取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割・職務内容】 ■同社は、金融機関、会計事務所、一般企業向けの研修サービスを提供しています。 以下のテーマを中心に顧客企業のニーズに合わせて、研修を設計し講師としてご担当頂きます。 ■主なテーマ ・階層別研修(新人~管理職) ・テーマ別研修(コンプライアンス、ハラスメント、ロジカルシンキング、メンタルヘルス、コミュニケーション、DX系etc) ・スキル系(プレゼンテーション、OAスキル、SNSマーケティング等)) 【魅力】 ■人的資本経営の流れもあり、リスキリングなど人材育成への投資が増加しています。その追い風をビジネスチャンスとして、業績も順調に推移しています。 ■営業担当が別途いるため、営業数字を追うことはありません。 ■平均残業時間も20時間以下とワークライフバランスも整えられます。 【募集背景】 『すべての人々に学ぶ楽しさと働く喜び』を理念に企業向け研修サービスを提供している同社。近年はe-ラーニングのみならず、講師サービスも展開しております。順調に引き合いも増加しているため、組織強化のための増員での採用となります。 【組織構成】専任講師チーム4名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかの業務経験をお持ちの方 ■研修講師経験(テーマ不問) ■企業人事での研修担当経験 ■社会人向け専門学校(資格取得など)の講師経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
健康経営を推進し、社員の心身の健康が保たれ、いきいきとした働きやすい職場環境で、社員が能力と個性を発揮できる状態が全社で維持継続させることで、社員のWell-beingを実現し、クボタの目指すESG経営に貢献する。 【具体的な仕事内容】 健康経営の施策実施 ・クボタグループの健康管理事業の企画立案運営 ・メンタルヘルス対策の企画立案運営 ・健康保険組合の保健事業の企画立案運営 ・課長を補佐し、企画、事務チームのリーダとして立場でリーダーシップを発揮することを期待している。 【仕事の進め方】 ・健康に関する社会的背景や最新動向をキャッチし、自社の課題を設定する。 ・周囲と連携を取りながらリーダーシップを発揮しPDCAをしっかり回して業務を遂行していく。 ・接点の多い部門は、各事業所の人事勤労担当者、安全衛生担当者、保健師・看護師、子・関連会社の安全衛生担当者 健康経営推進部の企画事務職の中心人物として活躍願いたい。 (専門職である医療職の立場でなくいわゆる総合職として業務携わっていただく。) 【入社後のキャリアパス】 ・入社後健康経営の企画立案運営業務に従事して頂く予定である ・健康経営推進部は人事・総務本部に属しており人事部門一つの機能であることから、将来的には人事部門(本社、工場人事、海外拠点含む)へのローテーションなど、健康経営推進部での業務経験を活かし、より幅広いフィールドで活躍されることを期待している。 【現在の課題と目指す姿】 健康経営推進部が事業所、事業部、関係部門と連携しクボタグループの健康経営を展開していく。会社とクボタ健康保険組合がコラボヘルスに取り組むことで、”生活習慣病の予防””メンタルヘルス対策””がんの予防”で成果を出す。これにより病気による長欠を防止するとともに、仕事で能力を発揮できる風土を構築する。健康経営を推進するにあたり、人員体制を強化し、上記課題について企画立案運営をよりスピーディーに全社展開すること。 【募集背景】 ・健康経営を推進するにあたり、果たすべき役割が飛躍的に広がる局面にあり、人員の増強が必要となっている。 ・特に新たな健康管理事業への取り組みやメンタルヘルス対策のクボタ及び グループ会社への新規展開が控えており、人員の増強が急務となっている。 【ポジションのやりがいや魅力】 ・2021年1月に、健康経営推進部を新設し、会社として健康経営に踏み出す段階での採用で、新しい取り組みを計画しており、活躍のフィールドが増大している。その一躍を担う人材として、入社していただき、将来は幅広いフィールドでマネジメントする人材となっていただきたい。 ・健康保険組合とのコラボヘルスを進めており、産業保健のみならず健康保険組合の仕事も学べ、仕事の幅を広げる事ができる。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■日常会話レベルの英語力(TOEIC600点相当) ■人事労務経験や安全衛生管理についての業務経験 ※健康管理や安全衛生管理にご興味のある方 【歓迎要件】 ■労基法、安衛法についての一定以上の知識 ■衛生管理者の資格を保有 ■健康管理業務の経験者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】■システムへの企業情報登録、編集 ■契約書作成 ■請求、支払い業務 ■営業サポート業務 ■電話応対や来客対応 など ※お客様先のBPO業務を行っていただく場合もあります。
【いずれも必須】■オフィスワーク経験がある方 ■Excel/Wordの使用経験がある方 ■新しいITツールなどのキャッチアップが可能な方 【尚可】ベンチャー企業やスタートアップ企業でのご経験(スピード感のある対応が可能な方) 【当社について】メンタルヘルスの問題の解決を通じて、働く方々が健康問題で不幸に陥らない「心身の健康問題を考えることが身近になる世界」を実現するべく、健康経営支援サービス「産業医クラウド」を提供しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県
ソリューション営業を担当■既存の取引企業への深耕開拓営業をはじめ、当社主催のセミナー参加企業やSOMPOグループとの連携による新規企業の開拓■顧客企業の従業員に実施したサーベイ結果から得られた課題に対し解決につながる対策の提案■自社の健康増進体制を推進するにあたってその担い手である産業医や保健師、メンタルヘルス専門職のリソース確保のためこれらの人材を顧客企業へ提案
【必須】法人への無形商材のソリューション営業の経験(5年以上) 【歓迎】人事部門に対する営業経験(人事システム、人材派遣、人材紹介、教育研修など) 【働く環境】中途入社、業界未経験の方が多数です。入社後はOJTを通してキャッチアップ頂きますのでご安心ください。 【業界】コロナやさまざまな環境の変化を受け、精神疾患で休職に追い込まれる従業員は増加傾向にあり、一人あたりの企業損失は1000-2000万円にもなると言われています。企業は従業員の健康増進に向けた取組を求められており、マーケットは今後ますます拡大する見込みです。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的には】■メンタル不調者フォロー面談(職場復帰支援、復職可否のアセスメント)、両立支援、健康相談面談、保健指導面談※約5カ所を担当いただき、定期訪問を実施/宿泊を伴う出張可能性あり(最大月1日程度) ■顧客の産業保健体制構築(メンタルヘルス対策を含む)に向けた企画立案・提案・助言 ■メンタルヘルス等の研修講師
【いずれも必須】・保健師の資格がある方・事業会社への産業保健での実施経験(3年以上) 【働き方について】残業月20H以下。在宅勤務も可能です(週2〜4日程度)。 【業界のポジション】メンタルヘルス事業は導入850社、生活習慣病予防事業は全国の健康保険組合の約35%の取引があり、国内シェアトップクラスです。全国で1,800名以上の国家資格を持った健康相談員が稼働しており、サポートの量と質を評価されております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
・プロジェクトレビュー計画の策定、品質向上プロセスの策定・改善 ・重点プロジェクトに対する多角的・網羅的なレビュー、評価・分析、経営層へのレポート ・品質問題の早期検知と改善アクション ・プロジェクト特性や実施フェーズに合わせたプロジェクトマネジメント手法や品質管理手法に関するアドバイスや是正指導、相談・問合せへの対応 ・設計書やプログラム等の具体的なアウトプットの内容に踏み込んだ指摘・アドバイス ・プロジェクトリーダーまたプロジェクトメンバーへの教育 【業務の詳細】 プロジェクトの規模や目的、内容を踏まえてプロジェクトのカテゴライズを行い、重点プロジェクトを中心にプロセス品質、成果物品質、 契約状況、メンタルヘルスなど様々な観点のレビュー計画を立てます。計画策定後、対象プロジェクトに対してインタビューや 他部門と連携しながら有識者観点のレビューを行い、多角的・網羅的に監査的なチェックを実施していきます。チェック結果をもとに 第三者的な評価を行い、是正指導や経営層へのレポートを行います。また、プロジェクトをより安定的に推進し、品質を向上させるために 有効と考えられる具体的な指摘やアドバイス、対策検討等を適宜行います。
◆下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネージャーまたはPMO経験 ・プロジェクト管理手法(PMBOK)の基礎知識 ・自ら手を動かしたシステム設計・開発経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】研修コンテンツの管理:当社がラインナップする研修コンテンツ【フィジカル&メディカル領域(食事・睡眠や生活習慣病・がんなど)、メンタルヘルス領域(セルフケア、ラインケアなど)、ソーシャル領域(ハラスメント防止、コミュニケーションなど)】の管理/研修コンテンツの開発(対面、オンライン、動画など)社内専門家(看護師・保健師、臨床心理士など)や外部と連携し研修コンテンツの→備考続く
【必須】3年以上同一企業において正社員として継続勤務されている方/事業会社の人事部での研修運営経験、または講演会やセミナー集客・運営などのご経験 【当社について】電話健康相談/医師手配紹介/メンタルカウンセリング提供等の事業を展開しています。増え続ける労働者のメンタル不調、企業でのストレスチェック実施の義務化、「健康経営」への注目の広がり等を受け、当社のサービスへのニーズが高まり、事業を拡大しています。社員全員が中途入社で、様々な業種業界の出身者が在籍・活躍しています。中途入社というハンデは一切ありません。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
中途・新卒の採用業務と、労務管理業務を担当いただきます。業務の割合は、採用が60%、労務が40%を予定しています。 【業務概要】 ■採用業務 ・採用戦略…予算作成、募集チャンネル・媒体選定 ・採用活動実務…セミナー企画および運営、学校訪問、人材エージェント対応 ・選考実施…会社説明、面接の設定および実施 ・その他…インターンシップ企画および運営 ■労務業務 ・就業規則、社内規定(就業規則の企画・改定/問合せ対応) ・労働管理(労災手続き/安全衛生/健康推進/メンタルヘルス対策) ・勤怠管理(勤怠見直し/労働基準監督署への報告・折衝) ※最初は出来ることからお任せいただきます。 【企業の特徴】 同社は、道路工事や河川工事、ダム建設といった大規模インフラ整備事業において、 工事発注者側である『各省庁』や『地方自治体』と、 施工者である『建設会社』や、設計者である『コンサルタント』の架け橋となる仕事を中心に行う建設コンサルタントです。近年は特に災害復旧やインフラの維持管理に力を注いでいます。 「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa」の評価(中堅・中小企業のなかで、信用力は相対的に最も高いとされるランク)を取得の安定企業/主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、財務面では実質無借金化を達成したことが高く評価されています。 【働きがい】 人事業務に幅広く携わっていただくため、人事労務の領域でスキルアップが見込めます。
・事業会社にて新卒、中途採用に携わったご経験をお持ちの方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
本社管理部での採用以外の人事・労務を中心とした業務全般をおまかせします。 将来の管理職候補を期待した募集です。 ・就業規則等の管理、運用 ・人事考課等の人事制度の管理、運用 ・教育研修の企画・立案・運用 ・メンタルヘルス対応 etc ◆組織構成: 本社管理部総務課(総務課長1名/メンバー5名で構成されております。) ※総務課では人事業務の他、総務庶務業務や購買調達業務を行っています。 ◆会社の特徴 ・弊社では設計から製造まで金型を作り込む体制を確立していることが特徴です。 ・仕様打ち合わせの段階からお客様と密にコミュニケーションをとり、量産化への道筋を作ります。 ・社内にパーツ加工部門を持ち、難易度の高い超精密部品を製作できる体制です。 ・顧客の高いレベルの需要にも対応しています。 ・最先端の電気・電子製品や自動車は、日本の高い技術がリードする高機能部品に支えられており、また今後一層高いレベルが要求されていますが、これら高機能部品のニーズに対応できる高信頼部材を提供しています。 ・「素材を高信頼部材に加工する総合メーカー」として電子部品産業の発展に貢献しています。 ◆テレワークについて:あり(本社勤務時は週2~3日、工場勤務時は不可)
【学歴】 ・高卒以上 【必須】 ・人事労務業務のいずれかの経験を3年以上お持ちの方(5年以上尚可) 【歓迎】 ・行動力のある方 ・柔軟性がある方 ・部署を横断した対応が多い為、社内・社外の対応に抵抗がない方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務内容】 ◆採用業務… ◇求人要項の作成(関係部署へのヒアリングをもとにした人材要件の設定) ◇採用手法の検討、運用 ◇人材紹介会社や求人メディア等のパートナー企業とのやり取りなど ◆人事総務業務…◇安全衛生委員会の参加、運営(休復職者対応、産業医面談調整など) ◇メンタルヘルス対策 ◇ストレスチェックの実施 ◇社員からの各種相談対応 ◇福利厚生関連業務
【必須】■採用のご経験(新卒・中途不問) 【歓迎】■IT業界でのご経験 ■ITエンジニア職の採用経験 【魅力】■クラウドに特化した事業を展開。国内1位の導入実績・プライム上場など、安定した基盤を持っています。 ■2006年、Salesforce社の立ち上げに関わった元IBM出身の社長が創業。 ■最難関資格である「Salesforce認定テクニカルアーキテクト」(日本国内で17名のみが保有している資格)は国内最多の6名の資格者が在籍。 ■在宅勤務可、男女ともに育休取得実績多数と、働きやすい環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
商社で採用・労務管理・人事評価・研修など、人事にかかわる業務全般をお任せします (1)新卒・中途採用:採用戦略(人員計画/採用ターゲット設定/人材要件の設定/予算作成/媒体選定)/採用活動実務(セミナー企画運営/学校訪問/人材エージェント対応)/選考実施(書類選考/会社説明/面接の設定や実施/入社決裁)/その他(インターンシップ企画運営) (2)教育・研修企画:課題調査(経営者・社員)/研修の目的の設定/研修の効果測定/予算策定/研修体系の企画(新卒・内定者・中途・階層別・選抜者) (3)制度構築:制度構築(組織診断・人事課題の集約・人件費の試算)※評価制度/報酬制度/資格等級/福利厚生/人事戦略業務(人件費予算策定/人員計画立案/異動計画立案等) (4)労務:就業規則/社内規定(就業規則の企画、改定/問合せ対応)/勤怠管理(勤怠見直し)/労働基準監督署への報告、折衝/労働管理(労災手続き・安全衛生・健康推進・メンタルヘルス対策)/人員配置(異動、出向) (5)給与・社保:月次給与計算業務/賞与計算業務/年末調整計算/給与支払い報告書/法定調書作成のための資料作成 ※(4)(5)は社会保険労務士他に相談できる環境です。
【必須】 一般事業法人で人事制度作成・改定作業経験、および採用・研修業務経験のある方 【歓迎】 一般事業法人で労務経験のある方
東栄株式会社 トーエイオフリールカンパニー
取り扱い転職エージェント
京都府
・社内教育、研修プログラムの企画/運営 ・人事制度の企画/運営(制度企画、設計、展開・取りまとめ) ・労務管理(残業管理、メンタルヘルス) ・採用業務(中途、新卒、派遣社員) ※前職の経験分野をメインに徐々に仕事の幅を広げていただきます。適性により総務系の業務にも携わっていただく予定です。
【必須】人事業務経験(目安5年以上) ※人事業務の全てを網羅している必要はございませんが、いずれもご自身が主体的に携わった実務経験があるかどうかを重視いたします。 【採用背景】将来の事業拡大に備えて体制強化のための増員採用です。 【歓迎】 ◎中小企業規模の会社で人事・総務の区別なく幅広く器用に業務に従事していた方 ◎実務経験を踏まえて、次のステップとして管理職を目指しキャリアアップしたい方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【宝塚三田病院について】 「こころのかよう医療と環境で、多様なニーズにお応えいたします。」 ■病床数 681床 ■精神科救急病棟/精神科病棟/指定介護療養型医療施設/訪問看護、デイ・ナイトケアを行っております
【必須資格】精神保健福祉士 【求める人物像】地域連携に興味があり、ソーシャルワーカーとしてのキャリアを歩んでいきたい方 【働き方について】 有給消化率95%/プライベートの時間を確保することが可能です◎ 働くものそれぞれにも家庭の事情(育児/家庭/介護等と仕事の両立)がありますが、「仲間の気持ちを察することのできない者が、良い仕事などできない!」とお互いに助け、支え合い、仲間同士への心の寄り添いも大切にしながら日々業務に向き合っています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 労務問題の解決や不正対応について労務法務領域全般を担当し、健全な労務環境の基盤づくりを担います。また、社内外の環境変化に応じた労務・不正事案対応体制、労務リスク低減の企画・実行を担います。 【職務内容】 (1)労務問題の解決や不正対応について、労務法務領域全般を担当 ・ホットライン通報のスクリーニング、関連部署への連動 ・労務問題・トラブル対応、ハラスメント調査における、法的知見に基づく方針提案、対応助言、全体調整 ・ハラスメント/不正調査を受けた事実認定、評価、処分案作成 ・ 労務関連相談全般 ・全社的な労務リスク低減の取組の企画・提案 (2)労務事案のリスクに応じた組織的対応力の強化、対応体制の企画・実行 ・社内外の環境変化に応じた労務・不正事案対応体制の最適化、合理化のための企画・実行 ・ナレッジ管理、案件管理ツール導入を含むナレッジ共有・蓄積フローの構築 【配属部署】 コンプライアンス部(10名) 【キャリアパス】 ・短期(~3年):業務・組織に精通し、関係部署と連携しながら案件対応ができる ・中期(3~5年):労務リスク低減のための課題提起を行い、改善をリードする(チームマネージャーレベル) ・長期(5年以上):全社的な労務リスク低減のための、時代の変化に沿ったさらなる組織的対応力強化の提案を行い、改革をリードする
【必須条件】 ・事業会社における労務関連業務(特に労務問題対応)の経験 5年以上 【歓迎条件】 ・人事労務に関する就業規則、ガイドライン、教育コンテンツ等のレビュースキル ・労務分野に関する各種契約書 ・書面の作成/レビュースキル・メンタルヘルス対応に関する専門知識] 【求める人物像】 ・労働関連法をはじめとする労務全般に関する法的知識をお持ちの方 ・社内外環境の変化に応じ、労務イシュー対応やハラスメント ・不正調査体制を企画、実行できる方 ・流動的で曖昧な状況の中でも、問題について解決の方向性を見出し、解決のための方針をたてることができる方 ・問題解決のために部署や自身の役割を超えて働きかけ、柔軟に連携することができる方 ・部門横断的に関係を構築する能力があり円滑にコミュニケーションをとることができる方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
京都府
・社内教育、研修プログラムの企画/運営 ・人事制度の企画/運営(制度企画、設計、展開・取りまとめ) ・労務管理(残業管理、メンタルヘルス) ・採用業務(中途、新卒、派遣社員) ※徐々に仕事の幅を広げていただきます。適性により総務系の業務にも携わっていただく予定です。
【未経験歓迎】下記に記載の「求める人物像」に該当するようなやる気のある方であれば、未経験の方(キャリアチェンジ希望)でも構いません。 【採用背景】将来の事業拡大に備えて体制強化のための増員採用です。 【求める人物像】 ◎報告連絡相談がしっかりと出来る方 ◎仕事に選り好みなく、自身の考えや意思をしっかりともって主体的に業務に取り組める方 ◎社員誰とでも積極的かつ円滑にコミュニケーションを取り、情報収集出来る方 ◎目的と信念をもってより良い会社づくりのために仕組み(制度)の構築や改善に取り組むことが好きな方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 ■事業展開により組織強化の為、増員。 【業務内容】 ■同社のセキュリティアナリストとして以下の業務をお任せいたします。 【具体的に】 ■大手総合商社「伊藤忠」の中核CTCグループの同社にてお客様システムから収集、検知したイベント、ログを分析し、脆弱性や攻撃手法を調査し、ポータルサイト、メール、電話にて、お客様への報告や対処法等のアドバイスや、顧客への月次報告作成、セキュリティデバイスにて、デバイス設定変更などをお任せ致します。 【同社の魅力】 ■CTCグループとしての安定した事業基盤と体制をもちながら、フラットで風通しの良い社風である事は当社ならではの魅力。 ■創立35年の無借金経営、コロナ下でも成長業績好調です。 ■コロナ禍で業界でもいち早くリモートワークに着手しています。 ■豊富な研修制度で社員をサポート(技術/階層別/テーマ別研修) 【研修制度】 ■年に160日は何らかの研修を開催。その他にも社内ポータルサイトを利用することで、いつでもスキルアップのための研修を受講することが可能です。 ※下記は具体的な研修例 ■基本研修:リーダー研修、管理職候補研修、新任課長研修、課長研修、など ■技術者育成研修:資格取得対策研修、基礎技術研修、プロジェクトマネジメント研修、スキル向上研修、ITサービス・プロフェッショナル育成研修、など ■テーマ別研修:情報セキュリティ・コンプライアンス、メンタルヘルス、ロジカルシンキング、考課者研修、労務・法務研修など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■インフラ(ネットワーク/サーバー)の何らかの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
本社管理部での採用以外の人事・労務を中心とした業務全般をおまかせします。 将来の管理職候補を期待した募集です。 ・就業規則等の管理、運用 ・人事考課等の人事制度の管理、運用 ・教育研修の企画・立案・運用 ・メンタルヘルス対応 etc ◆組織構成: 本社管理部総務課(総務課長1名/メンバー5名で構成されております。) ※総務課では人事業務の他、総務庶務業務や購買調達業務を行っています。 ◆会社の特徴 ・弊社では設計から製造まで金型を作り込む体制を確立していることが特徴です。 ・仕様打ち合わせの段階からお客様と密にコミュニケーションをとり、量産化への道筋を作ります。 ・社内にパーツ加工部門を持ち、難易度の高い超精密部品を製作できる体制です。 ・顧客の高いレベルの需要にも対応しています。 ・最先端の電気・電子製品や自動車は、日本の高い技術がリードする高機能部品に支えられており、また今後一層高いレベルが要求されていますが、これら高機能部品のニーズに対応できる高信頼部材を提供しています。 ・「素材を高信頼部材に加工する総合メーカー」として電子部品産業の発展に貢献しています。 ◆テレワークについて:あり(本社勤務時は週2~3日、工場勤務時は不可)
【学歴】 ・高卒以上 【必須】 ・人事労務業務のいずれかの経験を3年以上お持ちの方(5年以上尚可) 【歓迎】 ・行動力のある方 ・柔軟性がある方 ・部署を横断した対応が多い為、社内・社外の対応に抵抗がない方
ENEOSキャリアサポート株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】お客様から寄せられる健康経営やメンタルヘルス対策(社員の健康意識向上・離職防止・職場の活性化・ハラスメント防止等)に関するご相談に対して、会社の未来像やその背景を丁寧にヒアリングし、状況や課題となっている要因を掘り下げていきます。当社がコンサルテーションに入ることで、お客様が想定していなかった課題や解決策を導き、本質的な課題解決に繋がるお仕事です。【顧客比率】既存4割、新規6割
【必須】店長経験 ★業界不問/業界未経験歓迎です。 ★店長としてご活躍されてきたご経験、育成〜定着やマネジメント経験など、幅広いご経験や忍耐力を活かしていただける環境です。 【魅力】■1回限りの提案ではなく、中長期的にメンタルヘルスの側面から、顧客にアプローチしていくため、本質的な課題解決を目指せます。 ■無形商材(人事/組織課題解決の為の研修やカウンセリング・相談窓口)と有形商材(ストレスチェック・冊子)を掛け合わせた深耕営業が可能。 ■多様な商材と多様な人材の宝庫である当社。専門家も在籍しているため、提案の幅は広く、解決できる課題も多岐にわたります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県 / 滋賀県 / 静岡県 / 三重県 / 宮崎県
同社グループの海外工場の設備保全をリードする部門において以下の業務を担っていただきます。 ・保全方針の立案・推進 ・現地社員(ナショナル・スタッフ)の育成支援/保全および安全衛生レベル向上のための施策立案・推進 ・人財育成と技術・技能伝承の推進 ■具体的な業務内容 1)海外工場の設備保全・安全衛生レベル向上に向けた企画立案・推進 1.保全方針及び保全業務計画の立案・実施の支援 2.労働安全衛生活動の立案と推進 3.健全な職場創りの推進(要管理者の削減とメンタルヘルス疾病予防の推進) 4.海外工事における安全・工事品質の維持向上(安全活動、ミス作業防止活動推進) 2)人財育成 1.育成方針及び計画の立案・実行の支援 2.部全体の人員計画策定の支援と採用・ローテーションに係わる業務の実施 3.新人(新人、キャリア社員)教育の充実 4.層別教育(中堅・係長クラス)の推進 ※例)ナショナルスタッフへの研修における資料の作成・監修から講師なども担当します。 3)協力会社育成と組織活性化 1.メーカーや施工会社のマネジメント・指導 2.設備の改善・改良提案、実施 ■初任勤務地 1)初任勤務地を「川崎(神奈川)・富士(静岡)・鈴鹿(三重)・守山(滋賀)・水島(岡山)・延岡(宮崎)」にある同社の主要製造拠点とさせていただきます。製造拠点にて、まずは同社の設備/装置・保全システム・製造プロセスなどを学び、身につけてください。その後、日比谷本社もしくは各製造拠点の海外設備技術部に正式配属となり海外設備技術の業務を担っていただく予定です。経験・スキル・習熟度によりますが、製造拠点での勤務期間は1~3年程度を考えています。 ※総合職のため、入社後の異動(転勤 ※海外含む)の可能性があります。 ■業務のポイント ・本業務は直接的にプラント・工場のエンジニアリングを担当するものではなく、各海外製造拠点にある設備保全部門をリード・バックアップし、そのための施策を立案・推進することがミッションです。専門的な設備技術はもちろん必要ですが、最も重要なのは、保全的な視点から全体を俯瞰して考え、アイデアを出し、それを実行していくため関係者を巻き込みながら進めていくスキルとなります。 ・対象となる海外工場は、中国・タイ・ベトナム・ドイツ・アメリカなどにあります。 ・上司と連携しながら、チームの若手メンバーのリードも担って頂きたいと思います。 ・コロナ禍で現在は行っていませんが、状況が落ち着けば、国内・外への出張もあります。また将来的な海外赴任の可能性もあります。 <仕事の魅力・やりがい> ・海外生産拠点における設備保全に関する様々な課題に携わっていただく事ができ、国内外の多くの関係者と連携をしながら、チームで業務を推進していただきます ・設備改善や改良に対して、自身の提案を積極的に行っていくことができます。 ・経験、知見を活かしながら国内・外社員への技術指導も担っていただく事ができます。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> 初任配属は同社グループの製造拠点に配属させていただき、設備や計画保全についての理解を深めていただきます。その後、海外設備技術部のメンバーとして、海外製造拠点の設備保全部門をリード・バックアップしていただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 適性に応じて、メンバーの統括マネジメント・企画運営全般を携わっていただきたいと考えています。
<必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ・プラントや工場における機械系、または、電気計装系のエンジニアリング(設備保全、設備設計、工事管理、生産技術)業務経験(5~6年以上) ・小さな規模でもいいので、部署やプロジェクトにおいてメンバーをリードした経験 ・多くの関係者を巻き込み、信頼関係を構築し、業務を推進した経験 <望ましい業務経験/スキル> ・学校で機械系または電気計装系を専攻 ・労働安全衛生法や消防法など関連する法律の基礎知識 ・語学力(中国語または英語での日常会話程度)とそのスキル向上への意欲 <望ましい資格> ・セーフティアセッサ、セーフティサブアセッサ ・電気主任技術者 など <求める人物像> ・安定操業維持や設備信頼性向上のため、組織のベクトルを合わせ力を発揮できる方 ・技術動向を的確に把握し、トップレベルの保全実現に向けた具体的目標を設定する力 ・社内外問わず、協調しながら業務を進め将来的にリーダーとしてチームをまとめられる方 ・ご経験やスキルを活かし、周囲を巻込みながら何事にも挑戦する意欲がある方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
鎌倉事業所で勤務する約550名の安全衛生関連する業務を中心にその他社内設備管理、リスクマネジメントおよびコンプライアンス管理に関わる業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■安全衛生業務 ・職場巡視・事業所内インフラ整備・安全管理 ・健康診断・メンタルヘルス対策・安全衛生委員会の運営 ・安全衛生全般に係る管理・運用 ■その他 ・各種法令管理と社内安全管理ルールの整備 ・リスクマネジメントに関する業務(自然災害・事故への対応) ・社内設備管理、オフィス機材および備品管理 など 【入社後】 まずは安全衛生担当を中心にお任せをしたいと考えております。その後業務ローテーションを適宜行い、教育研修の企画・運営業務など幅広い経験を積んでいただきます。 【組織構成】9名(男性5名、女性4名)在籍しております。20代~50代まで幅広く活躍しております。 【就業環境】 リモートワークを導入しており、週1、2日程度実施しております(今後増減する可能性あり)。 【鎌倉事業所について】 鎌倉事業所では、宇宙・防衛事業を主軸に展開しています。宇宙事業では、各技術分野のスペシャリストが集結して、宇宙開発や宇宙利用に挑戦しており、世界の宇宙事業に貢献しています。例えば人口衛星は、打上げ時の厳しい振動/衝撃環境、軌道上での過酷な宇宙環境下で耐える性能を、超軽量・極小形状・高信頼性で実現する設計に取り組んでいます。 【転勤】当面なし 総合職としての採用のため、キャリア形成の観点で将来的な転勤の可能性はありますが、当面は想定していません。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■安全衛生に関する企画・運営経験 ■安全管理(職場巡視等)に関する業務経験 【歓迎要件】 ■企業リスク管理、コンプライアンス管理経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
・就業規則 ・社内規定 ・労働管理(労災手続き/安全衛生/健康促進/メンタルヘルス対策) ・人員配置 ・システム導入 ・労務企画
【必須条件】 ・人事のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・システム統合経験をお持ちの方 ・マネジメント経験をお持ちの方 ・社会保険労務士の資格をお持ちの方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】■メンタル不調者フォロー面談(職場復帰支援、復職可否のアセスメント)、両立支援、健康相談面談、保健指導面談※約5カ所を担当いただき、定期訪問を実施/宿泊を伴う出張可能性あり(最大月1日程度) ■顧客の産業保健体制構築(メンタルヘルス対策を含む)に向けた企画立案・提案・助言 ■メンタルヘルス等の研修講師
【いずれも必須】・保健師の資格がある方・事業会社への産業保健での実施経験(3年以上) 【働き方について】残業月20H以下。在宅勤務も可能です(週2〜4日程度)。 【業界のポジション】メンタルヘルス事業は導入850社、生活習慣病予防事業は全国の健康保険組合の約35%の取引があり、国内シェアトップクラスです。全国で1,800名以上の国家資格を持った健康相談員が稼働しており、サポートの量と質を評価されております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
はじめ、当社主催のセミナー参加企業やSOMPOグループとの連携による新規企業の開拓が中心の業務となります。■顧客企業の従業員に実施したサーベイ結果から得られた課題に対し、従業員の定着率や健康面での課題解決につながる対策を提案します。■自社の健康増進体制を推進するにあたってその担い手である産業医や保健師、メンタルヘルス専門職のリソース確保のためこれらの人材を顧客企業へ提案します。
【必須】無形商材の営業経験を3年以上お持ちの方。 【特徴】企画要素が強い営業です。心身の不調を未然に防ぎ、企業/従業員を支える貢献性の高い仕事です。 【働く環境】中途入社、業界未経験の方が多数です。入社後はOJTを通してキャッチアップ頂きますのでご安心ください。 【業界】コロナやさまざまな環境の変化を受け、精神疾患で休職に追い込まれる従業員は増加傾向にあり、一人あたりの企業損失は1000-2000万円にもなると言われています。企業は従業員の健康増進に向けた取組を求められており、マーケットは今後ますます拡大する見込みです。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【労務管理詳細】・給与処理・勤怠管理 ・社会保険手続き ・マイナンバー関連業務 ・年末調整 ・メンタルヘルス・健康診断など。【入社後イメージ】子会社合わせて200名程の社員の労務を部門を分けて行っております。最初は給与・勤怠業務を行い、徐々に業務改善に取り組んでいただき、将来的には人事制度面の業務もお任せいたします。
【必須】◆労務/給与処理の実務経験 ◆第一種運転免許普通自動車(AT限定免許可) 【尚可】奉行シリーズの使用経験/自社での勤怠管理のご経験 【期待すること】実務をマスターした後は業務効率化を目的とした改善および経営層への効率化案提案を行っていただきたいと考えております。 【同社の強み】『きめ細やか』で『小回りの利く』対応と長い歴史からお客様の信頼も厚く、国内外に物流ネットワークを築いております。業界的にも参入障壁が高く、また人々の生活を支えるうえでなくてはならない事業ですので外的な影響を受けにく基盤がございます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
人事労務における働き方改革やタレントマネジメントをご担当いただきます。 【具体的には】 ・勤怠管理 ・ハラスメント ・メンタルヘルス ・健康管理 ・労働問題等の労務全般 ※上記の業務に紐づいて、多様な働き方実現、戦略人事、HRテクノロジー活用等もテーマとして取り組んでいただきます。 【働き方の特徴】 年間残業時間は全社平均並みで転勤は当面ありません。
【必須要件】 人事労務の実務経験をお持ちの方 (目安は3年程度です)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【ポジションの魅力】 ・MUFGの顧客基盤を活かし、幅広い業界をリードする大手企業や企業の経営層へ提案ができるポジションです。 ・研修体制(入社後2週間座学研修+現場でのOJT)が整っているため未経験の方でもしっかりと活躍いただける環境です。部門の半分程度が事業会社での人事経験者です。 ・労働時間についても裁量労働制となっており、基本在宅勤務なのでWLBを整えやすい環境です。時短制度を使わずに育児と仕事を両立させている方も何名もいます。 【業務内容】 人材育成ニーズはあらゆる企業において存在します。われわれは、研修という形を取りつつも、一方的に知識を教えるのではなく、参加者の意識を高め、「自ら考え行動する支援」を行い、また「変化を実現するまで伴走」します。 HR第4部では、企業および個々のご受講者のニーズに応じた「企業内研修をはじめとした組織能力開発や人材育成コンサルティング」のご提案を通じて、顧客企業の持続的成長発展に貢献しています。 ◇主なクライアント 大手企業から中堅・中小企業まで、企業規模、業種業態は様々です ◇具体的には (1) 全社的人材育成体系構築に関するコンサルティング活動 (2) クライアントに対する人材育成・研修に関するニーズ把握、企画提案、コンテンツ開発 (3) 経営幹部、管理職、中堅若手社員、新入社員等を対象とした階層別研修に関する講師 (4) 経営戦略、営業力強化、労務管理、財務管理、ロジカルシンキング等の各種目的別研修に関する講師 (5) 今日的な人材育成テーマ(シニア活性化、メンタルヘルス、リスキリング、能力開発におけるデジタル化対応等)に関するコンサルティング活動 (6) 各種人材アセスメントツールを活用した定量的分析にもとづく、強みの活用と課題の解決に関するコンサルティング活動 (7) クライアントの全社および部門単位の組織活性化、組織能力開発関するコンサルティング活動 (8) 人材育成に関するソリューション、ノウハウを社会に発信するためのセミナー・講演登壇・各種執筆 ◇その他 国内全域、海外への出張あり。在宅勤務などのリモートワークも進んでいます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募時に人材育成コンサルタント及び、その中でも同社への「志望動機書」をご提出下さい(形式自由・500文字程度) 【必須要件】 ■人材マネジメント全般、組織開発(活性化、風土改革)に対して、強い情熱と意欲を持っている方で以下いずれかのご経験者 ・コンサルティング会社、または事業会社等で講師の経験を持っている方 ・事業会社で人事 ・人材育成部門に従事された方 ・法人営業(商材不問)にて顧客への提案営業の経験者 【歓迎条件・求める人材像】 ・講師業務だけでなく、営業活動にも前向きに取り組める方 ・書籍、小冊子等の執筆に意欲的な方 ・PCスキル(特にPowerpointのスキル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務内容】◆労務管理業務(勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、年末調整など)◆人事諸制度の企画や運用、人事評価業務 ◆法務関連業務(契約書チェック・弁護士対応等)◆総務・庶務関連業務 【やりがい】◆HD本体の労務管理業務を中心にお任せし、将来的にはHDの人事制度/企画やグループ全体の人事戦略立案にも携わって頂きます ◆各グループ会社の人事支援も行えるプロフェッショナルを目指して頂きます
【必須経験・知識】給与計算および社保手続き実務経験と法令知識 ■人数・規模は問いません ■給与計算は全体像の把握が出来れば可 ■社保手続きは社員対応から書類作成・提出まで行っていた方 【歓迎経験・知識】社労士事務所等にて上記いずれか業務経験がある方 採用・教育関連業務、安全衛生関連業務に携わられた方 【求める人物像】コミュニケーションに自信がある方、前向きで探求心の高い方 ◆キャリアコンサルタント、社会保険労務士、メンタルヘルスマネジメント等の有資格者がキャリアアップをサポートします。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
(1)人材育成体系構築コンサル (2)人材育成・研修企画提案、コンテンツ開発(3)経営幹部、管理職、中堅・新入向け階層別研修の講師(4)経営戦略、財務管理、ロジカルシンキング等の目的別研修の講師(5)今日的な人材育成テーマ(シニア活性化、メンタルヘルス等)に関するコンサル(6)人材アセスメントツールを活用したコンサル(7)組織活性化、組織能力開発に関するコンサル(8)人材育成に関するセミナー・講演登壇・各種執筆
【必須】■職務経歴5年以上ないしそれに準ずるキャリアをお持ちの方 ■社内外の人材マネジメント全般、組織開発(活性化、風土改革)に対して、強い情熱と意欲を持っている方 ■コンサルティング会社、または事業会社等で講師の経験を持っている方 もしくは、事業会社で人事・人材育成部門に従事された方■PCスキル(特にパワーポイント:自らコンテンツ作成する機会が多い為) 【歓迎条件/求める人材像】■コミュニケーションとチームワークがとれ、他人のアドバイス、意見に謙虚に耳を傾けられる方■講師業務だけでなく、営業活動にも前向きに取組める方■アセスメント経験・知見保有者
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【下記いずれかの業務についてご経験や関心のある方】 【具体的には】○健康経営、健康管理(メンタルヘルス含む) ○育児・介護制度の制定・改定、利用推進やフォロー ○ダイバーシティの推進、啓蒙 ○社員エンゲージメントやワークライフバランス向上につながる施策等【当社の魅力】社員同士の風通しが良く、頑張る社員を応援する雰囲気があります。中途入社の方も多く、どなたでも活躍頂けます。
【両方必須】■上記「仕事の内容」欄記載内容に合致される方(採用、教育・研修のみの業務経験をお持ちの方は除く)■ExcelやWord等で基本的な操作(関数、表作成)ができ、パソコンスキル向上に前向きな方 【歓迎】ダイバーシティや働き方改革、社員満足度向上に関わるご経験 ◎プライム市場上場の安定企業/残業月20H程度、土日祝休、年休123日◎ 【今後のキャリア】将来は人事制度の構築や運用等、経営側に近い業務にも、携われるチャンスがございます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【グループセラピーとは】少人数のグループで、心について学ぶ治療プログラム。今後、どうすればうつになりにくくなるか、普段の生活で何を気をつければいいか、人間関係をどうしていけばいいか等の悩みを心の講座を通して、グループで学び考える事【具体的な業務】■対人コミュニケーションやマインドフルネス等、様々な心理学講座の企画運営■講師として心理学講座の実施、患者様のロールプレイやグループワークの支援など
未経験OK◎【歓迎】■セミナーや企画運営の経験がある方■精神保健福祉士/公認心理師資格をお持ちの方※人物重視の採用を行っています。中途入社9割 ! 【魅力】認知行動療法やマインドフルネスなど、既存の心理学講座が複数用意されています。まずはそれらを実施していくことで、心理士として着実にステップアップすることができます。各種マニュアルや研修制度、面倒見の良い先輩たちがそろっていますので、医療業界が初めての方も安心です!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】顧客の課題/顧客の利用目的・状況の把握(実施頻度、サーベイスコア)/ラフールサーベイ読み解き支援/顧客への組織改善アクション事例提案/導入事例インタビュー/セールス、マーケティング、プロダクトチームとの連携 【社名の由来】laugh (ラフ)...口を開けて「がはは」と笑う fool (フール/フル)...自由で型にはまらない無限の可能性、100%の状態
【必須】無形商材のコンサルティング法人営業経験 ★前課金型営業出身歓迎!(例:人材、WEB広告、広告媒体など歓迎) 【当社が実現すること】「メンタルヘルス」×「Tech」で世界を笑顔に 【魅力】 ■時代の流れから今後ニーズが高まることが見込まれる ■今後「AI・ビックデータ」「グローバル」「BtoC」への展開を行い、日本を代表する企業になることを見据える企業 ■競合に比べ多くの設問数を設定、データ量が圧倒的な競合優位 ■従業員にもデータが渡り、自ら行動を起こせるようなシステムを開発 ■企業や個人だけでなく組織についても可視化。組織×個人の観点からさらに精度の高いご支援ができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的業務内容】■社内総括業務■社内よろず相談窓口(各社員の困りごとやセンシティブな案件の確認、対策検討) ■コンプライアンス対策検討■社内エンゲージメント向上 ■メンタルヘルス・ストレスチェック等の環境整備、施策設計 ■給与・社会保険関連業務 ■入退社手続き■勤怠管理 ■各種社内備品配備 ■社内制度整備 ■その他総務・労務関連業務
【いずれも必須】■総務・労務経験年数を3年以上 ■管理職としてのマネジメント経験 【歓迎】■ベンチャーでの総務・労務経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■配属部署:人事部/人事グループ 人事部は3つのグループから成り立っており、 人事グループはグループ長を含み7名程で構成されています。 人事部長は人事担当役員を兼任しており、かつフラットな風土があるため、 自身の意見を上層部にダイレクトに届けることができます。 ■職務内容 労務担当として、以下の業務を担当いただきます。 会社が成長期・変革期を迎えている中、労務管理・運用だけではなく、 必要な制度を考えて動かす企画業務や社員面談対応まで、 より深く組織の構築に携わっていただきます。 ・給与計算、勤怠管理、人事異動、福利厚生など ・労働環境/衛生管理、社員面談、メンタルヘルス ・就業規則改定/届出、労働法規対応 ■特徴・魅力 Zホールディングス株式会社傘下のPayPay銀行において、 労務のポジションをご担当いただきます。 全社員の顔が見える企業規模で、社員の声を聞きながら働きやすい環境を整備することで、 組織の成長に貢献する醍醐味を実感いただけます。 また、2021年4月に社名を変更し第二創業期を迎えている当社において、 経営に近いコーポレート部門で業務を行う事は、 IT×金融の最先端を間近で体感することができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■労務に係る実務経験2年以上 ■300名以上の事業規模で労務経験 〔歓迎要件〕 ・ハラスメント対応やメンタルヘルス領域の知見
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
「下記領域で、ソフトウェア開発を支え、品質向上を目指す業務です」 【IoT・組み込み系のシステム領域】 ・組み込み機器 ・Webサービス ・IoT ・スマホアプリ ■プロジェクトリーダー ・テスト計画立案、テスト設計、テスト評価分析 ・プロジェクト管理、プロジェクト品質改善 ・配下のメンバーに対しての評価 ■プロジェクトマネージャー ・複数プロジェクトの推進、統括運営業務 ・品質に関わるプロセス改善提案、コンサルティング ・品質数値目標管理、プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般 ・配下のメンバーに対しての評価や、新規メンバーの採用活動 ※また、プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。 【研修制度】 ■入社時研修(1〜2か月) :豊富なナレッジとノウハウを積み上げてきた同社ならではの、キャリア入社者向け技術研修。これまでの経験に応じた研修と修了試験を設けます。 ■社内研修 :技術系からビジネススキルまで、年間 約32講座、総合140時間。研修参加者へは、年間参加ポイントを賞与として還元。 ■その他 社内研修 :オンライン英会話、英語文書添削、情報セキュリティ、メンタルヘルス、ハラスメント教育など。
【必須条件(MUST)】 ※下記いずれかの経験 ◎システム開発(上流工程)業務の経験が3年以上あること ◎SIerでのテスト経験(計画策定、設計、管理)が1年以上あること ※IoT・組み込み系 ◎テスト専門会社でのテスト経験(計画策定、設計、管理)が1年以上あること ※IoT・組み込み系 【歓迎要件(WANT)】 ○10~100名程度のプロジェクトマネジャー経験 ○テスト案件、開発案件、コンサル案件の技術提案営業 経験
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【業務詳細】 ■受診や入退院などの各種相談・支援 ■院内外でのソーシャルワーク ■関係機関との連絡・調整 ■関係書類の作成・管理 ■その他付随する業務
【必須】■精神保健福祉士の資格をお持ちの方 【歓迎】■病院での勤務経験をお持ちの方 【神出病院について〜2005年に全面改装を行った綺麗な病院です〜】大阪〜兵庫に7つの法人を運営する錦秀会グループにおいて兵庫西神地区の精神科医療を担っています。東大阪地区、大阪南部地区と合わせて3つの精神科病院を運営する錦秀会ですが、神出病院は、兵庫県西神地区という緑に囲まれた療養環境と甲子園球場3個以上の広い敷地が特徴で、ゆっくりと治療に専念できる病院です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
「下記領域等においてソフトウェア開発を⽀え、品質向上を⽬指す業務です」 <Web系のシステム領域> ・ECサイト、各種ウェブサイト ・Webサービス ・スマホアプリ ・社内システム ■プロジェクトリーダー ・テスト計画立案、テスト設計、テスト評価分析 ・プロジェクト管理、プロジェクト品質改善 ・配下のメンバーに対しての評価 ■プロジェクトマネージャー ・複数プロジェクトの推進、統括運営業務 ・品質に関わるプロセス改善提案、コンサルティング ・品質数値目標管理、プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般 ・配下のメンバーに対しての評価や、新規メンバーの採用活動 また、プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。 【研修制度】 ■入社時研修(1〜2か月) :豊富なナレッジとノウハウを積み上げてきたバルテスならではの、キャリア入社者向け技術研修。これまでの経験に応じた研修と修了試験を設けます。 ■社内研修 :技術系からビジネススキルまで、年間 約32講座、総合140時間。研修参加者へは、年間参加ポイントを賞与として還元。 ■その他 社内研修 :オンライン英会話、英語文書添削、情報セキュリティ、メンタルヘルス、ハラスメント教育など。
【必須条件(MUST)】 ※下記いずれかの経験 ◎システム開発(上流工程)業務の経験が3年以上あること ◎SIerでのテスト経験(計画策定、設計、管理)が1年以上あること ※Webシステム系 ◎テスト専門会社でのテスト経験(計画策定、設計、管理)が1年以上あること ※Webシステム系 ◎10~100名程度のプロジェクトマネジャー経験 【歓迎要件(WANT)】 ○1,000人月を超える大型案件プロジェクトへの参画経験 ○テスト案件、開発案件、コンサル案件の技術提案営業 経験 【求める人物像】 ・コミュニケーションを大切にする ・ルールはしっかりと守る ・人を育てたい ・人をリードしていきたい ・自分の価値をテスト市場で強く発揮したい ・物事を理解することが好き(得意) ・コミュニケーションをとるのが好き ・向上心がある野心家
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
人材育成ニーズはあらゆる企業において存在します。われわれは、研修という形を取りつつも、一方的に知識を教えるのではなく、参加者の意識を高め、「自ら考え行動する支援」を行い、また「変化を実現するまで伴走」します。 HR第4部では、企業および個々のご受講者のニーズに応じた「企業内研修をはじめとした組織能力開発や人材育成コンサルティング」のご提案を通じて、顧客企業の持続的成長発展に貢献しています。 【主なクライアント】 大手企業から中堅・中小企業まで、企業規模、業種業態は様々です 【具体的には」 (1) 全社的人材育成体系構築に関するコンサルティング活動 (2) クライアントに対する人材育成・研修に関するニーズ把握、企画提案、コンテンツ開発 (3) 経営幹部、管理職、中堅若手社員、新入社員等を対象とした階層別研修に関する講師 (4) 経営戦略、営業力強化、労務管理、財務管理、ロジカルシンキング等の各種目的別研修に関する講師 (5) 今日的な人材育成テーマ(シニア活性化、メンタルヘルス、リスキリング、能力開発におけるデジタル化対応等)に関するコンサルティング活動 (6) 各種人材アセスメントツールを活用した定量的分析にもとづく、強みの活用と課題の解決に関するコンサルティング活動 (7) クライアントの全社および部門単位の組織活性化、組織能力開発関するコンサルティング活動 (8) 人材育成に関するソリューション、ノウハウを社会に発信するためのセミナー・講演登壇・各種執筆 【その他】 国内全域、海外への出張あり。在宅勤務などのリモートワークも進んでいます
【必須条件】 ・職務経歴5年以上ないしそれに準ずるキャリアをお持ちの方 ・社内外の人材マネジメント全般、組織開発(活性化、風土改革)に対して、強い情熱と意欲を持っている方 ・コンサルティング会社、または事業会社等で講師の経験を持っている方 もしくは、事業会社で人事・人材育成部門に従事された方 ・PCスキル(特にパワーポイント:自らコンテンツを作成する機会が多いため) 【歓迎条件】 ・仕事において、対話(ダイアログ、コミュニケーション)とチームワークを大切にしている方 ・周囲のアドバイス、フィードバックを傾聴し、謙虚に受け止めることができる方 ・組織・人材マネジメント分野に関心があり、この領域でプロフェッショナルとしてのキャリアを積みたい方 ・クライアントの組織全体を俯瞰的に捉えるとともに、そこで働く人々(受講者)に対して、肯定的関心と共感的理解に努めることができる方 ・研修講師業務だけでなく、営業活動にも興味を持ち、前向きに取り組める方 ・人材アセスメント(評価ツール)活用経験、または知見、関心を有する方 ・書籍、小冊子等の執筆に意欲的な方 ・幅広く学習意欲があり、継続的に自己研鑽ができる方 ・自ら考え、行動し、新しい分野を切り拓くバイタリティのある方
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】・顧客の課題ヒアリング ・顧客の利用目的・状況の把握(実施頻度、サーベイスコア) ・ラフールサーベイ読み解き支援 ・顧客への組織改善アクション事例提案 ・導入事例インタビュー ・セールス、マーケティング、プロダクトチームとの連携
【必須】下記いずれかの経験 ・カスタマーサクセス経験1年以上 ・事業会社での人事経験1年以上 【尚可】・システムの導入提案〜顧客サポートまでの一貫した経験 ・BtoB SaaS事業における業務経験 ・ベンチャー企業での就業経験 【カスタマーサクセスチームの目指す方向性】 ・顧客の活用度を上げ、解約を減らす ・顧客の組織改善行動が進むように積極的にアクション提案をする
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
石川県
社内の労務、健康管理(社内外の関係者との折衝業務含む)、社内のシステムを使った従業員の勤怠管理、就業規則や人事関連規程の管理・届出、安全衛生対応、健康診断対応、当社各拠点の衛生管理担当とりまとめ業務、メンタルヘルス対応、ハラスメント対応、社員相談窓口対応、その他採用・研修業務全般(新卒・中途採用実務全般、入社後の社内研修立案と実施、社内採用HPのメンテナンス等)など人事にかかる実務を幅広くできる方を希望します。 【募集背景】増員 【時間外】月平均30時間程度 【オフィス環境】人事、経理、総務、IT部門、秘書、役員等、計20名が同じフロアで島ごとに分かれて仕事をしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事実務経験(特に労務関連) ■普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎要件】 ■第一種衛生管理者の資格保持者 ■マネジメント経験者 ■システムに強い方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 ■組織拡大に伴う、事業基盤強化のため。 【入社後お任せする仕事】 ■新卒、中途採用業務 ・より効果的な母集団形成手法の企画、実行 ・予算や課題に応じた募集媒体の選択と管理 ■人事制度企画 ・評価制度、賃金制度の改善および運用 ・人事関連規程の策定および運用実施 ・雇用環境整備、就労条件や福利厚生等の多様化に向けた検討 ■安全衛生 ・衛生委員会運営・休復職者対応・産業医との面談調整 ・過重労働防止・メンタルヘルス対策・ストレスチェックの実施と予防措置の実施 ■従業員対応 ・社員からの労務相談の受付および対応 ・退職者対応(退職者インタビュー実施および退職防止施策の立案と実行) ・入退社におけるアカウントとラインセンス管理 【同社の魅力】 ■15期連続増収中のセールスフォース・ドットコムのコンサルティングパートナーとして、導入実績は5,000件を超え、日本のコンサルティングパートナーではトップクラスの導入実績数を誇っています。 ■残業は全社平均で20時間/月程度と働きやすい環境です。 ■業績も安定して伸びており、今後益々成長が見込まれている企業です。 ■12期連続増収、日本随一の技術力を誇る企業です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事制度に関する業務経験 ■IT企業での採用経験(新卒・中途問わず) 【歓迎要件】 ■制度企画の経験 ■安全衛生経験 ■従業員対応経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
入社後、業務に関連する資格を取得する方も多数います。資格取得支援制度もあり、資格取得を支援しています。 【資格取得支援制度について】 会社指定の資格を取得する場合、試験教材費用、受験費用、受験場所までの交通費を2回まで負担する支援制度がございます。
【必須】■電気計装工事の監督経験者 ■電気設備の整備・保全・工事の経験者 ■電気工事設計知識を有する方 【歓迎資格】第1,2種電気工事士、電気工事施工管理技士、電気通信工事施工管理技士 法定職長教育、低圧電気取扱特別教育、高圧電気取扱特別教育 【働き方について】◎当社では、社員の健康増進やメンタルヘルス推進に積極的に取り組み、個人も組織も元気になる「健康いきいき職場」を目指しております。(経産省が主導する「健康経営優良法人」に7年連続で認定)◎年間の有給休暇取得は平均16.3日間であり、高い消化率を誇ります。その他の制度等は福利厚生をご覧ください。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 ■事業展開により組織強化の為、増員。 【業務内容】 ■同社のセキュリティアナリストとして以下の業務をお任せいたします。 【具体的に】 ■大手総合商社「伊藤忠」の中核CTCグループの同社にてお客様システムから収集、検知したイベント、ログを分析し、脆弱性や攻撃手法を調査し、ポータルサイト、メール、電話にて、お客様への報告や対処法等のアドバイスや、顧客への月次報告作成、セキュリティデバイスにて、デバイス設定変更などをお任せ致します。 【同社の魅力】 ■CTCグループとしての安定した事業基盤と体制をもちながら、フラットで風通しの良い社風である事は当社ならではの魅力。 ■創立35年の無借金経営、コロナ下でも成長業績好調です。 ■コロナ禍で業界でもいち早くリモートワークに着手しています。 ■豊富な研修制度で社員をサポート(技術/階層別/テーマ別研修) 【研修制度】 ■年に160日は何らかの研修を開催。その他にも社内ポータルサイトを利用することで、いつでもスキルアップのための研修を受講することが可能です。 ※下記は具体的な研修例 ■基本研修:リーダー研修、管理職候補研修、新任課長研修、課長研修、など ■技術者育成研修:資格取得対策研修、基礎技術研修、プロジェクトマネジメント研修、スキル向上研修、ITサービス・プロフェッショナル育成研修、など ■テーマ別研修:情報セキュリティ・コンプライアンス、メンタルヘルス、ロジカルシンキング、考課者研修、労務・法務研修など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■インフラ(ネットワーク/サーバー)の何らかの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
人材育成ニーズはあらゆる企業において存在します。われわれは、研修という形を取りつつも、一方的に知識を教えるのではなく、参加者の意識を高め、「自ら考え行動する支援」を行い、また「変化を実現するまで伴走」します。 HR第4部では、企業および個々のご受講者のニーズに応じた「企業内研修をはじめとした組織能力開発や人材育成コンサルティング」のご提案を通じて、顧客企業の持続的成長発展に貢献しています。 ◇主なクライアント 大手企業から中堅・中小企業まで、企業規模、業種業態は様々です ◇具体的には (1) 全社的人材育成体系構築に関するコンサルティング活動 (2) クライアントに対する人材育成・研修に関するニーズ把握、企画提案、コンテンツ開発 (3) 経営幹部、管理職、中堅若手社員、新入社員等を対象とした階層別研修に関する講師 (4) 経営戦略、営業力強化、労務管理、財務管理、ロジカルシンキング等の各種目的別研修に関する講師 (5) 今日的な人材育成テーマ(シニア活性化、メンタルヘルス、リスキリング、能力開発におけるデジタル化対応等)に関するコンサルティング活動 (6) 各種人材アセスメントツールを活用した定量的分析にもとづく、強みの活用と課題の解決に関するコンサルティング活動 (7) クライアントの全社および部門単位の組織活性化、組織能力開発関するコンサルティング活動 (8) 人材育成に関するソリューション、ノウハウを社会に発信するためのセミナー・講演登壇・各種執筆 ◇その他 国内全域、海外への出張あり。在宅勤務などのリモートワークも進んでいます 【プロジェクト事例】 ・大手化粧品メーカー:人材育成体系導入支援 ・中堅不動産会社:人材アセスメントおよび幹部育成支援 ・中堅商社:人材育成アドバイザリー ・中堅メーカー:エグゼクティブコーチング、幹部向けグループコーチング ・大手自動車メーカー:経営幹部候補養成研修 ・中堅製薬メーカー:部門長研修 ・大手電力会社:女性リーダー研修 ・大手システム会社:営業力研修 ・中堅サービス業:ハラスメント研修 等多数 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募時に人材育成コンサルタント及び、その中でも同社への「志望動機書」をご提出下さい(形式自由・500文字程度) 【必須要件】 ■人材マネジメント全般、組織開発(活性化、風土改革)に対して、強い情熱と意欲を持っている方で以下いずれかのご経験者 ・コンサルティング会社、または事業会社等で講師の経験を持っている方 ・事業会社で人事・人材育成部門に従事された方 ・法人営業(商材不問)にて顧客への提案営業の経験者 【歓迎条件・求める人材像】 ・講師業務だけでなく、営業活動にも前向きに取り組める方 ・書籍、小冊子等の執筆に意欲的な方 ・PCスキル(特にPowerpointのスキル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】■契約書作成 ■請求、支払い業務 ■営業サポート業務 ■電話応対や来客対応 ■企業、産業医との契約の間での日程調整 ■新規サービス導入時のご案内 ■器企業への提案業務 ■医師交代アサイン業務 ■衛生委員会立ち上げ 等 ※すべてお任せするのではなく、特性に合った業務をお任せします。一例ですが、複数の業務を担当する社員もいれば、日程調整だけを業務とする社員もいます。
【いずれも必須】■オフィスワーク経験がある方 ■Excel/Wordの使用経験がある方 ■新しいITツールなどのキャッチアップが可能な方 【尚可】ベンチャー企業やスタートアップ企業でのご経験(スピード感のある対応が可能な方) 【当社について】メンタルヘルスの問題の解決を通じて、働く方々が健康問題で不幸に陥らない「心身の健康問題を考えることが身近になる世界」を実現するべく、健康経営支援サービス「産業医クラウド」を提供しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】・顧客の課題ヒアリング ・顧客の利用目的・状況の把握(実施頻度、サーベイスコア) ・ラフールサーベイ読み解き支援 ・顧客への組織改善アクション事例提案 ・導入事例インタビュー ・セールス、マーケティング、プロダクトチームとの連携
【必須】下記いずれかの経験 ・法人営業経験(顧客へのコンサルティング経験) 【尚可】・システムの導入提案〜顧客サポートまでの一貫した経験 ・BtoB SaaS事業における業務経験 ・ベンチャー企業での就業経験 【カスタマーサクセスチームの目指す方向性】 ・顧客の活用度を上げ、解約を減らす ・顧客の組織改善行動が進むように積極的にアクション提案をする
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
診療体制 :最大6診制(順次拡大予定) 患者層 :うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、双極性障害 自律神経失調症、社交性不安症、ペットロス症候群、 PMS/PMDD、強迫性障害、心身症、統合失調症、 自閉スペクトラム障害、境界知能、ADHD、など
【必須】■医師免許■募集科目 :精神科、心療内科※精神保健指定医や産業医資格ある方歓迎 【人物像】■医師やスタッフ間との報告・連絡・相談をしっかりやって下さる方■どんな状況でも柔軟に対応いただける方 ■コミュニケーションが取れる方■前向きに業務に取り組める方 【当法人について】より良い医療提供に努めています。2022年4月に渋谷院が開院、2022年秋〜冬に都内を中心に数院開院予定です。応募にあたって、キャリアアップをしたい方に機会を提供する白地があります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 人事部に所属し、次のいずれかの業務に従事いただきます。 (1)人事管理関係業務(配属、異動、任免、出向、退職等) (2)人事考課、昇降格管理 (3)経営人材育成プログラムの企画・管理 (4)タレントマネジメントに関わる業務 (5)採用・障がい者雇用管理 (6)各種研修プログラムの企画・運営 (7)人事諸制度・労働条件・福利厚生制度の企画・実施 (8)労働組合関係業務 (9)人事関係システムの企画・管理 (10)給与および福利厚生に関わる業務 (11)海外勤務者・拠点に関わる人事関係業務 (12)健康推進施策の企画・運営 (13)衛生管理業務 ご経験に応じ配属グループを決定致します。
【必要な経験・スキル】 ・事業会社における人事・労務関係業務に従事した経験 ・人事・労務に関する業務経験や関連法規(労働法)に関する知識・理解 ・これら業務経験や知識を課題解決に活用できる能力 ・社内外にネットワークを構築し、課題解決に活用できるコミュニケーション能力 【求める人物像】 <学歴> 大卒、もしくはそれに準ずる経験を有している者 <職歴> ・事業会社の人事部門における職務に5年以上従事 ・とくに、人員配置、労務管理、人事制度企画、評価制度運用、タレントマネジメント運用、採用、人材育成に関する業務経験を有している者 <保有資格> 応募にあたり必須ではないが、第一種衛生管理者、キャリアコンサルタント、メンタルヘルス・マネジメント等の資格を保有していると、円滑に業務に適応できる。(第一種衛生管理者を保有していない場合は、入社1年後の取得を推奨している。) <人柄・資質> ・職務に対して真摯に取り組むことができる誠実性 ・前例に捉われずに物事に取り組むことができる変革意識や挑戦意欲 ・困難に直面しても最後まで完遂することができる主体性 ・論理的思考 ・柔軟性とタフネスを兼ね備えている ・成果への拘り
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
■売買契約…重要事項説明、売買契約■決済までの付帯業務・決済立ち合い…売買清算書作成・領収、司法書士連携、所有者変更・通知処理、リフォーム・火災保険手続き、管理委託に対する顧客折衝等■トラブル対応■部下の管理…メンタルヘルス、勤怠、評価及びフィードバック■折衝業務…投資部門・営業職■その他…不動産投資・売買業務に関わる補助的な事務作業全般
【必須】 ■不動産売買仲介経験者(3年以上) ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 【尚可】 ■普通自動車運転免許をお持ちの方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】◎人事業務:採用、人事評価、メンタルヘルス、労務管理、入退社社続き、就業規則・各種協定管理、離職防防策の立案・実施、社内研修の立案・実施 ◎総務業務:規程管理、契約管理、文書管理、イベント企画、ファシリティ、その他、付随する庶務業務 など 【将来的には】人事・総務・法務という管理部門全般の職務を網羅的にお任せできる、ゼネラリストとしてのキャリアを期待しております。
【必須】■事業会社での人事、もしくは総務経験 【歓迎】■人事制度の運用や研修の企画・運営など複数の業務経験 【働き方】残業月20H程度/在宅勤務有/転勤無/長期就業が可能な環境です 【当社について】IPO準備中の第二創業期。現在、高齢化社会や共働き夫婦の増加によりハウスクリーニング市場は急拡大しています。そのような中『おそうじ本舗』は業界トップクラスの地位を確立し今後も成長の見込める業界のリーディングカンパニーとして更なる成長を続けます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 既存案件、フィードバックや職場改善などソリューション案件のコンサルティング担当していただきます。 具体的には集団分析と報告書類の作成、報告会の実施、ソリューションの実施(フィードバックや職場改善コンサルティング)などを行っていただきます。 【対応案件とは】 ▼お客さま 主に従業員500名以上の企業がお客さま。経営層や事、総務のから相談をもらいます。 ▼やっていること 法改正によって50名以上の事業場は全社員へのストレスチェックが義務化されました。で、事業場にとっては社内だけで全てのストレス対策に対応することは変です。そこで、社員のメンタル状況に合わせたカウンセリングや研修、医師接、万の休職者発時のサポートや復帰援サービスなどを提案しています。 「ストレスチェック」で状態を把握し、「個のケア」と「組織の改善」の双をフォロー。膨なデータと実績に基づいたソリューションでメンタルヘルス不調の予防と企業の産性向上を指します。
・500名超企業の人事責任者以上への法人営業経験者(5年以上) ・何かしらのコンサルティング経験者、もしくは300名以上の企業の人事部での人事企画経験者 ・コンサルタントとしての顧客対応スキル ・ロジカルシンキング(論理的思考力)/課題発見、課題解決スキル/プレゼンテーションスキル
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
送信に失敗しました。