取り扱い転職エージェント
東京都
【主な業務内容】サプライチェーンプランナー ■AI発行・配本事業(AIシステムを活用した発行数・配本数推奨値の提供、出版社業務のBPOサービスなど)に必要なオペレーション業務 ■出版社等へのサービス企画 ■サービス改善に向けた社内(エンジニア/データサイエンティスト)連携
【必須】 ■業務改善提案のご経験をお持ちの方 ■顧客折衝経験のある方(営業以外でも可) 紙の本はお好きですか?デジタル化が加速する現代において、書籍も電子化が進んでいますが、書店や紙の本もまた新しい一歩を踏み出そうとしています。当社はDXを活用し出版社と書店間でのへの配本・返本ロスの削減に取り組むべく、丸紅と大手出版三社が共同出資し設立されました。 ふらっと本屋に立ち寄る機会や、紙の本を手に取って読む機会を無くさないために、一緒に出版業界の改革を推進するメンバーを募集しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 ■誰に:企業 ■何を:課題解決に最適なツール・サービス(紙媒体・動画・イベントなど) ■どのように ---------------------------------- クライアント企業の組織文化を理解し「人と組織の課題」をクリエイティブの力で解決するお手伝いをする仕事です。企画営業職は、クライアントの総合窓口としてクライアントの課題に真摯に向き合い、課題解決に最適なツール・サービス(紙媒体・動画・イベントなど)の提案を行います。それと同時に、社内外のクリエイティブチームの司令塔として、制作物やインナーブランディング施策の企画から進行管理、数字管理まで幅広い役割を担います。 ■業務内容詳細: 社内活性化につながるような制作物(紙・Web媒体)やイベントの企画提案並びにディレクション業務をお任せします。担当クライアントを7~8社受け持ちながら定期案件のディレクションをしつつお客様とのリレーションを強くし、アップセル・クロスセルを意識しながら高い継続率を維持していただく重要な役割です。 新規顧客開拓に関してはマーケティングとインサイドセールスチームからトスされる確度の高い見込み顧客へのクロージング提案から関わっていただきますので、テレアポなどはありません。
【必須】 ・法人営業経験(無形)2年以上 ・コーポレート部門(広報・人事・経営企画)での実務経験 2年以上 上記いずれかのご経験 ・PowerPoint/Word/Excelの実務利用経験 2年以上 【尚可】 ・広告・印刷・出版業界での就業経験 ・社内外のプロジェクトのリーダー経験またはリーダー補佐経験 ・社内外に対して何らかの発信をされてきた経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
新規事業の立ち上げ期により、様々なことに取り組んでいただきます。 ◇高校生就職応援誌「COURSE」の企業向け提案営業 ◇企業への取材、原稿作成、誌面づくりの進行管理 ◇合同企業説明会等、イベントの企画・運営
◇提案営業経験のある方(業界経験や営業経験年数は不問) ◇相手の立場に立ってコミュニケーションを取れる方歓迎 ◇マルチタスクが得意な方歓迎 ◇人材業界や出版業界など近い業界の方歓迎
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ビジネスパートナー様と連携し、IPとしての価値の最大化を図る 業務全般をお任せします。 【職務詳細】 ・ライセンスアウトに関する業務全般 ※将来的にはライツイン、商品の仕入を担当いただく可能性もあります。 ・IPコンテンツの法人営業 ・催事やキャンペーンの企画立案と実行 ・プロジェクトの進行管理 ・社内外の渉外業務 同社グループではユーザーとクリエイターの皆様に、より楽しんでもらえるようオリジナルコンテンツの企画制作、グッズ制作・販売に力を入れています。オリジナルコンテンツとしては、自社レーベル「viviONenter」より、「Clock over ORQUESTA」「えるあーる」「URAMITE!」に加え2023年4月に同社に移籍したVtuberグループ「あおぎり高校」の運営も行っており、自社IPのグッズ制作・販売、ライセンスアウトの業務は、商品企画チームが各事業部と連携しながら、展開を進めています。本ポジションでは更なる事業拡大に向け、ビジネスパートナーと連携してIPの展開を拡大すべく、営業専任メンバーを募集しています。
【必須】 ・法人営業経験 (業界経験不問) ・社内外での関係者と業務を進めるに当たり、的確な指示・意思疎通が行える方 【尚可】 ・エンタメ/コンテンツ/出版業界での営業経験 ・ライセンスビジネスのご経験 ★本ポジションの魅力★ どうすればIPの価値を高めることが出来るか?各事業部やビジネスパートナーと連携し、試行錯誤して実行した企画や商品の効果を直接感じることができます。※グッズも自部署で作成しているため、一気通貫した戦略を立てることも可能です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】ビジネス書をはじめ、児童書、女性実用、生活実用、サイエンスなど、さまざまなジャンルの書籍約2000点と『週刊ダイヤモンド』を中心とした雑誌を扱います。商品(新刊/既刊)や仕入数の提案をはじめ、拡販対象商品の販促ツールの配布等、書店と共に売上向上に繋がる販促活動を行います。またフェアや著者のサイン会など、販促イベント実施等も行い、当社商品で書店の売場を活性化し、売上アップに繋げます。
【必須】 ■出版業界における営業経験(仕入/流通ご担当の方応相談) もしくは ■取次会社でのご経験 ※出版社・取次会社など同業界からの転職者が多く在籍しています。 【同業と異なるダイヤモンド社の強み】営業-編集-宣伝が密に連携しているのが特徴です。定期的なMTGはもちろんのこと、良いコンテンツを作り上げるために同じ方向を向いて協働しています。 【社風】新しいチャレンジを歓迎する風土です。実際に新卒1年目の社員 が担当地域から全国を巻き込んで書籍の掘り起こし販促を行い20万部を突 破!社長賞を受賞しました。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】 ・シナリオ部全体のマネジメント ・シナリオ部に関わる制作方針の検討、運営 ・新技術の活用、業務効率化、仕組み化の推進 ・マネジメント層の育成 ・部の予算・人員計画策定 など
【必須】 ・マネジメント経験5年以上、特に中〜大規模組織(15〜30名以上)の 管理経験をお持ちの方 ・ゲーム、Web、IT、出版業界、またはスタートアップ企業や 急成長環境でのマネジメント経験 ・ゲーム業界でのシナリオ制作またはディレクション関連の業務経験、 または作家様の管理・協業経験が4年以上ある方(フリーランス含む) ・業務効率化や組織最適化に関する知識と実績をお持ちの方 ・部下の育成および人材開発に関する経験とスキルをお持ちの方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務内容】 ■新規クライアント開拓、ナショナルクライアントや大手広告代理店向けの法人営業、クロージングなど、対外における営業関連業務全般 ■営業活動のための市場調査と営業計画の立案 ■広告主の効果最大化に向けた企画や提案、その他営業業務に関わる資料の作成 ■広告営業における内部運用フローの確立、改善、スケジュール管理
【必須】■自社サービスにおける広告営業の経験、もしくは広告代理店での営業経験が5年以上ある方 ■営業戦略の立案や施策の考案のご経験がある方 ■データ分析に基づいた提案文書作成および営業のご経験がある方 【魅力】 広告営業チームは現在立ち上げ期となり、今回、当社として初めて専任の広告営業を採用します。 そのため、広告営業業務において、顧客の選定や開拓方法、広告の提案などを上長や既存メンバーとの相談のもと、自らのご経験を活かして進めることができる、とても裁量が大きい環境です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
編集担当と共に売れる書籍づくりも行います。 【職務詳細】 ・新しい書籍企画を立案するための情報収集 ・大手書店を中心に、訪問や電話により1日10件程度提案営業 ・書店訪問による受注、本を売り出すための販促や売場づくりの提案 ・社内での週1回の企画会議に参加し、書店の声を反映した企画や自身で考えた企画を提案
【いずれか必須】■広告/出版業界の営業経験 ■編集/ライター経験者で営業職志望の方 ≪ビジネス/健康実用書で毎年10万部超のベストセラー創出/『薬に頼らずシリーズ』30万部/『食べる投資シリーズ』13万部など》 【このポジションの魅力】 ・先輩や周囲からのフォローも手厚く、質問しやすい環境 ・残業が少ない:平均退社時間は19〜20時 →書籍中心のため、スケジュール調整がある程度可能です。 ・アイデアや企画力を活かした仕事が可能 →出版企画や販促企画に携わることができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
プロジェクトではリーダーとしてシステム方式設計をリードし、裁量持って業務に取り組めます。企画段階の上流から参画する機会もあり、アーキテクトとしての経験を積むことも可能です。■サーバ・NWを中心とした構築業務です。近年はパブリッククラウドでの提案を積極的に行っています。グループ会社、出版業界、医療業界等幅広いユーザーとコミュニケーションを取りながら案件を進めていただきます。
【必須】サーバー・NW,ミドルウェア,パブリッククラウド経験などインフラの設計・構築を3年以上経験【歓迎】パブリッククラウドを活用したプラットフォームの提案,方式設計の経験者,DBエンジニア(Orale他)等 【人物像】実現させたいことを企画・推進することができる方/メンバーやお客様をリードして業務を進める方/新しい技術にチャレンジしていく方 【評価制度】 業績目標と期待役割の2軸の評価制度があります。また、希望者は技術者としてのキャリアパスも整えています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】■大手出版社へのアライアンス提案 ■webやリアルでのキャンペーンの企画 ■ピクシブと各出版社との協業レーベルの促進 <pixivコミック(https://comic.pixiv.net/)>電子書籍マンガを無料で試し読みしたり、漫画の新刊情報を素早くキャッチできるコミック総合サイト。出版社から提供されるマンガ以外にも、pixiv発のオリジナル作品も読むことができます。
【必須】■電子書籍や出版業界での業務経験 ■コンテンツホルダーでの業務経験 ■マンガが大好きな方 【将来性】■プラットフォーム事業を展開しており、メインサービスである「pixiv」は国内外含めユーザー数9,000万人を超える世界規模のサービスです。pixivに集まったクリエイターの方々に創作活動をより楽しんで頂くために、WEBマンガやグッズ制作、CtoCのECサイト、ファンクラブ×クラウドファンディングなど様々なサービスを展開しており、ユーザーエンゲージメントも非常に高いです。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■具体的には下記業務を中心にお任せします。 1.部長の下で、事業企画(ビジネスモデル/計数計画策定、事業戦略立案、事業採算統括など)、予決算管理 2.顧客業務分析(課題解決、要件定義)を踏まえRFIDソリューションを活かした顧客提案/PoC 3.RFIDソリューションの実導入業務(インプリ) 4.アライアンス(ベンダー、顧客、サプライヤーなど)構築&調整 5.契約締結&管理(売買・H/W保守・SLA関連)
■IT業界における新規事業企画の経験 ■顧客提案営業の経験 ■事業計画策定/計数管理、アライアンス構築&調整の経験 紙の本はお好きですか?デジタル化が加速する現代において、書籍も電子化が進んでいますが、書店や紙の本もまた新しい一歩を踏み出そうとしています。当社はDXを活用し出版社と書店間でのへの配本・返本ロスの削減に取り組むべく、丸紅と大手出版三社が共同出資し設立されました。 ふらっと本屋に立ち寄る機会や、紙の本を手に取って読む機会を無くさないために、一緒に出版業界の改革を推進するメンバーを募集しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◇Excelやスプレッドシートを活用した制作物の目録データや基本データの作成 ◇自社CMSを使用したコミックスデータの登録作業 ◇SlackやTeamsを活用したチームメンバーへの作業指示、進捗管理 ◇クライアントとのコミュニケーション(進捗共有、詳細確認、問題点の相談) ◇制作業務が円滑に進むようチーム内で制作ルールの策定・見直し ◇チームメンバーが制作した成果物の内容チェック
【必須】 ■チームリーダーとして業務にあたった2年以上の実務経験 ■出版業界での業務経験 ■Slack、Teamsなどのコミュニケーションツールの活用経験 ■基本的なPC操作のスキル(Webブラウザ/Word/Excel/PowerPoint/スプレッドシート) 【活かせる経験】 ■CMSのオペレーション経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【主な業務内容】サプライチェーンプランナー ■AI発行・配本事業(AIシステムを活用した発行数・配本数推奨値の提供、出版社業務のBPOサービスなど)に必要なオペレーション業務 ■出版社等へのサービス企画 ■サービス改善に向けた社内(エンジニア/データサイエンティスト)連携
【必須】 ■業務改善提案のご経験をお持ちの方 ■顧客折衝経験のある方(営業以外でも可) 紙の本はお好きですか?デジタル化が加速する現代において、書籍も電子化が進んでいますが、書店や紙の本もまた新しい一歩を踏み出そうとしています。当社はDXを活用し出版社と書店間でのへの配本・返本ロスの削減に取り組むべく、丸紅と大手出版三社が共同出資し設立されました。 ふらっと本屋に立ち寄る機会や、紙の本を手に取って読む機会を無くさないために、一緒に出版業界の改革を推進するメンバーを募集しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■具体的には下記業務を中心にお任せします。 1.部長の下で、事業企画(ビジネスモデル/計数計画策定、事業戦略立案、事業採算統括など)、予決算管理 2.顧客業務分析(課題解決、要件定義)を踏まえRFIDソリューションを活かした顧客提案/PoC 3.RFIDソリューションの実導入業務(インプリ) 4.アライアンス(ベンダー、顧客、サプライヤーなど)構築&調整 5.契約締結&管理(売買・H/W保守・SLA関連)
■IT業界における新規事業企画の経験 ■顧客提案営業の経験 ■事業計画策定/計数管理、アライアンス構築&調整の経験 紙の本はお好きですか?デジタル化が加速する現代において、書籍も電子化が進んでいますが、書店や紙の本もまた新しい一歩を踏み出そうとしています。当社はDXを活用し出版社と書店間でのへの配本・返本ロスの削減に取り組むべく、丸紅と大手出版三社が共同出資し設立されました。 ふらっと本屋に立ち寄る機会や、紙の本を手に取って読む機会を無くさないために、一緒に出版業界の改革を推進するメンバーを募集しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 コーポレート・ブランディング事業領域における各種ツール(紙・Web)のライティングと編集業務をお任せします。 【職務詳細】 各クライアント企業の文化、およびフロント職(営業兼ディレクター)が策定した企画コンセプトや世界観を理解したうえで、インナーコミュニケーションの活性化につながる記事の執筆および紙面の編集業務をお任せします。 ・課題に合わせた社内報の企画出し(※経験者には企画書の作成も担当頂く予定です。) ・ページ構成・ラフ案作成 ・取材/撮影の準備~当日の現場ディレクション:インタビューシートの作成、ロケハン等も行う。現地取材の他、オンライン取材や電話取材等あり ・編集・ライティング:取材内容を基に紙面構成決め・原稿執筆を行う。テープ起こしやお客様支給原稿のリライトあり ・担当業務領域の進行管理など ※取材:週2~3日程度/出張場合あり(※繁閑により異なります) ※取り扱い商材:社内報・記念誌・周年誌/会社案内/採用ツールなど(冊子物が中心)
【必須】 ・紙媒体における編集経験:目安3年以上 ・企業広報物等の取材・執筆経験:目安3年以上 【尚可】 ・広告・印刷・出版業界での就業経験 ・社内報や企業誌における実務経験 ・PowerPoint/Word/Excelの実務利用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■サプライチェーン計画系システムの構築における構想策定、要件定義、基本設計 ■各サービスのS-inに向けたシステム構築観点でのプログラムマネジメント、プロジェクトマネジメント ■当社サービスにおけるITシステム視点での将来構想立案
【必須】システム開発部門での要件定義/基本設計/実装のエンジニア経験 プロジェクトマネジメント経験 クライアントおよびベンダーとの折衝及び調整経験 紙の本はお好きですか?デジタル化が加速する現代において、書籍も電子化が進んでいますが、書店や紙の本もまた新しい一歩を踏み出そうとしています。当社はDXを活用し出版社と書店間でのへの配本・返本ロスの削減に取り組むべく、丸紅と大手出版三社が共同出資し設立されました。 ふらっと本屋に立ち寄る機会や、紙の本を手に取って読む機会を無くさないために、一緒に出版業界の改革を推進するメンバーを募集しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】 ・シナリオ部全体のマネジメント ・シナリオ部に関わる制作方針の検討、運営 ・新技術の活用、業務効率化、仕組み化の推進 ・マネジメント層の育成 ・部の予算・人員計画策定 など
【必須】 ・マネジメント経験2年以上、特に〜20名程の管理経験をお持ちの方 ・業務効率化や組織最適化に関する知識と実績をお持ちの方 ・ゲーム、Web、IT、出版業界、またはスタートアップ企業や 急成長環境でのマネジメント経験 ・ゲーム業界でのシナリオ制作またはディレクション関連の業務経験、 または作家様の管理・協業経験が3年以上ある方(フリーランス含む) ・部下の育成および人材開発に関する経験とスキルをお持ちの方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
ゆくゆくは、当社の主力サービスであるマンガアプリを新たなステージへ導くための社内および社外への立案もしていただきます。 【具体的な業務】 ■出版社との作品掲載交渉 ■データ収集、解析、レポーティング ■マンガ系サービスの企画とディレクション ■海外での作品調達、IP創出
【必須】電子書籍サービスに関連する深い知見および人的ネットワーク 【いずれか必須】(1)出版業界での業務経験(3年以上) ※交渉・ディレクション・コンサルティング (2)取次事業会社での営業経験(2年以上) 【募集背景】弊社マンガアプリの新展開に伴う募集です。 ★双方にとってメリットのある長期パートナーシップを構築することが重要となるポジションです。 ★マンガアプリチームとも横断的に関わっていただきます。 ★とてもアットホームで経営陣と深く関わることができます。リモート推奨中で手当のご用意もあります!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■具体的には下記業務を中心にお任せします。 1.部長の下で、事業企画(ビジネスモデル/計数計画策定、事業戦略立案、事業採算統括など)、予決算管理 2.顧客業務分析(課題解決、要件定義)を踏まえRFIDソリューションを活かした顧客提案/PoC 3.RFIDソリューションの実導入業務(インプリ) 4.アライアンス(ベンダー、顧客、サプライヤーなど)構築&調整 5.契約締結&管理(売買・H/W保守・SLA関連)
■IT業界における新規事業企画の経験 ■顧客提案営業の経験 ■事業計画策定/計数管理、アライアンス構築&調整の経験 紙の本はお好きですか?デジタル化が加速する現代において、書籍も電子化が進んでいますが、書店や紙の本もまた新しい一歩を踏み出そうとしています。当社はDXを活用し出版社と書店間でのへの配本・返本ロスの削減に取り組むべく、丸紅と大手出版三社が共同出資し設立されました。 ふらっと本屋に立ち寄る機会や、紙の本を手に取って読む機会を無くさないために、一緒に出版業界の改革を推進するメンバーを募集しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社代表が考える全社戦略を同社の主力事業であるコーポレートブランディング事業(社内報を始めとする企業広報ツールの制作部門/以下、CB事業)の事業戦略に落とし込み、制作部隊の戦略実行力を高める仕事に従事していただきます。 (初めて募集する新ポジションとなります。) 【職務詳細】 ・事業戦略の立案及び推進(代表への数値報告含む) ・コストコントロール(売上・粗利、外注費管理及び収益の適正化) ・新規クライアント及び案件受注率の向上(提案資料のフォーマット化含む) ・業務オペレーションの構築とアップデート(標準化・平準化/現場への落とし込み含む) ・人材育成(各種マニュアルの整備、現場研修の実施、新人教育など) ・CB事業部内横断プロジェクトの立ち上げと推進(プロジェクトオーナー) ・クライアントとの難易度の高い折衝業務(マネジャー、AE&Dサポート) ・(将来的には)新チーム・新拠点の立ち上げなど ■取引先は大手企業・上場企業がメインでほぼ100%直接取引。 ■事業グロースさせるための戦略・戦術の立案から実行を代表のもとで推進できる ■第二創業期のコアメンバーとして会社の成長に大きく貢献できる
【必須】 ・会社案内/販促物などの紙媒体の制作実務経験 3年以上 ・クライアントに対する制作ディレクターとしての折衝・提案経験 3年以上 ・会社またはチーム単位での業務改善の経験 3年以上 ・PowerPoint/Word/Excelの実務利用経験 5年以上 【尚可】 ・無形商材の法人営業経験 ・広告・印刷・出版業界での就業経験 ・社内報や企業誌における実務経験 ・クライアントとの費用的な交渉、外注(原価)管理などの経験 ・マネジメント経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】クライアントがターゲットにより的確なメッセージを届けるための広報の企画提案営業・ディレクション業務全般をご担当いただきます。 ご入社後まずは、制作ディレクションのアシスタント業務から徐々に慣れていただき、将来的には課題や要望のヒアリングから、企画、プレゼン(コンペ)、受注後の進行管理・プロデュース業務まで、主導的な役割を担っていただきます。
【いずれか必須】■広告・PR業界のご経験 ■WEBマーケティング業界のご経験 ■印刷・出版業界でのご経験 【魅力】■裁量は各チームに任されているため、自身のアイデアが提案できる環境です。また、フラットにコミュニケーションが取れる風通しの良い職場です。 ■行政機関や社会インフラを担う民間企業がメインクライアントのため、メーカーの広報誌制作や、道路会社のWebサイト制作、行政機関の広報業務では住民向けのPRイベントを開催するなど、媒体に囚われずあなたの提案が身近でカタチになる仕事です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■売上分析、企画の立案、プロモーション施策の展開 ■CRMを活用したメールマーケティング、プッシュ通知、LINE公式アカウント運用 ■サイト内運用設計、ディレクション業務 ■チームメンバー(販促、制作)のマネジメント ■お客様問い合わせ対応の管理
【必須】 ■WEBディレクション(企画・運用・設計)の経験 ■1年以上のマネジメントスキル 【歓迎】 ■電子書籍業界、出版業界、エンタメコンテンツを扱うIT業界 ■マンガの知識が豊富な方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
具体的には、電子コミックスのマスタデータとコンテンツファイルの管理や、国内の各電子書籍ストアへの配信を実現するシステムを担当していただきます。 【例】■システムの利用者(関係部門、パートナー企業)からの要望、相談、ビジネスモデルの変化などをもとに、要件定義を実施 ■要件を実現するための最適な開発方針の立案、スケジュール策定〜システム設計〜開発チームによる開発〜デプロイまで一貫した開発業務 など
【必須】 ■システム開発上流(基本設計、データベース設計、等)の実務経験 ■LAMP環境での2年以上の開発経験 【歓迎】■システム開発チームのマネージメント経験 ■要件定義、工数・見積の作成経験 ■出版業界での実務経験 【魅力】既存システムの仕様や業務の把握、開発業務にて実績を積んでいただき、その後はプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーなどにステップアップ可能です。また、市場の動向によって現場業務が変化していくこともあり、システム導入による効率化の提案といったDX推進の経験を積むこともできます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 クライアントの総合窓口としてクライアントの課題に真摯に向き合い、課題解決に最適なツールの提案を行っていただきます。それと同時に、社内のクリエイティブチームの司令塔として、制作物の企画・編集から進行管理まで幅広い役割を担っていただきます。 【職務詳細】 インナーブランディングの向上やインターナルコミュニケーションの活性化につながるような制作物(社内報/会社案内/採用広報ツールなどの紙媒体)の企画提案並びに制作ディレクション業務をお任せします。クライアントとの良好な関係性を築きながら、付加価値の高い制作ツールの提案や提供をし、高い継続率を維持していただく重要な役割です。 ■職務の魅力: ・業種や業界問わず、多くの大手、有名企業様と直接取引を行っています。社内にはライター、デザイナーも所属しており、様々なクリエーターの個性や持ち味を把握し最大限に引き出しながら、上流~下流までの全プロセスをチーム一体で動かしていけます。 ・企業様の社内報は会社関係者以外の方が目にすることはあまりありませんが、「コミュニケーション×クリエイティブ」という同社ならではの切り口で、大手や有名企業様の広報担当者、人事担当者と共に経営課題解決を目指すという、やりがいが感じられるポジションです。
【必須】 ・クライアントに対する制作ディレクターとしての折衝・提案経験 3年以上 ・紙媒体(会社案内・販促物など)の企画・ディレクション経験 3年以上 ・見積作成、クライアントとの費用的な交渉、請求書発行、外注(原価)管理などの経験 ※一通りできれば経験年数は不問 【尚可】 ・無形商材の法人営業経験 ・広告・印刷・出版業界での就業経験 ・社内報や企業誌における実務経験 ・PowerPoint/Word/Excelの実務利用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
法人営業もしくは書店営業を担っていただきます。 ・書籍の営業/マーケティング業務 出版法人営業や書店営業(出版取次や書店チェーン本部へ販促施策の企画提案、書店への販促営業)、部数設計 在庫管理、コスト削減施策、既刊売上施策 【配属部署】 ・全18名(部長1名、リーダー3名、スタッフ14名)(男性8名、女性10名)
・積極的にコミュニケーションをとれる方 ・本が好きで、出版業界に興味をお持ちの方(未経験歓迎) ・法人向け営業経験がある方 【求める人物像】 ・本が好きで、積極的にものごとに取り組める方 ・ロジカルに物事をとらえられる方 ・ビジネスに興味関心をお持ちの方 ・既成概念にとらわれず、新しい発想で取り組める方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■サプライチェーン計画系システムの構築における構想策定、要件定義、基本設計 ■各サービスのS-inに向けたシステム構築観点でのプログラムマネジメント、プロジェクトマネジメント ■当社サービスにおけるITシステム視点での将来構想立案
【必須】システム開発部門での要件定義/基本設計/実装のエンジニア経験 プロジェクトマネジメント経験 クライアントおよびベンダーとの折衝及び調整経験 紙の本はお好きですか?デジタル化が加速する現代において、書籍も電子化が進んでいますが、書店や紙の本もまた新しい一歩を踏み出そうとしています。当社はDXを活用し出版社と書店間でのへの配本・返本ロスの削減に取り組むべく、丸紅と大手出版三社が共同出資し設立されました。 ふらっと本屋に立ち寄る機会や、紙の本を手に取って読む機会を無くさないために、一緒に出版業界の改革を推進するメンバーを募集しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 コーポレート・ブランディング事業領域における各種ツール(紙・Web)のライティングと編集業務 ⇒社内報・記念誌・周年誌/会社案内/採用ツールなど(冊子物が中心) 【職務詳細】 各クライアント企業の文化、およびフロント職(営業兼ディレクター)が策定した企画コンセプトや世界観を理解したうえで、インナーコミュニケーションの活性化につながる記事の執筆および紙面の編集業務をお任せします。 ・課題に合わせた社内報の企画アイデア出し(※経験者には企画書の作成もお願いすることがあります。) ・ページ構成やラフ案の作成 ・取材/撮影の準備~当日の現場ディレクション:インタビューシートの作成、ロケハン等も行う事があります。現地取材の他、オンライン取材や電話取材等もあります。 ・編集・ライティング:取材内容をもとに紙面構成を決めた上で、原稿執筆を行う。テープ起こしがあります(AIツールも利用)。お客様支給原稿のリライトをすることもあります。 ・担当している業務領域における進行管理 など
【必須】※ポートフォリオの提出をお願いいたします。 ・紙媒体における編集経験 3年以上 ・企業広報物等の取材・執筆経験 3年以上 【尚可】 ・広告・印刷・出版業界での就業経験 ・社内報や企業誌における実務経験 ・PowerPoint/Word/Excelの実務利用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務内容> 〇縦スクロールコミック事業に関する業務全般担当 ・オリジナル制作管理、仕入れ作品発掘、契約・法人営業:出版社及び書店交渉、契約・タテコミ事業管理・出版社及び書店交渉、契約・KPI管理 〇縦スクロールコミック関連サービスの推進 ・市場調査(原作ノベル調査、作家調査など)・企画営業・資料作成
【必須】・企画提案、法人営業経験 ・新規クライアントの開拓経験 ・出版業界、ゲーム、電子書店業界での 勤務経験 【求める人物像】・事業責任者を目指している方・これまで事業立ち上げに挑戦した経験があり、再度挑戦したい方・サービス立上げのために様々な業務に取り組める方 【働き方】原則出社となります。 ≪強み≫【流通の中核機能】電子書籍を手掛ける出版社2,200社、大手電子書店のほぼ全てを含む150書店と取引可能な独自のポジションを確立
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
デザインはアウトソースをすることもあり、ユーザー調査、市場調査、商品企画・開発を中心にお任せいたします。 【詳細】■オリジナルブランド商品の企画■開発・アニメ・コミック・雑誌・アイドル等とのコラボ商品の企画・開発■什器・販促物のデザイン案の作成 【公式HP】https://komamono-lab.com/
【必須】商品企画経験3年以上【歓迎】■ブランドマネージャーの経験 ■雑貨・文房具における「ものづくり」経験 【中途入社者例】生活雑貨店での商品開発経験 【当社について】出版流通におけるリーディングカンパニーとして、「出版流通改革」を打ち出し、業界全体の構造を見直す取り組みを約20年以上前から行ってきた当社。特に出版社から書店まで届ける過程では返品が多くなるなど問題意識を持っていました。マーケティングで消費者ニーズに合った適切な量の商品をお届けすることで、返品率の改善や輸配送コストの見直しなど環境にも配慮した経営を目指しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
KADOKAWAグループのデジタル戦略会社である同社にて、 「dマガジン」「dブック」を含む自社開発プラットフォーム上で稼働する電子書籍サービスにおいてプロデューサー業務に主体的または補佐的に取り組んでいただきます。 【業務内容】 業務としてはプログラミングは行わず、要件定義・設計等の上流工程と、ベンダーコントロール等のディレクション業務を行っていただきます。 ■開発マネジメント業務(要件定義、設計開発、運用改善) ■開発ベンダーとの連携(進行管理、検収、品質管理) ■ステークホルダー(事業部、パートナー企業)との調整 プロデューサー職では、dマガジンサービスを開発する社員の一人として、NTTドコモ社との打合せにも参加いただき、dマガジンサービスの開発をしていただきます。 ※dマガジンのサービス運営はNTTドコモ社ですが、サービス開発は当社主導で行い、NTTドコモ社と両輪となってサービスを動かしており、圧倒的なユーザ数と規模を誇るサービスの開発に取り組むことができます。 ※面接の結果、契約社員でのオファー可能性有 【数字で見るブックウォーカー】 ・男女比48:52 ・平均年齢36.1歳 ・外国籍社員数19名 ・年次有給消化率76% ・在宅勤務率94% ・全社平均残業:22時間 ★社内の雰囲気はぜひ下記WEB漫画やインタビューにてご確認ください。 ・マキとマミとブックウォーカーと(社内エピソード漫画) https://www.bookwalker.co.jp/comics/index.html ※『マキとマミ~上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話~』の町田粥先生執筆 ※社内の雰囲気がよくわかるマンガになっています! ・社員インタビュー https://www.bookwalker.co.jp/recruit/aboutInterview.html ※年内にエンジニア、デザイナーのインタビューも追加予定です。 ・会社CMに込めた思い(ダ・ヴィンチニュース) https://ddnavi.com/interview/750957/a/ ※私たちが日々大切にしていることがよくわかる記事になっています。 ・10周年記念CMのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001073.000001227.html ※森薫先生、ざっぽん先生、赤坂アカ先生のコメント付きです。 ・ブックウォーカー開発者ブログ https://developers.bookwalker.jp/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※いずれかの実務経験2年以上 ■LAMP環境相当上でのシステム開発経験 ■AWSまたはその他クラウドサービス上での開発経験 ■ステークホルダーや開発ベンダーとの調整スキル ■書籍全般(漫画含む)、出版業界に興味がある方 ■自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること(PCは会社貸与) 【歓迎要件】 ■Webサービスの立ち上げ/開発/運用の経験 ■iOS/Androidアプリ開発の経験 ■ビッグデータ解析または処理に関する知識や経験 ■決済システム、検索/レコメンドに関する知識や経験 ■電子書籍または電子雑誌サービスの開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
自社ので開発している各サービス(BOOK☆WALKERストア・dブック・dマガジン・ニコニコ漫画・読書メーターなど)のデザイン価値向上を一緒に推進していただけるコアメンバーを募集しています。 UIデザイナーとして、最新のトレンドを駆使し、ユーザーの課題を解決していただきます。 後々はリードデザイナーとして、プロダクトの推進や、デザイン技術を牽引してくポジションに就いていただく事を想定しています。 【主に利用するツール 】 デザイン:Figma, Adobe XD, Photoshop, Illustrator マークアップ:Visual Studio Code, Atom, Git コミュニケーション:Slack, Confluence, Scrapbox, G Suite, oVice 【配属組織】 ・メンバー 25名(デザイナー組織全体) ・男女比 1:2 ・平均年齢 32歳 【数字で見るブックウォーカー】 ・男女比48:52 ・平均年齢36.1歳 ・外国籍社員数19名 ・年次有給消化率76% ・在宅勤務率94% ・全社平均残業:22時間 ★社内の雰囲気はぜひ下記WEB漫画やインタビューにてご確認ください。 ・マキとマミとブックウォーカーと(社内エピソード漫画) https://www.bookwalker.co.jp/comics/index.html ※『マキとマミ~上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話~』の町田粥先生執筆 ※社内の雰囲気がよくわかるマンガになっています! ・社員インタビュー https://www.bookwalker.co.jp/recruit/aboutInterview.html ※年内にエンジニア、デザイナーのインタビューも追加予定です。 ・会社CMに込めた思い(ダ・ヴィンチニュース) https://ddnavi.com/interview/750957/a/ ※私たちが日々大切にしていることがよくわかる記事になっています。 ・10周年記念CMのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001073.000001227.html ※森薫先生、ざっぽん先生、赤坂アカ先生のコメント付きです。 ・ブックウォーカー開発者ブログ https://developers.bookwalker.jp/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社にてWebサービスのUIデザイン実務経験 ■UXデザインの基礎的な知識 ■Webサービスの構造・骨格設計の知識とスキル ■デザインチームのプロジェクトリーダー経験 ■教育、採用を含めたデザインチームのリーダー、マネジメント経験 ■書籍全般(漫画含む)、出版業界に興味がある方 ■自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること (PCは会社貸与) ※ポートフォリオの添付必須
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
長崎県
製造業、建設、運輸・物流、流通業、食品、冠婚葬祭、介護・医療・福祉、金融などの基幹業務やフロント業務のソリューションを行っています。 顧客規模も上場企業から中小企業までと多岐にわたります。 【具体的には】 (1)お取引先に訪問し、課題をヒアリング。 (2)根本的な課題解決が要望のシステム(パッケージ)で改善できるか確認。 ┗社内に持ち帰りヒアリング内容を基に企業研究を行います。 (3)最適なシステム・パッケージをご提案(社内SEと同行して) ┗根本的な課題解決の為には、要望されたシステムより別のシステムが最適であればお客様へ提案を行います。 ■営業方法 新規と既存の割合は半々です。新規営業は電話案内や展示会に参加いただいた企業様へ訪問いたします。 上司やSEの協力を得ての総力戦になりますが、他社に勝った時の喜びは大きいものがあります。 本営業は常にICT技術やお客様の業務の勉強を行い時代を先取りしたコンサル的要素があります。 リモート勤務も可能です。(週2~3回程度) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■中小企業を相手に法人営業経験がある方 ※直近では銀行や出版業界の方など異業の方が入社・活躍されております。 【歓迎要件】 ■IT・システムに関する営業経験がある方 【組織構成】 現在6名。20代女性1名、40代男性2名女性1名、50代男性2名です。 ※将来的には営業部門のリーダーとしての管理業務もお任せ致します。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
福岡県
製造業、建設、運輸・物流、流通業、食品、冠婚葬祭、介護・医療・福祉、金融などの基幹業務やフロント業務のソリューションを行っています。 顧客規模も上場企業から中小企業までと多岐にわたります。 【具体的には】 (1)お取引先に訪問し、課題をヒアリング。 (2)根本的な課題解決が要望のシステム(パッケージ)で改善できるか確認。 ┗社内に持ち帰りヒアリング内容を基に企業研究を行います。 (3)最適なシステム・パッケージをご提案(社内SEと同行して) ┗根本的な課題解決の為には、要望されたシステムより別のシステムが最適であればお客様へ提案を行います。 ■営業方法 新規と既存の割合は半々です。新規営業は電話案内や展示会に参加いただいた企業様へ訪問いたします。 上司やSEの協力を得ての総力戦になりますが、他社に勝った時の喜びは大きいものがあります。 本営業は常にICT技術やお客様の業務の勉強を行い時代を先取りしたコンサル的要素があります。 リモート勤務も可能です。(週2~3回程度) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■中小企業を相手にITのソリューション営業経験がある方(2年以上) 【組織構成】 現在16名(うち女性6名)。20代から50代までバランスよく在籍しています。 ※将来的には営業部門のリーダーとしての管理業務もお任せ致します。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
KADOKAWAのIP(Intellectual Property-知的財産-)から派生するさまざまな本以外の商品を国内販路にとどまらず、世界各地に届ける仕事です。 具体的にはKADOKAWAの発売するグッズを国内、海外に向けて企画、制作および、マーケティング、営業業務など、キャラクターグッズを企画・提案・セールスする業務などになります。 人気のKADOKAWAの作品も、KADOKAWA以外の作品も、グッズ化してグローバルに営業活動を行います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・WEBサービス/マーケティング経験 ・営業職経験(業界不問) ・出版業界、エンタメ業界での就業経験 ・商品売上データ等の分析および資料作成業務経験 ・Excel(関数使用),PowerPoint(企画書等の作成),Access 【求める人物像】 ・エンタメ・コンテンツに興味のある方 ・課題設定から解決までを粘り強く遂行できる方 ・BtoC企業等でマーケティングの経験がある方 ・新しい事に挑戦し、創造性のある仕事自らアイデアを提案できる方 ・コンテンツを企画力で売り込める方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
「BOOK☆WALKER」「ニコニコ漫画」「読書メーター」などブックウォーカー社が運営する各種サービスのフロントエンド領域担当のお仕事です。 Webアプリエンジニアやデザイナーなど協働し、改修・新規開発案件を行います。 ■担当プロダクト ・BOOK☆WALKER ・ニコニコ漫画 ・読書メーター ・その他、ブックウォーカー社の開発する各種Webサービス スキル・経験などにより担当するサービスが異なってきますが、業務都合、本人の意向・キャリアプラン、スキルアップにより担当の変更も随時あります。 ■主に使用する技術 言語: JavaScript(TypeScript), HTML, CSS フレームワーク: React, Next.js, NestJS バージョン管理: git, GitHub CI/CD: CircleCI, GitHub Actions コミュニケーション: Slack, Confluence, Scrapbox, G Suite, oVice 開発手法: スクラム, モブプログラミング他 【数字で見るブックウォーカー】 ・男女比48:52 ・平均年齢36.1歳 ・外国籍社員数19名 ・年次有給消化率76% ・在宅勤務率94% ・全社平均残業:22時間 ★社内の雰囲気はぜひ下記WEB漫画やインタビューにてご確認ください。 ・マキとマミとブックウォーカーと(社内エピソード漫画) https://www.bookwalker.co.jp/comics/index.html ※『マキとマミ~上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話~』の町田粥先生執筆 ※社内の雰囲気がよくわかるマンガになっています! ・社員インタビュー https://www.bookwalker.co.jp/recruit/aboutInterview.html ※年内にエンジニア、デザイナーのインタビューも追加予定です。 ・会社CMに込めた思い(ダ・ヴィンチニュース) https://ddnavi.com/interview/750957/a/ ※私たちが日々大切にしていることがよくわかる記事になっています。 ・10周年記念CMのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001073.000001227.html ※森薫先生、ざっぽん先生、赤坂アカ先生のコメント付きです。 ・ブックウォーカー開発者ブログ https://developers.bookwalker.jp/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■HTML/CSS/TypeScriptによるプログラミングスキル ■React/Redux/MobX等、モダンフロントエンド技術を利用したアプリケーション開発経験 ■Webpack等を利用したWebフロントエンドにおける開発環境の構築経験 ■自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること(PCは会社支給) ■書籍全般(漫画含む)、出版業界に興味がある方 【求める人物像】 担当分野における開発手法・技術や市場動向への関?が高いこと、およびコミュニケーションスキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
「BOOK☆WALKER」「ニコニコ漫画」「読書メーター」などブックウォーカー社が運営する各種サービスのWebアプリケーションの設計・開発担当のお仕事です。 業務は各エンジニアはそれぞれ得意な技術領域を持ちつつ、コーディング/インフラ構築/サービス改善など機能横断的に開発に参加しています。チームによりモブプログラミングを実施しています。デザイナや運営などのエンジニア以外のチームとも垣根なくサービスを改善していくため、職分にとらわれず様々な挑戦ができます。 ■担当プロダクト ・BOOK☆WALKER(Webアプリケーション、モバイルアプリケーション向けAPI、運営向け各種ツール等) ・ニコニコ漫画(Webアプリケーション、モバイルアプリケーション向けAPI、運営・提携出版社様向け各種ツール等) ・読書メーター(Webアプリケーション、モバイルアプリケーション向けAPI、運営向け各種ツール等) ・その他、ブックウォーカー社の開発する各種Webアプリケーション スキル・経験などにより担当するサービスが異なってきますが、業務都合、本人の意向・キャリアプラン、スキルアップにより担当の変更も随時あります。 ■主に使用する技術 言語: Ruby, Scala, PHP, JavaScript(TypeScript) フレームワーク: Ruby on Rails, Play Framework, React, Symphony(PHP) インフラ: AWS, Terraform データストア: Amazon Aurora(MySQL/PostgreSQL), ElastiCache(Redis), Elasticsearch Service, DynamoDB バージョン管理: git, GitHub CI/CD: CircleCI, GitHub Actions モニタリング: CloudWatch, NewRelic コミュニケーション: Slack, Confluence, Scrapbox, G Suite, oVice 開発手法: スクラム, モブプログラミング他 【数字で見るブックウォーカー】 ・男女比48:52 ・平均年齢36.1歳 ・外国籍社員数19名 ・年次有給消化率76% ・在宅勤務率94% ・全社平均残業:22時間 ★社内の雰囲気はぜひ下記WEB漫画やインタビューにてご確認ください。 ・マキとマミとブックウォーカーと(社内エピソード漫画) https://www.bookwalker.co.jp/comics/index.html ※『マキとマミ~上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話~』の町田粥先生執筆 ※社内の雰囲気がよくわかるマンガになっています! ・社員インタビュー https://www.bookwalker.co.jp/recruit/aboutInterview.html ※年内にエンジニア、デザイナーのインタビューも追加予定です。 ・会社CMに込めた思い(ダ・ヴィンチニュース) https://ddnavi.com/interview/750957/a/ ※私たちが日々大切にしていることがよくわかる記事になっています。 ・10周年記念CMのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001073.000001227.html ※森薫先生、ざっぽん先生、赤坂アカ先生のコメント付きです。 ・ブックウォーカー開発者ブログ https://developers.bookwalker.jp/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webアプリケーションの設計/開発経験(目安3年以上) ■テストコードを書く習慣があること ■アジャイル開発やペアプログラミング・モブプログラミングを活用したチーム開発に抵抗がないこと ■自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること(PCは会社支給) ■書籍全般(漫画含む)、出版業界に興味がある方 ■日本語能力がビジネスレベルであること(N2相当)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用背景】 同社の事業拡大に伴い、『マンガボックス』編集の今後を担っていただける方を採用したいと考え、募集をしています。 【具体的な業務内容】 オリジナル作品の新規立ち上げ(含む作家スカウト)、編集及び連載対応をご担当いただきます。 ■オリジナルマンガのゼロイチの企画・編集・制作業務 ■ドラマ化に向けた企画立案・調整業務 ■新人マンガ家の発掘・育成 ■コミック制作の進行管理、校正、入稿業務 ■社内部門との折衝 ■マンガ賞の企画/運営 ■業界イベント等への参加による情報収集や、新たなクリエイティブ、ヒット作品のための提案 等 漫画家のスカウトや企画の立案などの上流部分から、SNSや動画を使ったマーケティングやアプリでのプロモーションまで、広範囲な業務をお任せいたします。 ※サービス自体は2013年より発足していますが、会社としては2020年に立ち上がったばかりでまだまだスタートアップフェーズです。そうした環境を楽しみながら組織作りにも貢献いただけるような方を求めています! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■出版社におけるマンガ編集のご経験 ■エンタメ・マンガ領域への興味・想い ■高いコミュニケーション力 ■クリエイティブな発想力 【歓迎要件】 ・出版業界、電子書籍業界での就業経験 ・ビジネス視点を持って行動できる方 ・メディアミックス戦略の実行(企画、打ち合わせ、進行管理) ・女性向けコンテンツの編集者経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
~ゲーム・アニメーションを中心に、手広くコンテンツ事業を展開しているベンチャー企業の営業・アライアンス業務全般をおまかせいたします~ ゲーム・アニメ・音楽・映像関連のエンターテインメント企業はじめ、広告代理店・メディア・出版社・一般企業に対し、IPコンテンツ等を活用した広告/販促/事業企画の立案や、メディアミックスのご提案に携わって頂きます。 自社事業ドメインのみならず、グループ企業やパートナー企業のドメインやIPも活用することで、幅広い提案が可能です。また、ご本人の実力次第で、チームの取り纏め役としてのマネジメント業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・ゲーム・アニメ・音楽に対し、グループ会社含めた事業ドメインを活用した業務提案 ・IPコンテンツ等を活用した広告/販促/事業企画の立案および提案 ・メディアミックス企画、ビジネス スキームの構築、アライアンス業務 ・上記提案に係る各所との調整と、営業資料や提案書等の作成 ・ライセンサー/ライセンシーに対するIPの版権獲得や活用における交渉・調整業務 ・・・など
【必須】※下記いずれかの経験をお持ちの方 ・企画立案/商品開発など法人営業や営業フォローの経験 ・インサイドセールス経験 【尚可】 ・ゲーム・アニメ・音楽・映像・等のエンターテインメント業界または広告・出版業界、制作会社などでの法人営業のご経験(エンタメ) ・マネジメントのご経験 <特徴> ベンチャーではあるもののグローバルに展開しており、パブリッシャーとして1つの版権から、ゲームだけでなく、アニメや音楽など多角的に事業を展開しています。 ※売上としてはゲームとアニメが45%ずつ、音楽が10%ほどの構成となっており。今後は舞台や映画など様々な商品化も進めて、事業成長をしていきます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 LINEマンガ広告事業チームの営業担当として、新規クライアント開拓からコンサルティングまで幅広い業務をご担当いただきます。 広告事業チームでは、LINEマンガアプリ内の広告における収益化の全般を担当しています。 【職務詳細】 ■新規クライアント開拓、ナショナルクライアントや大手広告代理店向けの法人営業、クロージングなど、対外における営業関連業務全般 ・営業活動のための市場調査と営業計画の立案 ・ 広告主の効果最大化に向けた企画や提案、その他営業業務に関わる資料の作成 ■広告営業における内部運用フローの確立、改善、スケジュール管理 ★LINEマンガ内の広告事業は立ち上がりからまだあまりたっていないものの、ユーザー数やサービスが急成長しているなかでプラットフォームの新しい収益の柱として社内で特に力を入れている事業のひとつです。 ★限られた人数に対し1人ひとりの裁量が大きいことも特徴であり、改善提案や基盤の構築まで様々な業務に取り組むことになるため、社内外の方と円滑にコミュニケーションが取ることができ非常に多様なチャレンジができるポジションです。
【必須】 ・自社サービスにおける広告営業の経験、もしくは広告代理店での営業経験5年以上 ・広告業界にて営業戦略の立案や施策の考案の経験 ・データ分析に基づいた提案文書作成および営業の経験 【尚可】 ・アウトバウンド型の新規営業経験 ・デジタル広告業界及びインターネット広告に関する知識 ・デジタル広告の出稿経験 ・出版業界や電子書籍サービス業界での経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
持株会社であるカルチュア・エンタテインメント株式会社に入社し、 同日より株式会社BBBに在籍出向となります。 【職務概要】 映像配信サービスをメインに取り扱っている同社にて、ボーイズラブ/ティーンズラブ/成人向けコミックが主ジャンルの電子書籍の新レーベル立ち上げを行います。 この新たな部門で、配信サイトや取次への営業業務をご担当いただきます。 〈営業スタイル〉 ■誰に:電子書籍配信サイト会社や取次会社 ■何を:キャンペーンなどの販促企画、SNS運用及び宣伝活動、PR業務 ■手法:新規・既存どちらもご対応頂きます。 【職務詳細】 1.電子書籍配信サイト会社や取次会社への営業活動 2.キャンペーンなどの販促企画 3.SNS運用及び宣伝活動 4.PR業務 上記のほかに、編集の補佐業務もご対応いただく場合があります。
【必須】 基本的なPCスキル ※MicrosoftOfficeの基本機能が使用可能なレベル 上記に加えて下記いずれかの経験 ・法人営業のご経験(エンタメ) →出版業界での業務経験(職種不問)を想定しております。 ・出版社での企画職経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
AI発行・配本事業本部の中長期的な事業戦略の中枢を担う、戦略企画チームのメンバーポジションをお任せします。 ■リード獲得~クロージングに至る、法人向け新規提案営業活動全般 ■お客様(出版業界各社)へ同社のテクノロジーを活かした課題解決のコンサルティング及び導入へ向けた提案 ■エンジニア、データサイエンティストへのプロジェクト要件の伝達、協働による成果創出 ■セールスマテリアルのドキュメンテーション ※同ポジションでは、リード獲得からクロージング、サービス導入支援まで、一気通貫で裁量をもって活動頂くことが可能です。 ※また、チームの立上げ期のため、将来はサービスの販売に限らず、出版業界のキープレーヤーとのアライアンス、顧客起点でのAI×DXによる新サービス開発など、幅広い業務を経験できるチャンスがあり、ご自身の意欲次第でキャリアアップが可能です。 【このポジションの特徴】 ■新規事業の初期フェーズ(0→1)における顧客開発(GoToMarket)をお任せします。 ■当初はデータ×テクノロジーによるお客様1社ごとの課題解決を行っていきます。■そして徐々にSaaS型の事業へと進化・成長していくストーリ―を描いており、同ポジションでは、その一連の戦略企画のサポートに携わって頂きます。 ■初期フェーズであるため、サービス企画、ビジネスモデル開発にも密接に関わり意見することが出来、事業立上げの醍醐味が味わえるポジションです。 ■AI×DXという、今後の社会でますます重要になる分野の知見・経験を得られます 【企業について】 同社は、2022年3月に、日本の出版流通をDXの活用によりサステナブルなものに改革することを目指して、丸紅グループ・株式会社講談社・株式会社小学館・株式会社集英社によって設立されました。 【AI発行・配本事業部について】 ■サステイナブルな出版流通を実現するために、DXを活用したサプライチェーン全体の最適化サービスを提供します。 ■出版社、販売会社(取次店)、書店とステークホルダーも多く、調整を含めて大変ではありますが、サプライチェーンの上流~下流まで一気通貫で改革出来る非常にやりがいのあるお仕事です。 【成長機会】 ■組織はフラットで風通しよく、年齢や役職に関係なく皆でオープンに意見を出し合いながら仕事を進めています。 ■大手の資本力+最新のテクノロジーでスケールの大きな業界改革に携われます。 ■経験豊富なビジネスマン、高度な専門性を持つエンジニア、データサイエンティストなどユニークなメンバーと連携しながら仕事を進めるため、互いに切磋琢磨しながら成長出来る環境があります。 ■自己成長だけを追い求めるのではなく、サスティナブルな独自の事業創造に携わる経験が出来ます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験※ ■IT業界における無形商材の新規提案営業経験 ■出版業界における新規開拓営業経験 【歓迎要件】 ■経営層や決裁者への経営課題解決の提案経験 ■AI/データベース/サプライチェーン関連ソリューションの導入・立上げに関与した経験 ■ITスタートアップ/ベンチャーでの提案営業経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にてプロジェクトディレクターとして以下の業務を担当して頂きます。 【職務詳細】 主に上場企業を対象に、IR(投資家や株主に向けた広報)に関するサイトや書類、広報誌の企画・編集、作成から納品までのトータルサポートを行います。 【主な業務内容】 ・制作にあたっての企画や編集 ・制作の進行管理 ・上場企業が投資家や株主、行政に対して行うディスクロージャー支援 ・データ・印刷物作成のトータルサポート 【オススメポイント】 ・プライム市場上場企業グループで腰を据えて働く事が可能に!! ・年間休日121日(土、日) ・退職金制度((正社員勤続3年以上)、残業手当、食事手当まで支給! ・男性でも育児休暇がとれて、介護休暇制度もしっかりしています! ・業界未経験の方でも挑戦可能!
【必須】 ・制作進行管理(業界問わず)の経験がある方 ・雑誌、書籍など制作・モノづくりに関する経験がある方 【尚可】 ・出版業界や広告業界の経験がある方 ・IR に関する業務に携わっていた方 ・雑誌や書籍などの制作進行管理の経験のある方 ・法人営業の経験がある方 ・WEB サイト、出版、販促物などモノづくりの経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 お客様のビジネス戦略や課題を解決する最適なITプラットフォームをデザイン、構成していただきます。 プロジェクトではリーダーとしてシステム方式設計をリードし、裁量持って業務に取り組めます。 企画段階の上流から参画する機会もあり、アーキテクトとしての経験を積むことも可能です。 【職務詳細】 サーバー・ネットワークを中心とした構築業務です。 近年はパブリッククラウドでの提案を積極的に行っています。 グループ会社、出版業界、医療業界等幅広いユーザーとコミュニケーションを取りながら案件を進めていただきます。 ★おすすめポイント -------------------------------- ・グループ会社以外にも一般企業様からの案件も多く、プライム率100%! ・たくさんの事業を展開しているため、キャリアの幅を 広げていくことができます!自社内開発! ・リモート可能、フレックスタイム制のため働き方は柔軟に! ・多くの女性が活躍しています。管理職も30%。 長期的に働きやすい環境が整っています!
【必須】 ・パブリッククラウド経験、サーバー・ネットワーク、ミドルウェアなど インフラの設計・構築を3年以上経験 ・何らかのマネジメント経験 【尚可】 ・パブリッククラウドを活用したプラットフォームの提案、 方式設計の経験、データベースエンジニア(Orale他)等 ★評価制度について -------------------------------- 業績目標と達成度の2軸の評価制度があります。 また、希望者は技術者としてのキャリアパスも整えています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 営業・製造・物流といった領域を横断する出版事業改革(BEC)関連の様々なプロジェクトにおいて、システム設計・構築のサポートを中心にプロジェクトの推進に関わる各種業務を担当して頂きます 【職務詳細】 ・プロジェクトの進行/進捗管理、会議等の調整/準備 ・業務改革要件の取りまとめ/システム化要件の具体化(資料化) ・プロジェクト目標の実現に必要なシステム全体の設計/再構築の提案 ・プロジェクトの遂行に必要な社内外の関係者との各種調整 ※経験に応じ業務をご担当いただきます 【働き方】 同社はABWを導入しており、当部門においても基本的にテレワークで就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ★ABW=仕事内容に応じて、働く場所を選ぶワークスタイル ※業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 ※テレワークの推進や業務に合わせ、首都圏においてはその他、東銀座、東所沢など勤務いただく拠点が複数発生する可能性があります。
【必須】 ・プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトライフサイクルの一通りの経験 5年以上 ・自社やクラアントの経営層へのドキュメント経験 ・デジタルマーケティングに関連した企画の立案~実施、効果検証経験 ・社内におけるデータ活用から施策実行までをリードした経験 ・ITコンサルティングの経験、CRM関連のデータ基盤の導入、運用経験 ・プロジェクト全体の課題管理、ステークホルダー調整、プロジェクト完了まで導くことができるコミュニケーション能力 【尚可】 ・ビジネス上の課題を解決するための問題解決能力、論理的思考力 ・出版業界の実務経験・業務知識をお持ちの方 ・印刷業界の実務経験・業務知識をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 デジタルマーケティング事業を展開する同社にて、Webディレクターをお任せします。 主にマーケティング施策の企画立案や制作、運用における責任を担うポジションです。 【職務詳細】 ■クライアントや自社の要望・課題のヒアリング ■企画提案 ■見積もりや予算管理 ■メンバーのアサイン ■スケジュール作成および作成したスケジュールに沿っての進行管理 ■コンテンツの品質管理 ■運用更新 など 【備考】 Webサイト制作の場合は、デザイナー、エンジニア、ライター、カメラマンといった制作に関わる人たちをまとめ、進行・品質管理を行いプロジェクトが円滑に進むように調整し、チームで目標の達成を目指します。 また、Webサイト制作だけではなく、あくまでクライアントの課題解決を目的としたプロジェクトのプロジェクトオーナーとしてマーケティング施策の実行管理も行います。
【必須】 ■Web制作業務の3年以上の実務経験 ■Web制作もしくはアプリ制作のディレクション/進行管理の実務経験 ■コンテンツ企画/プランニングの実務経験 【尚可】 ■画面設計(UI/UX設計)の実務経験 ■Web/広告、出版業界での経験 ■Webデザインやコーディングのスキル ■システムやSNSなどの基礎知識 【働き方】 リモート勤務可能です。ただし、案件状況やスキルによっては出社頻度高い(週2~3出社)メンバーもいます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
グループ会社である株式会社アース・スター エンターテイメントへ在籍出向となります。 【職務概要】 同社刊行コミックス・ライトノベル文芸の電子書籍の制作ディレクションから、販促営業や販促物の作成、担当編集との打ち合わせを基にした営業企画など、電子書籍営業活動全般をお任せします。 〈営業スタイル〉 ■誰に:電子書籍取次・電子書店 ■何を:同社刊行コミックス・ライトノベル文芸の販促営業や販促物の作成、営業企画など、電子書籍営業活動全般 ■手法:新規・既存どちらもご対応頂きます。 【職務詳細】 ・電子書籍化の進行管理 (電子書籍制作会社への発注作業・素材納品・データ確認など) ・電子取次会社、電子書店への営業提案(定例商談) ・電子取次会社、電子書店への納品 ・電子書籍売上データの分析、共有 ・各部署との打ち合わせ ・大型フェアに向けた施策実行
【必須】 ・法人営業のご経験(エンタメ) →出版業界での業務経験(職種不問)を想定しております。 ※ご経験・スキルにより契約社員でのオファーとなる場合があります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて、主に東日本エリアの書店に向けたルート営業・販促営業を行っていただきます。 【職務詳細】 ■誰に:東日本(名古屋から東側)の書店 ■何を:同社が発行する書籍 ■手法:ルート営業 ■1週間に回る店舗数:30~40店補 【具体的に】 ・新刊/売れ筋書籍のご案内・欠本補充 ・POPを提供するなど売り場づくりの支援 ・新聞広告やネットニュースと連動した展開の提案 ・書店や同業他社と情報交換、リサーチ 【魅力】 ・営業と編集がワンフロアで仕事をしているため、壁がなく、風通しの良い職場です。 ・チャレンジをどんどんする社風なので、裁量を持って働け、チャレンジをしやすい環境です。
【必須】 ・法人営業経験1年以上 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ・普通自動車免許 【尚可】 ・出版業界での営業経験 【教育制度】 ・3ヶ月間のOJT(座学・出版業界の知識など)と同時に、先輩社員と営業同行を行います。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 出版業界の中でも豊富なコンテンツを有し、国内出版社において 最大級の売上を実現している同社の出版営業メンバーを募集します。 書店、ネット書店、電子ストアで同社コンテンツを展開・拡販する べく、コンテンツと各書店、ストアの特徴を鑑みた企画・立案を 行い、社内の編集部門や他営業部門と連携・協力をしながら提案、 実現していきます。 【職務詳細】 ■誰に:様々なジャンルの紙出版社、及び、電子出版社 ■何を:同社の取り扱いコンテンツ(書籍、コミック、雑誌) ■手法:プロモーション含む企画提案営業 【出版社について】※ジャンルによって部門が異なります ・文芸書、児童書ジャンル ・実用書、学習参考書ジャンル ・ライトノベルジャンル ・コミックスジャンル ・雑誌、ムックジャンル
【必須】 ・法人営業のご経験(エンタメ)2年以上 →出版業界での営業経験をお持ちの方も歓迎です! ・電子書籍業界での業務経験2年以上 ・書籍・コミックス・映画・ゲームなどのエンターテイメント全般に 興味がある方 【尚可】 ・マーケティング実務経験 ・Excelによる計数予実管理 ・渉外活動におけるプレゼン資料作成 ・語学(英語/中国語)を使用した業務経験のある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
経験や能力に合わせて、以下のいずれかの部門に配属予定です。 ■営業DX推進部門 ・出版営業に関わる業務フローの見直し ・課題に対して効率化の提案、実行 ■店頭販促企画立案やイベント企画部 ・商品企画担当部門と連携した店頭販売戦略立案 ・書店DXの推進 ・書店営業支援システム開発 ■出版物やMD商品の物流効率化を行う部門 グループ会社、協力会社と協業し、同社の「ところざわサクラ タウン」のインフラを活用した効率的な受注~出荷製造計画の策定 ■制作、管理を行う部門 ・書店向け受注サイトの運営 ・各種販促物、注文書、新刊案内の制作 ■システム化促進部 ・販売データの分析、帳票作成
【必須】 ・法人営業経験3年以上 →お客様の課題に対し、提案営業を行っていた方を想定しています ・データ分析経験 ・ロジスティクスに関連した知見をお持ちの方 ・マーケティング経験 ・データ分析経験 【尚可】 ・法人営業のご経験(エンタメ)3年以上 ・法人営業のご経験(出版)3年以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
グループ会社である株式会社アース・スター エンターテイメントへ在籍出向となります。 【職務概要】 同社刊行コミックス・ライトノベル文芸の電子書籍の制作ディレクションから、販促営業や販促物の作成、担当編集との打ち合わせを基にした営業企画など、電子書籍営業活動全般をお任せします。 〈営業スタイル〉 ■誰に:電子書籍取次・電子書店 ■何を:同社刊行コミックス・ライトノベル文芸の販促営業や販促物の作成、営業企画など、電子書籍営業活動全般 ■手法:新規・既存どちらもご対応頂きます。 【職務詳細】 ・電子書籍化の進行管理 (電子書籍制作会社への発注作業・素材納品・データ確認など) ・電子取次会社、電子書店への営業提案(定例商談) ・電子取次会社、電子書店への納品 ・電子書籍売上データの分析、共有 ・各部署との打ち合わせ ・大型フェアに向けた施策実行
【必須】 電子書籍関連の業務経験(営業・制作・管理など) 【尚可】 出版業界での業務経験 ※ご経験・スキルにより契約社員でのオファーとなる場合があります。
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。