取り扱い転職エージェント
東京都
また、車載機器だけでなくIoT機器、制御システム等の組込製品に対するセキュリティサービスを担当して頂く場合もございます。 【詳細】■車載機器向けの各種セキュリティテストサービス ■車載機器向けの各種セキュリティコンサルティングサービス ■IoT機器、制御システム等の組込製品、FA向けの各種セキュリティテストサービスhttps://www.veriserve.co.jp/service/detail/automotive-vulnerability.html
【必須】■組込製品の設計・開発に関する5年以上の経験 【募集背景】■セキュリティ関連事業の需要拡大に伴う人員募集。当社(当事業部)では、自社の得意分野である品質向上の技術を応用した セキュリティソリューションおよびサービスを提供しています。提供先は当社の主要顧客となる大手の製造業です。これまでお客様の開発する製品品質向上プロセスの支援が当社の得意分野でしたが、製品自体のIT化が本格的となり、品質にセキュリティ要件が追加されています。この流れの中で、車載機器向けの各種セキュリティ関連のサービスのニーズが増大し、IoT機器を含めた組込製品向けのセキュリティ事業も拡大しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
島根県
【島根・大田】コンデンサの製造技術(工法・製造プロセス開発・改善) ■リード線付きキャパシタ加工技術管理 ・リード線付きキャパシタの加工技術の構築 ・製品品質向上のための製造現場での工程改善 ・サプライヤとの新規部資材導入検討 ・新規製品立ち上げでの開発部門との協業 ★連携地域…国内 ★使用ツール…EXCELなどの統計ツール、WORDなどの文書作成ツール ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) 年数回の国内出張。勤務形態 8:45~17:15勤務 大半の方がマイカー通勤です。(無料駐車場有り) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気・電子業界で開発設計または製造技術または品質管理の経験がある方。 【歓迎要件】 ▼電子部品の製造技術経験をお持ちの方。 ▼はんだ付け技術、粉体塗装技術の知見のある方。 【その他資格】 ▽普通自動車免許 ★求める人物像 関係者を巻き込み引っ張っていく力のある方。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】■案件対応(ハイタッチ営業、リードフォロー、デモ・見積・提案・導入支援、等)■提案、受注活動、受注後顧客フォロー業務 ■事業拡大に伴い、部門のマネージメントを担っていただく候補者として、当社の部門運営方法なども指導していきます。 ※マネージメント適性を見た上で、部門(課)のマネージメントをお任せします。マネージメントをお任せするは、あくまでも適性を見たうえでの判断となります。
【必須】■ソフトウェアツール販売経験3年以上■ソフトウェア製品、ソリューションの営業・プリセールス等の販促経験■営業活動の基礎知識の理解■論理的思考で商談を組み立てられる能力と営業実績 【当社のポジショニング・特徴】■ソフトウェアの品質向上支援に関するビジネス領域で『実績No1』の技術力と信頼性■IoT・自動車・医療等の高信頼性領域でサイバーセキュリティ事業が拡大中■テスト自動化、効率化ソリューションの提案及びツールの引き合いが活況 【募集背景】■IoTビジネス市場の成長に伴い「セキュリティリスク対策」「製品品質向上」ニーズが急拡大しているため
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県
半導体素子(ウエハ)製造[いわゆる前工程]における設備技術系エンジニアとして、 製造工程の生産性向上や製品品質の維持向上を目指して、装置メンテナンス・改善業務をお任せします。 具体的には、 ■インプラ装置(イオン注入装置)のメンテナンスおよび改善業務 ■拡散工程装置のメンテナンスおよび改善業務 ■他、各製造装置の性能向上/キャパアップ、製品品質向上に向けた製造の改善/改造業務 ※ご経験に合わせてできる部分からお任せします。 ■マイカー通勤可(駐車場完備) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■工場での設備エンジニアとして経験が3年以上ある方 ※自動車メーカー、電気メーカー等も可能 【歓迎条件】 ▼半導体前工程装置保全・改善業務経験者(実務経験3年以上) ▼インプラ装置(イオン注入装置)のメンテナンス・改善業務経験者 ▼拡散工程装置のメンテナンス・改善業務経験者
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【DPI推進部】にて 開発期間の短縮、品質向上に対しての取り組み起案、実行、取りまとめ等の業務に従事いただきます。 【具体的な仕事内容】 ITを活用した製品品質向上の業務を効率化するシステムの運用展開、追加機能開発のプロジェクト管理を行っていただきます。 (業務課題抽出から業務・システム要件定義、プロジェクト管理、システム立ち上げ、運用定着まで広く関わることができます。) ■仕事の進め方 業務要件定義、システム企画・開発、システムの運用展開を主導し、どのようなスケジュール/体制/外部リソースを活用するかを提案し、進めていただきます。 【関わる部門】 研究開発部門、製造部門、管理部門など 【体制】 3~5名ほどのチームで進行(チームは、社員、外部ベンダー、派遣社員)。 【部門の特徴】 不明点・疑問点は他部署メンバーに直接確認する機会も多数あり質問しやすい環境です。よりよいものづくりを追求し続けており、既成概念に縛られない風土が根付いているため、自由な発想で業務を進めています。 【働くスタイル】 在宅勤務制度を取り入れております。 業務状況にもよりますが、3割~5割在宅勤務が可能です。 ■ポジションのやりがいや魅力 まず、やりたいと思うこと、やるべきと思うことを実行に移せる環境があります。 システムや仕組みを作るだけではなく、運用定着や運用後の改善までかかわることができ、どのような使われ方をし、どのような効果を生んでいるのかを見届けることができます。 自ら現場の業務を把握、理解したうえでシステム要件を定義していくことを重視しており、背景や業務のつながりを知り、仕組みも合わせたシステム構築が行えます。 多くの部門と方と連携して議論を重ね、業務を進めることから多種多様な業務知識を身につけることができます。 ■今後目指す姿と課題について 開発期間の短縮、製品品質向上を目的に、製品開発に関わる幅広い部門に対して業務効率化を図る施策の起案、業務効率化システムの企画・開発・展開から業務定着までを実施しています。これらの活動スピードを上げ、早期に効果をあげることが必要となっています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかに該当する方。 ・ITシステムの社内展開経験や販売導入経験 ・システム開発のプロジェクトマネージャー経験 ・IT技術でクボタの開発業務を変えたいという思いのある方 【歓迎】 ・品質保証部門等での製品品質向上に関わる活動経験やスキルをお持ちの方 ・業務改革プロジェクトの活動のご経験をお持ちの方 ・メカ設計(製品、生産工程)経験を有する方 ・語学:基礎会話レベル以上
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
兵庫県
同社にて、品質管理に係る下記2ポジションでの募集をしております。 (1)品質管理スタッフ 化学薬品工場で、製品品質向上や、製造工程の維持改善など、製造・設計へ指示等を行う品質管理業務を担当いただきます。 (2)品質管理統括スタッフ 化学薬品メーカーにて、全製造拠点における品質管理に関わる事項の統括管理及び支援業務を担当頂きます。 【具体的な業務内容】 (1)品質管理スタッフ ■製品検査、指導育成等の品質管理や工程管理 ■不具合の原因解析やその再発防止策の検討 ■初期流動や変更/変動等の管理および処置検討 ■計測機器の管理 ■製品の信頼性試験等の製品評価 など (2)品質管理統括スタッフ 全製造拠点における 品質管理に関わる事項の統括管理及び支援業務 ■品質向上計画の策定及び継続的改善の推進 ■生産工程(検査含む)における重大品質課題の解決支援 ■製品品質に関する教育 不具合の原因解析やその再発防止策の検討及び他拠点への水平展開業務 ※(2)については定期的に国内外製造拠点への出張対応あり 【転勤について】 (1)当面は尼崎での勤務予定、原則国内工場すべて可能性はありますが直近数年では以下の工場への転勤の可能性が高いです。 ・北九州工場(2024年9月以降) (2)当面はありませんが、スキルに応じて、将来的に部署異動を伴う転勤の可能性はあります。 【募集背景】グループの組織強化(役割拡大)に伴う増員。 新拠点立上げを予定しており、生産体制の強化を図っております。 品質管理知識の保有は勿論、社内関係者との折衝ができるコミュニケーション能力の高い人材を求めています。 【組織構成】生産本部全体で約60名 尼崎工場約25名、長岡工場約25名、生産統括センター約10名 同社は国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に電子基板以外の領域、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※(1)(2)共通 ■化学系のバックグラウンド、もしくは化学薬品の取り扱いのご経験をお持ちの方 ■製造業、生産部門での品質管理や生産業務経験 【歓迎要件】 ■品質管理・品質保証系の業務経験 ■理工系、特に化学系の高校・専門学校・高等専門学校・大学卒の方 ■ISOに関する知識 ■語学力(英語、中国語) 【歓迎資格】 ■QC検定3級以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
総合リサイクル業として道内トップクラスの実績を誇る同社にて、生産管理部門責任者候補として、鈴木商会の安定的な生産活動を支えるためのお仕事をしていただきます。 具体的には事業が必要とする建物・設備・機材の管理、調達・購買管理、生産性向上活動、製品品質向上活動、安全環境・コンプライアンス遵守等の業務に対して資産管理の観点からデータ管理、改善案の企画立案・実行、その他関連業務の主体的推進を事業部門全体の最適化を目的として行っていただきます。 ■職務詳細: メイン業務 ・設備管理- 事業所・事業部の運営に必要な車両・生産設備の安定稼働の支援を行う ・建物管理- 事業所・事業部の運営に必要な建物、構築物の維持管理の支援を行う ・設備治具製作管理- 社内ニーズによる製作物業務(設計、製作、外注管理)を行う ・改善プロジェクトの推進- 他部門間に関係する製造技術等改善活動のプロジェクト管理、推進を行う サブ業務 ・維持管理- 更新時期の最適化提案による投資回収、維持管理コストを最適化する ・教育計画- 必要教育資料を整備してスキル別専門教育の年間計画を立案する ・報告書類作成- 各種実績に関するデータを資料にまとめて上司、関係者へ報告する ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・製造業における設備保全、工務業務マネジメント、製造技術の経験3年以上 ・管理職でのマネジメント経験3年以上 ・機械設備保全、車両管理、建築設計施工、電気設備保全、プラント保全に関する知識 ・英語スキル(TOEIC 600点あれば尚可 海外との折衝があるため) ・普通自動車免許第一種 【歓迎要件】 ・生産管理業務に関する知識経験3年以上 ・車両管理経験3年以上 ・サプライチェーン業務に関する経験3年以上 ・簿記能力検定(全経)1級、2級
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
化学薬品工場で、製品品質向上や、製造工程の維持改善など、製造・設計へ指示等を行う品質管理業務を担当いただきます。将来的には、品質管理グループ組織のマネジメントも期待しております。 〈具体的な業務内容〉 ■製品検査、指導育成等の品質管理や工程管理 ■不具合の原因解析やその再発防止策の検討 ■初期流動や変更/変動等の管理および処置検討 ■計測機器の管理 ■製品の信頼性試験等の製品評価 など 【転勤】 当面は尼崎での勤務予定、直近数年で以下の工場への転勤の可能性があります。 ・北九州工場(2024年9月以降) ・長岡工場 【募集背景】業績好調による組織体制強化のための増員 新拠点立上げを予定しており、生産体制の強化を図っております。 将来的なグループ長(課長相当)の後任候補者を想定しております。 品質管理知識の保有は勿論、マネジメントスキルや社内外の関係者との折衝ができるコミュニケーション能力の高い方を求めています。 【組織構成】生産本部全体で約60名 尼崎工場約25名、長岡工場約25名、生産統括センター約10名 同社は国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に電子基板以外の領域、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■化学系のバックグラウンド、もしくは化学薬品の取り扱いのご経験をお持ちの方 ■品質管理・品質保証系の業務経験 ■リーダや管理職としてメンバーマネジメントのご経験をお持ちの方もしくは管理職の素養をお持ちの方 【歓迎要件】 ■理工系、特に化学系の高校・専門学校・高等専門学校・大学卒の方 ■ISOに関する知識(ISO認証環境下での業務経験) 【歓迎資格】 ■QC検定3級以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務概要:営業担当として、グローバル企業を含む国内大手企業に対して、光・色計測機器を軸としたソリューションおよび技術営業・マーケティングを推進いただきます。 ■詳細: ・色/光(可視・非可視光ともに)計測関連の顧客課題のヒアリングおよび顧客ニーズの探索 ・課題に対して、ハード、ソフトウエアを融合した適切なソリューションの提案 ・上記ビジネスの販売施策立案・推進、新規企業・アプリケーション開拓 ・デジタルマーケティングを活用したマーケティング施策立案・推進 コニカミノルタ計測機器事業は、コニカミノルタの計測機器だけでなく、ドイツ、アメリカ、スペイン、フィンランドの計測機器メーカーを傘下に持ち、世界で高いシェアを持つ可視光から非可視光までの広範囲の光・色計測機器・ソフトウエアー群を有しています。お客様の課題に対してそれらの機器、ソフトウエアを有機的に結び付けて課題提起型の営業・ソリューション開発・技術営業を行っております。主なお客様は自動車、IT機器・ディスプレイ・家電等エレクトロニクス、化学、建材、食品・化粧品・医薬品業界等に ”光””色”の計測ソリューションをプロフェッショナルなサービスとともに提供し販売する事で、さまざま業界の製品品質向上、生産性向上、新規技術開発に貢献しています。業界大手から特色ある中小企業まで世界中で多くの顧客をもち、光、色計測の分野ではトップシェアを持ち、世界で高いシェアを有するグローバル企業です。 ■当社の特長: 複合機、プリンター、医療機器、計測機器、有機EL照明や産業材料、さらにはプラネタリウムに至るまで、幅広い産業分野で製品やサービスを提供しているコニカミノルタグループ。コニカミノルタジャパンは2016年4月、コニカミノルタの日本国内のオフィス事業、ヘルスケア事業、センシング事業がひとつになってスタートしました。私たちは「ジャパン市場」の中で、お客様と直接接点を持ち、日本の社会課題の解決に貢献することで、社会から必要とされるお客様の永続的なパートナーになることを目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・法人営業経験がある方 ・BtoB製品、産業機器等を扱ったことがある方 ■歓迎条件: ・販売代理店への営業経験 ・計測技術知識、分光技術知識、光学に関する基礎知識 ・英語力(TOEIC600点程度)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 「自社開発」及び「提携ベンダー」の製品・ソリューションに関する販売、プリセールス・提案・導入支援の立案・実施を担っていただきます。 ■案件対応(ハイタッチ営業、リードフォロー、デモ・見積・提案・導入支援、等) ■提案、受注活動、受注後顧客フォロー業務 【取り扱い製品】 ■脆弱性診断ツール、OSS管理ツール、静的解析ツール等、非機能面から品質向上に関わるツール ■サイバーセキュリティに関する製品サービス、ソリューション ■非機能検証やセキュリティに関するサービス、ソリューション 【募集背景】 ■IoTビジネス市場の成長に伴い「セキュリティリスク対策」「製品品質向上」ニーズが急拡大 ■事業拡大に伴い、顧客要望に応じた提案営業ができる人材の大幅増員が急務 【同ポジションの社内でのポジショニング・特徴】 ■ソフトウェアの品質向上支援に関するビジネス領域で『実績No1』の技術力と信頼性 ■IoT・自動車・医療等の高信頼性領域でサイバーセキュリティ事業が拡大中 ■テスト自動化、効率化ソリューションの提案及びツールの引き合いが活況 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ソフトウェア製品の営業・プリセ・販促経験3年以上 【歓迎要件】*以下いずれかの製品のご経験者を歓迎* ■セキュリティリスク対策ソリューション ■ソフトウェア品質向上ソリューション ■クラウドサービス
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
ロームグループの半導体・電子部品製造における後工程(組立工程)の生産技術(製造技術)エンジニアとして、製造工程の生産性向上や製品品質の向上を目指して、各工程の装置導入立上げ、評価、改善などの業務を行って頂きます。 【具体的には】 ●半導体製造装置立上げ業務(組立、調整、保全、改善業務) ●各製造装置の性能向上/キャパアップ、製品品質向上に向けた装置の改善/改造業務 ●海外工場(タイ・フィリピン・中国)への製造装置移設展開、教育・改善支援 【入社後の流れ】 入社後はご経験に合わせ、お任せする業務を決定いたします。ゆくゆくは、組織の中核となる人材として、部門を牽引いただたいと考えています。 【海外出張・出向に関して】 ローム株式会社の生産拠点を担う広川工場は、海外拠点のマザー工場としての役割を担っています。 そのため、タイ・フィリピン・中国を中心とした海外工場への出張・出向(3年)が発生する可能性があります。 現地では通訳がつき、入社後英会話研修も実施していますので、入社時に語学力が無くても問題ございません。 【働きがい】 電気自動車や5G、ロボットの普及などに伴い、今後も長期的に成長が見込まれる半導体業界。社会に対するインパクトや貢献実感を得ながら、業務を進めていただける環境です。自ら手掛けた設備を改善して製造を行い、その設備を海外工場に移管し、現地の社員と共に量産体制を築き上げていく過程は生産技術に携わるエンジニアにとってこの上ないやりがいを感じることができます。
製造装置に関する何かしらの技術経験をお持ちの方 →立ち上げ、評価、改善、保守、メンテナンス、機械系エンジニア、サービスエンジニアなどの御経験をお持ちの方を想定しています。
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
福岡県
■ロームグループの半導体・電子部品製造における後工程(組立工程)の生産技術(製造技術)エンジニアとして製造工程の生産性向上や製品品質の向上を目指して、各工程の装置導入立上げ、評価、改善などの業務を行って頂きます。 【具体的には】 ■半導体製造装置立上げ業務(組立、調整、保全、改善業務) ■各製造装置の性能向上/キャパアップ、製品品質向上に向けた装置の改善・改造業務 ■海外工場(タイ・フィリピン・中国)への製造装置移設展開、教育・改善支援 【魅力】 同社では半導体・電子部品の製造まで行っています。自ら手掛けた設備を改善して製造を行い、その設備を海外工場に移管し、現地の社員と共に量産体制を築き上げていく過程は生産技術に携わるエンジニアにとってこの上ないやりがいを感じられると思います。 【配属予定】FA生産技術部 TRDI技術課 or パッシブ技術課 or モジュール技術課 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ 下記、いずれかの経験をお持ちの方 ■半導体・電子部品製造装置(又は他の製造装置)立上げ、評価、改善業務の経験者 ■半導体・電子部品製造装置(又は他の製造装置)保守、メンテナス経験者 ■製造装置メーカーの機械系エンジニア、サービスエンジニア 【歓迎要件】 ▼2D・3D CAD(AUTO CAD、iCAD)使用経験者 ▼機械設計、冶具設計の経験者 ▼装置の導入、製品評価、変更改善の業務に興味がある方 ▼機械保全技能検定(2級以上) ▼半導体技能検定、集積回路組立(2級以上) 【募集背景】 受注増に伴う業務増加への体制強化、次世代人材育成の為
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務内容:カスタマーサクセスや顧客ロイヤリティを意識しながら、色・光計測機器の技術的お問合せ、機器のご購入検討のサポートをして頂きます。 ・顧客からの技術的問い合わせのヒアリングおよび課題解決の提案(電話・メール) ・購入検討されている顧客に対して、最適な測定・評価方法、および最適な製品の提案(提案書の作成およびプレゼン) コニカミノルタ計測機器事業は、コニカミノルタの計測機器だけでなく、ドイツ、アメリカ、スペイン、フィンランドの計測機器メーカーを傘下に持ち、世界で高いシェアを持つ可視光から非可視光までの広範囲の光・色計測機器・ソフトウエアー群を有しています。お客様の課題に対してそれらの機器、ソフトウエアを有機的に結び付けて課題提起型の営業・ソリューション開発・技術営業を行っております。主なお客様は自動車、IT機器・ディスプレイ・家電等エレクトロニクス、化学、建材、食品・化粧品・医薬品業界等に ”光””色”の計測ソリューションをプロフェッショナルなサービスとともに提供し販売する事で、さまざま業界の製品品質向上、生産性向上、新規技術開発に貢献しています。業界大手から特色ある中小企業まで世界中で多くの顧客をもち、光、色計測の分野ではトップシェアを持ち、世界で高いシェアを有するグローバル企業です。 ■当社の特長: 複合機、プリンター、医療機器、計測機器、有機EL照明や産業材料、さらにはプラネタリウムに至るまで、幅広い産業分野で製品やサービスを提供しているコニカミノルタグループ。コニカミノルタジャパンは2016年4月、コニカミノルタの日本国内のオフィス事業、ヘルスケア事業、センシング事業がひとつになってスタートしました。私たちは「ジャパン市場」の中で、お客様と直接接点を持ち、日本の社会課題の解決に貢献することで、社会から必要とされるお客様の永続的なパートナーになることを目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・計測技術知識(データ解析、メカトロ技術、光学に関する基礎知識) ■歓迎要件: ・開発部門、生産技術部門、品質保証部門の経験者(ひとつ以上) ・ソフトウエア開発の経験者(開発言語は問わない) ・顧客向け提案書作成の経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
【職務概要】 総合リサイクル業として道内トップクラスの実績を誇る同社の生産管理部門責任者候補として、安定的な生産活動を支えるためのお仕事をしていただきます。 建物・設備・機材の管理、調達・購買管理、生産性向上活動、製品品質向上活動、安全環境・コンプライアンス遵守等の業務に対して、資産管理の観点からデータ管理、改善案の企画立案・実行、その他関連業務の主体的推進を事業部門全体の最適化を目的として行っていただきます。 【職務詳細】 ・設備管理:事業所・事業部の運営に必要な車両・生産設備の安定稼働の支援を行う ・建物管理:事業所・事業部の運営に必要な建物、構築物の維持管理の支援を行う ・設備治具製作管理:社内ニーズによる製作物業務(設計、製作、外注管理)を行う ・改善プロジェクトの推進- 他部門間に関係する製造技術等改善活動のプロジェクト管理、推進を行う <サブ業務> ・維持管理:更新時期の最適化提案による投資回収、維持管理コストを最適化する ・教育計画:必要教育資料を整備してスキル別専門教育の年間計画を立案する ・報告書類作成:各種実績に関するデータを資料にまとめて上司、関係者へ報告する
【必須】 ・製造業における設備保全、工務業務マネジメント、製造技術の経験3年以上 ・管理職でのマネジメント経験3年以上 ・機械設備保全、車両管理、建築設計施工、電気設備保全、プラント保全に関する知識 ・普通自動車免許 ・英語スキル(TOEIC 600点あれば尚可 海外との折衝があるため) 【尚可】 ・生産管理業務に関する知識経験3年以上 ・車両管理経験3年以上 ・サプライチェーン業務に関する経験3年以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 モノづくり企業に対する、業務改善指導を中心とした経営コンサルティングの仕事です。製造業での経営課題(直接+間接部門に対する生産性向上、製品品質向上等)総合的な改善指導を実施していただきます。 【職務詳細】 ・基本直行直帰スタイル ・様々な業務改善の指導 ・生産性向上等の、経営改革のサポート ・一人当たり平均4~5社の顧客を担当 【同社の魅力】 「現場が変わらないと経営は変わらない。経営を変えるために現場を変える」が同社のスタンス。何よりも現場を重視し、課題把握、チーム形成、改善指導を通じ生産性向上、コスト適正化をはじめとした経営課題の解決へ導きます。継続的な受注などが評価になります。年収1000万円を得ることも可能です。
【必須】 ・生産管理、生産技術等の現場の実務経験 ※目安として3年以上製造現場での経験 【尚可】 ・製造現場における改善経験 ・工場長、改善活動等のプロジェクトリーダー経験 ・海外工場の管理経験 ◇こんな人にオススメです◇ ・周囲を巻き込んで物事を解決するのが得意な方 ・キーパーソンを見極めることが得意な方 ・素直な謙虚さを大切にしている方 ・社内外の人と良好なコミュニケーションを取れる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社のDPI推進部にて、開発期間の短縮、製品品質向上に対しての 取り組み起案、実行、取りまとめ等の業務に従事いただきます。 【職務詳細】 開発、製造等の業務部門と密にかかわり、ITを活用して業務を効率化する システムの運用展開、プロジェクト管理を行っていただきます。 業務課題抽出から取組み起案、業務・システム要件定義、プロジェクト管理、 システム立ち上げ、運用定着まで広く関わることができます。 ◆仕事の進め方◆ 業務要件定義、システム企画・開発、システムの運用展開を主導し、 どのようなスケジュール・体制・外部リソースを活用するかを提案し、 進めていただきます。 ・関わる部門:研究開発部門、製造部門、管理部門など ・体制:3~5名ほどのチームで進行(チームは、社員、外部ベンダー、派遣社員) ・働き方:業務状況に応じて3割~5割在宅勤務が可能
【必須】※下記いずれかに該当する方 ・業務改革活動の経験 ・ITシステムの社内展開経験や販売導入経験 ・IT技術で同社の開発業務を変えたいという思いのある方 【尚可】 ・品質保証部門等での製品品質向上に関わる活動経験やスキル ・メカ設計(製品、生産工程)経験 ・システム開発のプロジェクトマネージャー経験 ・英語力(基礎会話レベル以上)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
鹿児島県
【職務概要】 半導体製品、主にCMOSイメージセンサーにおける製品化/量産フォローに関する解析業務をお任せします。 【職務詳細】 ・イメージセンサーの解析や分析、評価業務を行うことで製品歩留や品質向上 ・プロセス形状評価および歩留・品質改善に伴う断面解析業務 ・試作品などの形状を観察。製品の不良箇所を特定、報告 上記の経験を積み、解析の技術・スキルを身に付けていただき、将来的には、解析業務のチームリーディングもお任せしたいと考えています。 【ポジションの魅力】 ★幅広いキャリア形成が可能 半導体の開発、量産工程の全工程とかかわりを持って仕事を進めています。そのため、半導体製造に対する幅広い経験、知識を習得することが可能です。 解析業務で専門性を追求する社員、デバイス開発、プロセス開発、製品開発の部署へ異動する社員も存在しています。
【必須】 ・直接新製品開発に参画しながら解析技術の知見や スキルを活用して製品品質向上に貢献をしたいとお考えの方 ・転職を通じて技術力、スキルを高めていきたいとお考えの方 ・技術や知見習得に対して、自己研鑽に自発的に取り組むことができる方 ・電子顕微鏡関連(SEM、TEM、FIB等)の使用経験がある方 【尚可】 以下装置の使用経験、解析経験をお持ちの方 ・分析関連(EDX、XPS、TOF-SIMS、FTIR 等) ・電気解析(発光解析、IR-OBIRCH、ナノプローバー 等)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 同社の試験機器(材料試験機及び製品品質向上・新製品開発研究用試験機器)のメンテナンス、品質検査、文書管理業務を担当頂きます。 【職務詳細】 ※下記業務のうち、適性に応じてご担当頂きます。 ・同社製品のメンテナンス ・装置の品質検査 ・一定期間にて発生しうるデータ誤差の校正 (状況に拠り、電気配線等の修理を行います) ・検査成績書/校正証明書等、各種文書作成、管理 ・ISO関連文書の作成、管理 【職務の魅力】 最先端の研究開発に関わり、同社製品を提案することで社会に貢献できることが大きな魅力です。また、近年では海外への展開も活発であり、海外出張等、グローバルに活動頂くことも可能です。(納入例:サムスン社、ヒュンダイ社) 【補足】 ・将来的に転勤の可能性有り/海外出張(韓国、台湾等)の可能性有り
【必須】 ■Office関連の使用経験に加えて、下記いずれかのご経験のある方 ・生産ラインのメンテナンス ・FA機器のメンテナンス ・サービスエンジニア経験 ・機械の組立または電線やケーブルの配線経験 【尚可】 ・PLCやシーケンスなどの知識・経験 ・ISO関連文書の作成、管理経験者 【歓迎】 ・モノづくり/機械が好きな方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 ロームグループの半導体・電子部品製造における後工程(組立工程)の生産技術(製造技術)エンジニアとして製造工程の生産性向上や製品品質の向上を目指して、各工程の装置導入立上げ、評価、改善などの業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・半導体製造装置立上げ業務(組立、調整、保全、改善業務) ・各製造装置の性能向上/キャパアップ、製品品質向上に向けた装置の改善/改造業務 ・海外工場(タイ・フィリピン・中国)への製造装置移設展開、教育・改善支援 【魅力】 同社では半導体・電子部品の製造まで行っています。 自ら手掛けた設備を改善して製造を行い、その設備を海外工場に移管し、現地の社員と共に量産体制を築き上げていく過程は生産技術に携わるエンジニアにとってこの上ないやりがいを感じられます。 【転勤について】 ・基本的に無し ※将来的な海外支援先(現地工場)等への有期限出向(3年程度)の可能性あり。
【必須】 ※下記いずれかの経験 ・半導体・電子部品製造装置(又は他の製造装置)立上げ、評価、改善業務経験 ・半導体・電子部品製造装置(又は他の製造装置)保守、メンテナンス経験 ・製造装置メーカーの機械系エンジニア、サービスエンジニア 【尚可】 ・2D、3D CAD(AutoCAD、iCAD)使用経験 ・機械設計、冶具設計の経験 ・装置の導入、製品評価、変更改善の業務に興味がある方 ・機械保全技能検定(2級以上) ・半導体技能検定、集積回路組立(2級以上)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
■交通分野系における情報システム(運行管理システム/旅客案内システム/防災システム)の試験/検証計画を担当していただきます。【具体的には】・交通情報通信システムを対象に、品質管理試験の計画立案、及び試験管理・製品品質向上に向け、担当機種における品質管理<製品例>運行管理システム、設備・防災監視システム、旅客案内システム等
【必須要件】※以下の全てを満たす方・電気工学または情報工学系の知見をお持ちの方・業務管理/監視制御システムの製品開発経験をお持ちの方【歓迎要件】・情報システム製作におけるプロジェクトマネージャー、開発、検証経験
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
東京都
【組織とポジションについて】 ハードウェア部門は、ハードウェアの企画・開発・調達・改善など製品すべてのフェーズをリードし、プロダクト全体に関わる幅広い業務を行っている部署です。 その中で「ハードウェアインベスティゲーションエンジニア」には、市場から発生した課題を分析し、今後の製品品質向上を取り組んでいただくポジションです。 【ミッション】 ・製品品質の改善 ・市場故障率低減 【仕事内容】 電動マイクロモビリティ・ハードウェアの試乗問題解析し、問題単体の原因分析・問題全体の傾向分析・改善案の提案及び評価業務を行っていただきます。 ・発生した不具合の調査解析、および原因特定 ・不具合回避ソリューションの設計・開発・検証 ・社内外の技術部門との折衝 ・既存製品からの学びを元に新製品の品質改善 ・不具合が発生している現場で事象解析やソリューションの効果検証の実施 ・問題報告レポート(単体問題・傾向分析)の作成 【仕事の魅力】 ・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティのシェアリングという新規ビジネスグロース時期に関わることができる ・IPOを目指しているベンチャー企業の事業創りに関われる ・ものづくりの現場で新しいオリジナルの製品(プロダクト)を創り出し、街中で自分達が設計したモビリティが活用される様子を見ることができる
【必須スキル】 ・ハードウェア(機構、エレキ両方)でのインベスティゲーション業務経験 ・ハードウェア製品の品質改善取り組み経験 ・バードウェア開発関連部門及びサプライヤーとの業務連携、スケジュール管理、コミュニケーション能力 ・国内、海外出張可能な方 ・英語もしくは中国語でドキュメント作成可能な方 ・ロジカルシンキングできる方 【歓迎スキル】 ・ハードウェア(機構、エレキ両方)での設計業務経験 ・中国、台湾、アジア系メーカーと共同開発経験 ・エンジニアの修士号以上を取得している方 ・少人数チーム(2~3人)のマネジメント経験 ・生産ラインでの品質改善経験 ・モビリティ関連性製品での業務経験 ・ソフトウェア、組み込みデバイスファームウェアの知識 【求める人物像】 ・当社の事業・ミッションに共感できる方 ・世の中の移動の課題を解決し、人々の生活を豊かにしたい方 ・ベンチャースピリットを持ち、積極的に仕事に取り組める方 ・短期間で成長したい、向上心がある方
株式会社コトラ
送信に失敗しました。