環境法(スキル)の転職・求人検索結果

該当求人件数: 46件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~46 件目を表示(全46件)
  • 1
NEW 直接応募求人

法務スペシャリスト

東武商事株式会社

【SDGsの達成に貢献/創立半世紀を超える、経営安定企業】企業法務経験が生かせる/20代~40代のキャリア入社社員が活躍中!/転勤なし/1日の実働7.5時間

400万円~600万円 / リーダー | メンバー

東武商事株式会社
  • 勤務地

    埼玉県

  • 仕事内容

    法務の専任者として、税法または環境法令対応の業務を中心にお任せします。 担当業務はご経験などに応じて決定します。即戦力としてのご活躍を期待しています! 【具体的な業務内容】 ●法的交渉、争訟対応 ●法律相談 ●コーポレートガバナンス対応 ●契約、法令及び規制ならびにコーポレートガバナンスの教育 ●企業倫理及び法令順守対応 ●コンプライアンスに関するルール策定、教育提供、監査 ●内部通報案件対応、コンプライアンス個別案件相談 など

  • 応募資格

    ★循環型社会づくりに興味があり、拡大する環境産業で働きながら成長したい方、歓迎します! ★20代~40代の社員が中核人材として活躍しています! 【必須】 ◎法務の実務経験をお持ちの方(目安:3年以上)  ⇒各種契約書の作成やリーガルチェックができる方を想定しています。 【歓迎】 ◎民間企業での法務経験(※企業規模・業種は不問) ◎コミュニケーションスキルが高い方 ◎業務の範囲を決めずに、幅広く業務に携わりたい方 ◎安心して働ける環境で長く活躍したい方 ◎知識やスキルを存分に発揮したい方

気になる 詳細を見る
NEW

【京都・グローバル購買 品質 物流本部】製品環境技術 ※専門人材

非公開
450万円~799万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    <仕事内容> ・REACH規則、POPs規則、TSCA等の環境法令を解釈し、規制が与えるオムロンの事業への影響を特定する ・製品環境法規制に関わる全社レベルの対処方針を策定し、具体的な使用禁止物質・全廃物質等を検討・選定する ・製品環境法規制及び顧客要求などの社会要求に対応した設計技術基準「製品環境アセスメント基準」を制定する ・社内外関係者との折衝・交渉・調整と、目標達成に向けたマネジメントを実施する ・専門人財育成プログラムを設計し育成する <期待する成果> ・環境法令変化、社会や顧客の要求変化、新事業拡大に迅速かつ的確に対応し、それを仕組みとして構築すること ・製品環境に関わるインシデントの発生を未然に防止すること

  • 応募資格

    特記事項無し

  • 転職エージェント

    株式会社フジテックス

気になる 詳細を見る
NEW

製品の環境規制管理

半導体製造装置専業メーカー
半導体製造装置に対し、装置に使用される製品の化学物質・環境法規制対応推進の業務
400万円~1100万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

中島 省三
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    〇下記の業務を担当していただきます。(対象:半導体製造装置) ・装置に使用される製品の化学物質・環境法規制対応推進業務 ・輸出入の各種化学物質関連業務(各国通関時の環境および化学物質法規制対応推進業務) ・有害物質含有・非含有調査、不使用証明書の調査管理業務 ・業界団体における化学物質・環境法規制対応推進業務

  • 応募資格

    【MUST】 ・技術文書の取り扱いが分かる方 ・英文の読解および作成、英会話コミュニケーションが可能な方(今後向上させたいと意欲がある方歓迎) ・高専卒業以上 【WANT】 ・日本と海外の環境規制に興味のある方。(半導体製造装置関連経験者でなくとも歓迎。) ・POPs条約、日本の化審法、米国有害物質規制法(TSCA)によるPBT物質規制、欧州REACH規則、欧州RoHS指令、欧州Fガス規制、 中国RoHS。等の環境法規制関連業務とchemSHERPA、SCIP-Database(ECHA)に興味がある方。(経験者であれば尚可) ・製品の品質管理に興味のある方。(半導体製造装置関連経験者でなくとも歓迎。) ( 製品の化学物質、日本と海外の環境法規制業務の担当業務又はマネージメントに携わった事がある方、または経験者であるとより好ましい)

  • 転職エージェント

    グローバルリファイン株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

環境推進(同社の社会貢献/課題解決へ取り組む)

富士ソフト株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【東証プライム上場】独立系ITソリューションベンダー/社員数10000名以上で世界最大規模を誇る/最先端技術を展開!離職率5%、有給取得率70%以上、社…
600万円~951万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    同社サステナビリティやESG、SGDsに関する企画や課題の整理、推進、各部門への牽制を担当頂きます。 【採用背景】 同社におけるESGやSDGsへの取り組み・PRを更に拡大させるための増員 以前より社会課題解決へ向けた社会貢献活動や同社主催のロボット相撲などを行ってきましたが、より社会的責任が高い課題や事業のPRを進めて行きたく募集を致します。 課題の一例:気候変動対策 ~排出物の量をどう削減するか~ 【具体的な職務内容】 ■環境法例対応 ■持続可能な社会に貢献するために企業として取り組むべき対応の企画と推進 ■塩飽現状の課題を抽出し、サステナビリティ推進課題として取り組む内容を説明 ■調査、企画提案内容を役員会議等への付議、説明 ■組織の統制管理 ■各部署からの課題ヒアリング/取りまとめ⇒課題抽出⇒解決 同社の具体的な取り組みや実績については サステナビリティレポートをご覧ください! <https://www.fsi.co.jp/csr/csr_report.html> 【配属組織】 サスティナビリティ推進部 7名在籍 (年齢層20~40代) 【同ポジションの魅力】 ■高い裁量権 独立系SIであるため親会社からの環境戦略など縛りがなく、裁量権を持って自分たちで企画していきます。立ち上がりすぐの為、個々の意見を反映しやすい環境です。 ■WLB◎の環境 フルリモートに近い就業形態であり月1-2回出社頂くイメージです。 また残業時間が10時間前後と非常に働きやすい環境です。 【同社のポイント】 ◆独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。 ◆働き方改革を推進し、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。 ◆基本的には転居を伴う転勤はありません。 (管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります) ◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。 【会社説明動画】 https://youtu.be/ulUurhBbBKg ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■サステナビリティ(CSR)部門、総務などで、サステナビリティ/環境推進業務を経験されている方 キーワード:ESG、SDGs、環境推進、エコ など 【歓迎要件】 ■サステナビリティ推進における経営課題、戦略の対応の経験 ■CSR、サステナビリティレポート、統合報告書などの作成経験 ■エネルギー管理士資格 ■EMS事務局の運営経験 ■サステナビリティ検定(~3級) ■エネルギー管理士

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

建屋の施設管理(堺製造所)

株式会社クボタ
【パソナキャリア経由での入社実績あり】■製造技術スタッフ(堺製造所エンジン組立ライン)■福利厚生(有給、育休、カフェテリアプラン等)も充実しており、働きやすい環境が整っております。
450万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    堺製造所の勤労部環境管理課として以下に取り組んでいます。 (基本方針)『地球温暖化の防止』『循環型社会の形成』『化学物質の管理』の 3つを軸に地球環境保全活動を指導・推進します。 主に、 ・堺製造所の建屋・インフラ(電気・水・ガス・エアー他)の  管理・更新・再構築を実施。 ・堺製造所の環境行政を展開し、環境法令・消防法・建築基準法など、  法令順守の砦となる部門です。 また、工場の生産性向上や、省エネその他の環境負荷低減による 企業価値の向上に寄与することができ、堺製造所で働く全ての人が 安全で快適に業務ができる環境を整えること等がミッションです。   【具体的な業務】 以下のような建屋に関連する業務をご担当いただきます。 ・発注者として、各案件ごとの仕様書の作成、建屋改修・新築等の工事発注、  工事管理 ・消防、行政への各種法令による届出  (建築・消防・高圧ガス・埋蔵文化財の届出 その他) ・工場従業員への教育・啓発活動(環境・消防等) 【流れ】 (1)投資案件の計画策定 (2)入札資料の作成(設計等は設計事務所に委託、入札用の仕様書を作成) (3)社内の発注手続、各種法令による届出 (4)業者決定後の工事管理(工場内各現場への通知や調整、建設業者へ指示、  定例会議の実施、安全・工程・品質の確保) 【関わる部門】 堺製造所のすべての部門、本社 【働くスタイル】 ・個別案件毎に担当となり、業務を遂行します。(プロジェクト全体のマネジメント) ・大型案件については設備担当者等もおり、複数人で対応するケースあります。 【想定されるキャリアパス】 ・堺製造所では今後、10年かけて構内建屋の再構築を検討しており、  その計画、発注、工事管理の業務をしていただきたいと考えています。 ・クボタには海外工場・国内他事業所もあり、将来的には  堺製造所にて身に付けたスキルを活かし、工場建設のプロジェクトに  携わっていただくことも考えています。 ・また、建築だけでなく、環境法令やその他の法令のプロとして  キャリアを積むことができます。 【ポジションのやりがいや魅力】 ・堺製造所はクボタのマザー工場であり、国内外工場の模範となる工場です。  よって、業務で身につけたスキルで他工場や海外工場まで展開することができます。 ・メイン工場の建て替え、耐震補強等の大型工事から、建屋修繕に至るまで  様々なケースの計画、管理をすることができ、やりがいを感じることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■建築設計 ■建築確認他 各種申請業務 ■一級建築士 【歓迎要件】 ■施工管理技士(一級建築施工管理技士・一級土木施工管理技士) 【語学】基礎会話レベル以上あれば尚可

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
NEW

サステナビリティコンサルタント ★SOMPOホールディングスグループ★フレックスタイム制

非公開
500万円~749万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

エン エージェント面談担当
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【業務内容】 ■ サステナビリティ/ESG(環境・社会・ガバナンス)、SDGsコンサルティング ・ESG経営の現状分析、戦略・計画策定、推進体制の構築、教育研修の実施、アドバイザリー 等 ・人権デューデリジェンス支援 ・ESG投資、ESG調達に関する外部評価対応支援 ■ 環境・ESGファンドの経営度調査およびSRI(社会責任投資)ファンドのリスクモニタリング ・企業のESG経営の評価、ヒアリング調査の実施 ・ESGの最新動向の調査分析、レポート作成 等 ■ 温室効果ガス削減/環境法規制等対応/環境マネジメントシステムに関わるコンサルティング ・温室効果ガス排出量の算定支援、気候変動対策の推進支援 ・環境・安全衛生関連法規制の順守調査、ISO14001運用支援 等

  • 応募資格

    下記いずれか必須 ・監査法人系コンサルティング、シンクタンクにおいて、民間企業に対するサステナビリティ、ESG分野のコンサルティング経験(2年以上目安) ・上場企業クラスの事業会社 (経営企画部門やサステナビリティ/ESG部門、リスク管理部門など)において、サステナビリティ、ESG担当としての実務経験(2年以上目安)

  • 転職エージェント

    エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)

気になる 詳細を見る
NEW

実験設備、テストコースの維持管理と更新計画

三菱自動車工業株式会社
「三菱自動車らしさ」とは─ それは、可能性を限定しない 新しいことへの挑戦
450万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    北海道

  • 仕事内容

    <部 Vision&Mission> Vision お客様に選んで頂ける商品力の強化、開発の構造改革 Mission ・あらゆるシーンで安全・安心・快適な車室内空間を高品質で提供します 。 ・お客様に選んで頂ける車両をお客様目線で評価する基準を作成し、高品質な内外装に満足していただける車両を開発するプロセスに変革する。 <部概要> 十勝研究所における開発設備とテストコースの管理を行う部署 <採用背景・目的> 十勝研究所における今後の開発実験業務をより安全に効率良く行うため、設備/テストコースの維持管理や新規導入等の業務体制を強化する必要があり、一緒に働いていただける方を募集します。 <部署の役割> ・実験設備、テストコースの管理・保全業務 ・実験設備、テストコースの新設、改修、工事管理 <入社後の担当領域> ・実験設備、テストコースの管理・保全業務  予兆管理を行い、設備面での配慮や適切な維持管理をする事で、  トラブル未然防止に繋げる。 ・実験設備、テストコースの新設、改修、工事管理  新規実験を支える実験設備やテストコースの新設・改修など各種工事  について、CO2低減の観点も踏まえて計画・実行する。 <やりがい・成長できる点> ・設備やテストコースの専門知識、法令知識、資格等を身に付ける事が可能です。   また、設備やテストコースを理解する事で新規設備導入や広大なテストコースの  工事など大規模な仕事などを通じて大きな達成感を感じることができます。 ・設備の維持管理では、突然の故障などで開発業務にマイナス影響を与えることなく、  適切な管理によりトラブルのない運営ができている時や、  万が一の故障の際には、専門知識や経験を生かして、いち早く問題解決できた時  などにプロとしてのやりがいを感じられ、周囲からも感謝されます。

  • 応募資格

    <必須要件> ・試験設備の管理経験がある方 ・パソコンスキル  (Excel、Word、PowerPointなどでの資料作成など) <歓迎要件>  ・設備管理、コース路面管理等の業務経験がある方  ・土木/建屋/電気など各種工事の知識・資格を保有する方  ・上記関連の法令および環境法令について知識がある方  ・自動車普通免許 (AT限定解除)、危険物取扱者等の資格を保有する方

  • 転職エージェント

    ジェンパクト株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

品質/環境経営・環境推進|鶴ヶ島/残業10h未満/福利厚生◎

非公開
パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
600万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    埼玉県

  • 仕事内容

    【採用背景】 現在、環境経営は当社を含め各社の経営課題であり、製品のライフサイクル全てにおいて、環境負荷物質規制に適合していることを保証するということは、重要な課題の一つです。 また、各国環境法規や顧客環境要求についても常に最新の情報を取得しながら、同社全体の環境経営に貢献いただきます。 【業務内容】 ・顧客環境要求対応 ・IMDS調査 ・環境法規最新情報の監視 ・顧客環境要求の理解 ・環境負荷物質適合性の判断 ・環境教育 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■化学に関する知識(環境法規の内容が理解出来る) ■環境法令知識(REACH、RoHS、ELV、POPsなど) ■自動車関連の環境負荷物質管理業務経験(IMDS、GADSL、顧客グリーン調達の理解など) ■材料知識(樹脂、金属、半導体など) 【歓迎要件】 ■英語、ドイツ語、中国語スキル ■環境マネジメントISO14001

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

車載・産業デバイス製品の脱炭素推進及び環境法規制管理

大手電機メーカー
■主な担当業務は、車載・産業向けデバイスに関する、「CO2ゼロ工場への(国内外)のサイト環境管理」「製品環境品質管理活動」「ISO14001監査対応と内部監査活動」です。 ・車載・産業デバイスなど…
600万円~1100万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    ■主な担当業務は、車載・産業向けデバイスに関する、「CO2ゼロ工場への(国内外)のサイト環境管理」「製品環境品質管理活動」「ISO14001監査対応と内部監査活動」です。 ・車載・産業デバイスなど、国内外の工場での環境法規制、カーボンニュートラル活動を推進サポートします。 ・同社は2030年に全工場カーボンニュートラルを目指しており、それを達成するためにそれぞれの工場のエネルギー管理者や環境責任者と連携して、拠点への指導や省エネ事例紹介をするのが大切な仕事です。 ・工場内でエネルギーマップを作り、メタゲジを設置して工場内のエネルギー分布を作成します。次に、過度に負荷エネルギーがかかっている箇所を選定し、大型省エネ設備投資へ結びつけます。 ・今までの会社や工場の現場での経験、勘、コツを数値化してノウハウとして蓄積することも重要です。工場などのエネルギー管理の経験に通じた方であれば、省エネ活動やカーボンニュートラル推進の主担当としてスキルを伸ばすこともできます。 ●配属組織のミッション(環境推進課) 自社の製造工場と連携して製品/工場環境全体の行政管理を行い、環境法規制遵守・カーボンニュートラルを推進することが環境推進課のミッションです。

  • 応募資格

    【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など、製品問わず、環境管理及び脱炭素・省エネ活動業務の経験3年以上 【歓迎】 ・各国法規制や化学物質管理の知識や経験のある方 ・ISO14001など監査の経験や推進ができる方 ・自動車もしくは車載関連製品の環境管理の経験のある方 ・工場でのエネルギー管理やカーボンニュートラル活動の経験のある方 ・国の違いがある海外社員とのコミュニケーションがしっかりとれる方 【人柄・コンピテンシー】 ・報連相など上司や周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる ・対外部署との関り等、広くいろいろな職能の方達への理解と対話ができる ・積極的に自らの仕事を自己完結し、決められたことを確実にできる ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る
NEW

【大阪】品質管理・環境管理職

地球環境の保全・浄化・修復に取り組む最適環境創造企業
地球環境の保全・浄化・修復に取り組む最適環境創造企業にて【大阪】品質管理・環境管理職の募集
490万円~680万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

酒井 俊之
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    本社品質環境部門において、エンジニアリング分野における 自社品質マネジメントシステム、環境マネジメントシステムに則り、 業務ルール、業務フローの整備・改善を行ない、 全社統制を図るとともに、事業部門での品質・環境活動を支援する業務 (市場品質クレーム対応、環境法令遵守活動)を行ないます。 併せて、ISO事務局として、外部審査およぶ内部監査の対応を行ないます。 <採用背景>  欠員補充 WEEC求人

  • 応募資格

    【必須条件】 ※実務経験5年以上 建設業または製造業で品質管理業務、 若しくは環境管理業務の経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・ISO9001内部監査員/QC検定をお持ちの方 ・ISO14001内部監査員をお持ちの方 ・マネジメント経験のある方(社内での役職経験有:組織責任者) ・論理的思考におよる課題解決スキルを有する方 ・PCでの資料作成スキルを有する方 【求める人物像】 下記いずれか1つでも当てはまる方 ・元気な対応ができる方  ・マジメにコツコツと努力できる方 ・仕事へのヤル気・意欲・情熱などがある方  ・信頼関係を大切にできる方 ・コミュニケーション能力に自信がある方

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

人々の食卓・飲食店を支える!【法務】丸紅グループ/転勤なし!in東京

(株)ウェルファムフーズ
476万円~648万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【詳細】・社内における契約関連業務、法律相談対応 ・弁護士との応答対応 ・業務関係法令、環境法令に関する管理、対応 ・その他周辺業務(コンプライアンス、保険求償、サステナビリティ、BCP等)の対応 ■メインは契約関連業務や法律相談対応ですが、現在会社の規模拡大や各種問題事案への対応に備え、「弁護士への相談対応」「問題解決に向けた社内調整」なども強化しています。

  • 応募資格

    【必須】★法務関連専門知識をお持ちの方 ★弁護士との専門的な応答ができる方 ★Excel、Wordの基礎的なPCスキル 【魅力】家族手当あり/育児休暇取得実績あり(育休後復帰率100%) 【歓迎】■契約相談、法律相談を中心とした企業法務経験者 ■業務関係法令(下請法、廃棄物処理法など)、環境法令に精通する方は更に歓迎 ■法務以外の周辺業務(コンプライアンス、保険求償、サステナビリティ、BCP等)にも積極的に参画できる方 【教育】■関係法令ほか経験の無い業務については、OJTしながらお任せするので、ご安心ください。 ■お任せする業務は、入社後、これまでの経験なども踏まえて判断します。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

製品環境技術≪専門人財≫【京都本社】

オムロン株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】■高い技術力・開発力(世界初製品も多数)と働きやすい環境の両立が最大の魅力■幅広い事業領域、業績の安定性も魅力的です
500万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    京都府

  • 仕事内容

    【募集背景】 ■国連総会採択「SDGs:我々の世界を変革する:持続可能な開発のための 2030アジェンダ」、欧州連合「グリーン ディール」に代表される国際的な環境意識の高まりを背景にして、世界中の国々で環境法規制が激しく強化されており、法令を正確に理解し迅速かつ的確に対応することの重要性が高まっています。 ■このためオムロングループ全体の取り組みとして、環境法規制に基づき製品環境アセスメントを行う環境配慮設計を推進し、仕入先様と連携して製品含有化学物質を管理する仕組みを強化していくための人財を募集します。 【部・チームの業務概要】 ■グローバル購買・品質・物流本部は本社機能部門として、オムロングループ全体の事業に対する購買、品質、物流の各機能の統制および付加価値創出を担います。 ■配属先部署では、オムロン全社の製品環境管理、CMS推進統括、標準部品の認定、仕入先様の品質監査を担当しています。 【業務内容】 ■REACH規則、POPs規則、TSCA等の環境法令を解釈し、規制が与えるオムロンの事業への影響を特定する ■製品環境法規制に関わる全社レベルの対処方針を策定し、具体的な使用禁止物質・全廃物質等を検討・選定する ■製品環境法規制及び顧客要求などの社会要求に対応した設計技術基準「製品環境アセスメント基準」を制定する ■社内外関係者との折衝・交渉・調整と、目標達成に向けたマネジメントを実施する ■専門人財育成プログラムを設計し育成する 【期待する成果】 ■環境法令変化、社会や顧客の要求変化、新事業拡大に迅速かつ的確に対応し、それを仕組みとして構築すること ■製品環境に関わるインシデントの発生を未然に防止すること 【業務魅力】 「コンプライアンス(法令・社会規範の遵守)」を実践し、「エコロジー(環境負荷の低減)」を具現化することで、オムロンの事業を通して社会的課題の解決に貢献し、次世代へバトンを受け渡します。 【使用するツール】 ■化学物質管理に関するシステム(chemSHERPA、PLEMIA/ECODUCEなど) ■リモート監査ツール関連(リモート会議システム:Teams/Zoom、カメラ等) ■Microsoft Office関連(Excel、Word、PowerPoint、Outlook、SharePoint等) 【業界動向と同社事業の特徴】 ■オムロングループは、「企業は社会の公器である」との基本的考えのもと、企業理念の実践を通じて、持続的な企業価値の向上を目指します。 ■そのため私たちは、製品の企画・設計段階で製品環境アセスメントを実施し、製品ライフサイクルの各段階で省エネ性能や省資源化を考慮することで、環境に配慮した商品を社会へ提供します。 ■さらに、「エコロジー(環境負荷の低減)」と「コンプライアンス(法令・社会規範の遵守)」をサプライチェーンで実施すべき重要な施策と位置づけ、EMS(環境マネジメント)構築とCMS(含有化学物質管理)構築の二つの観点から仕入先様の「グリーン認定」に取り組んでいます。 【配属部門】 ■総勢 19名(男性 18名、女性 1名) ■研究開発、商品開発、生産技術、製造、品質など様々な職種を経験された方が集まり、また半導体、自動車、電子部品業界から 7名のキャリア入社の方がおられ、それぞれの経験を活かして明るく活発に議論しています。 ■在宅勤務の制度があり、業務の内容によって認められます。その場合、出社勤務と在宅勤務を使い分けるHybridな勤務形態となります。ただし、入社後半年程度はチームになじんでいたくため出社勤務が前提となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■REACH規則、POPs規則、TSCA、リサイクル関連法令などの法令を解釈し理解する経験/スキル ■英語力(目安:TOEIC 600点) ■下記いずれかの経験をお持ちの方 L部品、材料に関する知見を保有し、重要工程を把握した上でのリスクマネジメント経験(特に樹脂・ゴム製品などの有機系分野を歓迎) L電気電子機器または部品材料の設計開発または品質保証等の技術経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【スマートインフラ】法規制対応_スマートインフラ製品開発企画部~東証プライム上場・測量機器メーカー~

株式会社トプコン
<職務の概要> 同社は光学技術をコアとする精密機器メーカーで、世界各国にR&D機関を持つグローバル企業です。企業理念として 『Topcon for Human Life』を掲げ、 「医・食・住の成長…
700万円~1200万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    <職務の概要> 同社は光学技術をコアとする精密機器メーカーで、世界各国にR&D機関を持つグローバル企業です。企業理念として 『Topcon for Human Life』を掲げ、 「医・食・住の成長市場において社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT AI を活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 下記、法規制対応業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 (1)スマートインフラ製品の各国製品法規制(無線/EMC/製品安全等各国法規制・環境法規制等)の技術文書作成・認証取得の支援及び管理 (2)上記、法規制関係の情報の入手 (3)いわゆる技術管理の事項(技術部共通に関わる事項)の支援(技術資料等の管理・整備)

  • 応募資格

    こちらの必須要件はエキスパートクラスでのものです。 【必須要件】 ・製品法規制関係に従事した経験 【求める保有スキル】 ・測量関連製品全般の一般的な知識(技術としてのスキルは必須ではない) ・コミュニケーション / 調整 / タスク管理のスキル

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る
NEW

総務(東中野オフィス担当)

非公開
436万円~732万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【募集背景】 将来的なマネージャー育成のための募集 【業務概要】 以下の業務の中から担当業務を決めて実務をご担当いただきます。(担当業務は、ご経験を踏まえて決定させていただきます。) 【具体的な業務】 ・建物管理、自社ビルの設備管理  ・拠点の賃貸借管理・交渉・運用  ・保険(火災や情報漏洩など)業務  ・環境法令対応業務  ・防火防災対応業務  ・その他 総務業務 【配属組織】 人事総務統括本部 グループ総務部 グループ総務室 40名 ※東中野オフィス担当は6名 【フォローアップ体制】 ・マンツーマンリーダー制度 ※職場や業務にスムーズに適応できるよう、指導やフォローを行う先輩社員が1年間マンツーマンでフォローします。 ・新入社員フォローアップ研修 ※配属半年後を目処にグループワークを中心とした新入社員フォローアップ研修を行います。 ・配属後研修 ※配属後も役割に応じた階層別研修や、本人と上司とが相談して選択受講できる各種プログラムを用意しています。 【就業環境】 フリーアドレス、在宅勤務、サテライトオフィス、モバイルワーク、フレックスタイム、時差出勤などの仕組みを使って、自分やチームにとって最もパフォーマンスの発揮できる環境を選択して仕事ができます。

  • 応募資格

    【必須要件】 ・総務業務経験(3年以上) ・損害保険関連業務経験(2年以上)

  • 転職エージェント

    マンパワーグループ株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

環境コンプライアンス、環境マネジメント、国内外事業所の環境負荷低減推進

CMOSイメージセンサで世界シェア40% の最大手企業
各国・地域の環境法規制情報を入手して内容解釈を行い、事業部や事業所に対し情報共有・指示を行う担当者及びリーダーを求めています。
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ■担当予定の業務内容 ご希望を考慮し以下のいずれか、または複数の業務を担当いただきます。 ・当社の製品群に対する環境コンプライアンス施策の実行(化学物質/省資源・リサイクル/省エネ) ・国内外の製造事業所に対する環境負荷低減施策の計画策定・レビュー依頼、及び取りまとめ ・ISO14001に基づく環境マネジメントシステムの運用状況のチェックと継続的な改善の企画と実行 ・お客様からの環境に関する様々な要望、問合せに対する情報開示や回答 ■想定ポジション チーム体制で、当初は担当者として経験のあるメンバーと一緒に業務を担当していただきます。力量向上に応じ、将来的に自組織でリーダーを担っていただくことを期待しています。 ■描けるキャリアパス 環境業務を通じて企画、営業、開発、商品化、生産、販売、調達、品質などを担当する社内他組織/当グループ内の関係者をはじめ、業界団体や顧客、サプライヤと関係を構築でき、人脈形成やビジネス構造理解の機会に恵まれています。 昨今関心度の高まっている「環境」をキーワードにしたビジネスの方向性や社会貢献のあり方などをリアルに体感していただくことで、様々な角度から企業価値の向上に関わるプランを描き、実践する機会があります。 高い専門性の獲得、横断的なコーディネート能力など、ご自身の志向に応じたキャリアを描くことができます。 ■職場雰囲気 環境法規制分野のスペシャリストのほか、様々な職務経験のあるメンバーがおり多く溶け込みやすい部署です。 昨今、環境に対する関心が非常に高くなっており業務量は少なくありませんが、休暇は計画的に取得されています。 在宅、出社の勤務形態を織り交ぜ、柔軟に対応が可能です。 グループの製品群における環境コンプライアンス対応全般と、国内外の製造拠点における環境負荷低減の目標達成に向けた施策の推進業務が担当領域です。また、グループ全体で意図した成果を達成するために環境マネジメントシステムを維持・実行し継続的な改善を行うことや、全世界のお客様に対して環境情報などの提供を行うことも担当しています。

  • 応募資格

    【必須条件】 ・自組織における課題、または複数部署に跨る課題に対して関係者と合意形成を行いながら解決を図るスキル、またはこのような業務経験を求めます。 ・海外の環境法規制の原文(主に英語)の内容を理解できること。翻訳ツールの活用などにより英語でコミュニケーションする努力する姿勢のある方 【歓迎条件】 「以下に関する業務経験や知識のいずれかをお持ちの方歓迎します」 ・国内外の環境法規制 ・化学物質や半導体設計・プロセス・設備 ・品質マネジメントシステムまたは環境マネジメントシステム 「語学力」 英語で開催される会議の内容理解または発言ができること。英語でのプレゼンテーション、ネゴシエーションの経験があると業務の幅が広がる

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

環境法規順守及び未然防止業務 【愛知県/豊田市】

トヨタ紡織株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】自動車用内装品・自動車フィルター共に国内シェア1位!シート事業では世界シェアも3位の大手自動車部品メーカーです。
400万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【法規制(大気・水質・騒音・振動・廃棄物・化学物質など)の知見活かせます/21年4月創設の新部署/グローバルに活躍】 ■業務内容 環境法規順守と未然防止活動において全社牽引いただける人財を募集しています。  (1)国内外の環境法改正情報・動向の収集・展開  (2)環境規定制改定   (3)環境教育資料作成・実施   (4)官庁への届け出  (5)法順守状況の現地監査 ※法規制遵守への取り組みについて https://www.toyota-boshoku.com/jp/sustainability/environment/management/manage/ ■詳細 対象となる工場は国内のみならず海外(世界26の国と地域)にも展開しているので、海外の法規情報なども収集し、グローバルに活躍できるキャリアを積むことが出来ます。(国内のみの経験者の方も歓迎しています) 入社後はOJTで徐々に関係構築、知識を習得いただきます。現在複数の先輩が在籍しており、丁寧に教えていくのでご安心ください。 ■遣り甲斐 従業員が安心・安全で健康に働ける職場、地域環境へ配慮した工場づくりのためには欠かせない職務です。また全社横断・グローバルに活躍できる環境ですので、影響力の大きさも感じられる業務です。 ■採用背景 2021年4月に新設した「カーボンニュートラル環境センター」において、組織体制の強化を目的とした人員募集です。全社横断組織として今後中枢を担っていただける方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■必須条件:いずれか必須です。 ・環境法規順守と未然防止活動の業務経験(目安3年以上) ・法規制(大気・水質・騒音・振動・廃棄物・化学物質など)の知見を有する方 ・大気・水質・騒音・振動・廃棄物・化学物質などにおける分析、評価経験者 ■歓迎資格: ・公害防止管理資格保有者

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【大阪/堺市】法務担当

株式会社シマノ
【パソナキャリア経由での入社実績あり】◆スポーツ自転車向け部品において、世界シェア85%を誇る日本を代表するメーカー『SHIMANO』◆自己資本比率 89%・営業利益率 20%を超える超・優…
500万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    当社は自転車部品・釣具を中心に、こころ躍る製品づくりを行う開発型デジタル製造業として、世界約50拠点でグローバルに事業展開しています。カーボンニュートラルやESGなどの環境面や健康面に対する意識の高まりから、当社製品へのニーズは拡大する見通しです。 今回、当社におけるリーガルリスクを網羅的に把握のうえ早期に対応し、迅速な経営判断を支援すべく、組織強化に向けた人財を募集します。 法務エキスパート、ジェネラリストなどのキャリアパスは、適性やご意向なども考慮し、ご活躍される機会・場所を提供させていただきます。 【業務内容】 ■国内外におけるコンプライアンス・法務案件対応やリスク管理などをご担当いただきます。 具体的には、 ・各種契約書の作成、審査、交渉 ・事業活動で遵守すべき法規制の管理(リーガルリスクマネジメント) ・事業部門からの各種法律相談への対応 ・当社行動規範に根差す国内外グループ会社含めたコンプライアンス制度設計および運用 ・国内外グループ会社含めたコンプライアンスに係る周知教育の企画及び実施 ・コンプライアンス相談窓口 などをご担当いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■事業会社あるいは、法律事務所における法務経験がある方 (契約書作成・審査、個人情報保護や労働法規、コンプライアンスなどいずれかの知見) ■英語力:TOEIC600点以上目安(英文契約書の読解や契約書作成にて活用) 【歓迎要件】 ・製造業における法務経験がある方 ・弁護士資格をお持ちの方 ・公益通報対応業務の経験がある方 ・環境法規制や製品法規制業務の経験がある方

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

ISO14001の工場とりまとめ/環境法令対応業務

三菱自動車工業株式会社
「三菱自動車らしさ」とは─ それは、可能性を限定しない 新しいことへの挑戦
400万円~800万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    岡山県

  • 仕事内容

    <採用目的・背景> 生産設備の脱炭素対応に伴い、環境法令対応業務が増加しており、 法令理解・届出業務に精通した人材が必要となったため、即戦力となるキャリア人材を募りたい。 <ビジョン> QCTリーダーとなる生産工場 ~ものづくり競争力強化とアセアン転写  変化と変革 チャレンジする集団へ~ <ミッション> 1.安心・安全に働ける工場づくり 2.新車立上りの早期品質安定化 3.水製の持続的成長 4.ものづくり競争力強化 5.働き甲斐、やりがいが持てる工場づくり 6.地域プレゼンス向上 <職務内容> ・環境法令対応とりまとめ、官公庁への届出 ・ISO14001の工場とりまとめ ・工場インフラ・廃水処理設備計画・保守 ・カーボンニュートラル推進水島地区事務局 <担当頂きたい業務> 環境法令要求事項への対応・届出、ISO14001水島工場全体とりまとめ事務局 ・環境法令(大気・土壌・騒音・振動他)対応及び官公庁への届出 ・ISO14001地区とりまとめ(マネジメントシステム管理・実行、審査対応) ・環境事故防止対策業務、環境関連の業務標準書(マニュアル)作成 <使用ツール> Microsoft Office(主にExcel、Powerpoint) <海外出張/赴任の可能性> 有 <仕事のやりがい> カーボンニュートラルへの要になる各種設備の改造に関して、環境法令対応の切り口で参画できます。 環境法令に関する知識・経験・資格を生かす事ができ、工場全体のCO2削減活動推進により、会社のみならず地球環境維持への貢献を実感できます。 ISO14001事務局業務では、工場の各部署と連携、リードすることで多様な考え方に接し、自分を成長させつつ主体的に工場運営に関与できます。 また、必要な国家資格取得や外部教育受講を積極的に促進しており、新たな知識を身に着けてキャリアアップできます。

  • 応募資格

    <必須要件> ・環境法令に関する知識 ・ISO14001に関する知識 <歓迎要件> ・環境ISO14001関連業務経験者 ・環境法令関連の行政への届出業務経験者 ・公害防止管理者資格

  • 転職エージェント

    ジェンパクト株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

企画推進業務/環境安全室

東証プライム、合成ゴムや高機能樹脂等を扱う化学メーカー
500万円~949万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

竹園 翔一
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ■環境安全担当として以下業務をご担当いただきます。【具体的には】・行政申請業務(実験設備の新設、変更、撤去等に伴う行政への申請等)・法令対応(事業活動に関係する法令遵守の運営管理・手続き)・改革業務(DXの推進)・事業所内安全活動(労働安全衛生、保安防災等)の企画運営

  • 応募資格

    【必須要件】※以下のいずれかのご経験をお持ちの方3年以上)■危険物に関する消防への申請等経験のある方■労働安全衛生のご経験をお持ちの方■下記にまつわる許認可業務経験をお持ちの方<消防法、環境法規、労災防止、保安防災>【歓迎要件】■高圧ガス保安法に関する行政への申請等経験のある方■環境安全関連の業務経験のある方■DXの経験がある方■研究所又は工場勤務経験のある方■危険物取扱者免状■高圧ガス製造保安責任者免

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る
NEW

人々の食卓・飲食店を支える!【法務】丸紅グループ/in東京

(株)ウェルファムフーズ
572万円~691万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【詳細】・社内における契約関連業務、法律相談対応 ・弁護士との応答対応 ・業務関係法令、環境法令に関する管理、対応 ・その他周辺業務(コンプライアンス、保険求償、サステナビリティ、BCP等)の対応 ■メインは契約関連業務や法律相談対応ですが、現在会社の規模拡大や各種問題事案への対応に備え、「弁護士への相談対応」「問題解決に向けた社内調整」なども強化しています。

  • 応募資格

    【必須】★法務関連専門知識をお持ちの方 ★弁護士との専門的な応答ができる方 ★Excel、Wordの基礎的なPCスキル 【魅力】家族手当あり/育児休暇取得実績あり(育休後復帰率100%) 【歓迎】■契約相談、法律相談を中心とした企業法務経験者 ■業務関係法令(下請法、廃棄物処理法など)、環境法令に精通する方は更に歓迎 ■法務以外の周辺業務(コンプライアンス、保険求償、サステナビリティ、BCP等)にも積極的に参画できる方 【教育】■関係法令ほか経験の無い業務については、OJTしながらお任せするので、ご安心ください。 ■お任せする業務は、入社後、これまでの経験なども踏まえて判断します。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

海外の自動車法規情報収集・社内展開、型式認証取得業務

三菱自動車工業株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【プライム上場、大手自動車メーカー・グローバル事業展開も積極的】■電気自動車『i-MiEV(アイミーブ)』で、世界初の電気自動車の量産化実現!■電動化技術分…
500万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    <部の役割> ・海外向け車に適用される安全・環境法規の情報収集と社内周知 ・海外向け車の型式認証取得までの計画立案、申請書類作成、当局との交渉 など <入社後の担当領域> 特定の海外仕向けの法規情報収集・社内周知、および型式認証取得業務の両方、もしくはどちらかを担当して戴きます。 <採用背景・目的> 自動車の安全・環境に関する規制・認証制度は年を追うごとに厳しく、且つ複雑になっている。更に自動車業界は100年に1度の大きな変革期を迎えており、電動化など従来にない技術が次々投入され、法規や認証制度も大きく様変わりしようとしている。認証取得が出来なければ生産販売が出来ないことはおろか、対応を誤れば巨額の費用が必要になるリコールや、会社の使用失墜につながる。 そのようなリスクを極小化し、安全・環境対策された新型車をいち早く、トラブルや遅れなく世の中に送り出すためには法規・認証業務の体制強化が喫緊の課題であるため、今回の採用を実施する。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ・自動車メーカー、部品メーカーに於ける法規・認証業務経験 【歓迎要件】 ・理系出身者の方が望ましい。 ・英会話スキル、もしくは学習に意欲のある方 ・海外出張/海外勤務も対応可能な方

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

[愛知県/豊田市]環境法規順守及び未然防止業務※残20H/年休121日/プライム市場

トヨタ紡織(株)
400万円~800万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    ■環境規定制改定■環境教育資料作成・実施 ■官庁への届け出■法順守状況の現地監査 ■対象となる工場は国内のみならず海外(世界26の国と地域)にも展開しているので、海外の法規情報なども収集し、グローバルに活躍できるキャリアを積むことが出来ます。(国内のみの経験者の方も歓迎しています

  • 応募資格

    【必須】環境法規順守と未然防止活動の業務経験(目安3年以上)■法規制(大気・水質・騒音・振動・廃棄物・化学物質など)の知見を有する方■大気・水質・騒音・振動・廃棄物・化学物質などにおける分析、評価経験者 【歓迎】公害防止管理資格保有者 【募集背景】カーボンニュートラル環境センターの組織体制強化を目的とした人員増加の為

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

製品環境管理(化学物質管理)(課長候補)

船井電機株式会社
■世界のデジタル家電市場で確かな信頼を築き上げてきた総合家電メーカー ■北米市場で日系メーカーNo.1の販売台数■2017年から国内自社ブランドの4Kテレビを販売開始 ■車載事業にも新規参入…
500万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    製品環境管理担当として下記業務をお任せします。 【具体的に】 ■製品環境分野の法規制対応業務(ルール策定、実行、定着など) 最新の化学物質の規制を把握しながら、サプライヤーと連携し規制対象の物質において法令を順守していることを管理し、法令順守の証拠として技術文書を集めます。その他現在または今後取り組むルール策定・運用としては、RoHS指令全面改正に向けた管理体制の構築、TSCA PBT物質規制・PFAS規制に向けた新たな管理体制の構築、その他医療機器分野をはじめ新分野進出時の法順守管理体制の構築などがございます。 ■顧客の製品環境分野法規制に関する要求対応業務 顧客が製品を販売する先の環境関連規制の法順守を行います。同社では、いずれの国に出しても問題ないよう、主要な法規制であるRoHS指令やREACH規則、米国のTSCA、POPs条約をはじめとした国際条約は、規定で順守するよう定めております。 ■業界団体活動を通じての環境環境分野法規制情報の入手および社外活動 コロナ禍の現在はWeb会議が主流となっており、今後も出張ベースではなくその流れが続くと想定されています。 【組織構成】所属員3名(主査2名、メンバー1名) 今回は、課長職クラスとしてご活躍頂ける方を求めております。 【働き方】基本的には定時で業務を終了しております。残業をする場合も、遅くとも18:30頃には終業しております。 【語学力について】 法令の改正があった際には英文の原文を読むことがあります。また、現地のスタッフやサプライヤと英語でのコミュニケーションをとる機会もございますが、入社段階では、辞書などを用いながらも英語の読み書きができればまずは問題御座いません。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■環境規制、化学物質管理規制(RoHS指令、REACH規則等)に関する知見がある方 ■辞書を使いながらも英語での基本的な読み書きができる方 【歓迎要件】 ■電気電子製品分野での環境法規制対応経験がある方 ■ビジネスレベルでの英語力(海外拠点との英会話が可能なレベル) ■化学の専門知識(大卒あるいは同等のレベル)をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

環境推進リーダー(同社の社会貢献/課題解決へ取り組む)

富士ソフト株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【東証プライム上場】独立系ITソリューションベンダー/社員数10000名以上で世界最大規模を誇る/最先端技術を展開!離職率5%、有給取得率70%以上、社…
600万円~951万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    同社サステナビリティやESG、SGDsに関する企画や課題の整理、推進、各部門への牽制を担当頂きます。 【採用背景】 同社におけるESGやSDGsへの取り組み・PRを更に拡大させるための増員 以前より社会課題解決へ向けた社会貢献活動や同社主催のロボット相撲などを行ってきましたが、より社会的責任が高い課題や事業のPRを進めて行きたく募集を致します。 課題の一例:気候変動対策 ~排出物の量をどう削減するか~ 【具体的な職務内容】 ■環境法例対応 ■持続可能な社会に貢献するために企業として取り組むべき対応の企画と推進 ■塩飽現状の課題を抽出し、サステナビリティ推進課題として取り組む内容を説明 ■調査、企画提案内容を役員会議等への付議、説明 ■組織の統制管理 ■各部署からの課題ヒアリング/取りまとめ⇒課題抽出⇒解決 同社の具体的な取り組みや実績については サステナビリティレポートをご覧ください! <https://www.fsi.co.jp/csr/csr_report.html> 【配属組織】 サスティナビリティ推進部 7名在籍 (年齢層20~40代) 【同ポジションの魅力】 ■高い裁量権 独立系SIであるため親会社からの環境戦略など縛りがなく、裁量権を持って自分たちで企画していきます。立ち上がりすぐの為、個々の意見を反映しやすい環境です。 ■WLB◎の環境 フルリモートに近い就業形態であり月1-2回出社頂くイメージです。 また残業時間が10時間前後と非常に働きやすい環境です。 【同社のポイント】 ◆独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。 ◆働き方改革を推進し、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。 ◆基本的には転居を伴う転勤はありません。 (管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります) ◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。 【会社説明動画】 https://youtu.be/ulUurhBbBKg ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■サステナビリティ(CSR)部門、総務などで、サステナビリティ/環境推進業務を経験されている方 ■マネジメント経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■サステナビリティ推進における経営課題、戦略の対応の経験 ■CSR、サステナビリティレポート、統合報告書などの作成経験 ■エネルギー管理士資格 ■EMS事務局の運営経験 ■サステナビリティ検定(~3級) ■エネルギー管理士

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

海外情報調査分析関連業務<コンサルタント未経験者歓迎>

日本エヌ・ユー・エス株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】日揮ホールディングス株式会社のエネルギー・環境分野の専門コンサルティング企業!国策レベルのプロジェクトに携わることが可能!全社平均残業時間は20時間と業…
400万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    放射線の健康影響、放射線防護、電磁界、法規制における海外情報調査分析関連業務をお任せします。 ■海外の最新の知見(国際誌に掲載された学術論文、関連報道、法規制、国際機関や各国政府の動向等)を収集し、その概要を取りまとめる。 ■海外で開催される国際会議に参加し、議論の内容を取りまとめる。 【実施した業務の一例】 放射線・放射性物質に関する規制業務が経済産業省から環境省へ移管されたことを受け、「放射線防護体系と既存の環境法制度との比較検討」をテーマに、課題や論点を整理し、報告書として取りまとめた。 ※放射線の知識がなくても、社内勉強会や業務を通じて学ぶことができます。 【働き方】 在宅:推奨している(出社目安:出社率20~30%程度) フレックスタイム制度:あり 転勤:当面なし 残業:平均20時間程度/月となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■大学・大学院で原子力を学ばれた方またはメーカー、電力会社等で原子力発電関連の経験がある方 ■英語力:ビジネスレベル以上(TOEIC700点以上) ※英語の技術論文を読解し、日本語で取り纏めが出来ること ■日本語:ビジネスレベル以上 【歓迎要件】 ▼海外留学経験あるいは海外での業務経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【射水市】環境管理スタッフ

大谷製鉄株式会社
★鉄リサイクルによる高品質の鉄筋コンクリート用棒鋼の生産に取り組む、北陸最大規模を誇る鉄のリーディングカンパニー。リサイクル、省エネルギーをキーワードに、鉄の可能性を追求していきます。★地域の科…
389万円~680万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    富山県

  • 仕事内容

    工場における環境管理ならびにISO14001対応業務 ・工場内の環境管理・環境改善 排水管理、環境測定実施確認、産廃法令順守確認の業務 廃棄物処理設備改善、作業環境設備改善の業務 産業廃棄物(鉄鋼スラグ)の品質管理・用途開発 ・ISO14001対応業務 ISO外部審査対応、環境影響評価、環境法に対する対応の業務 (ご本人の経験や希望を加味し、相談のうえ担当業務を決めていきます) 【配属先情報】 約3名(30歳代~50歳代が在籍) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■製造業における下記いずれかのご経験(2年以上) ・環境活動全般の企画及び推進 ・環境マネジメント推進(ISO14001)事務局業務 ・事業所等での環境法令順守業務、環境保全活動に関する業務 ・外部への廃棄物処理業者対応(マニフェスト/契約)業務 【歓迎要件】 ・工場における生産管理・環境管理のご経験 ・環境関連法令・環境に関する知識 ・大気/水質など環境分析の知識や実務経験 ・ISO14001内部監査で監査側の経験 ・工場エネルギー管理、廃棄物管理の実務経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る
NEW

製品環境技術≪専門人財≫【京都本社】

オムロン株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】■高い技術力・開発力(世界初製品も多数)と働きやすい環境の両立が最大の魅力■幅広い事業領域、業績の安定性も魅力的です
500万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    京都府

  • 仕事内容

    【募集背景】 ■国連総会採択「SDGs:我々の世界を変革する:持続可能な開発のための 2030アジェンダ」、欧州連合「グリーン ディール」に代表される国際的な環境意識の高まりを背景にして、世界中の国々で環境法規制が激しく強化されており、法令を正確に理解し迅速かつ的確に対応することの重要性が高まっています。 ■このためオムロングループ全体の取り組みとして、環境法規制に基づき製品環境アセスメントを行う環境配慮設計を推進し、仕入先様と連携して製品含有化学物質を管理する仕組みを強化していくための人財を募集します。 【部・チームの業務概要】 ■グローバル購買・品質・物流本部は本社機能部門として、オムロングループ全体の事業に対する購買、品質、物流の各機能の統制および付加価値創出を担います。 ■配属先部署では、オムロン全社の製品環境管理、CMS推進統括、標準部品の認定、仕入先様の品質監査を担当しています。 【業務内容】 ■REACH規則、POPs規則、TSCA等の環境法令を解釈し、規制が与えるオムロンの事業への影響を特定する ■製品環境法規制に関わる全社レベルの対処方針を策定し、具体的な使用禁止物質・全廃物質等を検討・選定する ■製品環境法規制及び顧客要求などの社会要求に対応した設計技術基準「製品環境アセスメント基準」を制定する ■社内外関係者との折衝・交渉・調整と、目標達成に向けたマネジメントを実施する ■専門人財育成プログラムを設計し育成する 【期待する成果】 ■環境法令変化、社会や顧客の要求変化、新事業拡大に迅速かつ的確に対応し、それを仕組みとして構築すること ■製品環境に関わるインシデントの発生を未然に防止すること 【業務魅力】 「コンプライアンス(法令・社会規範の遵守)」を実践し、「エコロジー(環境負荷の低減)」を具現化することで、オムロンの事業を通して社会的課題の解決に貢献し、次世代へバトンを受け渡します。 【使用するツール】 ■化学物質管理に関するシステム(chemSHERPA、PLEMIA/ECODUCEなど) ■リモート監査ツール関連(リモート会議システム:Teams/Zoom、カメラ等) ■Microsoft Office関連(Excel、Word、PowerPoint、Outlook、SharePoint等) 【業界動向と同社事業の特徴】 ■オムロングループは、「企業は社会の公器である」との基本的考えのもと、企業理念の実践を通じて、持続的な企業価値の向上を目指します。 ■そのため私たちは、製品の企画・設計段階で製品環境アセスメントを実施し、製品ライフサイクルの各段階で省エネ性能や省資源化を考慮することで、環境に配慮した商品を社会へ提供します。 ■さらに、「エコロジー(環境負荷の低減)」と「コンプライアンス(法令・社会規範の遵守)」をサプライチェーンで実施すべき重要な施策と位置づけ、EMS(環境マネジメント)構築とCMS(含有化学物質管理)構築の二つの観点から仕入先様の「グリーン認定」に取り組んでいます。 【配属部門】 ■総勢 19名(男性 18名、女性 1名) ■研究開発、商品開発、生産技術、製造、品質など様々な職種を経験された方が集まり、また半導体、自動車、電子部品業界から 7名のキャリア入社の方がおられ、それぞれの経験を活かして明るく活発に議論しています。 ■在宅勤務の制度があり、業務の内容によって認められます。その場合、出社勤務と在宅勤務を使い分けるHybridな勤務形態となります。ただし、入社後半年程度はチームになじんでいたくため出社勤務が前提となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■REACH規則、POPs規則、TSCA、リサイクル関連法令などの法令を解釈し理解する経験/スキル ■英語力(目安:TOEIC 600点) ■下記いずれかの経験をお持ちの方 L部品、材料に関する知見を保有し、重要工程を把握した上でのリスクマネジメント経験(特に樹脂・ゴム製品などの有機系分野を歓迎) L電気電子機器または部品材料の設計開発または品質保証等の技術経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

労働安全・保安実務担当【東京本社】

株式会社ENEOSマテリアル
【パソナキャリア経由での入社実績あり】~プライム市場!ENEOS株式会社の100%子会社~★素材を通じて社会の発展と人々の暮らし、活力ある未来に貢献している会社/福利厚生充実/フレックス・リ…
500万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    本社安全組織の労働安全・保安の担当として従事いただきます。 【職務内容】 1) 安全法規制情報の収集・工場への展開 2) 全社安全活動の推進 3) 全社安全監査 4) 事故などへの対応 5) 高圧ガス保安法、消防法、安全衛生法(一圧)認定対応、事業所の保安管理、安全衛生業務に関する業務 等 【キャリアパス】 非管理職での採用となりますが、実務を通した適性を踏まえ、ゆくゆくは本社環境安全組織の管理者も目指していただけます。 【配属先】 ENEOSマテリアル 本社  環境安全品質保証部(東京本社) 保安管理、安全衛生の主管部門 *総合職採用のため、国内外の拠点に転勤する可能性がございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■石油化学または化学メーカーでの労働安全・保安業務経験 ■保安四法(消防法、高圧ガス保安法、労働安全衛生法、石油コンビナート等災害防止法)に関する知識をお持ちの方 【歓迎要件】 ●読み書きレベルの英語力 ●保安認定(高圧ガス認定、危険物認定、一圧認定)に関する関する知識 ●保安管理部門での従事経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

サステナビリティ推進企画実行(主任~管理職)

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
800万円~1400万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【ミッション】 同社のESG推進グループにおける部長代理として、関係各所と連携しながら、国内外の日立建機グループ全体のサステナビリティ推進の企画実行をしていただきます。 【具体的には】 ■ESG情報開示(TCFDへの対応、統合報告書作成など) ESG評価機関への対応(Dow Jones Sustainability Indices(DJSI)の回答取りまとめを含む) ■サステナビリティのグローバルトレンドの情報収集、分析、新たな戦略立案 ■WEB,イントラ,メルマガ,ニュースレター等での情報発信 ■サステナビリティ(SDGs/ESG)に関する社内啓発・浸透施策の企画・運営 (セミナー・ワークショップ・ダイアログなどの施策立案、計画策定、プロジェクト・日程管理、部門間調整等) ■グローバルチームと連携したフラッグシップ活動の模索 など 【配属部署】サステナビリティ推進本部:本部長ー部長 →1.ESG推進グループ(本社在勤):社内サステナビリティ推進、社外情報開示  部長代理(★)ー課長1名ー主任1名ー担当3名 →2.環境管理グループ(工場在勤):環境負荷削減推進、環境法令遵法管理  主任技師(課長)3名ー技師(主任)2名ー担当6名 〈部門ミッション〉 DJSI、CDPなど世界的にメジャーな評価機関の評価/ランク向上を目指し、『気候変動対応1.5℃シナリオ対応目標の認定を得る。』『GXリーグに参加する。』など社会からサステナビリティ推進を積極的に取組んでいる企業と認識され、企業価値向上を目指します。 【募集背景】 日立建機グループのサステナビリティ推進が主な業務です。サステナビリティ推進策を関係する各部門と協議しながら企画・立案し、国内外へ展開して推進してもらう業務です。 【新常識】の下、気候変動や人権その他、社会が抱えている課題を長期視点に立って、会社全体に動向のインプットと進むべき方向性を示すという、会社の事業戦略の大元を創ることに携われること、また、会社の企業価値向上を大きく左右するような大方針決定に携われることができます。社内外でネットワークが拡大でき、柔軟な発想で新しいことに挑戦できる、非常にやりがいのある業務です。特定のプロジェクト管理に留まらず、会社の方針や方向性に基づき、全体的な視野を持って業務に携わっていただくことを期待します。 【ポジションの魅力】 ・サステナビリティ推進として挙げている環境価値(特にCO2排出量削減)向上 ・社会課題(土木・建築・鉱山業における安全性と生産性の向上)を解決する ・社会価値向上する各種施策を、事業戦略と融合させて、当社グループの企業価値を向上するという会社の事業戦略の大元を創ることに携われること ・また、会社の企業価値向上を大きく左右するような大方針決定に直接携われること 「新常識」の下、気候変動や人権その他、社会が抱えている課題を長期視点に立って、会社全体に動向のインプットと進むべき方向性を示すという、会社の事業戦略の大元を創ることに携われること、また、会社の企業価値向上を大きく左右するような大方針決定に携わることができます。社内外でネットワークが拡大でき、柔軟な発想で新しいことに挑戦できる、非常にやりがいのある業務です。 特定のプロジェクト管理に留まらず、会社の方針や方向性に基づき、全体的な視野を持って業務に携わっていただくことを期待します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■CSR・ESG・SDGs/サステナビリティ推進業務のご経験 ■英語力:日常会話~ビジネス(目安:TOEIC600以上) ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ■広報関連のご経験 ■製造業やその他グローバル企業ご出身の方

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【設備保全 係長】

プライム上場リーディングカンパニー
工場、建屋の設備保全全般の業務及び、課員のマネジメントをお任せいたします。 ■生産設備・機械保全業務 ・安定稼働/品質維持に必要なメンテナンスや調整を行います。 チラー、ボイラー、コンプレッサー…
600万円~800万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    長野県

  • 仕事内容

    工場、建屋の設備保全全般の業務及び、課員のマネジメントをお任せいたします。 ■生産設備・機械保全業務 ・安定稼働/品質維持に必要なメンテナンスや調整を行います。 チラー、ボイラー、コンプレッサーの他クレーン、フォークリフト、エレベーター等 製品である成形機以外のメカがいずれも保全対象としております。 ・生産設備の点検、修理、部品取替 ・製造現場でのトラブルの処置対応など ・環境ISO対応:廃棄物対応、環境法規適合 ・工場建設支援(設備) ■社内施設のメンテナンス ・空調衛生設備などの総合管理、運転監視、法定定期点検 ・上記手配、社内ルールに伴う安全面、機密事項の認識共有など ・行政への届け出や視察対応(監督署、消防、警察、市県) ・警備・清掃担当者への対応

  • 応募資格

    【必須】 ・工場設備保全の実務経験3年以上 【歓迎】 ・マネジメント経験 ・建設会社との交渉、工事監理経験者

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る

【千葉】安全環境グループ環境担当

DIC株式会社
東証プライム上場!世界トップクラスシェアの化学メーカー
450万円~550万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

森井 駿
  • 勤務地

    千葉県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社にて下記業務を担当します。 【職務詳細】 ・事業所の安全衛生業務 ・事業所内の環境面におけるサスティナビリティ活動の企画運営および実行 ※当面ないが将来的には転勤の可能性あり ★同社について★ 創業当初より海外を志向した同社は、他の国内印刷インキメーカーに先駆けて中国、アジアへと進出しました。 そして、1986年に米国サンケミカル社を買収し、1999年に仏トタルフィナ社のインキ部門(コーツ)を買収。 これらのM&A戦略によって、欧米を中心に全世界に活動拠点を拡大し、世界有数のファインケミカルメーカーとなりました。 今後も成長が見込まれるアジアで積極的に事業を展開すると同時に、新興市場である東欧、中南米、中東にも活躍のフィールドを広げ、さらなる発展を目指しています。

  • 応募資格

    【必須】 ・環境法令、ISO(EMS)に関する知識、実務経験 ・化学品規制など法的要求事項に関する知識、実務経験 【尚可】 ・安全衛生活動に関する知識、実務経験 ・保安四法に関する行政への申請経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

製品環境法規制担当

株式会社トプコン
独自技術と先端技術を融合させ、世界規模で社会貢献する東証プライム上場メーカー
500万円~750万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

森井 駿
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 製品環境法規制に関する下記業務をお任せします。 調査結果に基づき、製品環境法規制対応が必要となった場合には、営業・品証・製造・技術を主導して対応完了まで遂行します。 【職務詳細】 1.RoHS/REACH/TSCAなどの製品含有化学物質規制の調査および対応推進 2.省エネ/リサイクルなどに関する製品環境法規制の調査および対応推進 3.環境製品含有化学物質調査プロセスの仕組み構築、実行時の効率化推進 4.新製品開発および設計変更時における製品環境法規制対応のサポート 5.環境化学物質調査結果に関するエビデンスの管理および改善 【同社の魅力】 「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT・AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 急拡大している同社にとって、ビジネス環境の変化に迅速に対応できる人材をグローバルで戦略的に採用・育成する必要があります。

  • 応募資格

    【必須】 ・完成品メーカーでの製品環境法規制に関する業務経験 ・製品に使用される部品、材料、副資材(接着剤、塗料、油脂類)に関する知識 ・社内外での情報収集スキル ・対人交渉力

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【神奈川:リモート】総務マネージャー候補(施設管理)

株式会社AOKIホールディングス
【東証プライム上場】福利厚生充実!幅広い経験を積む事ができます!
529万円~622万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 葵
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社は、ビジネスウェアの企画・販売店として事業展開しており、さらにグループ会社ではブライダル事業やエンターテイメント事業も展開しています。今回は、同社ホールディングス全体においての、施設管理、ファシリティサービス、およびオフィスサービス業務全般をお任せできる方を募集します。 【職務詳細】 ■定型業務 ・店舗の電気・ガス・水道等の契約(予算)管理業務 ・社用車管理業務(リース契約、点検対応、予算管理等) ・自社施設の管理並びにファシリティサービス及びオフィスサービス業務全般 ■非定型業務 ・環境法令等の対応(定期報告書等の作成及び削減施策の企画等) ・全社イベント等の企画・運営 同社は国内を代表するビジネスウェア企画・販売店の一つであり、1958年に創業されました。 2000年からはエンターテイメント事業も開業し、他店にない居心地にこだわったお部屋で楽曲を楽しめるカラオケや、コミックやインターネット、ダーツ、ビリヤードなど様々なやりたい遊びを叶える複合カフェブランドは業界トップクラスの売上シェアを誇り、24時間フィットネスジムなど、その他様々なコンテンツを提案しており、毎日が忙しい現代人にココロの休息や、体に元気を提供し続けています。

  • 応募資格

    【必須】 ・基本的なパソコンスキル(Excel、Word、PowerPoint等) ・総務関連実務経験3年以上 【尚可】 ・防火(防災)管理業務経験者 ・安全運転管理業務経験者 ・エネルギー管理企画推進業務経験者(又はエネルギー管理士資格) ・施設管理、ファシリティサービス管理業務経験者 ・誰かをサポートする仕事が好きな方 ・総務関連業務(株主総会、企業年金、規程管理等)の経験がある方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

東中野総務(リーダー候補)

三井情報株式会社
三井物産ユーザー系SIer/退職金制度有り/幅広い業務をお任せします
436万円~576万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

堂原 拓人
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 人事総務統括本部グループ総務部第一総務室にて、オフィス管理業務をお任せします。 (担当業務は、ご経験等を踏まえて決定させていただきます。) 【職務詳細】 ・建物管理、自社ビルの設備管理 ・拠点の賃貸借管理・交渉・運用 ・環境法令対応業務 ・防火防災対応業務など 【就業環境】 退職率は3.2%、平均すると月残業時間は30時間ほどです。会社としても度を越えた残業が行われないよう各部署へのチェックを行い、ケアをしています。 ★同社について 三井物産の情報システム部門が独立して発足以来、各分野の専門技術を携えたICT企業が結集し、2007年に現在の三井情報株式会社となりました。 半世紀以上にわたり常に先進的なパートナーと共に最先端の技術を取り入れながら、現在のMKIは幅広い技術知見と事業領域を持ち合わせるに至りました。

  • 応募資格

    【必須】 ・総務業務経験(3年以上) ・保険(火災や情報漏洩など)業務経験(2年以上) 【尚可】 ・職場環境改善活動 ・オフィスの賃貸借交渉の経験 ・環境法令対応 の経験 ・総務+アルファ(法務や経理や人事)の経験 ・衛生管理者

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【三重】コネクタ商品の品質行政・製品環境管理業務

パナソニック インダストリー株式会社
パナソニックグループ/年間休日131日/福利厚生が充実しています!
360万円~550万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    三重県

  • 仕事内容

    【職務概要】 コネクタ、コネクタデバイスの国内製造拠点である三重県にある「伊勢工場」での品質行政、製品環境管理業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・市場からの技術、品質、オペレーション力などの高付加価値に関するご要望は高まっており、事業拡充を進める中において品質管理向上や環境法令遵守は益々重要となっています。 ・品質トラブルを未然に防止し、ゼロディフェクト品質(=不良品ゼロ)実現に向けたしくみやルールを構築することが品質行政にとって重要な役割です。 【具体的な仕事内容】 ・品質向上に向けた様々なしくみやルールを整備し、各種品質関連文書の管理および公布を対応いただきます。 ・コネクタ新製品や4M変更品の品質安定化を目的に、客観的な視点で製品品質を審査する品質審査会を運営いただきます。 ・品質状況を定期的に把握し、トップマネジメントへ報告する品質会議を運営いただきます。 ・最新環境法規制の社内展開および徹底、従業員への環境教育、環境内部監査を推進いただきます。

  • 応募資格

    【必須】 ・電子部品、電子材料の開発技術または品質保証業務経験(3年以上) ・設計や製造など関係部門と連携して、品質課題の解決に取り組んだ経験のある方 【尚可】 ・品質への興味、関心 ・お客さまへのお役立ちに向けた主体的な行動力 ・新しい見方、考え方を積極的に取り入れ、常に学び続ける姿勢 ・ISO9001やIATF16949、VDA6.3の品質マネジメントシステムの基礎知識をお持ちの方 ・環境法令法規に関する基礎知識をお持ちの方 【勤務形態】 ・業務作業に応じてリモートワーク可(1~2日/週)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【三重】安全環境企画管理

住友電装株式会社
世界のクルマの4台に1台が同社製品搭載!グローバルシェアトップクラスメーカー!
450万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    三重県

  • 仕事内容

    【職務概要】 生産技術本部にて環境管理をお任せします。 【職務詳細】 ・グローバルでのCO2削減のための施策検討業務 (CO2排出量の把握/計算、国際的に評価される活動の企画、活動を社内外へ働きかけ) ・国内外環境法令確認業務 ・国内ISO14001管理運用業務 【入社後のイメージ】 各業務を引っ張っていく人材としてまずは国内の環境活動の経験を積んだ後、海外の環境活動へとキャリアアップを期待しており、数年後にはチームのリーダーへとステップを担って頂くイメージです。 <採用背景> 世界での環境規制や活動が活発になっている中、同社でも国際的な環境管理業務の強化が必要であり、グループ内の23万人に向けて、環境の活動リーダーシップをとれる人材を募集します。

  • 応募資格

    【必須】 ・環境関係の業務経験 ・環境関連の知識 ・英語力初級可(但し入社後英語力を高める意欲必須)/TOEIC500点以上 【尚可】 ・公害防止管理者各種、エネルギー管理士など ・ISO14001、ISO50001取得/更新対応、部下のマネジメントの経験 ・国際的な環境の動向知識 ・海外向けビジネス文章が作成、理解できる/TOEIC700点以上

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

建築・設備技師

株式会社みずほフィナンシャルグループ
【福利厚生充実】日本を代表する企業にて経験を積むことが可能です
750万円~900万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

辻 哲也
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■施設管理業務:営業店・本部・センター・厚生施設等の新築・建替・営繕等 各種維持管理業務 ■FM企画業務:FM施策策定、投資予算策定・執行管理 ■BCM企画、環境法令・SDGs・ESG等 <部署の特徴> ファシリティマネジメント部は、企画グループに所属し、みずほ銀行の施設全般の企画・管理等の業務を行っています。 銀行は今後数年かけて店舗の統廃合や大規模施設再編、次世代型店舗戦略、新オフィス等構築を推進中であり、これまでのキャリアを活かし、これら案件を一緒に考えていただける方を募集します。

  • 応募資格

    【必須】 ・建築・設備全般に関する専門知識を有している方 ・設計事務所・ゼネコン等に勤務し、建築・設備の設計や施工管理経験が  あり、データセンターに係る電気や設備計画・構築の経験・知識がある方 【尚可】 以下の資格をお持ちの方 一級建築士、一級建築施工管理技士、建築設備士、一級電気・管工事施工管理技士、電気主任技術者、エネルギー管理士、ファシリティマネージャー 

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【愛知】生産部門法令担当窓口、及び法令遵守体制整備担当業務

電気自動車のリーディングカンパニーを目指す大手自動車メーカー!
大手企業ならではのグローバルでスピード感ある業務を体験できます!
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社にて、生産部門法令担当窓口、 及び法令遵守体制整備業務をお任せいたします。 【職務詳細】 具体的には下記業務を行っていただきます。 ・企業環境管理業務 ・ISO14001取り纏め業務 ・法令不適合事象対応及び全社水平展開業務 ・法令遵守体制整備/法令遵守仕組み作り業務 ・法令監査業務(海外拠点監査含む) ~募集背景~ 企業活動における最重要責務である法令遵守を継続して行く為、 同社として法令遵守体制整備/法令遵守仕組み作りを行っています。 今回、更に法令遵守体制改善強化して行く為に、 実務経験をお持ちの方を募集いたします。

  • 応募資格

    【必須】 ■下記3つ以上に当てはまる方 ・企業環境に関わる環境法令等に関わる業務経験者 ・自動車製造/生産技術業務経験者 ・ISO14001業務経験者 ・法令不適合事象対応及び全社水平展開業務経験者 ・法令遵守体制整備/法令遵守仕組み作り業務経験者 ・法令監査業務経験者

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【神奈川:リモート】環境推進担当(課長クラス)

富士ソフト株式会社
【経験者募集】ソフト開発の東証プライム企業でサステナビリティ担当!
600万円~850万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 葵
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社にてサステナビリティや、ESG、SDgsに関する企画や課題の整理、推進、各部門との連携などをご本人の経験によって担当していただきます。 【職務詳細】 ・環境法令対応 ・持続可能な社会に貢献するために企業として取り組むべき対応の企画と推進 ・現状の課題を抽出し、サステナビリティ推進課題として取り組む内容を説明 ・調査、企画提案内容を役員会議等への付議、説明 ・組織の統制管理 ※ご経験によって上記以外の業務にも携わることが可能です。 【求める人物像】 ■論理的思考力のある方 ■問題解決能力・課題発見能力の高い方 ■経営に携わりたいという思いが強い方

  • 応募資格

    【必須】 ・サステナビリティ(CSR)部門、総務などで、サステナビリティ推進業務を2年以上経験されている方 ・マネジメント経験(5名)をお持ちの方 ・業務改善のため企画提案などを経験されている方 【尚可】 ・サステナビリティ推進における経営課題、戦略の対応の経験 ・CSR、サステナビリティレポート、統合報告書などの作成経験 ・エネルギー管理士資格 ・EMS事務局の運営経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

製品環境法規制担当

光学機器メーカー
500万円~1200万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    製品環境法規制に関する下記業務をお任せします。 調査結果に基づき、製品環境法規制対応が必要となった場合には、営業・品証・製造・技術を主導して対応完了まで遂行します。 【具体的な業務内容】 ①RoHS/REACH/TSCAなどの製品含有化学物質規制の調査および対応推進 ②省エネ/リサイクルなどに関する製品環境法規制の調査および対応推進 ③環境製品含有化学物質調査プロセスの仕組み構築、実行時の効率化推進 ④新製品開発および設計変更時における製品環境法規制対応のサポート ⑤環境化学物質調査結果に関するエビデンスの管理および改善 ※製品含有化学物質に関する規制調査結果に関する責任を取る業務となります (例:調査結果に基づく対象製品の出荷および上市可否判断)

  • 応募資格

    【必須要件】 ・完成品メーカーで製品環境法規制に関する業務経験のある方。 ・当社製品に使用される部品、材料、副資材(接着剤、塗料、油脂類)に関する知識 【歓迎要件】 ・RoHS/REACH対応の実務経験者 ・ハード設計や材料関連の技術者 【求める保有スキル】 ・コミュニケーションスキル ・対人交渉力 ・社内外の情報収集スキル

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る

外資系環境コンサルタント | 環境DD、労働安全衛生分野(英語必須)

非公開
環境法令や遵法レビュー、M&Aの支援にコンサルタントとして取り組みます。
350万円~500万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

大津山翔平
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    入社後は当社のアシスタント環境コンサルタントとしてシニアコンサルタントの指導の下、下記の業務について、企画~報告書の作成を徐々に行って頂きます。 入社後の3カ月間はトレーナーがWeb等を活用して、基本的なトレーニングを提供します。その後、メンター(シニアコンサルタント)と共にプロジェクトの補佐業務を実施して頂きます。 ■ 環境(労働安全衛生)法令調査 ■ 環境(労働安全衛生)遵法レビュー(主に国内の産業施設) ■ 環境デューデリジェンス(主に産業系及び商業系のM&A取引) ※デューデリジェンスは合併や買収(M&A)などの際に対象となる企業の価値やリスクを詳しく把握するために実施されるものです。 ■ 現場管理(土壌/土壌ガス/地下水の採取、及び協力会社の安全管理) ■ 海外支社や取引先とのやり取り(英語を利用致します)

  • 応募資格

    【必須】 ■ 英語中級以上、若しくはTOEIC(R)テスト600点以上 【いずれか必須】 ■ 生物/化学/物質系などの環境における専門知識をお持ちの方 ■ 環境又は労働安全衛生に関わる業務経験をお持ちの方 【歓迎】 ■ 土壌及び地下水汚染に関連する業務の経験者 ■ 企業や工場等の環境法令・環境監査・労働安全衛生に関連する業務の経験者

  • 転職エージェント

    株式会社グレイス

気になる 詳細を見る

作業環境測定 | リーダー候補(環境計量士もしくは作業環境測定士資格必須)

非公開
環境測定については工場からの排水や排ガス分析、粉じんや有機溶剤等の作業環境測定業務や、グループ環境監査、ISO14001構築支援など、顧客へのコンサルティングなどの業務にも注力、幅広く実施しています。
450万円~550万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

大津山翔平
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    次期チームリーダー候補としてご活躍していただける、作業環境測定士即戦力の募集です ・取引先との日程調整や見積もり作成、売上処理等 ・年間作業環境測定業務計画策定と日常進捗管理 ・サンプリング試料の分析手配と分析納期や結果確認等 ・報告書作成、取引先への報告 ・リサイクル施設の遵法、適正処理に関するプロセス ・環境監査に関する業務  自動車リサイクル法認定事業者の監査  ISO14001関連監査  販売会社向け環境監査 計画立案からサンプリング、レポート作成、報告まで一連の作業環境測定業務を進めるチームのリーダーとしてメンバーのマネジメント、スケジュール管理、進行管理に加え、廃棄物処理に関わる法令の調査や業務への落とし込み、許認可対応などをお願いします。 事務所での企画・見積書・報告書作成等内勤とサンプリング・外出・出張等外勤の割合は8:2程度です。 ※出張は福島県、栃木県、福岡県など遠方があり、宿泊を伴う出張が2週間程度あります。  社有車にて神奈川県及び近隣へ出向き、サンプリングを実施致します。

  • 応募資格

    【必須】  ・環境計量士、もしくは作業環境測定士  ・高専卒もしくは理系大卒 以上  ・普通自動車免許  ・Excel(基本的な関数)、Word、PowerPointが使いこなせる方  特に見積もり作成ではExceを使用致しますので、必須です。 【歓迎】  ・環境監査、ISO14001の構築、運用した経験  ・環境法令(廃掃法など)の知見を有した方  ・コンサルティング、営業などでのコミュニケーション能力を有した方  ・作業環境測定実務(デザイン・サンプリング、報告書作成)経験5年以上  ・作業環境測定士1種(粉じん、有機溶剤、金属、特化物)  ・技術士(衛生工学、建設環境、環境)保有者の方は別枠での採用が相談可能です

  • 転職エージェント

    株式会社グレイス

気になる 詳細を見る

製品設計エンジニア(製品の化学物質法規制対応)

東証プライム上場の機器メーカー
650万円~850万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    石油・化学プラントや工場で使用される製品の開発部門で、 当社製品の化学物質・環境法規制対応のためのリーダー業務を担当して頂きます。   1.プラントや機械装置に使用される工業製品のグローバル    な化学物質・環境法規制対応推進のリーダー業務  2.ターゲット市場毎の環境法規制対応順守の体制構築及び    法令変更に追従した維持業務  3.各工業会/外部団体の環境系委員等に参加し、法規制の    情報収取及び意見交換 ※全社の品質保証部門ではなく、開発の1部門である「製品認証グループ」での業務となります。法対応だけでなく、技術的な知見も存分に活かせることが魅力となるポジションです。

  • 応募資格

    ■求める人物像 事業の海外展開 ならびに 変化が激しい環境法規制への迅速な対応を行うための体制強化の求人です。 技術者として、よりグローバルな視点で製品設計を進める中で各国(EU、アジア、北米、中東など)環境法規制対応などを開発部門を横断して旗振りを行う役目を担います。製品設計エンジニアでも、化学物質や環境法対応のスペシャリストとしてのキャリア構築を目指したいと考えており、「グローバル環境規制」を高いモチベーションで牽引していけるリードエンジニアを求めています。 ■資格・経験(MUST) 1.産業用機器の製品設計エンジニアとしての経験(メカ・エレキ問わず) 2.環境法規制対応、製品含有化学物質対応の基礎知識を有している ■資格・経験(WANT) 以下の製品の化学物質規制に対応した経験・知見のある方を歓迎します。 ・欧州REACH規則 ・欧州RoHS指令 ・米国有害物質規制法(TSCA)等の環境法規制関連業務 また、調査ツールとしてchemSHERPAの使用経験のある方。 以下の経験があることも期待します ・製品開発または製品の化学物質規制対応のリーダー(マネジメント)経験者 ■学歴 高専卒以上

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る

未経験歓迎/大手金融グループ/ESGコンサル/環境経営/SDGs/ワークライフバランス◎

非公開
400万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

横山竜甫
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【 職務内容 】 リスクコンサルティング業務 (ESG・環境分野) ・ESGコンサルティング  企業のESGの取り組みに対する現状分析から始め、課題の抽出と取り組みの計画推進に関わります。  ESG浸透に関わる研修企画、実施まで担当していただきます。 ・ESG・環境ファンドのリスクモニタリング、評価指標業務  ESG投資先の選定のため評価業務、CDP・DJSIなど評価機関対応 ・環境マネジメントシステム・環境法規制等対応・環境経営戦略に関わるコンサルティング  環境規制対応など調査支援、気候変動対策(温室効果ガスの算定支援)SCOPE3の算定支援

  • 応募資格

    ・社会人経験3年以上(ビジネスマナーのある方) ・CSRもしくは環境関連で以下のような何らかの経験をお持ちの方 (1)サステナビリティや環境に関わる業務のご経験がある方 直接的に関わりは無くとも、関連する業務経験があることが望ましいです。 ・経営管理/経営企画 ・広報・IR ・品質管理/安全管理 (2)学生時代にサステナビリティや環境の関連分野を専攻していた方 ・サステナビリティ/CSR/ESG ・環境経営、環境管理  ・環境分析、環境工学  など・CSRやESGに関連するコンサルティング経験をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社グレイス

気になる 詳細を見る

総務【環境マネジメント】

非公開
【日本経済新聞社の転職支援】精密機器メーカー・環境マネジメント業務!(年収~650万円)
450万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

中嶋 雄一郎
  • 勤務地

    東京都 / その他アジア / 北米 / 南米 / 欧州 / その他海外

  • 仕事内容

    ・環境保全活動(環境負荷削減)の推進 環境保全活動が企業価値を評価する時代になってきており、特にグローバルに活動する当社は、環境保全活動を強化する必要がございます。この大きな変化点に対応するために、人員の拡充を図っています。 ・CDP開示対応業務 ・気候変動対策含めた環境開示情報の収集および開示対応 ・環境法規制対応(国内子会社含む) ・環境マネジメント推進・環境保全の運用管理対応(本社および国内関係会社) ・事業所の廃棄物管理・リサイクル推進 ・ファシリティマネジメント、 ・社内行事、全社イベント企画・運営 ・BCP、防災対応

  • 応募資格

    【必須(MUST)】 ・学歴:大学卒以上 ・経験年数:環境実務経験5年以上 ・資格:特になし ・語学:英語日常会話レベル以上(おおむねTOEIC550点以上) 【歓迎(WANT)】 ・コミュニケーション能力 ・企画、運営力 ・情報収集力 ・調整力

  • 転職エージェント

    株式会社日経HR

気になる 詳細を見る

科学技術開発職

非公開
【日本経済新聞社の転職支援】精密機器メーカー・科学技術開発をお任せします!(年収~700万円)
500万円~700万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

中嶋 雄一郎
  • 勤務地

    東京都 / その他アジア / 北米 / 南米 / 欧州 / その他海外

  • 仕事内容

    ■技術トレンド調査:材料、表面処理、化学分析の技術展や関連学会等を通して、技術トレンド情報を取得し、個人および組織の技術力を維持、成長させる。 ■試作品の設計・開発:研究段階において、ユーザーニーズや意図した使用を考慮し、製品の基本性能および製品品質を達成するための技術情報収集や試作品開発の担当分野において、グローバルな視点から設計、開発を行う。 ■量産設計品の設計・開発:製品開発段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた手順に沿って担当分野の計画、設計、評価を行う。 ■既存製品の改良設計・開発:既存製品の改良において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた手順に沿って担当分野の計画、設計、評価を行う。 ■不良品分析および不具合解決支援: 化学知識を用いて関連部門で発生した不良品の分析や不具合の解決を支援する。 ■環境法規制等への対応:環境法令などに基づく規制などについて関連する部門と連携を取りながら対応を行う。

  • 応募資格

    【必須(MUST)】 ・学歴:大学卒以上(技術系学部卒) ・経験年数:化学材料等の材料開発もしくはプロセス開発経験を3年以上を有する方 ・語学:特に無し 【歓迎(WANT)】 ・個人マネジメント力、コミュニケーション力のある方 ・製品開発の上流から下流工程の知識、問題解決手法を選択できる行動力のある方 ・社内外の製品技術等を自ら情報収集する能力

  • 転職エージェント

    株式会社日経HR

気になる 詳細を見る
1~46 件目を表示(全46件)
  • 1

似ている求人を探す

環境法の求人を職種で絞り込む

環境法の求人を勤務地で絞り込む

環境法の求人を業種で絞り込む

環境法の求人をこだわり条件で絞り込む

送信に失敗しました。