取り扱い転職エージェント
愛知県
(1)市場返却品の解析結果・原因・対策の顧客への報告 (2)工程変更・新製品上市の顧客への通知と顧客からの承認取得 (3)品質管理システムの維持管理(当社センサ製品系列ではIATF品質規格を取得済) 【MISSION】 Noxセンサ品質に関して、お客様の信頼を勝ち取ることです。お客様への説明シナリオを練りに練って、その説明によりお客様の納得と信頼を得られた時の達成感がやりがいとなっています。 【魅力】 ・海外のお客様と接する機会が多く、英語でのコミュニケーション能力をレベルUPすることができること ・品質マネージメントシステムの維持管理のスキルも身に着け、自動車部品の品証マンとして全方位型の人材に成長することができる ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■品質保証経験(3年以上) ■自動車部品の取り扱い経験(内装品などは不可) ■IATF16949内部監査員資格またはVDA6.3監査員資格 【歓迎要件】 ■自動車部品メーカーで製品設計、工程設計 ■品質マネジメントシステムの構築
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
自動車排ガス浄化用のセラミックス通電加熱式触媒品の開発です。モノ造りの最前線で、世界初、世界最高品質の製品を目指して取り組んでいます。同社が最も大切にする”品質”をリードし、信頼を生み出す仕事です。 【業務詳細】 ・セラミックス電気加熱式触媒製品の量産技術開発&量産工程立上げ ・セラミックス抵抗制御材料開発 ・セラミックス成形技術開発 ・セラミックス焼成技術開発 ・セラミックス加工技術開発 ・セラミックス製品検査評価技術開発(電気特性検査評価含む) ・上記各開発技術の設備投資による具現化、量産工程構築 ・完成品、ユニット、部品、材料まで一貫した品質評価及び品質改善 ・海外工場量産工程立上げ、品質安定化&品質改善 現行のエンジンシステムでは達成できない排ガス規制をクリアーするためには新たな開発品が必須との方針の下で編成された組織です。世の中に未だ出ていない新規商品を開発し、形にするのが部門のミッションです。当社の通電加熱式触媒は主要な自動車会社とのやり取りを経て量産化が見えて来ており、最終段階へ向けて動き始めています。量産に向けて開発継続中の技術もあり、開発業務から量産設備構想、立上げ、運用までの新規商品化への一連のプロセスを経験・習得できる環境にあります。また、量産・増産時には、海外工場へ展開する可能性もあり、グローバルに活躍できるチャンスがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■セラミックまたは電子製品の生産技術開発業務(3年以上) ※キーワード:材料、成形、焼成 【歓迎要件】 ■セラミックス&電子系における量産工程技術開発から設備仕様決め、設備導入立上げ経験 ■技術開発において社外内(大学研究機関含む)との情報交換、共同研究等のリーダー経験 ■海外工場において現地メンバーへ指示しながらの設備立上、生産技術管理業務の経験 ■IATF16949内部監査員資格 またはVDA6.3監査員資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
ハニセラム製品の品質保証を職務とする組織です。品質マネジメントシステムに関する対外折衝を担当するため、品質・環境・安全に関する自動車メーカーの最新の情報に触れることができます。 【業務詳細】 ・ハニセラム製品の設備認証・工程変更・認証の取得 ・ハニセラム製品の顧客クレームへの対応(調査・報告・工程改善の管理) ・ハニセラム製品の品質マネジメントシステムの構築・維持・改善 ・ハニセラム製品の(社内・供給者)工程管理のための工程/製品監査 ※一定の経験を積んだのち、海外工場に赴任、品質保証業務を担当頂く可能性あり。 【やりがい】 客様の反応がダイレクトに伝わってくる環境で、責任とやりがいを感じられる仕事です。工程や設備の最新の知識を理解し説明する立場にあり、将来的に幅広い領域の業務に携われる技術者へと成長できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■品質保証経験(3年以上) ■サプライヤやお客様との仕様締結、工程変更、クレーム処理等の交渉経験対お客様との技術系折衝業務 【歓迎要件】 ■製品設計、製品開発、工程設計経験 ■自動車業界又は自動車関連企業(部品メーカ製造含む)での品質保証のコミュニケーション能力の優れた対客対応経験 ■品質マネジメントシステムの構築 ■海外工場赴任とそこにおけるグループリーダー的業務の経験 ■IATF16949内部監査員資格 またはVDA6.3監査員資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
長野県
■適性、経験、習熟度を踏まえ、下記の業務の中からどの業務を担当頂くかを、相談しながら決めていきます。 【職務内容】 ■初期品質確保 ・生産工程設計段階における品質確保手段の検討と設定 ・新規サプライヤー選定時の工場監査の実施 ■量産品質維持/向上 ・サプライヤー工程監査・指導 ・部品受け入れ検査の実施・管理 ・社内工程監査 ・作業者/検査員教育 ■QMS維持 ・各種検査エビデンス管理 ・QMS監査塞翁 <入社後は・・>、 ・専門教育などを受講いただきます。 ・先輩社員のもとで実務を習得いただきます。 【募集背景】 ・同社の業績は好調に推移しております。それに伴う人員拡大および企業としての組織体制強化のための採用となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
(1)工学系の大学、大学院、高専、短大、専門学校、高校で電気工学系の学科を卒業された方 (2)製品メーカー、部品サプライヤーの品質管理部門、資材調達部門、製造部門など a.品質管理経験のある方 b.基板や電子部品の解析業務経験のある方 c.ものづくり現場の管理経験のある方 (a.b.c.いずれかの経験のある方) (3)QC検定2級以上の資格を持つ方 (4)監査員資格を持つ方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 ハニセラム製品の品質保証をお任せします。 【職務詳細】 ・ハニセラム製品の設備認証・工程変更・認証の取得 ・ハニセラム製品の顧客クレームへの対応(調査・報告・工程改善の管理) ・ハニセラム製品の品質マネジメントシステムの構築・維持・改善 ・ハニセラム製品の(社内・供給者)工程管理のための工程/製品監査 ※一定の経験を積んだのち、海外工場に赴任、品質保証業務を担当頂く可能性があります。 【募集背景】 地球温暖化やエネルギー問題が深刻化する中、同社では、 ハニセラムなどの環境保全に資する製品を開発しています。自動車排気ガス成分・燃費規制の強化、新興国や建設/農業用機械向けなどの対象市場と台数の拡大に伴い、ハニセラム製品でも新製品需要の増加に対応できる生産設備の増強が要求されています。タイムリーな新規設備の認証取得を目指して、品質保証や工程変更申請手続きの経験を積まれた方々を中心に、ハニセラム製品の未来を一緒に切り拓ける方を募集しています。
【必須】※3年以上の経験 ・品質保証/製品設計/製品開発/工程設計経験 ・サプライヤーやお客様との仕様締結、工程変更、クレーム処理等の交渉経験 ・お客様との技術系折衝業務 ・基礎的な品質保証技術及び品質マネジメントシステムに関する知識 【尚可】 ・IATF16949内部監査員資格またはVDA6.3監査員資格 ・英語力(TOEIC 500点以上) ・自動車業界での品質保証の経験のある方
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 自動車用排ガスセンサの品質保証業務をお任せします。 【職務詳細】 【1】市場返却品の解析結果・原因・対策の顧客への報告 【2】工程変更・新製品上市の顧客への通知と顧客からの承認取得 【3】品質管理システムの維持管理(同社センサ製品系列ではIATF品質規格を取得済) 募集対象は、上記のうち【1】【2】の業務の担当者です。社内コミュニケーションを取り報告内容を纏める事、顧客への説明シナリオを作ることが業務のポイントとなります。 【募集背景】 自動車部品業界では、ディーゼル排ガス不正や大規模リコールを機に、お客様である自動車メーカーの部品品質に対する要求が高まっています。この要求に応えるためには、自社の製品品質を向上させることに加え、問題が発生した時に迅速に対応し再発防止につなげる事が重要です。問題発生時に、その原因を的確に把握し、お客様に対して適切に説明して、信頼を勝ち取ることのできる人材を増やしたいと考えています。
【必須】※3年以上の経験 ・IATF16949内部監査員資格またはVDA6.3監査員資格 ・英語力(TOEIC 600点以上) ・品質保証業務又は自動車関連企業(部品メーカ製造含む)での就業経験 ・自動車部品(機能品、内装品以外)の取り扱い経験 【尚可】 ・自動車業界での品質保証の経験のある方 ※品質保証に限らず、製品設計や工程設計の経験者も歓迎です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務詳細】 車載ECU製品に搭載されたソフトウエアの品質保証およびソフトウェア開発プロセス(Automotive-SPICE準拠)の監査、機能安全の確証方策 ★入社後のイメージ ◆入社1年目:同社のソフト開発プロセスと活動のポイントを理解、 先輩指導の元でプロセス監査のOJTを経験し、 監査のポイントと技術を習得、監査員資格(部門資格)を取得 ◆入社2年目:数名からなる監査員チーム(主に外部人材で構成)の リーダーとして、監査員への技術指導と監査計画を立案 ◆入社3年目:複数監査チームの取り纏めと長期的な運用計画・教育計画の 立案を行い、監査効率と監査品質の 向上提案ができる責任者になる ◎業務の魅力 ・自ら開発に携わった製品が市販され、 世界中を走り回ることでモノづくりの達成感が味わえます。 ・開発プロセスの番人としての責任感を味わえます。
【必須】 ■組込ソフトの開発経験/車載ECUの開発業務か品質保証業務の経験 ■決められたルールに従ったソフトの開発経験 ■IATF16949を理解している前提で、以下のI国際規格に対して興味を持って取り組める方、規格理解、解釈する能力のある方 ・A-SPICE ・ISO26262 機能安全 ・ISO21434 サイバーセキュリティ ・新国際規格 【尚可】 ・A-SPICE、機能安全サイバーセキュリティ規格に準じたプロセスでの開発、監査、アセスメント等の経験 ・英語ビジネスレベル
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
職務内容 車載ビジネス拡大に伴い、製造する車載関連製品の品質保証・品質管理の強化を図るための募集です。 具体的には以下の業務をご担当頂きます。 ・Phase移行審査の仕組みの改善と実施(APQP) ・新規引き合いに対する重要度合い評価付けの仕組みの改善と実施(リスクアセスメント) ・製品実現可能性(フィジビリティスタディ)の評価の改善 ・製品分類のためのBOMの見直し ・構築した仕組みの各事業部への展開と定着、維持
応募資格 【必須】 ・車載関連製品に関する業務経験をお持ちの方(部門は不問です) ・以下いずれかに関する基礎知識をお持ちの方 ・VDA6.3の基礎知識をお持ちの方 ・IATF16949及び関連するコアツール(PPAP、APQP、MSA、SPC、FMEA) の基礎知識をお持ちの方 【あれば望ましいスキル】 ・IATF16949のQMSでの業務経験 ・車載製品について取引先の品質改善育成のご経験 ・顧客との折衝経験(報告、情報交換など) ・業務上でPPAPに携わったご経験 ・VDA6.3の監査員資格をお持ちの方 ・英語能力(メール対応ができる程度)
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
車載ビジネス拡大に伴い、製造する車載関連製品の品質保証・品質管理の強化を図るための募集です。 具体的には以下の業務をご担当頂きます。 ・Phase移行審査の仕組みの改善と実施(APQP) ・新規引き合いに対する重要度合い評価付けの仕組みの改善と実施(リスクアセスメント) ・製品実現可能性(フィジビリティスタディ)の評価の改善 ・製品分類のためのBOMの見直し ・構築した仕組みの各事業部への展開と定着、維持 【当社の魅力】 ~日本を代表する“製品力”~ 当社は多数製品が世界シェアNo.1となっています。 更には、スマホや自動車、更に医療、住宅設備、インフラなどにおいて新たな価値を創出し、IoT社会へ貢献しています。 ~“グローバル”なビジネスフィールド~ グループは、世界27ヶ国で184拠点を展開し、その海外生産比率は90%を超えています。 また、多数の製品が世界トップシェアを誇っており、仕事の中で英語を使う機会も多々あります。
【必須】 ・車載関連製品に関する業務経験をお持ちの方(部門は不問です) ・以下いずれかに関する基礎知識をお持ちの方 ・VDA6.3の基礎知識をお持ちの方 ・IATF16949及び関連するコアツール(PPAP、APQP、MSA、SPC、FMEA) の基礎知識をお持ちの方 【あれば望ましいスキル】 ・IATF16949のQMSでの業務経験 ・車載製品について取引先の品質改善育成のご経験 ・顧客との折衝経験(報告、情報交換など) ・業務上でPPAPに携わったご経験 ・VDA6.3の監査員資格をお持ちの方 ・英語能力(メール対応ができる程度)
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
送信に失敗しました。