取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務内容 企業におけるデジタルトランスフォーメーション案件において、最先端のテクノロジーを活用した業務・ビジネスの変革を推進するために、戦略企画から変革実行・運用まで一貫した支援を行います。 グローバル企業ならではのネットワークという強みをフル活用し、最新のテクノロジーを活用しながら、日々高度化するクライアントの改革プログラムを成功に導くことがミッションです。 ■業務詳細 ・デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のためのグランドデザイン、変革ロードマップの策定 ・既存IT・最新テクノロジーを組み合わせた全体アーキテクチャ・ソリューションのデザイン ・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのデリバリー(要件定義〜設計・開発〜テスト・導入〜定着化) ・グローバルプロジェクトのマネジメント。テスト・移行などの計画策定・推進・管理 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must ・ITプランニングのご経験5年以上 ・各種業務システム(カスタム、ERPパッケージ等)の導入ご経験 ・ベンダ製品ソリューションの評価および選定 ・クライアントとの高度なコミュニケーション能力 ・業務要件定義、システム要件定義、設計・テスト、プロジェクト管理のご経験 ■Want ・経営計画を実現するための次世代ITシステムの立案経験をお持ちの方 ・SAP/Oracle/IBM等の主要な製品ソリューションに対する導入経験や知識をお持ちの方 ・インフラからアプリケーションまで幅広い技術に関する経験および知識をお持ちの方 ・NEW IT関連スキル・経験をお持ちの方 (AI、ブロックチェーン、IoT、xR、量子コンピューティング、etc) ・Java/Python等でのカスタムメイドシステム導入経験をお持ちの方 ・Globalプロジェクト参画経験をお持ちの方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
海外オフィスにプロフェッショナルと連携し、最新のサイバーセキュリティに関する専門知識とノウハウを用いて、企業が直面するサイバー攻撃の脅威に適合した取組みを支援し、サイバー攻撃防御態勢の高度化をトータルにサポートします。 【具体的な支援内容】 ■サイバートランスフォーメーションサービス ・クラウドを含むシステム・ネットワークのリスクアセスメント ・サイバーセキュリティアーキテクチャ設計・ロードマップ策定支援 ・RPA、ブロックチェーン、AIなどを活用したセキュリティソリューション導入支援 ・IAM/IDM、CASB、SIEM、M365等のソリューション導入支援 ■サイバーディフェンス&レスポンスサービス ・レッドチーム演習(脅威ベースペネトレーションテスト)支援 ・サイバー脅威インテリジェンス ・多層防御アセスメント/サイバーセキュリティソリューション最適化支援 ・CSIRT・SOCの高度化・自動化支援 ・ペネトレーションテスト/脆弱性診断 ・机上インシデント対応演習・訓練支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・コンサルティングファームでの実務経験 ・SIer等でのITインフラ関連サービスの提供実績の提供実績 (NW、インフラの企画・設計、構築PMO等)サーバ・ネットワーク構築等) 【歓迎要件】 ■ペネトレーションテストやレッドチームの実務経験 ■SOCにおけるアナリストとしての実務経験 ■CSIRTにおけるサイバー脅威インテリジェンスの収集、マルウェア解析、フォレンジック、インシデントレスポンスなどの実務経験 ■クラウドセキュリティに関する知識や実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・顧客との共同検討の主導や提案 ・ブロックチェーンを活用した新規事業企画 ・ブロックチェーンに関連するビジネスの機会創出→ 国内外の関連組織やパートナーとの関係強化等 ・TIS内の各アカウント部門(金融/非金融)および顧客と共同でのブロックチェーンを活用したビジネスモデル構築支援 ・ブロックチェーンの勉強会、ユースケース紹介等、TIS インテックグループ全体が ブロックチェーン活用したビジネス機会を創出できる取組企画立案/実施(Blockchain推進室のプレゼンス向上も含む) 【キャリアパス】 【1年度】:企画チームのリーダーとして、ブロックチェーン関連のビジネスチャンス創出案の策定・推進に取り組んでいただきます。 また、その一環として、自身でブロックチェーンを活用したビジネス創出にも取り組むなど、 主体的にブロックチェーンビジネスを創出するため施策に取り組んでいただきます。 【5年度】:Blockchain推進室の室長として、TISのブロックチェーンビジネスを主体的に企画/推進いただきます。
【業種・業界知識・ご経験】 ・お客様(個人ではなく企業)に対して、直接対話しながら業務遂行した経験 (システムやサービス導入の提案等) ・IT業界において事業企画やシステム企画、要件定義に携わった経験 【IT知識】 ・ITに関する基本的な知識
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的案件例】◆システナ社:AWSやAzureを用いた構築案件◆某大手スーパー・ドラックストア様のPOS案件◆大手損保会社の案件を今後拡大していく予定で、しっかりと開発から関わることのできる案件などもあります。 【働く魅力】先輩社員に案件での評価をフィードバックしてもらう環境や、複数案件がある中から自分でやりたい案件を選択できる環境があります。また、営業からお客様の生の声を聴くことができる環境です。
【必須】何らかのシステム開発実務経験 ◇ご経験に応じて外部研修や、自社内開発案件へのアサインを いたしますので、ご安心してご応募ください。 【魅力】経験問わず早い段階から採算、収益まで理解したマネジメントを学べるよう、簿記知識取得を支援(社員の50%が資格取得)◆残業が続くPJTについては、PJT改善提案からPJT撤退等、徹底した労働管理体制 【社長の想い】社長自身が、最新の技術に強い思いを持っているためモダンな技術知見を身に付けるためのPJがあります。メンバーを選定しAIやブロックチェーン、AR等の知見を習得させるため研修に参加等をしています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
民間企業のDX化を推進するコンサルタントとして、NTT東日本で培ったリレーションを活かし、特定業界・分野や地域の中小企業を対象に、彼らが直面する多くの課題を、各種調査、分析手法を用いて紐解き、その解決策を提示し、実行推進と定着までを視野に入れた支援を行います。具体的な業務は以下の通りです。 ■特定業界・分野(建設業・金融機関)に対する課題解決支援 ・建設業や金融機関と連携し、共創パートナーとして業界の課題解決や新規事業創出に向けたコンサルティング 経営基盤、プラットフォーム作成 例)建設業:設計~生産~施工支援のプラットフォームよるカタログ・見積り調書の電子化、工事台帳作成の効率化 等 金融業:中小企業情報のデータベース化・分析による資金繰り予測、経営分析レポートの作成、融資判断の効率化 等 ■地域の中小企業へのDX推進コンサルティング ・BPR(業務改善支援)やDX計画策定、データ基盤統合・データ利活用、新規ビジネス開発の支援コンサルティング 【配属先組織について】NTT DXパートナー社 DXコンサルティング部 (同社100%出資のグループ会社であることから、同社で採用となり、主管事業部であるビジネスイノベーション本部 マーケティングからの出向扱いとなります。) ■DXパートナー社について 現在社員21名、全員NTT東日本社からの出向社員で構成されています。 NTT東日本グループがこれまで通信分野で培ってきた技術・ノウハウに加え、さまざまな企業との連携により、地域の企業や自治体の持つ可能性や魅力を最大限まで引き出し自走するための支援を「DX」という切り口から行うパートナー企業です。 私たちNTT DXパートナーは、これまでNTT東日本で培ってきたICT活用のノウハウ、地域社会との深いつながり、豊富なアセットなどを活かし、地域企業や自治体などに対する通信分野に留まらないDXコンサルティングと、その先のデジタルプラットフォームやシステム実装・推進までを共創・伴走型でワンストップで支援していきます。日本全国の自治体や住民、中小企業に対して、「誰一人取り残さない。ひと・企業・まちの個性が輝く世の中をつくる」そんな想いをもって、作られた会社です。 一緒に、地域や中小企業の課題解決に向けて、伴走していきませんか?自分の育ったまち・興味のあるまち、自分がアプローチしたい課題を持った方々いましたら、ぜひ、一緒にチャレンジしましょう! ◆参考:https://www.nttdxpn.co.jp/(NTTDXパートナー 公式HP) 【募集背景】 地域のお客様とともに未来を描く真のパートナーとして、お客様の想いに寄り添い、DXの実装・推進までをワンストップで提供することで、地域社会の魅力を創出したいと思っています。その中で、さらなるビジネスのスケール化に向けて、今回私たちの考えに賛同していただけるメンバーを増員することが決まりました。経営視点を持って顧客のバリューチェーンに入り込んだコンサルティングを実践し、社会に貢献していく志・意欲、ならびにお客様のビジネスをトランスフォームしていくためのビジネスコーディネート力や提案力もった方を求めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験※ ■お客様に対するDXコンサルティング、または社内におけるDX推進プロジェクトの企画・立案・実行経験 ■お客様に対する新規事業創出コンサルティング、または社内における新規事業創出プロジェクトの企画・立案・実行経験 【歓迎要件】 ▼データサイエンスの知識・経験 ▼AI、ブロックチェーンなどの最先進技術の知識・経験 ▼UI/UXの知識・経験 ▼ICT関連の基礎知識(NW、LAN/WAN、IoT機器等)
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
愛知県
【期待する役割】 自動運転、OTA等のクルマの新たな付加価値の開発では、競合相手は自動車業界以外の他業種にまで広がってきています。そうした中でモビリティカンパニーとして、残すべき伝統と技術、取り入れていくべき最新技術、考え方をうまく融合し、MBD/MBSEをはじめとしたデジタル技術、コネクティッド技術、クラウド技術などを活用した新しい時代のクルマづくりとクルマの付加価値の企画や開発、クルマの進化に伴うビジネスプロセスの変革へのシステム支援、さらに関連するデータを活用した社内DXの推進が必要となって来ている。 【職務内容】 ◆モビリティ社会を支えるITプラットフォームの企画・開発とそれを使った事業戦略の企画・推進 例)自動運転・コネクティッド化を支えるITプラットフォームの企画から開発,構築,展開として、 ・IoT、車載データ(制御、画像・センサ等)に関する、大量データの収集・蓄積・活用のインフラ構築 ・大量データの活用アプリケーション(シミュレーション、機械学習等のAI) ・上記ITインフラ・アプリケーションのグローバル連携、展開 ・人流、物流、バイタル等のデータ収集、分析のインフラ構築 ・エッジコンピューティング、デジタルツイン、ブロックチェーン等の新技術を織り込んだシステムプラットフォームの企画、構築 など ◆クルマの商品企画から製造まで一貫したデジタル開発プロセス構築の推進 ・クルマのデジタル開発の実現に向け、デジタルツールを活用したプロセス変革を推進し車両開発プロジェクトに入り込み推進 ・クルマの各フェーズ(企画/設計/実験・評価/生産準備/製造/販売/市場)のビッグデータを集め分析し、もっといいクルマを企画し続けるプロセス、IT基盤を開発 ◆日々のクルマの生産~販売オペレーションを支える社内ITシステムの開発とITシステムのクルマの変化(CASE)への対応 ・需給、生産・物流、部品調達、販売、アフターサービス、人事・経理 など社内全分野のシステムの開発 【魅力】 本領域は、完成車メーカーに加え、GoogleやAppleに代表されるIT/ソフト系企業も参入し競争が激化しています。そうした中でモビリティカンパニーとして残すべき伝統と技術、取り入れていくべき最新技術、考え方をうまく融合し、新しい時代のクルマづくり、クルマの付加価値をITという武器を活用しながら、企画、開発できる人材、データを活用して社内DXを推進できる人材を歓迎します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業戦略の企画・実施(企画・マーケティング) ・ビッグデータおよびAI関連のインフラ構築、アプリ開発、適用支援 ・モビリティサービスのアプリ開発、ITプラットフォーム開発 ・制御システム開発/車両電子プラットフォーム開発 ・製品の開発・製造から市場オペレーションに係るIoTプラットフォーム、サービス開発 ・シミュレーション技術(CAE, 1D等)、XiLSの活用経験 ・クラウド活用技術 ・データサイエンス/データ活用 ・PLM、ALM企画推進 ・生産物流、部品調達、人事・経理、販売サービス、品質などの支援システム開発 ・上記に関連した、グローバルシステム(データ連携等)の構築や複数・海外のベンダー・技術を活用したシステム構築・導入
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
企業(海外向け含む)/個⼈/⼤学向けの、eラーニングコースウェアの企画、編集、開発を⾏います。 教育研修、ビジネススキルアップ、授業等でeラーニングは今注⽬を集めています。 ■職務詳細: ・配属当初は先輩社員がOJTで、eラーニングサービスの制作/ディレクション/原稿整理/動作検証/ファイル編集などをお教えします。同社のeラーニングサービスは学習履 歴の詳細がデータとして残るため、今までは知ることがなかった学ぶ側のパラドックスが解明できることが特徴です。 ・定型コースは社内調整や執筆者と密に関わることが多く、企画から制作完了まで3ヶ⽉〜半年ほどに渡るものもあります。カスタマイズコースは1ヶ⽉レベル〜年間に渡るもの まであり、顧客の課題を解決するコース提案のために企業訪問をすることもあります。⾦額も数⼗万から数千万規模まで様々な案件があります。 ・業務は顧客、営業担当、社内のITエンジニア、委託先とともに進めるため、周囲との円滑なコミュニケーションが⼤切です。 【残業時間】 平均10~20時間程度 ※繁忙期は30時間以上となる時もあります。
【必須スキル】 正社員として、 書籍/雑誌等の紙媒体の編集経験がある方(編集経験がnet上のeラーニング企画・制作・校正で活かせるため)
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 同社はWeb3時代を見据え、NFTの発行から販売、またチケット・ERC-20トークンや音楽業界へのDAO(自律分散型組織)の提案など様々なブロックチェーンを活用したソリューション事業に本格参入しています。 取り組みの第1弾として、音楽業界向けワンストップECソリューション「murket」(ミューケット)にNFTアイテムの販売機能を追加しました。 参考記事:https://jp.techcrunch.com/2022/01/18/recochoku-web3/ 今後もブロックチェーン技術を活用したNFT、ERC-20トークンなどを用いた新たな音楽体験サービスの開発を進めていくにあたり、音楽市場を成長させるNFTプラットフォームのフロント~サーバーサイドまで開発エンジニアとして希望と適性に応じて幅広くご担当頂きます。 【特徴・魅力点】 同社が目指しているのは音楽業界のIT屋さんです。世間的なイメージである配信のレコチョクからの脱却を図り、音楽をIT化したいと思ったら「レコチョク」と早期される存在になりたいと思っております。 具体的にはBtoB向けのサービスを伸ばしていき、音楽データベースの活用やNFTがついた画像データやサイン等の販売等を目論んでおります。
【必須スキル】 JavaScriptでの開発経験3年以上 ■フロントエンド 【開発言語】:HTML、CSS、JavaScript、CSSプリプロセッサ(SCSS) 【フレームワーク】:Vue.js 【UIコンポーネント】:Buefy、BULMA ■サーバーサイド 【開発言語】Python、Solidity 【フレームワーク】Flask、Web3.py 【Webサーバー】Nginx 【ブロックチェーンネットワーク】Polygon
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 <1>同社株主・デジタル通貨フォーラム参加企業(大手銀行/証券/商社/通信会社始め)である同社アライアンス先様とのパートナーシップマネジメントを実施し、様々な業界を代表する企業とのデジタル通貨・DX/ブロックチェーン等デジタル分野・SDG/ESG等の分野において、協業/シナジーの実現を推進する <2>同社ビジネスやアライアンス先の市場環境等をリサーチ・学習し、同社ビジネスやビジネス開発・連携のアイデアを資料作成し提案・フォローアップし、ビジネス実現を推進する <3>ビジネスアライアンス先の管理やリレーションシップマネジメント対応も実施 ■入社後のステップ ・入社前に、1年間の学習/習得計画/目標を摺合せ、作成する ・デジタル通貨フォーラムの各分科会に参加しキャッチアップし、分科会PoCに対し当社の調整を行い、デジタル通貨PFの知見を高める ・同時並行で、同社員(1?2年先輩)の陪席させますので、デジタル通貨フォーラムの各分科会に参加しキャッチアップ。その後、参加の各企業と対等にコミュニケーションができ、分科会事務局員として、1つの分科会をリードを目標とする ・様々な業界を代表する企業とのデジタル通貨・DX/ブロックチェーン等デジタル分野・SDG/ESG等の分野のリサーチ・学習を実施後、協業/シナジーリアをリサーチし、シナジー創出を通じた事業開発案を、当社員のアドバイスの元、概要を作って頂く ・(半年後は難しいかもですが)デジタル通貨を用いたユースケースを提案する企画、PoCを進めていくプロデューサー的な役割を担って頂く
【必須】 ・コミュニケーション能力 (口頭、メールで、ビジネスマナーをある程度対応できる事) ・課題解決型思考、自身で考える努力をして、前向きかつ早く判断して仕事を進める事を心がけている ・市場リサーチ力/情報収集力 ・PowerPoint/Excel資料作成 ・報連相も適宜実施でき、担当する業務を一人で担おうとする熱意と経験をもっている ・新しいビジネス創造や、同社のビジョンに共感が持てる方 【歓迎】 ・金融機関において営業/ソリューション系の経験 ・金融機関向けソリューション/IT/デジタル提案サポートの経験(デジタル化の検討/導入経験、ソリューション、ブロックチェーンを活用したビジネスの経験・興味があれば尚OK) ・ある程度の金融の知識(銀行システムや決済に関する知識)概要を抵抗感なく理解でき、概要が語れる ・技術関連の話に抵抗感なくついていけ、ある程度の技術知見を少しずつ習得できる ・仮想通貨の投資経験、・仮想通貨ビジネスの経験・興味があれば ・プロジェクトマネジメント経験やサポートの経験(小規模でも可) ・金融サービス・ソリューションの経験・興味 【求める人物像】 ・デジタル通貨やブロックチェーンを利用した新しいサービスとして社会インフラを作ろうとしており、その実現に向けて、高いモチベーションで自己課題の設定を出来る方。 ・アライアンス先のDX課題、市場調査を行い、多面的に解決案を考えれる方 ・自身でのソリューション資料の作成、提案先の立場に立って、調査し、提案できる方 ・業務を遂行する上で、多方面のステークホルダーとフットワーク軽くコミュニケーションする事に抵抗のない方。 ・変化や新しいことを提案、実現するのが好きな方 デジタル通貨の社会インフラを作ろうとしている新しい会社です。業務の確実な履行を第一にしつつも、新しい サービス、機能追加、未知の事象にどう対処するか、職場の業務ももっとよくしていく過程を楽しめる方に加わっていただきたいです。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
暗号資産(仮想通貨)交換業におけるクリプト審査担当として2線の立場で以下業務をリードいただきます。 リスク管理およびプロダクトコントロール全般に関わる業務(ただし、トレーディングを除く) ・暗号資産(仮想通貨)の新規取扱い、IEOに向けた業務全般のリスク分析、管理 ・新規/既存暗号資産に関する調査や審査業務の監視、管理(2線) ・新規取扱いに必要な監督官庁への申請、取引システムへの実装プロジェクト等、新規取扱いに関連する業務のリスク評価 ・新規施策、プロジェクトなどのリスクアセスメントの作成 ・各種リスク関連規程、マニュアル類の整備 ・上記に関するリスク管理プロセスの改善
【必須スキル・経験】 ・銀行や証券、暗号資産(仮想通貨)交換業者など、金融機関におけるリスク管理 ・暗号資産(仮想通貨)API やウォレット、及びブロックチェーンに関する技術的な知識 【歓迎スキル・経験】 ・暗号資産(仮想通貨)の新規取扱い(取引、交換サービス開始)に向けた関連業務経験 ・デリバティブに関する知識 ・リスク評価に関連した資格 ・ブロックチェーンのセキュリティーに関する知識 ・ビジネスレベルの英語力
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ブロックチェーン技術を活用した、クラウドファンディング2.0サービス〈FiNANCiE〉やNFT事業のプロダクトマネージャーを募集しています。 フィナンシェのプロダクトマネージャーは、開発チームと、ビジネスサイドの様々なステークホルダーと協業しサービスの企画・設計・開発ディレクションや各種会計・法務・税務を含めたサービスを実現するための事業設計などサービスの中心的な役割として、サービスの戦略的プランの作成、開発・運用の遂行をリードするポジションです。 プロダクト開発上のプロセスを含む課題を見極め、問題提起し改善遂行へと導くだけでなく、複数チームにまたぎサービス開発を推進していただきます。 【職務内容】 ■各種プロダクトに関する企画・設計 ■新しい機能やビジネスモデルの企画立案と開発計画ロードマップの作成 ■各種会計・法務・税務を含めたサービスを実現するための事業設計 ■全体の施策管理マネジメント(プロダクトチームと一緒に推進) ■施策立案/施策要件定義~リリース(開発チームとの連携) ■開発ディレクション(開発チームとの連携) ■ビジネスモデルやサービスの設計 ■PL管理 【魅力】 ■多分野での活用が期待される「トークンエコノミー」「ブロックチェーン」「NFT」の第一線で活躍することができます! ■最新技術を用いて、エンタメ、スポーツ業界の方々と一緒に仕事をする実績 ■会社の立ち上げ期に関わることができます! ■暗号資産・ブロックチェーン・NFTに関連する新規事業に関する最先端の技術的知見を高めることができます! 【募集背景】サービス拡大の為の増員 【FiNANCiEとは】 夢を実現したいスポーツチーム・インフルエンサー・アーティスト・アイドルがトークン(FT&NFT)を発行・販売し、夢を支援したいサポーターを募集、夢の実現に向けてサポーターと一緒に歩む、新世代のクラウドファンディングサービスです。サポーターが購入したカードはサービス内で取引することができ、その保有記録は全てブロックチェーン上に記載されるため、保有する証明は常に公開され、誰にも不正に改ざんされないようになっており、継続的な支援を行えるようになっています。従来のクラウドファンディングとの違いは、トークンを購入した方たちがコミュニティ内でユニフォームのデザインやスタジアム内のロッカールームを飾るアートワークを決めるための投票権が与えられたり、特別優待を受けられたりします。 【働き方】 全国各地よりフルリモートOK! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Web/IT業界におけるプロジェクト/プロダクトマネジメントとしての業務経験 ■ブロックチェーンやNFTなど新しい技術・分野への基本的な知識、強い興味関心をお持ちの方 【歓迎要件】 ■プロジェクトの立案から完遂まで一貫してリードした経験 ■エンタメ関連等コンテンツビジネスでの実務経験 ■ブロックチェーン/NFT領域でのビジネス経験 【求める人物像】 同社のミッション「10億人の挑戦を応援するクリエイターエコノミーの実現」に共感できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
※有限責任監査法人トーマツ入所後、デロイト トーマツ リスクアドバイザリー(株)への出向または直接入社となります。 「デジタル化に伴うリスク対応」、「デジタルを活用したリスク管理高度化」に向けたコンサルティング業務に従事いただきます。 提供するサービスは以下に掲げるものを中心に、クライアントニーズに応じて広範な内容を含みます。 ■デジタル化に伴うリスク対応 <デジタルガバナンス> ・IT戦略・中期計画策定 ・デジタルガバナンス態勢整備支援(アセスメント~態勢整備) ・IT管理標準・規程整備支援 ・海外テクノロジー規制対応支援 (GDPR、中国サイバー法等) <最新テクノロジーガバナンス> ・Cloudガバナンス態勢整備支援(アセスメント~態勢整備) ・Agile開発ガバナンス態勢整備支援(アセスメント~態勢整備) ・最新テクノロジーガバナンス (AI, IoT、RPA、Block Chain等)態勢整備支援 ■デジタル活用によるリスク管理高度化 ・管理部門業務のデジタル化支援 (AI, IoT、RPA、Process mining等) ・IT部門業務のデジタル化支援 ・経営管理SaaSソリューション導入支援 (Anaplan、BlackLine等) ・基幹システム構想策定&PMO支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・システム開発経験(合計3年以上) ※少なくとも1プロジェクトは最低6か月以上のアサイン ※上記経験年数には、PMOやチーム管理的な業務は除く ※事業会社の情報システム部門での経験ではなく、SIベンダ、もしくはコンサルティングファームでの経験 【歓迎要件】 ・SIベンダー、その他パッケージベンダーなどにおける各種要素技術、開発方法論(アジャイル等)の経験 ・テストシナリオ作成経験(結合テスト、システムテスト、ユーザテスト、運用テスト等) ・コーディング・単体テスト経験 ・アーキテクチャ(アプリアーキ、インフラ)領域の経験 ・PMP(Project Management Professional)資格保有
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
主にオープン系のシステム開発に参画いただき、企画・要件定義~テストの工程まで一貫してご担当いただきます。業務アプリケーションの開発ではなく、アプリケーションをつくるためのAP基盤の開発プロジェクト全体を技術力で推進する立場で参画いただき、各種オープンソースやベンダーの新製品などに携わるため、技術者としても基礎力および応用力の両方を身に付けることができます。 【具体例】 ・要件定義 システム全体の処理方式の検討、採用するフレームワークやミドルウェアの検討、プロトタイプ開発による動作検証、非機能要求や移行方式の策定またはアドバイス等の実施。 ・設計工程 IT化するサービスや業務の特性、採用されたシステム基盤等を考慮した機能仕様の策定、 非機能要求に対する共通フレームワーク(アプリケーション基盤)やシステム基盤に関する設計。 ・実装工程 開発手法やガイドラインの策定、サンプルプログラムの提供や共通フレームワークの開発、 開発効率向上に向けた自動化ツールの開発や導入支援。 ・試験工程 試験自動化に関するツールの開発および導入支援、 性能測定や性能改善のチューニング、技術的な問題に関する解析。 ・稼働システム システムダウンや仕様通りの動作しない場合ののトラブルシューティングや性能改善に向けたコンサルティング。 ■配属先予定:デジタルテクノロジーインテグレーション事業部 【魅力】 ■新技術案件への参画 ・最新のFintech案件(ブロックチェーン等)でノウハウを得られます。 ・AI、IoT関連案件に参画し、技術を習得することが出来ます。 ・NTTデータグループの大規模金融・公共・法人案件に参画することができます ※案件によっては数十億規模のものもあります。 ■技術力・マネジメント力の向上 ・上流工程から参画できることが多いため、効率良くアプリケーション開発におけるノウハウを吸収できます。 また、教科書通りではなく、実践的な技術も経験できます。 ・事業部内で勉強会を定期開催し、グループ間の交流やナレッジの共有が行われているため、技術力の向上が図れます。 ・資格取得の受験費用や上位のベンダ資格取得に必要な研修も、会社負担で受講できます。 ・若手20代の社員でもBP(ビジネスパートナー)のメンバーを率いて案件に参加できるため、マネジメント能力の向上も図れます。 ■自由なキャリアパス設計 ・三種類のポジション(フロント(技術力を活かして現場で活躍)、ラウンド(技術力+マネジメント力で複数案件を推進)、 バック(豊富な経験と技術力によるコンサル/サポート))により、将来のキャリアパスが形成しやすいです。 ・畑違いの分野に挑戦できるチャレンジ枠 (ソフトウェアエンジニア・インフラエンジニア)が設けられています。 ■ワークバランス ・年間の実労働時間1900時間以内を目標とし、通常の有給休暇以外にもライフプランに沿った休暇の取得も推奨しています。 ・産休、育休、育児短時間勤務の制度も活用することで、女性も長く働く事ができます(女性管理職もいます)。 <キャリアパスについて> ■フロント(技術力を活かして現場で活躍)■ラウンド(技術力+マネジメント力で複数案件を推進)■バック(豊富な経験と技術力によるコンサル/サポート)と3種類のキャリアパスが用意されていることにより、ご志向にあったキャリアパスを描いて頂けます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Javaを用いたWebアプリケーションの設計・開発経験1年以上 【歓迎要件】 ・コーディングが大好きな方 ・インフラまわりのスキルも身に付けたいと思っている方 ・新しい技術が好きで、自ら考え学んでいける人 ・体育会系のマインド(チャレンジ精神)をお持ちの方 ・ITアーキテクトを目指している方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務内容】 ・お客様に寄り添ったビジネス戦略の企画、提案 ・お客様のビジネスに合わせたサービスの企画、提案 ・お客様の実現したいビジョンのヒアリングと要件定義 ・弊社パッケージビジネス戦略の立案 ・セールス/ソリューション営業
【必須】 ・事業会社での法人向けITソリューション提案または事業企画から導入までの経験 【プロジェクト例】 ・メタバースにおけるNFT活用提案 ・既存サービスにおけるNFT導入提案 ・金価格に連動する暗号資産のコンサルティング ・トークンエコノミクス戦略コンサルティング
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■デジタル監査支援(データを利用した監査手続実現のための各種支援) 会計データを中心として各種のデータを監査クライアントから入手して監査手続を実施するデジタル監査への移行が進んでいます。当チームでは、日本最大の監査法人であるEY新日本有限責任監査法人のメンバーと協働し、監査におけるデータ処理およびデータ分析の専門家として、以下のデータ関連業務を担当しています。 ・監査クライアントにおける各種システムからのデータ取得 ・大容量データの加工、編集 ・分析ツールへのデータの取込み ・データ分析の実施 ・データ分析モジュールの開発 ■企業におけるデータ分析支援 企業の内部監査部門等からの委託を受けて、あるいは当該部門等と協働で、データ分析専門家として企業におけるデータを利用した監査をサポートします。クライアント本社または子会社等のシステムからデータを入手して、業界特有の慣習や規制、並びに業務プロセスにおけるリスクを元に策定したシナリオに基づきデータ分析を行う業務です。 ■データ取得またはデータ分析のモジュール開発 データ処理やデータ分析を自動化するモジュールを開発することによりデータを利用した監査業務自体の効率化を促進します。 【募集部門について】 Technology Risk 部門は現在約400名程度が所属し、IT専門家としてEY新日本有限責任監査法人と密接な関係を持ちながら、主に会計監査におけるIT内部統制の評価業務、及びそれに関連するアドバイザリー業務を行なっています。新卒で入社した方、IT系企業でシステム関連業務を担っていた方、公認会計士、事業会社の経理業務経験者など、さまざまなバックグラウンドを持つプロフェッショナルがお互いに切磋琢磨しながら、チームの一員としてクライアントに高品質なサービスを提供しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■監査法人、コンサルファームやSIer、もしくは事業会社のシステムないしデータ関連部署において下記経験 ・データ分析業務の経験 ・システム開発・導入または運用経験 ・特にデータ集計、データ分析のモジュール開発経験 またはBIツールの導入経験 ・データベース保守の経験 ・IT監査業務の経験 ・ITリスク管理業務経験 ・新技術(AI、block chain、RPA) 導入経験 【歓迎要件】 ・基本情報技術者資格程度のIT知識、簿記2級程度の会計知識 ・システム監査技術者またはCISA(公認情報システム監査人)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
デジタル直販ストア『murket(ミューケット)』の開発エンジニアとして、フロントからバックエンドまでの幅広い領域でご活躍いただきます。 ◆『murket』とは? レコード会社やアーティストマネジメント事務所などの販売権利者がオンラインストアを開設し販売できるワンストップECソリューションです。 通常のECショッピングサイトと異なり、直販型かつデジタル商材を扱うことができます。 一部ブロックチェーンを活用した機能も搭載されており、最新テクノロジーが搭載されたサービスです。 BtoBプラットフォームとしてのアーキテクチャ設計、インフラ(AWS)設計などにも携わって頂きます。 新しい技術を活用しながらユーザーエクスペリエンスの向上に貢献できます。 ◆「ベンチャーにはない安定感」×「大手にはない自由度」 大手レコード会社・携帯キャリアを株主や協業パートナーとし、 資本力・安定した経営基盤がありながら現在でも創業時のパイオニア精神を保っており、 「2014年早期からAWS全面採用」「ブロックチェーン・NFT・WEB3.0」など、新しいテクノロジーにいち早くチャレンジをしています。 開発言語や開発環境の選定から携わることができるため、エンジニアとして裁量が持てる社風です!
【以下いずれかのご経験をお持ちの方】 ・PHP / HTML / CSS / JavaScriptいずれかのシステム開発経験3年以上 ・PL/PMとしてプロジェクトを管理した経験 「エンジニアの働きやすさ」に自信あり! ①キャリアを選べる!プレイングマネージャー/技能特化のスペシャリストから、 ご希望のキャリアを選択できます! ②本人が、一番力を発揮できる or 挑戦できる領域へのアサインでキャリアアップをサポート。 「これがやりたい!」を応援します! ③テレワークやフレックスタイム制(コアタイムなし)など、 パフォーマンスを発揮しやすい環境づくりにも注力しています!
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
福岡県
EYが提供する業務ソリューションやパッケージシステム財務会計、製造管理、顧客管理等の要件定義、設計、開発、テスト、移行、導入に係る業務をお願いします。 業務アプリケーションを導入するため、クライアントと業務要件システム要件の定義、画面・帳票・DB接続等の基本詳細設計、開発・設定、単体~結合~運用総合テスト計画と実行、システムデータ業務の移行計画と実行、切替や導入後サポートの全工程もしくは、一部の工程でのITエンジニアとしての役割を担って頂きます。 <チームの強み・魅力> ・企業戦略とテクノロジーの結び付きが深くなってきているため、テクノロジーの実装による戦略の実現が重要になってきています。そのような目的を実現するEYのテクノロジーコンサルティング・プロジェクトに参画しながら、お客様の変革を推進する、やりがいのある仕事です。 ・EYのグローバルネットワークが保有する最先端のツール、メソドロジー、研修コンテンツの活用、および、グローバルのメンバーと協業することで、ノウハウ・知見を吸収でき、自己の成長を効果的に行うことができます。 ・2021年10月に新たに開設したEYデジタルハブ福岡で、九州にいながら付加価値の高い開発に取り組めます。新規立ち上げのため、組織の成長とメンバーの成長が同期でき、組織規模もまだ小さく、一人一人が重要な戦力として位置付けられるため、リーダーシップ能力が磨かれます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■エンジニアとして、何らかのERP/業務システムの開発、導入経験がある方(短期間でもポテンシャル、成長意欲の高い方なら可) ■以下の分野に関連する開発、導入経験がある方 ・新しいテクノロジー(人工知能、ブロックチェーン・メタバース、ロボットプロセスオートメーション、IoT) ・データ分析、ビッグデータプラットフォーム ・ソリューション設計(データ分析プラットフォーム、機械学習) 【歓迎要件】 ▼マネージャー以上での採用については、プロジェクトマネージメント業務を複数経験(2年以上)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■基幹システムの企画・開発・運用 ・需要予測から受発注・在庫管理までを一元的に管理する、同社独自システムの企画・開発・運用 ・社内外に多くのユーザーを持つ大規模なサプライチェーンマネジメントシステムの企画及び開発指揮 ■ITインフラの企画・構築・保守 ・日本最大級のビッグデータを取り扱う社内基盤 (サーバ・ネットワーク・OS・機器等)の企画・構築・運用管理 ・AI、ブロックチェーン、RPAなど最新の技術を業務にマッチングさせる研究・開発 ・全社としてISMS認証を受けた情報セキュリティマネジメントの運用 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真添付をお願いします。 ■下記のいずれかのシステム開発経験(目安3年以上) ▼Web、オープン系言語でのシステム構築経験 言語:Java、ASP.net、PHP、Node.js 等 環境:Tomcat、Apache、Weblogic、Nginx、IIS 等 基盤:AWS、Azure、GCP、VMware、Hyper-V 等 ▼AI開発経験(Python、Chainer、Deep-learning) ▼DB設計~構築経験 DB:Oracle、SQLServer、MySQL、PostgreSQL、NOSQL、RDS 等 ▼OSセットアップ、設定、保守(Windows Server、Linux) ▼サーバ機器設計、設定、保守 ▼ネットワーク設計、管理
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
大手証券における新規ビジネス企画を支援し、実際にPMまたは業務系リーダーとしてシステム化提案、要件整理、プロジェクト推進等を、高度な業務知識を活用しながら実施する役割を担う。 【組織情報】 大手証券会社は、本気で新規ビジネスを創出してようとしています。それを一緒に推進し、新しい証券会社の未来を切り開いていく人材を求めています。 【採用背景】 銀行やクレジット会社にとどまらず、証券業界においても大きな変革の波が訪れており、これまで比較的保守的だった大手総合証券会社も新規ビジネスの創出や新規顧客層の発掘に力を注ぎ始めており、新たな投資ニーズが見込まる。そのような状況の中で、お客様である証券会社とともに新しいビジネスを提案、開発していく体制を強化するため。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■証券会社のシステム開発/5年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 暗号資産(仮想通貨)交換業におけるクリプト審査担当として2線の立場で以下業務をリードしていただきます。 リスク管理およびプロダクトコントロール全般に関わる業務(ただし、トレーディングを除く) 【職務内容】 ■暗号資産(仮想通貨)の新規取扱い(取引、交換サービス開始)に向けた業務全般のリスク分析、管理 ■ブロックチェーン・ウォレット・秘密鍵など新規/既存暗号資産に関する技術的なリスクに関する監視・管理(2線) ■新規/既存暗号資産に関する調査や審査業務の監視、管理(2線) ■ハードフォークや各種アップグレード時の入出コイン停止の有無などの判断が安全基準を満たすかの確認(2線) ■新規取扱いに必要な監督官庁への申請、取引システムへの実装プロジェクト等、新規取扱いに関連する業務のリスク評価 ■新規施策、プロジェクトなどのリスクアセスメントの作成 ■各種リスク関連規程、マニュアル類の整備 ■上記に関するリスク管理プロセスの改善 【組織構成】リスク・コンプライアンス本部 【社内のカウンターパート】 リスクコンプライアンス本部、財務経理本部、暗号資産企画室、システム開発本部、オペレーション本部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■銀行や証券、暗号資産(仮想通貨)交換業者など、金融機関におけるリスク管理 ■ブロックチェーンのセキュリティーに関する知識 ■暗号資産(仮想通貨)API やウォレット、及びブロックチェーンに関する技術的な知識 【歓迎要件】 ■Web サービスやモバイルアプリのプロジェクト参加経験 ■システム開発、新規事業立ち上げ、いずれかの経験 ■暗号資産・オンライン証券・FX等の金融機関における実務経験 ■ビジネスレベルの英語力 ■コード監査などQAエンジニアリング経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】 ■Solidity 基盤スマートコントラクト開発 ■自社ブロックチェーン基盤サービスの開発・運営保守 ■サーバーやログモニターリングなどシステムの安定的な運営
【必須】■Java または GoLang開発経歴3年以上 ■ブロックチェーン技術分野に興味がある方 ■海外出長が可能な方 【歓迎】■Solidity基盤などスマートコントラクトの開発経験 ■MSA開発/運営経験 ■Rust開発経験 ■大容量のトラフィックのサービス開発や運営経験 ■英語または韓国語でのコミュニケーションが得意な方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
プロダクトマネージャーやエンジニア、ストラテジックデザイナー、UI/UXデザイナーといった各分野のスペシャリストたちと、デザインシンキングやエスノグラフィックリサーチなどの手法を組み合わせながら新規事業を創り上げていきます。ユーザーのインサイトを見つけ出し、それらのユーザージャーニーを可視化し、考え抜いたコンセプトをデザインに昇華させるまでが主な役割です。 またソリューションの中には、アプリやウェブサービスだけでなく、IoTデバイスやハードウェアなど、専門分野を超え て幅広い領域へ挑戦も必要となってきています。アイディアやコンセプトを素早くプロトタイプしながらビジネスを創り上げていくチームになります。
・ 製品、実サービスレベルのソフトウェア開発経験 ・ 新規ビジネス創出、新しい技術についての興味と関心 ・ プロジェクトメンバー、クライアントと協同できるコミュニケーション能力 歓迎するスキル ・ HTML5、CSS3、JavaScriptを用いた開発経験 ・ モバイルアプリケーション開発経験(iOS / Android) ・ ウェブアプリケーション開発・運用経験 ・ 機械学習、分散処理、開発生産性、ネットワーク、 ブロックチェーンなどに関する専門的な知識 ・ IoT向けソフトウェアの開発経験 ・ 大規模サービスの開発・運用経験 ・ ビジネスレベルの英語運用能力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
東証プライム上場、大手総合人材会社であるパーソルキャリアにて、既存事業、新規事業で様々なスキルを有する方を求めており、ご経験や志向に合わせて具体的なポジションを提案させていただきます。 【具体的には】 ■全社IT環境に対する中長期戦略の立案、実行、評価 ■IT企画やプロジェクト推進、ITサービスの開発~運用保守 ■既存、新規サービスの企画、開発 ■データを活用した業務効率の改善やビジネス企画 【ポジション例】 ■IT組織マネジメント(IT戦略・IT投資管理・ガバナンス) ■社内SE(DX推進ポジション) ■ITコンサルタント ■プロジェクトマネジメント ■新規プロダクト、新規機能の企画/開発及び既存機能の改善 ■データアナリスト/データエンジニア/AIエンジニア 【使用しているテクノロジー】 ■言語:Java、C++、C#、Go、Python、Scala,Pythonなど ■クラウド環境:AWS, GCP, Azure ■web系:Vue.js, Nuxt.js, Angularなど ■データ系:Tableau,PowerBI, Redshiftなど ■Blockchain:Hyperledger Fabric, Hyperledger Composer 【魅力】 ★様々なキャリア形成が可能! ご自身でキャリアを形成できます。例えば、能力次第で下記のようなキャリア形成が可能です。 《キャリア形成の例》 技術系スキルを伸ばして、リードエンジニア 技術系スキルを伸ばして、新規事業開発チームに移動 管理系スキルを伸ばして、スクラムマスター 事業系スキルを伸ばして、企画やプロダクトオーナー 等 ★エンジニアをはじめとした専門人材に対する「プロダクト・エンジニア人事制度」を導入しました。それぞれのスキルや能力を反映させた報酬制度や、市場価値に合った処遇を享受できるような報酬制度を設計しています。 ★在宅勤務・フレックス制・副業可 ポジションにもよりますが、基本的に在宅勤務可能、フレックスを導入しており月の平均残業は20~40時間程度。一定条件を設けておりますが、在宅勤務や複業をしながら活躍しているメンバーも在籍しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社やSIer等で、何等かのエンジニア経験をお持ちの方 (IT企画、ITコンサルタント、PM、データアナリスト等の経験者も歓迎です)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Webシステムに加え、ブロックチェーンやクラウド、エンドポイント端末など、様々なシステムを対象に擬似的な攻撃を行い、お客様のシステムに存在する脆弱性を実践的に見つけ出し改善提案をします。また、当社では日本で初めてのブロックチェーン診断やコンテナオーケストレーション診断を実施しており、新規事業に対する診断も積極的に行っています。 【具体的な業務】 ■セキュリティ診断(Webアプリケーション、プラットフォーム、スマートフォンアプリケーション等の診断) ■ペネトレーションテスト(脅威ベースのペネトレーションテストを含む) ■特化型セキュリティ診断(ブロックチェーン、エンドポイント端末等の診断) ■脅威動向情報のリサーチ・分析 ■設計開発支援(設計・開発ガイドライン策定支援、セキュアアプリケーション設計レビュー、ソースコード診断等) ■技術的コンサルティング(脆弱性管理支援、セキュア開発支援) ■上記セキュリティサービスのコンサルティング営業 ※ご参考:セキュリティ診断関連サービス https://www.nri-secure.co.jp/service/assessment/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・セキュリティ関連業務 ・WEBアプリケーションやWEBシステムの開発・実装経験 ・組み込みシステムの開発・実装経験 ・スレットインテリジェンスの業務経験 【歓迎要件】 ■高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士資格 ■CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 ■英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】■オーナー(トークン発行者になりうる顧客)へのFiNANCiE活用の企画提案 ■オーナーとのコミュニケーション(ヒアリング・企画・運営) ■各コミュニティのKPI分析から、コミュニティやサービスの企画立案および運営サポート ■各コミュニティの運営のファシリテーション、各SNSフォロワーからの流入サポート
【必須】■MicrosoftOffice(Excel/Word/PowerPoint)の基本操作スキル ■ブロックチェーンやNFTなど新しい技術・分野への基本的な知識、強い興味関心 ・情熱をお持ちの方 ■事業会社におけるtoC向け または toBtoC向けの、Web系サービス・コンテンツの企画の実務経験(2年以上) 【歓迎】■テック系・メディア系企業での実務経験 ■企画書作成・プレゼンスキル ■0→1の企画が得意な方 ■Web3、ブロックチェーン、NFT分野の知見 ■スポーツ業界の知見
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■金融系の大規模なシステムでPMとして活躍して頂いたり、AWSを中心としたクラウド環境のような新しい技術分野の案件でもPMとして活躍して頂けます。 ■ご経験に合わせて、様々な工程、また製品や環境を幅広く経験することが可能です。■プロジェクト制ですので、一人で案件参画することはありません。必ずチームのメンバーとの連携をしながら仕事を進める環境です。
【必須】■インフラチームリーダー/サブリーダーのご経験(1年以上) 【当社】■グループ会社には設立から50年以上経つ企業もあり、グループを通して多くの大手パートナー企業と取引を行い、信頼を獲得している特徴があります。■2019年10月にグループの事業再編によってIT事業会社、金融事業会社に分かれ、IT事業会社としてリスタートしました。今後はブロックチェーン技術をベースにWeb3領域にも進出していきます。 ■スキルアップ支援: eラーニング/資格取得支援制度/講習会あり
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ブロックチェーンを活用したコンテンツ開発をおまかせいたします。 【職務詳細】 ・ゲーム制作におけるアプリケーション全体の基本設計 ・ゲーム制作におけるネットワークプログラムの設計、実装 ・ノウハウの社内共有、様々なプロジェクトでのブロックチェーン活用を技術面から支援 など ▼同社の魅力は圧倒的なコンテンツ力。これまでの有名コンテンツ資産に加えて、コンシューマー・モバイル事業で培ったノウハウを最大限に活かし、新たなタイトルを生み出すことができるチャンスです。新規開発が進む同社にて、あなたが培ったスキルを活かせる、最高の環境です。
【必須】 ・ゲーム開発のプログラミング実務経験 ・コミュニケーションスキル ・ブロックチェーンへの興味 【尚可】 ・ゲーム開発における通信周りの開発経験 ・ネットワーク、インフラ系の知識・実務経験 ・ブロックチェーンに関する知識・実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■配属当初は、自社のブロックチェーンアプリ開発(Java/JavaScript他)のプロジェクトへのアサインとなります。その後は、顧客業務のブロックチェーン案件及び、自社アプリに関するWeb3.0研究開発へ適宜アサイン予定です。※案件事例:STO(Security Token Offering)、Stable Coin、SCM、InsureTechシステムの研究開発 ■ブロックチェーン未経験からでも挑戦可能です。
【必須】■WEBアプリケーション業務開発経験3年以上(Java/JavaScript) 【歓迎】■エンタープライズ向けブロックチェーン開発経験(HyperledgerFabric/Enterprise Ethereum/Corda) 他のDX要素を活かせるエンジニア(データサイエンティスト、IoT技術者など)やビジネス推進者も歓迎します! <CACのブロックチェーン分野への取り組み> https://www.cac.co.jp/trends/trend20.html ■「Corda」初の国内商用システム開発に協力■ブロックチェーン/スマートコントラクト(Hyperledger系、Ethereum系など)を用いた複数案件でのシステム開発を推進■教育機関におけるブロックチェーン教育と活用を支援
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 2,300名を超える経験豊富なプロフェッショナルが、ケイパビリティとインダストリーで相互に連携し、複雑化した企業課題に対し、最先端かつグローバルな視点と実行力でプロジェクトごとに最適なチームを組成し、スピーディかつ高品質なコンサルティングサービスを提供している企業様です。 【業務内容】 米中冷戦時代に不可欠な日本企業の経営能力を補完するために、安全保障経済政策、サイバー政策、ESG投資政策、ブロックチェーン・フィンテック政策の分野で政策アドバイザーを務めているトップコンサルタントで構成したStrategic Impact Unit(ストラテジック・インパクト・ユニット、以下SIU)を創設し、下記6つのコンサルティングサービスの提供を通じて日本企業のさらなる成長を支援します。 【業務の詳細】 ●Geoeconomics Strategy 各国の捜査機関およびインテリジェンス機関と連携した研究開発力の向上 M&A、アライアンス戦略、営業戦略、SCM再構築、サプライチェーン構築、国防権限法に対応した輸出管理体制および電子証拠保全能力の構築セグメント戦略、バリューチェーン変革(人権監査やサーキュラーエコノミー対応など)等 ●Smart Society Strategy 地域活性化に向けたB2B・B2Cハイブリッド地域通貨、仮想通貨による資金調達(ICO)を通じた新産業育成 本人確認の一元化とマネーロンダリング対策の高度化、サプライチェーンマネジメントとトレーサビリティの高度化 コンテンツの知的財産権管理と利活用に向けた権利処理、マイナンバーによるID連携で実現するデータ利活用社会 等 ●Data driven Redesign Strategy データ流通プラットフォームの構築・運営、観光客の行動・決済データを統合したデータ流通基盤を活用した地域活性化戦略 社会課題を起点としたデータ駆動型社会変革、IoT・AIを活用したデータ駆動型エコシステム形成とスマートシティ戦略 等 ●Augmented Intelligence & Innovation AI/データアナリティクス戦略策定・組織設計・実行支援、エマージング・テクノロジー起点の経営戦略ロードマップ策定、R&Dテーマ創造 オープンイノベーション型の組織設計・人材育成 等 ●Rule-making Strategy 社会課題起点および安全保障経済政策起点のルール形成戦略 通商政策をテコに間接税負担を最小化するグローバルサプライチェーン改革 製品とビジネスモデルの優位性を収益化する国際標準獲得戦略 日欧EPAとTPPによって不可欠となる原産地証明リスクへの戦略的対応 等
■Must ・コンサルティングファームでの実務経験、または事業会社での経営企画や事業開発、または業務改革の実務経験 ・論理的思考力、問題解決力、コミュニケーション能力 ・日本語 ネイティブレベルまたはビジネスレベル以上 ■Want 英語 ビジネスレベル以上
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
福岡県
先端技術(ICT)を活用した新規事業・新規サービスを創出するにあたり、企画の立ち上げから推進までを担って頂くことがミッションです。 【具体的には】 ・先端技術(ICT)を活用した金融関連ビジネスや革新的な銀行・カード・証券サービス等の企画・開発・推進 ・ICT及びICTを活用した金融関連ビジネス等の調査・発掘 ※0→1、スケールアップいずれも担当頂きます。 【対象分野・サービス】 ・地域活性化につながるビジネスや商品・サービス(一般個人から大企業まで幅広い分野を想定) ・デジタルデバイス、ビッグデータ、AI、IoT、ブロックチェーン、生体認証等を活用したFinTechサービス(融資、資産運用、決済、コンサル等) 【入社後の流れ】 ご経験に合わせ業務をお任せします。ゆくゆくは管理職として、組織統括や方針策定まで携わっていただくことを期待しております。 ※キャリアについては定期的に面談を実施し、希望やスキルを鑑みて柔軟に設定していく方針です。 【働きがい】 地域顧客への貢献を加速させるため、変革を進める同社。特にデジタル部門への投資や新規事業開発への投資を積極的に進め、本社の移転も予定されています。直近中途入社社員も増えている状況であり、メンバー間でも意見を交わしながら、変革期にて裁量大きくご挑戦いただける環境です。
【必須要件】 ・新商品やサービス等、何かしらの企画・開発経験 ・システム開発に必要な「業務要件定義」のスキル・経験 →金融分野のご経験や知見は不問です。今後も拡大が見込まれるフィンテック分野にて、新しいビジネスを創造したいとのご志向をお持ちの方、歓迎です。
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ・グローバル競争で勝ち抜くための知財活動 ・他社知財を尊重し、自社技術を適切に導く設計回避・ライセンス取得・訴訟防御 ・知財確保を行い、競合他社に対し権利から優位な立場を築く権利確保・活用 ・共創活動に応じた技術契約や社内知財制度運営・啓蒙など時機・環境に応じた活動 【詳細業務】 ・グローバルビジネス環境に応じたグローバルレベルの知財攻撃・防御 ・短期間ビジネス交渉・長期要素技術開発など時間軸に応じた知財活動の実行 ・第三者の知的財産権を侵害しないための特許調査 ・権利形成 ・共創関係の契約、知財条項レビュー ・社内インフラの整備 ※マネージャーでの採用となりますが、組織の都合上当面マネジメント業務はございません。管理職級スペシャリストとしてキャリアを積んでいただきます。 【働き方】 ■在宅勤務推奨。出社とテレワークを柔軟に組み合わせられます(現在は在宅勤務が中心となっております) ■フレックスタイム制 【魅力】 電子ペンのニッチ分野で世界シェアトップのメーカーで、事業領域は「書く・描く」があるすべてです。漫画やアニメのイラスト用はもとより、スマートフォンやPCの電子端末や、決済端末、医療カルテ、教育(電子黒板やリモート教育)など、その事業の裾は広がっております。 【同社の事業展望について】 2022年3月期はプロ向け製品の伸びや、スマホ・PC・ディスプレイ等メーカーのOEM提供先からの需要増により計画を上回る着地で売上高及び最終損益は過去最高を更新。新コア技術の活用や新たなビジネスモデルの立ち上げ準備にも注力。 2022年3月期を最終年度とする中期経営計画「Wacom Chapter 2」を1年前倒しで達成できたことから、新たな中期経営方針「Wacom Chapter 3」(2022年3月期~2025年3月期)をスタートし「ライフロング・インク」のビジョンを継承し、改めて「5つの戦略軸」を設定するとともに、その実行に当たって「6つの主要技術開発軸」を定め、具体的な価値提供と持続的な成長に繋げる方針を立てる。 特に既存技術と親和性の高い「AI」「XR」「Security」の3分野で新コア技術と新しいビジネスモデルで新しい価値提供を実現していくところが戦略の目玉で2ケタの成長を目指しています。 【昨今の実績】 ■リモートドローイングの実証実験成功。 NTTドコモ社などを含めた4社共同で「リモートドローイング(手書きコミュニケーション)」の実証実験に成功し商用化を進める方針 ■デジタル著作権を守るサービスの開発 クリエイターやアーティストのデジタル著作権を守る仕組み(ブロックチェーンの活用により、創作の証と履歴を発行するもの)の開発に成功 ■KISEKI ART プロジェクトの開始 ペンや筆の動きといった創作の過程をデジタル技術で捉える(創作の軌跡を可視化する)プロジェクトを開始。 ■教育分野でZ会グループとの協業を開始 ■デジタルペン技術が世界初のペン付折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold3 5G」向けのSペンに同社のデジタルペン技術が採用。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業知財部門または特許事務所にて出願・中間処理の経験 ■英語または中国語において、読み書きレベル以上を有する 【歓迎要件】 ■機械・機構特許(文房具業界歓迎)、電気回路・コンピュータ周辺機器(マウス・コントローラ等MMI分野歓迎)、通信関係(規格特許経験)、その他のユーザインタフェース分野での経験 ■グローバル知財知識(米国法・判例、中国知財、海外拠点知財管理経験など)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
グループ全体の事業拡大のために、経営者の片腕となり、「会社」と「投資信託」双方の業務の円滑な運営を担うポジション。メンバーの育成もその一部である。何よりCEO室との連携とそのサポートも重要な機能となる。
■アセット・マネジメント会社における経営層としてのマネジメント経験 ■近い将来に経営者としてトップに立つ覚悟と付随するスキルセットを学習する意欲 ■年齢相当の経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
■会計監査におけるIT内部統制の評価業務、内部統制監査 企業のビジネス活動は最終的に財務諸表の形で社会に公表されます。現在ビジネスを行なう上で情報システムを利用していない企業はないと言ってよいでしょう。公表される財務諸表が正しく企業の活動を表すように作成されているかについて検証するのが財務諸表監査であり、適正な財務諸表を作成するために企業が社内において適切な仕組み=内部統制を構築・運用しているかを検証するのが内部統制監査です。我々の部門は、日本最大の監査法人であるEY新日本有限責任監査法人のメンバーと協働し、監査におけるIT専門家として、EYのメソドロジーを活用してITの観点から企業の直面するリスクと対応する内部統制を評価する業務を担当します ■委託業務に係る内部統制の保証業務 企業が自社の業務プロセスの一部を切り出し、外部の専門業者に委託することで業務の効率向上を図ることは一般的に行われています。特に情報システムに関しては、クラウド化により外部の情報資源を活用することが一般的になってきました。外部に委託された業務が自社の財務諸表上重要なものである場合、企業は委託先の内部統制が有効であることを確かめなければなりませんが、各委託会社がそれぞれ委託先の内部統制を直接評価することは現実的ではないため、独立した監査人が委託先の内部統制を評価し、その結果を保証報告書として報告することが行われています。Technology Risk 部門のIT専門家は、EY新日本有限責任監査法人のメンバーと協働し、各国の監査基準に基づき委託先会社の内部統制を評価します ■IT関連内部統制構築支援アドバイザリー 新システムの導入にあたり新たに情報システムに係る内部統制を構築したい、または従来の内部統制の仕組みをさらに改善したいという企業のニーズに対して、EYのメソドロジーやIT専門家としての知見から、企業に最適な内部統制構築のための支援を行います。情報システムに係る知識だけでなく、企業の属する業界特有の慣習や規制についてのナレッジ、監査対応の観点、システムのユーザーとなる業務プロセス側からの視点等、多面的な検討に基づく最適なソリューションを提案します ■IT内部監査支援業務 企業の内部監査部門からの委託を受けて、あるいは内部監査部門と協働で、IT専門家として企業の業務監査をサポートします。企業の属する業界特有の慣習や規制、並びに業務プロセスにおけるITの活用状況に対応した適切な監査手続など、EYのメソドロジーやナレッジを活用して高品質な内部監査サポートを提供します ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■監査法人、コンサルファームやSIer、事業会社のシステム関連部署において、1年以上の以下ご経験 ・IT監査業務の経験 ・ITリスク管理業務経験 ・IT統制評価業務経験 ・システム開発・導入または運用経験 ・クラウドへの移行プロジェクトの経験 ・IT関連プロジェクトマネジメントの経験 ・アジャイル開発プロセス/DevOps導入経験 ・新技術(AI、block chain、RPA) 導入経験 ・サイバーセキュリティ関連業務 【歓迎要件】 ・監査法人でのIT統制評価業務従事経験のある方、システム監査技術者またはCISA(公認情報システム監査人)、並びに公認会計士 (短答式試験合格者含む) / USCPAの資格をお持ちの方 ・基本情報技術者資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■AWSを中心としたクラウド環境や自社サービス(セキュリティコンサルティング等)の対応も拡大しているため、新しい技術分野の案件を担当して頂く事もあります。 ■ご経験に合わせて、様々な工程、また製品や環境を幅広く経験することが可能です。■プロジェクト制ですので、一人で案件参画することはありません。必ずチームのメンバーとの連携をしながら仕事を進める環境です。
【必須】■インフラ設計・構築業務のご経験(1年以上) 【当社】■グループ会社には設立から50年以上経つ企業もあり、グループを通して多くの大手パートナー企業と取引を行い、信頼を獲得している特徴があります。■2019年10月にグループの事業再編によってIT事業会社、金融事業会社に分かれ、IT事業会社としてリスタートしました。今後はブロックチェーン技術をベースにWeb3領域にも進出していきます。 ■スキルアップ支援: eラーニング/資格取得支援制度/講習会あり
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】■経営企画、KPIや財務数値に基づく意思決定の推進 ■財務シュミレーションや事業計画の策定 ■既存事業の支援、推進 ■新規事業開発の企画/創出 ■暗号資産交換業として海外新規プロジェクト企画/リサーチ/アライアンス ■各部門との関係性構築及び部門横断プロジェクトの立案 ■経営会議資料の作成、経営会議の議事録作成
【いずれか必須】■新規事業開発にご興味をお持ちの方 ■事業会社での企画(事業企画/経営企画/営業企画)職経験をお持ちの方 ■暗号資産/ブロックチェーンに興味関心をお持ちの方 【歓迎】■ コンサルティングファームでの勤務経験 ■事業会社の経営企画部門での勤務経験 ■定量データ分析及び経営層への施策提案経験 ≪市場:ブロックチェーン市場規模と暗号資産の時価総額≫世界の暗号資産市場は急拡大し時価総額3兆ドルを一時突破。国内ブロックチェーン市場も高い成長率で規模拡大が続くと予想されています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■FiNANCiEアーキテクチャ設計・開発・保守■クラウドインフラの運用サポート■パフォーマンスチューニング■新サービスや新機能の検討■運用管理ツール開発 ※今回のポジションで求める人材像は「手を動かせるマネージャー」です <開発環境> ■フレームワーク:Ruby on Rails 6系■データベース:MySQL / Redis 言語:Ruby, Javascript■ソース管理:GitHub
【必須】■Ruby on Railsを用いたWebシステムの開発経験 4年以上 ■24/365のサービス運用経験 ■チームマネジメント経験 ■事業開発経験 【歓迎】 ■ブロックチェーン技術に対する興味・関心 ■フィンテックサービスの開発実務経験 ■パフォーマンス分析/最適化の経験 ■英語でのコミュニケーション
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
Fintech等 ITイノベーション(AI、トレード関連のアルゴリズム、API等)やブロックチェーン・暗号資産をベースとしたリテール向け新サービスの企画およびその開発プロジェクト推進。国内は言うに及ばず、海外の優れた技術を持つスタートアップ企業との資本・業務提携推進
以下のいずれかの業務経験がある方 ・ITを活用したリテール向け証券サービスの企画 ・証券関連のシステム構築プロジェクトの管理(計画、タスク管理) ・対面での証券営業 ・サービス開発 ・AIモデル開発、データサイエンティスト
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】■決算開示書類作成 ■JSOX対応 ■管理会計(予算編成、予実管理、会計数値の分析 など)、取締役会資料作成 ■出納業務 ■IR関連業務 ■投資、M&A案件の財務的業務 ■為替ヘッジ業務 など 【ご入社後】スキルやご経験に応じて上記業務をご担当いただきます。 【働き方】 ■リモートワーク勤務可能 ■有給取得率直近3ヶ年平均63%
【全て必須】■決算開示書類作成(有価証券報告書、決算短信など) ■開示書類に係る監査法人対応 【歓迎】■上場企業での開示書類(連結)の作成経験■財務業務等の経験 【当社の魅力】■アミューズメント市場向けグラフィックスLSIの国内シェア50%など安定的な収益確保 ■高度なアルゴリズム開発力などを生かした新規事業分野(AI/機械学習、AIを用いたスマートモビリティ/ブロックチェーン/セキュリティなど)への展開で更なる成長の実現
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的案件例】◆システナ社:AWSやAzureを用いた構築案件◆某大手スーパー・ドラックストア様のPOS案件◆大手損保会社の案件を今後拡大していく予定で、しっかりと開発から関わることのできる長期案件などもあります。 【働く魅力】先輩社員に案件での評価をフィードバックしてもらう環境や、複数案件がある中から自分でやりたい案件を選択できる環境があります。また,営業からお客様の生の声を聴くことができる環境です。
【必須】C#,Javaを用いたを用いたシステム開発実務経験 ★関西最初のシステナ社コアパートナー企業! ★システナ社と協働のもと、自社内開発組織[labo]を10倍規模に拡大予定 【魅力】経験問わず早い段階から採算、収益まで理解したマネジメントを学べるよう、簿記知識取得を支援(社員の50%が資格取得)◆残業が続くPJTについては、PJT改善提案からPJT撤退等、徹底した労働管理体制 【社長の想い】社長自身が、最新の技術に強い思いを持っているためモダンな技術知見を身に付けるためのPJがあります。メンバーを選定しAIやブロックチェーン、AR等の知見を習得させるため研修に参加等をしています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
デジタルによる産業革命が進む中、あらゆる産業における企業価値を最大化するための変革(DX)をデザインし実行までをリードします。最先端のデジタルテクノロジーを駆使した新規サービス・ソリューション開発、ビジネスモデル構築、案件化まで携わることも可能です。 ◆業務内容 ・お客様と協働しながら変革のビジョンを設定し、その実現のために必要となるあらゆるソリューション(コンサルティング、テクノロジー、アウトソーシング等)を、アクセンチュアやパートナーの専門家とともにデザインします。 ・特に、IoT/Cloud/AI/Blockchain等のデジタル技術に関する知識/経験をもとにしたソリューションのデザインをリードします。 ・また、それらのソリューションの導入に向けて、複数のプロジェクトを連動させながら推進するためのプログラムマネジメントを担います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業や公共機関における基幹業務およびシステムの全体設計に関する5年以上の経験 ■クラウド基盤(AWS/GCP/Azure)、データベース管理、運用管理等のバックエンドシステムの設計・導入実績 ■プロジェクト責任者としてクライアントとの協働をリードした経験 【歓迎要件】 ・戦略・業務コンサルティング、または事業企画や新規ビジネス企画の5年以上の経験 ・50人以上のSI案件におけるプロジェクトマネジメント経験 ・製造業(電機、自動車、産業機械、素材・エネルギーなど)に関する業界知見
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 暗号資産(仮想通貨)交換業におけるクリプト審査担当として2線の立場で以下業務をリードしていただきます。 リスク管理およびプロダクトコントロール全般に関わる業務(ただし、トレーディングを除く) 【職務内容】 ■暗号資産(仮想通貨)の新規取扱い(取引、交換サービス開始)に向けた業務全般のリスク分析、管理 ■ブロックチェーン・ウォレット・秘密鍵など新規/既存暗号資産に関する技術的なリスクに関する監視・管理(2線) ■新規/既存暗号資産に関する調査や審査業務の監視、管理(2線) ■ハードフォークや各種アップグレード時の入出コイン停止の有無などの判断が安全基準を満たすかの確認(2線) ■新規取扱いに必要な監督官庁への申請、取引システムへの実装プロジェクト等、新規取扱いに関連する業務のリスク評価 ■新規施策、プロジェクトなどのリスクアセスメントの作成 ■各種リスク関連規程、マニュアル類の整備 ■上記に関するリスク管理プロセスの改善 【組織構成】リスク・コンプライアンス本部 【社内のカウンターパート】 リスクコンプライアンス本部、財務経理本部、暗号資産企画室、システム開発本部、オペレーション本部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ブロックチェーンのセキュリティーに関する知識 ■暗号資産(仮想通貨)API やウォレット、及びブロックチェーンに関する知識 【歓迎要件】 ■Web サービスやモバイルアプリのプロジェクト参加経験 ■システム開発、新規事業立ち上げ、いずれかの経験 ■暗号資産・オンライン証券・FX等の金融機関における実務経験 ■ビジネスレベルの英語力 ■コード監査などQAエンジニアリング経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
システム開発プロジェクトにおける技術者として、顧客への要件ヒアリングから、設計・開発のリードをお任せ致します。同社は金融、医薬、産業(車載事業、AI、ブロックチェーン、ロボティクス等最新技術活用)の分野に強みを持ち、ご経験・志向性に応じて案件をアサインさせて頂きます。 ※ご経験に応じて、PL/PM業務をお任せします。 【案件例】 ・大手銀行向け デリバティブ管理システム構築 ・大手信託銀行向け年金数理、年金管理システム構築 ・証券会社共同利用向けクリアリングシステム構築 ・大手製薬向け 創薬・非臨床研究向けシステム構築 ・大手製薬向け SFA/CFM システム構築 など 【配属予定部署】アドバンストテクノロジー本部 (業界特化ではなく技術に特化した部署で、CACのエンジニアの半数羽状が在籍、技術力の高いエンジニアが多数在籍しています) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかのご経験※ ■業務システム開発経験(Javaや.net、SQL等)1年以上 (金融・製薬・製造メーカー等業界不問) ■自身で言語を学んでおり、開発業務に携わりたい方 【顧客】 金融、製薬、製造など ★プライム比率95%
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
デジタルアーカイブ事業「AMLAD」の営業チームに加わり、AMLADの実績や特性を理解して頂いた上で、それらをXRやブロックチェーン・NFTなどの最新技術と組み合わせた新たな事業の構想や企画、営業活動を担って頂きます。 NTTデータの既存事業などの手近な前例や慣習にとらわれずに新たな視点や発想で事業を考え、社内外・国内外のステークホルダと円滑なコミュニケーションをとりながら、新たな事業を作り上げて頂きます。日本国内のビジネスにとどまらず、グローバル市場で事業の立ち上げや顧客の開拓に動ける方を募集しています。 【職務内容】 デジタルアーカイブソリューション「AMLAD」を活用し、公共・民間を問わず、新規顧客開拓のための営業活動を実施。 更に、デジタルアーカイブ事業の実績を元にしたXR技術・ブロックチェーン等を活用する新規ビジネス検討において、チームメンバとして新規ビジネスの企画検討を行う。 【採用背景】 NTTデータのデジタルアーカイブソリューション「AMLADR」は、国立国会図書館様やバチカン図書館様など、世界各地の様々な顧客に対して、希少な文化遺産のデジタル化・保全・検索・公開を実現してきました。 そして、昨今の情報技術の発達により、こうしたデジタルアーカイブの仕組み求められる機能は、蓄積されたデータの活用や流通、それによるマネタイズなど、多方面に拡大しています。 当担当では、AMLADにおける現行の業務内容にとどまらず、異なる業界・企業とのコラボレーションや、新たな技術(XR・ブロックチェーン等)の取り込みを通じて、AMLADがお客様に提供する価値をより広く拡大していけるメンバを求めています。 【アピールポイント(職務の魅力)】 ●バチカン市国やASEAN諸国など、国内外の様々なお客様に対して、デジタルコンテンツの保護・活用の仕組みを提供してきたデジタルアーカイブ事業「AMLAD」の実績を活かし、新たなビジネス機会の創出に取り組んでいただきます。 ●既存の枠組みや事業にとらわれず国内外の市場を見渡し、新たな事業を企画することになります。 【職務の魅力】 ■公共・民間を問わず、国内市場における新規営業&交渉スキル ■海外G会社との連携を通じて、海外市場における新規営業&交渉スキル ■新規ビジネスの企画立案に関わる戦略構築・マーケティング力 ■国内外の他業種・他業界やベンチャ―企業、先進的な技術に精通した研究者等との人脈形成 【組織情報】 デジタルアーカイブ事業の拡大・メタバース世界での新規事業の創出 【採用背景】 ■現在、当部署は、メタバース業界の隆盛に伴う新たな事業の創出を進めようとしています。一方で、ゼロベースで新たな事業を考え、その実践に向けて動ける人財は不足しています。 ■2022年度中に新たな事業の構想と、その初期事業に取り掛かる為に、できるだけ早期に上記のミッションにむけて動ける人財を揃えたいと考えています。 ■そのために、企業の既存アセットや、市場の動向、最新の技術動向を加味した新たな事業を検討し推進できる人財を募集します。 ■新たな事業の創出が実現した先には、応募された方には、その事業の維持拡大を担って頂くか、あるいは、弊社内でまた新たな事業を創出するための動きに携わっていくことを想定しています。 将来的にマネジメントの業務について頂くことも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業・組織の既存アセットと、市場の動向、最新技術を組み合わせた新規事業の企画・運営経験 ■事業構想に基づき、顧客やパートナーと折衝を行い合意形成を行うスキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務内容 多くの企業がDigital Transformation(DX)を掲げ、様々なチャレンジをしています。 しかし、真のDXに成功し、大きなビジネス変革・転換を成し遂げている企業は未だごく僅かです。 そんな中、同社の強みである業界・業務領域の専門性をフルに活用しつつ、最新テクノロジーを起点とし、クライアントの真のDXをナビゲートし実現しています。 我々は既存のテクノロジーに留まらず、IoT/AI/ブロックチェーンといったNew ITテクノロジーについても単純にIT技術として扱うのではなく、“実際のお客様ビジネスの中でどのようなテクノロジーを組み合わせると最適なソリューションを提供できるか”を主眼に、最先端技術を探求・検証し、実業務へと適用していきます。 ■職務詳細 ・IT/Digitalを活用した課題解決手段、新規サービスの発案・定義 ・Digitalサービス、カスタムアプリケーション、アーキテクチャの要件定義/設計/開発/テストの支援・実行 ・システム導入プロジェクトの全体構想・計画策定・推進・マネジメント など 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must ・大卒以上 ・IT経験もしくはコンサルティング経験3年以上 ■Want ・製造・流通業におけるコンサル業務・カスタムシステム導入のご経験(Java等) ・グローバルな環境での業務経験のある方 ・対外プレゼンテーションスキル(ドキュメンテーション、コミュニケーション) ・チームマネジメントスキル
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
開発を妨げないITガバナンスの実現をミッションに規程・ルールの整備、適用推進をします。またクラウド、アジャイル開発でのシステム評価・管理及び改善等も担当いたします。 <具体的な業務> ■情報セキュリティに関する方針策定、リスク評価及びモニタリング ■システム開発本部における規程などの整備 ■IT 監査対応 ■システム導入案件(委託先含む)における各種 IT リスクチェック ■システム開発本部の予算における管理、事務業務 など 【下記のような方を求めています】 ▼暗号資産(仮想通貨)やブロックチェーンで世の中に変化をもたらす気概をお持ちの方 ▼当社ミッション「ブロックチェーンで世界を簡単に。」、バリュー(Passion、Execution、Number)に共感できる方 ▼変化への適応力がある方 ▼プロフェッショナルとして自ら課題を定め、解決し、価値を提供できる方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■銀行や証券、暗号資産(仮想通貨)交換業者など、金融機関での IT 統制部門における実務経験(5年以上) ■金融機関での情報セキュリティに関する業務経験(3年以上) [歓迎要件] ・銀行や証券、暗号資産(仮想通貨)交換業者など、金融機関でのシステム開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 同社のPGMO(プログラムマネジメントオフィス)リーダーとして、下記業務をご担当頂きます。PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)は、各プロジェクトごとに在籍されており、当ポジションはPMOの一段上に位置するイメージとなります。 ※在宅勤務:週2,3回程度 ■プログラム統括 PGMOとして部横断で施策の進捗や課題、リソース状況を管理するプログラムマネジメント業務 ■人材獲得・育成 各施策の推進に必要なリソースとスキルを定義し、不足分の獲得・育成を計画し推進する ■ステークホルダ管理 ステークホルダーへの各種報告対応(会議運営、資料作成、説明など) ■渉外対応・ブランディング 当部取り組みの広報活動、及び社内外の関係部門・関係者との調整 【募集背景】 最新ICT(AI、IoT、RPA 等)活?と社内外のビックデータを?元的に管轄・分析、及び新ビジネス創出に対して、プロアクティブに支援する組織として、2018年4月の組織改正でグローバルIT 本部に「デジタルイノベーション推進部」を新設。 様々な活動の進捗管理や渉外対応、リソース管理など全体を統括する機能が不足しており、体制強化のために新たな人材を募集いたします。 なお、企画統括グループでは主任相当の方が不足しているため、当ポジションを募集いたします。 【配属部署】 グローバルIT本部 デジタルイノベーション推進部(各10名程度) ー★企画統括グループ(管理職4名ー★主任ーメンバー1名ー派遣社員4名) ー データサイエンスグループ ー CX推進グループ ・デジタル技術等の先端ICTを活用し、高度な経営判断や新ビジネス創造を推進。 ・当社顧客向けサービスおよび業務プロセスの強化に向けたデータ・テクノロジー活用戦略立案および施策推進。 <部署の役割:デジタルイノベーション推進部> 1.先端ICTを活用したソリューションの動向調査や社内展開の検討による デジタルトランスフォーメーションの企画、およびビッグデータ基盤の企画・構築 2.デジタル技術を活用した顧客体験の向上に関する企画および推進 3.データ活用に関するプロジェクト運営とデータドリブンカルチャーの醸成 特に企画統括グループでは以下の業務を行なっております。 ‐先進ICTソリューションの動向調査と社内での活用取りまとめ ‐全社的なビッグデータの活用促進及びビッグデータ基盤の企画・構築 ※出張 有 :国内・海外 (新型コロナウィルスの影響による) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験(業界不問) ・PMOやPGMOとしての業務経験や業務標準化 ・ITコンサル業務 ■英語力:日常会話(TOEIC500以上) 【歓迎要件】 ■PMP等の資格 ■最新のIT技術(AI、ブロックチェーン、エッジコンピューティング等)や、DXに関連した市場動向や業界動向に関する知識 ■データ可視化ツール(Tableau等)の操作経験 ■アジャイル関連ツール(バックログ・ソース管理、CI/CD等)を活用したプロジェクト推進経験 ■マネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
【案件例】■ブロックチェーンを利用したシステム開発 ■大規模サーバ・Webシステム開発 ■自社製品開発(ネットワーク監視システム、音監視システム) ■大手企業の研究開発、プロトタイプ開発 【会社について】2014年、上場ベンチャーのエンジニア15名により設立。ブロックチェーン、AIなどの先端技術を持ち、2016年には自社製品「Tegnos」が「SAPPOROベンチャーグランプリ2016」大賞を受賞。
【必須】プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー経験、もしくはそれに見合う経験 【歓迎】Python,PHP,JavaScript,Node.js,Javaいずれかの開発経験(目安2年程度) 【働き方】プライム案件が多いため、無理な受注や納期設定はせず、働きやすい環境です。残業は平均12h程度、服装自由、テレワークも可です。 【求める人物像】 ・優秀なエンジニアと共に働き、自身の市場価値を高めていきたい方 ・これまでの開発経験を活かし、SEとしてさらに活躍したい方 ・より専門性が高い環境で、自分のスキルをさらに伸ばしていきたい方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
東証プライムに上場し、日本初のサービスを多数リリースしてIT業界で規模、実績、技術力、すべての領域で確固たる地位を築いている同社にて、FX取引および仮想通貨取引等のBtoCプラットフォームサービス(SaaS)のデリバリ案件のアプリケーションエンジニアとして、提案、設計、開発、運用に関わる業務、またはプロジェクトマネージャーとしてQCDを管理し、プリセールスから開発(要件定義から総合試験)、保守までの作業を担当いただきます。 【採用背景】 コロナ渦の影響もあり、自社ソリューション(特にデジタルワークプレイス商材)が好調のため、同社では昨対(2020年3月)170%を超える営業利益を生み出しております。この大きなデジタル環境への移行時期を勝機と捉え、金融サービスを生み出す開発エンジニアの採用に注力しております。 【IIJ Raptor(ASP型FXプラットフォーム)】 IIJ Raptor(ラプター)サービスは、柔軟性、パフォーマンス、利便性を追求したオンラインブローカー(FX/証券/銀行)向けFXプラットフォームです。 並列メモリ処理技術を駆使した「コアエンジン」を中心に、ユーザビリティの高い「投資家向け機能」と高い管理機能を擁した「業務管理者向け機能」、収益を最大化させる「ディーリング機能」で構成され、取引所接続も含めた統合プラットフォームを実現しています。 ★技術/おススメポイント ■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス 日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。 そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です ■最先端技術を独自に展開 クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、 新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です ■経営基盤が極めて安定 単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。 また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています ■フレキシブルな働き方&キャリア 「自己実現する職場の提供」という理念のもと、多彩な働き方・キャリアアップを支援しています #リモートワーク #フレックスタイム勤務 #社内公募 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■証券系、またはFX系業務アプリケーションの要件定義・ 基本設計から一貫したシステム開発に携わった経験 【歓迎要件】 ■仮想通貨に関する知見 ■ブロックチェーン技術に関する知見 ■金融系自社プロダクトの設計開発管理経験 ■クラウドを利用したアプリケーション開発経験 ■金融系フロントシステム、またはプラットフォームサービス(SaaS)のデリバリ案件のPM/PL
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
テクノロジーストラテジー&アドバイザリーグループでは、「テクノロジーを起点としたお客さまの抜本的な経営・事業トランスフォーメーション」「先端技術を用いた業界の垣根を超えたイノベーションの創出」をミッションに、CEO/CxOをはじめとする経営層が抱える戦略アジェンダとして、テクノロジー活用の在り方の再定義をご支援しています。 従来は業界別ベストプラクティスが重視されてきたITを抜本的に見直し、企業の持続的成長を実現するための全社改革やそれを下支えするテクノロジーへの変革や、本業・コアITと連動した本質的なイノベーションを継続的に創出できる体質への転換など、戦略からアウトソーシングまで”end-to-end”で成果を提供してきたファームとしての知見を活かしたプロジェクトを行っています。 【業務詳細】 ■イノベーション ■エマージングテクノロジー ■デジタルトランスフォーメーション ■エンタープライズアジリティ ■IT戦略 ■ITガバナンス ■IT組織・人材改革 ■エンタープライズアーキテクチャ 【プロジェクト事例】 ■テクノロジーを活用した全社DXによるビジネスモデル改革 ■エマージングテクノロジーによる新規事業戦略・立上げ ・ブロックチェーン技術を梃子にしたデータビジネス ・ブロックチェーンを用いたデジタル・アイデンティティー・プラットフォーム構築 ・AIのビジネスインパクト整理と将来ビジネスモデル構想 ・IoT/5G時代の新規サービス構想 等 ■グローバル企業のテクノロジー部門再編と事業部門への改革 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・コンサルティング業務経験 ・エマージング・テクノロジー(ブロックチェーン、AI、IoT、xR等)、特定の業界・業種IT/OTの知見 【歓迎要件】 ■IT・OT戦略領域での知見・経験 ■英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■新規事業に係る企画書作成等ドキュメンテーション業務 ■新規事業企画・創出に関連した調査業務 ■プロジェクトマネジメント ■市場やユーザーニーズの調査、分析 ■新規事業企画、立案 ■他部門との連携業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■複数のステークホルダーと連携したプロジェクトマネジメント業務経験または類似した業務経験 ■暗号資産(仮想通貨)、ブロックチェーン等のWeb3領域に対する知識・興味 【歓迎要件】 ・システム開発、UIUXデザイン、デジタルマーケティング、新規事業立ち上げ、いずれかの経験 ・暗号資産・オンライン証券・FX等の金融機関における実務経験 ・ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
送信に失敗しました。