インダクタ(スキル)の転職・求人検索結果

該当求人件数: 3件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~3 件目を表示(全3件)
  • 1
NEW

【大阪】電子材料、電子部品の開発

パナソニック インダストリー株式会社
パナソニックグループ/年間休日127日/福利厚生が充実しています!
550万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

太田 早紀
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    【職務概要】 材料コア技術の進化・融合で、電子デバイス、電子材料などの基幹事業の競争力強化と新規事業の創出を実現することをミッションとしています。 【職務詳細】 ・主な担当業務は、車載向けキャパシタ、インダクタの材料・プロセス開発です。 導電性高分子キャパシタやパワーチョークコイル等の性能、信頼性の基盤となる コア材料、コアデバイスの開発を行います。 ・今後更なる市場成長が見込まれるサーバ、次世代通信インフラ向けの キャパシタなどのLCR部品及び基板材料などの電子材料開発を行います。 【この仕事を通じて得られること】 ・計算材料設計やマテリアルズインフォマティクスを活用した材料設計とコア材料を核とした電子デバイスの実現により、今後更なる進展が期待される電動車分野や6Gなどの次世代通信インフラの発展に貢献できます。 ・計算科学に基づく材料設計と実験的材料デバイス開発を通して、材料開発、 デバイス開発のスキル向上が図れます。

  • 応募資格

    【必須】 ・電子部品、電子材料の両方若しくはいずれかの研究開発経験がある方 【尚可】 ・キャパシタまたはインダクタ向けの材料・プロセス開発経験がある方 ・計算材料化学やマテリアルズインフォマティクスの知識および業務経験がある方 ・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験がある方 ・海外駐在の経験がある方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
NEW

【大阪】電子部品・電子材料の研究開発

パナソニック インダストリー株式会社
パナソニックグループ/年間休日125日以上★福利厚生が充実しています!
550万円~750万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

太田 早紀
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社にて、モデルベース開発(MBD)やシミュレーション(CAE)を活用した電子部品、電子材料の先行開発をお任せいたします。 【職務詳細】 ■シミュレーション(CAE)を活用して同社のキャパシタ、インダクタ、抵抗器、回路基板といった部品、材料の設計、製造プロセス開発や手法開発に取り組みます。 ■設計、製造の根本課題を追及、整理するために、事業部門を含む関連部門との密なコミュニケーションにより、連携、折衝、調整を行います。 ■課題解決のため、どのような手法、シミュレーション(CAE)技術を導入するかのプランニングを行います。 ■設計、製造のシミュレーション(CAE)に用いるパラメータの中で、設計現場や製造現場から上がってくるデータだけで得られないものを実験や解析を駆使してデータ構築を行います。 ■先行的な開発で得た知見やノウハウ、開発手法や開発プロセスをドキュメント化し、全社に展開すると共に、特許出願や学会発表も積極的に取り組みます。 ★20代から50代までの幅広い年代の多様なバックグラウンドを持つ技術者が、立場に関係なくフラットな議論を積極的に行い、お互いを高め合える職場です。

  • 応募資格

    【必須】 ・モデルベース開発(MBD)やシミュレーション(CAE)に関する専門技術 ・素材、化学、電池、電子部品、自動車などの開発経験(最低3年以上) ・特許出願の経験 【尚可】 ・電子部品、電子材料の開発経験、研究開発業務経験 ・無機材料、有機材料に関する知識、評価分析 ・機械学習、最適化手法  ・ATLAB、C言語、Pythonなどを用いた設計の経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
NEW

材料解析・組成分析を基にした電子部品開発

太陽誘電株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★★★世界NO.1製品あり!!業績好調の東証プライム上場の電子部品メーカー★★★【スーパーハイエンド製品に強み】【自動車・産業機器・医療・環境エネルギー…
450万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    群馬県

  • 仕事内容

    ■電子部品(積層コンデンサ、インダクタ等)の開発職 ・材料分析、製品構造調査、電気特性評価、信頼性評価を行い、ベンチマークを行う ・他社製品の解析による技術動向調査、および自社の製品開発戦略の提案 【募集背景】 先端電子部品の開発戦略企画を強化するための人員補強 【配属部署】開発研究所 評価解析技術部 【平均残業時間】20時間/月程度 【魅力】 ・競合分析の業務を通じ、世界の最先端の動向を調査することで、気づきを持って将来の研究開発に従事することから得る達成感・満足感 ・高技術水準の開発に従事する上で得られる成長感 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■無機材料、有機材料などの化学系専攻の方、あるいは 材料工学や物質工学、分析化学などに知見のある方 【歓迎要件】 ■電子部品関係や電子回路関連の開発に従事したことのある方 ■SEM、その他分析機器について取り扱い経験のある方 ■論文や特許文献などの読解力

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
1~3 件目を表示(全3件)
  • 1

似ている求人を探す

インダクタの求人を職種で絞り込む

インダクタの求人を勤務地で絞り込む

インダクタの求人を業種で絞り込む

インダクタの求人をこだわり条件で絞り込む

送信に失敗しました。