取り扱い人材紹介会社
東京都
現在40事業を運営している「DMM.com」では、新規事業が1事業/月のペースで立ち上がっています。この新規事業の立ち上げに際し、法務的視点からアドバイザリーを行っていただきます。幅広い業種の既存/新規事業へのビジネス観点と法務的観点の両方を養うことができるポジションです。 【具体的な業務内容】 ■DMM.comグループ全体の既存/新規事業への英文契約のアドバイザリー業務 ・主に英文契約書の作成及び審査(投資、売買契約、製造委託契約、ライセンス契約、規約 審査、注文書、その他事業に関わる様々な契約にご対応頂きます) ・海外取引に関する法律相談対応(ビジネス構築を含むもの等) 【組織図】英文契約担当チーム リーダー1名→メンバー1名 幅広い事業における海外との法務的交渉や事業の法務サポートを担当しています。幅広い事業へ担当をすることで、幅広い業務知識を得ることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英文契約書のドラフティング業務経験 ====================== 【魅力】 ■DMM.comの新規事業への法務視点が必要になってくるため、幅広い事業への法務的観点を身に着けることができます。 ■ベンチャースピリッツを持つ同社では、スピード感のある業務が求められます。結果として皆様のスキルも同スピードで成長していきます。 ■ポテンシャルながらも様々な業務へチャンレンジすることができ、裁量をもって業務を遂行していくことができます。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
愛知県
国内外の案件を扱う法務業務をお任せします。国内の企業法務はもちろん、主に海外法務関係をご担当いただく予定です。海外法務業務は全体の2割程度ですが、海外の契約関連の見直しや海外統制を強めていく等、海外法務としても拡大期にあるため、入社後はその広がりを感じて頂ける環境です。 【内容】 ・国内/海外契約検討、審査業務 ・国内/海外法律問題対応(プロジェクト対応) ・株主総会対応 ※国内/海外出張あり ※入社後の弁護士協会に関する研修や費用については全て企業負担 【組織構成】法務部 13名(中途採用者も複数在籍し、活躍しています) 【社風】一人で仕事を抱え込むより、チームで相談しながら業務を進めていく雰囲気です。転勤は基本的に愛知県内で、地域に腰を据えて働いていただけます。海外出向も可能性としてはあります。 【働きやすさ】法務部の平均残業時間は10時間/月。 有給休暇の平均取得日数は19日(全社)フレックスタイムやノー残業デーあり。 育休産休実績多数、時短や時差出勤など女性も活躍しています。 ■豊田合成とは: トヨタグループ主要13社の1社。自動車内外装部品、エアバッグ、機能性部品などを手掛けるグローバルサプライヤー。 青色発光ダイオード(LED)の開発やミリ波透過エンブレム等、世界初の製品を次々に創出し続ける伝統ある革新企業です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業法務部門における国内・海外法務案件の経験 または、弁護士事務所等における国内・海外契約、プロジェクト等の法務サポート経験 ■TOEIC550点程度の英語スキル 【歓迎要件】※下記いずれかに該当する方は歓迎します ■製造業のご経験 ■マネジメント経験 ■TOEIC750点相当の英語スキル ■海外法務の知見 ■英文契約書の作成経験 ■法科大学院卒業資格/日本あるいば米国の弁護士資格
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
グローバル展開などの加速化によって国内外における契約法務、コーポレートガバナンス体制の強化および運用、コンプライアンスの推進など、法務部門の重要性は日々増しています。そのような法務部門の中核として、国内外における法務業務をお任せします。 ・国内外における契約法務(契約書の作成/審査/交渉) ・海外子会社を含めたグループ会社法務、グローバルでのコンプライアンス推進業務 ・M&A、企業との業務提携、新規事業などの経営戦略に関わる法的支援 ・法改正等の情報収集および対応策の立案、実行 ・株主総会/取締役会等のコーポレート関連業務 ・係争/紛争対応 現在の法務部門は、5名在籍しており、事業支援チーム、コーポレートチームに分かれております。 ご経験に合わせた業務をご担当いただきます。
・契約書、法律文書の審査/作成/交渉が独力で可能な方 ・国際法務としての経験 (英文契約書の作成/審査、英語で外国人弁護士との折衝など) ・英語でのコミュニケーション能力(電話・E-mail) ※法務実務経験が浅い方でも、英語スキル(会話、読解、作文)があれば、大手法律事務所に相談できる環境なのでご安心下さい。
株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社
取り扱い人材紹介会社
東京都
法務担当として、主に当法人及び関係会社の契約関連業務(契約書の作成・審査、ひな型管理等)、 法務相談、社内規程の整備、コンプライアンス関連業務を中心に行っていただきます。
【必須(MUST)】 ■事業会社での法務業務の経験がある方(業界は問いません) ■他部署、関係会社との調整が必要となるため、コミュニケーション力のある方 ■英語を使用する法務業務経験のある方(英文契約書の作成・審査等) 【歓迎(WANT)】 ■グループ会社間の法務業務に関する知識、実務経験 ■弁護士資格あるいは司法試験合格者
ヴォケイション・コンサルティング株式会社
送信に失敗しました。