HRの専門知識を駆使して複雑な問題を解決するよう境界を越えて柔軟に対応し、継続的なプロセス改善を通じて事業に優れたカスタマーサービスを提供することを目指します。
810万円~990万円 / リーダー | メンバー
東京都
HRBP: ●各国の拠点責任者と密接な関係を築き、会社の事業戦略、成功、成長をサポートする戦略的なステップやプランニングを推進する。 ●各国のリーダーシップチームとの協力関係を推進し、事業戦略に沿った人材計画を立案・実施する。 ●雇用に関する現地の法令順守を主導する。 ●HR業務活動において適切な組織と実行を確実にし、法規制を順守する。 ●企業のガイドラインや原則に沿った地域戦略を策定し、全部門の横断的な協力を強化し、人材ビジョンとミッションを実現する。 HR Unit collaboration: ●グローバルHRとの緊密な連携を図り、人材戦略、優先事項、実施に関する調整を行う。 ●各国における人材戦略実施の推進活動をリードする。 ●マーケット環境と慣行に準拠したグローバル各国の報酬・福利厚生戦略のローカライズを監督し、実施する。 ●管理情報(離職率、人事考課、人事評価、採用結果など)の分析を行い、組織のパフォーマンスを向上させる。 ●ローカルレベルでの採用戦略を定義し実施するため、タレント・アクイジションチームと協力して採用活動を管理する。 ●人事部門のすべての職務担当者にフィードバックを提供し、人事部門との連携を図りながら、人材に関するあらゆる問題の相談や協働を支援・調整する。 HRS: ●毎月の給与計算を管理し、給与計算を含む地域特有の法律に関する問い合わせに対応する。 ●入出国管理に関する法律や活動に関する専門的なアドバイスを提供する。 ●複雑でないケースマネジメント活動をタイムリーかつ堅実な方法で管理する。 (非公式・正式なパフォーマンスポリシーと手続き、懲戒・苦情案件、従業員解雇案件に関するラインマネジャーへの助言とサポートを含む) ●現地当局への提出を含め、国内で行う必要がある、あらゆる人事取引活動を行う。 ●すべての人事方針、プログラム、慣行について常に最新情報を入手し、現地の新たな(および係争中の)法律や規制について常に情報を得る。 ●法務チームと緊密に連携し、データ保護法や規制に関する要件を常に把握する。 ●新入社員研修に積極的に参加し、自信と信頼に満ちた入社体験を実現する。 ●離職時の連絡窓口となる。 ●各国の安全衛生に関するリーダーの役割を果たし、現地の安全衛生に関する問題に対処する。
必要経験 ●日本の労働法、残業に関する協定や就業規則などの法律に関する知識 ●雇用法およびその他の適用法に関する幅広い理解 ●管理職と従業員のために信頼できる窓口として活動した経験や、複雑な問い合わせへの対応経験 ●ステークホルダー管理と関係構築における高い能力 ●複雑な問題解決と交渉 必要スキル ●レジリエンス(再起力)と実行力 ●顧客第一主義 ●高いコミュニケーション能力 ●ビジネスパートナーシップとコンサルティング力 ●法令順守 ●ステークホルダーへの対応力 ●交渉力 ●データ分析力 ●従業員エンゲージメント
コンシューマー向け家電製品における組込みソフトウェア開発を、要件定義・仕様書の作成~コーディング、テストまで、裁量と責任をもってご担当いただきます。
525万円~855万円 / リーダー | メンバー
東京都
コンシューマー向け家電製品における組込みソフトウェア開発を、要件定義・仕様書の作成~コーディング、テストまで、裁量と責任を持ってご担当いただきます。 ※本ポストは、「仕様の決まったソフトウェア設計」を行うのではなく、製品の「体験価値」に関わる機能を考え出し、ソフトウェアで表現をしていただく仕事です。 ※お客様の感性に触れる部分(例えば「おいしい」「心地よい」など)について、クリエイティブ部のメンバー(デザイナー)と議論を重ね、試行錯誤しながら、製品の機能を創り上げていくところが最大の魅力であり、やりがいです。 <具体的には> ・コンシューマ向け製品のソフトウェア機能開発 →要件定義、部品選定、仕様策定、設計、デバッグ、製品評価 まで一貫して行います ・ユーザー体験価値の開発 ・開発プロセス改善 <開発スタイル> 「圧倒的なデザイン」「素晴らしい体験の提供」を実現すべく、少人数のメンバーで妥協をせずに追求する開発スタイルです。感性的なこだわりと高い設計品質への挑戦の両立は、開発プロジェクトにおけるやりがいと言えます。 製品を通し、素晴らしい体験を世の中の皆さまにお届けする。 このバルミューダのミッションに、参加してくれる仲間を必要としています。
・組み込み機器のソフトウェア設計のご経験をお持ちの方 ・C言語によるマイコン制御実務経験をお持ちの方 ・会社やブランドを作っていくことに前向きな方 ・ものづくりが好きな方 【重要】 ※バルミューダのソフトウェア設計は、体験価値を作っていただき、「バルミューダブランド」を仕上げていただく職務になります。そのため、ソフトウェア設計をしたいというご志向だけでなく、ご自身の手でバルミューダ製品における+@の価値を提供したい・人の感性や感覚に触れる機能開発を通して、ユーザに喜んでもらえる製品を作りたい、というお気持ちの方を強く求めます。 <歓迎要件> ・家電開発の経験 ・制御仕様策定の経験 ・電子回路の知識 ・C++、アセンブラ、Python、ExcelVBAの知識 ・モーター、ヒーター、センサー等の選定・評価経験 ・開発プロセス改善の推進経験
原価計算のご経験とマネジャー経験を生かして活躍いただけます!
760万円~960万円 / メンバー
東京都
コストアカウンティングチームのマネジャーとして、製品原価計算、在庫評価、諸経費、差異分析、基準の更新など、全社の原価計を管理してレポートしていただきます。 複雑な問題に対して明確に説明が求められるポジションです。 【具体的には・・・】 ◎コストアカウンティングチームのマネジメントやメンバーの教育 ◎日本の全事業体の原価計算手続きを正確に処理 ◎自動化されたシステム処理を含む、一連の原価計算処理を把握 ◎仕訳入力の準備/レビュー、材料元帳の締め、原価計算の月末締め処理の管理 ◎各工場および財務チームと連携し指導を行うことで、差異や変更に関する業務担当者の正確性と理解を高める ◎製造貸借対照表の照合をレビューし、サポートする ◎プロセス改善の機会を提案し実施する ◎米国の現地担当者と定期的に協力しミーティングを行う(週1~2回、8:00~10:00頃) ◎連携と理解を深めるために異なる部門のチームと協力する ◎必要に応じて臨時のプロジェクトや業務を行う(可能な範囲で) ■財務経理部:13名 コストアカウンティングチーム:メンバー4名(東京1名、工場1名、グループ会社2名) ※工場や地方のグループ会社理解のための出張あり
【MUST】 ◎最低5年以上の経理経験をもち、財務会計に精通していること ◎基本的な会計処理および原価計算(標準原価計算、仕入価格差異などを含む)に関する十分な知識 ◎Excel(関数、VLOOKUP、ピボットテーブル) ◎Word、PowerPointなどMSソフトの基本操作 ◎優れたチームプレーヤーであり、対人スキルに優れていること ◎英語力/日常会話・読み書き(※外国人上司とのコミュニケーションとミーティング参加) 【WANT】 ◎コストアカウンティングマネジャーまたはシニアコストアカウンタントとして、複雑な組織で効果的に業務を遂行しながら、スタッフおよび/またはプロジェクトを率いた実績のある経験 ◎法人税の経験と知識 ◎SAP使用経験者優遇(導入間もなく知見あれば歓迎) ◎会計または財務の学士号または同等の学位 ◎資格(簿記2級以上、CMA、CPAなど)をお持ちの方優遇 ◎ビジネスレベルの英語力
大手自動車メーカーでキャリアアップを目指しませんか?IVIメーターヘッドアップディスプレイテストエンジニアを募集しています!
600万円~900万円 / メンバー
広島県
統合コックピットシステム検証支援業務 ・次世代コックピットドメインコントローラーシステムのシステム検証サポート ・コックピットドメインコントローラーシステムのテスト計画検討/作成 ・テスト仕様書の作成 ・テスト実施 ・設計プロセス改善検討
■必須要件■ ・ ソフトウェア開発経験(車載/スマホなど問わず) ・ 車両システム開発経験あり ●歓迎要件● ・ 車両システム検証経験 ●語学力● ・英語力 – 不要 ・日本語 – ネイティブレベル
取り扱い転職エージェント
愛知県
【詳細業務】 ■設計システムや開発体制に関する顧客の課題・問題の抽出 ■自動化・定型化などのソリューション提案■要件定義・仕様設計 ■プロトタイプの作成管理、試験導入管理■導入フェーズ、アフターフォロー、効果検証等 →「設計プロセス開発から実業務まで」ワンストップで担うため、顧客の設計に深く入り込むことができ、顧客満足度が高く、現在引き合いが増加しています。
【必須】コンサルティングのご経験(製造業界向け以外の経験も可) 【歓迎】エンジニア経験をもとにコンサルティングや技術営業経験を積んでいる方 【当社で働く魅力】 ■ 導入結果まで見ていく顧客視点:課題解決し、プロセス改善することが目的のため、顧客の導入後まで技術者と一緒に伴走することができます。 ■ビジョン「日本の製造業を再び世界1へ導く」:コンサルタントとして、日本の主要メーカーに入り込み、課題を解決していく面白さとやりがいがあります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にてQAエンジニアとして活躍頂ける方を募集致します。 【仕事内容】 エンジニア、PdM、プロダクトデザイナー、カスタマーサクセスエンジニアなど様々な職種と連携を取りながら1人目のQAエンジニアとして立ち上げをしていただける方を求めております。 【具体的な職務内容】 1)テスト業務 ・「troccoR」のテスト計画から設計、実施までテスト作業 ・サービス要件、仕様、UI/UX、ユーザーシナリオなどのレビューやフィードバック ・リリース後のサービスモニタリングや性能分析 ・テスト実施結果による改善点や不具合を報告し、問題解決時に回帰テストを実施 2)サービス品質向上における改善業務推進 ・品質評価基準・指標の策定 ・テスト自動化などプロセス改善の推進 【ポジションの魅力】 ・国内で数少ないエンジニアのためのプロダクトに携われる ‐エンジニア向けだからこそ、PdMと共に仕様策定などの上流から携われる ・2023年本格的な海外展開に携われる。北米進出。 -i18n対応やアメリカでのテストマーケティングなど、海外展開が本格始動 ‐デファクトとなるプロダクトがないからこそ、troccoは世界を目指す ・月次売上 200%成長。顧客から良質なフィードバックを頂ける環境 ・全社員troccoR愛が強く、プロダクトを信じている ・IT分野の中でも「データエンジニアリング」という今後圧倒的に成長が見込める領域に幅広い知見が養われ、スキルアップできる 【同社サービス「trocco(R)」について】 「trocco(R)」は「データ分析基盤」をつくり、使うための技術を提供するSaaSです。エンジニアの右腕となり、企業がデータを素早く・正しく・効率よく活用できるよう支援します。 <わかりやすくサービスを紹介している記事> エンジニアの頼れる右腕になる!データ分析基盤の総合支援サービスtrocco(R) https://note.primenumber.co.jp/n/n5c8c917a9dcc サイバーエージェント社、リクルート社、メルカリ社、大阪ガス社をはじめ、200社以上の企業に利用頂いてきました。2023年には本格的にグローバル展開を開始し、世界のエンジニアの右腕になることを目指します! 【同社について】 primeNumberは、「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」をビジョンに掲げる、データテクノロジーカンパニーです。データ分析基盤の総合支援サービス「trocco(R)」の開発・運営と、データテクノロジーに関するコンサルティングを行うソリューションサービス2つの事業を提供しています。 2015年に設立、2019年にはシリーズAラウンドとして総額約1.3億円、2021年12月にはシリーズBラウンドにて総額13億の調達を実施しています。今後は海外展開やIPOによる資金調達、新規事業の展開を通じて、事業拡大を図ります。現在の役職員数は約50名で、2024年度には130名近くまで増員予定です。 また、事業以外にも「Data Engineering Study」という国内最大級のデータエンジニア向けコミュニティの運営等を通してデータエンジニアリング業界全体を盛り上げる活動にも力を入れています。 https://www.youtube.com/@dataengineeringstudy6866 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■webサービスにおけるQA業務におけるチームリードの経験 ■テストマネジメント業務(テスト設計・計画・見積もり・自動化・進捗管理) ■WEB技術に関する基礎知識(HTTP/サーバー/データベースなど)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
世界トップクラスのIT サービスを提供するDXCのCX(カス タマー・エクスペリエンス)領域Project ManagerまたはConsultantとしてご活躍いただきます。 配属先となる部門のEnterprise Applications SaaS (EAS) は、2022 年新たに組織を立ち上げ、拡大を図っています。 日本のCXのベストプラクティスのリードし、導入をグローバル観点で提案導入できるのがDXCであり、グローバル観点、そしてお客様視点でのアドバイスができることが強みです。 DXCグローバルチーム、戦略パートナー企業と協力しグローバル規模のプロジェクト経験を得ることができます。 組織の特徴として、様々なアプリケーション(SAP、ServiceNow、Workday等)の連携ソリューションの経験を積むこともできます。 【具体的な業務内容】 顧客エンゲージメントや営業プロセスを改善するプロジェクトを通じ、以下の業務を行うことによって、お客様を成功へと導きます。 ■顧客エンゲージメント戦略策定、営業プロセス、サービスプロセス改革戦略策定 ■デジタルマーケティング活用戦略策定 ■顧客データ設計、顧客データ管理運用設計 ■CX ソリューション導入支援、定着化支援 ■パートナー管理、海外オフショアチーム管理 ■上記に伴うプロジェクト管理、プロジェクト実行支援 【同社説明資料】 同社について詳細に説明されている資料です。DXC自身の沿革や紹介、サービス紹介、顧客事例、部門ごとの説明など詳しく記載がございますので、是非ご参考にご確認くださいませ。 https://dxc.com/content/dam/dxc/projects/dxc-com/jp/careers/materials/DXCJapan_CompanyProfile_Full_Feb2022.pdf ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■営業プロセス、サービスプロセス改善、デジタルマーケティングの経験を2 年以上お持ちの方 ■CRM/SFA システム要件定義および導入経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■CRM/SFA システムの保守運用経験を活かし、より上流工程の経験を積みたい方 ■読み書きレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
群馬県
■車載用電装品の組込みソフトウェア技術者として、システムやソフトウェアの要求分析、ソフトウェア設計、インバータ制御開発、MBD開発、ソフトウェア開発プロセス改善業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■車載通信、OBD、モータ駆動等のPWM制御のソフトウェア開発。 ■また英語(メール、WEB会議等)による海外のお客様や当社海外現法とのソフトウェア仕様調整や折衝事も担当いただきます 【業務の面白み/魅力】 ■自動車メーカーの系列に属さない独立系にて全世界の顧客を対象にグローバル開発できます ■自動車の電子化、環境対応に向け、技術要求レベルの高い製品開発をおこなえます 【社風】 比較的自由な社風です。挑戦意欲に溢れる人材にとっては、技術を極めることを組織として支援します。又、海外との繋がりも強く、国際色豊かな職場です。 【キャリアステップイメージ】 将来的にはソフトウェアプロジェクトマネジメントの役割として活躍可 【使用ツール・資格】 ■プログラミング言語(特にC言語) ■車載通信解析ツール(特にVector社製 CANoe、CANape等) ■MBD開発 ■構成管理ツール(特にIntegrity) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■車載電子機器の組込ソフトウェア開発経験、又はインバータ制御開発 3年以上 【歓迎要件】 ▼ソフトウェア要求分析業務経験 3年以上 ▼ソフトウェア(プロジェクト)リーダー経験 5年以上 ▼MBD開発経験 5年以上 ▼開発プロセス改善経験 ▼Automotive SPICEのアセッサー資格
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
静岡県
車両サイバーセキュリティ及びソフトウェアアップデートに係る社内全体のプロセス構築とその進捗管理、継続運営の推進を行います。また、経験者にはアセスメント業務などを行っていただきます。 【担当いただく業務】 以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ・車両サイバーセキュリティに関係する法規動向調査及びプロセス改善 ・車両サイバーセキュリティ/車両ソフトウェアアップデートに関するアセスメント ・車両サイバーセキュリティに係る部門推進者とのプロセス構築活動及び取りまとめ ・車両サイバーセキュリティに関する社内教育と監査推進 【ミッション】 ■2022年4月に新規設立した製品セキュリティ推進部の構築・推進 ■製品の情報セキュリティにおける総括として開発・生産・営業等各部門のセキュリティ対策状況の管理監督 【配属部署】 製品セキュリティ推進部:(30代から60代)、在宅勤務:可 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下のいずれかの経験を3年以上積んでいる方 ・機能安全、セキュリティの標準規格に関する知識を活かしたプロセス構築・設計・試験業務 経験 ・車両ECUのハードウェア/ソフトウェア開発の経験 ・サイバーセキュリティに関する工場システム開発の経験 ・車載ネットワーク、車載通信に係る開発経験 ・各種システムに対するセキュリティアセスメント、脆弱性評価の実務経験 ・サイバーセキュリティ教育及び監査に関する実務経験 [歓迎要件] ・電気・電子・情報系の専攻 ・プレゼンテーションの知識や経験 ・プロジェクトマネージメントの知識や経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な想定業務】 ・従業員情報の管理/更新・システムの管理(SmartHR/team spirit) ・給与計算、年末調整業務 ・入社、退社手続き・休職者の管理・手続き ・国内外子会社への出向者管理・社会保険労務士との連携 ・労働基準監督署への届出事項の対応
【必須要件】■労務実務のご経験 ■プロセス改善/仕組み構築能力■プロジェクトマネジメント経験 ■ピープルマネジメント経験 ◎ジーニーのビジネスについて◎ https://geniee.co.jp/recruit/business/ 【当社について】■当社はSoftBankグループとして、アドテクノロジーを中心としたデジタルマーケティング領域に強みを持つTechカンパニーです。当社の主力プロダクトとなるSSP(Supply Side Platform)は国内TOPシェアを誇り、2023年2月には北米の広告テクノロジー企業を買収。これを機に欧米マーケットも視野に更なる事業拡大を図っております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・会計・税務に関する担当業務論点の整理、各事業部との調整と連携 ・経営への財務分析報告、提言等 ■経理業務: ・決算早期化に向けたワークフロー構築 ・経理業務のプロセス改善とシステム導入等の統括
【必須】■経理にて3年以上の実務経験のある方 ■月次/年次/連結決算業務に関する業務経験のある方 採用HP⇒https://www.plenus.co.jp/recruit/ 【歓迎スキル】 ■連結決算 ■原価計算実務 ■税務対応 ■予算管理 ■決算業務に関するシステム改善 【理想人物像】 ■既存の枠にとらわれず、本質的思考ができる方 ■コミュニケーションスキルが高く、チームで協力して業務を進めていける方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
「デザインでひらく、デザインをひらく」をミッションに、企業と伴走し活動を支える日本最大規模のデザイン会社にて、サービスデザイナーとして以下の業務をお任せいたします。 ▼業務内容 企業/行政問わず様々なプロジェクトにおいて、クライアントの課題を解決に導きます。 ▼業務詳細 ・人間中心設計プロセス(HCD:Human Centered Design)やデザイン思考アプローチに基づいた調査やコンセプト開発、プロトタイピング、サービス実装支援 ・事業開発、サービス改善のためのプロジェクト設計とファシリテーション ・組織のサービス提供プロセス改善のためのガバナンスやマインドセット開発 ・アプリやウェブサービスの企画から実装までのディレクション ・上記を含むプロジェクトマネジメント ▼ポジションの魅力 サービスデザインとは、持続可能なビジネスや社会の仕組みといった「生活者ひとり一人の生活を豊かにするための仕組みを構想し実現する」ための考え方です。 このサービスデザインを共通言語として、さまざまな職能を持つメンバーと協働し成果創出を目指します。 「サービスデザイン」では、デザイン思考や人間中心設計(Human Centered Design)、UXデザイン等の手法を用いて、企業や行政など幅広いクライアントを支援します。 リサーチやコンセンプト策定段階から、サービス構築に網羅的に関与できる環境で、クライアントの課題に向き合って「そもそも」の部分から課題解決に取り組んでいただきます。 私たちは「デザインをひらく、デザインでひらく」をスローガンに、さまざまな領域でのデザイン活用を推進しており、企業、行政、大学、NPOといった様々なパートナーとの連携も積極的に行っています。 課題発見、課題解決へのアプローチを通して、企業/行政など幅広い領域のプロジェクトに関与できることも本ポジションの魅力です。
■ グラフィックデザイン、エディトリアルデザイン、ウェブデザインいずれかの経験 ■ 事業開発業務の経験(下記いずれかの経験) - 企業の経営層に対する企画提案・営業経験 - 国内外のビジネスモデルとそのトレンドに対する知見 - デザイナーやエンジニアを含むプロジェクトチームのリード経験 - サービスデザイン、デザイン思考などデザインアプローチについての理解・経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
愛知県
同社にて生産技術をお任せ致します。 【具体的に】 ■仕事内容:医療機器(カテーテル、成形品)の工法開発、工程設計、工程改善、設備要件導出ほか ■部署:生産技術部 生産技術課 ■求める人材像、ヒューマンスキル: チームで仕事を回せる方、積極的に情報を共有できて提案・提言のできる方 ■その他特記事項:大量生産が最初から約束されている新規デバイスはほぼ皆無ですので、小規模な手組の製造工程でスタートして徐々に量産対応のための設備を考案していきます。 そのため現在の姿と将来の姿の両方をイメージして事前に対処できる点は手組の工程にも落とし込む必要があります。 ラインの大小を問わず対応ができる柔軟な発想力を持った方に参画いただき、日本発の医療機器を世界中に普及させる仕事の一翼を担って頂きたいと考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■生産技術の実務経験が2年以上ある方 【歓迎条件】 ■医療機器製造現場で改善活動を実践・継続してきた方 ■開発と製造の間に介在して全体最適化を志向できる方 ■業界を問わず生産技術に長い経験・知見を持つ方 ■工法開発を得意としている方 ■半自動工程の工程設計に長けた方 ■設計開発から量産への落とし込みに長い経験・知見を持つ方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
下記領域においてソフトウェア開発を支え、品質向上を目指す業務です。 「ソフトウェアテスト」 および「品質向上の専門技術」についてご入社後にしっかり体得いただき、プロジェクト管理者として多くのメーカー様、ベンダー様の品質保証に貢献いただきます。 【ドメイン・領域】 ・ECサイト、各種ウェブサイト ・Webサービス ・スマホアプリ 【役割】 ■プロジェクトメンバー~リーダー ・テスト計画立案、テスト設計、テスト評価分析 ・プロジェクト管理、プロジェクト品質改善 ・配下のメンバーに対しての評価 ■プロジェクトマネージャー ・複数プロジェクトの推進、統括運営業務 ・品質に関わるプロセス改善提案、コンサルティング ・品質数値目標管理、プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般 また、プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。 【魅力】 事業規模も大きくスピード感を求めるお客様や、社会性の高いお客様に対して、ミッションクリティカルなシステムの品質担保に貢献できます。 システムの機能的な要素の品質だけではなく、サービス全体の品質貢献を目指して、マネジメント/非機能要素の品質にも取り組んでいけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・システム開発におけるテスト経験 ・SIer、事業会社等でシステム開発業務の経験 【歓迎要件】 ・テスト専門会社でのテスト経験(計画策定、設計、管理) ・テスト案件、開発案件、コンサル案件の技術提案営業経験 ・中/大規模のプロジェクトマネジャー経験 ・大型案件プロジェクトへの参画経験 ・新規事業立ち上げに強い興味がある人
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【所属部門について】 ■オペレーションズ コンサルティング本部サービスデリバリーグループでは、クライアントの収益拡大やコスト削減といった経営目標の実現を目的として、業務プロセス改革のコンサルティングから、業務プロセスのアウトソーシング(BPO)を通じた実行まで、End to Endのサービス提供を行っています。 ■業務領域は、人事、総務、経理・財務、調達、営業支援、カスタマーサービス(主に事務処理)、テクニカルサポート、広告運用、製薬R&Dなど、多岐にわたります。 ■業務プロセスの知見、世界中にある50拠点以上のデリバリーネットワーク、そしてロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)やAIなどの最先端デジタルテクノロジーを活用して、ビジネスプロセスの標準化、分析、自動化および業務に関する高品質データの提供を支援しています。 【期待する役割、業務内容】 プロジェクトにおける業務プロセスサービスの提供(Delivery)を専門とするポジションです。安定的で高品質なアウトソーシングサービスの提供に責任を持ち、メンバーマネジメントの他、業務運用をモニタリング・可視化し、お客様や社内へのレポーティングや、Automation導入やプロセス改善による継続的改善の立案/実行などを行います。お客様に最も近い立場で付加価値を提供することができるポジションです。ご参画いただくプロジェクトの種類や、お任せするRole(Team LeaderもしくはProject Leader)は、ご経験と培ってこられたスキル・バックグラウンド、及びご本人のキャリア志向に合わせて決定いたします。 ■Team Leader オペレータ、SVで構成された3-20名程度のチームを管理していただきます。OP・SV層が比較的簡単なオペレーションを担当しますが、各業務領域において難易度の高い業務を担当しつつ、オペレーターの管理・承認行為を実施するプレイングリーダーとなっていただきます。サービス領域単位ごとのサービス提供責任者として、オペレーションミスの防止と対策、日々のサービスボリュームとFTEの稼働責任を負います。チームの責任者として、稼働量管理、品質管理、例外管理、要員管理、業務改善提案などを行います。 ■Project Leader プロジェクトのサービス提供にかかわる全体責任者をご担当いただきます。1~5つ程度のチームをもつプロジェクト全体について、契約ベースライン管理、コスト管理、スコープ管理、品質管理、リスク管理、課題管理、改善提案、要員管理など、小規模事業の経営に近いお仕事です。 【ポジションの魅力】 ★世界最大級の総合コンサルティングファームでのBPOプロジェクトのデリバリー部隊 ★お客様に最も近い立場で付加価値を提供することができるポジションです。 ★AIをはじめとする自動化テクノロジーを活用したDX経験を積みたい方に最適な環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・BPOの現場にてメンバーマネジメントの経験をお持ちの方 ・経理財務、人事総務、購買の業務領域の専門的知識があり、数名以上のメンバーマネジメント経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネジメント経験 ・アプリケーション開発/システム保守案件でのTeam lead経験者などのメンバー管理経験 ・事業会社のカスタマーサービス部門などでメンバーマネジメントの経験をお持ちの方 ・業務プロセス改革(BPR)経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【具体的には】 IOTシステムの設計・開発、センサーデバイスの導入・設定、データ収集・解析、システム監視・トラブルシューティング、セキュリティ対策等となります。これにより生産ラインの効率改善、故障予測・メンテナンスの最適化、データに基づく意思決定など、工場の生産性と品質向上に貢献します。
【必須】プログラミング(JAVA、C♯)の経験者 【歓迎】◆フレームワーク(Vue.js、ASP.NET)に精通している方◆工場のIOT化やDX化、工程改善等のご経験をお持ちの方 【当社について】3つの事業で産業界を支えています。本テクノロジー事業では、多様化する製造業のニーズに応え、「製造請負事業」と「製造派遣事業」の二本柱で、ものづくりの生産性向上に寄与します。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【テストコンサルティング/テストPMO】 ■企業内に設置された品質PMOチームからの様々なプロジェクトチームに対するプロセス改善支援やをお願いします。 ■具体的な業務内容:クライアントのテスト体制構築、テスト推進、品質基準の作成、品質改善、品質管理等、プロジェクトの品質向上に向けた取り組みをご担当いただきます。
【必須】■テストに関する手法、方法論の知見のある方 ■PM/PL経験や、プリセールスの経験をお持ちの方 ■SIerでのWebやオープン系のソフトウェアの開発経験をお持ちの方 【企業の魅力】長年のノウハウやSCSKグループとして安定した基盤がありつつ、役員としての距離も近く裁量をもって働ける「自由な社風」が魅力です。当社にて急成長を遂げている「非組込み領域」を担う部門にて、ニーズが高まっている業界の中で品質保証の観点から顧客に貢献します。 良い意味で業務の垣根がなく、幅広く対応可能なためテストコンサルティング/PMOとしてやりがいの持てる業務に従事することができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
具体的に担当するサービスは、国内市場シェアNo1のMDM(モバイルデバイスマネジメント)サービスであるオプティムの自社サービス「Optimal Biz」です。Webアプリケーション、およびモバイルアプリケーションが主な対象となります。【具体的には】■自社開発MDMサービスのテスト分析、設計、実施、障害の報告・管理 ■新機能の要件定義、仕様検討 ■テスト自動化(Selenium、Appiumを利用しています)など
【必須】■テスト設計、テスト実施のご経験 ※環境不問 ★SI出身者でも歓迎。ユーザーファーストな自社プロダクト開発に携わりたい方大歓迎です! 【環境】Ruby(Railsアプリ)/ Linux / Azure / Git 【期待】仕様通りに動くかをテストするだけではなく、その仕様がユーザーにとって本当に相応しい仕様か、必要な機能かなどを考え、エンジニアに提言し、意見を交わし合い、ともにサービスを作っていくことが出来ます。また、テスト工程だけでなく、企画との要件定義や仕様検討への参加や、テストプロセス改善、自動化などにも携わっていただきます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
京都府
す。【詳細】■固形製剤の工業化(スケールアップ、バリデーション、工場技術移管または包装検討)/新製品、新剤形等の技術検討/設備化検討/既存製品の生産性改善活動/現場のトラブルシューティング対応【当課について】製造・試験工程が適切に行われたことを確認し、製造した製品を市場に出荷するための判定業務を主に行っており、自分達が作ったものが店頭に並び、人々の健康を支えるという非常にやりがいのある仕事です。
【必須】■医薬品・医薬部外品・化粧品の製剤設計、工業化の経験(10年以上が望ましい)/医薬品・医薬部外品・化粧品の製造設備、ユーティリティに関する知識/GMPの知識/医薬品・医薬部外品製造における工程改善 の経験/複数組織の連携が必要なプロジェクトを推進した経験【当社について】当社アリナミンファーマテック株式会社は、アリナミン製薬グループ最大の生産拠点としてアリナミン、ベンザ、ビタミンC、漢方便秘薬といった主力商品の製造・供給を行っています。成長を続ける国内市場向けに加え、需要の高まるアジア諸国に向けた商品供給能力の向上を目指した生産体制拡充に伴い、人材の強化を図っております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【詳細業務】 ■設計システムや開発体制に関する顧客の課題・問題の抽出 ■ITツールをベースとした自動化・定型化などのソリューション提案 ■要件定義・仕様設計■導入にあたってのカスタマイズ、効果検証等 →「設計プロセス開発から実業務まで」ワンストップで担うため、顧客の設計に深く入り込むことができ、顧客満足度が高く、現在引き合いが増加しています。
【必須】■ITソフトウェアツールの導入支援経験(文系可、製造業界未経験可) 【歓迎】■SIerやITツールベンダーで経験を営業または技術者経験を積まれている方 【当社で働く魅力】 ■ 導入結果まで見ていく顧客視点:課題解決し、プロセス改善することが目的のため、顧客の導入後まで技術者と一緒に伴走することができます。 ■ビジョン「日本の製造業を再び世界1へ導く」:コンサルタントとして、日本の主要メーカーに入り込み、課題を解決していく面白さとやりがいがあります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福島県
■主に試作プロセス(真空成膜装置および評価装置等)の工程運用、工程改善業務をお任せします。 【魅力】当社は、AGCグループのエレクトロニクス製品の主要拠点として、最先端の技術を駆使しながら世界に通用する品質の製品を作り続けています。AGCグループとしての注力分野でもあるエレクトロニクス領域で、ゼロからエンジニアとしてのキャリアを積むことができます。
≪未経験歓迎!AGC100%子会社の技術職求人!専門性を身に着けたい方≫ 【いずれか必須】■大学で理系学部(工学・理学・理工学等)を専攻された方 ■工場エンジニア経験(製造・技術・開発・品証)をお持ちの方 《当社の特徴》■当社では、ライフサイクルが短い電子部材を扱っている為、数年サイクルで商品開発・改善に取り組む必要があります。 ■常により良いモノを生み出す為に変える事、改善する事を仕事の原点に置き、組織の枠を超えたチームで取り組み、着実に成果に繋げていく事を目指しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【担当業務と役割】 ・主な担当業務は、新規製品・サービス創出に向けた「ソフトウエアテスト」「開発上流での品質改善活動」「新規評価技術開発」になります。 ・テスト専門会社などビジネスパートナーとの連携による数名~10名程度のテストテーマのリーダーとして業務を推進して頂きます。(スキルや経験に応じて、担当して頂く検証対象システムやテストテーマの規模を配慮します ・テスト自動化やテストマネジメントツールなど最先端のIT活用による効率的な業務推進を期待します。 【具体的な仕事内容】 ・年間5件前後のテストプロジェクトをテストリーダーの立場で推進 ・テスト専門会社などビジネスパートナーとの連携により数名~10名程度のテストチームを編成し、テスト計画策定・管理/テスト設計/テスト実行/プロセス改善を主導的に推進 ・テスト対象は自社の新規製品・サービス(スマートハウス向けエネルギーマネジメントシステム(HEMS)、住宅・ビルオートメーションシステムなど) ・企画、開発段階の仕様案や設計に対する品質視点でのレビュー参画と改善提案 ・テスト自動化など最新ITツールを活用した新規評価技術の開発(当部の「Software Testing Technology Laboratory」 及び リモートワーク での業務推進) 【募集背景】 ・脱炭素社会に向けて住宅向けエネルギーソリューションや非住宅領域でのエンジニアリング事業を強化していく上で、新しい製品・サービスのシステム品質確保をスピーディーに推進する必要が出てきており、そのための品質組織強化の一環としてソフトウエアQA人財(テストエンジニア)を募集します。 【配属部門】エナジーシステム事業部 品質革新センター ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■JSTQB認定テスト技術者資格Foundation Level(または相当の知見)及び3年以上のソフトウエアテスト経験(テスト計画・管理、テスト設計、テスト実行など) 【歓迎要件】 ▼SIerでのテスト業務経験が3年以上あること(テスト専門会社としてのプロジェクト参画でも可) ▼5名以上のテストプロジェクトをリーダーの立場で推進した経験をお持ちの方 ▼webサービスやスマホアプリの開発経験が3年以上あること ▼テスト自動化実装またはツール使用経験があること(mabl、Autifyなど) ▼JSTQB認定テスト技術者資格(Advanced Level テストマネージャ、テストアナリスト)もしくは相当の知見
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
次世代車載インフォテイメント機器に搭載されるソフトウェア開発に関連する業務(要求分析、システム設計、詳細設計、プロジェクト管理業務)をご担当いただきます。 ■開発製品について 主な開発製品はナビゲーションやオーディオ機能を有する車載マルチメディア製品です。 アフターマーケット向けナビゲーションや自動車メーカOEM向け製品等、多様な顧客や地域をターゲットにしています。 お客様に喜ばれる車を目指して新製品を定期的に開発していきますが、市場ニーズや技術トレンドを踏まえて、従来の車載システムにない新しい機能やサービスを積極的に導入し、より安心・安全・快適なコネクティッドカーの実現に向けて貢献していきます。 ※プロジェクト事例※ 大手国内自動車メーカ様向けのIVI(In-Vehicle Infotainment)システムメインユニットを開発し、昨年末から販売されている新型車両に装着されています。 大型高精細ディスプレイへナビゲーション、車両情報、テレマティクス、エンタメ情報等を表示し、直感的にわかりやすいUIデザイン、音声認識で快適なユーザ操作を実現、ドライブレコーダ・駐車支援・緊急通報など車の安心安全に関わる機能とも連動しています。 ■業務詳細 ・ソフトウェア要求仕様書の作成 OEM自動車メーカ様やエンドユーザ様からの市場の声、他社ベンチマーク、技術動向をもとにシステム構成や搭載機能の商品化が決定されます。 商品を実現していくために、システム構成や機能動作に求められる要求事項を明確にし、ソフトウェア要求仕様書へ落とし込む業務です。 ・要件分析、システム設計書作成 技術トレンドを考慮しながらシステムとして満たすべき要件を整理し、ソフトウェアシステム全体を構成するモジュールやモジュール間のインターフェースをシステム設計書として定義します。 ・ソフトウェア詳細設計書の作成(シーケンス図、状態遷移など) 各ソフトウェアモジュールの詳細動作をソフトウェア設計書として定義します。 ・詳細設計に従いプログラミング、デバッグ(検証) 設計書の内容を基にソースコードを作成、検証を行います。 ・上記設計業務のレビューとマネジメント 設計書やソースコードをレビューし、要件が反映されているか、設計の考え方に不備はないかを確認し設計へフィードバックを行います。 ・PMO(プロジェクト開発状況の見える化とリスク管理) 開発各工程から吸い上げたQCDに関する情報を分析し、開発状況を見える化、リスクマネジメントを行います。 ・SEPG(開発プロセスの定義や工程改善) プロジェクト開発目標達成の為、品質確保や効率化の為に最適なプロセスを定義し、各工程毎の課題を分析、工程改善を行います。 ・製品セキュリティ アセッサ業務 製品がセキュアに開発されていることを保証するため、国際基準に準拠したプロセスが開発に適用されているか、成果物が一般セキュリティ技術の観点から不備なく作成されているか総合的に評価を行います。 自動車メーカー様の新型車両開発に向けた開発になりますので、自動車メーカ様と膝を突き合わせての仕様調整、検証等を合同で進めていく機会もあります。 新型自動車の進化に貢献でき、大いにやりがいを感じられる仕事です。また、国内外のIT企業とも協力してソフトウェア開発を進めますので、活躍のステージは大きく広がります。 ■採用背景: 近年の車載インフォテイメント機器は従来のナビゲーションや音楽再生に留まらず、コネクテッドカーの心臓部として、外部ネットワークや車室内の各種ECUとのデータ通信を利用し、様々なアプリケーションを織込んだ高機能なインフォテイメントシステムへと進化を遂げています。 そのため、当社では車載インフォテイメント機器に搭載されるソフトウェアの開発体制強化、人員の増強を進めています。自動車メーカ様やエンドユーザ様のご要望や技術トレンドを具体的な製品仕様や設計へ落とし込み、ソフトウェアのアプリケーションやプラットフォーム開発、ソフトウェア開発状況を見える化し状況管理を行っていくPMO業務やSEPG業務等を担っていただける方のご応募をお待ちしております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■組み込みソフトの開発経験(C、C++) 【歓迎要件】 ◆車載システム向けソフトウェア開発経験 ◆自動車 IVIシステム関連の知見 ◆製品開発および開発環境のセキュリティアセスメント経験 《配属部署》 CI事業本部 IVI技術一部、ソフトウェア基盤開発部、開発管理部 ■働き方について: 残業時間は月平均20~40時間程度になります。リモートワーク体制も整っており、出社比率は40%以下になっています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【業務内容】■開発部署と企画段階から品質に関する打ち合わせ(試作品の評価)、市場不具合品の調査、販売先のお問い合わせ対応、製造サプライヤーへの監査・指導・工程改善提案、いすゞの工場で当社製品取り付け確認。■国内・海外出張あり。(海外は担当サプライヤーによる)■自社工場を持たないため、自らの知識・経験を駆使しサプライヤーの品質管理を適切に行うことが重要となります。
【全て必須】■品質管理/品質保証の業務経験 ■機械系または電気系の基礎知識 【歓迎】■樹脂成型/表面処理に関する知識をお持ちの方 ■自動車/バイクがお好きな方 【ご入社後の働き方】まず約3か月のOJTにて、会社の雰囲気に慣れることと、品質管理・保証業務の仕方を着実に覚えてもらいます。その後、適性を踏まえて担当サプライヤーを決定。業務マニュアルを元に、フローの確認や、サポートメンバーと共に不具合品の調査、サプライヤー工程確認、販売先のお問い合わせ対応等を行い主担当として対応いただきます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
・MBSEの考えを取り入れ、設計部署間の連携強化に向けた“開発プロセス”と”開発プラットフォーム”構築プロジェクトを推進。 ・1DCAEを活用し、開発プロセス上流における、熱、油圧、メカロス評価手法確立。 ・車両全体の動的検証を可能とするMILS/HILS構築の設計、構築(プラントモデル、H/W) ・モデルベース開発全般の普及促進リーダー。
【いずれか必須】■SE/MBSE手法による開発プロセス改善の経験 ■1DCAE/MILS/SILS/HILSのシミュレーション環境 設計・構築経験 ■自動車/農機/建機の制御/プラントモデルの開発経験 ■制御工学、電気工学、熱工学、振動工学分野の専門知識 【ポジションのやりがいや魅力】開発の効率化・全体最適化に向け、モデルベースを活用した開発プロセス・プラットフォームの構築・標準化に携わることで、メカ・エレキ・ソフト全般の領域に俯瞰的に従事することが可能です。試作に頼らない設計・開発プロセスを策定し、社内に普及させる重要なポジションとなります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
・製造工程内の異常や不良品の分析、製造工程改善指示 ・ISO9001、ISO14001/IATF16949にもとづき、品質保証体制を維持する ・顧客折衝及びクレーム対応 ・社内監査の実施や報告書の作成 ・人材育成 等
【必須】 ・自動車業界での品質業務経験 ・マネジメント経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
・非球面、自由曲面レンズ、ミラーなど光学キーデバイスの工程設計および超精密加工、計測評価技術開発 ・光学キーデバイス開発における新規設備導入や作業環境整備など新規プロジェクトの推進 ・当社製品に搭載される光学デバイスに要求される機能や仕様を理解し、その実現に必要な加工設備や評価設備、作業環境を調査し、部内や社内関係部門へ提案 ・非球面、自由曲面レンズ、ミラーなどの加工技術および計測評価技術を開発し、量産移管を行う
■必須要件 ・非球面、自由曲面レンズ、ミラーなどの超精密加工および計測評価技術開発のご経験をお持ちの方 ・上記開発に伴う工程設計や治工具設計経験 ・超精密加工機や計測機の導入、立上げ経験 ・ExcelなどのOffice系ソフトの扱いができること
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
■新機能開発や機能拡張の実装、パフォーマンス向上のためのリファクタリングや新しい技術の導入など、品質を維持しながらスピード感をもった開発を行う:新機能の開発、既存機能の拡張/性能向上のための改善開発/コード品質の担保 ■開発チームのリーダーとして、開発を円滑に進めるための業務:コードレビュー/チームメンバーへの技術的なサポート、教育/関係者との適切なコミュニケーションおよび情報連携
【必須】■Java、RDBを用いたWebアプリケーションの開発経験 ■要件/仕様、設計、コードについてのレビューの経験 ■複数名の開発チームリーダー経験 【歓迎】■Webシステムの開発におけるプロジェクトリーダー経験 ■開発プロセス改善、自動化、不具合分析などの改善経験 ■Webパフォーマンス最適化のための分析、実装経験 ■ユーザーやサポート部門からの問合せ対応 【求める人物像】■顧客の期待と自社商品の特徴を理解して、開発業務に取り組める方 ■新しい技術の導入や開発プロセスの変更など、積極的に取り組める方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【主業務】◆物流倉庫にて、製品をパレットに梱包、トラックへの荷下ろしや積み込みなどの作業をメインで行って頂きます。◆2〜3年後には、効率よく安全に作業を行う為の工程決め、作業方法の管理、改善業務等の管理業務をメインに行って頂きます。 【■期待するキャリア】将来的には管理職まで担って頂く事を期待しています。リクルート経由で入社された方も絶賛活躍中です!
【必須】製造業のご経験(職種問わず) ◎安心して働きたい、プライベート充実させたい方 ◎将来工程改善などの管理業務に従事したい方! 【働き方】◆残業時間:月平均20時間程度◆有給取得率60%以上で取得しやすい風土が特徴◆製造ラインは日勤業務のみで安心して働けます◆ストレスチェックの導入や産業医の定期健診の実施を行い、社員の心身状態の把握に努めております。【評価】当社は頑張りを評価する為の、評価制度を導入しています。半期に1回毎に、上司と一緒に個人の目標を設定頂きます。その目標に対し評価を受け、達成された場合はボーナスに反映。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【お任せする業務】 ・機能安全やサイバーセキュリティに対しての脅威リスクを回避する社内開発プロセスの検討を行い、それを実現するための支援システム環境構築と運用 ・ソフトウェアの開発スピードと品質保証を向上していくために、継続的インテグレーション環境(CICDCTAT)の構築を行い、社内の開発者へ提供。構築したシステムの保守 ・ビルドシステムやチケット管理の利便性向上のために、簡単なWebシステムやスクリプトツールの作成 ●具体的には ・機能安全やサイバーセキュリティに対しての脅威リスクを回避する社内開発プロセスの検討を行い、それを実現するための支援システム環境構築と運用 ・ソフトウェアの開発スピードと品質保証を向上していくために、継続的インテグレーション環境(CICDCTAT)の構築を行い、社内の開発者へ提供。構築したシステムの保守 ・ビルドシステムやチケット管理の利便性向上のために、簡単なWebシステムやスクリプトツールの作成 ●使用言語、環境、ツール等 JIRA、Confluence、kibana、Metabase、Python、Perl、MySQL、Elasticserch、シェルスクリプト、C、C++ Jenkins、JIRA、Bitbucket、Django、Docker、Git、Subversion、Cmake、make、clang、gcc Ubuntu、Windows 【組織のミッション】 ●アプリケーションデザイン部のミッション 位置情報技術、ソフトウェア開発技術で、“モビリティ社会の課題解決”、“ユーザー・顧客へ新たな価値提供”を継続的に行い、安心・快適な移動サービスを実現します ●プロセス品質グループのミッション 継続的な価値を素早く創出できるプロセスの構築及びCICD開発環境の提供によりユーザーや顧客を感動・安心させる移動サービスの実現に貢献します 【キャリアパス】 開発環境構築の経験をもとに、3年後にはリーダーとなって部下1~2名を持ち、将来製品に対して最適な環境を提案、構築を実現していく事を期待しています。 【このポジションの魅力】 ●仕事の魅力 400人規模の社内の開発者へのプロセス開発基盤の検討・構築・環境提供がメインのため、効果が目に見えてわかりやすいです。 先行して開発環境を構築していくため、新しい技術の調査・検討・導入なども行っております。 ●製品・サービスの魅力 数々の世界初の製品・技術を生み出し、世界トップクラスのシェアを誇るアイシンのカーナビゲーション事業。これまで培ってきた道案内・位置情報技術を応用し、自治体や様々な企業が直面する社会課題の解決に向けた新たなサービスの創出に取り組んでいます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
いずれか必須 ・Linux上でのビルドシステム構築経験、CICDシステムの利用経験 ・開発プロセス改善やシステム構築に興味があり、意欲的に新しいことに取り組める方 ・ソフトウェア(組み込み、Web問わず)の開発経験3年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社の環境メカトロニクス事業部では、各種製造業に向けた検査装置・計測装置やカラーマッチングシステムなどを手掛けており、 それらの商品の中核をなすソフトウェア開発のスピードアップ、業容拡大にむけてプロジェクトを遂行いただきます。 【職務詳細】 ・プロジェクトのスケジュール管理 ・仕様作成 ・外注管理 ・実装、テスト、デバッグ(補助的に行います。) 【同社の特徴】 同社は、1888年に繊維事業からスタートし、以降20世紀・21世紀にわたり、事業の多角化と独自の企業文化を育んでいます。これからもグローバル化と情報化が進む現代においては、市場の変化にスピーディーに対応し、絶え間ないイノベーションを創出していきます。 ※月数回程度(基本的にはなし)、海外出張の可能性あり。
【必須】 ・要求仕様から詳細仕様の作成経験(3年以上) ・ソフトウェア開発チームでの開発経験(3年以上/3~10名規模) ・ソフトウェア開発の外注管理(2年以上) 【尚可】 ・3~10名規模のソフトウェア開発チームのリーダー経験 ・C言語、C++(MFC)、C#を使用したアプリケーションの 実装経験/実務経験 ・ソフトウェア開発プロセス改善の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
製図などベースの知識を学んで頂きます。その後は工程改善やそのための治具の設計など徐々に業務の範囲を広げて頂き、最新技術の知識や課題発見力・解決力等を身につけていって頂きたいと考えております。少量多品種で様々な付加価値を持つ当社の製品開発力をものづくり工程でどう支えていくか・工程の標準化/自動化でさらに競合優位性を強めていくための重要なポジションです。
【必要】モノづくり工程の立上げ、または改善業務経験をお持ちの方 (例:生産技術・生産準備・製造技術・治工具設計・設備設計等) 【活躍する人物像】新しい技術発展に伴ってさらなる改善をしていきたい 最新技術に興味がある・他部署と協働しながら新しいチャレンジをしたい 【製品について】人工透析器、血液分析装置、環境分析装置など1マイクロリットルレベルでの流体制御を必要とするような装置に重要部品として、多くの医療機器メーカー、大学、研究所、NASAにて採用されています。 「当社にしかできない」をたくさん保有し、世界中の技術者から相談が来る開発型流体制御部品メーカー です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】・受託加工に基づく血液加工業務 ・各種設備機器の点検管理・製造に付随する各種書類作成 ・工程改善、業務効率化に向けた企画立案と実行・製造工程管理 【当社について】■参入障壁が高い"再生医療"という業界に早期参入したため、パイオニアとして高いシェアを獲得しており、現在も成長中です。 ■社会的意義が非常に高い事業のため、やりがいを持って働けます!
【必須】■大学研究機関、医療機関、臨床検査会社などでのバイオクリーンベンチ等を用いた無菌操作での作業経験■安全キャビネット・ピペット等の取り扱い【歓迎】■GMP・GCTP施設での経験■生物学/医学分野知識 【従業員インタビュー】https://www.wantedly.com/companies/company_2566651/post_articles/402674 【事業紹介】■再生医療関連事業:再生医療分野での事業、またそのノウハウを活かした関連事業※提携医療機関数は1,300以上(2022年10月時点) ■化粧品関連事業:再生医療の研究にもとづき開発した美容液をはじめ、エイジングケア化粧品シリーズ「Signalift(シグナリフト)」を展開。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【組織について】 ■昨今のDX普及や将来的な人材不足、コスト・品質への期待値の高まりを受け、同社ではアウトソーシングビジネスにおけるケイパビリティ強化と価格・リソース供給力・サービスの差別化を図るべく、2023年4月に「Operational Excellenceビジネスユニット」を新設しました。 ■Operational Excellenceビジネスユニットはクライアントのグローバル成長戦略実現をサポートする「グローバルパートナー」になるべく、国内外を問わず業務最適化や長期的な変革を支援する戦略的オプティマイゼーションサービスを構想から実現までEnd-to-Endで提供しています。 【期待する役割】 デジタル技術やデータを活用し付加価値の高いサービスを提供するとともに、クライアントと強固なリレーションを構築し価値共創を進める原動力となることが求められます。 【具体的な業務内容】 ■テクノロジーアウトソーシング(Strategy/Operation) ・IT業務のソーシング戦略の策定・実行や、ITSMをベースとしたプロセス改善、デジタル技術を利用したIT業務の効率化を支援 ・業務/テクノロジー/地域を問わない幅広く柔軟で高品質なアウトソーシングサービスをマネジメントプラットフォームとともに提供 ■ビジネスアウトソーシング ・アウトソーシングサービスとデジタルプラットフォームを一体で提供することで事業成長のための業務最適化や変革を支援 【入社後のアサイン想定プロジェクト】 国内企業の海外拠点支援に加えて、アジア発の強みを活かしたグローバル案件も数多くあります ■ビジネス組織・IT組織の変革に向けたソーシング戦略の検討・全体ロードマップ策定支援プロジェクト ■ITサービスマネージメントを用いたIT業務の評価やプロセス改善およびデジタル技術を利用した効率化支援プロジェクト ■ソーシング戦略実現に向けた移管支援プロジェクト ■運用保守の体制構築およびデリバリープロジェクト 等 【ポジションの魅力】 ■日系のコンサルティングファームであり、ヘッドクォーターも日本国内にあるため、外資系企業のように意思決定が本国に左右されることがありません。 ■デジタルを活用した経営変革、業務変革に強みのある「地に足のついた提案」が魅力です。 ■ワークライフバランスを気にした組織運営をしており、専門組織も立ち上げています。 ■海外駐在などのチャンスが多く、グローバル人材へのステップアップが図れます。(常時200名以上が海外出向) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ERP/Open系システムの構築や運用保守のご経験 【歓迎要件】 ■組織/業務/運用改善のご経験 ■アウトソーシングサービスの企画・戦略立案/管理・推進もしくはセールス活動のご経験 ■オフショア拠点の立ち上げ、管理のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
経営企画部にて、経営の中枢に関わる業務を担当いただきます。入社後は会議体の運営をはじめ、コーポレート・ガバナンス対応、業績管理などがメイン業務となりますが、経営の重要な情報を取り扱う責任あるポジションです。また、将来的には部内外を含めて会社経営に関わる様々な経験を積む環境があります。 【具体的な業務内容】 ・経営企画業務全般 ・取締役会、経営会議、執行会議、レビュー会議等の会議体運営(資料作成、運営企画、議事運営サポート、事務局対応) ・サステナビリティ対応(各種調査、企画、他部門との協業推進等) ・コーポレートガバナンス対応(基本方針・規程の整備、子会社管理、取締役会の実効性評価、ガバナンス報告等) ・中長期/単年度計画、業績管理、予算管理 ・M&A・事業再編(デューデリジェンス、契約支援含む)、システム企画など他部門と協業するプロジェクト等の推進 【現在の取り組み】 ・サステナビリティに関する取組みの推進 ・TCFD等の枠組みに基づく開示に向けた対応 ・中期経営計画の策定 【業務の魅力】 ・経営に近い重要なポジションで、意思決定のサポート、経営計画やサステナビリティの強化など、社会・法規・市場と向き合いながら、経営に関する知見の習得や会社が進むべき方向性を企画する経験を積むことができます。適度の緊張感と高いモチベーションを持って自己成長に繋げることができる業務です。 ・ご希望に応じて、定量的な経営分析、会計管理の分野に活躍の場を拡げられる環境があります。 ・役員をはじめ、依頼部門から信頼されるやりがいがあります。 【組織の魅力】 ・若手からの提案、新しい発想からプロセス改善・改革につながる提案ができる風土を重視。 ・外部セミナー受講の積極的な参加、資格取得支援など自己研鑽をバックアップする制度があります。 【働き方】 ・出社時は恵比寿オフィスになります。在宅やフレックスを組み合わせて働くことが可能です。 ・平均残業時間/20H ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・上場企業やグローバル企業での経営企画や会議体運営経験 ・日常会話レベル以上の英語力(中級以上) 【歓迎要件】 ・総務部門または法務部門での業務経験 ・会社法やコーポレートガバナンスに関する知見 ・経営分析、ファイナンス、原価計算等の経験者 ・業種、企業規模を問わず、管理会計(予算策定、予実管理等)に係る実務経験 ・財務会計の実務経験を有する(日商簿記検定2級以上可)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
・ソフトウェア要求仕様書の作成 ・要件分析、システム設計書作成 ・設計業務のレビューとマネジメント ・PMO(プロジェクト開発状況の見える化とリスク管理) ・SEPG(開発プロセスの定義や工程改善) ・製品セキュリティ アセッサ業務 等
【必須】・組込ソフト開発経験をお持ちの方 ◎環境/言語は不問 【歓迎】・車載システム向けソフトウェア開発経験 ・製品開発および開発環境のセキュリティアセスメント経験 ・自動車、IVIシステム関連の知見 自動車メーカー様の新型車両開発に向けた開発として仕様調整、検証等を合同で進めていく機会もあります。また、国内外のIT企業とも協力してソフトウェア開発を進めますので、活躍のステージは大きく広がります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
岐阜県
【入社後について】入社後、工程設計・工程改善の業務に携わって頂きます。図面を見て、どういった加工工程が最適か検討しながら業務を進めていきます。後の製造プロセスの効率を決めるポジションのため、責任がある分、自分の狙いが上手くいった時のやりがいは一際です。
【いずれも必須】 ・機械加工の実務経験者 ・マシニングセンタのNCプログラミング経験 【3つの事業展開で業績安定】創業80年以上で、当時航空機事故を無くしたいという思いから航空機向けネジの製造を開始。品質を買われやがれ自動車業界に参入。安定業績を構築しながらも25年前ほどに更に医療業界にも参入するなどコア技術を生かして社会に役立つ製品を生み出してきました。ヒトの命に関わる製品のため品質基準が厳しいですが、検査も含めて"自社内で一貫生産体制がある"ため顧客から選ばれています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
石川県
・方針管理 ・ISOの事務局的な業務 ・工程異常の原因の追究/対策 ・工程改善 ・製造部などへ品質教育を実施 ◎クライアントから求められる品質水準は日々高くなっています。 求められる品質よりも更に高い品質を追求し、高性能な設備と 高い技術力で、精密な加工と徹底した品質チェックを行っています。
【必須】■品質管理のご経験をお持ちの方 【社風について】 ◎中途入社者が大部分を占めるので安心してご入社頂けるうえに 上司も元々中途入社だった為、かなり丁寧にフォロー頂けます。 社員同士で年齢の垣根なくコミュニケーションが多く仲が良いです。 また、社内イベントについては強制参加ではないので、ご都合に合わせて 自由に参加できるように設計されています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
グループは事業の成長・拡大に向けて、積極的に事業再編やM A等を進めています。経理部は、グループ経営・事業戦略をワールドワイドで推進する上で、経営や各事業をサポートする重要な役割を担っています。 【担当職務(1もしくは2のいずれか)】 経営管理スタッフとして、経理業務での経験や英語力を活かし、事業の成長に伴って複雑化していくグローバルベースでの経理課題を解決していただきます。 1.連結決算業務 ・連結財務諸表の作成 ・四半期報告書、有価証券報告書の作成 ・グループ会計方針の策定(IFRS導入検討含む) ・会計ガバナンス強化(グループ会社の会計処理プロセス改善、グループ会社財務データ分 析など) ・M A対応(新規連結子会社への富士フイルムグループ連結決算プロセスの導入など) ・連結会計システムとプロセスの改善、決算早期化などの活動 2.財務・資金業務 ・最適資本構成方針の策定(格付機関対応含む) ・資金調達施策の企画立案 ・グループ内キャッシュの有効活用(グローバルCMSの推進など) ・資金管理方針の策定(為替予約施策の企画立案など) ・資金運用の企画立案(年金資産の運用含む) 【当社の概要】 コア事業であるフィルム市場が縮小する中、これまでに培ってきた技術を活かした事業の多角化により事業構造の転換をしてきました。現在では、海外売上高が全体の約60%、ワールドワイドで270社を超える連結企業から構成されたグローバル企業です。 創業以来、蓄積してきた様々な基盤技術をいかして事業を多角化し、ヘルスケア事業(メディカル、CDMO、ライフサイエンス等)での事業拡大を継続し、マテリアルズ事業(高機能材料)、イメージング事業でも堅実な成長を遂げています。
【必須要件】 ・大卒以上 ・単体決算又は連結会計又は財務・資金関連業務の実務経験が3年以上ある方 ・ビジネスレベルの英語力を有する方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
京都府
具体的な業務内容としましては、物性検査などの品質管理業務を経験してもらい、そののち工場工程改善などの生産技術業務も並行して行ってもらいます。将来的には製品開発業務も携われるようになっていただく事が理想ですが、まずは品質管理業務を行っていただきたいと思います。 【製品用途】防護服、警備服、ランドセル、衣装やブランド服など
★未経験歓迎!道路標識等人々の生活に関わる/豊富なキャリアパス有★ 【求める人物】品質に関わる職務の為、入社後自ら学ぶ姿勢を持ち、専門知識を付けていける実行力をお持ちの方。 【入社後は】技術要素としては、プラスチック/樹脂/コーティング/フィルムなどがあげられ、製品を知るために製造現場で検査・生産業務の研修(6〜12ヶ月)を予定しています。製造管理部配属後は、先輩社員と一緒に開発実務・各種折衝業務を担当。また、2年に一度ドイツで安全器具の展示会があり、参加することもあります。【将来的には】品質管理/保証の経験を活かして製品開発などへのジョブローテーションも可能です◎
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
を読み取り、運転装置の条件変更(温度、湿度、反応時間、ガス量、フィルタの回転量など)を調整します。また、生産工程におけるスラリーに占める溶液の体積の割合など、金属の状態を踏まえ、開発工程の改善や提案を担います。
【必須】■工程改善/品質改善の経験者 【歓迎】■化学に関する知識 ■粉体製品の取扱いに関する経験 【募集背景】当社が手掛けるニッケルの需要が十数年前から増えており、2009年に生産量を倍増。近年のAI、IoT、5G普及加速に不可欠の電子部品やEV(電気自動車)の次世代リチウムイオン電池の部材となる「超微粉ニッケル」のニーズが急拡大しており、2018年、2021年に北九州市にぞれぞれ新工場を竣工。2025年の第5工場の竣工及び稼働に向けて約10年前と比べて生産量は約5倍になっており、体制強化の為、人材を募集します。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 大手ニプログループの医療事業領域を担う同社にて、品質保証等、下記の幅広い業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・製品の品質保証及び品質管理業務(工程改善によるコスト削減・品質向上、不具合発生時の調査及び評価と再発防止策の立案と実行、トレンド分析からの是正予防処置の実施など) ・仕入先の監査、工程監査業務 ・品質システムの構築・展開・維持 ・工場及び製品の清浄度監視など衛生環境管理業務 ・チーム、プロジェクトのマネジメント など ■カテーテルとは: 医療器具の1つです。心不全や心筋梗塞などの心臓病を中心に、体内に挿入し、様々な病気を治療することができる柔らかく細い管のことを指します。 画期的な技術であり、傷を最小限にとどめることに、安全に、迅速に、心臓循環器分野の診断・治療を可能にするシステムです。この手法は確立され、なお発展を続けております。
【必須】 ・製造業での品証、製造管理、開発でのご経験がある方 【尚可】 ・品質検査、品質分析、工程分析、仕入先監査、工程監査、内部監査など品質保証(管理)業務経験 ・ISO13485や各国の法規制に沿った品質システムの構築・維持業務経験 ・QC7つ道具、統計学の基礎知識 ・チームもしくはプロジェクトリーダーなどのマネジメント経験 ■主力製品: ・Yコネクター…医師と二人三脚で数々の要望の実現を重ねながら製品化したものであり、現在では国内市場シェアトップクラスの製品です。 ・ラクロス PTCAバルーンカテーテル…学会での発表の際、「ここまで質の高いバルーンカテーテルはない」と多くの医師が評価した製品です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】■ココナラに関する機能の企画/設計/開発/運用の実践 ■テクノロジーマネジメント(技術的課題の方針策定および解決推進)■ピープルマネジメント(1on1、目標設定、心理的安全性の確保、採用/育成等)■プロジェクトマネジメント(計画策定、開発進捗管理、開発プロセス改善等)【魅力】◆つくったものに対するユーザーの反応をダイレクトに感じることができる機会が多いです。
【すべて必須】■エンジニア組織のテックリード経験またはマネジメント経験 ■非機能要件を加味したアーキテクチャ設計、DB設計経験 ■PHPまたはRubyを用いたWebアプリケーション開発経験 3年以上 ■AWS / GCP 等のクラウド活用経験 ■GitHub / Bitbucket等のソースコードリポジトリを使った開発経験 ※SIer出身者も歓迎【開発環境】■言語:Ruby、PHP、Go、JavaScript ■フレームワーク:Ruby on Rails、CakePHP、Vue.js、Nuxt.js ■データベース:MySQL ■ソースコード管理:GitHub ■プロジェクト管理:ZenHub ■コミュニケーションツール:Slack■情報共有ツール: esa、Confluence■インフラ環境:AWS、Docker、GCP
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【主業務】◆不良発生時の原因分析、顧客や仕入れ先、社内との折衝 ◆社内及び仕入れ先の製造工程における内部監査や工程監査 等 ◆製品の開発段階〜出荷まで、高品質を担保するための工程改善施策【活躍の鍵】営業で培った、折衝力やコミュニケーション力が活かせます!客先や社内部署、仕入先など様々な部署と、不具合要因の調査や今後の対策などを話し合い、多くの人を巻き込みながら折衝を行います。
【必須】営業のご経験者(業界不問) #関係者を巻き込む力 #現状を客観的に捉える力 【やりがい】製造業にとって「品質」は企業信用に影響を与える重要部分。品質保証は、品質担保や更なる高品質を目指す重要なお仕事です。【働き方】◆残業平均20h◆有給取得率60%以上(年間支給日数の60%使用)で取得しやすい風土【評価】当社は頑張りを評価する為の評価制度を導入しています。半期に1回毎に、上司と一緒に個人の目標を設定頂きます。その目標に対し評価を受け、達成された場合はボーナスや基本給に反映。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆主な職務 【所属部門】 タックス・テクノロジー・コンサルティング(TTC)は、テクノロジー活用によりクライアントの税務業務の変革を推進する部署です。BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)部門では、クライアントの経理財務・税務部門がより付加価値の高い業務に集中することのできるプロセス構築を目的として、デロイトの有するオペレーションテクノロジーとノウハウによりクライアントの業務オペレーション改革の実行をサポートします。 【業務内容】 将来的にアウトソーシングによる業務プロセス分析、プロセス設計及び改革案の立案~プロセス実行まで、フロントでのクライアント業務をリードする役割となっていただけるよう、様々な業種のオペレーションを経験いただくポジションです。また、職位や経験に応じて、チームリーダーをサポートする役割も担っていただきます。 《業務例》 ・月次記帳月次決算、固定資産管理、年次決算及び会計基準差異調整等の経理業務 ・会社法計算書類、申告書添付書類等の各種レポーティング業務 ・法人税、消費税等の申告業務 ・法定調書、償却資産税申告書作成業務 ・各種税務届出書類の作成業務 ・各種支払業務及び納税管理人業務等 ◆この職種の魅力・特徴 ・クライアントは外資系企業の日本法人が中心です。英語でのコミュニケーションや書面化が必要とされる業務、海外メンバーファームとの協業、また海外プロジェクトへの参加等、英語による生きた実務を経験することができます。 ・製造業~サービス業まで幅広いクライアントに業務を提供しており、業界業種を問わず様々な実務を経験できます。 ・リモートワーク主体、かつフレックスタイムによる柔軟性の高い勤務形態により、ご自身スタイルに合ったの働き方でご活躍いただけます。 ・税理士法人やデロイトグループに所属する様々なメンバーとの業務提供機会や研修等により交流の幅が広がります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・以下いずれかの経験を1年以上有する方: *外資系企業またはグローバル企業の経理財務・税務部門における実務経験 *会計士・税理士事務所やコンサルティングファーム等における会計税務コンサルティング実務経験(決算早期化や業務プロセス改善) *BPO経験(実務・運営いずれも可)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】 ■上市予定の高血圧症治療用アプリの品質管理・保証業務 ■製品開発と密に連携し市場で起こった問題の早期解決、品質向上 ■特定製品に関わらないSOP改訂や品質プロセス改善新しいプロセス、法令遵守だけではなく効果的で現実的なプロセス構築/改善を行い、品質を向上
【必須】■医療機器メーカーでの品質管理/保証実務経験3年以上■自身が届けるデバイスで医療に貢献したいという想い■ルールに縛られ過ぎず、効果的で現実的な運用が可能な柔軟性を持った方 【当社について】当社はデジタルを活用した新しい治療手法である「治療アプリ」を開発しており、2022年4月に当社・本邦2品目、世界初の「高血圧症治療用アプリ」が薬事承認をされました。全国には沢山の高血圧症患者がおり、多くの患者さんに使っていただくことになる治療アプリの品質をリードし、安心して長く使っていただくようにするやりがいのある仕事です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
通信キャリアが提供しているサービスアプリケーションの提案、アジャイル開発案件の開発エンジニアを担っていただきます。 【採用背景】 組織の増員強化 通信キャリア各社は非通信分野での収益確保に向けサービス開発が活況であるため 【ミッション】 内製開発を志向する顧客に対し、内製開発体制の一員として、開発、もしくはスクラムマスタ等を担当しつつ、NSSOLの立場として5名程度のチームの管理、技術的な指導、プロセス改善実行等のリーダ業務を行う。 【具体的な業務内容】 (1)POA(Product Owner Assistant) お客様であるPOの右腕、時には代わる立場であるPOAとしてPKIの設計やプロダクトの要件検討など、プロダクトのビジネス価値最大化に取り組む。 (2)スクラムマスター チームのメンバーが能力を十分に発揮できるようにサポートし、プロダクトオーナーやステークホルダとのパイプ役として開発が円滑に進むよう開発を推進する。 (3)アーキテクト プロダクトの競争力の源泉となるアーキテクチャを担う役割としてお客様のビジネスの継続的成長を実現する、クラウドネイティブなシステムアーキテクチャをデザインする。 ★魅力 ■成果を実感できる環境 お客様とは会社名ではなく、名前と役割で呼び合う仲であり、一緒にビジネス目標の達成に取り組むことができる環境です。自分の仕事がお客様のビジネス成果にどう貢献しているか、お客様と非常に近い立場で、共にプロダクトを開発し、成果を実感することができます。 ■社会に貢献 お客様は通信事業からプラットフォーマーへの転換を図っており、生活をより豊かにする新規事業の立上げを目指しています。コロナ禍でもIT投資は継続されており、ヘルスケア等をはじめ社会的意義の高いプロダクトも多くあります。お客様と共により良い社会作りに貢献することができます。 ■新たな可能性を拡げられます お客様がCX向上を重要な課題として取り組みつつある今、私たちはデザインを新たなテーマとし、エンジニアリングとデザインの融合、CX中心のエンジニアリングへさらにチャレンジを続けます。他事業部の社員も含む多様で魅力に富んだ仲間とのアジャイル開発を通し、自己成長ができる環境です。 ■業界トップクラスの給与形態と福利厚生 同社の平均年収は844.9万円。かつ独自のキャリア支援体制と下記福利厚生の下、長期的な就業・活躍ができる社員ファーストの文化が根付いております。 「フレックスタイム勤務」「時短勤務」「在宅勤務」「15時退社推奨」「リフレッシュ連9(休)」 https://www.nssol.nipponsteel.com/recruit/careers/environment/welfare.htm ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webアプリケーション開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■同社の湘南リサーチ(藤沢)に所属し、以下業務に従事頂きます。 ・研究・製薬組織との整合性を確保しながら、Scientific Informatics の戦略およびオペレーション活動をリードする。 ・創薬研究のビジネスプロセスを理解し、ステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、テクノロジーソリューションを導入。 ・Global ITチームと連携し、業務サポート、ポートフォリオ財務計画のサポート ステークホルダーと連携し、サービス、プロセス、ユーザーエクスペリエンス、アプリケーションの最適化。 ・社内のプロセス改善を推進するためのガイドライン、ポリシー、手順を作成。 ※レポートライン:グローバルIT(米国:ボストン)
■応募要件※以下のような経験をお持ちの方 ・製薬、またはライフサイエンス業界経験が望ましい。 ・ライフサイエンス分野でのコンサル経験歓迎 ・レポート先は米国のため、ビジネスレベルの英語力要 (英文履歴書のご提出をお願い致します) ※ライフサイエンス業界のコンサル及び事業会社経験の方は歓迎となります。 ※ITの知見が有る方を求めております。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
■自動車メーカーをはじめとした大手顧客の設計開発部門(部長/課長)・総務・調達部門へ、顧客のニーズをヒアリングし、自社のエンジニアや解析 サービスとマッチング。計画通りに新製品を出すために人手が足りない!と困っているお客様に応えてダイレクトに喜ばれる仕事なので、やりがいも大きいです。難しい技術の話もでてきますが、なにより開発現場に入り込み、プロセスを改善させていく、面白味があります。
【必須】■営業経験のある方 ※日本のモノづくりに興味がある方にとってやりがいがあります。大手メーカーの開発現場のプロセス改善や解析を行い、日本のメーカーの活性化させる仕事です。 【具体的な動き方】 ■技術者が顧客の開発現場に入り込んで活躍しており、その開発現場で見えてきた、課題(プロセスの効率化、人手不足改善等)に対し、自社解析サービスを提案し、解決していきます。実際の解析業務は専門コンサルタントが担当するため、安心です。 ■成功した事例は、同じ業界顧客にも横展開させていくことで顧客数を拡大させていきます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社の生産技術部にて、生産技術業務をお任せします。 【職務詳細】 主に下記の業務をお任せします。 ・生産プロセスの改善や新規技術の導入 (生産性・品質・安全性の向上、効率化など) ・設備投資計画から設備仕様の検討 ・実際の生産稼働(安定生産)までの一連業務(新規ライン立ち上げなど) ・既存製品の改良、製造プロセスの改良検討 ※社内プロジェクトの関係で、将来的に全国の各工場への出張などが発生します。 ■ミッション 生産能力の向上や収率向上など、工場をよりよくするための プロセス改善や製品改善がミッションとなります。 ■難燃剤とは 難燃剤とは燃焼しやすい高分子材料に添加することによって 発火を遅らせ、燃焼の拡大を阻止する添加剤です。 車のシートやPCのボディ等、使用用途は多岐にわたります。 同社は難燃剤のトップクラスのシェア率で、 現在はグローバルシェアを拡大中です。
【必須】 ・生産技術の経験をお持ちの方 【尚可】 ・生産技術の経験をお持ちの方 ・プラント建設、設計業務の経験がある方 ・設備工事に係るフローチャートの理解、及びそれを作成できる方 ・「化学工学」「機械」「電気」のいずれかの学科、学部を専攻された方
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。