取り扱い人材紹介会社
広島県
水域施設・外郭施設・係留施設・海岸保全施設など港湾・漁港・空港に係る海洋構造物の設計、港湾計画・漁港計画・事業評価・埋立に伴う海域環境影響評価などの許認可、航行安全対策に係わる調査・研究 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記施設に関する調査・研究経験が5年以上ある方 (水域施設・外郭施設・係留施設・海岸保全施設など)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い人材紹介会社
東京都
国土交通省や環境省といった官公庁や地方自治体、さらには一般企業などからの依頼を受け、 沿岸域に係る事業(港湾施設、漁港施設、海岸保全施設等)を対象として、現地を十分リサーチし、現地の自然条件や社会条件に適した施設を計画し、設計する為の基礎データ取得~報告書作成をして頂きます。 【具体的には】 ■沿岸域防災(津波、高潮、高波、海岸侵食)の対策検討及び施設設計 ■沿岸域防災の啓発資料(ハザードマップ等)の作成 ■港湾計画の見直し事業や埋立申請に係るアセスメント及び事業評価 ■水産環境整備を目指した水産基盤整備施設の検討業務 ■海域モニタリング調査 【配属先】技術部 技術第2部 海象グループ(物理/海流や波髙を調査頂きます) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■環境調査(海象系)に関する実務経験がある方 【歓迎要件】 ▼技術士(建設部門)の資格をお持ちの方 ▼港湾海洋調査士の資格をお持ちの方 ▼RCCMの資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
【ミッション】 土木分野の施工管理の他、同社の基幹的職務を幅広く担当を頂き、技術者としての成長と働き方改革を両立して活躍頂きます。※きちんと休みが取れる仕事です※ 【具体的な業務内容】 ■海上土木工事(港湾・埋立)等の公共工事 ■陸上土木工事(シールドトンネル、ダム、)等の施工管理業務 【案件】官庁:道路や河川、港湾等を含めた公共工事 民間:発電所や鉄道、港湾施設、道路、石油備蓄施設 他 【働き方】2018年度は「全現場4週6休」と「モデル現場4週7,8休導入」 2019年度以降は「全現場4週7休」「モデル現場完全週休2日」 を目標に設定。時間外労働削減の動きも活発です。 【採用背景】案件増加と働き方改革推進のための増員です ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■土木工事施工管理の実務経験5年以上お持ちの方 ■一級土木施工管理技士または技術士の保有者 ※希望あれば将来的に海外で業務を行うことも可能です。 【魅力】 ■国内土木・国内建築・海外案件をバランス良く受注。 リスクを抑えた堅実な経営が続いています。 ■週1休が当然の中、業界に先駆けて「4週8休の徹底」を宣言。 下請け企業への100%現金払いなど、当社社員や協力会社社員が健やかに気持ちよく業務に取り組める体制を目指しています。 ■定年までを見据えた雇用です。腰を据えて長期勤務下さい。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
岡山県
■土木工事における測量・設計業務(道路、河川、橋梁、下水道など幅広い対応) ■ExcelやCAD(3Dあり)を使用し、道路や橋梁・砂防・農業施設等の調査・計画・設計など設計に伴い山林や河川での現地調査もあります ■測量:土地・道路・河川等の測量、交通量調査、ドローン動画撮影、3Dレーザースキャナー計測 【建設コンサルタント】 ■海岸施設点検、砂防基礎調査 ■道路・交差点設計 ■下水道管路調査・設計 ■ため池調査・設計 ■治山ダム調査・設計 ■橋梁点検・補修設計 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■測量経験、技術士経験、RCCM(建設コンサルタント)経験、補償業務管理経験のいずれかの経験がある方を求めています。 ■測量士、技術士、RCCM、補償業務管理士などの有資格者を求めています。 【歓迎要件】 ▼高速道路やトンネル・橋梁点検などの維持補修業務の経験者
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い人材紹介会社
福岡県
【職務概要】 日本製鉄グループの中核企業である同社にて、大規模プラント建屋の建築設備設計をお任せいたします。 【職務詳細】 具体的には、廃棄物発電システム(溶融炉、ストーカ炉)、汚泥固形化燃料システム等の環境プラント建屋における付帯設備の建築設備設計・設計監理業務をお任せいたします。 行政からの受注案件に対し、元請けとしてゼネコン・サブコンを取り纏める立場です。ゼネコン・サブコン・行政・設計事務所・工務部門など利害関係者との調整業務がメイン。おおよそ同時並行で2案件ほど担当いただきます。 【育成プラン】 ・実際のプロジェクト(建築電気設計)を通じたOJTを通して 同社の仕事の進め方を学んでいただきます。 ・継続的な改善活動に参画し、技術基盤の強化推進に取り組んでいただきます。 【環境】 ☆全社の平均残業時間14時間程度、平均勤続年数19.2年と、 腰を据えて働ける環境です。
【必須】 ・設備系の施工管理経験(空調・衛生) ※プラント未経験でも問題ございません! 【尚可】 下記いずれかの資格 ・一級建築施工管理技士・一級建築士・技術士(機械)資格 【同社の魅力】 一つの事業に集中した事業戦略でなく、複数の事業領域で売り上げを構成しており、バランスが良く安定した経営状態を実現しています。 また海外からの受注案件が多く、プロジェクトによっては世界を股にかけた業務を行うことができます。※海外の売上比率20~30%
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い人材紹介会社
福岡県
【職務概要】 日本製鉄グループの中核企業である同社にて、大規模プラント建屋の電気設計をお任せいたします。 【職務詳細】 廃棄物発電システム(溶解炉、ストーカ炉)、汚泥固形化燃料システム等の建築電気設計・設計監理をお任せいたします。 【育成プラン】 ・実際のプロジェクト(建築電気設計)を通じたOJTを通して 同社の仕事の進め方を学んでいただきます。 ・継続的な改善活動に参画し、技術基盤の強化推進に取り組んでいただきます。 ■同社の魅力 一つの事業に集中した事業戦略でなく、複数の事業領域で売り上げを構成しており、バランスが良く安定した経営状態を実現しています。 また海外からの受注案件が多く、プロジェクトによっては世界を股にかけた業務を行うことができます。※海外の売上比率20~30%
【必須】 ・建築設備士 ・電気工事施工管理技士 ・消防設備士 【尚可】 ・一級建築士資格 ・設備設計一級建築士 ・ゼネコンでの設計・施工管理経験 ・大手設備工事企業での設計・施工管理経験 ・プラントメーカーでの設計・施工管理経験 ☆全社の平均残業時間14時間程度、平均勤続年数19.2年と、 腰を据えて働ける環境です。
株式会社ワークポート
取り扱い人材紹介会社
広島県
【職務概要】 土木・建築等の建設コンサルタントを行う同社にて、下記業務を行っていただきます。 【職務詳細】 水域施設・外郭施設・係留施設・海岸保全施設など港湾・漁港・空港に係る海洋構造物の設計、港湾計画・漁港計画・事業評価・埋立に伴う海域環境影響評価などの許認可、航行安全対策に係わる調査・研究をお任せします。 □■□■同社技術の特徴■□■□■ ・近年、三次元情報を用いて一連の建設生産システムを高度化、効率化する取り組みが本格化してきました。同社ではマルチビーム測深機、サイドスキャンソナーおよび三次元解析ソフトで、水部の地形を高密度、高精度に計測、解析するシステムを整備し、水域での三次元計測技術等、高度化する空間情報を活用したコンサルティングサービスを通じて、顧客のニーズに対応していきます。 ・東日本大震災後、自治体における地震、津波、液状化被害リスクの想定やその情報をハザードマップ等により住民、企業や自治体の職員へ周知徹底する必要性が益々増加しています。同社は、地震の揺れ、津波高、液状化の予測を行い、地震、津波、液状化ハザードマップを作成します。
【必須】 ・職務内容の業務経験5年以上 ■□■□■同社の特徴■□■□■ 同社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。同社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも同社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。