取り扱い転職エージェント
岐阜県
当社事業成長に向けた人材開発(社員教育・研修企画・運営等)をお任せします。入社後2~3年は育成業務が中心ですが、将来的にはその他人事業務(労務・制度企画等)もお任せする予定です。 【採用背景】 2020年9月に人事制度の改定を実施し、これまで以上に社員の教育や研修の充実を図る上で人員強化が必要となりました。ゆくゆくは幹部候補としての活躍を期待しております。 【組織構成】 人事課は課長代理1名(40代)の下、係長3名(40代2名、30代1名)、社員5名、契約社員1名で構成されています。 【特徴】 医薬品・健康食品の受託製造におけるリーディングカンパニーである当社において、会社の財産である社員の育成に携わることができます。特に医薬品開発分野においてはコロナウィルスワクチン製造に携わる等今後もますますの成長を見込んでおり、採用・育成業務の重要性はさらに増しています。 【当社グループについて】 【医薬】グループ会社のUNIGENと共同し、コロナウィルスのワクチン受託製造に取り組む他、抗生物質・一般原薬・バイオ原薬と幅広くOEM/ODM事業を手掛けます。(UNIGENは、昆虫細胞を用いるBEVSを中核技術とした世界でもトップクラスの本格的製造設備を持つ、バイオ医薬品製造受託企業です)。 【食品】健康食品総合受託メーカーのリーディングカンパニーとして、健康食品のOEM/ODMの分野ではトップクラスのシェアを確立、コンビニエンスストアや薬局等で目にする健康食品の多くは当社製造した製品です。少量かつ多種の生産を可能とするため、商品の移り変わりの多い食品業界においても顧客のニーズに合わせて製造を行うことができます。新工場の設立や人員の補強により生産体制を強化し、海外の健康食品の技術取得・国内生産等幅広い分野への挑戦を続けていきます。 【養蜂】当社の原点は、花粉交配や養蜂業支援から成る「養蜂事業」です。昭和57年に川島養蜂場に自社の養蜂場を集約して以来、農協や種苗店等を通じて全国の農家へ花粉交配用ミツバチを供給してきました。養蜂家から仕入れたミツバチの内検を行い、規格に合った加工作業を実施、農家の利便性に配慮しいつでも出荷できるよう体制を整えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事育成担当としての経験(育成・研修企画等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岐阜県
当社池田医薬品工場において、医薬品製造設備保全の管理職として以下の業務をお任せします。入社時は管理職候補のメンバーとして業務習熟いただきますが、将来的には組織管理を務めていただける方にご入社いただきたいと考えております。 【業務例】 ■保全計画の立案、改善業務 ■トラブルシューティング ■メンバー育成 等 【この仕事の特徴・魅力】 ・夜勤はありません。イレギュラーとして休日のメンテナンス業務が発生することがありますが、チーム内で順番に当番を決めているため誰か一人に負担が偏ることはありません。月の時間外勤務は、早出や休日対応を含み20時間程度です。医薬品製造設備の規模は大きいため、保全のスペシャリストとして幅広くスキルを身に付けることが可能です。 【当社グループについて】 【医薬】グループ会社のUNIGENと共同し、コロナウィルスのワクチン受託製造に取り組む他、抗生物質・一般原薬・バイオ原薬と幅広くOEM/ODM事業を手掛けます。(UNIGENは、昆虫細胞を用いるBEVSを中核技術とした世界でもトップクラスの本格的製造設備を持つ、バイオ医薬品製造受託企業です)。 【食品】健康食品総合受託メーカーのリーディングカンパニーとして、健康食品のOEM/ODMの分野ではトップクラスのシェアを確立、コンビニエンスストアや薬局等で目にする健康食品の多くは当社製造した製品です。少量かつ多種の生産を可能とするため、商品の移り変わりの多い食品業界においても顧客のニーズに合わせて製造を行うことができます。新工場の設立や人員の補強により生産体制を強化し、海外の健康食品の技術取得・国内生産等幅広い分野への挑戦を続けていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気設備の保全経験 ■管理職志向のある方(計画立案、育成等) 【歓迎条件】 ・電気主任技術者第2種以上 ・エネルギー管理者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
担当ゲームのキャッチアップ ・プレイヤーの嗜好を考慮したゲーム企画立案 ・仕様書作成 ・パラメータ等ゲーム運営に関するデータ作成 ・ゲームレベルデザイン、 ・ゲーム内の報酬設計やクエスト難易度などの最適化◆概要 大型タイトルを多数運営しているゲーム運営特化の当社でリードプランナーの増員です。 圧倒的に成長できる環境で、ゲームを面白くしコアユーザを拡大させながら長期運営を実現するチームのリーダーポジションです。 有名タイトルのゲームに対して自身の携わった企画がユーザーに利用され、反応のフィードバックをもとに、さらにゲーム体験の改善や成長を通じてビジネス拡大に携わります。 他社ゲームの運営を自社に切り替える際のプロジェクトリーダーとしてプランナー領域のメンバーアサインとマネジメントの裁量とサービスの企画・運用やゲーム運営にまで携わる事が出来ます。 リーダー業務 ・プロデューサーやディレクターをはじめとする、リードプランナー業務。 ・チーム内での課題洗い出し、シューティング -事業戦略に基づいた組織体制の構築など -事業戦略を実現するための開発フロー改善など ※実運営では、チームメンバーでコミュニケーションを密にとり、意見交換をしながら、クオリティの高いゲーム作りを目指します。 ・プロデューサー、各部門との連携、調整※自身がプロデューサをする場合もあります。 ・メンバーマネジメント ◆このポジションの魅力 ゲーム”運営に特化”という特性柄、ユーザーの反応をダイレクトに感じられます。 そのうえで、次の施策への反映を検討、設計、実装するため、あなたの力を発揮できている実感が高く得られます。 また、リーダークラス以上のポジション上、ゲームのイベント単位だけでなくゲームタイトルの価値を最大化するための事業的視野を広げながら、チーム全体のマネジメントを行えます。 ユーザーサービスとしてはもちろんのこと、ビジネスの見地から経営視点・事業視点を習得&発揮しスキルアップを目指せます。 ◆キャリアパス 入社後、半年から1年を目処にプロジェクトリーディング、マネジメントを担当して頂きます。 タイトル運営だけでなく、リーダー層の育成や次世代の事業リーダーとしての活躍を期待されるポジションです。
◆必須の経験/能力 ・ゲーム会社でのプランナーまたはディレクションなどの経験 ・論理的思考力◆望ましい経験/能力 ・大規模(30名以上)のゲームディレクション、プロデューサー経験者 ・組織構築、フロー改善等の経験者 ◆求める人物像 ・自ら能動的、自発的に周囲を巻き込んで仕事ができる方 ・変化を楽しみ、積極的に取り組む方 ・広い視野で客観的に物事を見ることができる方 ・役職、役割にとらわれず、業務の幅を広げていける方 ・何かに深く打ち込んだ経験。または、何かをやり遂げたことがある方 ・ビジネスを通じてさらに成長したい方
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
岐阜県
独自の技術「BEVS」を用いてバイオ医薬品を製造するグループ会社「株式会社UNIGEN」に出向いただき、システムエンジニアとしての以下業務をお任せします。 ■社内システムの開発、運用、管理 ■ヘルプデスク業務、トラブル対応 等 簡単なシステムに関しては自社で作成することもあります(VBA利用)。 社内SEとしてのお仕事を任せしますので、派遣や外部の仕事はありません。 【組織構成】【通勤/住宅手当に関して】 車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市から通勤されている方が多いです。転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給があります。 (有配偶者30,000円、独身20,000円) 【企業説明】 「次世代ワクチンをはじめとする最先端のバイオ医薬品をより早く、より多くの人に届けることで、人々の健康に貢献する」とのミッションを掲げ、質の高いバイオ医薬品を安定的に製造することを目指して設立された会社です。世界最大級のバイオプラントにおいて、UNIGENが誇る最先端のバイオ医薬品原薬製造技術と、アピの製剤製造技術により、初期検討や治験薬製造や商用原薬製造、商用製剤製造までをワンストップで担います。昆虫細胞を用いるBEVSを中核技術とした世界でもトップクラスの本格的製造設備により米国への組換えインフルエンザワクチン原薬輸出を実現、その他の国や地域への展開、さらには、新型コロナウイルスのワクチン原薬生産に向けた設備状況の受け入れ準備を進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社内SEとしての業務経験(例:LANの増設工事、社内ネットワーク・サーバの運用・保守、社内システム入替え、IT資産の更新・管理、業者との折衝 等) ■VBAを使用したアプリケーションの開発経験 ■PCセットアップ経験 ■普通自動車免許第一種 ※アピ株式会社に入社後、グループ会社である株式会社UNIGENに出向となり、UNIGENにてご就業をいただきます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
主に医薬品製造プラントのプロセス(生産設備)設計・設備設計・積算業務を行います。医薬系プラントを中心に「どのような設備を、どこに、どう配置するか」といった、工場の生産プロセスやレイアウトをデザインする〈プロセスエンジニアリング〉要素が強い部門です。 <具体的には> 医薬品工場建設に関わる下記の各業務をお任せします。 ・顧客のニーズやコンセプトのヒアリングをもとに提案資料(設備の仕様やレイアウト、計画図、見積書)の作成 ・受注後、顧客との打合せをもとに詳細設計、装置メーカへの設計図書作成依頼、レビュー ・施工担当部門と連携してスムーズな工事をサポート ・工事完了後、現地試運転実施 <魅力> ・近年注目されているヘルスケア分野での事業展開 近年、技術革新が進む医薬品製造分野において、当社が大きな国内市場シェアを占めている「バイオ医薬品プラント」「製剤プラント」をはじめとする医薬品プラントに携わっていただきます。また、当社の強みである培養槽の製作・導入を軸に、バイオ医薬のワクチンや抗体医薬の製造など、次世代のバイオ技術を使い、日本のヘルスケア分野の根底を支えることができる点が魅力です。 ・個人のキャリアアップがしやすい環境 医薬品のプラントエンジニアリングで培った技術を汎用させ、食品、化成品、エネルギー(ガス)などの幅広い領域でスキルアップすることも可能です。医薬プラントエンジニアリングとしてプロフェッショナルをめざしていただくことも歓迎しており、個人のめざすキャリアを会社全体で前向きに捉えています。また、当社の設計業務は多角的な視点からプロセスを構築し、見積り作成など、顧客をリードしながら設計プロセスを進めています。 <キャリアイメージ> ご経験を活かせる各領域の設計からスタートし、将来的にはプロジェクトの設計取り纏めである「エンジニアリングマネージャー」、プロジェクト全体取り纏めである「プロジェクトマネージャー」としてご活躍いただきます。医薬に関する技術を専門的に極めたい方は、エキスパートとして活躍することも可能です。また、希望や実力により他領域の業務に積極的にチャレンジしていただくことも視野に入れています。
【必須(MUST)】 下記すべてを満たす方 ・「医薬/医療系」「健康食品」「化粧品」プラントいずれかの案件に携わったことのある方 ・プロセス(生産設備)/空調設備/電気計装設備に関わる「設計」「施工管理」「設備管理」いずれかのご経験(3年以上目安) 【歓迎(WANT)】 ・上記プラントでのエンジニアリング業務のご経験 ・上記プラント建設を発注側として経験した上でエンジニアリングに興味のある方 【その他】 ・専門卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
岐阜県
独自の技術「BEVS」を用いてバイオ医薬品を製造するグループ会社「株式会社UNIGEN」にて、主に経理業務をお任せします。 ・月次処理:仕訳入力・チェック、損益計算書(予算・見込・実績)作成 ・年次処理:決算に伴う財務諸表および事業報告書素案の作成 ・予算管理:年度予算の策定および予実差異分析 ・資金管理:資金繰り(資金調達・支払・返済)および月次損益に基づくキャッシュフロー(実績・見込)作成、取引先に対する請求書作成および回収状況の確認 ・原価計算:製品毎の原価(主に労務費および変動費)確認および修正 ・資産管理:現物確認による固定資産・リース物件の管理 ・その他、事業方針および展開に基づいた経営資料の作成 等 【組織構成】 同社(株式会社UNIGEN)の経理は現在部長含め2名(50代、40代)で担当しております。 【企業説明】 「次世代ワクチンをはじめとする最先端のバイオ医薬品をより早く、より多くの人に届けることで、人々の健康に貢献する」とのミッションを掲げ、質の高いバイオ医薬品を安定的に製造することを目指して設立された会社です。世界最大級のバイオプラントにおいて、UNIGENが誇る最先端のバイオ医薬品原薬製造技術と、アピの製剤製造技術により、初期検討や治験薬製造や商用原薬製造、商用製剤製造までをワンストップで担います。昆虫細胞を用いるBEVSを中核技術とした世界でもトップクラスの本格的製造設備により米国への組換えインフルエンザワクチン原薬輸出を実現、その他の国や地域への展開、さらには、新型コロナウイルスのワクチン原薬生産に向けた設備状況の受け入れ準備を進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■日次処理から年次決算までの対応経験があり、原価計算の知識をお持ちの方 (簿記2級程度の知識) ■普通自動車免許第一種 【歓迎条件】 ・製造業における経理事務経験がある方 (経理業務の責任者経験があれば、尚可) ・社内外問わずコミュニケーションを円滑にとれ、多様な意見を聞き入れることができる方 ・責任を持って業務を遂行でき、臨機応変に対応できる方 ※アピ株式会社に入社後、グループ会社である株式会社UNIGENに出向となり、UNIGENにてご就業をいただきます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・社員200名規模のコーポレートIT(社内情シス・ヘルプデスク)業務 ・社内システム整備や生産性向上に関わるシステム開発 ・セキュリティポリシーの策定と運用 【ミッション】現在の2名が担当しています。コア業務とノンコア業務の切り分けを行い社員がコア業務に集中できる体制づくりにも関わっていただきます。少数精鋭部隊である必要はありません。部署メンバーが関わる領域を広げていただき、メンバーを増やして全社のIT化をけん引していただくことを期待しています。 【魅力】 ・大手企業の共同出資企業で安定的な経営基盤を持ちながら右肩上がりの成長を続けております。 ・急成長のヘルスケア領域に取り組む企業です。 ・企業の健康診断業務をまとめて引き受ける高付加価値サービスを提供しております。(昨今のワクチン接種にも活用されています。) ・残業時間が少なく働きやすい環境です。 【組織構成】主任1名/メンバー1名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■情報セキュリティに関するご経験 ■システム導入経験 【歓迎要件】 ▼導入や切り替えプロジェクトを牽引した経験 ▼ISMSなどセキュリティマネジメントに関する知識と業務経験 ▼TILなどITシステムマネジメントに関する知識や業務での実践経験 ▼ベンダー新規選定、コントロールの経験 ▼業務改善にプロジェクトに関するノウハウ ▼チームマネージメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
山口県
【募集部門の紹介】 武田薬品工業は、70年以上にわたるワクチン供給を通じて、日本脳炎、麻しん、風しん、おたふく風邪、ジフテリア、破傷風、インフルエンザ、水痘といった多くの感染症から日本の人々を守っています。また、世界で最も困難といわれるデング熱、ジカ熱、ノロウイルスといった感染症対策のために、革新的なワクチン開発に取り組んでいます。 私たちの部門(GVBU ジャパンワクチンマニュファクチャリング)では、高品質なワクチン注射剤の治験薬製造や商用生産を通じて、世界中の人々の健康と医療の未来に貢献しています。自分たちが製造したワクチンがお子さんや身内、親しい友人に届くということは非常にやりがいのある仕事です。是非、我々と共に新しいワクチン製造を進め、ワクチンの安定供給に貢献しませんか! 【職務内容】 ■生物学的製剤 (生ワクチン:麻しん・風しん・おたふく風邪) の原薬製造業務およびそれに伴う以下のような周辺関連業務 ■製造工程や設備のバリデーション/クオリフィケーション ■ワクチン製造に関わるドキュメントの作成 ■当局の査察の対応 ■生産トラブルの対応 など ★仕事のやりがい★ 我々が製造している麻しん、風しん、おたふく風邪などのワクチンは日本国内で高いシェアをもっており、これらを国内へ安定的に供給していくことが大きな使命となります。その製造に携わることは、非常に高い社会貢献度および達成感を得ることが出来ます。 ★本職務で身につくスキル・経験★ 医薬品製造におけるGMP知識・経験を積むことができます。私たちの職場はクリーンベンチなどを使った無菌操作から、自らが無菌エリアに入って行う製造作業まで、非常に幅広い無菌医薬品のスキルを習得することができます。これらのスキル・経験は製薬業界でどこでも通用するものとなります。 ワクチン製造工程おいては、鶏卵やウサギを取り扱う業務もあるため、これらの動物アレルギーがない方が望ましいです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■GMP環境下における医薬品或いはワクチンの製造もしくは試験業務の経験を有する方 ※OTC業界経験者や医療機器分野の方も「応募可」 【歓迎要件】 ■ウサギ等の動物取扱、細胞培養の経験 ■生産トラブル対応や、製造工程・設備のバリデーション/クオリフィケーションの経験 ■当局の査察の対応の経験 ★医薬品製造という観点で、手順を遵守し丁寧に作業できる人材を求めます!またチームでの活動が多いことから、コミュニーション能力や協調性も重視いたします。 ★Iターン、Uターン希望の方歓迎です!
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
医薬品製造工場、再生医療施設における空調設備、電気設備、給排水設備、熱源設備、造水製造設備、廃液処理設備に係る保守保全(メンテナンス)業務 <具体的には> ・工場、施設内の各種プラントおよび設備の点検および整備の計画・手配・立会い、設備不具合部の応急対応 ・設備・機器試運転および調整におけるクライアント業務支援 ・クライアントへの老朽設備・機器更新の計画・工程・費用に関する提案 ・自社営業部門・設計部門・施工部門との情報交換 <キャリアイメージ> OJTで先輩社員に同行しながら業務を覚えていっていただきます。当面の間は、当ポジションにてご活躍いただきますが、その後、その道のプロフェッショナルとしてのキャリアを歩むことも、希望や実力により他領域の保守保全や他業務にチャレンジしていただくことも視野に入れています。スキルアップのための様々な選択肢が整った環境です。 <魅力> ・近年注目されているヘルスケア分野での事業展開 近年、技術革新が進む医薬品製造分野において、当社が大きな国内市場シェアを占めている「バイオ医薬品プラント」「製剤プラント」をはじめとする医薬品プラントに携わっていただきます。また、当社の強みである培養槽の製作・導入を軸に、バイオ医薬のワクチンや抗体医薬の製造など、次世代のバイオ技術を使い、日本のヘルスケア分野の根底を支えることができる点が魅力です。 ・中途社員が馴染みやすい風土 大手グループですが中途入社の方が多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境です。業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。 ・クライアントの「その後」をサポートできる 完成して終わりの関係ではなく、クライアントの事業の根底を支える業務であり、黒子としての側面が強いため、コツコツと物事を進めていける方や誰かをサポートすることにやりがいを感じてきた方が向いています。
【必須(MUST)】 下記すべてを満たす方 ・「医薬/医療系」「健康食品」「化粧品」プラント案件のいずれかに携わったことのある方 ・プロセス(生産設備)/空調設備/電気計装設備に関わる「保守・メンテナンス」「バリデーション」「設備管理」いずれかのご経験(3年以上目安) 【歓迎(WANT)】 ・一級、二級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
山口県
無菌医薬品の製造において、無菌保証するための無菌的な環境のモニタリング及び工程管理業務 具体的には、光工場で製造する医薬品(固形剤・注射剤・ワクチン・原薬等)やその原料、環境調査に関する検体を試験し、出品品質を保証する業務として以下をご担当いただきます。 ・GMP要件に基づく、製造の環境モニタリング ・査察や監査時の対応 ・作業改善・効率化に関する業務など グローバル旗艦工場である光工場では、多様な製品群を生産する多くの製造設備があります。今回募集するポジションでは、製造現場における環境モニタリングの実務だけでなく、シフトコントロール等の現場マネジメントを担っていただける人材を求めています。
【必須要件】 大卒以上で、薬学、工学、理学、農学系などの分野を専攻された方で【職務経験】に記載の職務経験が概ね5年以上ある方、もしくは、高卒以上で【職務経験】に記載の職務経験が10年程度ある方 【職務経験:必須条件】 医薬品の製造/工程管理/品質管理に関する下記業務のいずれかの経験がある方(注射剤、抗体・バイオ系) ・生産部門での製造業務経験 ・CMC研究部門での製造実務経験 ・クリーンルーム内における業務経験(無菌室の経験者は歓迎) ・医薬品以外の食品や化粧品等における微生物関連の類似業務経験者 【専門性:必要な知識】 ・医薬品の製造に関する一般的知識 ・医薬品の製造の実務管理の経験 ・微生物学・衛生学の知識 【言語:望ましい要件】 ・英語力:読み書き可能なレベル(目安はTOEIC 600点~)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
医療従事者との製品および疾患領域に関する科学的なディスカッション ・医療従事者のmedical insightの収集 ・医療従事者からの高度な科学的質問への訪問・Web対応 ・学会等における学術情報収集 ・講演会(当社主催/共催)の質を高めるための演者に対するブリーフィング
▼スキル ・公平かつバランスを持って医療従事者とディスカッションするマインドセット ・感染症領域の疾患およびワクチンに関する知識 ・コミュニケーション能力および対人調整力 ・高い倫理観を持って業務に臨めること ・能力開発を自ら行えること ▼経験 ・製薬企業で3年以上の勤務経験 ・メディカル、医薬品開発業務、またはこれに相当する業務の経験 ▼学位/資格/語学力 ・理工・医薬・看護系学部の大学卒業以上 【望ましい条件】 望ましい条件 ▼経験 ・MSLとしての業務経験 ・ワクチン又は感染症領域での業務経験 語学力:要 英語論文を判読できる程度の英語力
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
岐阜県
医薬品原薬(ワクチン原薬)の製造における品質保証業務、特にラインQAとして現場での対応をお任せいたします。 ・逸脱、変更、CAPA管理、バリデーション業務 ・記録書照査、承認、文書管理(発行、保管) ・供給者管理、製品品質照査、査察・監査対応、衛生・防虫防鼠管理 ・リスクマネジメント、製造販売業者との取決めの締結及び更新 ・出荷管理、品質情報等に対する対応 ・レギュレーション、コンプライアンスへの対応(改善対応、教育訓練、申請書との整合性確認) 【働き方】 チームの労務管理やGMP管理業務などの対応のため、交替で深夜帯の勤務が発生する可能性があります。 【組織構成】配属組織は約15名で構成されております。 【通勤/住宅手当に関して】 車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市から通勤されている方が多いです。転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給があります。 (有配偶者30,000円、独身20,000円) 【企業説明】 「次世代ワクチンをはじめとする最先端のバイオ医薬品をより早く、より多くの人に届けることで、人々の健康に貢献する」とのミッションを掲げ、質の高いバイオ医薬品を安定的に製造することを目指して設立された会社です。世界最大級のバイオプラントにおいて、UNIGENが誇る最先端のバイオ医薬品原薬製造技術と、アピの製剤製造技術により、初期検討や治験薬製造や商用原薬製造、商用製剤製造までをワンストップで担います。昆虫細胞を用いるBEVSを中核技術とした世界でもトップクラスの本格的製造設備により米国への組換えインフルエンザワクチン原薬輸出を実現、その他の国や地域への展開、さらには、新型コロナウイルスのワクチン原薬生産に向けた設備状況の受け入れ準備を進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医薬品品質保証業務の経験がある方(当局査察の対応経験がある方) ■GxP、PQS、各種ガイドラインの知識がある方 【歓迎条件】 ・基本的な読み書きレベル以上の英語力 ・10人以上の部下のマネジメント経験がある方 ※アピ株式会社に入社後、グループ会社である株式会社UNIGENに出向となり、UNIGENにてご就業をいただきます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【CRAについて】 クライアントから委託を受け、治験が適切な医療機関において、関連法規(GCP)や実施計画書(プロトコール)に従って実施されているか、また被験者の人権・安全が保護されているかを確認(モニタリング)する業務です。 【魅力1)市場価値を高める豊富な案件数と組織体制】 ・本社PPDの豊富なパイプラインでICCC案件に強く、ユニークな案件に携われる、英語力が鍛えられる ・PPDが元々ワクチン系に強く、今回のコロナウィルスでオンコロジー試験と併せて30本以上受託を獲得。 ・2021年度も新規案件の受託が好調で、第一四半期終了時で年間の計画を上回る案件を受託できている状況です。リモートSDVやeコンセント、訪問看護など様々なメニューをクライアントに示し、試験ごとに最適なバーチャル試験展開 ・新規案件も予定以上の獲得を達成でき、領域別では新型コロナ関連を除くとオンコロジー領域が5割を占める ・戦略として2015年の新日本とPPDのジョイントベンチャーを成功事例にアジアに展開していく予定。日本でいかに成功させるかがポイントなのでグローバルも日本に注目している →PPDの本国のトップの直下に、日本のトップ(元パレクセルの方)が着くことになり、より裁量や意思決定のスピードがあがる ・PPDの海外拠点で1~2週間業務を経験する「短期海外派遣」制度も 【魅力2)安心してキャリアアップしやすい環境】 ・チームワーク重視の社風で、退職率は驚異の95%! →組織規模に対して新卒採用の人数が多いのが特徴で、中途を中心に集めるよりも組織へのエンゲージメントを高めて、しっかり育て上げる面倒見の良い、ウエットな組織 ■産休・育休後の職場復帰割合:100%(2020年度) 女性社員に限らず、男性社員にも育休制度が活用されています。 ■女性管理職の割合:34.6%(2020年度) 係長級の女性社員の割合は76.1%。女性が職業生活において、希望に応じて十分に能力を発揮するために、活躍できる環境を整備する取り組みを進めています。 →えるぼしの3段階(最高位)の認定を受けております。 ■組織横断でのヨコのコミュニケーションを大切にしており、 入社後に「人の優しさ」を強く実感される方が多いです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■薬剤師または臨床検査技師における経験2年以上 【キャリアチェンジのメリット】 ★働き方を改善できる 転勤・土日出社もなくワークライフバランスが実現されます ※残業時間は平均して20時間(繁忙期は30~40時間程度) ★転職市場でも評価される 治験職種の専門職はしっかりと3~4年力をつけると転職市場においてもキャリアの選択肢が広がりやすいです。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岐阜県
~健康食品業界トップシェア・成長企業でのインフルエンザワクチンの製造職種の募集です~ 当社のグループ会社であるUNIGENにてバイオ医薬品/低分子医薬品の製造業務をお任せします! ※単なる製造ラインのスタッフではありません※ 大きく分けると2班に分かれており、培養チーム(7名×4チーム)精製チーム(7名×4チーム)で運営しています。約10工程を経て、培養を繰り返していき、最終的には2トンの原薬が完成します。(遠心分離と濾過などの技術を使用します。) 【業務一例】 ・セルバンクとウィルスバンクからそれぞれを抽出、専用機で揺らすことで数を増やす ・細胞の形に異常がないかなどサンプルを取って確認 ・少量バッファの調整、培養した原液の流動、制御盤の操作 ■入社後について アピ株式会社に入社後、グループ会社である株式会社UNIGENに出向となり、UNIGENにてご就業をいただきます。 ■キャリアビジョンについて まずは、製造現場にて薬品完成までの一連の流れを熟知し、2~3年後には品質保証へのキャリアチェンジも目指せます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製薬、化学メーカーでの製造経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
山口県
光工場における医薬品の品質管理及び品質保証業務における以下業務のうち、複数を担って頂く予定です。 ■変更管理 ■バリデーション ■設備のクオリフィケーション ■コンピュータシステムバリデーション(データインテグリティに関する工場統括業務を含む) ■文書管理 ■教育訓練 ■T管理 業務範囲は、光工場のすべての生産部門及び試験部門であり、対象製品は無菌注射剤、原薬/固形製剤、麻薬製剤/ワクチンなど多様な製剤に関わります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかを満たし、職務内容に関わる経験3年以上の方 ◎原薬または製剤に関する品質保証 ・ 管理業務 ◎原薬または製剤に関する技術 ・エンジニア 関連業務 ◎原薬または製剤に関する 薬事関連業務 ◎原薬または製剤の製造業務 ■読み書きレベルの英語力
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
山口県
【職務内容】 ワクチン製剤(充填・検査・包装)における総括責任者として、新製品(COVID 19ワクチン)の充填・検査・包装を行う生産現場の立ち上げ、組織の管理・監督、ならびに以下に該当する項目のマネジメント業務に従事していただきます。 ・部門のKPI、予算管理、人材育成 ・注射剤充填・検査・包装に関する現段階と潜在的な課題の解決および改善 ・技術改善、原価低減・合理化策に関する技術検討 ・逸脱、変更管理に伴う業務 ・GMP文書管理、教育管理 ・当局査察対応
<学歴> 大卒もしくは高専卒以上 <実務経験> 【必須条件】 医薬品GMPの環境下における、製造もしくは品質に関する実務経験(製剤の経験は不問) ピープルマネジメントの経験(規模不問) 【望ましい要件】 20~30名規模の組織におけるピープルマネジメント経験 医薬品注射剤(充填、検査、包装等)の製造工程に関する知識や経験 当局査察の対応経験 <語学> 日常会話レベル(海外との会議で話せる等の実務内容を重視します) 【求める人物像】 部下の成長を最優先に考え、部下が働きやすく、能力を存分に発揮できる環境を整え、新しい組織を作り上げていくことに関心のある方。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
岐阜県
バイオ医薬品工場にて、医薬品の製造業務を担っていただきます。具体的にはワクチン注射剤における充填業務をお任せ致します。 当社グループのUNIGENで生産したコロナワクチン原薬を製品として形にする工場での勤務となります。将来的には医薬事業部門の幹部候補として活躍を期待しています。 【働き方】 早くて来年の5月頃より生産ラインが本格稼働する予定です。本格稼働後の勤務時間は2交代制(6時~15時、14時~23時)となります。 【業務のやりがい】 日本国内でも数少ないCDMOとして製薬企業などから、医薬品の製法開発ならびに前臨床、治験、商業段階までの製造を委託しています。ゼロベースからバイオ医薬品に携わることが可能です。CDMOとして一貫した医薬品開発を行う企業は日本では数少なく、お客様の多くは最高品質を求める大手企業であるため、高品質・安定供給が常に求められます。 【通勤/住宅手当に関して】 車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市から通勤されている方が多いです。入社の際に転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給があります。(有配偶者30,000円、単身者20,000円) 【当社グループについて】 【医薬】グループ会社のUNIGENと共同し、コロナウィルスのワクチン受託製造に取り組む他、抗生物質・一般原薬・バイオ原薬と幅広くOEM/ODM事業を手掛けます。(UNIGENは、昆虫細胞を用いるBEVSを中核技術とした世界でもトップクラスの本格的製造設備を持つ、バイオ医薬品製造受託企業です)。 【食品】健康食品総合受託メーカーのリーディングカンパニーとして、健康食品のOEM/ODMの分野ではトップクラスのシェアを確立、コンビニエンスストアや薬局等で目にする健康食品の多くは当社製造した製品です。少量かつ多種の生産を可能とするため、商品の移り変わりの多い食品業界においても顧客のニーズに合わせて製造を行うことができます。新工場の設立や人員の補強により生産体制を強化し、海外の健康食品の技術取得・国内生産等幅広い分野への挑戦を続けていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■普通自動車第一種免許 ※下記いずれかのご経験 ・製造現場での就業経験 ・工業高校または理系の大学卒(工学部、理学部、農学部など)の方 ・高校卒業以上の方で、医薬品または医薬部外品で業界でのご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
山口県
ワクチン製造における環境モニタリング関連業務(下記)の統括およびそれら業務に従事するメンバー(約20名)のPeople managementを行います。 また、以下のいずれの業務も英語を用いる文書作成、コミュニケーションを必要とします。 ■ワクチン製造における環境モニタリング業務(微粒子、菌のモニタリング) ■工程管理業務(注射用水等) ■定期的バリデーション、プロセスシミュレーション対応 ■製造部門との連携 ■SOP制定 ■社内グローバル拠点との連携(US, Austria, Germany等) ■日本薬局方をはじめとする各国薬局方、規制への対応 ■国内外規制当局による査察対応 ■業務上関係するビジネスパートナーによる監査対応 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■GMP、PQSに関係する知識 ■無菌医薬品の環境モニタリングに関連する経験、知識 ■微生物管理に関する経験、知識 ■各種基本ガイドライン、公定書の知識(PIC/Sガイドライン、JP, USP, EP等) ■読み書きレベルの英語力 【歓迎要件】 ◎無菌医薬品の製造、プロセス構築、バリデーションに関する経験、知識 ◎医薬品業界における専門家団体での活動経験(日本PDA製薬学会、製薬協等)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■安全性情報業務に携わって頂きます。 【具体的には】 ・医薬品に関する有害事象 ・副作用情報の収集、および評価、報告など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■安全性情報経験者 ■メーカー側でのご経験(派遣または企業によってはメーカー常駐経験) ※取り扱いプロジェクト領域 Oncology領域、希少疾患領域、消化器科領域、ワクチン、バイオシミラー 等 (Global /Asian Study)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 車載用TCU(緊急通報支援システム)やドライブレコーダーを始めとするコネクティッド製品のプロジェクトマネジメント支援業務として下記をご担当頂きます。 【職務詳細】 ・顧客(自動車メーカー)との進捗/品質状況の共有、課題解決の検討、要求整理 ・プロジェクト管理計画の立案支援 (プロセスの標準化/改善支援、プロジェクト/品質管理計画の立案支援等) ・プロジェクト運営の支援(情報の整理、進捗/課題の可視化、問題の分析等) 【補足】 コネクティッド事業本部品質保証部プロセスマネジメント課へ配属となります。 2019年4月に発足された同組織には現在5名の社員(同社社員3名、派遣2名)が在籍しております。 マネジメント経験や開発・設計経験を活かして開発・設計者や協力会社への管理や支援を頂ける方を歓迎します。 【働き方】 出社ペースは現在、週1回程度の出社となっております。 ※緊急事態宣言やコロナワクチン接種などの社会情勢により変更になることがあります。
【必須】 ・組込ソフトウェア開発の実務経験があり、プロジェクトリーダーやマネージャーとしてプロジェクト管理の経験をお持ちの方 ・品質保証/管理の経験があり、開発工程における品質計画の立案/支援経験をお持ちの方 【尚可】 ・PMBOKの知識 ・CMMI、A-SPICEの知識 ・組込ソフトウェア開発の経験 ★同社の魅力★ 完成車メーカー、車載メーカー、通信メーカーの大手3社を主要株主に持ち、メーカー機能と通信技術を保有しています。 今後も変化の激しい自動車業界において、柔軟性が非常に高い企業です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
規制当局からの照会事項対応 治験薬概要書、CTD等薬事文書作成 製薬企業或いは大学等の研究機関との共同研究 非臨床試験を通じた安全性評価
【必須要件】 1. 理工医薬学系大学 修士卒以上(学科、専攻不問) 2. 医薬品開発(非臨床)に関連する経験(5年以上) 3. 非臨床試験の立案・実施(外部委託の経験を含む) 4. 医薬品開発にかかわる薬事規制の知識 5. 高いスキルを持って自律的に業務を進め、現場研究者を含む周囲と協調して組織のレベルアップに貢献できる方 【望ましい要件】 以下に挙げる経験・知識・スキルを複数有した方が望ましい 1. ぺプチド医薬、ワクチン或いは抗体医薬の研究開発経験 2. 規制当局からの照会事項対応の業務経験 3. 治験薬概要書、CTD等薬事文書作成の経験 4. 製薬企業或いは大学等の研究機関との共同研究の経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
山口県
光工場において、医薬品の品質管理及び品質保証業務における以下業務をリードとして担って頂く予定です。 ■サプライヤー管理(品質取り決めの締結、適格性評価、通知された変更への対応) ■販社対応(社内外の販社・ビジネスパートナーとの連携、品質取り決めの締結) ■業務範囲は、武田の海外部門、国内外の製販・サプライヤー、光工場のすべての生産部門及び試験部門であり、対象製品は無菌注射剤、原薬/固形製剤、麻薬製剤/ワクチンなど多様な製剤に関わります。 【募集部門の紹介】 GMS Japan 光工場は山口県光市にあるタケダの主力生産工場で、光工場はグローバルの供給ネットワークの中でも重要な基幹工場としての役割を果たしており、出荷先は国内に限らずグローバルに製品を供給しています。 光製薬品質部品質システム・コンプライアンス室 苦情・サプライヤークオリティマネジメントグループは、世界中の患者さんに優れた品質の医薬品をタイムリーに供給するため、国内外当局及び顧客からの苦情の調査、サプライヤーの管理、製造販売業者との品質取り決めの締結や窓口、品質に関わるKPIの評価及び品質委員会の開催などを行うことがグループの責務です。 製造現場及び製造や試験技術における知識や経験を駆使し、工場内外の各部門(海外含む)とコミュニケーションを取り、工場のGMPコンプライアンスを徹底し、品質の優れた製品を国内外に供給するという、非常にやりがいのある業務です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記業務のいずれかに関し、数年以上の経験がある方 ◎原薬または製剤に関する品質保証・管理業務 ◎原薬または製剤に関する技術・エンジニア関連業務 ◎原薬または製剤に関する薬事関連業務 ◎原薬または製剤の製造業務 ■医薬品の製造等に関する知識(薬規法、GQP、GMPなどの規制等) 【歓迎要件】 ■ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
岐阜県
経理部門の課長候補として、主に補助金業務・会計監査・税務・大会社化対応等の実務業務、メンバーマネジメントをお任せします。 ※部長をサポートする課長候補としての募集ですので、現在部長が対応している業務についても一部お任せする可能性があります。将来的には、各種プロジェクト推進業務(監査・内部統制等)をご担当いただく等、アピグループ全体の更なる成長への尽力が期待されるポジションです。 【特徴】 医薬品・健康食品・はちみつと幅広い事業を持つ当社において、経理職としてのご経験を深めていただくことが可能です。 【組織構成】 経理部門には、60代の部長、40代課長代理、20代後半係長、以下20代~30代のメンバー4名が所属しています。少数精鋭の組織ですので、これまで培われたご経験やスキルを余すことなく活かせる環境です。事業成長の過渡期における課題解決に携わることに喜びを感じ、業務に邁進できる方にはフィットするポジションです。 【当社グループについて】 【医薬】グループ会社のUNIGENと共同し、コロナウィルスのワクチン受託製造に取り組む他、抗生物質・一般原薬・バイオ原薬と幅広くOEM/ODM事業を手掛けます。(UNIGENは、昆虫細胞を用いるBEVSを中核技術とした世界でもトップクラスの本格的製造設備を持つ、バイオ医薬品製造受託企業です)。 【食品】健康食品総合受託メーカーのリーディングカンパニーとして、健康食品のOEM/ODMの分野ではトップクラスのシェアを確立、コンビニエンスストアや薬局等で目にする健康食品の多くは当社製造した製品です。少量かつ多種の生産を可能とするため、商品の移り変わりの多い食品業界においても顧客のニーズに合わせて製造を行うことができます。新工場の設立や人員の補強により生産体制を強化し、海外の健康食品の技術取得・国内生産等幅広い分野への挑戦を続けていきます。 【養蜂】当社の原点は、花粉交配や養蜂業支援から成る「養蜂事業」です。昭和57年に川島養蜂場に自社の養蜂場を集約して以来、農協や種苗店等を通じて全国の農家へ花粉交配用ミツバチを供給してきました。養蜂家から仕入れたミツバチの内検を行い、規格に合った加工作業を実施、農家の利便性に配慮しいつでも出荷できるよう体制を整えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■補助金、決算、税務業務の経験 ※実務業務、および、全体を俯瞰し業務を進めた経験 ■日商簿記検定2級 【歓迎条件】 ・会計事務所や税理士事務所での就業経験 ・税理士や公認会計士の資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岐阜県
バイオ医薬品工場のワクチン製剤に関連する品質管理業務をお任せ致します。内容としては、バイオ医薬品、特にワクチン製剤の原料及び資材の受け入れ試験業務、製剤出荷試験、環境試験等がございます。将来的には医薬事業部門の幹部候補として活躍を期待しています。 【業務のやりがい】 日本国内でも数少ないCDMOとして製薬企業などから、医薬品の製法開発ならびに前臨床、治験、商業段階までの製造を委託しています。ゼロベースからバイオ医薬品に携わることが可能です。CDMOとして一貫した医薬品開発を行う企業は日本では数少なく、お客様の多くは最高品質を求める大手企業であるため、高品質・安定供給が常に求められます。 【会社の魅力】 ・中途入社でも関係なくキャリアを積める環境があり、実際に中途入社者が多数活躍しています。実力を持つ方に機会を与える風土があるため、管理職を目指していただくことも可能です。 ・市街や県外から通勤している社員も大勢いますが、ご入社にあたり転居が必要な場合には規定に応じて住宅手当を支給いたします。(有配偶者30,000円、独身20,000円) 【当社グループについて】 【医薬】グループ会社のUNIGENと共同し、コロナウィルスのワクチン受託製造に取り組む他、抗生物質・一般原薬・バイオ原薬と幅広くOEM/ODM事業を手掛けます。(UNIGENは、昆虫細胞を用いるBEVSを中核技術とした世界でもトップクラスの本格的製造設備を持つ、バイオ医薬品製造受託企業です)。 【食品】健康食品総合受託メーカーのリーディングカンパニーとして、健康食品のOEM/ODMの分野ではトップクラスのシェアを確立、コンビニエンスストアや薬局等で目にする健康食品の多くは当社製造した製品です。少量かつ多種の生産を可能とするため、商品の移り変わりの多い食品業界においても顧客のニーズに合わせて製造を行うことができます。新工場の設立や人員の補強により生産体制を強化し、海外の健康食品の技術取得・国内生産等幅広い分野への挑戦を続けていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかに該当する方 ・下記いずれかの学部で修士課程または博士課程を修了している方 対象学部:工学部、理学部、農学部、薬学部、医学部 専門分野:生物学、生化学、分子生物学、生物物理化学、分析化学、いずれかの分野 ・大学卒業以上の方で、医薬品業界でなんらかのご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・高分子またはたんぱく質の物性分析のご経験がある方 ・低分子化合物または高分子化合物の化学合成のご経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社では「医療という希望を創る。」というミッションを実現すべく、多様な事業を展開しております。直近ではコロナワクチン接種の運営支援事業など、国や自治体との連携周りの業務が増え続けております。 このように増え続ける事業に対応する、経理アシスタントリーダーを募集いたします。定型業務についてはメンバーとなる派遣社員のスタッフの方にお任せしつつ、全体の業務フローの構築や、派遣スタッフマネジメントなど、「どのようにすれば最も生産的・関わる人にとって良いフローになるか」という問いに対しての解を思考し、実行いただくお仕事です。 【具体的な業務内容】 ・経理業務(仕訳・売上 / 請求管理など) ・派遣スタッフマネジメント ・業務フロー策定 中長期的には経理のプロを目指したい場合は、事業会社の経理担当としてのキャリアパスをご用意しております。IFRS基準での環境への挑戦など、経理としての経験いただける多くのキャリアパスがございます。 【同社のミッション】 人口の減少や高齢化による医療費の増大、社会保障制度の破綻までささやかれている日本をはじめ、世界にも医療に関する課題を持たない国はありません。最後まで家族と暮らす、子ども達やその家族が普通に生活できるーそんな当たり前の幸せを実現できる、希望あふれる医療の未来を創りたい。その未来が実現されるまで、変革を起こし続ける。それが我々が果たすべきミッションと考えます。このミッションを実現していくためには、この変革に共感し、変わるまで変え続ける挑戦を共にする新たな仲間を募集しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理アシスタント経験 ■Microsoft PowerPoint・Microsoft Word・Microsoft Excelの使用経験 【求める人物像】 ・変化性の高い環境で柔軟に思考を変えていける方 ・課題解決、業務改善のご経験がある方 ・突発的な業務に対しても臨機応変に対応できる方 ・自身で業務管理ができ、計画的に物事を進められる方 ・社内での調整・連携を行い、変化に対応できる方 ・チームワークを重視し営業と同じ目標をもって業務に取り組む方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【CRAについて】 クライアントから委託を受け、治験が適切な医療機関において、関連法規(GCP)や実施計画書(プロトコール)に従って実施されているか、また被験者の人権・安全が保護されているかを確認(モニタリング)する業務です。 【魅力1)市場価値を高める豊富な案件数と組織体制】 ・本社PPDの豊富なパイプラインでICCC案件に強く、ユニークな案件に携われる、英語力が鍛えられる ・PPDが元々ワクチン系に強く、今回のコロナウィルスでオンコロジー試験と併せて30本以上受託を獲得。 ・2021年度も新規案件の受託が好調で、第一四半期終了時で年間の計画を上回る案件を受託できている状況です。リモートSDVやeコンセント、訪問看護など様々なメニューをクライアントに示し、試験ごとに最適なバーチャル試験展開 ・新規案件も予定以上の獲得を達成でき、領域別では新型コロナ関連を除くとオンコロジー領域が5割を占める ・戦略として2015年の新日本とPPDのジョイントベンチャーを成功事例にアジアに展開していく予定。日本でいかに成功させるかがポイントなのでグローバルも日本に注目している →PPDの本国のトップの直下に、日本のトップ(元パレクセルの方)が着くことになり、より裁量や意思決定のスピードがあがる ・PPDの海外拠点で1~2週間業務を経験する「短期海外派遣」制度も 【魅力2)安心してキャリアアップしやすい環境】 ・チームワーク重視の社風で、退職率は驚異の95%! →組織規模に対して新卒採用の人数が多いのが特徴で、中途を中心に集めるよりも組織へのエンゲージメントを高めて、しっかり育て上げる面倒見の良い、ウエットな組織 ■産休・育休後の職場復帰割合:100%(2020年度) 女性社員に限らず、男性社員にも育休制度が活用されています。 ? ■女性管理職の割合:34.6%(2020年度) 係長級の女性社員の割合は76.1%。女性が職業生活において、希望に応じて十分に能力を発揮するために、活躍できる環境を整備する取り組みを進めています。 →えるぼしの3段階(最高位)の認定を受けております。 ■組織横断でのヨコのコミュニケーションを大切にしており、 入社後に「人の優しさ」を強く実感される方が多いです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■CRCまたはMR経験2年以上 【歓迎要件】 ▼CTMSの使用経験 ※過去1年以内にご応募頂いている方に関してはアドバイザーまでご相談ください。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のエンジニアとして、全国自治体や国で導入されている自社サービスのITインフラの設計・構築から運用・保守まで、一貫して携わっていただきます。 【職務詳細】 ■子育てモバイルシステム:自治体向けサービスとして、地域の子育て世代に対し、医療機関・子育て施設情報 等、子育てに関する便利で有益な情報を発信することができる環境を提供(予防接種スケジューラー機能等)。 ■+Focus:紙帳票を自動で電子化するAIパッケージソフト。内閣官房のマイナンバーシステムで採用され、全国の自治体に導入されております。 【仕事の魅力】 ■国や自治体に向けてサービスを提供するため、大規模データ処理に耐えうるサーバー、通信技術、セキュリティ技術など、最新技術を身につけていただける環境です。 ■AWSはもちろん、GCPやheroku等の構築から運用をお任せします。 ■運用構築に関しては、自動化など最新技術を使っています。
【必須】 ■サーバーの構築経験 ■基本的なインフラ知識をお持ちの方 ■クラウド(AWS、Azure、GCP)設計・構築・テストの経験 ※リモートワーク可(一部従業員利用可)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【ミッション】 クルマが通信技術で外部サービスやネットワークとの接続が進む中で、車載製品に占めるソフトウェア価値の上昇とともに大規模化・複雑化されたソフトウェア開発を今後より一層標準化・最適化していくことが求められております。 同ポジションでは、品質保証部プロセスマネジメント課に所属を頂き、組込ソフトウェア開発のマネジメント支援業務をご担当頂きます。 製品開発における第三者の視点でご自身の今まで培ってきた開発経験や開発プロセスにおける品質経験を活かしていただくことができるポジションとなります。 【具体的に】 車載用TCU(緊急通報支援システム)やドライブレコーダーを始めとするコネクティッド製品のプロジェクトマネジメント支援業務として下記をご担当頂きます。 ■顧客(自動車メーカー)との進捗/品質状況の共有、課題解決の検討、要求の整理 ■プロジェクト管理計画の立案支援(プロセスの標準化/改善支援、プロジェクト/品質管理計画の立案支援等) ■プロジェクト運営の支援(情報の整理、進捗/課題の可視化、問題の分析等) 【採用背景】 車載製品に占めるソフトウェアの価値は日に日に上昇しており、ソフトウェア開発プロジェクトの計画管理・コスト管理・品質管理を組織としてより一層強化をする必要がある中で、ソフトウェア開発プロジェクトのマネジメントの現場を支援し、各課題の解決に一緒に取り組んでいただける方を募集しています。 【組織概要】 コネクティッド事業本部品質保証部プロセスマネジメント課へ配属となります。 2019年4月に発足された同組織には現在5名の社員(同社社員3名、派遣2名)が在籍しております。マネジメント経験や開発・設計経験を活かして開発・設計者や協力会社への管理や支援を頂ける方を歓迎いたします。 【働き方】 出社ペースは現在週1回程度の出社となっております。※緊急事態宣言やコロナワクチン接種などの社会情勢により変更になることがあります。 残業時間は月10時間程度。全社残業0時間目標に向けて取り組みを進めています。 ◎企業の魅力◎ ■2020年に創業100年を迎え、従業員数は連結で10,000名以上のグローバルメーカーです。 ■世界大手車載メーカーデンソー、自動車トップトヨタ、通信技術の富士通の3社を主要株主に持ち変化の激しい自動車業界において柔軟性が非常に高い企業です。 ■多くの「世界初」「日本初」のサプライズを生み出してきました! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかに該当する方 ■組込ソフトウェア開発の実務経験をお持ちでPLやPMとしてプロジェクト管理の経験をお持ちの方 ■品質保証/管理の経験をお持ちで開発工程における品質計画の立案・支援経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■PMBOKの知識 ■CMMI、A-SPICEの知識 ■組込みソフトウェア開発の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 中央機関投資家向けの外貨建て債券営業
【人材イメージ】 ・中央機関投資家向け外債営業経験5年以上 ・顧客との強固なリレーションを構築ができる方 ・レーツに強みを持つ方 ※語学力あれば尚可
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
兵庫県
ワクチンの原薬・原液製造をお任せします。他社より製造技術移管を受けたウイルスベクターワクチン製造を担う部署への配属を想定したポジションです。 【具体的には】 ■GMPに基づくワクチン原薬・原液の製造作業 ■工程管理、GMP関連文書の作成 ■製造衛生関連作業(清掃・消毒、環境試験) ※グループリーダーや工程責任者、マネージャー経験等を有する方は、上記以外にご経験に応じて職責を検討致します。 【配属:生産本部 室谷工場】 当社には現在4つの工場があり、室谷工場は、自社開発したCHO細胞を無血清培養し、高度な精製技術を駆使してエリスロポエチン原薬を製造しており、JCRにおけるバイオ医薬品の原薬工場第1号。「エポエチンアルファBS注JCR」の売上が順調に伸展し、2015年に新規培養装置を増設、国内でも数少ないシングルユース設備も有しており、2020年度には新たな治験薬製造設備(CTMC)も稼働。コマーシャル製品、治験薬、ワクチン等広く対応可能な工場です。 ※ご経験や適性によっては、当社の自社製品のラインへの配属となるケースがございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■バイオ医薬品やワクチン等の分野における下記いずれかの経験 (1)GMP(治験薬GMP可)準拠の製造(細胞培養もしくは精製)業務 (2)生産技術の経験者で製造業務に意欲のある方 【募集背景:増員】 昨年よりワクチン製造体制(受託事業)を整えてまいりましたが、製造が本格化することに備え、安定供給のために更なる増員を行うこととしました。 【ご留意事項】 業務の関係上、消毒用アルコールやゴム手袋を利用する職場です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■経理、人事、法務、総務のマネジメント全般 ■社外との折衝(監査法人、証券会社、銀行等) ■部門の計画立案作成から管理まで ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかに当てはまる方 ・管理部門長やCFOとしての経験 ・IPO経験 ・海外の機関投資家との交渉経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
■魅力 特定保健指導業務の体制構築を一から携わることが出来ます。看護職は多数在籍している為、相談・連携しながら、従業員一人ひとりに対して健康に関する身近な相談相手として寄り添うことが出来ます。(生活習慣の改善サポートなど) ■採用背景 肥満対策については、日本全体でも課題になっている昨今において、「ホワイト500」を取得している当社としても注力をしていかないといけない事項。今後は、指導のみならず外部講師セミナーなども活用した啓蒙活動などの企画推進も進めていきたいと考えています。今回の経験者採用において、各保健室・診療所との連携強化を図り、全社員の健康を支えていきたいと考えています。 ■業務概要 ・特定保健指導実施体制の構築、セミナー開催企画など ・ストレスチェック対応、高ストレス者対応 ・各種健康相談指導 ・産業医面談、職場巡視 ・長時間労働者健康管理(面談など) ・海外、国内出向者健康診断実施、相談対応 ・感染症対策、コロナワクチン接種対応 ・労基署報告など ■取り組み例 当社は肥満率・喫煙率低減など生活習慣病予防を重点に取り組みを進めており、スポーツフェスティバルや駅伝大会をはじめ、年間を通して社内イベントを開催。コロナ禍においては、新しい生活様式に対応した健康増進活動としてオンラインでの健康セミナーや動画付き健康コラムの配信なども行っています。 2021年度からは、社員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、生産性や心身の健康に影響を与える可能性がある8項目を「健康チャレンジ8」と定義。個人の健康的な行動や意識向上につながる取り組みを進め、生産性の向上・健康リスクの低減を図っています。 ■当社の健康経営について https://www.toyota-boshoku.com/jp/sustainability/social/safety/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件 ・特定保健指導 ※目安:臨床経験5年程度、特定保健指導3年程度 ・保健師資格 ・基本的なPC操作スキル(マニュアル作成、入力業務など) ■求める人物像 ・これまでの経験を活かしながら常識にとらわれず、「影響範囲が大きい企業」で新たなことに挑戦していきたい方 ・医療職として、冷静な判断と立場を保ちながら、従業員の方の良き相談相手として、時には優しく時には厳しく接することが出来る方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■統計解析業務に従事して頂きます。 【具体的には】 ■統計解析計画書 ■手順書作成 ■解析プログラム構築 ■データセット作成 ■中間解析の実施 ■解析報告書作成 ■検討会資料の作成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■統計解析業務経験者 ※取り扱いプロジェクト領域 Oncology領域、希少疾患領域、消化器科領域、ワクチン、バイオシミラー 等 (Global /Asian Study)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 同社の木造住宅の現場施工管理業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・現場調査/見積書を作成/取引先と工期の打ち合わせ 施工進捗資材管理/納品 等 ・建設現場で建築物の着工~引渡しまでの現場管理 設計図面をカタチにする仕事です。 ・取り扱うのは戸建て住宅のみで、担当エリアは福岡市近郊がメインです。(遠くても福岡県内) ・年間30戸程を担当いただく想定です。 その時の仕入れの件数によっても変わります。 1か所に数十戸の物件もありますので、移動はあまり多くありません。 <地域に根差したハウスメーカー> 同社は、住宅販売(一戸建注文・建売住宅、マンションの企画・販売)を行い、 地域の方々の要望に応えている企業です。 業績も着実に伸びていて、福岡エリアの特性に合わせた 家づくりが多くのお客様に好評です。 目指しているのは、「家のことならここに頼めば安心ね」と 思ってもらえる地域でトップクラスのハウスメーカーです。
【必須】 ・部門問わず、施工管理経験のある方 【尚可】 ・施工管理技士資格をお持ちの方 ・建築士資格をお持ちの方等 【おすすめポイント】 ・プライベートを大事にできる環境 18時を定時とします。残業が発生したとしても、 20時までには帰社します。繁忙期を除くと休み希望も通りやすいです。 ・社員思いの風土 会社負担でがん検診・予防接種なども実施し、心身ともに 社員全員が健やかな状態で働けるよう企業として取り組んでいます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 総務として下記の業務をおまかせします。 【職務詳細】 (1)福岡工場の人事・総務系の業務 ・生産工程の人員過不足調整(派遣社員採用、中途社員採用) ・福利厚生(健康診断、予防接種、食堂備品管理) ・車両管理(社有車、フォークリフトの点検・車検の依頼) ・新卒採用業務(学校訪問、工場見学対応) ・社員の労務相談対応 (2)障がい者アスリートのサポート業務(東京パラリンピックアーチェリー出場実績あり) 主に、移動時・試合のサポートや講演会の車イス移動時の補助 ・全国各地の試合に同行(5月~10月) ・駅⇔ホテル⇔会場までの送迎(レンタカーは1BOX) ・会場内の移動補助(段差が多い、深い芝生など) ・道具類の運搬(移動時、会場内) ・ホテル、試合会場でのバリアフリー化、トイレの事前調査 ・健常者の試合では矢取り・看的(矢の点数) ・移動時の運行ルート検索 ・ホテル手配 等
【必須】 ・社員数百名規模の企業でのバックオフィス経験 ・社会人経験 ・車イスの運搬や移動の補助、重い荷物の運搬が可能な方 ・1BOXやSUVの運転経験(レンタカーは必ず1BOX) ・アーチェリー競技への理解、興味をお持ちの方 【尚可】 ・スポーツ経験者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
山口県
【グローバルクオリティ 光製薬品質部 製品保証グループ】 GMS Japan 光工場は山口県光市にあるタケダの主力生産工場で、光工場はグローバルの供給ネットワークの中でも重要な基幹工場としての役割を果たしており、出荷先は国内に限りずグローバルに製品を供給しています。 ◎光工場において、 医薬品の品質管理及び品質保証業務における以下業務のうち、 複数を担って頂く予定です。 ■逸脱管理 ■ショップフロア QA (現場作業を直接監視・監督) ■バッチレコードを含む書類の照査 ■出荷判定 など 業務範囲は、光工場のすべての生産部門及び試験部門であり、対象製品は 無菌注射剤、 原薬/ 固形製剤、 麻薬製剤/ ワクチン など があ ります ので、 適性と経験を考慮します。 【キャリアの展望】 この業務を経験されると、国内外の医薬品に関する品質保証業務全般の知識スキルを習得する事が出来ます。また、光製薬品質保証室には、原薬、固形製剤、無菌製剤、ワクチンを担当するグループもあり、品質保証室内のローテーションにより幅広い剤型に対する品質保証エキスパートになれる機会が得られます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
◎下記業務のいずれかに関し、実務経験がある方 ■原薬または製剤に関する品質保証・管理業務 ■原薬または製剤に関する技術・エンジニア関連業務 ■原薬または製剤に関する薬事関連業務 ■原薬または製剤の製造業務 ■日常会話レベルの英語力 【歓迎要件】 ・データインテグリティに関する知識 ・(日本に限らず)薬事対応・医薬品申請許認可に関する知識 ・海外当局査察対応の知識
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
岐阜県
医薬品原料の合成プロセスにおける、開発業務・開発品の分析・評価等をお任せします。将来的には部門を支える幹部候補として、活躍することが期待されるポジションです。また、必要に応じて海外の取引先を訪問する可能性があります。 ※国内にCDMO(受託製造機関)として一貫した医薬品開発を行う企業が稀少であるなか、当社は製薬メーカー等より、医薬品の製法開発から前臨床、治験、商業段階までの製造を受託しています。 【組織】 配属先の開発企画1課には、40代の課長をはじめ、30代係長、20代から30代までのメンバー3名が所属しています。 【会社の魅力】 ・中途入社でも関係なくキャリアを積める環境があり、実際に中途入社者が多数活躍しています。実力を持つ方に機会を与える風土があるため、管理職を目指していただくことも可能です。 ・市街や県外から通勤している社員も大勢いますが、御入社にあたり転居が必要な場合には住宅手当を支給いたします。 【当社グループについて】 【医薬】グループ会社のUNIGENと共同し、コロナウィルスのワクチン受託製造に取り組む他、抗生物質・一般原薬・バイオ原薬と幅広くOEM/ODM事業を手掛けます。(UNIGENは、昆虫細胞を用いるBEVSを中核技術とした世界でもトップクラスの本格的製造設備を持つ、バイオ医薬品製造受託企業です)。 【食品】健康食品総合受託メーカーのリーディングカンパニーとして、健康食品のOEM/ODMの分野ではトップクラスのシェアを確立、コンビニエンスストアや薬局等で目にする健康食品の多くは当社製造した製品です。少量かつ多種の生産を可能とするため、商品の移り変わりの多い食品業界においても顧客のニーズに合わせて製造を行うことができます。新工場の設立や人員の補強により生産体制を強化し、海外の健康食品の技術取得・国内生産等幅広い分野への挑戦を続けていきます。 【養蜂】当社の原点は、花粉交配や養蜂業支援から成る「養蜂事業」です。昭和57年に川島養蜂場に自社の養蜂場を集約して以来、農協や種苗店等を通じて全国の農家へ花粉交配用ミツバチを供給してきました。養蜂家から仕入れたミツバチの内検を行い、規格に合った加工作業を実施、農家の利便性に配慮しいつでも出荷できるよう体制を整えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医薬品開発、製造、分析業務の内いずれか経験 【歓迎要件】 ・英語、韓国語、中国語の内いずれかの業務利用経験(取引先との折衝に外国語を使用するため ・化学系もしくは薬学系の大学や大学院のご出身であること
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岐阜県
当社の医薬品品質保証部にて、医薬品の製造受託及び医薬品原料の製造・販売、医薬品・原材料などの試験受託に関する品質保証業務に従事して頂きます。 ・バリデーション、変更管理、逸脱管理、品質情報、回収、自己点検、教育訓練、出荷判定、文書管理、年次品質照査、供給者管理等のGMP業務。 ・各種GMP業務を適切に運用し、品質目標の達成及び工場のクオリティーカルチャーの醸成の推進。 ・行政及び規制当局からの情報、指導内容の社内への通達、GMP等の最新情報の収集業務 ・委託元による監査の運営並びに協力会社に対する監査業務 【業務のやりがい】 ・患者様の健康に貢献する医薬品の品質保証業務です。 ・各種GMPのスキルを研鑽することにより、各種GMP責任者を遂行できます。 ・日々変化する品質保証業務に対応するため、各種セミナーへの参加を奨励しています。 【組織構成】 配属先は信頼性保証本部/医薬品品質保証部 で21名も方が在籍されています。(池田バイオ医薬品工場、池田医薬品工場、本荘工場の合計の人数です) 【当社グループについて】 【医薬】グループ会社のUNIGENと共同し、コロナウィルスのワクチン受託製造に取り組む他、抗生物質・一般原薬・バイオ原薬と幅広くOEM/ODM事業を手掛けます。(UNIGENは、昆虫細胞を用いるBEVSを中核技術とした世界でもトップクラスの本格的製造設備を持つ、バイオ医薬品製造受託企業です)。 【食品】健康食品総合受託メーカーのリーディングカンパニーとして、健康食品のOEM/ODMの分野ではトップクラスのシェアを確立、コンビニエンスストアや薬局等で目にする健康食品の多くは当社製造した製品です。少量かつ多種の生産を可能とするため、商品の移り変わりの多い食品業界においても顧客のニーズに合わせて製造を行うことができます。 【養蜂】当社の原点は、花粉交配や養蜂業支援から成る「養蜂事業」です。農協や種苗店等を通じて全国の農家へ花粉交配用ミツバチを供給してきました。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■化学、薬学系の学部卒の方 ※下記いずれかのご経験 ・GMP工場での実務経験 ・医薬品GMP責任者の経験 ・無菌・無菌設備の知識・経験 ・薬剤師免許
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】現状統括部長を担当役員が兼務しており、将来的に部長専任担当としてお任せするべく管理職クラスの募集となります。 【期待する役割】同社のサービス基盤統括課にて部のマネジメントをお任せ致します。 【職務内容】 ・基幹業務システムを担当するIT部署のマネージメント ・システムの開発、運用、課題解決の実行責任者 ・メンバー支援、外部ベンダー折衝 ※現在の基幹システムの開発業務は外注しているので、ベンダーコントロールを行っておりますが、次期システムの刷新も予定していく予定です。 【魅力】 ・大手企業の共同出資企業で安定的な経営基盤を持ちながら右肩上がりの成長を続けております。 ・急成長のヘルスケア領域に取り組む企業です。 ・企業の健康診断業務をまとめて引き受ける高付加価値サービスを提供しております。(昨今のワクチン接種にも活用されています。) ・残業時間が少なく働きやすい環境です。 【組織構成】課長1名/メンバー2名(IT企画部-サービス基盤統括) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社でアプリケーションの開発におけるPM経験 ■ラインマネジメントのご経験 ■ベンダーコントロール経験 【歓迎要件】 ■セキュリティに関する知識 ■AI、自動化、サーバーレスなど新しい技術採用に意欲的であること ■新しい技術の導入経験 ■業務改善のプロジェクトの実行経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【CRAについて】 クライアントから委託を受け、治験が適切な医療機関において、関連法規(GCP)や実施計画書(プロトコール)に従って実施されているか、また被験者の人権・安全が保護されているかを確認(モニタリング)する業務です。 【魅力1)市場価値を高める豊富な案件数と組織体制】 ・本社PPDの豊富なパイプラインでICCC案件に強く、ユニークな案件に携われる、英語力が鍛えられる ・PPDが元々ワクチン系に強く、今回のコロナウィルスでオンコロジー試験と併せて30本以上受託を獲得。 ・2021年度も新規案件の受託が好調で、第一四半期終了時で年間の計画を上回る案件を受託できている状況です。リモートSDVやeコンセント、訪問看護など様々なメニューをクライアントに示し、試験ごとに最適なバーチャル試験展開 ・新規案件も予定以上の獲得を達成でき、領域別では新型コロナ関連を除くとオンコロジー領域が5割を占める ・戦略として2015年の新日本とPPDのジョイントベンチャーを成功事例にアジアに展開していく予定。日本でいかに成功させるかがポイントなのでグローバルも日本に注目している →PPDの本国のトップの直下に、日本のトップ(元パレクセルの方)が着くことになり、より裁量や意思決定のスピードがあがる ・PPDの海外拠点で1~2週間業務を経験する「短期海外派遣」制度も 【魅力2)安心してキャリアアップしやすい環境】 ・チームワーク重視の社風で、退職率は驚異の95%! →組織規模に対して新卒採用の人数が多いのが特徴で、中途を中心に集めるよりも組織へのエンゲージメントを高めて、しっかり育て上げる面倒見の良い、ウエットな組織 ■産休・育休後の職場復帰割合:100%(2020年度) 女性社員に限らず、男性社員にも育休制度が活用されています。 ■女性管理職の割合:34.6%(2020年度) 係長級の女性社員の割合は76.1%。女性が職業生活において、希望に応じて十分に能力を発揮するために、活躍できる環境を整備する取り組みを進めています。 →えるぼしの3段階(最高位)の認定を受けております。 ■組織横断でのヨコのコミュニケーションを大切にしており、 入社後に「人の優しさ」を強く実感される方が多いです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■薬剤師または臨床検査技師における経験2年以上 【キャリアチェンジのメリット】 ★働き方を改善できる 転勤・土日出社もなくワークライフバランスが実現されます ※残業時間は平均して20時間(繁忙期は30~40時間程度) ★転職市場でも評価される 治験職種の専門職はしっかりと3~4年力をつけると転職市場においてもキャリアの選択肢が広がりやすいです。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務内容】 具体的には下記業務をご担当いただきます。 ■製造における「SEQDC」向上方法の企画立案、実行方法の策定、推進運営 ■製造ラインの運営における様々な課題の解決方法の立案、施策の実施、推進フォロー ■中長期ビジョンから新たな生産体制・方法を考案、実現に向けた計画策定と実現に向けた実証確認 ■組立工程の生産企画、生産準備業務(生産プロセス・工法・設備) 【このポジションのやりがい】 ■スピード感のある製造ラインを品質の維持・工場を図りながら、能力向上・効率化していくことは困難の連続です。その反面、目標達成できた時の喜び・感動は何物にもかえられないものがあります。 ■独自の現場管理方法、体制を生産現場や他部門と共に構築でき、結果に結び付けた時、自身の大きな成長に繋がります。 ■同社は農機・建設機械・発電機などサステナブルな暮らしを支える強力な動力源として世界各国様々なお客様から愛されています。直近ではコロナ用ワクチンの冷凍機ユニットの動力源としていのちを支える役割を担いました。
【必須】 ■産業機械、その他工業製品に関する 生産技術・生産準備・製造管理業務等の経験 ■図面の読み書き(CAD) 【尚可】 ■英語スキル(基礎会話レベル) ■エンジンの設計・開発・評価・検査業務経験 ■生産準備業務の変革や新たな生産プロセスの創出経験 ■チームリーダー経験 ■従来の枠組みにとらわれることなく様々なアイデアが有る方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 大手IT企業や自動車メーカー等と取引をしている同社にて、 エンジニアとして下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ◆SE業務 要件定義、工程管理、基本設計、詳細設計、製造、検証工程指示 ◆PG業務 詳細設計、コーディング、検証、カスタマイズ、ドキュメント作成 ※経験やスキルを考慮します。 <プロジェクト例> ◆ECサイトの開発業務 ◆ワクチン余剰マッチングシステム(自社システム)等 【名古屋事業部について】 名古屋事業部では現在、社内で請け負う案件へと移行しており、 前向きな採用でより一層の発展を目標としています。
【必須】 何らかの開発経験をお持ちの方 【尚可】 マネジメント経験をお持ちの方 ~こんな方におすすめ~ ・プログラマーとして成長されたい方 ・セールスエンジニアとして活躍されたい方 ・将来プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーを目指している方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
埼玉県
分析法バリデーションや国内外の委託元製薬メーカーからの新規受託の際に、分析法技術移管を担当いただきます。 【具体的には】 具体的には、プロジェクト主担当として、窓口業務やトラブルシューティング対応等を行っていただきます。 ※以下のいずれかのチームへの配属になる予定です。 ■製剤(固形製剤・注射剤)分析・分析サポート 海外含め50社近い委託元の品目を幅広く担当いただきます(窓口業務及び業務調整等)。 試薬調整・機器チェックなどの分析サポート業務も担うグループです。 ■原料分析・包材検査・包装検査 数百品目にもおよぶ原料、包材、包装等の分析・検査をご担当いただきます。担当内容に応じたグループへの配属となります。 ■バイオ・技術 バイオ医薬品(抗体医薬、核酸医薬、タンパク質製剤、ペプチド製剤、ワクチン製剤)の試験、品質システムの管理・試験機器の管 理を行っていただきます。 ■微生物 医薬品及び原料の微生物限度試験等の他、環境モニタリングを行っていただきます。 【試験室と所有する試験設備・分析機器】 ■理化学試験室:HPLC、GC、IR、UV計、崩壊試験器、溶出試験器、電気泳動、浸透圧計、不溶性微粒子計測器など ■微生物試験室/バイオ試験室/無菌試験室:無菌試験用アイソレーター、クリーンベンチ、オートクレーブ、フラン器、同定装置、トキシノメーター、マイクロプレートリーダー、BIERなど 【組織・レポートライン】 ■グループマネージャー ⇒ 分析事業部長 ⇒ 分析事業統括部長 ⇒ 品質本部長 ■グループあたり10~20名程度のメンバーが所属 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■■医薬品もしくは化粧品・食品等の品質管理経験3年以上 【歓迎要件】 ■分析法開発、分析法の技術移管業務 ■USP/EPに対応した試験経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岐阜県
健康食品の開発をお任せします。コンビニエンスストアや通信販売等で見かける有名製品に携われる可能性があります。健康食品はレパートリーが広いため、開発職としても非常にやりがいのある業務です。 ・製品:サプリメント、青汁やプロテイン等の粉もの、栄養ドリンク各種等があります(形状は、錠剤、ハードカプセル、粉末、飲料を想定)。0からの新規開発案件もあれば、リニューアルの案件もあります。担当製品はこれまでのご経験やスキル、適性等により決定します。 ・工程:営業がお客様からお預かりした要望に合わせて、成分や原料の策定、試作品の開発、顧客対応までをお任せします。 【配属組織】 配属予定の部門は20~30代の方が多い15名程の組織です。顆粒、液体などでチームが分かれております。基本的には1案件を1人で担当いただきますが各チームごとで相談もできる環境です。 【社内の雰囲気】 工場の離職率は5%未満と低離職率を誇ります。その背景には、当社で働くスタッフの声を拾い、悩みやトラブル等の相談を受け、日々解決に向け取り組んでいることがあります。スタッフからの連絡は直接入る場合が多く、相談内容に応じて、部署異動や上長への指導等、関係各所と調整することで働きやすい環境づくりを行っています。 【当社グループについて】 【医薬】グループ会社のUNIGENと共同し、コロナウィルスのワクチン受託製造に取り組む他、抗生物質・一般原薬・バイオ原薬と幅広くOEM/ODM事業を手掛けます。(UNIGENは、昆虫細胞を用いるBEVSを中核技術とした世界でもトップクラスの本格的製造設備を持つ、バイオ医薬品製造受託企業です)。 【食品】健康食品総合受託メーカーのリーディングカンパニーとして、健康食品のOEM/ODMの分野ではトップクラスのシェアを確立、コンビニエンスストアや薬局等で目にする健康食品の多くは当社製造した製品です。少量かつ多種の生産を可能とするため、商品の移り変わりの多い食品業界においても顧客のニーズに合わせて製造を行うことができます。新工場の設立や人員の補強により生産体制を強化し、海外の健康食品の技術取得・国内生産等幅広い分野への挑戦を続けていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■食品/飲料/原料/化粧品に関する開発経験(製品開発、プロセス開発、試作開発経験等) ■普通自動車第一種免許
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【CRAについて】 クライアントから委託を受け、治験が適切な医療機関において、関連法規(GCP)や実施計画書(プロトコール)に従って実施されているか、また被験者の人権・安全が保護されているかを確認(モニタリング)する業務です。 【魅力1)市場価値を高める豊富な案件数と組織体制】 ・本社PPDの豊富なパイプラインでICCC案件に強く、ユニークな案件に携われる、英語力が鍛えられる ・PPDが元々ワクチン系に強く、今回のコロナウィルスでオンコロジー試験と併せて30本以上受託を獲得。 ・2021年度も新規案件の受託が好調で、第一四半期終了時で年間の計画を上回る案件を受託できている状況です。リモートSDVやeコンセント、訪問看護など様々なメニューをクライアントに示し、試験ごとに最適なバーチャル試験展開 ・新規案件も予定以上の獲得を達成でき、領域別では新型コロナ関連を除くとオンコロジー領域が5割を占める ・戦略として2015年の新日本とPPDのジョイントベンチャーを成功事例にアジアに展開していく予定。日本でいかに成功させるかがポイントなのでグローバルも日本に注目している →PPDの本国のトップの直下に、日本のトップ(元パレクセルの方)が着くことになり、より裁量や意思決定のスピードがあがる ・PPDの海外拠点で1~2週間業務を経験する「短期海外派遣」制度も 【魅力2)安心してキャリアアップしやすい環境】 ・チームワーク重視の社風で、退職率は驚異の95%! →組織規模に対して新卒採用の人数が多いのが特徴で、中途を中心に集めるよりも組織へのエンゲージメントを高めて、しっかり育て上げる面倒見の良い、ウエットな組織 ■産休・育休後の職場復帰割合:100%(2020年度) 女性社員に限らず、男性社員にも育休制度が活用されています。 ? ■女性管理職の割合:34.6%(2020年度) 係長級の女性社員の割合は76.1%。女性が職業生活において、希望に応じて十分に能力を発揮するために、活躍できる環境を整備する取り組みを進めています。 →えるぼしの3段階(最高位)の認定を受けております。 ■組織横断でのヨコのコミュニケーションを大切にしており、 入社後に「人の優しさ」を強く実感される方が多いです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■CRCまたはMR経験2年以上 【歓迎要件】 ▼CTMSの使用経験 ※過去1年以内にご応募頂いている方に関してはアドバイザーまでご相談ください。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
社内外のDX案件におけるWEBアプリケーションの開発に関する一連の業務をお任せいたします。またDXを推進する手段として最新トレンド(ローコード・ノーコードなど)を把握し、業務に展開頂き、WebAP技術を育成することで、DX推進を加速頂きます。 ・業務コンサル ・要件定義 ・システム設計 ・システム開発・検証 ・維持運用 【最新案件事例】 ・コロナウイルスワクチンの職域接種予約アプリ開発(利用規模:NTT グループ全体 約4万人) ・社内情報交流システム「iSee」更改(利用規模:NTT 東日本及び関連会社 約1万人ユーザ) 【配属先部署について・ミッション】 設備企画部 ビジネスデザイン部門 アジャイル開発担当 ・社内の既存業務の抜本的な見直しによるDXを推進し、生産性向上への貢献 ・DX推進による地域課題の解決及びビジネス化による増収への貢献 【ポジションの魅力】 NTT東日本の設備系業務の社員は約2万人(グループ含む)おり、膨大なインフラを扱う業務を実施しております。現在の業務のやり方はすべて最適というわけではなく、アナログ的なやり方も残っているような状況です。我々はこの2万人社員を抱える総本山として、抜本的に組織を見直し、圧倒的な生産性の向上を目指すという大きな目標を持っております。また社内で磨き上げたDXのノウハウを社外にビジネスとして展開し地域社会の活性化を実現するという目標もございます。このような大きな市場で力を発揮し、新たな価値を一緒に生み出していきましょう。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下の項目に関する実施の経験を3年以上 ■中規模WebAP(1千人利用規模)に関する企画立案から要件定義を実施し、機能設計、システム設計まで実施 ■プロジェクト全体のマネジメント ■WEBアプリケーション開発(MicroSoft VisualStudio経験推奨) ■パブリッククラウド(Azure,AWS)上のアプリケーション構築 【歓迎要件】 ▼ローコードツールによるWEBアプリ―ケーション開発 ▼大規模システム(1万人利用規模)の開発及び維持運用経験 ▼WebAP、クラウドに関するベンダ中級資格(Azure、AWS)推奨資格:・Developing ASP.NET MVC Web Applications、Azure Developer Associate、AWS Developer
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
医薬品メーカー向けのアフターサービスを行っているチームでのインサイドセールスをお任せします。 クライアントとの窓口として、保守サービス契約の更新、新規サービスの販売などを担当していただきます。 これまでのやり方をフィールドサービスエンジニアから引継ぎ、新しいプロセスを作り、カイゼンしていくやりがいのある仕事です。 これまでのアドミン業務、アフターサポート業務からのキャリアップを目指す方に最適なチャンスです。 【具体的には】 ■クライアント、営業担当、フィールドサービスエンジニア、サプライヤーとの窓口として、クライアントの保守契約の更新提案、保守契約のアップグレード提案、新規サービスの提案および、それらのリードの作成、サービス契約の獲得 ■すべての契約に関する請求業務、その他アドミン業務 【魅力】 ポールの製品は、命を救うワクチンやバイオ医薬品の開発に貢献しています。 ※社会的にも意義のある製品です 【組織構成】サービス部 バイオテックISG(Instrument Service Group) HM+8名で、うち20代が1名、30代が1名、残り7名が40~50代です。 ※医薬品の製造工程で使われている、小型のデスクトップ装置の納入、据え付け、保守を担当しているチームです。 【出張/働き方について】:出張はありません。 基本的にはリモートワークで、必要に応じて新宿オフィスに出社していただく場合があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■営業アシスタント、インサイドセールスといった営業部門でのご経験がおありの方 ■日常会話レベル以上の英語力 【歓迎要件】 ■カスタマーサービスの保守契約に関する業務経験がある方 ■産業向けの機器、バイオテック関連の機器に携わった経験 ※英語については、グローバルのチームとやりとりしますが、基本は社内のメンバーなので、日本人相手にゆっくり話してくれる傾向があります。洗練された英語である必要はありません。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
大手内資系製薬企業の研究所で安全性研究員を募集いたします! 各創薬プロジェクトにおける安全性評価(実験業務およびデスクワーク)を担っていただける方を求めております。 ◆安全性研究所で研究員(実験操作及びデスクワーク)として、非臨床安全性評価と課題解決を行っていただきます。 ・創薬初期段階における非臨床安全性評価系構築、評価の実施 ・開発段階の非臨床安全性試験モニター ・創薬の各段階における非臨床安全性に関わる課題の科学的解決方法の立案、実施 ・国内外の薬事関連資料(IB,CTDなど)の作成及び当局からの照会事項、対面相談の対応等 当社では低分子、ワクチン、抗体、核酸、遺伝子治療といった各種モダリティの医薬品の研究開発を行っております。 創薬本部安全性研究所では幅広いバイオロジーの知識を生かして安全性の評価と考察を行い医薬品を創出しています。
・医学・薬学・生物学系の修士課程以上の大学院修了者または獣医師 ・医薬品研究開発の実務経験者 ・マトリックスおよび複数ラインでの協業ができること ・分子生物学の基本的知識 ・国内外の薬事ガイドラインおよび安全性評価に関する知識 ・医薬品の薬事関連文書作成スキル(日英) ・英語での文書作成スキル
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
国内大手CRO企業で臨床開発モニター(臨床薬理×ワクチン)【プロジェクトマネージャー】を募集いたします! ご応募をお待ちしております!当社の臨床開発モニターをお願いいたします。 ◆臨床試験(治験)がGCP、実施計画書、薬機法等を遵守し実施されているかを確認すると共に、症例データの正確性を保証する業務 ※ご経験によってはプロジェクトリーダーならびにプロジェクトマネージャーの業務をご担当頂きます。 ◆プロジェクトリーダー 上記業務に加えて (治験全体のタイムマネジメント、コストマネジメント、リスクマネジメントおよび人材育成) ・進捗遅延などを洗い出し、圧縮できる工程を探り、修正をおこなう ・必要以上に工数がかかった場合の原因究明をおこない、費用負担を判断する ・問題点を洗い出し、社内もしくはクライアントと調整しながら解決を図る ・チーム担当者の業務サポートを行うとと共に教育を実施する。 ◆プロジェクトマネージャー 上記業務に加えて ・プロジェクトの業務全体の運営管理 ・クライアントとのコミュニケーション窓口 ・関連部門横断的にプロジェクトをマネジメントし、要求されている成果物をクライアントに提供する ・部門を超えてプロジェクト全体を管理していただきます ◎受託企業:国内外企業10社以上 ◎業務内容:各種臨床薬理試験(SAD/MAD、PK/PD、BE)、予防ワクチン ◎モニタリング研修については、経験年数関係なく受講可能(医薬品関連の研修完備) ◎英語研修(留学制度、アプリ活用、TOEIC補助【TOEICスコアに応じて】) English communication service(英語研修:ネイティブ講師の常駐) ※ネイティブ講師とのフリーディスカッションやセミナーを開催。またレベルに応じた英語プログラムを別途準備しております ◎新キャリア制度運用中(PM、DM、PV
・大卒以上 ・新GCP下でのモニター実務経験(製薬メーカーまたはCRO)1年以上 ・新GCP下での後発薬開発実務経験3年以上 ◆プロジェクトリーダー(上記に加えて) ・チームリーダー等のマネジメント経験1年以上 ◆プロジェクトマネージャー(上記に加えて) ・医薬品、医療機器等の臨床開発関連業務の経験3年以上 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・MS Wordの機能を熟知していること
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
グループ医療機関である「医療法人社団MYメディカル」で提供する医療サービスの法人向け営業をお任せします。 【営業スタイル】 ■誰に:法人の人事担当 ■何を:「医療法人社団MYメディカル」で提供する医療サービス ■手法:新規開拓営業(テレアポメイン) <<具体的には>> ■医療サービスの営業代行 ・企業向け健康診断 ・巡回ワクチン予防接種 ・産業医選定サービス ・新型コロナウイルス関連サービス ■巡回ワクチン予防接種事務 ・新型コロナウイルス、インフルエンザ予防接種ワクチン等の集団予防接種における現場事務 【社会貢献性】 コロナ禍では今特に必要とされる医療分野。直近ではコロナ関連検査の提供や、ワクチン接種の事務代行等も行っています。医療は自分の行う仕事が直接社会に貢献できている、と実感しやすい点も魅力的です。
【必須】 ・大卒以上の学歴 ・営業として成長をしたい方 ・ベンチャー企業で成長したい方 ------------------------------------------- 【環境】 会社の平均年齢は25歳!とても若くて元気な社員が多く、活気のある職場です。休日は同期と出かけたり、同期以外の先輩後輩とレジャーを楽しんだりもするとても風通しの良い環境です! 【給与と評価制度】 3ヶ月に1回のこまめな人事評価で、頑張りを給与に反映します。 人事評価の点数により、査定(基本給5000円~25000円の変動幅)がUPするチャンスと、昇格基準を満たせば年功序列関係なしで役職につい ていくことが可能です!社員の平均年収は780万円と、20代でも頑張り次第で稼いでいくことが可能です。
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。