取り扱い転職エージェント
岐阜県
【職務概要】 センサを利用して物理量や音・光・圧力・温度など様々な情報を計測するデバイスの開発に携わっていただきます。 【職務詳細】 ■主にセンサモジュールの開発として、電子回路設計を行います。 ・センサー情報の抽出・融合 ・検出デバイス開発(MEMS、LiDARなど) ・センサ周辺回路設計 【関われる製品・サービスの例】 自動車(AD/ADAS、電動化、コネクテッド) ロボット(産業用ロボット、手術ロボット) 次世代ペリフェラル(IoT機器、AI活用、自動化) 医療(MRI/CT、内視鏡) 家電/通信端末(スマートフォン、エアコン、洗濯機、掃除機) 【年収例】 860万円/プロジェクトマネージャー/入社4年(月収47万円) 680万円/プロジェクトリーダー/入社8年(月収37万円) 610万円/リーダー補佐/入社3年(月収33万円) 560万円/メンバー/入社2年(月収31万円)
【必須】 ・電子系の開発経験 <活かせる知識> ・電気回路/電子回路(アナログ/デジタル) ・計測(波形/ノイズ/信号変換) ・英語力 ・熱設計
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府 / 神奈川県
・透明アンテナ、メタサーフェス反射板、透明ヒーター分野のマーケティング。広報活動。 ・透明アンテナ、メタサーフェス反射板、透明ヒーター等で必要なデバイスの顧客要求仕様のまとめ。 ・顧客要求を実現するデバイス設計 ・試作品の評価
【必須】 ・透明導電デバイスの開発経験 透明ヒーター、透明ディスプレイに用いられる透明導電デバイスの開発 ※商品設計では無く、商品に用いられるデバイスの開発経験 ・高周波デバイスの開発経験透明アンテナ、電磁波吸収材、高周波反射板の開発経験 ※商品設計では無く、商品に用いられるデバイスの開発経験 ・電磁界シミュレーション技術 ・電子回路知識 【人柄・コンピテンシー】 ・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる ・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方 ・英語で会話できる能力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
愛知県
・シート、内装・アフターパーツ等における制御システムの試作開発 (組込みソフトウェアの開発および設計実装) ・車載化要件検討、目的に応じた品質評価項目設定 ・試作品を用いた実証実験(実験アジェンダ設定含む) ・制御システム関連特許届出
【必須】■システム要件定義業務の経験■組込みソフト開発業務経験(マイコン選定から設計実装、評価まで)■プログラミングスキル(C/ C++)※MATLAB/Simulink経験歓迎■英語力(TOEIC600点以上) 【業務の魅力】自動車内のみならず様々なシーンの採用を考慮します。 PC上で構築されたソフトウェアを試作機へ落とし込み製品化へと進めていく業務となり自ら手を動かして新しい製品を実現していく事が可能。2030年のモビリティ車室空間に必要な機能の試作やお客様との価値検証に携わる事ができます。先進的な製品だからこそ経験や知識を生かして検証を重ね自由に言語を組合わせ、システムを開発できる事も特徴の一つです。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 デバイス開発の実務担当者として、下記のいずれかの業務をお任せします。 【職務詳細】 ・イメージセンサー向けデバイス開発(トランジスタなど)/プロセス開発 ・他社協業(海外含む)プロジェクトによるプラットフォーム開発 ・TEG設計や評価などによる特性最適化、設計環境へのフィードバック ・同社製造への量産技術展開 ・共同研究(海外含む)による将来技術探索 ■組織の役割: ソニーのイメージセンサーは世界トップクラスシェアを誇り、スマートフォンやカメラと言ったデジタルイメージングから、車載や産業機械へとその用途を広げ、技術は多様化、複雑化しています。このような高機能なイメージセンサーを継続的に進化させるためには、将来を見据えた新しいデバイス技術や、メカニズムを追求した半導体要素技術を先行開発する事が必須であり、この分野を担うエンジニアの需要が増加しています。そこで半導体開発経験があり、将来技術に取り組むことのできるデバイスエンジニア、メカニズムを追求しデバイスレベルの評価などによる検証でプロセス最適化や設計・製品の高品質化に貢献できるエンジニアを募集します。
【必須】 ・半導体物理の基礎知識および半導体分野の開発経験 【尚可】 ・半導体FEOLプロセス、デバイスの開発経験 ・CADレイアウトの使用経験 ・トランジスタなど半導体デバイスの各種評価経験 ・回路シミュレーションの使用経験 ・イメージセンサーもしくはその他トランジスタの設計、開発経験 ■職場雰囲気: 20~50代までの幅広いメンバーがおり様々な経験や技術背景を持ったメンバにより活発な議論が行われています。海外協業あるいは同社開発など多様な関わりがありますが、その様々な関わりを楽しみ、自分の強みを育てながら、新しい技術を創出することのできる職場です。在宅勤務の利用や役割・個人都合に合わせた業務量でワークライフバランスのとれた職場環境です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
中枢神経疾患領域における、脳科学×AIアルゴリズムを活用した新規治療デバイスの開発に関連する下記の業務に『ブレインテック・エキスパート』として携わって戴きます。 ・デバイスの取扱いや機器概要書の作成等、治験実施に向けた準備及び治験施設での技術的サポートの提供 ・デバイスの開発元である海外企業との技術的な議論や交渉のリード ・脳機能測定によって得られたデータの解釈及び社内外のステークホルダーへの説明 ・デバイス改良を含めた新規技術の探索、及び新規研究開発の考案など
【必須要件(MUST)】 ・理系(医学、工学、自然科学系)の修士以上の学位をお持ちの方 ・脳機能測定(脳波、MRI等)あるいは医用工学に関する研究・開発に従事した経験(3年以上) ・日常英会話力を有する方 【歓迎要件(WANT)】 ・深層学習、機械学習に関する知識・経験を保有している方 ・ビジネスレベルの英語コミュニケーションスキル:海外企業とのWeb会議を問題なく実施できるレベル
日総工産株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【ヘルスケア・ライフサイエンス領域での経営コンサルタント募集】 【思い】「ヘルスケア分野に新たな領域を打ち立てていきたい」「テクノロジーを現場実装してヘルスケア分野をより良くしたい」「ロボット、ICTの力を使ってよりよい医療・介護サービスを提供したい」「ヘルスケア関連の政策立案にかかわり世の中をより良くしたい」といった思いを実現すべく、コンサルティングサービスを立案実行致します。 【クライアント】 ・メーカー(製薬、化学、化粧品、素材、新規参入企業など) ・官公庁(中央省庁、地方自治体) 【具体的な案件例】 ・大手製薬メーカー ウェアラブルデバイス事業の戦略策定・実行支援 ・官公庁 介護現場の生産性向上に向けたガイドライン作成 介護ロボットの現場実装支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記何れかに該当する方 ■コンサルファームもしくはシンクタンクでのコンサル業務経験 ■事業会社での経営・事業・業務改善経験 ■ウェアラブルデバイスや介護ロボット等、ヘルスケア分野で活用するデバイスの開発経験 ■官公庁の調査業務経験 【歓迎】 ■事業戦略、リスクマネジメント分野でのコンサルティング経験 ■ヘルスケア・ライフサイエンス分野でのコンサルティング経験 ■ビジネスレベルの英語力(特に読み、書き) ■MBA等の専門職大学院
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
(1)機械学習エンジニアリングマネージャー ■必須条件 企業規模問わずプロジェクトのリーダー経験、または5名~10名程度のチームマネジメントの経験 社内外のキーパーソンとコミュニケーションをとりながらプロジェクトを推進するなどのリーダーシップを発揮した経験 深層学習を含む機械学習技術に関する知識を持っており、モデルの構築経験があること ■歓迎要件 ・実運用されたアプリケーションの開発経験 ・システムプログラミングの経験 ・PyTorch を用いた経験 ・Docker などのコンテナを利用した経験 ・GPU クラスタを使った分散学習 ・Raspberry Pi を使用した経験 ・ML Ops の経験 ・コンベンショナルな Computer Vision の知識 ・Python 以外のプログラミング言語の経験 ・計算機科学の知識 ・音声処理の知識 (2)機械学習エンジニア ■必須要件 ・以下どちらかの経験 深層学習を含む機械学習技術に関する知識を持ちモデルの構築ができる 機械学習を利・した実・的アプリケーションの開発の経験 ・画像処理もしくは音声認識のご経験 ・コミュニケーション能・ ■歓迎要件 ・機械学習モデルの論文を読んでのフルスクラッチ実装経験 ・・速化・省メモリを意識したプログラミング経験 ・Raspberry Piを・いたセンシングシステム構築経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・画像処理系コンペティションへの参加経験 ・コンベンショナルな Computer Vision の知識 ・Python 以外のプログラミング言語の経験 ・計算機科学の知識 (3)ソフトウェアエンジニア ■必須要件 ミッションおよびバリューへの共感 ・未知・未経験のことでも自ら学習していける能力 ・HRT (Humility Respect Trust) ・円滑なコミュニケーション能力 (口頭およびテキスト) ・日本語 (日本語能力試験 N1 かそれに準じるレベル) ■歓迎要件 ・計算機科学およびその周辺分野での学士 またはそれと同等の経験 ・英語の技術的なドキュメントを読めること ・複数人からなるチームでの開発経験 ・IaaS / PaaS の利用経験 (AWS/GCP など) ・CI/CD の利用経験 ・Web サービスの開発・運用経験 ・静的型付け言語、テスト、データベース、分散システム、Pub/Sub、Linux、システムプログラミングの知識や経験 ・Raspberry Pi の利用経験
(1)機械学習エンジニアリングマネージャー ■必須条件 企業規模問わずプロジェクトのリーダー経験、または5名~10名程度のチームマネジメントの経験 社内外のキーパーソンとコミュニケーションをとりながらプロジェクトを推進するなどのリーダーシップを発揮した経験 深層学習を含む機械学習技術に関する知識を持っており、モデルの構築経験があること ■歓迎要件 ・実運用されたアプリケーションの開発経験 ・システムプログラミングの経験 ・PyTorch を用いた経験 ・Docker などのコンテナを利用した経験 ・GPU クラスタを使った分散学習 ・Raspberry Pi を使用した経験 ・ML Ops の経験 ・コンベンショナルな Computer Vision の知識 ・Python 以外のプログラミング言語の経験 ・計算機科学の知識 ・音声処理の知識 (2)機械学習エンジニア ■必須要件 ・以下どちらかの経験 深層学習を含む機械学習技術に関する知識を持ちモデルの構築ができる 機械学習を利・した実・的アプリケーションの開発の経験 ・画像処理もしくは音声認識のご経験 ・コミュニケーション能・ ■歓迎要件 ・機械学習モデルの論文を読んでのフルスクラッチ実装経験 ・・速化・省メモリを意識したプログラミング経験 ・Raspberry Piを・いたセンシングシステム構築経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・画像処理系コンペティションへの参加経験 ・コンベンショナルな Computer Vision の知識 ・Python 以外のプログラミング言語の経験 ・計算機科学の知識 (3)ソフトウェアエンジニア ■必須要件 ミッションおよびバリューへの共感 ・未知・未経験のことでも自ら学習していける能力 ・HRT (Humility Respect Trust) ・円滑なコミュニケーション能力 (口頭およびテキスト) ・日本語 (日本語能力試験 N1 かそれに準じるレベル) ■歓迎要件 ・計算機科学およびその周辺分野での学士 またはそれと同等の経験 ・英語の技術的なドキュメントを読めること ・複数人からなるチームでの開発経験 ・IaaS / PaaS の利用経験 (AWS/GCP など) ・CI/CD の利用経験 ・Web サービスの開発・運用経験 ・静的型付け言語、テスト、データベース、分散システム、Pub/Sub、Linux、システムプログラミングの知識や経験 ・Raspberry Pi の利用経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
三重県
【職務概要】 センサを利用して物理量や音・光・圧力・温度など様々な情報を計測するデバイスの開発に携わっていただきます。 【職務詳細】 ■主にセンサモジュールの開発として、電子回路設計を行います。 ・センサー情報の抽出・融合 ・検出デバイス開発(MEMS、LiDARなど) ・センサ周辺回路設計 【関われる製品・サービスの例】 自動車(AD/ADAS、電動化、コネクテッド) ロボット(産業用ロボット、手術ロボット) 次世代ペリフェラル(IoT機器、AI活用、自動化) 医療(MRI/CT、内視鏡) 家電/通信端末(スマートフォン、エアコン、洗濯機、掃除機) 【年収例】 860万円/プロジェクトマネージャー/入社4年(月収47万円) 680万円/プロジェクトリーダー/入社8年(月収37万円) 610万円/リーダー補佐/入社3年(月収33万円) 560万円/メンバー/入社2年(月収31万円)
【必須】 ・電子系の開発経験 <活かせる知識> ・電気回路/電子回路(アナログ/デジタル) ・計測(波形/ノイズ/信号変換) ・英語力 ・熱設計
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 新製品の信頼性仕様の立案検討や品質妥当性を確認する評価を中心にお任せします。 【職務詳細】担当予定の業務内容: デバイスの開発、設計段階からの品質信頼性の確認(デザインレビューの審議、過去の品質問題の分析からのフィードバック)、顧客要求事項の分析と対応を信頼性認定計画に落とし込み、認定業務をリードします。組織の性質上多くの他組織との関わりを持った仕事になりますので、それを通じて幅広い人脈を形成する事ができます。評価の実務を外部組織に委託するケースもありますので、作業依頼といった業務もございます。また顧客との仕様合意形成に向けた検討も行います。 ■職場雰囲気: 持続的に次世代製品を開発できる組織体制を構築するため、新しいメンバーに対する教育体制を完備しております。同僚となるメンバーは話しやすい方が多く、男女問わず温かく迎えられる職場です。 繁忙期は残業する事もありますが、休日、勤務時間はなるべく自由度が高く出来る様に運営しています。リモート業務、出社業務を織り交ぜた業務体系となっており、情勢の変化に合わせて柔軟に対応が可能です。
【必須】 ・半導体製品の設計、製造、設備開発、基礎研究といった業務経験 ・TOEIC700点以上 (英語でのプレゼンテーション、ネゴシエーションの経験があると尚可) 【尚可】 ・ファクトリーオートメーションのシステム知識やソフトウェアスキル 顧客に信頼される製品品質を堅持しつつ、マネジメントと共に業務改革を牽引し、進化した組織を引き継いでいける方を期待しています。製品や市場の成長に先んじて品質の守りの要である当組織をアップデートしましょう。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 同社の姫路工場内で、ドローン向け安全装置の開発をお任せいたします。 【職務詳細】 (1)ドローン向け自動トリガーシステムに使用するデバイスの開発 (2)火工品を使用したパラシュートデバイスを取り付けたドローン機体の開発 (3)パラシュートデバイスの制御をするデバイスとソフトウェアの量産 (4)将来的には空飛ぶクルマの安全装置の開発業務 ■セイフティシステムズ事業について: 同社は火薬類の研究開発・製造に関する長い歴史と多彩な技術を持っています。 これらの技術を応用して、自動車用エアバッグを膨らませるガス発生装置、車両衝突時などにシートベルトを引き締めるための駆動力を生み出す小型ガス発生装置、そしてこれらの基幹部品である点火装置を独自に開発。 グローバル市場に製品を提供することで自動車社会の安全性向上に貢献しています。また世界5拠点に工場を持ち、グローバル展開を図っています。 ◎離職率が非常に低く、平均勤続年数は15年以上。社員が長く働いていけるような労働環境づくりに取り組んでいます。
【必須】 ・普通自動車第一種運転免許 ・ロボット、電子回路の試作・評価の業務経験 ・顧客・外注先との折衝業務の経験 ・国内外問わず、短期・長期の出張が可能な方(アメリカ・中国・ヨーロッパなど) ・海外での開発経験者 ・語学力:TOEIC 500点以上(英語で実務ができるレベル) 【尚可】 ・新事業の製品開発にチャレンジする意欲のある方 ・ドローンの操縦経験のある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 / 大阪府 …
センサを利用して物理量や音・光・圧力・温度など様々な情報を計測するデバイスの開発に携わっていただきます。 主にセンサモジュールの開発として、電子回路設計を行います。 【業務内容】 ・センサー情報の抽出・融合 ・検出デバイス開発(MEMS、LiDARなど) ・センサ周辺回路設計 【関われる製品・サービスの例】 自動車(AD/ADAS、電動化、コネクテッド) ロボット(産業用ロボット、手術ロボット) 次世代ペリフェラル(IoT機器、AI活用、自動化) 医療(MRI/CT、内視鏡) 家電/通信端末(スマートフォン、エアコン、洗濯機、掃除機)
【必要スキル】 ・電子系の開発経験 【活かせる知識】 ・電気回路/電子回路(アナログ/デジタル) ・計測(波形/ノイズ/信号変換) ・英語力 ・熱設計
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 センサを利用して物理量や音・光・圧力・温度など様々な情報を計測するデバイスの開発に携わっていただきます。 主にセンサモジュールの開発として、電子回路設計をお任せします。 【職務詳細】 ・センサー情報の抽出・融合 ・検出デバイス開発(MEMS、LiDARなど) ・センサ周辺回路設計 【関われる製品・サービスの例】 自動車(AD/ADAS、電動化、コネクテッド) ロボット(産業用ロボット、手術ロボット) 次世代ペリフェラル(IoT機器、AI活用、自動化) 医療(MRI/CT、内視鏡) 家電/通信端末(スマートフォン、エアコン、洗濯機、掃除機)
【必須】 ・電子系の開発経験 【活かせる知識】 ・電気回路/電子回路(アナログ/デジタル) ・計測(波形/ノイズ/信号変換) ・英語力 ・熱設計
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【職務概要】 SAW/BAWデバイス新規商品の高周波測定技術を確立し、商品化を行っていただきます。 【職務詳細】 SAW/BAWデバイスの高周波測定技術開発をする為に、新規設備導入、計測用治具開発などの開発マネジメント (計画化、外部委託も含む)を行って頂きます。 ★連携地域…滋賀県野洲事業所、石川県金沢村田製作所、宮城県仙台村田製作所。京都府本社。 ★使用ツール…各種計測設備、各種シミュレーションツールを用います。 ■仕事の進め方 1つのテーマを複数人で推進していきます。適性により、テーマの主担当となってプロジェクトのハンドリングを行って頂きます。若手であれば、テーマの一部をプロジェクトマネージャーと業務をすり合わせを行いながら決定していきます。 ■仕事の魅力 5G6Gなど含め今後の来るべき社会に対し、独自のデバイスを開発・提供していきます。SAWデバイス世界トップクラスのサプライヤとして自分の手でモノづくりができ、その商品を世に出す達成感を得られます。 また専門領域を広く経験できるため、自身のスキルアップを実務を通して実現できます。
【必須】 ■高周波デバイスに関する何らかのモノづくりに携わっていた方 ■何らかの計測技術開発に携わった経験をお持ちの方 ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・設備メーカーと仕様をすり合わせながら、設備の導入/立上げ/仕様書作成/交渉のご経験 ・CADを使用したレイアウト作成や治工具設計のご経験 ・設備メーカーで設備設計や治工具設計の経験 【尚可】 ・高周波計測技術の開発経験 ・SAW・BAWデバイス及びその他デバイスの開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務概要】 CTシステム製品本部 解析システム第二設計部にて、電子顕微鏡(FIB-SEM)のソフトウェア設計を担当します。 【職務詳細】 ・新規装置の開発、仕様取りまとめ業務 ・顧客要望に合わせた既存製品のカスタム開発業務 ・3~5名程度のチームの開発管理業務 ■担当製品について 半導体・電子部品メーカー等の研究開発・品質関連部署や、材料・バイオ関連の研究所などで主に使用されています。 ■魅力 ・世界大手半導体メーカーとともにデバイスの開発に携わることができ、ワールドワイドかつ先端技術に携わることができます。 ・半導体分野以外にも、Li電池をはじめとした各種デバイス開発、最先端材料開発、バイオ分野等のR&D分野でも広く利用されており、様々な分野の先端技術や研究者、開発者と共に、協創活動をする機会があります。
【必須】 ・ソフトウェア開発経験5年以上(言語:C#、C++、Python、Pascalなど) 【尚可】 ・制御、DB、AI、画像処理などの専門知識 ■働き方 週4日出社、週1日リモートワーク等、業務の状況に併せて出社、在宅で勤務いただきます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 モデルベース開発やシミュレーションを活用した産業機器及び車載向けデバイスの先行開発をお任せ致します。 【職務詳細】 ■モデルを活用したアルゴリズム開発を行います。事業部と連携をしながら技術開発を行いながら人材や事業を一緒に育てていく重要な活動を担って頂きます。 ■お客様や事業部の課題を先回りして、課題解決策や新機能・新アルゴリズムの提案を行うことも期待される役割になります。 ■上記の活動を同社のデバイス開発に適用・浸透させることで、会社全体の技術力向上や利益創出に貢献していきます。 【具体的な仕事内容】 ■モデルベース開発やシミュレーションを活用して同社の産業機器・車載向けのデバイス開発や手法開発に取り組みます。 ■モデルを活用したアルゴリズム開発(AI・機械学習・最適化)を行います。 ■お客様や事業部ではなかなか見えにくい将来起こりうる課題を先回りして、課題解決型の効率的な設計手法の提案を行いながらデバイスの研究開発・先行開発を行います。 ■先行的な開発で得た知見やノウハウ、開発手法や開発プロセスを全社に展開する設計プロセス革新の推進も役割の一つです。 ■R&D活動の一環として、特許出願や学会発表も積極的に実施します。
【必須】 ・AI、機械学習や最適化アルゴリズムに関する技術及びモデルベース開発やCAE(シミュレーション)に関する専門技術(ハード・ソフト開発の経験) ・開発経験3年以上 【尚可】 ・産業機器や車載向けデバイスの開発経験、研究開発業務経験 ・システム制御や知能化制御技術を有すること ・MATLAB、C言語、Pythonなどを用いた設計経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 無線技術を使った自社ブランドIoT製品およびOEM製品の ソフトウェア開発を行っていただきます。 ・製品に組み込むソフトウェアの設計、開発 ・試作や量産の対応 【開発事例】 ・Bluetooth通信するデバイスの開発 ・LTEで同社サーバーと通信するデバイスの開発 ・GPSを使ったデバイスの開発 ・各種センサー制御デバイスの開発 【同社の開発スタイル】 同社は、製品を作って量産するまでの全てが揃っている会社です。 機構、電気、サーバー、アプリ、ファーム、量産まで全て1社で行っているため、機構、電気、サーバー、アプリは基本同社で開発することが多いです。
【必須】 ・プログラム経験のある方、または情報系出身の方。 ・ソフトウェア開発が好きな方。 【尚可】 ・組込みソフトウェア開発経験をお持ちの方 ※経験が浅い方でも、やる気のある方は歓迎します。 ※仕事を通じて覚えて頂けるよう教育環境も整っています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、電気自動車向け異常電流の検知デバイスの開発をお任せします。 【職務詳細】 ・主な担当業務は、火工品を用いた遮断デバイスに付随する検知デバイスの開発になります。 ・事故時の短絡電流を高速に検知できるデバイス創出で安全遮断し、フェールセーフを実現することができ、ドライバーの安全性を飛躍的に高めます。 ・Tier1、OEMにとっては、フェールセーフを実現するために、何かしらの手段を付加する必要がなくなります。 ~具体的な仕事内容~ ・開発拠点は、「大阪」になります。 ・異常電流を、事故時の電流か、車両加速時の大電流なのか、ノイズなのか、などを区分けできる検知構造を導出し、火工品を起動するデバイスの開発が主業務になります。 ・上記、判断を行う上で、OEMと判断基準と整合を取りながら、商品仕様を決定し、開発を進めていただきます。
【必須】 ・検知デバイスの開発(検知~安全設計)の経験3年以上 【尚可】 ・火工品を用いた自動車安全部品のシステム設計経験(ex:エアバックなどのシステム動作判定/出力/安全設計) ・自動車もしくは車載関連製品の商品設計経験がある方 ・車載品向け磁場解析・構造設計経験がある方 ・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方 ・自動車もしくは車載関連製品の商品設計の経験のある方 ・英語で顧客と会話ができる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
栃木県
【職務概要】 同社の既存技術と新しい技術の組み合わせによる新規事業創出をミッションとしております。中長期的新規事業開発に向けた無機材料・デバイス技術領域を強化し、全社横断的技術融合から新たな価値創出を目指します。 【職務詳細】 ▼機能性無機材料・デバイスの開発 無機材料の設計・合成・評価、無機材料物性、界面物性の解析 IoT向け各種センサー(物理変化・化学変化を電気信号に変換)デバイスの設計・評価 ▼無機薄膜デバイス作製プロセスの研究開発 真空製膜プロセスの開発:蒸着、スパッタリング、ALD等 デバイス作製プロセスの設計、構築と検証 ▼機能性金属酸化物材料開発 微細表面構造と材料の組み合わせを用いた新機能デバイスの開発 ★社風★ 個人の自主性や積極性を大切にし、常に新しいことをやっていこうとする社風です。その根幹にあるのはまさに「人」です。同社は、「価値を創る人を創る」ため、人材育成の活動に力を入れています。自らの可能性を信じ、自ら考えて新しいことに挑戦してみたい方が、同社で活躍できる人です。
【必須】 ・無機薄膜材料設計、合成、評価技術経験 ・機能性材料、デバイス開発の経験 ・半導体デバイス作製プロセスの経験 ・有機、無機複合材料開発の経験 ・表面科学関連研究開発の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
ヘルスケア・ライフサイエンス領域において、自らのプレゼンス向上のため、また、同業界の適正な発展に貢献したい方を募集します。 【Passion】 ・ヘルスケア分野に新たな領域を打ち立てていきたい ・テクノロジーを現場実装してヘルスケア分野をよくしたい ・ロボット、ICTの力を使ってよりよい医療・介護サービスを提供したい ・ヘルスケア関連の政策立案にかかわり世の中をよくしたい 【クライアント】 ・メーカー(製薬、化学、化粧品、素材、新規参入企業など) ・官公庁(中央省庁、地方自治体) 【具体的な案件例】 ・大手製薬メーカー ウェアラブルデバイス事業の戦略策定・実行支援 ・官公庁 介護現場の生産性向上に向けたガイドライン作成 介護ロボットの現場実装支援 ■募集ポジション コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー 【コンサルタント、シニアコンサルタント】 官公庁及び民間事業法人から受注したコンサルティングのプロジェクトのプロジェクトの実働部隊として、デリバリー業務の中心的役割を担っていただきます。 【マネージャー】 官公庁及び民間事業法人から受注したコンサルティングのプロジェクトのプロジェクトリーダー(マネージャー)として、メンバークラスのコンサルタントなどを率いていただきながら、デリバリーの責任を担っていただきます。また、セールスサポート業務も担当して頂きます。
【必須】 ・ヘルスケア分野への強い関心と課題意識 【いずれか必須】 ・コンサルファームもしくはシンクタンクでインプリ領域における1年以上のコンサル経験 ・生産性向上、業務改善、経営改善等の取組に中心的な立場で参画し、定量的な成果を創出した経験(分野不問) ・ウェアラブルデバイスや介護ロボット等、ヘルスケア分野で活用するデバイスの開発経験 ・官公庁の調査(ヒアリング調査、アンケート調査、机上調査 等)業務の経験(企画提案から報告まで) 【尚可】 ・シンクタンクやコンサル会社における事業戦略、リスクマネジメントに関する経験 ・シンクタンクやコンサル会社におけるヘルスケア・ライフサイエンス等のテーマ経験 ・ビジネスレベルの英語力(特に読み、書き) ・MBA等の専門職大学院 ・プロジェクトマネジメント経験 ・メンバークラス:30台前半まで ・マネージャークラス:40歳まで
株式会社ヒューマセット
取り扱い転職エージェント
東京都
同社が開発する製品の販売の企画、社内展開にあたっての計画立案及び実行【仕事内容】 ロボティクスエンジニアとしてAI/IoTデバイスの開発に携わっていただきます。 ・AI/IoT端末における回路機構の設計 ・端末用OSやアプリケーションソフトウェアの開発 ・自社製品の生産管理やクオリティ管理、保守メンテナンス 【仕事の特色】 ■AI/IoT端末チームでの業務について ・AIビックデータ分散処理用ボードコンピュータ、クラウドプラットフォームと連動するIoT端末の企画提案、設計、開発 ・EMSと連携した生産マネジメント ・自社開発端末の製品クオリティ管理とトラブルシューティング ■IoTデバイス開発事例 ・Android搭載のIoTデバイス「 BL-02」 ・遠隔作業支援専用スマートグラス「 Remote Action」
<必須条件>以下のいずれか ・回路設計 ・機構設計 ・OS、組み込みアプリの開発 ・品質管理、保守メンテナンス ・仕事を推進する段取り力 ・さまざまな関係者とスムーズにコミュニケーションが図れる ・問題解決スキル ・技術の動向を調査するスキル <歓迎条件> ・AI/IoT端末機構設計 ・EMSへの生産指示 ・Android/iOS向けアプリ開発 ・技適認定取得についての知識 ・AI/IoT端末企画の提案 ・ロジカルシンキングができる方 ・情報を記録したり整理するスキルがある方 ・周りと連携して物事を進めることができる方 ・技術のトレンドに敏感な方
株式会社Cloud Link
送信に失敗しました。