取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ・FinTechおよび周辺領域を踏まえた事業戦略の立案・実行 ・新規ビジネス検討分野における事業投資・アライアンスの企画 【主な業務】 ・グループFintech企業などとの全体戦略の検討 ・出資先企業などとの新規ビジネスおよび協業検討 ・Fintechおよび周辺領域における新規ビジネスの企画。それに関わる事業投資・アライアンスなどの各種案件の検討・実行 【具体的な業務】 ・新規ビジネス・出資・アライアンスなどにおける市場調査・情報ソーシング ・パートナー企業との協業提案作成、各種条件交渉 ・上記に係る法的・財務的な評価などの各種デューデリジェンス、契約締結に向けた社内外調整・プロジェクト管理
【必須】 ・課題形成力。業務上で発生する課題を、自ら設定し、組織的な解決を図ることができる ・チームワーク力。チームでの成果を意識し、自らの役割を把握することができる ・論理的思考力。複雑な物事を体系立てて整理することができる ・目標達成へ向けて、自ら率先して行動することができる 【歓迎】 ・事業会社などで、事業開発や新規事業企画に関わったことのある方 ・事業開発や新規事業、企業再編などの全社横断的なプロジェクトを経験(チームリードの経験があるとより望ましい) ・コンサルティング会社やマーケティング会社などで、市場調査分析やデータ解析の業務経験 ・グループ会社やパートナー企業と協働しながら、経営管理・事業計画を担当してきた経験 ・ビジネス上での海外企業とのコミュニケーション・交渉などの経験 ・資料作成能力。PowerPoint/Excelなどをビジネスレベルで利用可能であること
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 中国・東南アジアや欧米など、海外市場のマーケティングリサーチャーとして業務をお任せいたします。 日系企業の依頼を受け、海外進出、または訪日顧客の取り込みに向けた戦略構築等に活用する市場調査分析となります。 【具体的な業務内容】 ■クライアントとの打ち合わせを元にしたアンケート調査内容の企画設計 ■海外各国の提携企業との綿密なコミュニケーションを取りながら、調査を実施 ■調査内容の集計、及びレポート報告 ■その他定性調査の実施(インタビュー調査等) 【特徴】 ■クライアントは中国や東南アジアを中心に、海外市場ブランド認知の調査をしたい日用品・食品・化粧品などのメーカーや、インバウンドを獲得したい百貨店・商業施設・自治体等になります。現状約8割が大手クライアントからの案件になっています。 ■ご経験によりますが主担当として2~3案件を並行しつつご担当いただきます。1案件につき平均1ヶ月半~2ヶ月程度の調査となります。 ■日本側のクライアントおよび海外のリサーチパートナーとのビジネスコミュニケーションをとっていただくため、日本語および英語による齟齬のないコミュニケーションが一貫して取れることが求められます。 【ポジションの魅力・身につく力】 ■これからの時代に役立つ「データ力」がつく ■「課題ヒアリング→どう解決するかを考えて設計→分析→提言する」リサーチャーの枠を超えて、 この一連の流れを担当し、施策提言を行えるビジネスパーソンになれる ■分担作業の一部ではなく、上記の全体を担当することにより、クライアントの役に立っているという、手触り感を味わえる ■中国現地法人やタイでのビッグデータ事業などもあり、様々なビッグデータを活用したマーケティング分析にも関わることができる ■海外の消費者の思いや価値観を、クライアントである日本企業に伝え、日本と海外をつなぐマーケティングサポートができる、面白味のあるポジションです。 ■アンケートリサーチやインタビューなどの調査手法のみならず、ビッグデータを利活用した分析事業も進めて行く方針です。 ■裁量が大きく、チャレンジ可能な環境で就業したい方にお勧めです。
【必須スキル/経験】 ■グローバルリサーチ(調査会社でのアンケートリサーチ等)経験3年以上 ※定量調査の経験が豊富であれば尚可 ■語学に関して、以下いずれかの条件に当てはまる方 ①ネイティブレベルの日本語&ビジネスレベルの英語 ②ネイティブレベルの英語&ビジネスレベルの日本語 【歓迎スキル/経験】 ■アメリカや中国や東南アジアなど、海外でのビジネス経験
株式会社グローバルリーフ
取り扱い転職エージェント
東京都
<職務内容> ■戦略企画 ⇒経営報告・事業計画 ⇒ブランディング/マーケティング/市場・競合他社調査 ⇒商品企画 ⇒コーポレートガバナンス ■海外事業管理 ⇒事業計画・予算管理 ⇒米国・英国・香港・シンガポール拠点管理 ⇒当局対応
■期待する人材イメージ <ご経験> ・資産運用ビジネス経験(2年以上が望ましい。 ・運用フロント・ミドル・バック・企画・調査等)及び海外ビジネス経験(2年以上が望ましい。 ・海外事業推進、海外子会社管理、海外駐在、日本支社における海外本社との業務経験、海外取引先とのビジネス経験等) ・資産運用経験及び海外ビジネス経験の両方を備えていることが望ましいが、どちらかの領域で相応の経験があれば可 <知識・スキル> ・金融・資産運用ビジネス知識(CMA/CFA資格が望ましいが、必須ではない) ・語学力(ビジネスレベル英語、海外スタッフと意思疎通が図れるレベル、TOEIC 750点以上が望ましい) ・PCスキル(エクセル・パワーポイント中級以上) <その他> ■本ポジションの為ご参考情報 国際事業戦略の企画・立案・推進、ブランディング・マーケティング、海外投資家向け商品企画(含むESG、SFDR対応)、海外拠点のガバナンス態勢強化、海外事業管理、定例報告等において、東京本社の関連所管や海外拠点における幅広い関係者と円滑にコミュニケーションでき、実務担当スタッフとして定例/非定例業務遂行や各種課題を能動的に解決していくポジションです。
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 ・FinTech領域の事業戦略立案および事業推進 【主な業務】 ・FinTechエコシステムの全体戦略の検討 ・当社のポートフォリオの事業成長サポート(事業企画・サービス企画など) 【具体的な業務】 ・FinTechの事業戦略の立案・推進 ・新規事業の事業企画に向けた市場・競合分析 ・パートナー企業との交渉・折衝を通じた協業案の作成 ・上記に係る提案書作成、社内外調整、各種契約締結業務 ・チームマネジメント
【必須】 ・コミュニケーション能力 ・論理思考力 ・情報収集能力(社内外広くから情報を収集し、整理できること) ・資料作成能力(PPT/Excelスキル) 【歓迎】 ・金融業界(証券・銀行・保険・決済など)にて、事業開発や事業企画に関わったことのある方 ・コンサルティング会社やマーケティング会社などで、金融業界の市場調査分析やデータ解析の業務経験 ・法務や制度に関する知見の習得に意欲的であること ・ファイナンス・会計に関する知見の習得に意欲的であること
森田 徹
取り扱い転職エージェント
大阪府
ディスプレイの色調整や生活を支える照明・自動車をはじめとする工業製品の色管理等、生活になくてはならない分野の計測事業において、更なる成長に向けて事業戦略に携わって頂きます。 1)光・色計測機器事業の中期計画策定 2)新商品企画・市場調査分析 3)事業のDX推進 ※海外売上比率が高く、海外グループ各社との日常的なやり取りが発生し、グローバルな業務に関わります。
・BtoBメーカーで商品企画もしくは事業企画の経験:3年以上 ・英語による海外とのコミュニケーション経験 (TOEIC750点以上が目安)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
FinTech領域の事業戦略立案および事業推進 個人向けローン、ビジネスローン、後払い、投資、保険などの分野で新たなサービスを開始して、FinTechエコシステムの実現を目指します。 【主な業務】 ・FinTechエコシステムの全体戦略の検討 ・自社ポートフォリオの事業成長サポート(事業企画・サービス企画等) 【具体的な業務】 ・FinTechの事業戦略の立案・推進 ・新規事業の事業企画に向けた市場・競合分析 ・パートナー企業との交渉・折衝を通じた協業案の作成 ・上記に係る提案書作成、社内外調整、各種契約締結業務
■金融業界(証券・銀行・保険・決済など)またインターネット業界における、事業開発や事業企画の経験 ■コンサルティング会社やマーケティング会社などでの金融業界の市場調査分析やデータ解析の業務経験 ・法務や制度に関する知見の習得に意欲的であること ・ファイナンス・会計に関する知見の習得に意欲的であること ・コミュニケーション能力 ・論理思考能力 ・情報収集能力(社内外広くから情報を収集し、整理できること) ・資料作成能力(PowerPoint/Excelスキル)
森田 徹
取り扱い転職エージェント
大阪府
■カーボンニュートラルに関する社内外情報収集 ■カーボンニュートラル関連開発テーマ(特に水環境、バイオマス関連事業)の立案と社内開発部門との調整 ■研究開発体制の構築やカーボンニュートラル推進に関する企画・立案と経営幹部への報告、提言 ■国内外の研究機関やスタートアップ等との提携交渉、等 【仕事の進め方】 ■これまでの経験を考慮して、担当していただく推進課題を決定し、チーム内のメンバーで協力しあい、情報共有しながら主体的に進めていただきます。 ■担当していただく内容により異なりますが、部門内だけでなく、研究開発部門やその他関連部門との協議や会議開催、他社との意見交換や現地調査など、アクティブに仕事を進めていただきます。 【部署として今後目指している状態】 ■世界的にカーボンニュートラルへの関心が高まる中、カーボンニュートラルに取り組むことが企業存続の絶対条件となりつつあります。 ■クボタが目指すべきカーボンニュートラルの姿を追求し、早急に製品・サービスとして具現化していく必要があります。 ■その中でも特にクボタの主力製品である農業・建設機械・エンジン等の機械事業製品のカーボンニュートラル化や、バイオマスからのエネルギー回収や炭素固定化等、食料・水・環境のシナジーの具現化の取り組みを強化していきたいと考えています。 【想定されるキャリアパス】(入社5年目以降のイメージ) ■部門・チーム内での経験を経て職制(課長・チーム長)のキャリアパス ■カーボンニュートラル関連の研究開発テーマリーダーや開発部門マネージャー(チーム長、部長)等 【ポジションのやりがいや魅力】 ■カーボンニュートラルは今後、必ず取り組まなければならない必要不可欠且つ最先端のテーマで、非常にチャレンジングであるとともに、地球環境を守るという世界共通の課題です。 ■取り組んでいる業務が直接地球環境の保全に貢献していることが実感できます。 ■クボタの製品は世界のいたるところで活躍しており、業務範囲はグローバルに広がります。 ■企画・立案した提案書や報告書が、直接経営幹部に報告されますので、会社全体の意思決定に関わることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■カーボンニュートラル等に関連する環境分野の業務経験 ※企画系・技術系の方、双方応募可能です 【歓迎要件】 ■英語力 ■市場調査分析やプレゼンスキル ■アセアン地域での業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。 戦略策定から実行まで、ファームの規模とフルラインサービスを活かしたワンストップでの包括的なソリューション提供はクライアントにも高く評価されています。 特にグローバルネットワークを活かした海外戦略立案や、大規模M&A案件、その他 スマートグリッド・スマートシティなど環境系のプロジェクトにも力を入れています。 また、既存のコンサルティングの枠に留まらず、成果報酬型のプロジェクトを手掛けたり、また、ジョイントベンチャーで別法人を立ち上げる等、リアルビジネスの展開にも積極的であることも特徴。 ■業務詳細 テクノロジーやデータ、各種MAツールを活用したUI/UXデザインのコンサルティングとテクニカルディレクションを推進します。 クライアント企業のビジネス・マーケティングにおけるあらゆる課題に対して、オンラインからオフラインを含めた全てのタッチポイントで生活者インサイトにもとづく体験をデザインし課題解決していきます。 また、企業活動から社会課題に対して、デジタルを活用し新しいテクノロジーやデータを駆使し、顧客体験の活性化と新たなサービスやプロダクトを創出していきます。 そして、新しいマーケティングモデルの策定と連動した広範囲のプラットフォームにおけるUI/UXデザイン、ソリューションやツールの活用とデータドリブンのアプローチで成果とエンゲージメントを最大化し、CXを実現していくコンサルティングとディレクションを実行します。 ■具体的な業務 ・コミュニケーション、キャンペーン・プロモーション、アプリケーションの戦略策定から企画提案 ・要件定義、設計、制作進行管理などの制作ディレクション ・技術要件の仕様策定、ソリューション・MAツール提案、業務設計、UI設計、運用設計などのテクニカルディレクション ・市場調査分析、インサイト調査・分析、ターゲティング・ペルソナ分析、カスタマージャーニー設計、ビジネス・サービス要件定義、CX戦略策定、人間中心設計ディレクションなどのUXデザインコンサルティング 【社風】 他戦略ファームよりも若くて活発な組織であり、高いパフォーマンスをあげれば若くして速いスピードで昇進できる傾向にあります。 また、同社を卒業したコンサルタントが多く起業家として活躍していることも特徴的です。 また、ワークライフバランスの改善や、女性にも働きやすい職場環境づくりにも積極的に行っております。
■Must 下記いずれかのご経験 3年以上(受託、事業会社、業界問わず) ・Webディレクター ・WEBアプリケーション、スマートフォンAPPの立ち上げ、企画、テクニカルディレクション・開発ディレクション経験 ・iOS または AndroidアプリのUI/UX設計経験、機能追加の要件定義経験 ・クリエイティブエージェンシーやその他エージェンシーでのサービスデザイン経験 ・デジタルマーケティング業界でのプランニング経験 ・事業会社での新規事業立ち上げ経験
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
・カーボンニュートラルに関する社内外情報収集 ・カーボンニュートラル関連開発テーマ(特に水環境、バイオマス関連事業)の立案と社内開発部門との調整 ・研究開発体制の構築やカーボンニュートラル推進に関する企画・立案と経営幹部への報告、提言 ・国内外の研究機関やスタートアップ等との提携交渉、等 【仕事の進め方】 これまでの経験を考慮して、担当していただく推進課題を決定し、チーム内のメンバーで協力しあい、情報共有しながら主体的に進めていただきます。 担当していただく内容により異なりますが、部門内だけでなく、研究開発部門やその他関連部門との協議や会議開催、他社との意見交換や現地調査など、アクティブに仕事を進めていただきます。 【部署として今後目指している状態】 世界的にカーボンニュートラルへの関心が高まる中、カーボンニュートラルに取り組むことが企業存続の絶対条件となりつつあります。クボタが目指すべきカーボンニュートラルの姿を追求し、早急に製品・サービスとして具現化していく必要があります。その中でも特にクボタの主力製品である農業・建設機械・エンジン等の機械事業製品のカーボンニュートラル化や、バイオマスからのエネルギー回収や炭素固定化等、食料・水・環境のシナジーの具現化の取り組みを強化していきたいと考えています。 【想定されるキャリアパス】(入社5年目以降のイメージ) 部門・チーム内での経験を経て職制(課長・チーム長)のキャリアパス カーボンニュートラル関連の研究開発テーマリーダーや開発部門マネージャー(チーム長、部長)等 【ポジションのやりがいや魅力】 カーボンニュートラルは今後、必ず取り組まなければならない必要不可欠且つ最先端のテーマで、非常にチャレンジングであるとともに、地球環境を守るという世界共通の課題です。取り組んでいる業務が直接地球環境の保全に貢献していることが実感できます。 クボタの製品は世界のいたるところで活躍しており、業務範囲はグローバルに広がります。 企画・立案した提案書や報告書が、直接経営幹部に報告されますので、会社全体の意思決定に関わることができます。
【学歴】大学卒以上(理系) 【必須】 ・カーボンニュートラルに関連する分野(水環境・及びバイオマス関連事業)の開発経験のある方 ・市場調査分析やプレゼンスキルなど即戦力として豊富な経験を有している方 【語学力】 ・あれば尚可:日常会話レベル(TOEIC600点相当)以上 ※海外企業や研究機関との英語での打ち合わせや、英文資料の読み込み等ができることが望ましい。 ・転職回数の少ない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
DC推進グループ DC運営管理機関、DC制度導入企業向け営業 ■ DC運営管理機関(銀行、生命保険会社、損害保険会社、証券会社等)、DC制度導入企業向け営業 ⇒ 投資信託営業、プロモーション資料の企画、作成 ⇒ 投資教育コンテンツ・DC加入者向け情報提供資料の企画・制作 ⇒ 市場調査分析
40歳前半くらいまで 不問 "金融機関でのホールセール、金融商品の営業経験者 アセットマネジメント会社(日系・外資系問わず)での業務経験、DC運営管理業務および付随業務の経験、運用商品評価・コンサルティング業務経験があれば尚可" "金融市場や金融商品等に対する全般的な知識必須 投資信託に関する知識必須 一般的なPCスキル必須" コミュニケーション能力を求める
株式会社東京キャリア・サーチ(金融サーチファーム)
取り扱い転職エージェント
東京都
DC運営管理機関、DC制度導入企業向け営業 ■ DC運営管理機関(銀行、生命保険会社、損害保険会社、証券会社等)、DC制度導入企業向け営業 ⇒ 投資信託営業、プロモーション資料の企画、作成 ⇒ 投資教育コンテンツ・DC加入者向け情報提供資料の企画・制作 ⇒ 市場調査分析
■ 経験 "金融機関でのホールセール、金融商品の営業経験者 アセットマネジメント会社(日系・外資系問わず)での業務経験、DC運営管理業務および付随業務の経験、運用商品評価・コンサルティング業務経験があれば尚可" ■ 知識・スキル等 "金融市場や金融商品等に対する全般的な知識必須 投資信託に関する知識必須 一般的なPCスキル必須" 年齢:35~45歳
株式会社東京キャリア・サーチ(金融サーチファーム)
取り扱い転職エージェント
東京都
■様々なモノをつなげることで、より安心かつストレスフリーなモビリティ社会の実現を目指したコネクテッド・デジタルサービスの戦略企画を担っていただきます。
【必須要件】下記のいずれかのご経験をお持ちの方<br>■コネクテッド、ITシステムの開発、商品企画、技術戦略、マーケティング、事業企画等の経験<br>■メーカーでの大規模組み込みシステム機器の商品企画、技術戦略、マーケティング等の経験<br>■UXデザイン等を用いた顧客価値定義の経験<br>■顧客・市場調査分析およびコネクテッド・IT・ソフトウェア技術動向調査の経験
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
北海道
【職務概要】 同社の営業職をお任せします。 【職務詳細】 印刷物等、様々な媒体や手法を用いてお客様の課題解決に貢献します。 ・印刷物(チラシ、パンフレット、ポスター、雑誌、カタログ等)の製造 ・WEB ・デジタルサイネージ ・電子書籍 ・動画 ・各種メディア活用 ・市場調査分析 等 【取引先例】 大手スーパーチェーン店や雑誌社、教育機関、広告代理店、新聞社、官公庁など様々。 ご要望をヒアリングし、社内の各セクションと連携して、完成までの指揮をとる司令塔の役割を果たしていただきます。
【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎】 ・営業経験(業種、年数問わず)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
※入社後、三菱重工サーマルシステムズ株式会社へ在籍出向となります。 【職務概要】 三菱重工サーマルシステムズ株式会社で取り扱っている製品のうち、主に家庭用空調機、業務用空調機のマーケティング業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・市場、顧客、競合他社の調査分析 ・顧客の声(VOC)の調査分析 ・国内外の販売代理店巡回 ・製品戦略、プロモーション戦略立案の支援 など ・市場調査分析と市場の声を直接・間接に聴取し、STP戦略を立て、マーケティングの4P実行に落とし込む戦略的な業務です。 ・海外営業や提案営業の経験をお持ちの方以外にも、戦略ストーリー立案やマーケティング実務に興味がある方に活躍して頂ける業務です。 ・スキルや経験に応じて将来的には海外拠点での勤務機会もあり、グローバルなフィールドで活躍して頂けます。
【必須】 ・製造業あるいは商社等で、営業または商品開発の実務経験がある方 ・英語によるビジネスコミュニケーションが可能な方 【募集背景】 空調機の世界市場は、今後も伸長が期待される有望市場です。冷熱空調部門として世界約60か国での販売実績があるものの、シェアとしては特定の国・地域を除けば必ずしも高くなく、まだまだシェア拡大の余地が大きいと考えています。 ここで今後の事業計画に沿った空調製品の売上拡大に向けて、市場動向、技術動向を正確に把握し、顧客要望を積極的に取り込んだ製品戦略の立案や、メディアミックスを軸としたプロモーション戦略の考案が必須であり、即戦力となる優秀な人材を必要としています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 アジアや欧米など、海外市場のマーケティングリサーチャーとして業務をお任せいたします。 日系企業の依頼を受け、海外進出、または訪日顧客の取り込みに向けた戦略構築等に活用する市場調査分析となります。 【具体的な業務内容】 ■クライアントとの打ち合わせを元にしたアンケート調査内容の企画設計 ■海外各国の提携企業との綿密なコミュニケーションを取りながら、調査を実施 ■調査内容の集計、及びレポート報告 ■その他定性調査の実施(インタビュー調査等) 【特徴】 ■クライアントは中国や東南アジアを中心に、海外市場ブランド認知の調査をしたい日用品・食品・化粧品などのメーカーや、インバウンドを獲得したい百貨店・商業施設・自治体等になります。現状約8割が大手クライアントからの案件になっています。 ■ご経験によりますが主担当として2~3案件を並行しつつご担当いただきます。1案件につき平均1ヶ月半~2ヶ月程度の調査となります。 ■日本側のクライアントおよび海外のリサーチパートナーとのビジネスコミュニケーションをとっていただくため、日本語および英語による齟齬のないコミュニケーションが一貫して取れることが求められます。 【ポジションの魅力・身につく力】 ■これからの時代に役立つ「データ力」がつく ■「課題ヒアリング→どう解決するかを考えて設計→分析→提言する」リサーチャーの枠を超えて、 この一連の流れを担当し、施策提言を行えるビジネスパーソンになれる ■分担作業の一部ではなく、上記の全体を担当することにより、クライアントの役に立っているという、手触り感を味わえる ■中国現地法人やタイでのビッグデータ事業などもあり、様々なビッグデータを活用したマーケティング分析にも関わることができる ■海外の消費者の思いや価値観を、クライアントである日本企業に伝え、日本と海外をつなぐマーケティングサポートができる、面白味のあるポジションです。 ■アンケートリサーチやインタビューなどの調査手法のみならず、ビッグデータを利活用した分析事業も進めて行く方針です。 ■裁量が大きく、チャレンジ可能な環境で就業したい方にお勧めです。
【必須スキル/経験】 ■グローバルリサーチ(調査会社でのアンケートリサーチ等)経験3年以上 ※定量調査の経験が豊富であれば尚可 ■語学に関して、以下いずれかの条件に当てはまる方 ①ネイティブレベルの日本語&ビジネスレベルの英語 ②ネイティブレベルの英語&ビジネスレベルの日本語 【歓迎スキル/経験】 ■アメリカや中国や東南アジアなど、海外でのビジネス経験
株式会社グローバルリーフ
取り扱い転職エージェント
東京都
デジタル・カンパニーは、2022年4月に設立した部門横断の社内カンパニーです。 当社グループに口座を保有いただいている富裕層を中心とした530万口座の方々と潜在的な顧客に対して、プライベート(個別の顧客)にカスタマイズされたサービス/ソリューションを提供していくことがミッションであり、具体的には以下3つの役割を担っています。 ①グループの主にデジタル活用や新しい事業領域の企画立案・ビジネス開発 ②グループ以外との提携・出資を含む戦略策定・調査 ③グループ内で上記実行にあたって必要となるリソースマネジメント(主にIT専門領域の人材) 今後、取り組みを更に加速させるため、上記役割を主体的にリードしていただくことを期待します。 デジタル・アセット推進室は、デジタル・カンパニーに新設された4部室の中核部署の一つとして、グループのデジタル・アセット領域でのビジネス開発・推進を担っています。 主なビジネスとしては、デジタル証券ビジネス(セキュリティ・トークン、デジタル通貨を含む)、暗号資産関連ビジネスおよびブロックチェーン技術を使った新たな投資商品やビジネスの開発 等が挙げられます。また、2022年9月に設立されたLaser Digitalと連携し、デジタル・アセット・ビジネスのグローバル展開の中核役を担います。 ■Responsibilities デジタル・アセット領域(主に暗号資産、デジタル通貨など)の新規事業開発案件において、以下のプロジェクトに参画いただき、マネージャーの下で、チーム・メンバーとして、業務推進のサポート、貢献頂きます。調査・分析、社外・海外関係者との折衝/連携等、幅広い業務を担当頂きます。 ・デジタルアセット領域(主に暗号資産、デジタル通貨など)における新規事業の立案・推進 ・事業提携、M&A、戦略投資の立案・推進 ・担当事業の事業計画作成/予実管理、KGI/KPIの策定/管理 ・海外連携(例えば、新会社Laser DigitalやWholesale Digital Office)
■必須条件<下記すべてを満たす方> ・英語:ビジネスレベル ・応募時に志望動機書の提出をお願いしております:暗号資産やデジタル通貨をはじめとするデジタル・アセット領域への興味・関心、既存の金融ビジネスに与える影響と今後の可能性について自由に記載ください。※文字制限なし ■尚可条件 ・金融領域(暗号資産含む)の業務経験3年以上([例]マーケット、IB、決済業務等のご経験) ・事業計画策定、市場調査分析などのご経験 ・投資案件のディール・マネジメント、投資・財務分析、デュー・デリジェンス、モニタリングのご経験
株式会社コトラ
送信に失敗しました。