取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 水回りの計測機器の技術営業を担当していただきます。 【職務詳細】 ■製品:ダムなどに使われる水位や水質をはかる計測機器 ■取引先:市町村/民間企業を20~30社(官3割、民7割) 担当する県は1つのため、出張は基本的にありません。 ■営業手法:既存顧客へのアフターフォロー 機器のメンテナンスや新規案件を受注します。 1週間あたり10社程度を会社支給の営業車で回り、軽いメンテナンスも行います。 (しっかりとしたメンテナンスはサービス部門が行います。) ※新規案件受注の際は、単価が50万~300万と高額であるため、電機メーカーの購買や設計など技術者の方と半年間じっくり仕様検討・提案を行います。 ■目標:年単位のチーム目標があり、官公庁がエンドユーザーのため概ね達成できます。 ダムの建設などは工期が長いため、基本的に1~2年かけて納品します。 【入社後の教育体制について】 兵庫県西宮本社にて2~3年研修したのち、九州支部に配属となります。※住宅手当があり、研修中も借り上げ寮が自己負担2割で借りられます。 ・工場研修(約1ヶ月):一般教育、商品知識、営業手法、実習等 ・OJT(半年~1年):実際の営業活動を通じての実務教育
【必須】 ・法人営業経験(有形、無形問わず) 【尚可】 ・機械製品の営業経験 ・官公庁への営業経験 ★同社の特徴★ 世界トップクラスの性能を誇る数多くの製品をもっています。 <圧力式投込水位計>上下水道関連施設やダム、貯水池などで大量の水をコントロールするために使用します。 <汚泥濃度計>黒色の濁度の測定を可能にし、湖沼や水処理施設で広く使われています。
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。