官公庁向けのプロジェクトに参画いただきます。
1440万円~1450万円 / メンバー
東京都
中央省庁・独立行政法人向けのNWインフラ/ITシステムのセキュリティ現状調査・調達支援 ●国や業界標準団体等が出しているセキュリティガイドラインを使用したシステム評価 ●省庁・官公庁のセキュリティに関係する現状調査報告書の作成、課題調査報告書の作成、移行計画書の作成、要件定義書作成、調達仕様書作成 ●その他、公共部門のDXプロジェクトに関連する業務の遂行
【経験】 ●国や業界標準団体等が出しているセキュリティガイドラインを使用したシステム評価/アセスメント経験 ●官公庁のサーバ、ネットワーク等のセキュリティ導入状況調査~報告書作成経験 ●以下に関連する現状調査・調達仕様作成、または要件定義・設計経験 -MS AD/Azure AD含む認証基盤 -MDM、DRM/DLP -O365利用時のセキュリティ -機密性3情報や個人情報、要配慮個人情報など、取り扱う情報の機密性から高いセキュリティが求められる情報システムに対する、安全なリモートアクセスを提供する環境(VDI、VPN、Web分離) 【資格(保有していれば尚可)】 ●CISSP ●IT ストラテジスト試験(ST) ●システムアーキテクト試験(SA) ●プロジェクトマネージャ試験(PM) ●ネットワークスペシャリスト試験(NW) ●IT サービスマネージャ試験(SM) ●情報処理安全確保支援士登録者 ●PMI認定者
官公庁向けのプロジェクトにネットワークエンジニア/ネットワークアーキテクトとしてご参画いただきます。
1440万円~1450万円 / メンバー
東京都
●省庁・官公庁のネットワークや情報系共通基盤に関係する調査の報告書を作成、対応の調達仕様の作成 ●ネットワークの現状調査・ギャップ分析、グランドデザイン(あるべき姿)策定、要件定義、調達仕様書の作成支援 ●次世代ネットワークの要件定義やもしくはそれに先立つ上流フェーズを担当 ●アーキテクトもしくはコンサルタントもしくはアーキテクチャマネジメントオフィス(AMO)として、お客様のネットワーク環境に対してコンサルティング業務、アドバイザリ業務 ●ネットワーク全体を俯瞰して他のITインフラとの相関をイメージできたり、お客様のビジネス要件/システム要件/ユーザ要件とそれを実現する手段を構想する
【経験】 ●現状調査報告書の作成、課題調査報告書の作成、移行計画書の作成、要件定義書作成、調達仕様書作成 【資格(保有していれば尚可)】 情報処理技術者試験 ・IT ストラテジスト試験(ST) ・システムアーキテクト試験(SA) ・プロジェクトマネージャ試験(PM) ・ネットワークスペシャリスト試験(NW) ・IT サービスマネージャ試験(SM) ・情報処理安全確保支援士(登録された者)
取り扱い転職エージェント
広島県
【具体的業務】■蒸気タービンの顧客との技術打合せ、基本設計/詳細設計、納入図書の作成業務■ベンダーへの調達仕様書作成業務及び発注後の設計コーディネーション業務(発電機、制御機器/制御盤、減速機、電気計装品など)【やりがい】■業務を通じ、蒸気タービンの広範囲なスキル習得及び技術的専門性を高めることができます。■社会インフラ、再生可能エネルギーやCo2削減など、社会貢献ができます。
【必須】■機械系学科卒であれば経験不問*出身業界・設計経験不問 【歓迎】■積極的に業務へ取り組める方■英語への抵抗感がない方■機械系学科のご出身者■コミュニケーション力のある方(社内・社外に向けて) 【当ポジションの魅力】■当社製品は全て受注生産品。お客様の用途や要望に合わせて一台一台オーダーメイド製造。技と情熱を注いで丁寧に作り上げることができ、多種多様な経験を積むことができます! ■1つの製品を作り上げるのには、1年以上。チーム一丸となって協力し合い製品を作り上げる達成感あり! ■納入先は世界各国。世界に貢献する仕事ができます!【教育】OJTあり。年間の教育計画に沿ってフォローします。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事の内容】 デジタル庁の設立を受けて中央省庁や地方自治体がデジタル化に本腰を入れ始めています。 ウルシステムズは目下、公共案件の専任チームの立ち上げを進めており、その初期メンバーを募集しています。 専任チームで想定している案件は2つあります。 1つはシステム構築プロジェクトの工程管理・PMO活動。自治体側の立場でシステム開発を推進します。 もう1つは市民サービスや業務改革を目的としたデジタル化企画の構想策定です。 いずれもデジタル庁または自治体のデジタル化推進組織に入って活動を行います。 営業と実行部隊を分けず、コンサルタントが入札までの提案フェーズから落札後の実行フェーズまで一貫して携わります。 【システム構築プロジェクトの工程管理・PMOの実行イメージ】 ・入札に向けた提案書の作成 ・システム構築の全体スケジュールの作成 ・予算計画 ・作業工程・進捗の管理 ・ベンダーへの設計書の作成・レビュー ・プログラムの詳細設計・レビュー ・企画部門や業務部門を交えた会議の設定_ 【デジタル化の企画構想の実行イメージ】 ・入札に向けた提案書の作成_ ・企画構想の作業計画の作成 ・現状分析・施策立案 ・他自治体事例・ベンダー動向調査 ・実行計画作成(スケジュール、費用、体制) ・企画構想書・調達仕様書作成 ・企画部門や業務部門を交えた会議の設定
※全て当てはまらなくてもOKです。 【求められるスキル・経験】 ・オープン系の業務アプリケーションのスクラッチ開発に従事した経験が3年以上あること。 基本設計・詳細設計・実装・テストを経験していればOKです。 実装工程をイメージできる方を求めます。開発言語は不問です。 ・工程管理・PMO活動では、Project Management Professional(PMP)や IPAプロジェクトマネージャなどのプロジェクトマネジメント関連資格があると役立ちます。 ・企画構想業務では、対象業務の法制度を含めた業務知識、情報提供ネットワークシステムや 統合宛名などの知識を保持していると尚可です。 公共案件の入札に向けた提案活動に携わったことがある方を歓迎します。 【アピールポイント】 従来、公共系のプロジェクトは大手SIerへの丸投げが目立ちましたが、 DXを背景に業務改革やシステム導入を発注側で手動したいという機運が高まっています。 そうしたお客様の意気込みをサポートするのが私たちのミッションです。 国や自治体の施策に関心が強く、超上流案件に挑戦したい方へお勧めのポジションです。 公共系プロジェクトは規模が大きいため、ステークホルダー間の合意形成を図るため企画構想書、 計画書、ガイドラインなどのドキュメントが求められます。 プロジェクトを通じて得られるドキュメント作成の経験・スキルはコンサルタントとして 活躍する場合も、ビジネスサイドに転身する場合も財産となるものです。 【キャリアパス】 約3週間にわたる導入研修でコンサルティングの基礎技術を習得後、 スキルや経験などの「強み」が生かせる案件から活動をスタートします。 その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重しています。 ご自身のキャリアビジョンに合わせて多種多様なキャリアパスを選択可能です。 業務知識やビジネス分析の知識を磨くもよし、技術をとことん追求する人間もいます。
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
広島県
【具体的業務】■蒸気タービンの顧客との技術打合せ、基本設計/詳細設計、納入図書の作成業務■ベンダーへの調達仕様書作成業務及び発注後の設計コーディネーション業務(発電機、制御機器/制御盤、減速機、電気計装品など)【やりがい】■業務を通じ、蒸気タービンの広範囲なスキル習得及び技術的専門性を高めることができます。■社会インフラ、再生可能エネルギーやCo2削減など、社会貢献ができます。
【必須】■機械系学科卒であれば経験不問*出身業界・設計経験不問 【歓迎】■積極的に業務へ取り組める方■英語への抵抗感がない方■機械系学科のご出身者■コミュニケーション力のある方(社内・社外に向けて) 【当ポジションの魅力】■当社製品は全て受注生産品。お客様の用途や要望に合わせて一台一台オーダーメイド製造。技と情熱を注いで丁寧に作り上げることができ、多種多様な経験を積むことができます! ■1つの製品を作り上げるのには、1年以上。チーム一丸となって協力し合い製品を作り上げる達成感あり! ■納入先は世界各国。世界に貢献する仕事ができます!【教育】OJTあり。年間の教育計画に沿ってフォローします。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学など)に設置される燃焼機器のエンジニアリング業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■対象:ガス処理・LNG・石油精製・石油化学などに設置される燃焼機器 【具体的には】 (1) 加熱炉、焼却炉、フレアー、ボイラなどの各種燃焼機器の設備計画、設計・調達仕様書作成、ベンダー選定のための技術評価作業 (2) ベンダーへ発注後の設計コーディネーション業務(社内、ベンダー、顧客との調整を含む) (3) ベンダー工場での燃焼機器の検査 (4) 海外建設現場での燃焼機器の据付・試運転の技術指導 ◎EPCとは 時間、資金及び品質について、一定の制限下で目標通りに完成させるべく経営資源や技術・情報などを、統一された思想のもとに計画立案・組織化し、遂行されていく日揮グループのプロジェクト。 その中には、大きく分けて、設計(Engineering)・調達(Procurement)・建設(Construction)という3つのフェーズがあり、この頭文字をとって、「EPC事業」と呼ばれます。
【必須】 ・オイル・ガスプラント用燃焼機器のエンジニアリング業務経験者 ・英語力:TOEIC 730点以上 【尚可】 ・ボイラの設計の経験者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 各種プラント(石油化学・メタルマイニングなど)に設置される粉体ハンドリング設備のエンジニアリング業務をお任せいたします。 【職務詳細】 (1)粉体の輸送・貯蔵・粉砕・分級・充填などの設備計画、設計・調達仕様書作成、ベンダー選定のための技術評価作業 (2)ベンダーへ発注後の設計コーディネーション業務(社内、ベンダー、顧客との調整を含む) (3)ベンダー工場での機械の検査 (4)海外建設現場での機械の据付・試運転の技術指導 <おすすめポイント> ■国内外の総合エンジニアリング事業等を手掛ける日揮グループの持株会社 ・世界80か国2万件以上のプロジェクト遂行実績を誇っています。 ・世界各地の石油会社やクライアントなどから世界最高水準の評価を獲得 ・フレックスタイム制を導入/OJTがメインとなります。
【必須】 ・粉体機器のエンジニアリング業務経験 ・TOEIC600点程度の英語力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学など)に設置されるパッケージ機器のエンジニアリング業務をお任せいたします。 【職務詳細】 (1)用水処理、排水処理、空気分離、吸着、吸収、冷凍機などの各種パッケージ機器の設備計画、設計・調達仕様書作成、ベンダー選定のための技術評価作業 (2)ベンダーへ発注後の設計コーディネーション業務(社内、ベンダー、顧客との調整を含む) (3)ベンダー工場でのパッケージ機器の検査 (4)海外建設現場でのパッケージ機器の据付・試運転の技術指導 【働くメリット】 全ての機械設計機能が同一部門に集約されており、 One Teamでの業務遂行となることから広範なスキル習得が可能です。 また、プロジェクト遂行というダイナミズムの中で、そのスキルを駆使し、更に高めていく環境が整っています。
【必須】 ・オイル・ガスプラント用パッケージ機器のエンジニアリング業務 ・TOEIC 600点程度の英語力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学・メタルマイニングなど)に設置されるパッケージ機器、産業機械のエンジニアリング業務をお任せいたします。 【職務詳細】 具体的には下記のような業務を想定しております。 (1) 用水処理、排水処理、空気分離、吸着、吸収、冷凍機などの各種パッケージ機器の設備計画、設計・調達仕様書作成、ベンダー選定のための技術評価作業 (2) 粉体の輸送・貯蔵・粉砕・分級・充填などの設備計画、設計・調達仕様書作成、ベンダー選定のための技術評価作業 (3) ベンダーへ発注後の設計コーディネーション業務(社内、ベンダー、顧客との調整を含む) (4) ベンダー工場でのパッケージ機器の検査 (5) 海外建設現場でのパッケージ機器の据付・試運転の技術指導 同社グループは、エンジニアリングや機能材製造を主要事業とする企業グループとして、持続可能性に資する技術をコアとするバリューチェーンの構築に積極的に取り組むことで、地球規模の課題の解決を目指しています。バリューチェーン構築に際しては、同社グループが開発・保有する技術はもちろん、最先端の各種技術を保有する企業との協業や大学とのオープンイノベーションも視野に入れ、産学問わず連携を通じ、スピーディーな事業開発を図ります。
【必須】 ・ 機械工学系又は化学工学系の大卒以上 ・ エンジニアリング会社や重工・重電・機器メーカー等での業務経験があること ・ オイル・ガスプラント用パッケージ機器のエンジニアリング業務経験者が望ましい。 特に、用水処理設備・排水処理設備や紛体機器の設計に関する知識・経験を希望する。 ・ 英語力(TOEIC 600点以上)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ・案件提案活動 ・構想策定、要件定義 ・業務課題分析 ・システム課題分析 ・調達仕様書作成 ・チームマネジメント 【職務詳細】 大規模システム開発のための企画、構想策定や要件定義を数名のチームで行い、ベンダー調達(RFP)までを支援します。 ・顧客業務部門、システム部門とやり取りして業務遂行します。 ・2名~3名でプロジェクトチームを組みます。 【顧客先】 東京都、横浜市、札幌市、千葉県、埼玉県などの大規模自治体 (システム開発のPMO実施会社を呼ぶことができるお客様は大規模公共団体が中心になります) 【案件例】 ・医療費助成システム現状評価及び基本構想策定 ・次期滞納整理支援システム構築のための要件定義 ・教育情報ネットワーク整備計画策定業務
【必須】 自治体、自治体の外郭団体、独法の業務系システムにおいて、ご自身が中心となって、以下を経験していること ●提案書作成経験 ・開発を伴う案件:数億以上を複数案件経験 ・それ以外:数千万以上を複数案件経験 ● 開発の上流工程経験(要件定義以上)、顧客折衝経験、プロジェクト 計画、テスト計画書、移行計画書策定の経験 ● 5名以上のチームでのチームリーダー経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学など)に設置される回転機械のエンジニアリング業務をお任せいたします。 【職務詳細】 (1) ポンプ、コンプレッサ、タービンなどの設備計画、設計・調達仕様書作成、ベンダー選定のための技術評価作業 (2) ベンダーへ発注後の設計コーディネーション業務(社内、ベンダー、顧客との調整を含む) (3) ベンダー工場での回転機械の検査 (4) 海外建設現場での回転機械の据付・試運転の技術指導 【働くメリット】 全ての機械設計機能が同一部門に集約されており、One Teamでの業務遂行となることから広範なスキル習得が可能です。 また、プロジェクト遂行というダイナミズムの中で、そのスキルを駆使し、更に高めていく環境が整っています。 【ワークライフバランスが充実】 全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行っています。(取得タイミングは自由で年次有給休暇の日数の範囲内であれば業務状況に応じて増減可能です。)
【必須】 ・エンジニアリング会社や回転機械メーカでの実務経験:5年以上 ・TOEIC600点程度の英語力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
医薬プラント(原薬・製剤などの製造プラント)、 発電プラント(バイオマス発電など)、石油・ケミカルプラント建設の 電気設備設計/調達および工事監理
・医薬プラント(原薬・製剤などの製造プラント)、 発電プラント(バイオマス発電など)、石油・ケミカルプラント建設の 電気設備設計/調達および工事監理(*1)を自立して遂行できる方(電気設計のキーパー ソン)。 (*1):基本設計・詳細設計・調達助成業務(調達仕様書作成、見積査定など)、 官庁申請業務(電力会社向け、工事計画届など)、施工管理(監理)業務、 現場検査業務(使用前自主検査など) <WANT> ・上記業務の経験があるEPCcontractorのOBの方、日揮グループや同業他社の業務経 験 ※どれか1分野の経験でも可
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
神奈川県
原子力、医薬、発電建設プロジェクトにおける基本設計~詳細設計 調達助成業務(調達仕様書作成、見積査定など)
・EPCcontractorのOB、日揮グループ、同業他社の業務経験がある
株式会社CMEコンサルティング
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【求人概要】 各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学など)に設置されるパッケージ機器のエンジニアリング業務: (1)用水処理、排水処理、空気分離、吸着、吸収、冷凍機などの各種パッケージ機器の設備計画、設計・調達仕様書作成、ベンダー選定のための技術評価作業 (2)ベンダーへ発注後の設計コーディネーション業務(社内、ベンダー、顧客との調整を含む) (3)ベンダー工場でのパッケージ機器の検査 (4)海外建設現場でのパッケージ機器の据付・試運転の技術指導
【必須要件】 ・機械工学系又は化学工学系の大卒以上 ・オイル・ガスプラント用パッケージ機器のエンジニアリング業務経験者が望ましい。 特に、用水処理設備・排水処理設備の設計に関する知識・経験を希望する。 ・TOEIC 600点以上が望ましい 【当社で働くメリット】 全ての機械設計機能が同一部門に集約されており、One Teamでの業務遂行となることから広範なスキル習得が可能です。 また、プロジェクト遂行というダイナミズムの中で、そのスキルを駆使し、更に高めていく環境が整っています。
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【求人概要】 海外の設計・調達・建設プロジェクトのプラント構造物(地上コンクリート構造物または鉄骨構造物及びその基礎、モジュール構造物の基本計画・設計管理)に関わる下記業務 (1) 顧客仕様書の検証業務 (2) 基本構造計画、材料及び設計仕様書、製作/施工仕様書、調達仕様書作成業務 (3) 構造解析及びプラント構造物を中心とした空間設計コーディネーション業務 (4) 設計工程管理、設計品質管理及び設計数量管理 (5) 顧客、鉄骨ファブリケーター、他部門との折衝との調整業務 (6) 海外建設現場における施工管理業務
【必須要件】 ・エンジニアリング業界においてプラント設計の中核を担う上部構造物設計業務の経験が5年以上ある方 ・英語力(TOEIC 600点以上) ・海外設計規格・基準(米国・欧州等)の知見を有している方が望ましい。 【当社で働くメリット】 ・風通しの良い職場環境で技術力・リーダーシップを生かし、多様な専門分野のメンバーとプロジェクトに取り組むことで達成感が得られる ・世界で多種多様なプラントの空間設計を行い、世界の課題解決に貢献することができる ・全てのプロジェクト・空間設計はどれひとつ同じものはなく、飽きることがない
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【求人概要】 各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学など)に設置される回転機械のエンジニアリング業務: (1) ポンプ、コンプレッサ、タービンなどの設備計画、設計・調達仕様書作成、ベンダー選定のための技術評価作業 (2) ベンダーへ発注後の設計コーディネーション業務(社内、ベンダー、顧客との調整を含む) (3) ベンダー工場での回転機械の検査 (4) 海外建設現場での回転機械の据付・試運転の技術指導
【必須要件】 ・エンジニアリング会社や回転機械メーカでの実務経験:5年以上 ・大卒以上、機械工学系学科専攻 ・TOEIC 600点以上が望ましい 【当社で働くメリット】 全ての機械設計機能が同一部門に集約されており、One Teamでの業務遂行となることから広範なスキル習得が可能です。 また、プロジェクト遂行というダイナミズムの中で、そのスキルを駆使し、更に高めていく環境が整っています。 資格
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【求人概要】 各種プラント(石油化学・メタルマイニングなど)に設置される粉体ハンドリング設備のエンジニアリング業務 (1)粉体の輸送・貯蔵・粉砕・分級・充填などの設備計画、設計・調達仕様書作成、ベンダー選定のための技術評価作業 (2)ベンダーへ発注後の設計コーディネーション業務(社内、ベンダー、顧客との調整を含む) (3)ベンダー工場での機械の検査 (4)海外建設現場での機械の据付・試運転の技術指導
【必須要件】 ・機械工学系又は化学工学系の大卒以上 ・粉体機器のエンジニアリング業務経験者が望ましい。 ・ TOEIC 600点以上が望ましい 【当社で働くメリット】 全ての機械設計機能が同一部門に集約されており、One Teamでの業務遂行となることから広範なスキル習得が可能です。 また、プロジェクト遂行というダイナミズムの中で、そのスキルを駆使し、更に高めていく環境が整っています。
株式会社コトラ
送信に失敗しました。