人事労務領域の業務を幅広くお任せいたします。
400万円~600万円 / メンバー
東京都
人事労務業務全般をお任せします。 【具体的な内容】 人事異動手続き、人事情報管理、給与・退職金管理、出退勤管理、人事諸制度の運営、社員採用など。 ※将来のコア人財となっていただくために、幅広く業務をご担当いただきます。
■必須条件: ・企業の人事労務部門での勤務経験をお持ちの方。 ■歓迎条件: ・人事労務に関する資格を保持されている方。
取り扱い転職エージェント
愛知県
【期待する役割】 大手自動車メーカー向けにボデー溶接設備を提供する同社にて、 総務人事職として、教育・労務領域での業務をお任せ致します。 候補者様のご経験に応じてお任せする業務範囲を決定致します。 【職務内容】 ・教育、研修(新人研修、階層別研修など)、人材開発 ※教育についてはタイミングによっては企画にも携わって頂きますが、基本的には運営をメインに携わって頂きます。 ・就業規則の整備、勤怠管理・異動管理 ・社会保険手続き、給与計算、年末調整 等 ※ご希望とスキルによって将来的にマネジメントもお任せ致します。 【募集背景】組織としての世代交代を見据えた増員募集 【組織構成】コーポレートプランニング部 人事・総務G 教育2名・労務3名 【魅力 ★これまで大手自動車メーカー様が担っていた生産技術の領域まで入り込み、今後フルターンキーで設備受注を行える体制を整え、より顧客から選ばれるエンジニアリングメーカー・開発パートナーを目指しております。 ★創業以来大手完成車メーカー様との取引を続けております。国外にも生産拠点があり、海外向けの設備受注も拡大しており今後注力していきます。 ★残業平均20時間程度、平均勤続年数15.6年、平均有給取得日数15.4日、転勤原則なしの環境で長期的な就業が可能です。 ★100年続く企業を目指して従業員満足度(ES)の向上を大切にしております。従業員の声を積極的に取り入れ、働きやすい環境づくりを進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・人事として教育または労務管理のご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
総務部の次期課長候補として、総務労務業務全般をお任せします。 (ご経験に合わせて、業務は担当いただきます。) 【募集背景】同社は現在全国に約130店舗を構え、パート社員を含めると5000名規模の企業です。2025年には店舗数を200店舗に拡大する予定で、さらに人員を増やしていきます。人員増加・出店加速に伴い業務量増加が予想されるため、人員強化のための採用となります。 【部署構成】総務部13名 【業務内容】 <給与・社保> 給与計算、年末調整、社会保険手続き、福利厚生 <労務> 就業規則の整備、勤怠管理、異動管理、労働組合との交渉 、事業部門への労働改善の勧告(長時間残業など)、社員の健康調査・労働環境調査 <総務・庶務> 固定資産管理、備品・消耗品管理、車両管理、社内インフラの整備、社内行事、クラブ活動や各種イベントの企画・実施 <株式業務> 株主総会の準備・運営・進行、登記事務、文書管理、社内規定の制定 <契約関連> ・契約書管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■総務労務のご経験 【歓迎要件】 ■飲食業界や小売り業界でのご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Job Description HRオペレーション スペシャリストとして給与・福利厚生のオペレーション、Workday及び各種社内システムを用いてEmployee life cycle管理・データマネジメント、関連ベンダーのマネジメントを行う 給与・福利厚生のオペレーション 勤怠管理、申請ワークフローの管理運営 給与、賞与、退職金計算と支払、年末調整 仕訳、給与関連伝票作成、決算関連データ作成 毎年定期的に実施される内部/外部監査対応 DC/CB加入者管理、掛金管理、裁定請求、待機者・年金受給者管理、決算データ準備 団体保険、持株会、財形の管理運営 Workday及び各種社内システムを用いたEmployee life cycle管理、データマネジメント 入社・退職・異動処理、休業者管理 契約社員、定年後再雇用社員の契約管理、契約書作成・締結 グローバルチームと連携したWorkday及び各種社内システムの管理運営 社員データ及び社員情報提供の管理運営 上記HRオペレーションに関連した社員案内の配信、社員問い合わせ対応 ローカル及びグローバルプロジェクトへの参画
◆スキル ・給与及び福利厚生業務を行う上で必須となる知識を備えていること(特に税金、社会保険、会計、退職金(DC、DB)等) ・労働関連法規全般に関する知識 ・データマネジメント・分析スキル(Excelは上級) ・課題に対して問題点を分析し、周囲と協力して仮説と検証をもって最適と思われる解を導き出す力 ・緻密な正確性とステークホルダーと良い関係性を作りながら問題を解決できるコミュニケーション能力を併せ持っていること ・新しいことに対して興味をもって対応する柔軟性・発想力 ◆経験 Experience ・社員数1000名前後の規模で給与及び福利厚生業務の実務経験5年以上 ・アウトソースベンダーを利用した給与計算経験3年以上 ◆学位/資格/語学力 Education/certification/Language ・学士またはそれに相当する学位 望ましい条件 Preferred Qualification ◆経験 Experience ・外資系企業における給与・福利厚生業務経験 ・Workday使用経験 ・HRオペレーションに関するローカル及びグローバルプロジェクトへの参画経験 語学力:要 ※英語力(海外担当者とTCで口頭コミュニケーションできるレベル)
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
京都府
【携わる商品】 ムラタ全商品 【職務内容】 ≪概要≫ ムラタグループのコーポレート人事業務全般に携わっていただきます。 ≪詳細≫ ■海外出向者の異動管理(人選,派遣前教育,ビザ手配) ■海外関係会社ローカル社員のタレントマネジメントおよび処遇管理 【働き方特徴】 ■国内外の各拠点にいる人事チームと連携・協力して幅広い業務に取り組みます。 ■人事職は海外含む全世界の事業所・関係会社でジョブローテーションを行っており、転居を伴う転勤があります。(関係会社への転勤の場合は出向) 【この仕事の面白さ・魅力】 ■多数のシェアNo.1商品を持つグローバル電子部品メーカーのさらなる成長を、組織・人材の面から支えることがミッションです。 ■経営トップ、ビジネスリーダー、従業員と対話しながら、よりよい人事制度の実現、企画・運用に携わることは、大きなやりがいと自己の成長を実感することができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事における下記いずれかの経験をお持ちの方 L労務 L給与関連業務 L人事制度設計・企画の経験のある方 ■国内外で転勤可能な方 【歓迎要件】 ■海外駐在での人事業務経験 ※欧米経験があるのが望ましい ■メーカーの工場や事業所人事経験者 ■英語力(TOEIC700点以上) ※海外の関係会社とのやりとりや外国籍従業員の対応などで英語を使用します。
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 同社のグループ会社・株式会社デンソーテンスタッフ派遣管理部門へ出向していただき、人事労務をお任せします。 ※同社の人事担当への配属可能性もあり 【職務詳細】 経験と適性に応じて業務をお任せします。 ・給与、社会保険、福利厚生 ・人事制度企画、会社組織策定、従業員への人事考課、人事異動管理 ・人員計画立案、採用 ・労働条件管理、労使交渉 ・人材開発計画立案、教育訓練 具体的には契約管理・配属先調整などの実務を担当している若手社員の管理、とりまとめ業務やシニア人材活用のための人事制度の策定・運営において、派遣先企業や同社人事部門とのやりとりを行って頂きます。
【必須】 ・人事部門での業務経験(給与計算・社会保険業務・人事異動管理、制度企画・労務など) ・基本的なPCスキル(Excel・PowerPoint) 【尚可】 ・RPAやExcelなどを活用した業務改善経験 【配属先】 株式会社デンソーテンスタッフ派遣管理部門 現在8名体制で業務を行っており、20代の若手メンバーが多い活気のある雰囲気です。 組織内にはキャリアコンサルタント資格を取得している60代社員も活躍しており、成長できる環境です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
同社にて人事労政企画業務をお任せ致します。 【具体的には…】 ■配属予定の人事課は、人事・労政・給与・組織開発と業務の幅は多岐に渡りますが、主に下記業務お任せします。 ・人事制度の設計、企画、運営 ・目標設定、人事考課、昇格昇給、異動管理 ・人事システム運用管理 (POSITIVE を使用) 【配属部署】人事総務部 人事課 12 名 【月平均残業時間】20h程度 ◎働く環境について◎ ■当部署は明るく元気な方が多く、活気の溢れる環境となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・人事制度関連のご経験 ・人事関連システムの運用または管理のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
●子会社人事管理業務(子会社数社への兼務出向もございます) ・人事データ管理(入退社、異動管理) ・発令対応(異動情報集約、データ反映) ・稟議対応、支払い処理 ・採用選考管理、会議室予約、面談アレンジ ・その他、人事庶務全般 ※必要な設備・希望されるサポートなどについては、ご遠慮なくご相談ください。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■障がい者手帳をお持ちの方 ■PC使用経験(Excel、Wordなど)のある方 ■人事業務実務経験のある方 ■対面、電話による応対可能な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<労務全般> 入退職異動手続き(社内、行政)/出向者管理、手続き/労務関係集計レポート/派遣契約手続き、更新確認/給与計算、年末調整/人事・勤怠システム運用など/労働 組合対応/安全衛生委員会運営 <採用全般> 新卒採用企画、中途採用企画/スカウトメール作成/採用面談(中途、派遣スタッフ中心) <制度/組織開発> 人事制度(等級・評価・報酬制度)の企画・運営/経営層の報酬・評価やサクセッションプランに関する企画・運営/組織風土やカルチャーに関する施策の検討/人事 データの基盤整備・活用施策の検討/就業規程の策定、修正
・人事業務経験2年以上 ・労務、採用、給与計算業務を経験された方 └給与および労務業務についてはアウトソーシング会社をコントロールできる労務の教養と管理能力がある方 ・人事・勤怠システムの運用(導入経験があれば尚可)
株式会社マイスター60
取り扱い転職エージェント
東京都
東証一部の本体に所属し、グループ各社における人事企画全般をお任せ致します。 【職務内容】 ・人事評価制度の企画・運用・改善 ・要員計画策定、人件費予実管理 ・人事制度企画、運用 ・異動管理、労使対応など 社内およびグループ会社各社の上位役職者ともコミュニケーションを取る機会が多いため 主体的に対応事項を見つけ、業務を進めていただくことを期待しています。
【必須】 どちらか一つでも可 ・人事制度策定、改訂・人事考課(昇給・昇降格、賞与)運用経験 ・人件費計画・管理、要員計画策定(異動管理含む) 【歓迎】 ・労働契約作成、運用経験 ・タレントマネジメントシステムの運用経験 ・労働法令・社会保険関連法令知識
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
これまでのご経験や適性に応じて以下お任せいたします。 入社直後はシニアスタッフ職として、労務周辺の業務を中心にご担当いただき、人事の基本業務を強化していただきます。その後、ご経験や適性に応じて人事の幅広い業務をマネージャーと共に行っていただく予定です。リーダーへの昇進目安は、入社後1~2年程度を想定しています。 ■労務全般 入退職異動手続き(社内、行政)/出向者管理、手続き/労務関係集計レポート/派遣契約手続き、更新確認/給与計算、年末調整/人事・勤怠システム運用など/労働組合対応/安全衛生委員会運営 ■採用全般 新卒採用企画、中途採用企画/スカウトメール作成/採用面談(中途、派遣スタッフ中心) ■制度/組織開発 人事制度(等級・評価・報酬制度)の企画・運営/経営層の報酬・評価やサクセッションプランに関する企画・運営/組織風土やカルチャーに関する施策の検討/人事データの基盤整備・活用施策の検討/就業規程の策定、修正 【組織環境】 ■部門長(40代)、スタッフ1名(20代)、派遣社員2名で構成 ■人事分野のプロフェッショナルの為、人事全般の広く深い技術や知識を習得することが可能です。現在、次の10年のタレントマネジメントの運用を企画中。 ■ご担当いただく業務は採用労務をはじめ、戦略人事のサポートまで幅広く考えています。会社の雰囲気は、 【就業環境】 ■風通しが良く意見が交わしやすい環境です。 ■残業は20~30時間程度で長期的に腰を据えて就業いただけます。 【同社の特徴】 ■同社はゼネコン、マンションデベロッパー、管理会社、電気設備会社各社と提携しながら、「マンション向けISP事業」および「生活総合支援ASP事業」を展開しています。 ■顧客は、分譲マンション・賃貸マンション等となり、導入済みの管理物件から安定的な収益を確保しながら、年間数万棟の新規案件を大手デベロッパーから受諾しています。 ■業界ではトップシェアを誇り、2006年には上場企業として集合住宅向けインタネットブロバイダーの導入支援ビジネスを確立しています。 ■社会のITインフラの需要が高まる中で、同社の事業も右肩上がりで事業を拡大しており、現在第二創業期を迎えています。 ■今後も新しいマンションの建築が数多く予想され、同社も今後ビジネスの加速を想定しています。 ■離職率は数%(1桁台)と低く、腰を据えて長くご就業いただける環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※いずれも必須となります。 ■人事業務経験2年以上 ■労務、採用、給与計算業務を経験された方 ■給与および労務業務についてはアウトソーシング会社をコントロールできる労務の教養と管理能力がある方 ■人事・勤怠システムの運用(導入経験があれば尚可)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
総務部の部長候補として、総務・労務業務とメンバーのマネジメントをお任せします。 【募集背景】同社は現在全国に約130店舗を構え、パート社員を含めると5000名規模の企業です。2025年には店舗数を200店舗に拡大する予定で、さらに人員を増やしていきます。人員増加・出店加速に伴って生じる可能性のある労務課題や業務に対し、総務部の部長として対応いただける方を募集しています。 【部署構成】総務部13名 【業務内容】 <給与・社保> 給与計算、年末調整、社会保険手続き、福利厚生 <労務> 就業規則の整備、勤怠管理、異動管理、労働組合との交渉、事業部門への労働改善の勧告(長時間残業など)、社員の健康調査・労働環境調査 <総務・庶務> 固定資産管理、備品・消耗品管理、車両管理、社内インフラの整備、社内行事、クラブ活動や各種イベントの企画・実施 <株式業務> 株主総会の準備・運営・進行、登記事務、文書管理、社内規定の制定 <契約関連> 契約書管理 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■総務労務のご経験 ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ■飲食業界や小売り業界でのご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務詳細:これまでのご経験や適性に応じて以下お任せいたします。 入社直後はシニアスタッフ職として、採用・労務・教育研修・人事制度を中心に幅広い業務をマネージャーと一緒に行っていただく予定です。 人事の基本業務を強化していただきます。リーダーへの昇進目安は、入社後1~2年程度を想定しています。 <労務全般> 入退職異動手続き(社内、行政)/出向者管理、手続き/労務関係集計レポート/派遣契約手続き、更新確認/給与計算、年末調整/人事・勤怠システム運用など/労働 組合対応/安全衛生委員会運営 <採用全般> 新卒採用企画、中途採用企画/スカウトメール作成/採用面談(中途、派遣スタッフ中心) <制度/組織開発> 人事制度(等級・評価・報酬制度)の企画・運営/経営層の報酬・評価やサクセッションプランに関する企画・運営/組織風土やカルチャーに関する施策の検討/人事 データの基盤整備・活用施策の検討/就業規程の策定、修正
大学卒業以上 【必須要件】 以下いずれも必須となります。 ・人事業務経験2年以上 ・労務、採用、給与計算業務を経験された方 └給与および労務業務についてはアウトソーシング会社をコントロールできる労務の教養と管理能力がある方 ・人事・勤怠システムの運用(導入経験があれば尚可)
キャリアネクスト株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
労務業務を担当しているメンバー2名と共に、以下の業務・運用体制改善の取組みをお任せします。 ■異動手続き(入退社・異動・グループ会社間出向などに関わる手続き・対応) ■給与・賞与・社会保険業務(給与・社保業務はアウトソースしております) ■退職金制度(退職一時金制度、DC)の制度運用 ■健康管理業務(法定健康診断・産業医対応・傷病休職者対応・ストレスチェック) ■人件費管理業務(見通し作成・予実管理) ■就業規則や人事制度の運用・管理・予防対応含む労務問題対応 ■業務システム(人事管理、給与計算、勤怠)の運用・管理 ■各種人事課題への対応(法改正対応等) 【働き方】 リモートワークをメインとした働き方に転換しております ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※写真付きの履歴書をご提出ください。 【必須要件】 ■事業会社での人事業務経験5年以上 ■給与計算の実務経験3年以上 ■BPO・人事制度改定等の人事関連のプロジェクトマネジメント経験 【歓迎要件】 ▼メンバー育成やマネジメント経験 ▼50~100名規模の事業会社での人事業務実務経験 ▼労務領域以外の採用、制度企画、教育関連業務の実務経験 ▼人事関連業務において業務改善をリードしてきた経験 ▼社会保険労務士資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【職務概要】 同社の管理部門にて、以下業務をお任せします。 【職務詳細】 ・採用担当業務(新卒、中途、派遣) ・組織改正、人事異動手続き ・雇用契約管理 ・評価制度運用(将来的には制度改定の検討にも携わっていただきたいと考えています。) ・教育(新人教育、その他階層別研修企画/運用等) ・その他総務関連業務 【配属先】 管理部9名 男性6名(部長50代1名、課長40代1名、係長30代1名、主任30代1名、担当50代1名、40代1名)、女性3名(担当50代2名、40代1名) ★☆★おすすめポイント★☆★ ・完全独立系の受託メーカーのため、様々な顧客からの受注が実現できてます! ・転勤なし!腰を据えて働くことができます! ・月平均残業時間は10時間程度!ワークライフバランスを保つことができます!
【必須】 ・評価制度運用、採用業務、階層別研修の企画・運用の経験 【歓迎】 ・評価制度改定の経験 【こんな方におすすめ】 ・これまでの経験を活かしたい方 ・様々な方と話すのが好きな方 ・向上心を持ち、常に前向きな姿勢でいられる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
東証一部の本体に所属し、グループ各社における人事企画全般をお任せ致します。 【職務内容】 ・人事評価制度の企画・運用・改善 ・要員計画策定、人件費予実管理 ・人事制度企画、運用 ・異動管理、労使対応など 社内およびグループ会社各社の上位役職者ともコミュニケーションを取る機会が多いため 主体的に対応事項を見つけ、業務を進めていただくことを期待しています。
【必須】 ・事業会社での採用業務のご経験(面接経験必須) ・何らかの採用管理システムの利用経験 ・対面や電話での円滑なコミュニケーション力 ・Excel初級以上 【歓迎】 ・ダイレクトリク―ティングの採用手法の運用経験がある方 ・人材紹介会社でのCA経験 ・IT業界、ゲーム業界に関心がある方 ・エンジニア採用のご経験 ・Excel中級以上(vlookup、ピボット等の業務使用経験)
森田 徹
取り扱い転職エージェント
岡山県
【募集の背景】 安全衛生環境グループの立上げに伴い、人員の見直し 【業務内容】 ■人事労務業務 給与計算/年末調整/社会保険手続き/福利厚生/就業規則の整備/ 勤怠管理・異動管理 ■総務業務 株式業務/ファシリティ関連/安全衛生管理/文書管理 等 ISO14001 【組織構成】10名 幅広い年代の社員が活躍しております OJTの制度も整っていますので、安心して応募ください ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・人事及び総務及び安全教育に関する業務に携わった方 ・業務に興味をもって取り組んで頂ける方 ・キャリアアップをしたい方 【おすすめポイント】 働き方改革の推進 ・時間有給休暇 1時間単位 ・高速通勤補助制度導入 ・若年独身者住宅補助の改定 ~34歳迄に引き上げ ・スペシャリスト資格認定制度導入(資格取得制度) ・育児短時間勤務と子の看護休暇の対象年齢の引上げ ・テレワーク制度
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
岡山県
【募集背景】 人事・総務部門の体制強化 【職務内容】 ◆工場内での人事・総務業務の全般を担当していただきます。 《具体的な業務》 ・採用活動(正社員・非正規社員)※新卒は高卒のみ対応(大卒は本社対応) ・新入社員教育 ・非正規社員(派遣社員・外国人技能実習生等)の窓口対応・契約管理 ・社内人事異動手続き ・人員・人件費管理 ・独身寮・社宅関連の手続き ・事業場修繕対応 ・その他、人事・総務関連業務 ※給与計算や社会保険手続きなどは別の担当者が行います。基本的には対応することはありませんが、将来へのスキルアップとして知識を付けていただく意欲があれば尚良しです。 【組織構成】 総務課:10人(うち業務課:4人) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・経験不問(営業経験者など人との折衝経験ある方など歓迎) ・大卒以上(必須) 【求める資格】 普通自動車運転免許 【求める人物像】 ・人との折衝などコミュニケーション力のある方 ・決まった事だけでなく、積極的に業務改善など取り組める方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【期待する役割】 人事業務をお任せします。ご入社後は入退社者の手続き業務からスタートしていただき、徐々に給与計算の業務もご担当いただきます。その他、採用活動や社内研修業務のサポートもお手伝い頂きながら人事のキャリアの幅を広げて頂き、人事企画や制度設計にも携わって頂きます。 【担当業務詳細】 大きくは3つの業務に分かれています。 ・労務管理(入社、退社、異動管理、給与・賞与計算、有給管理など) ・採用業務、社内研修業務サポートなど ・制度企画・運用(給与テーブル改定・人事考課制度の運用、社内試験サポートなど) 【魅力】 社員の「提案」を大切にしており、自身の提案が業務に反映される魅力があります。今後も改善を目指していく為、業務フローや制度など、より良い方法や仕組みの改善なども積極的に行っていきますので多様なキャリアが積める環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事業務において給与計算・給与計算・入退退社手続き・採用・人事制度・教育などいずれかのご経験がある方。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
【職務概要】 同社にて、グローバル人事をお任せします。 【職務詳細】 ■海外出向者の異動管理(人選、派遣前教育、ビザ手配) ■海外関係会社ローカル社員のタレントマネジメントおよび処遇管理 国内外の各拠点にいる人事チームと連携・協力して幅広い業務に取り組んでいただきます。 ※海外含む全世界の事業所・関係会社でジョブローテーションを行っているため、転居を伴う転勤があります。(関係会社への転勤の場合は出向) 【同ポジションの魅力】 ■多数のシェアトップクラスの商品を持つグローバル電子部品メーカーのさらなる成長を、組織・人材の面から支えることがミッションです。 ■経営トップ、ビジネスリーダー、従業員と対話しながら、より良い人事制度の実現、企画・運用に携わることは、大きなやりがいと自己の成長を実感することができます。
【必須】 ■人事の経験3年以上 ■労務、給与関連業務、人事制度設計・企画の経験 ■海外駐在での人事経験(渡米経験があるのが望ましい) ■メーカーの工場や事業所での人事経験 【尚可】 ■TOEIC700点以上 【こんな方におすすめ】 ■様々な方と話すのが好きな方 ■人の役にたつことをやりがいに感じられる方 ■これまでの経験を活かしたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
岡山県
【職務概要】 管理部門の一員として、主に人事担当として総務・教育・人事施策企画等をお任せいたします。 【職務詳細】 ・人事労務業務 給与計算/年末調整/社会保険手続き/福利厚生/就業規則の整備/ 勤怠管理・異動管理 ・総務業務 株式業務/ファシリティ関連/安全衛生管理/文書管理 ・その他採用業務 ■教育体制について: 同社の目指すビジョン実現のため、社内外の有識者による講義等を通じて、同社独自の「専門知識」の習得や「社会人・企業人」として責任を自覚するための教育システムは「新入社員教育」から「管理職教育」という階層別教育だけでなく、職種別の「専門業務教育」まで広がっています。資格取得推奨制度、通信教育奨励制度等の制度も整備し、社員一人一人が成長する機会を設けています。 \人事総務部のお客様は社内のメンバーになるので、現場目線やサービス精神を持って勤務頂ける方を歓迎します/
【必須】 ・人事及び総務及び安全教育に関する業務に携わった方 【尚可】 ・管理部門全般(人事、総務、経理)での経験をお持ちの方 ★おすすめポイント★ 働き方改革の推進 ・時間有給休暇 1時間単位 ・高速通勤補助制度導入 ・若年独身者住宅補助の改定 ~34歳迄に引き上げ ・スペシャリスト資格認定制度導入(資格取得制度) ・育児短時間勤務と子の看護休暇の対象年齢の引上げ ・テレワーク制度導入
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
京都府
中途、新卒など採用業務。社内のメンバーとの面談を通した安全衛生など、人事未経験でもキャリアチェンジも可能なポジションです。後方から環境ビジネスに関わってきたいという方からのエントリーお待ちしています。【自然エネルギー発電監視ステム】人事担当(採用、給与、安全衛生他)/京都府  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 環境・エネルギー領域の事業会社での人事業務全般を担当します ------------------------------------------------------------------- ・採用活動全般(新卒、中途、アルバイト) ・異動手続きなどの各種保険事務 ・給与計算(給与奉行、excel)、勤怠簿の集計 ・安全衛生(健康診断・ストレスチェック運営等) ・研修運営 ・人事制度の企画・運営
【必須(MUST)】 ・大学卒業以上 ・同一企業での社会人経験2年~5年程度 ・PCでの業務経験【歓迎】 ・人事業務経験 ・営業などの対人折衝スキルを有する方
株式会社グレイス
取り扱い転職エージェント
東京都
(1)社会保険各種手続き業務 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険の取得および喪失 ・従業員からの問い合わせ対応 (2)労務管理・全社勤怠管理業務 ・各官公庁への届け出 ・各種助成金申請対応 ・就業規則見直しおよび制度改訂 ・労使協定締結 ・勤怠関連問い合わせ対応およびチェック ・障がい者および外国人雇用管理 ・選択制企業型確定拠出年金制度設計 (3)従業員の採用、退職、異動に伴う各種手続き ・扶養異動手続き ・離職票作成 (4)給与計算業務 他 【組織構成】 ■総務部 給与労務課(部長兼課長)、他メンバー2名 ■総務部 社保労務課(課長) 他メンバー2名 今回は社保労務課のメンバーを募集しますが、給与・労務双方の業務知識を深め、専門性を高めていただく予定です。
【必須条件】 ・社会保険、労務関連業務の経験2年以上 【歓迎条件】 ・従業員1000人規模以上の事業会社での就業経験 ・コミュニケーション力があり、関係部署との関係構築力のある方 ・人への思いやりを持ちチームで仕事を進める事が出来る方 ・衛生管理者資格保持者(第1種、第2種) ・社会保険労務士資格保持者および学習中の方
株式会社みどり会
取り扱い転職エージェント
東京都
■人事部長候補として人事戦略立案、組織作りを担っていただきます。 ・中途採用業務 ・人事企画 (人事規定の策定、人事制度の設計、評価制度策定、KPI及び給与テーブル等策定等) ・人材育成設計 ・各種規定策定 ・各種申請、承認フロー整備 ・入退社異動管理 ・オフィス運営 ・勤怠管理、給与計算等
・中小企業もしくはベンチャー企業にて5年以上の経験者 ・中途採用経験 ・人事制度の新規構築、導入、改訂等の経験
株式会社クロスインフィニティ・マネジメント
取り扱い転職エージェント
東京都
配属予定先:職域業務サポート部 自動車保険・火災保険・傷害保険・生命保険を中心に職域の募集事務全般を担当。 新規・更改に関わる契約者への電話対応、車両入替や退職等の異動手続き、契約者からの各種問い合わせや事故受付対応など、企業代理店としての事務全般を行う。
・金融業界経験または生損保に関わる業務の経験をお持ちの方 ・excel、word、powerpointの操作スキル
株式会社東京海上日動キャリアサービス
取り扱い転職エージェント
東京都
■下記業務範囲において、実務も行いながらマネジメントを行っていただきます。 ・人事制度の企画、運用 ・グループ各社社員の給与計算・社会保険 ・アルバイト従業員の給与計算・社会保険 ・人事異動管理及び適正配置 ・労働時間管理 ・法改正対応、規定変更、助成金申請対応 ・労働安全衛生施策の実施 等 労務領域におけるグループ横断的な業務改善(改革)~管理~推進、またチームビルディングなど、現場の実務が主体ではなく、一つ上のレイヤーでご活躍頂ける方をイメージしております。
・人事、労務業務に関する基礎的な業務&法的知識 ・従業員数300名以上の企業での人事労務の実務経験
株式会社クロスインフィニティ・マネジメント
取り扱い転職エージェント
愛知県
人事担当者として業務を担当いただきます。 【具体的には…】 ・社員入退社管理、異動管理 ・人事考課管理 ・給与支払い管理 ・障害者雇用管理 ・メンタルヘルス管理 ・健康診断管理 ・福利厚生管理 等
・従業員300名以上の企業での人事実務経験3年以上ある方 ・給与計算業務の経験のある方 ・社会保険労務士をお持ちの方 ・衛生管理者免許をお持ちの方 ・人事部門でのマネジメント経験のある方
ヒューレックス株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
労務グループにて、給与計算をメインに人事労務業務を担当いただきます。【具体的には…】 ・給与計算 ・社員入退社管理、異動管理 ・人事考課管理 ・給与支払い管理 ・障害者雇用管理 ・メンタルヘルス管理 ・健康診断管理 ・福利厚生管理 等 【HUREX求人担当コメント】 14期連続で増収増益を続ける東証一部上場企業です。新規出店だけでなく、既存店売上も順調に伸びており、 飲食業界の中でも高い成長性・健全性を有した経営を推進しています。
・従業員300名以上の企業での労務実務経験 ・給与計算業務の経験のある方 ・社会保険労務士をお持ちの方 ・衛生管理者免許をお持ちの方 ・人事部門でのマネジメント経験のある方
ヒューレックス株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
労務グループにて、給与計算をメインに人事労務業務を担当いただきます。【具体的には…】 ・給与計算 ・社員入退社管理、異動管理 ・人事考課管理 ・給与支払い管理 ・障害者雇用管理 ・メンタルヘルス管理 ・健康診断管理 ・福利厚生管理 等 【HUREX求人担当コメント】 14期連続で増収増益を続ける東証一部上場企業です。新規出店だけでなく、既存店売上も順調に伸びており、 飲食業界の中でも高い成長性・健全性を有した経営を推進しています。
・従業員300名以上の企業での労務実務経験 ・給与計算業務の経験のある方 ・社会保険労務士をお持ちの方 ・衛生管理者免許をお持ちの方 ・人事部門でのマネジメント経験のある方
ヒューレックス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
人事労務のリーダーとして下記の業務を担当していただきます。 〇人事業務:入社・退職、異動管理 〇労務業務: ・就業規則・社内規定(就業規則の改訂・問合せ対応) ・労働管理(労災手続き/安全衛生/健康推進/メンタルヘルス対策) ・勤怠管理(勤怠見直し/労働基準監督署への報告・折衝) 〇給与計算業務: ・給料・賞与、年末調整、給与支払報告書・法定調書作成のための資料作成 ※給与計算は、外部委託しているため、委託先への連携や折衝業務 〇社会保険業務: ・入社時・退社時の諸手続き、社会保険手続き、労働保険業務 ※人事総務部:人事課のメンバーは6名。それぞれの担当領域で業務分担をしてチームにて業務を遂行しています。 〇人事管理システムの改善またはリプレイス、業務改善(BPR) ・会社や時代の課題に即した人事系システムの設定改善やリプレイスのプロジェクト ・既存業務の生産性向上の為の改善 ○労務系契約や社員相談の個別対応 〇労務系課題の経営層向け資料作成
【MUST】下記の経験がある方。 ・企業の人事もしくはBPOでの3年以上の人事実務経験があること。 ・人事(組織改編、人事異動、評価、社員面談など)、給与計算(社会保険、年末調整関連含む)、労務管理(規程の法改正対応など)において、1つ以上の高い専門性(得意分野)を有していること。 【WANT】下記の知識、スキル、経験がある方、尚可。 ・ベンチャー企業から300名規模までの事業会社での人事実務経験者。 ・社会保険労務士資格。(勉強中の方も歓迎) 【求める人物像】 ・事業会社における人事労務のスペシャリストを目指したい方、人事事務だけでなく制度設計や運営などキャリアの幅を広げたい方 ・当事者意識を持ち、正確にかつスピード感をもって取り組むことができる ・他者と積極的にコミュニケーションが取れる (周囲に興味、関心を持ち積極的に関われる力) ・常に効率性とプライオリティを意識して動ける (マルチタスク管理力) ・自ら変革を推進できる人(受け身でなく、能動的に考え活動できる、へこたれないマインド) ・計画的に物事を進め、目標を達成出来る (やりきる力) ・常に新しい知識や技能の習得に努めている (意識的に新しいことをインプットする力)
富士ヒューマンテック株式会社
送信に失敗しました。