取り扱い転職エージェント
神奈川県
■業務内容:人事総務部人事課の課長職として、評価・報酬制度、働き方や雇用制度等、人事諸制度全般の企画及び実行を中心とした業務を担当して頂くことを想定しています。日本はもとより、海外拠点(米国・英国・中国)との連携も求められ、企業の更なるグローバル化を進める重要な人事ポジションです。 ■役割:人事課長として人事総務部主管(次長相当)にレポートします。 ■ポジション魅力:車載電池ビジネスは、世界的な電気自動車の急速な普及拡大の動きを受け、今後100倍もの市場成長が期待される、スピードとダイナミズム溢れる業界です。中でも弊社は日産リーフの電池の開発・生産をはじめとした世界トップクラスの実績と品質・安全性を保持しており、その資産を活かして現在グローバルな事業拡大を急ピッチで進めています。具体的には、日本では茨城県に新工場を建設中のほか、米国・英国・フランス・スペイン・中国など、合計8つの新工場を順次立ち上げていきます。人事総務部では、このような成長性の高いグローバルマーケットでの事業展開の原動力であり、経営資源の根幹である「人財」の「採用・育成、および定着に向けた企業の魅力向上」を担います。弊社のチャレンジングな環境における人事業務を経験することによって、成功だけでなく失敗も含めてご自身の能力・スキルの成長に繋がり、市場価値をさらに高めることができると考えます。 <魅力ポイント> 〇成長性:エンビジョングループでは、グローバルに開発生産拠点を持ち、2020年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア7位を誇ります。その中で、新たに500億円を投資し、国内(茨城)にEV用バッテリー工場を建設、また、国内外問わず新たな取引先の自動車メーカーの取引拡大や新しい仕組みの構築など、チャレンジしがいのある、今最も勢いのあるバッテリーメーカーです。 〇技術力:当社は、日産自動車・NECの合弁会社としてスタートし、双方の技術力を引き継いでいるため、自動車メーカーのDNAに根差した高い製品品質には強みがあります。現状、バッテリーの重大不具合・事故は0件と、バッテリー業界で世界唯一の高品質という優位性を誇ります。 〇幅広い裁量:各個人のキャリアを重んじています。その一環として「ローテーション」制度は、特に力を入れているところになります。どうしても縦割りの業務になりがちなエンジニア業務ですが、幅広い業務経験やスキルを身に着けることができるのが魅力です。 〇ワークライフバランス:完全週休二日制(年休121日)で、GW(9日間)、夏期休暇(9日間)、年末年始(9日間)に加えて「Happy Life休暇制度」を導入し、全社員が年1回好きなタイミングで5日間連続で休暇取得制度があります。その他「ファミリーサポート休暇制度」で、育児や介護等、家族を支える為の休暇を年5日間取得できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須経験: ・ピープルマネジメント経験 ・英語力(読み書き会話ができるレベル) ・人事業務経験※以下いずれかの経験をお持ちの方 - 人事企画業務経験 - 評価・報酬業務経験 - タレントマネジメント業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
来年度を目途に20名以上の増員を目指す同社にて、中途採用を担当頂きます。 人事採用領域は定性的に評価されることも多く、定量化しずらい面もありますが、だからこそ定量で把握・分析できる部分に関しては徹底的にロジカルにデータドリブンでルーティンや施策を回していくチーム環境を作っています。 【具体的な業務内容】 ・WantedlyやGreenをはじめとした媒体運用 ・スカウト/ダイレクトリクルーティングなどの応募獲得 ・各職種やレイヤーに合わせたエージェントの選定やコミュニケーション全般 ・面接や面談などのリクルーティング業務 ・上記に付随するオペレーション改善 ・人事企画業務(社内のバリュー浸透、制度設計に向けた施策実行等) 【「Bloomee」について】 お花の定期便「Bloomee」は、毎月数回、ポストにお花が届くサブスクリプションサービス。 サービス開始から約5年で、ユーザ数は10万世帯を突破。口コミ人気No,1/顧客満足度No,1/女性支持率No,1を獲得しています。 また、提供するお花は「規格外」とされ、綺麗なまま破棄されるものが多く、自社工場・200店舗以上の連携花屋・大手花き市場と協業することで、ロスフラワー削減にも貢献しています。
※下記いずれかに該当するご経験をお持ちの方 ■ベンチャー企業や中小規模にてスピード感のある採用経験 ■人材紹介でのリクルーティングアドバイザー経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて下記の業務をお任せします。 【職務詳細】 ・人材マネジメント戦略の提案 ・人事制度改革コンサル ・組織風土改革コンサル ■HRソリューションズ:人事制度改革、人事業務改善、労務コンプライアンス、組織風土改革・意識改革コンサルティング、企業再生・事業再編における人事コンサルティング等、「ヒト」にかかわるあらゆる経営課題・業務課題について、最善の解決策を提示し、企業の真の成長をサポートしています。 ■業務の特徴:定型的な商品を押し付けるのではなく、お客さまの課題や状況に応じて課題解決に何が必要かを一緒に考え、提案・実行援するオーダーメイド型の仕事で、やりがいがあります。また、目標数字は部門単位で持ち、個人ノルマは無いため本当に顧客の事を考え、取り組める環境です。職場には、会計士・税理士・社労士・司法書士等の有資格者が多く在籍し、幅広い知識を習得し、経験を積む事が可能です。
【必須】 ■下記「いずれか」のご経験 ・コンサルティングファームで人事制度を含む人事コンサルティング経験がある方(2年以上) ・事業会社で人事制度を含む人事企画業務に携わっていた方(2年以上) ■基本的なPCスキル(Excel/Word) 【尚可】 ■社会保険労務士資格 ■普通自動車免許(第一種)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
業務は労務、採用、研修など細かく部署が分かれておらず(基本業務としてはもちろん担当があります)将来的には人事業務全般にチャレンジをいただく予定です。 今回のポジションは既に労務や人事企画業務などの経験をお持ちの方へ 入社後、管理職を目指していただきたいという期待がございます。
【いずれも必須】 ・労務の実務経験 ・人事企画業務(制度策定・改定、研修、人材マネジメント、組織開発まで) 【社内環境】社員の皆様非常にフランクでとても和気藹々とした雰囲気がございます。他部署ともかかわりを持つことも多く、コミュニケーションをとる機会も多くございます。 またアパレル業界ならではの特徴ですが、私服勤務をしておりカジュアルな職場です!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
労務業務や労務事務など基本の業務理解がある方はぜひご経験を活かしていただけますので、積極的な応募をお待ちしております。 【将来的な期待】人事業務でも採用、労務、研修など垣根がないため、今後はご自身のやる気次第で人事企画業務(制度策定・改定、規程類策定・改定、研修計画、人材マネジメント、組織開発など)もチャレンジ可能です!
【必須】 労務事務のご経験もしくは労務の実務経験 正社員での勤務経験5年以上 【社内環境】社員の皆様非常にフランクでとても和気藹々とした雰囲気がございます。他部署ともかかわりを持つことも多く、コミュニケーションをとる機会も多くございます。 またアパレル業界ならではの特徴ですが、私服勤務をしておりカジュアルな職場です!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
「グループ人事中計2023」に描かれている人事戦略・人事施策の実現を推進していただきます。経営が実現したいことや、グループ全体の人事課題・社員の声も考慮しながら、各SBU人事や各社人事と連携をとりつつ、グループのタレントマネジメントに関する人事施策全般の企画から実行・運用までの一連の業務に携わっていただきます。 【具体的な業務】 エキスパート(管理職)として、高い専門性を発揮しながらマルチにご活躍いただくことを期待していますが、領域としては下記の中からお任せいたします。 ・グループ全体の上級管理職を対象としたタレントマネジメント施策の企画設計、運用、プロジェクトマネジメント ・次世代幹部候補・リーダー育成に関する施策の企画、プロジェクトマネジメント、運営 ・グループ全体のDI&E戦略の策定、施策の企画、プロジェクトマネジメント ・グループ全体の人材開発・組織開発・キャリア開発施策の企画、実行 このほかにもグループの将来を見据えてグループ横断の施策を検討しています。正解のない高度な施策を検討することも多く、またステークホルダーも多いため、難易度の高い役割・業務を担っていただく形になりますが、グループ影響力の高いやりがいのある仕事になります。様々な業務がありますので、志向性や能力に合わせて業務をお任せしていきます。
■必須条件: ・人事企画、人事コンサルティング経験 ・人事企画業務におけるプロジェクトリード、プロジェクトマネジメント経験 ■歓迎条件: ・発生している事象に対し、様々な観点から課題を抽出し、解決策を導き出してきた経験 ・事業会社での人事経験 ・経営幹部候補を対象とした企画・運用経験
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 グループ企業の人事制度設計、評価制度設計及び運用などグループ全体の人事企画に携わっていただきます。同社ホールディングスではシェアードサービスとして各グループ企業に必要な人事機能を提供しています。社員がより働きがいをもてるような制度設計及び運用をリードしていただける方を募集しています。 【職務詳細】 複数子会社の人事制度設計、評価制度設計及び運用などグループ全体の人事企画に携わっていただきます。少数組織のため、メンバー個々人の高い裁量権を持って業務を担当いただきます。 ■人事制度の企画/設計 事業状況や外部環境の変化、また抽象度の高い経営課題を捉え、グループ及び事業にとって最適な解決策を検討/提案します。 ■グループ全体の評価制度の設計/運用/管理 年2回の評価制度運用及び、グループ/各事業の報酬水準の妥当性確認を行います。環境の変化に合わせ、評価制度の見直しも実施します。
【必須】 ■プロジェクトリードのご経験がある方 ■下記いずれか ・人事企画業務の経験がある方 ・中規模組織(500人程度)の業務に関する、設計・構築・運用の経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
なく、人事企画業務(制度策定・改定、規程類策定・改定、研修計画、人材マネジメント、組織開発など)を広く期待しております。 ※当社は労務、採用、研修など細かく部署が分かれておらず(基本業務としてはもちろん担当があります)将来的には人事業務全般にチャレンジをいただける環境です。
【必須】労務の実務経験(勤怠、給与計算、社保関連など) 【社内環境】社員の皆様非常にフランクでとても和気藹々とした雰囲気がございます。他部署ともかかわりを持つことも多く、コミュニケーションをとる機会も多くございます。 またアパレル業界ならではの特徴ですが、私服勤務をしておりカジュアルな職場です!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
ご経験や適性に合わせ、下記業務を徐々にお任せしていきます。 ■人事制度企画 ■人員管理・人員計画 ■採用計画・採用実務 ■安全衛生施策 ■その他従業員対応等 ※お持ちのスキル・ご経歴、そして今後のキャリア形成の観点で社員教育や労務・総務系の業務も合わせてお任せする可能性もございます。 ※また、将来的には適性やご希望を踏まえ業務の幅を広げていただくことも可能です。「今までの経験を活かしつつ様々なスキルを磨きたい」という方のご応募をお待ちしています。
・社会人経験2年以上・事業会社での人事業務経験1年以上(企画・採用・労務等の担当は不問)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
MUITは三菱UFJ銀行を中心にMUFGグループのシステム開発・運用を担っています。 システム開発・運用に重要なのは「人材」であり、社員が働きがいを持ち、自律的にスキル・専門性を高めながら、会社の価値・競争力を高めていくことが必要です。 そのために人事は人事制度や施策運営を通じた社員の成長と挑戦の後押し、人材の確保、多様な働き方、社員エンゲージメントの向上を実現していかなければなりません。このような背景を踏まえ、当社の人事運営に関する企画立案・運営をリードしていただける方を募集しています。 【役割】以下業務内容に記載した内容を調査役、主任という役割でリードしていただきます。 【業務内容】 人事運営に関する企画立案、運営業務を担って頂きます。以下業務の中から経験や適性を踏まえて担当業務を決定します。 ■同社社員の成長と挑戦を後押し、働きがいを実感しながらキャリア実現に繋げる人事制度策定・見直し ■ハイクラス人材の創出を目的とした研修や自律的なキャリア形成支援策である公募の企画、運営 ■新卒、キャリア採用の企画、運営 ■データに基づく人事運営の企画立案・推進 【組織構成】人事部 人事企画課 社員約2400名の人事に関する企画・運営業務全般を担う部門で、約20名のメンバー構成となっております。社内(本社部門、開発部門)のマネジメントからメンバーまで幅広く関わっていただく機会がございます。 →人事企画課の構成は、5ライン(人事制度企画、人材開発企画、人事運営企画、採用企画、人事システム企画)。 ※メンバーの約7割が女性。年齢構成は30代~40代がボリュームゾーンとなります。 ※基本的にはコーポレート領域ご経験者ですが、開発経験者等も在籍しております。 ※レポートラインは「★担当→ラインリーダー→課長→部長」というイメージで 今回はまずは担当からスタート頂ける方で「企画」や「分析」を 経験されていきたい!という気概のある方を募集致しております。 【キャリアパス】 企画業務では、戦略形成力、柔軟な発想・論理的思考力、プレゼンテーション力、実現力が求められます。人事では会社経営陣と接する機会が多く、これらの磨き上げに加え、経営目線での視野・視座を身に付けることが可能です。 【募集背景】組織強化に向けた増員募集 企画をしつつ手を動かせる方を募集しています。実務を担当いただきつつ「人事制度(人材の成長・挑戦に資する人事制度、人事考課)の企画」や「膨大な人事データの新しい活用」にも挑戦頂きたいと考えております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での人事実務経験 3年以上 ■人事企画やデータを利活用した改善業務に着手していきたいという気持ちがある方 【歓迎要件】 ■人事企画業務の経験 ■IT企業で人事に関する業務の経験者 ■IT企業でシステム開発の実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
当社にいくつかある組織人事コンサルティング部門の中でも最も多い30名超の陣容を抱え、年間200本を超えるコンサルティングを行います。クライアント:業種問わず大企業から中小企業まで。 ■職務内容 人事制度をはじめとした、人事管理の根幹となるハード面の設計から運用までのコンサルティングを担当して頂きます。また人事制度のみならず、組織活性化に向けた社員満足度調査、組織改革(フラット組織化・事業部制の見直しなど)、人材育成体系改革等、企業の各種人事施策に関するコンサルティングについても担当して頂きます。 ■仕事の特徴 (1) 各社の理念や風土に適したオーダーメイド・ソリューションの提供・・・ 企業によって異なる経営理念や経営課題・組織風土を十分に理解したうえで、経営戦略実現のために、各社の実態に合致した制度の構築を支援致します (2) 実行支援までの徹底・・・概念論や方向性のみに終始せず、実際の制度の導入・定着までを、徹底してバックアップします (3) 組織・人事に留まらない総合コンサルティング・・・総合シンクタンクとしての豊かな組織力を活かしながら、常に経営という大きな視点にたった本格的なプランを企画・提案します (4) 豊富なコンサルティング実績・・・これまでに多種多様な業種・規模の企業に対し、組織改革や人事制度構築を手がけ、そのノウハウの蓄積によって、確かな変革を実現します 【募集資格/期待役割】 ■シニアコンサルタント ロジェクトのリーダーとして、クライアントに対する最終的な責任を担うと同時に、新規クライアントの獲得や担当クライアントとの中長期的な関係強化を図る ■コンサルタント プロジェクトのサブリーダーとして、チームメンバーを指導・育成しながら、自らも実務者としてコンサルティング業務を遂行
【必須条件】 ■職務経歴3年以上 ■組織人事コンサルティング業務に興味をお持ちの方 ■PCスキル保有者(PowerPoint、Excel、Word等) 【歓迎条件】 ■コンサルティングファームに在籍し組織人事分野のコンサルティング業務に従事したご経験 ■事業会社における人事業務のご経験(人事企画業務が望ましい) ■事業会社における企画業務のご経験(経営企画、営業企画等) ■事業会社等での何らかの制度づくり等、プロジェクト型業務をリーダーまたはメンバーとして遂行したご経験 ■定量/定性データ分析、報告書作成業務のご経験 ■社会保険労務士、中小企業診断士の資格 【求める人材像】 ■コンサルタントとして絶えず成長を続けながら、長期的にお客様と向き合える方 ■自身の役割を自覚し、チームメンバーと協同しつつ自律的に働ける方
株式会社フィスター
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 人事評価・制度企画と組織開発を中心としたHRコンサルタントとして、活躍いただきます。 制度を策定・改定するだけでなく、その企業の持つミッション、ビジョンを実現するために、人事・人材マネジメント・組織開発全般を一気通貫で支援します。 <具体的には> ・ミッション、ビジョンの実現に向けた人材マネジメントポリシーの策定 ・人事制度の構築・運用支援 ・成長を促す育成体系の構築 ・自社組織診断(組織SANBO)からの考察、改善のアクション支援 ・経営理念浸透を通じた活性化支援 ・働き方変革を通じた組織変革支援 など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書には写真を添付してご提出ください 【必須要件】 ・人事制度設計のご経験 ・人財を通じて、企業成長を実現したいという想いを持っている方 ・中小企業の経営者・幹部に対し、折衝や提案を行ってきた方 【歓迎要件】 ・社会保険労務士の資格をお持ちの方 ・人事制度関連業務を含む人事コンサルティング経験がある方 ・事業会社で人事制度関連業務を含む人事企画業務に携わった経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】人事制度を刷新して1年半経ち、その運用と定着、またアフターコロナの今、 更なる新しい働き方の実現のため人事労務のルールづくりや規程整備など、取り組むべきテーマは数多くあります。 また、タレントマネジメントをけん引している弊社だからこそお客様にとってより効果的な人事施策を社内で企画運営することは 大切なことだと考えています。現在は少人数で人事業務を対応しているため、人事全般幅広くご経験いただくことが可能です。 成長著しい会社で新しいことにチャレンジしながら自身も成長していきたいという意欲をお持ちの方のご応募を心よりお待ちしています。 【業務内容】・人事企画業務をメインにお任せします。 ・制度(等級、評価、報酬等)の運用と定着 ・各種人事施策の企画立案、運用と定着 ・法改正対応、就業規則等の規程類の策定・改定 ・タレントマネジメント業務 【ポジションの魅力】HRテック業界の中でも【タレントマネジメント】をけん引している同社だからこそ、 既存の枠に囚われない様々な施策が実行可能です。 人事のスペシャリストとしてタレントマネジメント領域にもタッチできるのは同社だからこその魅力です。
・人事企画の経験 3年以上 ・PPT、Excel、ITスキル ・マネジメント経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
同社ではリモートワーク等の多様な働き方を推奨しており、様々なバックグラウンドを持つ人材が活躍しております。この度、同社人事グループでは社員数の増加や社員の要望に合わせた施策の立案等、変化に柔軟に対応する体制を構築するため、メンバを募集することとなりました。 ■直近の対応施策: ・評価基準を「変化する人」、「尖った強み」へ ・年4回の評価機会へ(上司とともに作る自己申告制度へ) ・市場価値評価の導入(TPC) ・インセンティブ予算の増額 ■仕事の進め方: ありたい姿をイメージしながら現状とのギャップを整理し、課題の特定から打ち手をストーリーにまとめ、ストーリーを元に関係者に説明、合意形成を行いながら施策を進めるケースが多いです。 ■お任せする業務内容 ・人事評価制度の企画・運用、浸透・活用の促進 ・管理職研修の企画・運営 ・役職任命、職種任命の運営 ・産業医面談対応 ・社員フォロー(休職など) ご入社後は人事評価制度の運用や運営からお任せし、その後は業務理解・企業理解を深めていただきながら業務全般をお任せします。 ・等級制度の改定(給与テーブルの改定) ・職種制度の再設計、構築など
【必須】 ・人事企画業務の経験 【尚可】 ・部署間の調整や折衝のご経験 ・リーダー/マネジメントのご経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
事業をグループ全体で成長させていくために、グループ全体の視点で経営陣と連携し、組織課題の解決、事業を促進させるための組織開発業務の施策立案・実行を担当していただきます。グリーの組織あるいは子会社組織が、各組織内の当事者自らの手によって組織をより良くしていく、またはそのための支援を行うことをミッションとしています。 【職務詳細】 ■上記ミッションに関連する組織上の課題を定義し、適切な打ち手を講じること ■異動制度や研修などのプログラムを中心とした人材開発への取り組み ■全社イベントやMVP制度などの企画・運用を通じた組織活性化への取り組み 【ポジションの魅力】 現在、コロナ禍なども含めて世の中における働き方への価値観が大きく変化・多様化している中で、模範解答のない問題に対して向かっていけるやりがいのあるフェーズになります。 また、人事部内にはHRBP(ビジネスパートナー)という事業向き合いのチームを設けており、このチームと連携していくことで、より事業貢献度の高い打ち手を経験することが可能となります。
【必須】 ■人事コンサルタントまたは成長企業人事部門における組織開発2年以上 ■人事企画の経験2年以上 【尚可】 ■中途採用業務において、チャネル選定や採用戦略などを自ら意思決定した経験 ■人事制度を企画した経験(登用/人材育成など) ■メンバーマネジメントの経験 ■事業会社における人事制度の運用など、人事企画業務の経験 ■労働法や労務手続き処理などの知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
本社にて、人事システム・給与システムの新システム移行に伴うプロジェクト遂行をご担当いただきます。 【システム導入関連】 関係者(人事部業務担当者、システム会社、グループ会社)との打合せ等を通じてシステム導入における方針検討、課題抽出・解決、ベンダーへのシステム設定依頼などを実施します。※保守・メンテナンス等も含む。 各社導入時は各社との調整業務も多いく、基本的に担当領域におけるタスク・スケジュール管理は主体的に推進していただくが、課題が発生すれば上位職へエスカレーションして判断を仰ぎます。 【人事企画業務】 中期計画の各種テーマを担当し、関係部門と調整・ヒアリング等を実施して、企画立案を実施。人事部内で関係者と協議をしながら、企画案を固めていきます。 導入においては、導入推進部門(自らが導入担当となることもある)と連携をしながら、社内への展開、教育、運用定着を図っていきます。 【募集背景】 今後、研究新棟の立ち上げや全社人事システムの再構築等、人事部門が果たすべき役割が飛躍的に広がる局面にあり、人員の増強が必要となっているため。 特に人事システムの再構築においては国内外のグループ会社への展開が控えており、人員の増強が急務となっています。 今後さらにグローバル化を進めていくためにも、より人事部門のマンパワーを増強し、スムーズな海外進出と確実な人材の定着化を図れる体制としたいと考えています。 【キャリアパス】 人事部門(本社、工場人事、海外拠点含む)へのローテーション
【学歴】大学、大学院卒 【資格】普通自動車免許 【必須】 ・機械電機メーカーでの人事/総務経験5年以上(目安) ・英語力:日常会話レベル(TOEIC600点相当)以上 ・転職回数の少ない方 【歓迎】 ・時間管理業務の経験 ・工場人事経験者 ・人事システムの導入・保守経験 ・海外拠点との会議、電話、メール対応経験
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
人事部人事企画ラインにて人事企画業務をご経験頂きます。 役職:メンバークラス(副長もしくは課長代理) 【期待する役割】 ・経営戦略に基づいた人事戦略を実行するための計画を立てること 【職務内容】 ・人事制度(等級・評価・報酬)の企画立案、改善業務 ・人事データの基盤整備・活用施策の検討 ・人件費管理 その他、人事企画業務全般 【キャリアパス】 ・担当者からのスタートですが、将来はマネジメントも目指せるポジションです。 【募集背景】増員 【組織構成】 ・組織構成:ライン全体7名(男女比 3:4) 部長級1名、課長1名、課長代理2名 【魅力】 ■変革期において力を発揮できる ・同社では人事制度を改定中でこれから処遇改善なども本格的に始動する予定です 例えば最近ですとテレワーク制度(導入済)や副業制度(トライアル開始)など時代の変化に合わせて導入を行っています。 会社を変えるフェーズに携わることができ、自身が企画したことが、会社全体に影響し、自分にも返ってくるといったことに魅力を感じて頂ける方を歓迎いたします。 ■福利厚生に力を入れているSOMPOグループの一員 ■SOMPOグループのデジタル技術等を含む多種多様な知見を活用して、新たな領域に前向きにチャレンジ可能な仕事 ■幅広い業務を担当できる体制 ■在宅勤務体制も整っており、オンライン会議を利用した活発なコミニケーション 【就業環境】 ・残業時間は繁忙期30~40時間程度、閑散期10~20時間程度です。大きな制度改定・規程改定の前は繁忙期となりますが、大きな繁閑はありません。 ・有給取得状況は法定必須休暇(年次有給休暇のうち5日)、特別連続休暇(5日)、指定休暇(4日)取得率100%です。 ・90%以上在宅勤務です。対面でのMTG・説明会など出社の必要な業務以外の出社は基本的にはありません。 【事業課題】 人々の将来に対する不安、世の中を取り巻く環境変化などを通じて、保険のあり方が変わろうとしています。そのような変化の中でも、持続的な成長による企業価値の拡大、事業効率の追求、透明性の高いガバナンス態勢が求められます。デジタル・リーディングカンパニーとして、「心地よい顧客体験」を提供するために「デジタル」を活用して利便性の向上を図るとともに、卓越したマーケティング技術の習得・蓄積を目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社での人事業務経験 ・人事分野でのコンサルティング経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
経営企画室付で経営企画運営全般を取りまとめるとともに、人事部の採用・研修の企画を主業務としてお任せいたします。 【携わる業務】 ■人材高度化に係る各種施策の企画及び遂行 ■年次事業計画の策定起案 ■経営会議の企画・運営 【組織構成】 経営企画室付 人事部採用研修チームリーダー(管理職) 【立ち位置】 同社経営企画室には経営管理のような立ち位置に加え、人事高度化、社内IT高度化、営業企画など、それぞれのミッションに応じた業務が担われております。 本ポジションにおいては、採用・人材開発において、経営視点を持って人事企画業務に携わっていただくことを想定しております。社内には総務人事部もございますため密なコミュニケーションを取りながら全社視点で取り組んでいただきます。 人事側面から経営陣に直接提案を行うポジションで、やりがいを感じることができる環境です。 【将来のキャリア】 将来的には希望と適性に応じて、人事管理職としてのキャリアや、経営企画室として経営計画の策定や全社の業務改善などにも携わっていただくキャリアがございます。 【企業の魅力】 ■日本の安全保障の一翼を担う、社会貢献度の高い業務内容が魅力です。 ■当社は住友商事の防衛・航空宇宙事業で、契約・貿易関連書類の作成や契約業務のサポートなどを行う会社としてスタートしました。今では住友商事グループの世界的ネットワークを駆使することで、防衛・航空宇宙ビジネスのスペシャリスト集団として業界での地位を築いております。 ■近年の安全保障に関する意識の高まりから、日本の防衛費は平成25年度以降増加しています。周辺諸国とのミリタリー・バランスから、装備の近代化・高性能化の需要も高まっております。(売上の90%以上が防衛省向けです) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事として採用・研修の業務経験を有していること ■企画業務に携わったことがあること ■マネジメント経験 【歓迎要件】 ■経営企画の業務経験 ■ITシステムを使ってタレントマネジメントの経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
人事戦略に関連する各種業務の責任者。人事部メンバーのとりまとめ、マネジメント、指示だし等をご担当頂きます。 【具体的な職務内容】 ■人事企画業務 統合の効果を最大化することをミッションとして下記業務を中心に担っていただきます。 ・人事制度企画および新制度の導入実務 ・人材委員会を基盤とした人材育成戦略の企画実施 ・人材アトラクション&リテンション戦略の企画・実施 ■採用企画業務 採用人数充足と人件費・採用費削減を大きなミッションとし下記業務を中心に担っていただきます。 ・採用数及び質の増加を目的とした採用戦略の企画 ・複数の契約形態を含む人材ポートフォリオ戦略の企画・実施 ■人事部(メンバー11名)のマネジメント全般 ■その他人事部に不随する業務全般 ※派遣しているエンジニアの採用、教育は別部門対応となり、上記職務内容は本社社員(約400名弱)が対象となります。 【採用背景】 ■2023年7月のグループ内企業との経営統合を控え、2社の文化融合等のPMIおよび統合後の企業成長をより促進する必要性があるため。 ■上記を踏まえ人事部門は戦略レイヤーの期待値があがり、PMIおよび成長促進を「人事戦略」を基軸として企画・実践していく必要があります ※経営統合後も立場、役割、給与等の変更はございません 【配属部署】 管理本部 人事部 人事部の構成:給与課(6名)採用課(2名)人事企画課(3名)の計11名で構成。 【夢テクノロジーの魅力】 2022年に日本マーケティングリサーチ機構が実施したインターネット調査にて ・未経験からキャリアアップできる会社 No.1 ・最先端のIT研修が受けられる会社 No.1 ・市場価値の高いスキルが身につく会社 No.1 上記3部門の第一位を獲得しました! ===会社統合について==== 会社HPにも掲載しておりますが、2023年7月1日付でグループ会社の株式会社ビーネックスソリューションズと統合し、社名も新しくなります。 統合後もITインフラ領域の事業を主力とする会社となりますので、組織・役割・オペレーションは現状と大きく変更する予定はございません。 https://www.yume-tec.co.jp/ir/togo.html =============== ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事実務経験7年以上 ■採用、人事制度など主に人事戦略実務に関わるご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
人事総務課にて、シニアマネージャーとして組織を統括、牽引していただきます。 人事における労務、人事企画、教育全般、採用全般、コミュニケーション、総務業務(システム含む)全般のディレクションついてマネージャーとしての役割をお任せします。 人事と総務と領域は幅広いですが、それぞれのオペレーションは各々メンバーが自走できている状態ですので、基本的には企画業務、マネジメント・ディレクションをお任せします。 また、今回、人事関係の様々な課題に対する制度改革や企画部分に関しては、中心となり改革を推進していただきたいと考えています。 業務割合としては、通常オペレーションの管理が5割、制度改革や業務改善立案など人事企画業務が5割のイメージです。 【業務詳細】 ・メンバーマネジメント(6~7名) ・評価制度の改定 ・教育研修制度の構築 ・下記の人事領域の業務改善などの企画提案・実行 - 給与労務(多岐に渡る雇用形態の従業員分をより正確・迅速に行うための改善) - 評価・賃金制度等の設計(現場一体となった改革の推進) - 労務対策の企画推進(働き方改革、ダイバシティ推進、障がい者雇用、無期雇用化対応など) - 採用(新卒採用・中途採用の戦略立案) - RPA導入などの業務改善 ※まずは、メンバーマネジメントや制度改革を推進をしていただきながら、徐々に上記の改善を主導いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事制度設計・企画のご経験のある方 ■マネジメントのご経験 ■上場企業でのご経験(直近ご在籍の会社でなくても構いません) 【歓迎要件】 ▼人事企画、労務、給与、教育など幅広い人事領域のご経験を5年以上お持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
本社管理本部にて人事業務(主に労務関係)のリーダー(課長クラス)として部署のマネジメント、人事企画業務をお任せします。 【総務・労務部】 ■給与支給、社会保険手続き等に関する業務: ※まずは給与計算・社保で手を動かしてもらい、将来的には各行政機関をはじめとする対外的な対応、人事制度の策定等もお任せします。 ■総務業務(人事労務含む) ・本社窓口として社内外関係各所(行政機関・法務関連等)との折衝・調整 ・全事業所の設備管理業務 ・安全管理、危機管理に関する業務(BCPの構築が重要業務) ・給与支給、社会保険手続き等に関する業務 ・社内各制度の企画・運用、法改正対応 等 【募集背景】ジョブローテーションに伴う後任の採用 【組織構成】2名(40代) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■給与計算、社会保険関連の業務経験 ■社会保険労務士資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、人事企画業務をお任せします。 【職務詳細】 ・人事制度企画 ・タレントマネジメントシステム導入後の人財データ分析 ・COMPANYを始めとする人事システムにおける課題推進 (法対応、制度変更対応) ・RPA等を用いた人事業務の効率化 ・新卒/中途/障がい者採用 【組織の特徴】 ・人事グループには中途採用者が多く、 途中入社でも勤務しやすい雰囲気があります。 ・人事グループ独自の施策として、転入者に対してメンター制度を設けており、 スムーズに職場になじんで頂けるよう、配慮をしています。 ・フレックスやリモートワーク等を活用しながらの勤務が可能です。
【必須】 1社1つの人事領域で5年以上、以下の業務のいずれかで、 主担当経験をお持ちの方 ・人事制度の新規企画並びに導入 ・タレントマネジメントシステムを使った分析等の実務作業の経験 ・グループ会社への人事システム新規導入等のプロジェクト推進経験 ・RPA化等を用いた業務改善経験 ・新卒or中途採用の主担当 ・給料計算、社会保険、福利厚生業務の主担当 【尚可】 ・国内外のグループ会社出向経験 ・工場勤務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のコア人事である、人事諸制度の企画・運用をお任せします。 人員計画・異動配置、評価、表彰の運用に加えて 人事システムの運用や労務など幅広く業務を行って頂きます。 <業務詳細> ・人事諸制度の企画、運営 ・人員計画、管理(配置、昇進、発令) ・人事評価制度運用 ・人事定量分析 ・人事システム企画、運用管理 ・労務管理 <ポジションの魅力> グローバル人事チームや人材開発チームとの連携も密に行って頂きます。 将来的には両チームへの異動もありますので、 幅広く人事パーソンとしてキャリアを構築することができます。 また、人事として海外トレーニーを行っているため 将来的には海外法人での人事にチャレンジできる環境があります。 <同社について> 「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」 をビジョンとした成長戦略を加速中。従来の強みであるモノづくりをベースに、 IoTやAI を活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、 グローバルで事業を加速・推進しています。
<必須> ・大卒以上 ・TOEIC600点以上(日常会話レベル以上) ・人事制度、人事企画業務5年以上 ・エクセルやその他統計ソフトを利用したデータ解析経験等
株式会社ディンプル
取り扱い転職エージェント
東京都
【東証一部上場大和ハウス工業グループ/年休123日で就業環境良好/社会保険・勤怠管理にて専門的なスキルを習得可能】 ■職務詳細: ・社会保険の手続き ・入退職関連手続き ・健康診断関連 ・変形労働を含めた勤怠確認 ■キャリアについて:将来的には、制度設計等も含め、人事企画業務等幅広くお任せしていきたいと考えております。 ■組織構成:人事部人事グループ(部長1名/男性、主任2名/女性、メンバー10名/男性2名・女性8名)
【求める学歴】 高校以上 【求める経験】 <必須要件> ・給与社保・労務回りの業務経験をお持ちの方(アウトソーサー側の方も歓迎します!) <歓迎要件> ・不動産業界、ホテル業界でのご経験
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務概要■ ・経営幹部候補として、全社にまたがる企画業務(事業企画・組織企画・人事企画のいずれか)を、役員または上級管理職の元で、主導していただきます。 ・当社では経営企画部または人事部で上記企画業務を行っていますので、どちらかの部への配属を想定しております。志向と経験に併せて、担当する方のミッション、役割、成果目標を決定します。 ・将来的な幹部候補生の募集となります。 ■採用背景■ この5年で2倍程に組織が大きくなり、売り上げも伸びている中、管理部門としての企画機能の強化を図ることが会社の喫緊の課題となっています。即戦力として、社風への親和性が高いコンサルタント経験者・プロフェッショナルファーム経験者に限定した募集となります。 今後管理部門にて、コンサルファームの経営を支えたい方は是非一度お話しさせていただきたいです。
■募集ポジション 課長、課長代理 〇役員または上級管理職の管掌の下、全社の企画業務(経営企画業務ないし人事企画業務)を担当します 〇また、企画立案だけにとどまらず、上記企画業務における企画立案~推進調整~オペレーションの全般にまたがって業務を担当して頂きます。 ※実際に担当する企画内容は、会社の年度方針、重点課題に基づきご本人のこれまでの経験やキャリア志向も考慮の上、決定します。 ・33歳から42歳くらいまで
株式会社ヒューマセット
取り扱い転職エージェント
東京都
●課長職として、労務管理課における「ヒト」と「コト」の両マネジメント業務を担って頂きます。 <ヒト> ・メンバーの育成計画作成と育成面談(1on1・月次面談・人事考課面談)を実施して頂きます。 ・ご入社直後は、上司にあたる労働菅掌役員と一緒に、メンバー理解・日々の育成/指導を行なって頂く想定です。(最長3か月間) <コト> ・労務管理課の業務理解を深めていただくために、ご入社直後はメンバーと一緒に実務を担って頂きます。 ・ご入社から日が経った後も、繁忙期やイレギュラー対応が発生した場合は、実務面でのメンバーサポートもお願いしたいと考えています。 ・実務の例としては、以下の通りです。(*顧問社労士の先生もサポートしてくださいます。) ー給与・賞与計算、年末調整、雇用契約書、勤務証明書、労働保険料、月変・算定、所得拡大税制、ストレスチェック等 ●また、マネジメント業務に加えて、ご自身で担当頂く業務・メンバーと共にフロントで対応して頂きたい業務は以下の通りです。 <ご自身で担当頂く業務> ・衛生委員会(議長)、労務使用ツールの契約更新対応、メンタル不全者発生時の対応等 <メンバーと一緒に対応して頂きたい業務> ・働き方制度設計、女性活躍・ダイバーシティ推進、各種研修の企画運営等
【応募資格】 ・以下、定常業務の実務経験3年以上 (ご自身での実務経験がなくとも、メンバーが対応したものに対する確認業務経験があれば問題ございません。) ー給与・賞与計算、年末調整、労働保険料、月変・算定対応、就業規則類の改定、衛生委員会の議長等 ・マネジメント経験3年以上 ー労働業務マネジメント・部下に対する人マネジメント共に 【歓迎経験】 ・人事企画業務のご経験 ー働き方制度設計、女性活躍・タイバーシティ推進、各種研修の企画運営等 ・労務使用ツールの契約更新対応、新規導入検討のご経験 ・メンタル不全者発生時対応のご経験 【求める人物像】 (1)弊社行動指針に共感していただける方 ・うそをつかない、悪いことをしない ・会社はホーム、社員はファミリー ・相手の期待を超える「おもてなし」 ・当事者意識を持って、納得して働く ・ベンチャースピリットも持ち、成長し続ける (2)いか、個人軸・チーム軸・外部/内部環境の3つの要素をあわせ持っている方 【個人】未来思考で自己研鑽に励み、成果の最大化を狙える方 【チーム】相手の考え(お互い)を理解し、協働によって高みを目指せる方 【外部・内部環境】変化に適応し、意思を持った決断ができる方
ブレイン・インターナショナル株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
<業務の内容> お客さまから信頼され成長を続けられる体制を確立するため、ビジネスモデルや社員の働き方、人事制度の変革を加速させています。 このような環境のもと、当社の目指すビジョンや方向性を捉えた人事戦略の策定・推進や人事制度改革、人事企画等を担っていただきます。 経営戦略と両輪を成す人事戦略の策定・推進に携わることにより、会社の大きな変化・変革を体現することができます。 【主な業務】 ・人事戦略策定・推進、進捗管理 ・人事制度(評価・報酬制度等)の企画立案・改定・運用 ・社員の働きがい・生産性向上に資する制度・施策の企画・推進 ・CGコードや法令諸規則の改正動向等に対応した制度改定や社内諸規則改定 ・グループ会社を含めた人事情報管理プラットフォームの拡充
【必須条件】 ・事業会社における人事業務の実務経験(3年以上) ・PCスキル(Word、Excel、PPT等を活用した企画資料・データ分析資料作成経験) 【歓迎条件】 ・金融業界(証券、銀行、保険等)での人事業務経験者 ・コンサルティング会社にてHR関連のコンサル経験者 ・社会保険労務士、行政書士等の法律資格保有者は優遇
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 世界有数の地図ビッグデータを保有する当社にて、IPOに向けた体制強化として、人事マネージャーを募集します。 世界有数のプラットフォーマー(地図/位置/人流/走行データや画像等)である当社にて、人事マネージャーとして、企画から実務までを担っていただける方を求めております。 当社は第二創業期を迎えており、IPOを目指す中、社員の生産性向上に向けて、多角的な面から問題提起をし、課題解決並びに変革を起こしていきたいと考えております。 【職務内容】 ご経験やご志向性を考慮した上で、下記いずれかを担当いただきます。 ・労務管理業務(労働時間管理、行政対応、安全衛生 等) ・給与計算業務(給与計算、社会保険、住民税対応 等) ・人事企画業務(人事制度の策定・運用、福利厚生施策 等) ・人材開発業務(選抜型研修、階層別研修、オンボーディング 等) 【魅力ポイント】 ・数年内のIPOを目指しており、IPOに向けた組織課題に向き合う経験が可能です ・ワークライフバランスがとりやすいカルチャーです ・リモートワークが普及し、オフィスと在宅勤務をハイブリッドに活用できる、働きやすい環境です
【必須スキル】 下記のいずれかについて主担当としての実務経験5年以上 ・労務管理業務(労働時間管理、行政対応、安全衛生 等) ・給与計算業務(給与計算、社会保険、住民税対応 等) ・人事企画業務(人事制度の策定・運用、福利厚生施策 等) ・人材開発業務(選抜型研修、階層別研修、オンボーディング 等) 【歓迎スキル】 下記のご経験をお持ちの方は優遇いたします。 ・IPO対応業務のご経験(上場準備業務) ・上場企業においてHR領域の管理職経験 ・上場企業においてHR領域の監査法人対応
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
本社にて、人事システム・給与システムの新システム移行に伴うプロジェクト遂行をご担当いただきます。 【システム導入関連】 関係者(人事部業務担当者、システム会社、グループ会社)との打合せ等を通じてシステム導入における方針検討、課題抽出・解決、ベンダーへのシステム設定依頼などを実施します。※保守・メンテナンス等も含む。 各社導入時は各社との調整業務も多いく、基本的に担当領域におけるタスク・スケジュール管理は主体的に推進していただくが、課題が発生すれば上位職へエスカレーションして判断を仰ぎます。 【人事企画業務】 中期計画の各種テーマを担当し、関係部門と調整・ヒアリング等を実施して、企画立案を実施。人事部内で関係者と協議をしながら、企画案を固めていきます。 導入においては、導入推進部門(自らが導入担当となることもある)と連携をしながら、社内への展開、教育、運用定着を図っていきます。 【キャリアパス】 人事部門(本社、工場人事、海外拠点含む)へのローテーション
【学歴】大学、大学院卒 【資格】普通自動車免許 【必須】 ・人事/総務経験5年以上(目安) ・英語力:日常会話レベル(TOEIC600点相当)以上 【歓迎】 ・時間管理業務の経験 ・工場人事経験者 ・人事システムの導入・保守経験 ・海外拠点との会議、電話、メール対応経験
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
ハンドラベラーとバーコードプリンターの2事業を基盤とし、ハードウェア・サプライの開発・製造からソリューションの開発、インテグレーションまでを一気通貫で行う世界で唯一の自動認識技術総合メーカーとして世界90か国以上でビジネスを展開する同社が、グローバル人事企画マネジャーを求めます。 同社の成長ドライバーである海外事業の人事施策にフォーカスするグローバル人財開発室にてグローバル人事企画を担っていただきます。 ① 海外法人幹部のグローバル標準人事企画業務 ・グローバルグレード運用 ・人事評価制度企画・運用 ・報酬制度企画・運用(インセンティブ制度や報酬設定や年次報酬改定も含む) ・HRガバナンス企画・運用 ② グローバルコンピテンシー企画・運用 ③ グローバルタレントマネジメント構築支援 人事企画(評価、報酬制度設計・運用、人財開発(タレント発掘、後継者計画立案・実行等))、海外勤務者のマネジメント(規定策定・運用、給与支払い業務等の管理)などの業務をリード頂くことを期待しております。加えて設計制度の展開に当たり社長以下、当社経営陣への説明、説得も期待される役割となります。 *英語の使用頻度:基本毎日 読み書きはメールのやり取りが発生するため、毎日ある。会議は英語 *各種制度の説明等で海外関係会社社長、各国HRに対し英語で説明する機会がある
<必須要件> ・人事企画業務に関する充分なご経験、ご実績をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力を有する方 <尚可要件> ・グローバル人事企画のご経験をお持ちの方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
東京都
・経営幹部候補として、全社にまたがる企画業務(事業企画・組織企画・人事企画のいずれか)を、役員または上級管理職の元で、主導していただきます。 ・当社では経営企画部または人事部で上記企画業務を行っていますので、どちらかの部への配属を想定しております。志向と経験に併せて、担当する方のミッション、役割、成果目標を決定します。 ・将来的な幹部候補生の募集となります。 【担当業務】 ・役員または上級管理職の管掌の下、全社の企画業務(経営企画業務ないし人事企画業務)を担当します。 ・また、企画立案だけにとどまらず、上記企画業務における企画立案?推進調整?オペレーションの全般にまたがって業務を担当して頂きます。 ※実際に担当する企画内容は、会社の年度方針、重点課題に基づきご本人のこれまでの経験やキャリア志向も考慮の上、決定します。
【求める経験・スキル】 ◇以下のいずれかの経験が必須となります コンサルタント経験者、プロフェッショナルファーム経験者(監査法人・会計事務所などでも可能)上記に加え、管理部門のスタッフ経験があれば尚可 ◇活躍できる人材イメージ ・経営陣の意向を踏まえ、自らの考えでプロアクティブに業務を推進していける方 ・社内キーマンの巻き込みや各組織との交渉を主体的に行っていける方 ・計数管理を行うだけでなく、数字をベースに経営的な視点での課題発見・提案をしていける方 ・戦略立案・企画設計だけでなく、運用を通じて成功に導いていく実行力を兼ね備えた方 ・短期的な説得ではなく、長期的な信頼関係の構築を重要視される方 【学歴要件】 ・4年制大学卒業、または大学院修了の方
株式会社コトラ
送信に失敗しました。