特許調査業務(スキル)の転職・求人検索結果

該当求人件数: 10件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~10 件目を表示(全10件)
  • 1
NEW

【特許調査担当者】特許調査業務経験者歓迎!!知財活動における重要業務!!

(株)オンダテクノ
500万円~700万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    (2)ある技術分野における特許出願の動向を分析するための調査  (3)実施する商品が他社の特許を侵害していないか確認するための調査 (4)特許を無効にするための調査 等です。  【魅力】多種多様な分野の最先端技術に接することができます。お客様に とって非常に重要な仕事であり、調査の方法や報告の内容を検討する ことが重要で、大変やりがいのある仕事です。

  • 応募資格

    【いずれも必須】■理系大学・大学院をご卒業の方 ■特許調査の業務経験(事務所・事業会社不問) 【尚可】■英検2級orTOEIC650点程度の英語力 【教育体制】■関連会社のオンダ国際特許事務所は、特許事務所には珍し く、新卒採用を行い、未経験者を育成する教育プログラムが整っています 。実力のある技術者を多く抱え、出願件数もトップクラス。有休取得率が 70%と高く、残業も多くないため、プライベートと仕事の両立可能。 ■未経験から当社で学び、弁理士資格を取得して活躍中の社員も多数。 ■弁理士試験前に特別休暇を取得可能

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

【知財担当】東京都23区内

設立100年超の容器・機械メーカー
500万円~700万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

遠藤 剛彦
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■知財担当 ・プラスチック容器・製品等の特許出願業務 ・特許調査業務 ☆将来的には、権利活用(ライセンス契約、自社・他社特許侵害調査)や  出願方針、権利活用方針立案等もお任せしたいと考えております。 ☆幅広い知財業務を担当できることが同ポジションの魅力です。

  • 応募資格

    【必須(MUST)】 ■特許事務所・企業知財での特許業務経験 ■特許出願経験をお持ちの方 ■大学卒(理系素養をお持ちの方) 【歓迎(WANT)】 ■弁理士資格をお持ちの方、又は現在取得を目指している方

  • 転職エージェント

    株式会社アーベイン・スタッフ

気になる 詳細を見る
NEW

【長野/知財(技術)】プライム上場/世界TOPシェア製品もつグローバルメーカー

TPR(株)
450万円~900万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    長野県

  • 仕事内容

    研究開発部門と密接に関わり、発明のタネを見落とさず、しっかり権利化することがミッションです。 ・先願調査・特許出願書類作成・特許庁中間処理・係争対応等 ※ご経験により、お任せする範囲は決定します。

  • 応募資格

    【必須】■知財業務経験2年以上 ・特許調査業務 ・出願明細書案作成業務 ・特許庁中間処理対応業務経験 【歓迎】 ・技術分野(電気・電子、金属・非金属・ナノ材料、化学、機械)に関する知見 ・上記業務に携わった経験

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

【品川】知財創生活用と知財リスクマネジメント

株式会社ニコン
【パソナキャリア経由での入社実績あり】◎【東証プライム上場】1917年創立の老舗メーカー!精密と光学のリーディングカンパニーとして進化を続けます!◎売上高成長率:119.6%、営業利益率:9…
550万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■募集背景:わたしたち知的財産部は、ニコンの新たなソリューション提供を知財面からサポートし、競合他社に対する事業の競争力強化と安全性確保に努めるとともに、新たなビジネスパートナーとの協業、アライアンス、M&Aをスピーディーに実行可能にする役割などが期待されています。具体的には、競争力の源泉となるコア技術についてグローバルな特許出願・権利化を促進することで特許ポートフォリオの構築・組み換えを加速させることや、協業候補企業の知財的価値や知財的リスクの評価(知財デューデリジェンス)を限られた時間内で的確に実行することなどが求められています。いま、知的財産部が果たすべき役割は急速に拡大するとともに高度化しています。それにともない、組織として知財力の更なる向上とリソースの充実が急務となっています。このような背景から、ニコンの成長と変革をサポートする意欲にあふれ、知的財産部の一員として共に働いてくれる仲間を募集することになりました。 ■仕事内容:持続的な企業価値向上に向けて、ニコングループの事業領域や研究開発分野の知的財産(主に特許、ノウハウ)に関する様々な業務に取り組みます。 (1)製品・サービスの競争力を高める新技術を適切に保護するための知的財産の創出と活用 (2)製品・サービスに関する知財環境分析と、それにより把握する知財リスクに適正対処するのための知財リスクマネジメント (3)製品・サービスに対して第三者により提起される特許訴訟や警告等への対応 (4)新規事業の立ち上げや既存事業の拡大・成長に向けた知財戦略の立案と実行 (5)出資やM&Aに向けた知財デューデリジェンス(知財価値評価・リスク評価) (6)新規事業の探索や事業戦略・開発戦略の策定に向けた知財環境分析(IPランドスケープ) ■業務内容: ・事業部門や開発部門と日々コミュニケーションを取りながら事業計画や製品開発計画を把握し、進捗をモニターします。併せて、業界・競合の動向を把握し、それらをもとに知財担当者として対処すべき課題を適切に設定します。 ・開発部門との緊密なコミュニケーションのなかでコア技術を探索し見極めます。その際、コア技術を正しく理解し、コア技術の本質(本質的な技術的特徴)を抽出することが重要です。 ・コア技術の特性を理解し、戦略的観点から特許として保護すべきか否かを判断します。特許として保護すべきコア技術については、特許価値を最大化できるように特許出願(クレーム・明細書作成)、公知技術調査、拒絶理由(オフィスアクション)など様々な実務に対応します。なお、それらの実務において国内外の特許事務所とも密に連携します。 ・開発部門とのコミュニケーションのなかで、新製品・サービスに採用予定の新技術に関する情報を漏れなく入手します。その情報をもとに、クリアランス調査(FTO調査)すべきテーマやスケジュールを開発部門と協議のうえ決定し、調査を実行します。調査結果に基づいて知財リスクを適正に評価し対処します。調査や知財リスクの評価・対処に当たっては、調査会社や社外専門家(弁護士等)とも適宜連携します。 ・特許訴訟では、裁判地の代理人弁護士とチームを組んで必要な手続に対応します。開発部門や法務部門とも密接に協力しながら、製品情報や先行技術情報等を正確に把握しつつ、裁判所に決められたタイムラインで適正に対応します。 ・知財デューデリジェンスでは、デューデリジェンスの全体チーム(部門横断チーム)と密接に連携しながら、限られた時間のなかで対象会社の保有特許・技術の分析、潜在的な知財リスクの分析などを行います。 ・IPランドスケープでは、各種の特許分析ツールを活用して、テーマに沿った特許情報の分析を行います。事業部門や開発部門と協議してテーマを設定し、分析結果をその協議先に提供します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■必須要件: ・企業の知的財産部門での、特許権利化業務の実務経験3年以上または特許調査業務の実務経験3年以上(特許権利化業務は、国内外の特許出願業務、中間処理業務等を含む。特許調査業務は、クリアランス調査、FTO調査等を含む。) ・基礎英語力(少なくとも、英語の特許公報/特許関連書類の読解力、英語によるメールのやり取りができるレベル)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【大阪】知的財産〜新製品開発に直結する知財調査〜

(株)キーエンス
1000万円~ / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    前特許調査を通じて開発の方向性を誘導する大切な役割を担うことができます。・発展性のある会社でビジネスに直結した知財実務を体現できます。・主体的取組みにより、組織に新たな息吹を与えることができます

  • 応募資格

    【必須】事業会社で5年以上、電気・電子・機械分野の特許調査業務経験をお持ちの方。【歓迎】ビジネスレベルの英語力をお持ちの方【社風について】「最少の資本と人で最大の付加価値をあげる」という健全かつ極め て合理的な理念をもつ当社だからこそ、時間に対する意識も高く、プライベートも大切にしながらメリハリをつけて、主体的にチャレンジできる環境です。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録

【神奈川:リモート】リスク管理・知財戦略

株式会社エンビジョンAESCジャパン
【世界最高峰の品質】グローバル展開中のバッテリーメーカー
619万円~735万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

波方 寿代史
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務詳細】 ・知的財産リスクの調査と、リスク管理/コントロールの主導(他社特許への対策検討、知財条件に関する他社交渉支援等により関係部門(開発、営業、購買)をリードする) ・関連する技術分野の特許の監視、分析、追跡 ・各種契約対応(開発契約レビュー、ライセンス契約アレンジメント等) ・他社製品の調査、自社特許活用に関する戦略立案の実行 ・様々な知的財産紛争への対応 ・関係部門に対する知的財産リスクの教育 【ポジション魅力】 ・今後大きく拡大していくEnvision AESCグループのEVバッテリービジネスを左右する知的財産リスクの管理という重要な業務に携わっていただきます。 ・関係部門(開発、営業、購買等)とのコミュニケーションを通じて、バッテリービジネスのダイナミックスを肌で感じていただくことができます。 ・他社特許の防衛と、自社特許の活用という両面で知財リスク管理を行うことで、より高い視座で知財戦略に取り組む経験ができ、大きくスキルアップしていくことが可能です。 ・成熟企業ではなかなか経験ができないような経験を積むことができ、ご本人のやる気次第では、業務幅の拡大および早期のキャリアアップが期待できます。 ・グローバル企業として拡大フェーズのため、海外との連携も多くより大きな規模でご活躍いただけます。

  • 応募資格

    【必須】 ・特許事務所あるいは製造業で知的財産のご経験(3年以上) ・英語読解力 (特許調査業務のため海外文献を閲読する機会が多いため。) 【尚可】 ・知的財産リスク管理(特許侵害/FTOの調査分析)の経験 ・リチウムイオン二次電池に関連する技術分野に携わったことのある方 ・材料化学分野に関する実務経験を有する方 ・英語力(目安:TOEIC600点以上) 【英語についての補足】 グローバルに展開している企業のため、海外グループ会社等とのやり取りも日常的に発生するため、業務を通じて、英語力を磨いていくこともできます。(英語利用シーン:打ち合わせ・会議、資料作成、メール等)

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

グループの知財創生・活用と知財リスクマネジメント

光学機械器具の製造、ならびに販売
550万円~1000万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ・事業部門や開発部門と日々コミュニケーションを取りながら事業計画や製品開発計画を把握し、進捗をモニターします。併せて、業界・競合の動向を把握し、それらをもとに知財担当者として対処すべき課題を適切に設定します。 ・開発部門との緊密なコミュニケーションのなかでコア技術を探索し見極めます。その際、コア技術を正しく理解し、コア技術の本質(本質的な技術的特徴)を抽出することが重要です。 ・コア技術の特性を理解し、戦略的観点から特許として保護すべきか否かを判断します。特許として保護すべきコア技術については、特許価値を最大化できるように特許出願(クレーム・明細書作成)、公知技術調査、拒絶理由(オフィスアクション)など様々な実務に対応します。なお、それらの実務において国内外の特許事務所とも密に連携します。 ・開発部門とのコミュニケーションのなかで、新製品・サービスに採用予定の新技術に関する情報を漏れなく入手します。その情報をもとに、クリアランス調査(FTO調査)すべきテーマやスケジュールを開発部門と協議のうえ決定し、調査を実行します。調査結果に基づいて知財リスクを適正に評価し対処します。調査や知財リスクの評価・対処に当たっては、調査会社や社外専門家(弁護士等)とも適宜連携します。 ・特許訴訟では、裁判地の代理人弁護士とチームを組んで必要な手続に対応します。開発部門や法務部門とも密接に協力しながら、製品情報や先行技術情報等を正確に把握しつつ、裁判所に決められたタイムラインで適正に対応します。 ・知財デューデリジェンスでは、デューデリジェンスの全体チーム(部門横断チーム)と密接に連携しながら、限られた時間のなかで対象会社の保有特許・技術の分析、潜在的な知財リスクの分析などを行います。 ・IPランドスケープでは、各種の特許分析ツールを活用して、テーマに沿った特許情報の分析を行います。事業部門や開発部門と協議してテーマを設定し、分析結果をその協議先に提供します。

  • 応募資格

    【必須要件】 ・企業の知的財産部門での、特許権利化業務の実務経験3年以上または特許調査業務の実務経験3年以上(特許権利化業務は、国内外の特許出願業務、中間処理業務等を含む。特許調査業務は、クリアランス調査、FTO調査等を含む。) ・基礎英語力(少なくとも、英語の特許公報/特許関連書類の読解力、英語によるメールのやり取りができるレベル) 【歓迎要件】 ・企業(製造業)の知的財産部門での、特許権利化業務の実務経験5年以上および特許調査業務の実務経験3年以上 ・光学技術または光学機器に関する特許権利化業務の実務経験3年以上 ・細胞またはバイオ関連技術に関する特許権利化業務の実務経験3年以上 ・特許訴訟手続の実務経験 ・出資または買収(M&A)のための知財デューデリジェンスの実務経験 ・国内または国外の弁理士または弁護士資格の保有 【求める人物像】  以下のような意識や行動力を有する方の応募を期待しています。 ・周囲とスムーズなコミュニケーションをとることができ、チームの一員として活動できる。 ・関係者と積極的に関わりながら能動的、主体的に責任感をもって活動することができる。 ・関係者の意見を誠実に受け止め、多様な価値観を尊重しながら自らの意見や提案を発信できる。 ・グローバルな視点、長期的な視点で物事を客観的、論理的に捉えることができる。 ・目的や課題を意識しながらチャレンジ精神をもって業務に取り組むことができる。 ・好奇心をもって新しい技術や法律知識を積極的、意欲的に学ぶことができる。

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る

【静岡】特許調査・保証に関する業務

社会の安全と快適を支えるグローバルメーカー/自動車・制環境機器事業を展開
【矢崎グループ】世界トップクラスの商材!福利厚生も充実◎
400万円~550万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    静岡県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社の特許調査・保証に関する業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■特許等の出願すべき内容に関する発掘業務 ■特許分析 ■先行技術調査等の特許調査業務 ■パテントレビュー等の特許保証に関する業務 【部・チームの業務概要】 同ポジションが所属するのは、特許権や意匠権、商標権などの知的財産の管理を行う部署です。製造業として知的財産のマネジメントは企業間競争力の源になるため、同社グループの企業価値向上には欠かせない仕事です。 【同社の魅力】 同社は世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として同社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。

  • 応募資格

    【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■企業知的財産業務経験者 ■特許事務所業務経験者 ■特許実務者になりたい開発・技術実務経験者 【尚可】 ■産業財産権法についての知識を有する方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【埼玉:リモート】知財担当

能美防災株式会社
東証プライム/3年後離職率1%未満/圧倒的な技術力を誇る防災機器メーカー!
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

三枝 大輝
  • 勤務地

    埼玉県

  • 仕事内容

    【職務概要】 下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■特許出願業務 開発者と打合せにより特許出願(意匠含む)可能なアイデアを抽出する。抽出したアイデアは弁理士と打合せを行い出願する。 ■特許調査業務 開発者との打合せによる新しい技術点については、商用データベースを利用して特許調査を行い、報告書を発行する。 ■権利化取得業務 出願した特許について特許庁からの拒絶理由通知が発行された場合には引用例との差異点を見出し、補正案を作成する。意見書等の作成は弁理士に依頼する。 ■侵害対応 開発にあたり他社の問題となる特許がある場合は開発品と他社特許との対比表を作成し、弁護士と打合せを行い、非抵触の理由を説明する。 <業務の魅力> 常に新しい技術創出があり、企業の無形資産として保有できます。 知財を使った企業戦略(知財戦略)を立案・実行できます。

  • 応募資格

    【必須】 ・知的財産に関する実務経験5年以上  (特許出願および調査業務、拒絶理由の対応業務を想定) ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ・理系のバックグラウンドがある方/理系の学科出身の方 【尚可】 ・弁理士、知的財産管理技能検定2級以上、知財アナリスト資格をお持ちの方 ・応用情報技術者・技術士資格をお持ちの方 <転勤>当面なし <出張>有:年に1、2回程度(全国の支社への特許説明など) <リモート>有:週1~2回程度利用可能

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【静岡】知的財産業務

矢崎総業株式会社
【矢崎グループ】世界トップクラスの商材!福利厚生も充実◎
400万円~550万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    静岡県

  • 仕事内容

    【職務概要】 新規事業や先行開発の企画段階に関わる特許・意匠・商標の出願や調査をご担当いただきます。また、特許情報の分析を行い、事業検討や先行開発に対する支援もご担当いただきます。 【職務詳細】 ■特許調査や特許分析等の特許調査業務 ■事業検討や先行開発に対し、特許分析観点から支援を行う業務 ■特許等の出願すべき内容に関する発掘業務  等 【同社の魅力】 同社は世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として同社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。

  • 応募資格

    【必須】 ■電気回路、制御、システムの知識を保有する者 ■企業知的財産業務経験者、特許事務所業務経験者、産業財産権法についての知識を有する者、特許実務者になりたい開発・技術実務経験者 ■弁理士、知的財産管理技能士等の資格所有者 【尚可】 ■企業知的財産部門、特許事務所での実務経験者 ■英語力をお持ちの方 【勤務地補足】 配属部署の人員は裾野市にいるため、基本は裾野市勤務ですが、牧之原市(静岡県牧之原市布引原206-1)でも相談は可能。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
1~10 件目を表示(全10件)
  • 1

似ている求人を探す

特許調査業務の求人を職種で絞り込む

特許調査業務の求人を勤務地で絞り込む

特許調査業務の求人を業種で絞り込む

特許調査業務の求人をこだわり条件で絞り込む

送信に失敗しました。