◎グローバルコンサルティングファームならではのチャレンジングなテーマに挑める!
580万円~2000万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
■組織について Public Business Unitでは中央省庁や地方自治体をはじめ、文教や医療機関等のクライアントに対してコンサルティングサービスを提供しています。日本の重点課題に対する案件を広く支援しており、メンバーそれぞれが非常に大きなやりがいをもって案件に取り組んでいます。 ■入社後のアサイン想定プロジェクト ・公共政策に関する調査研究 ・行政・事業評価(経営診断)、経営・事業戦略の立案支援 ・財務会計・管理会計・組織・人事制度の改革支援 ・業績評価制度、行政評価制度の構築支援 ・業務プロセス改革、組織改革支援 ・人材育成・人事評価に関する調査・改革支援 ・リスクマネジメントシステム構築支援 ・システム監査・評価・情報セキュリティ監査 ・業務・システム最適化計画の策定 ・情報システム等の再構築計画策定・調達支援業務 ・ERPパッケージの検討、導入、バージョンアップ ・プロジェクトマネジメント、CIOサポート ・BCP(事業継続計画)策定支援 ・民営化・独立行政法人化等の支援(制度設計・業務/組織/IT設計) ・民間活用(官民連携)支援(PFI、市場化テスト、指定管理者制度) ・地域情報化計画策定、地域ICT利活用支援 ■直近のプロジェクト事例 ・情報システム再構築・調達支援業務(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、自治体病院、特殊法人、教育事業会社) ・業務改善・効率化に関する調査(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、国立大学法人、公立大学法人、自治体病院) ・地域情報化計画策定業務(地方自治体) ・公共政策に関する調査研究業務(中央省庁、独立行政法人) ・海外調査事業(特殊法人、独立行政法人) ・業務・システム最適化計画策定(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、公益法人、公立大学法人) ・システム運用業務・コスト適正化支援(中央省庁、独立行政法人、公益法人) ・プロジェクト管理支援(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、公益法人、自治体病院) ・経営改革支援・経営改善調査報告業務(自治体病院、地方自治体) ・経営戦略策定・経営管理業務(独立行政法人) ・業績評価制度・バランススコアカード導入支援(地方自治体、自治体病院、国立大学法人、独立行政法人) ・人事評価・人材育成に関する調査、研修業務(中央省庁、独立行政法人) ・システム監査、セキュリティ監査(中央省庁、地方自治体、公益法人、公立大学法人) ・PFI・市場化テスト等の民間活用支援業務(独立行政法人、地方自治体) ・ERPの検討、導入(特殊法人、独立行政法人) ・BCP(事業継続計画)策定支援(地方自治体、公益法人) ・民営化・独立行政法人化等の支援(特殊法人、国立大学、中央省庁) ・システムのユーザビリティ向上に係る調査(中央省庁) ・データセンター構築支援(独立行政法人、地方自治体、公益法人) ・コンタクトセンター構築支援(独立行政法人、地方自治体、公益法人) ・統合リスクマネジメントに関する構築支援(独立行政法人) ・社会インフラの維持管理に関する調査(中央省庁、地方自治体、公益法人)
【必須要件】 以下いずれかにおいて、合計2年以上の実務経験を有する方。 ○コンサルティングファーム・シンクタンク 中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、戦略/業務/ITコンサルティングのプロジェクト経験を有する方 ○監査法人 中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、会計・業務改革領域のアドバイザリー経験を有する方 ○SIベンダー・S/Wベンダー 中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、システム化構想策定から設計・開発、展開等の基幹システム導入プロジェクトの経験を有する方 ○中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関 上記の各種法人や行政機関における、経営企画部門、マーケティング部門、財務・会計部門、IT部門等、組織全体を見ることが可能な部門での実務経験を有する方 【あると望ましい経験/資格等】 下記、いずれかの業務経験を有する方は歓迎。 ○コンサルティングファーム・シンクタンク、監査法人、SIベンダー・S/Wベンダー ・各種プロジェクトにおけるチームリード経験を有する方 ・各種プロジェクトにおけるPMO、PM等のマネジメント経験を有する方 ・セールスにおけるリード経験、リーダーのサポート経験を有する方 ○中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関 自部門や関連部門の業務課題の解決に向けた組織横断的プロジェクトの業務経験、プロジェクトにおけるチームリード、PMの経験を有する方 ○公認会計士、中小企業診断士、社会保険労務士、システム監査技術者、公認情報システム監査人、ITストラテジスト、PMP、ITコーディネーター、SAP・Oracle・Sun・Microsoft・IBMの各認定資格 ○英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります) 【求める人物像/経験】 ○日本の行財政改革支援、公共・医療・教育サービスの効率化および質の向上、サービスとコストの適正化を推進する業務を通じて、国民生活の更なる質の向上、次世代の日本に貢献したいと考えている方 ○日本の産業育成、グローバル化推進に寄与することで、今後、中長期での日本経済の更なる成長に貢献したいと考えている方 ○経営課題の解決に向けて、各種法人や行政機関の事業戦略/改革構想の策定から実行支援まで一気通貫に関与していくような業務に従事したい方 ○コンサルティングファーム・シンクタンク ○監査法人 ○SIベンダー・S/Wベンダー ○中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関
取り扱い転職エージェント
東京都
◆業務設計/運用、お客様(加盟店・カード会社など)対応をはじめとし、幅広い業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 1. 決済センターにかかる業務 あらゆる業種の加盟店様と国内ほぼすべてのクレジットカード会社様・金融機関様を結ぶ キャッシュレス決済プラットフォーム加盟店様・カード会社様の対応をお任せ致します。 ◆カード会社や加盟店との新規接続や変更に関する試験や登録 ◆お問い合わせ・障害対応 例:・加盟店様に対する障害発生の通知 ・システム部門や端末メーカーなどへのエスカレーション ※外部ベンダーや委託先と協業の上、上記業務を遂行していただきます。 2. 決済端末の企画・開発~導入支援~アフターサービスまでの一貫の流れをメーカー様・カード会社様と協業していただきます。 上記フローにおける業務設計・アフターサービスを中心にご担当いただく予定です。 ◆企画開発例:お客様に分かりやすい端末申込の手続きや設置期間の短期化に資する業務設計などの施策の立案・実行 ◆アフターサービス例 : 伝票管理・問い合わせ対応(同部署での対応は1日十数件程度です)等 ※働き方補足:毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止) 上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止
【いずれか必須】 ◆金融機関での勤務経験 ◆Slerや事業会社でのシステム運用業務の経験がある方 ◆カード会社や決済事業者などでの業務経験がある方 【キャリアパス】 ◆ゆくゆくは、新たな決済サービスの企画に 携わっていただける可能性がございます。 今話題の決済アプリの裏側を支えるシステムの企画に携わっていただけます。 加えて、日本の決済サービスの先端を走る企業として ニュースタンダードを企画いただける可能性がございます。 ◆BPRの推進を担っていただける可能性がございます。 例:手作業で行っていた業務の自動化 ペーパレス化 等 ※上記は、あくまで一例で、確約ではございません。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 公共を顧客としたビジネスにおけるWEBアプリケーションなどのアプリケーション開発時の運用設計を含むシステム全体のアプリケーション運用およびシステム運用業務がご担当頂く範囲となります。公共ビジネスにおいて、以下1. ~4. が主にご担当頂く範囲となります。 1. 運用業務の自動化/安定化に向けた業務プロセス/環境の整備, 導入, 開発チームを含めた指導・啓蒙 2. アプリケーション運用チーム, インフラ運用チームの管理、指導 3. インシデントの管理・解決 4. ステークホルダーへの運用状況の報告, 改善提案 【やりがい】 オンプレミスからクラウドへ、時代の流れに沿った、最先端の案件に携わることができます。国家レベルである官公庁施策や自治体レベルの案件にも関わることができるため、自分の仕事の世の中への影響度や提供価値という観点でも、ものづくりの醍醐味を感じることができます。SBTのビジネスにおける利益への寄与も大きいため、会社の成長や、事業の成長を感じられる点も、非常にやりがいがあります。 【期待すること】 今までのご経験や知識を活かして、顧客のニーズを汲み取ったシステム提供を行っていただくことを期待しています。将来的には顧客のニーズをキャッチし、新しいサービスの開発にも貢献いただけるような人材に成長してほしいと考えています。チーム一丸となって、ビジネス拡大に向けた新しいチャレンジを一緒にしていきましょう! 【キャリアアップ】 ・会社が特に注力する事業領域でのビジネス経験は、単にスキル・経験の向上だけに留まらず、会社経営と連動して考える力を養うことができます。 ・トレンドとなる技術や顧客折衝・交渉を通じたコンサルティングスキルも身に付けることができます。 ・当社では能力やスキルが伴えば、どんどん責任ある仕事、役割をお任せしていきます。参画いただく組織は現在大きく成長する過程にありますので、コアメンバーとして比較的早くマネジメントのポジションに就くチャンスがございます。
【必須のスキル・経験】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ◆運用業務におけるマルチベンダー ◆対象業種を問わず、IT運用チームにて運用設計を行ったご経験 ◆NoOpsの実現にむけた取り組みのご経験 ◆アプリケーション保守のご経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
公共を顧客としたビジネスにおけるWEBアプリケーションなどのアプリケーション開発時の運用設計を含むシステム全体のアプリケーション運用およびシステム運用業務がご担当頂く範囲となります。 公共ビジネスにおいて、以下1)~4)が主にご担当頂く範囲となります。 1)運用業務の自動化/安定化に向けた業務プロセス/環境の整備, 導入, 開発チームを含めた指導・啓蒙 2)アプリケーション運用チーム, インフラ運用チームの管理、指導 3)インシデントの管理・解決 4)ステークホルダーへの運用状況の報告, 改善提案 ■主な商材 ・インフラ基盤(MicrosoftAzure、セキュリティなど) ・コミュニケーション基盤(Office365、SharePoint) ・ホームページリニューアル(CMS、アクセス解析) ・新ソリューション分野(オープンデータ、IoTなど) ・農業ICTサービスの提供(経営可視化、ドローン、IOTフィールドデバイス) ■技術要素 当社においては主にクラウドを基盤としたデジタルトランスフォーメーションを推進しております。 特にMicrosoft社が提供するクラウドを基盤としたシステムの提供に強みを持っていますので、開発言語はC#が主体となります。また、位置情報を活用したシステムの提供にも強みを持っており、当社の特徴の1つでもあります。 加えて、データ分析やセキュリティなどの様々なソリューションを活用できるため、複合的な技術要素で様々な課題解決を実現しております。 ■実績 ・全国農業会議所 農地活用のため
■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・運用業務におけるマルチベンダー ・対象業種を問わず、IT運用チームにて運用設計を行ったご経験 ・NoOpsの実現にむけた取り組みのご経験 ・アプリケーション保守のご経験
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
【想定アサインプロジェクト】 ■公共政策に関する調査研究 ■行政・事業評価(経営診断)、経営・事業戦略の立案支援 ■財務会計・管理会計・組織・人事制度の改革支援 ■業績評価制度、行政評価制度の構築支援 ■業務プロセス改革、組織改革支援 ■人材育成・人事評価に関する調査・改革支援 ■リスクマネジメントシステム構築支援 ■システム監査・評価・情報セキュリティ監査 ■業務・システム最適化計画の策定 ■情報システム等の再構築計画策定・調達支援業務 ■ERPパッケージの検討、導入、バージョンアップ ■プロジェクトマネジメント、CIOサポート ■BCP(事業継続計画)策定支援 ■民営化・独立行政法人化等の支援(制度設計・業務/組織/IT設計) ■民間活用(官民連携)支援(PFI、市場化テスト、指定管理者制度) ■地域情報化計画策定、地域ICT利活用支援 【組織概要】 Public Business Unitでは中央省庁や地方自治体をはじめ、文教や医療機関等のクライアントに対してコンサルティングサービスを提供しています。日本の重点課題に対する案件を広く支援しており、メンバーそれぞれが非常に大きなやりがいをもって案件に取り組んでいます。 【プロジェクト実績】 ■情報システム再構築・調達支援業務(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、自治体病院、特殊法人、教育事業会社) ■業務改善・効率化に関する調査(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、国立大学法人、公立大学法人、自治体病院) ■地域情報化計画策定業務(地方自治体) ■公共政策に関する調査研究業務(中央省庁、独立行政法人) ■海外調査事業(特殊法人、独立行政法人) ■業務・システム最適化計画策定(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、公益法人、公立大学法人) ■システム運用業務・コスト適正化支援(中央省庁、独立行政法人、公益法人) ■プロジェクト管理支援(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、公益法人、自治体病院) ■経営改革支援・経営改善調査報告業務(自治体病院、地方自治体) ■経営戦略策定・経営管理業務(独立行政法人) ■業績評価制度・バランススコアカード導入支援(地方自治体、自治体病院、国立大学法人、独立行政法人) ■人事評価・人材育成に関する調査、研修業務(中央省庁、独立行政法人) ■システム監査、セキュリティ監査(中央省庁、地方自治体、公益法人、公立大学法人) ■PFI・市場化テスト等の民間活用支援業務(独立行政法人、地方自治体) ■ERPの検討、導入(特殊法人、独立行政法人) ■BCP(事業継続計画)策定支援(地方自治体、公益法人) ■民営化・独立行政法人化等の支援(特殊法人、国立大学、中央省庁) ■システムのユーザビリティ向上に係る調査(中央省庁) ■データセンター構築支援(独立行政法人、地方自治体、公益法人) ■コンタクトセンター構築支援(独立行政法人、地方自治体、公益法人) ■統合リスクマネジメントに関する構築支援(独立行政法人) ■社会インフラの維持管理に関する調査(中央省庁、地方自治体、公益法人)
【必須要件】 ※下記いずれかの法人で4年以上のご経験 ■コンサルティングファーム・シンクタンク 中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、戦略/業務/ITコンサルティングのプロジェクト経験を有する方 ■ 監査法人 中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、会計・業務改革領域のアドバイザリー経験を有する方 ■ SIベンダー・S/Wベンダー 中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、システム化構想策定から設計・開発、展開等の基幹システム導入プロジェクトの経験を有する方 ■中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関 上記の各種法人や行政機関における、経営企画部門、マーケティング部門、財務・会計部門、IT部門等、組織全体を見ることが可能な部門での実務経験を有する方 語学力:あれば尚可 英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります)
マンパワーグループ株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
担当して頂きます。■具体的には、プロダクト導入時における、インフラ、DBまわりに関する説明・導入〜運用時において、セールス、データサイエンティストの連携・サードパーティのAPIや他社製品とのシステム連携において発生した問題のトラブルシュート・詳細ヒアリング、システムログの確認、原因の切り分け、対処案の立案・開発チームとの技術的なディスカッションなど
【必須】・LinuxOSで稼働しているシステムの運用/障害、トラブル発生時の顧客対応/障害発生時のログ調査、再現試験、各種切り分け業務などの経験者。【KIシリーズ】当社事業の第2の柱として、積極的投資を行って います。2019年に事業がスタートしており、機械学習を用いた世界初のサブスクモデルです。※詳細はその他労働条件の備考を参照ください。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 サーバデータおよび社内システムの管理運用・保守業務、ヘルプデスク、IT資産管理を担当します。 ・本番サーバデータの管理運用・保守 ・社内システムの管理運用・保守 ・ヘルプデスク運用、ベンダコントロール ・IT資産管理 ※サーバー環境:主にVMWare(一部オンプレの物理サーバー)、Linux、Windows 【魅力】 ★エンジニアとしてのスキルアップ: 同社の次世代インフラ・開発基盤の構想段階から参画できるため、新技術・新サービスに関する知見を実践的に身につけ、自身のエンジニアとしての価値を高めたい方に最適の環境です。 ★影響範囲の大きさ: システムを安定稼動させるための施策や、新サービスの検証・導入等、全国で活躍する社員が快適に働ける環境を作りあげていくプロセスの全般に携わるため、「自分がビジネスを根幹から支えている」というやりがいが得られます。 ★当事者意識を持ちやりがいを直に感じられる: 部内のみならず、利用部門、ベンダー、外部業者等と密にコミュニケーションを取りながら仕事を進められます。利用者のフィードバックを直に受け取り、自身の成長に生かすことができます。 ★働く風土: 個人が裁量を持って働く組織風土で、スケジュールを無理なくコントールできるため、ワークライフバランスが実現できています ★スキルアップ支援: システム関連の研修受講や資格取得補助も積極的に行っています。意欲のある方には様々なプロジェクトに参加していただくため活躍のチャンスがあります。 ★キャリアアップ: ・人事制度の中で、キャリアアップの道筋を示す等級(グレード)が設定されており、マネージャーかスペシャリストのうち、どちらの方向を目指すかを自身で定めることができます。 ・全10段階のグレードごとに求められる能力・行動、成果が定義されており、これに基づいてキャリア開発を進めていただきます。 ・ローテーション(部内・部外)は、本人の希望や組織の状況に応じて検討されます。目標設定・評価のタイミング等で上司と相談することが可能です。 【働き方】 在宅週1~2回程度(個人の選択により実施可能)/約20H(プロジェクトや繁忙期等によって変動あり。詳細は面接等で確認してください。)/早朝・夜間:リリース対応による年2~3回程度の早朝/夜間対応あり※早朝(6:00~8:00)、夜間(21:00~23:00)の場合はシフト勤務。深夜対応はほとんどなし。/休日:ヘルプデスクからのエスカレーション対応のため、年2~3回程度あり。 【募集背景】 同社では、顧客基盤システムの構築(CRMの導入)に向け、インフラ、開発、運用など全面的な刷新を進めています。 ビジネス環境の激変に適応可能な、軽量・迅速な運用体制を強化すべく、業務委託・アウトソースの活用を含む、システム運用・情報管理の「仕組み」を構築するため、そのような知見をお持ちの方や、新たな構想に意欲的に参画してくださる方を募集しています。 また、ビジネス・業務の改善策を立案し、関係者(利用部門や経営層など)と協力して実現させた経験をお持ちの方を特に歓迎しています。 【組織構成】システム部 システム運用課 運用チーム ▼システム部:正社員約50名と協力会社の社員約50名の約100名(正社員の平均年齢35歳・男女比7:3) ▼システム運用課:課長以下8名の正社員と約10名の協力会社の社員が在籍し、正社員は運用チーム6名とアプリチーム3名に分かれて活動しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※SI・事業会社不問 ■下記いずれもご経験していること ・システム運用において、目安として5名以上のプロジェクトまたは組織のマネジメント(ベンダコントロールを含む)に1年以上携わった経験 ・Windowsサーバー全般(ActiveDirectory、ファイルサーバー等)の運用保守(目安として3年程度) ・Windowsの運用(端末OS) ・Linuxの経験(OSおよびミドルの基礎~応用) ・後進の育成 【歓迎】▼システム運用業務のアウトソース、ベンダコントロール▼運用業務改善の経験▼IT資産管理
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
◎トヨタ自動車子会社内のDXクラウド系アプリ展開および企画支援業務を行います。 【ミッション】 社内で働く方が、当たり前に標準ITツールを使いこなせるよう対応・支援を行うことで、ユーザーの要望をいち早くキャッチし、次世代の標準ITツールの提案および新たな活用提案につなげる。 【業務詳細】 ■トヨタシステムズ社内のクラウドアプリ展開・運用支援 ■アカウント払い出し・アプリの利用方法問い合わせ ■ユーザーの業務課題をヒアリングし解決方法を企画・提案 <利用ツール> GoogleWorkspace/Slack/Jira/Confluence/Git-hub 【入社後のキャリアパス】 チームリーダー・プロジェクト管理をお任せします。 【働きがい】 問題解決はもちろんユーザーの心に寄り添うことができます。お問合わせの際に話されるのはごく一部で、実は他にやりたいことがある場合もあります。それを相手の環境や立場に立って「それは大変ですね。他にも何か?」や「では、こちらはいかがですか?」など会話しながら、気づいていないお悩みを引き出すことができ、お客様の満足度向上に繋がり、「ありがとう。助かったよ!」と感謝の言葉を頂けます。
システム運用業務経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】基幹システムなどお客様のシステムに対する「システム運用」の設計・構築をお任せします。 ■開発プロジェクトに参画、システム運用の構築 ■既存お客様システムの運用改善に対する助言・支援 ■新規運用サービスの企画・検討
【必須】■システム開発の一連のご経験 ■ITIL、ITSMSに関するスキル・知識を有している 【歓迎】■ITコンサルタントのご経験 【募集背景】ストックビジネス、付加価値ビジネスの拡大は、当社の大きなテーマであり、その中核を担っているのが運用ビジネスです。当社では運用ビジネスの拡大に伴い、運用サービス体制の強化確立を共に目指すシステム運用業務経験を募集します。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・新規物流センター立ち上げに伴う増員募集。 入社後は国内物流センター業務システム(WMS)、配送管理システム(TMS)等に関するプロジェクト管理/IT企画/要件定義/運用保守を担当(開発は外注)。物流業の省力化に向けたシステム企画など、顧客や社内への要件ヒアリング~システムの設計・開発まで実施。予算を自分で組めるケースもあり、裁量権が大きい環境です。 【業務例】 ●ICT/IoT/AIを活用した物流ITソリューションの検討 ●国内/国際物流事業に関するシステム企画/構築 ●システム運用業務 ●ベンダーコントロール(開発部分を外注) 【開発環境】 OS:Windows/言語:VB.NET、C#(一部)、/DB:SQL Server ※但し開発言語は不問 ※情報システム部 国内システムチーム配属予定(チーム長以下6名) ※中途入社者多数活躍中(来期も1~2名程度の増員採用予定)
【必須】 ■ソフトウエア、ハードウエア(インフラ)全体の構築に関わったシステム導入の経験がある方 ■要件定義~導入までのプロジェクト管理(PMO含む)経験がある方 ※経験したプロジェクトの規模、及び設計開発経験不問です。物流業務、物流システム経験も不問です。 【歓迎】 ■プロジェクト責任者としてプロジェクト管理に携わったご経験
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
【IT部門について】 IT施策を、企画から開発、運用まで担う組織です。 数千人の社員が高いパフォーマンスを発揮できるよう、ITの力で支えていくことをミッションとしています。 【今回の募集ポジション】 他部署の社員とコミュニーションを取りながら進める仕事が多く、やりがいのある職務です。 様々なイレギュラーを解決していく必要があり柔軟な対応力を身につける事ができます。 【職務内容】 ●ヘルプデスクメンバー ●ヘルプデスク業務の改善/効率化推進 ●社内システム環境の維持運用管理 (Google WorkSpace・iPhone・MDM/WindowsPC/Mac/Chromebook) ●社内ヘルプデスク業務(パソコン・ネットワーク・アカウント管理など全て) ●社内調整や台帳管理 ●社内提案資料や手順書等のドキュメント作成 【キャリアパス】 社内SEのインフラエンジニアを想定しています。※ご希望があればアプリエンジニアの転身も可能です。
◆下記いずれかのご経験 ・社会人経験をお持ちの方 ・社内外の方との調整経験をお持ちの方 ・接客や販売などの経験をお持ちの方 【配属部署】 マーケティングシステム本部 情報システム部。 オープンハウスグループ全体の情報システム企画・設計・開発・運用を担う部署で、グループの急成長を支えます。 革新的な不動産会社を目指すオープンハウスグループにとって、 その成長を支えるITシステム基盤の高度化・最適化・安定化が急務となっております。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】24時間365日体制でお客様対応を行っている当部署のチームリーダー・統括として、下記業務をメインで行っていただきます。 ■メンバーからのエスカレーション対応 ■メンバーのマネジメント ■問題が発生した際の対処の指示・支援 ■再発防止や改善案の検討〜実装 ※4チームからなりマネージャーは、日中帯勤務のみとなります。
【必須】■システム運用におけるマネジメント業務経験 【歓迎】■ITIL、ITSMSに関するスキル・知識を有している ■システム運用に関する改善活動の成果・実績がある 【募集背景】ストックビジネス、付加価値ビジネスの拡大は、当社の大きなテーマであり、その中核を担っているのが運用ビジネスです。当社では運用ビジネスの拡大に伴い、運用サービス体制の強化確立を共に目指すシステム運用業務経験を募集します。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
◆同社の中でも規模が大きく、10年以上の長きにわたるお付き合いにより拡大が続く、 大手SIerのプライベートクラウド基盤プロジェクトにて、サーバインフラの技術者とリーダを募集します。 ◆このプロジェクトではプライベートクラウド基盤でのIaaS/SaaS提供を行っており、維持管理、増強・更改だけでなく、 新規サービスの検討、構築の対応を実施しています。また、今後はパブリッククラウドとのハイブリッド化を検討しています。 【担当業務】・VM提供(IaaS) システム運用系ツールのSaaS(運用管理ツール、セキュリティツール、DC運用者向けツール) ・MSミドルウェアのSaaS(Active Directory、Exchange、FileServer、Skype、他) ・仮想デスクトップのSaaS(RD WEB、XenDesktop) ・システム運用業務 【担当工程】:基本設計(基盤方式設計/運用設計)~運用保守 【担当領域】:仮想化基盤(ESX, Hyper-V, Oracle VM, AWS, Azure)~OS~ミドルウェア 【組織構成】:担当システム毎に10~20名のプロジェクト制を敷いており、 業務毎に5名前後のチームで構成。全体で60名前後の体制で、今後も拡大を目指しています。 3名規模のサブリーダから、チームリーダ、プロジェクトリーダまでの各層の経験を積むことが可能で、 リーダは内部の進捗管理だけでなく、顧客との仕様、見積(工数/価格)、納期の調整や、 ビジネスパートナー様との調整等、対外的なリーダ業務も早期に経験を積むことができます。
◆以下経験を満たす方 【技術者】仮想化基盤(ESX、Hyper-V、AWS、Azure)いずれかの構築スキル 【リーダ】インフラ案件での5名以上のリーダ経験 ★長期的観点でのキャリアパス★ ・同社では必ずマネジメント層(PM)を目指していただく、ということではなく、 後進育成踏まえ、その技術力でPMと共にプロジェクトを率いている テクニカルスペシャリストや、技術力を活かしつつマネジメントも行い、 プロジェクト全体を推進するプレイングマネージャも多数活躍しています。 それぞれの意欲や希望、実績により、スペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 半期ごとの上司との面談等で相談しながら、 長期的なキャリアパスを一緒に検討できる制度が整っています。 ★テレワークへの取り組み★ 現在、在宅勤務率は50%前後で、必要に応じて顧客やメンバーと出社日を調整しています。 この勤務形態を、当面は継続する見通しです。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】・オリックスグループ各社に提供しているITサービスの運用環境全般に対する企画・提案・計画~構築~運用に関する業務の責任者、担当者としてご活躍頂きます。 ・システム運用業務の可視化と効率化を目的に業務改革を行い、ITILに準拠した運用プロセスへの業務移行を推進します。 ・運用管理パッケージアプリケーションを導入し、業務の効率化を図ります。 ・運用設計に具備すべきセキュリティ要件などの非機能要件を整理し、運用設計標準としてルール化及び展開を行って頂きます。 ・現在、次期仮想コンピューティング基盤の構築プロジェクトが進行中のため、関与頂く可能性があります。 ・入社時はこれまでの経験を活かして運用設計エンジニアをご担当頂きますが、将来的には他のIT領域でも活躍頂く事も想定しております。 運用業務改革は関係者も多くコミュニケーションが不可欠であり、変化に消極的な方も多い中、理解を得ながら推進することは困難ですが、 やりがいのある仕事が皆さんをお待ちしています。 【期待される役割】下記のようなご志向をお持ちの方に関して、是非ご応募をお待ちしております! ■サブリーダークラス システム運用のあるべき姿を理解し、それを実現するための品質改善案・新規導入企画案を策定し、自ら推進実行できる方。 現場担当者の状況を理解し、積極的にコミュニケーションを図り理解を得ながら業務推進できる方。 ■メンバクラス 上位技術者からの詳細な指示が無くても、設計~運用までをカバーするエンジニアとして自身の特定専門分野に関する設計や実装、トラブルシューティングなどが実践できる。
【必須要件】 ・システム基盤・ネットワーク基盤の基本設計・運用設計経験者(3年以上) または、 システム基盤・ネットワーク基盤の保守運用管理、障害対応等の実務経験(3年以上) ・運用標準化・効率化を自ら企画し推進できる方 【求める人物像】 ・未経験領域でもチャレンジしていく精神と行動力のある方 ・継続的な自己研鑽ができる方 【インフラ部門のやりがい】 ①業務の影響範囲 当社のインフラエンジニア業務は、3万人規模の従業員を誇るオリックスグループの 様々なシステムの根幹部分に関わるシステム基盤を取り扱う大変影響力の大きい仕事になります。 ②幅広いスキルと経験 インフラエンジニアの仕事は、サーバー・ネットワーク・OS・セキュリティー・クラウド等 さまざまな専門スキルが必要となるため、 日々の業務の中で、市場価値の高いスキルが身につきやすい環境です。 ③基盤システムの企画立案 システム基盤や運用に関わる戦略立案および技術選定など、 本社部門への提案や共同検討などの上流工程に携われます。 経営陣へのレポートや提案業務を通して、 経営視点の知見を養う事が出来るなど、ITスキル以外でも 自身の成長を感じることが出来るお仕事です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 日鉄ソリューションズ㈱ デジタルテクノロジー&ソリューション事業部は、AI・機械学習、電子契約、文書管理、Pegaソリューション等のデジタルワークプレースソリューションの提供を通し、お客様の課題解決、デジタルトランスフォーメーション(DX)実現に貢献しています。 最新のデジタルテクノロジーやデジタルワークプレースを軸としたソリューションを強化・拡充するミッションを担う当事業部は、当社が掲げる「ファーストDXパートナー」の実現に必要不可欠な組織です。 今後も拡大が見込まれるDX市場で当社の成長・発展を一層加速するため、牽引役となる中核人財を募集しております。 【具体的業務内容】 現在、当社が力を入れている(成長が期待される)AS(アプリケーションサービス)やAI等の DX関連アプリケーション事業領域において、複数案件の企画・提案~開発を担当し、事業成長に貢献します ■BPM(BusinessProcessManagement)ソリューションの開発 ■電子契約サービス(自社開発ソリューション)の新規または派生ソリューションの開発(アジャイル) ■ドキュメント管理システムの開発
以下のいずれかの経験を有すること ■アプリケーション開発プロジェクト ウォーターフォール型の開発メンバ または アジャイル型の開発メンバ ■自社ソリューション開発
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■新規サービスや商品変更に伴う課金処理の開発、企画部門との要件定義実施 ■協力会社を利用したシステム運用業務、ベンダーコントロール ■老朽化したシステムの刷新や運用自動化の推進(内部開発)
【必須スキル/経験】 ■実装経験(言語不問)が通算3年以上ある方 ■SQL操作経験が通算3年以上ある方 【歓迎スキル/経験】 ■Java,Python,DB(Oracle,PostgreSQL),AWSを利用したシステム開発経験 ■ベンダーコントロール、プロジェクトリーダー経験 【開発環境】 ■言語:Java,Python ■DBMS:Oracle,PostgreSQL ※そのほか利用技術の例は以下のとおり。 ■AWS/NIFCLOUD/Docker
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■金融機関、官公庁、中小企業を初めとした、業種によらない全てのお客様に、システム運用業務の自動化および高度化を推進いただきます。 ■具体的にはお客様のシステム運用業務の可視化、分析のうえ、自動化できる箇所の抽出、推進を担っていただきます。 ■お客様のシステム運用業務を担いながら、日々の業務を通じて自動化・高度化を検討し、 お客様のDX、ひいては働き方改革を推進いただくことを期待しています。
【いずれか必須】 ■システムの自動化または高度化に携わった経験 ■システム運用経験 ◎机上の空論ではなく、顧客に寄り添った伴走型でのサービス提供を大切にしています。 より手触り感をもち、顧客の真の課題解決を追求したい方からのご応募をお待ちしています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【働き方】 テレワーク率が高いほか、残業時間も月平均20時間と働きやすい環境です。 離職率も5%以下となっており、長期就業がしやすい職場です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■CAB、ECAB精緻化 ■問題管理・変更管理・リリース管理・構成管理等のプロセス構築 ■災害・パンデミック対応準備(縮退運用計画、緊急時連絡体制整備) ■運用プロセス教育資料作成および関係者向け説明会実施
【必須】 ■ITILに準拠した運用設計(システム運用業務デザイン)をおこなった経験(関係各所と調整)、および構築経験がある方 ※サーバ設計やネットワーク構築などはインフラ系技術として判断し、スキルアンマッチとなります
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆業務設計/運用をメインとし、お客様(加盟店・カード会社など)対応等、 幅広い業務をご担当頂きます。 【具体的業務】 ・当社各種サービスのシステム運用や業務設計/BPRの推進 ・加盟店やカード会社、並びに決済端末メーカーとの各種調整や業務支援の推進 〈社外業務詳細〉 ・カード会社や加盟店との新規接続や各種変更に関する試験対応や登録 ・トラブル発生時の取引先(システム窓口)からの問い合わせ対応 ・サービス毎の専用端末を参照し、各種調査対応などを実施(営業経由やコールセンター経由) ・国際ブランド(JCB、VISA、MASTER、AMEX、DINERS)や 大手アカウント企業と直接交渉 〈社内業務詳細〉 ・営業(定型作業ではなく、新規案件の相談やトラブル相談など)や システム部門(トラブル発生時のお客様周知や問合せ受付)との調整 ・新規ソリューションの業務設計相談 【中途入社事例】カード会社出身で実務未経験者や、業界未経験からの入社実績もございます。 昨今社会的ニーズの高い、システム系キャリア構築を目指す方や、HOTワードでもあるキャッシュレス・ペイメント領域でのキャリア構築を目指す方に大変オススメです。 【配属先情報】管理本部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・カード会社、またはSierでの就業経験 ・IT、システム部門での強い興味関心をお持ちの方 ・コールセンターSV経験または、BPO業務経験 (歓迎要件) ・業務設計やシステム運用のどちらかのご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・自ら主体的に行動ができ、周囲と円滑のコミュニケーションが取れる方 ・社内外のステークホルダーと調整をしながら案件を進めた経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
イベント管理/インシデント管理/サービスレベル管理 ※システム運用(販売管理締め処理、新拠点設計・構築・手配等、コーポレートサイトの修正、社内のデバイス管理(PC/スマホ/ipad)、)の統括 ※運用アウトソーシング業務の品質改善と体制強化を背景とした募集
【必須】■システム運用業務経験 ★ITIL関連の知識歓迎 ★ユーザー目線でお客様との会話が得意な方 ★経営層の方針で働きやすい環境作りを徹底しております★ ■月平均残業時間約15h:本部長が社員の残業時間を毎週確認。月単位で決められた上限時間があり、超過できる回数にも限度を設けています。 ■フレックス:繁忙期に業務過多とならないよう、遅出早出の調整自由。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【想定アサインプロジェクト】 ■公共政策に関する調査研究 ■行政・事業評価(経営診断)、経営・事業戦略の立案支援 ■財務会計・管理会計・組織・人事制度の改革支援 ■業績評価制度、行政評価制度の構築支援 ■業務プロセス改革、組織改革支援 ■人材育成・人事評価に関する調査・改革支援 ■リスクマネジメントシステム構築支援 ■システム監査・評価・情報セキュリティ監査 ■業務・システム最適化計画の策定 ■情報システム等の再構築計画策定・調達支援業務 ■ERPパッケージの検討、導入、バージョンアップ ■プロジェクトマネジメント、CIOサポート ■BCP(事業継続計画)策定支援 ■民営化・独立行政法人化等の支援(制度設計・業務/組織/IT設計) ■民間活用(官民連携)支援(PFI、市場化テスト、指定管理者制度) ■地域情報化計画策定、地域ICT利活用支援 【組織概要】 Public Business Unitでは中央省庁や地方自治体をはじめ、文教や医療機関等のクライアントに対してコンサルティングサービスを提供しています。日本の重点課題に対する案件を広く支援しており、メンバーそれぞれが非常に大きなやりがいをもって案件に取り組んでいます。 【プロジェクト実績】 ■情報システム再構築・調達支援業務(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、自治体病院、特殊法人、教育事業会社) ■業務改善・効率化に関する調査(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、国立大学法人、公立大学法人、自治体病院) ■地域情報化計画策定業務(地方自治体) ■公共政策に関する調査研究業務(中央省庁、独立行政法人) ■海外調査事業(特殊法人、独立行政法人) ■業務・システム最適化計画策定(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、公益法人、公立大学法人) ■システム運用業務・コスト適正化支援(中央省庁、独立行政法人、公益法人) ■プロジェクト管理支援(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、公益法人、自治体病院) ■経営改革支援・経営改善調査報告業務(自治体病院、地方自治体) ■経営戦略策定・経営管理業務(独立行政法人) ■業績評価制度・バランススコアカード導入支援(地方自治体、自治体病院、国立大学法人、独立行政法人) ■人事評価・人材育成に関する調査、研修業務(中央省庁、独立行政法人) ■システム監査、セキュリティ監査(中央省庁、地方自治体、公益法人、公立大学法人) ■PFI・市場化テスト等の民間活用支援業務(独立行政法人、地方自治体) ■ERPの検討、導入(特殊法人、独立行政法人) ■BCP(事業継続計画)策定支援(地方自治体、公益法人) ■民営化・独立行政法人化等の支援(特殊法人、国立大学、中央省庁) ■システムのユーザビリティ向上に係る調査(中央省庁) ■データセンター構築支援(独立行政法人、地方自治体、公益法人) ■コンタクトセンター構築支援(独立行政法人、地方自治体、公益法人) ■統合リスクマネジメントに関する構築支援(独立行政法人) ■社会インフラの維持管理に関する調査(中央省庁、地方自治体、公益法人)
【必須要件】 ※下記いずれかの法人で4年以上のご経験 ■コンサルティングファーム・シンクタンク 中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、戦略/業務/ITコンサルティングのプロジェクト経験を有する方 ■ 監査法人 中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、会計・業務改革領域のアドバイザリー経験を有する方 ■ SIベンダー・S/Wベンダー 中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、システム化構想策定から設計・開発、展開等の基幹システム導入プロジェクトの経験を有する方 ■中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関 上記の各種法人や行政機関における、経営企画部門、マーケティング部門、財務・会計部門、IT部門等、組織全体を見ることが可能な部門での実務経験を有する方 語学力:あれば尚可 英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります)
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 顧客向けクラウドシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 クラウド上のインフラシステムの導入、運用業務を担当していただきます。 ・顧客向けインフラ導入案件におけるシステムエンジニア業務(要件整理、提案等) ・システム構築業務(案件対応) ・プロジェクト管理、設計、構築、試験の実行 ・システム運用業務(通常運用) 仮想基盤/サーバー運用、システム検証、障害対応、システム改善立案/実行、ベンダコントロール等 ■同社に関して 同社は2014年度に2社が経営統合し誕生。現在は全国に事業拠点を構え、三菱電機グループの通信分野を担っています。 全社的にクラウド化やゼロトラスト等、セキュリティ施策を強化しているため、最新技術を扱うことも可能です。
【必須】下記業務に関して3年以上経験のある方 ■インフラシステム構築、運用に関わる業務経験 ・仮想化基盤(Vmware)構築・運用経験 ・インフラ基盤(サーバー・ストレージ)構築・運用経験 ・サーバーOS(Windows・Linux)構築・運用経験 ■システム効率化・開発に関わる業務知識、経験 ・効率化施策に関わる業務設計の経験 ・シェルスクリプト等の作成経験 ■Vmware、Linux、Windows Server関連資格などの取得者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■弊社の高収益の源泉である「データをもとに合理的な意思決定を行い、生産性を高める」ノウハウを型にしたソリューションサービスにおけるサポートエンジニア ■サポートエンジニアとして、社内外問わず、IT・システムインフラの面でのサポート業務をご担当いただきます。 1.ソフトウェアのシステム観点でのお客様サポート、開発チームと連携しながらのトラブルシューティング 2.社内のセールスやデータサイエンティストが専門業務により注力できるようにするためのシステム環境整備 ■業務詳細 【テクニカルサポート業務】 ・セールス、データサイエンティスト、お客様からのシステム観点での問い合わせ対応 詳細ヒアリング、システムログの確認、原因の切り分け、対処案の立案 等 【サポート品質向上に向けての取り組み】 ・マニュアルや運用手順書の充実化 ・問合せ対応フローの見直しや改善 ・サポート業務に必要なツールの作成、運用
【必須(MUST)】 ・システム運用業務の経験 -障害、トラブル発生時の顧客対応 -開発部門と連携しながらの障害対応 -障害発生時のログ調査、再現試験、各種切り分け業務 -運用手順書、運用ツールの作成 ・下記、何れかに該当する経験 ※複数該当すると尚可 -LinuxOSで稼働しているシステムの運用 -Dockerを利用したシステムの運用 -パブリッククラウドを利用したシステムの運用 -ネットワーク関連のトラブルシューティング 【歓迎(WANT)】 ・エンタープライズ領域のおけるネットワーク管理の経験 ・パッケージソフト、SaaSのテクニカルサポートの経験 ・データベースに関する知識やスキル ■活かせる業務経験 ・ヘルプデスク、サポートデスクでの業務 ・パッケージソフト、SaaSのテクニカルサポート ・開発部門と連携しながらのトラブルシューティング ・事業会社における、社内システムインフラの運用、改善 ・ユーザー部門とのシステム関連プロジェクトの推進
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ITサービスマネージャーとして、複数のお客様システムにおける安定稼働を実現し、ITサービスの専門家として、お客様システムの改善を提案していただきます。 また、同社のシステム運用担当部門の育成や運用業務における自動化の推進もご担当いただきます。 【職務詳細】 (1)ITサービスマネジメントシステムの計画/運用/評価/改善、運用担当者の育成、自動化の推進 ITサービスマネージャーとして、ITサービスマネジメントシステムの管理を担当していただきます。 また、システム運用担当部門の育成/啓蒙や、運用業務の自動化も推進していただきます。 (2)顧客との関係維持、提供サービスの改善提案 ITサービスの専門家として、お客様にシステムの利用状況や稼働状況を報告するとともに、提供サービスの改善を提案していただきます。
【必須】 ・企業向けシステムにおけるITサービスマネージャーとして、下記経験をお持ちの方 - ITILフレームワークにもとづくシステム運用業務および管理の経験 - 高度情報処理技術者資格(ITサービスマネージャ)保有者 【尚可】 ・Webアプリケーションシステムの開発/運用経験 ・高度情報処理技術者資格(システムアーキテクト、プロジェクトマネージャ)保有者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社が提供するプロダクト/サービスに対し、顧客価値・品質・開発利便性の向上やコスト低減につながるシステム運用業務をお任せします。 【職務詳細】 ・BaaSプラットフォームおよびその他自社プロダクト/サービスのITサービスマネジメント業務 ・障害対応、問い合わせ対応やシステム状況の確認 ・CI/CD、ライブラリ管理、DDL管理、ジョブ管理、リリース作業を含む構成管理 ・ログ分析・改善、パフォーマンスチューニング 【魅力・得られる経験】 ・前例の無いプロダクト/事業の成長を牽引できます。 ・幅広い技術のキャッチアップを通じたスキルアップが可能です。 【組織について】 BaaSプラットフォーム事業部は、現在100名近くの組織となっております(平均年齢36歳)。スタートアップ、SI、金融など様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。 また、開発体制としてはチームごとにプロダクトマネジャー、テックリード、開発メンバーなど5~8人ほどのスクラムチームで開発を進めています。
【必須】 ・Linux(CentOS/Redhat系)サーバー及び関連するネットワークの運用経験 【尚可】 ・AWS/Azureなどパブリッククラウドを利用したインフラ構築運用経験 ・プロダクト/サービスの運用・保守における改善活動経験 ・顧客やベンダー等のステークホルダーとの折衝業務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
データ利活用の推進プロジェクトにおいてデータマネジメントの導入・定着を支援します。 具体的には、DMBOKに基づいたデータマネジメント、データガバナンスに関する一連の業務と、その中心となる組織の体制・役割を定義します。また、データ利活用成熟度やシステム環境などを把握し、データドリブン経営実現までのロードマップに合わせて業務の導入・定着の段取りを計画します。 具体的には、以下のような案件でご活躍いただけます。 ・特定の製品ベンダーやコンサルティング会社に依存せず、クライアント企業がデータ利活用を推進するための専任組織の立ち上げ ・投資判断のための実証実験(Sandbox)環境整備や、データ利活用を促進するためのデータ基盤の高度化 ・データマネジメントやデータを活用した業務プロセスの導入・定着支援 【得られる経験やメリット】 ・データ利用者に近い立場でニーズを肌身で感じながら活動できます ・データドリブン経営実現までの一連のプロセスを体験できます ・データ利活用コンサルタントに必要な知識・スキルを一通り習得できます ・データ利活用分野で多様なロールを用意しているため多様なキャリアパスを描けます ・ノウハウをメソッド化しているため、経験値の多寡問わず活躍できます ・ソリューションは発展途上なのでご自身の考えを反映する機会もあります
【必須条件】 ・DMBOKに基づいたデータマネジメント、データガバナンスの指針や規定などの作成経験 ・DMBOKに基づいた業務プロセスの設計・導入経験 ・データマネジメント・データガバナンスの定着度評価モニタリング、評価プロセスの推進に関わった経験 【歓迎要件】 ・システム運用業務のプロセス設計、運用組織の立ち上げを推進・導入した経験 ・データの収集・整備・管理経験
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ローソン向けサービスアプリケーションの維持・管理・運用業務に関わる全体統括を行っていただきます。 【職務詳細】 ・稼働中サービスのシステム運用全般のリード(インシデント管理、問題管理、サービスレベル管理など) ・新規サービスのシステム運用設計および運用プロセス・体制の構築 ・システム運用業務の効率化、自動化ツール、ソリューションの検討・推進 ・ITサービスマネジメントにかかわる分析・評価及び標準化の推進 ※同社の魅力※ コンビニ事業にとどまらず、物流や製造まで幅広く手がけるローソンのシステム開発に携わることが可能です。案件の規模感ですが、数十億円~数百億円単位の開発をしております。さらに、最新技術(AI・ディープラーニング、IoT、BigData、ロボット)を活用した次世代コンビニエンス事業の確立に取り組んでおります。新しい技術を見つけてエンジニアとして成長したいと考えていましたら、同社はオススメです。
【必須】 ・外部顧客向けシステムや社内基幹システムにおけるITサービス(アプリケーション領域)の維持/管理/運用経験3年以上 ・ITサービス(アプリケーション領域)の運用設計や運用改善の経験 ・アプリケーション、OS、ネットワークに関する基礎知識 ・ITサービスマネジメントの知識/活用経験 【尚可】 ・Linux、Unixを利用したシステムの運用経験 ・アプリケーションの開発経験 ・情報セキュリティに関する基礎的な知識 ・ITILファンデーション/IPA ITサービスマネジャーなどの資格 ・システム導入、システム改善、運用改善等の提案経験 ・性能キャパシティ分析経験 ・SLA、サービスKPI、システムKPIの策定/管理経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 IIJが提供している法人向けクラウドサービスの運用業務を行っていただきます。 【職務詳細】 領域はネットワーク、サーバ、ストレージ等、インフラ全般となり各コンポーネントで物理、仮想化を含みます。 業務においては関連部署との調整や実際のオペレーションまで幅広くご対応いただきます。 【身に付くスキル】 ・IIJが提供する法人向けサービスの運用業務となるため大規模なITサービスの運用管理の経験やインフラ全般の技術が身に付く ・一般的な運用管理ではなくより技術的な運用業務を経験できる ・ネットワーク、サーバ、ストレージ等の幅広く対応するため特定領域に偏った知識ではなくインフラ全般を俯瞰するエンジニアとなれる ・プロアクティブに運用業務の改善提案や実装を経験できる ・サービスの利用顧客が各業界大手企業が中心となるため責任感とやりがいがある ビジネスマナーやロジカルシンキングなどが学べる社内研修を受講できる
【必須】 下記いずれかの経験(1年以上) ・システム運用業務で障害対応担当として参画した経験 ・仮想化(Nutanix/ESXi/Hyper-Vなど)システムの構築経験 ・規模問わずクライアント・サーバシステムの設計・構築経験 ・規模問わずネットワークの設計構築経験 ・データセンターのインフラ運用経験 【尚可】 ・事象や情報を調査・分析し文書化する技術 ・NFS/CIFS/iSCSI/FC-SANのいずれかの設計構築運用経験 ・テクニカルライティング業務 ・CCNA 保有もしくはそれに準ずる知識と業務経験 ・LPIC 保有もしくはそれに準ずる知識と業務経験 ・VCP 保有もしくはそれに準じた知識と業務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 業務設計/運用、お客様(加盟店・カード会社など)対応をはじめとした、幅広い業務をお任せします。 【職務詳細】 ・同社各種サービスのシステム運用や業務設計/BPRの推進 ・お客様(加盟店・カード会社など)並びに決済端末メーカーとの各種調整や業務支援の推進 【魅力】 国内クレジット決済ネットワークの分野で、同社は株主でもある会社様と2強のポジションを担っており、約40%強のシェアを保有しています。 《働き方》 ・毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(原則18:00以降の時間外労働は禁止) 上記以外の曜日においても、原則21:00以降の時間外労働は禁止 ・リモートワーク可(頻度については、目安あり) ・サテライトオフィスあり
【必須】 ・カード会社や決済事業者などでの業務経験がある方 ・Slerでのシステム運用業務の経験がある方 【尚可】 ・社内外のステークホルダーと調整をしながら案件を進めた経験のある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の主力事業の一つである広告事業の拡大に伴い、アドテクシステムの開発・運用業務をおまかせします。 【職務詳細】 ・新規事業・新サービス立ち上げにおける事業計画 ・自社サービスのシステム開発 ・アドテクシステムの開発 ・関係各所とのコミュニケーション ・システム運用業務 【業務の魅力】 同社の既存システム/サービスの開発・運用業務をはじめ、オフショアとのやり取りや新規プロダクトのマネジメントなど、ご自身の適性によって幅広くキャリアパスを用意しております。 ◇エンジニアとして働く魅力! ・技術的にも、事業的にも幅広く携われる! ・裁量をもって顧客の利益を最大化するような開発が可能! ・若手でも会社の根幹の事業に携わることができる! ・リモートワーク導入・フレックスで柔軟な働き方! ・組織立上げに携わることができる!
【必須】 ・エンジニアとしての実務経験2年以上 ・Linux環境下での開発経験 【尚可】 ・オフショアやニアショアのディレクション経験 ・PM経験 ■「アドテク」とは? 同社の根幹であり主軸となる「広告配信システム」のことです。 単にシステムを保守・運用するのではなくクライアントのニーズに合わせ利益を最大化するためのパーソナライズ化を主な業務としています。 業界を問わず様々な企業に向けて提案していくため様々な分野の知識が身につくことはもちろん最適なものを提示するためのロジック力も身につけることが可能です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のシステムエンジニアとして、官公庁・自治体を中心とする公共分野のシステム開発・運用をご担当いただきます。 【職務詳細】 <具体的な仕事内容> ・ソフトウエア設計、開発業務 ・システム運用業務 ・ネットワーク構築業務 ・コンピュータ機器販売業務 ・保守、修理サービス業務 基本設計以降の工程がメインとなっておりますが、プロジェクト全体の管理業務にも携わることができ、エンドユーザーとのやり取りも多く発生するため、エンジニアとして成長できる環境があります! ☆★☆同社の魅力☆★☆ 公共系の案件を基軸とした事業展開を行っているため、景気に左右されず、安定して業務に携わることができます。 また、個々の中長期育成を目標とした「マイロードマップ」制度を導入しているため、スペシャリスト育成に向け、上長がサポートしていく仕組みを整えています!
【必須】以下いずれかの経験をお持ちの方(経験年数不問) ・公共系システム開発の実務経験をお持ちの方 ・ソフトウェアの製造または、設計の実務経験をお持ちの方 ・Javaを利用したフレームワークの実務経験をお持ちの方 ・COBOLを用いた開発実務経験をお持ちの方 【尚可】 ・情報処理技術者資格をお持ちの方 ・メンバーマネジメント経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社のシステムエンジニアとして、官公庁・自治体を中心とする公共分野のシステム開発・運用をご担当いただきます。 【職務詳細】 <具体的な仕事内容> ・ソフトウエア設計、開発業務 ・システム運用業務 ・ネットワーク構築業務 ・コンピュータ機器販売業務 ・保守、修理サービス業務 基本設計以降の工程がメインとなっておりますが、プロジェクト全体の管理業務にも携わることができ、エンドユーザーとのやり取りも多く発生するため、エンジニアとして成長できる環境があります! ☆★☆同社の魅力☆★☆ 公共系の案件を基軸とした事業展開を行っているため、景気に左右されず、安定して業務に携わることができます。 また、個々の中長期育成を目標とした「マイロードマップ」制度を導入しているため、スペシャリスト育成に向け、上長がサポートしていく仕組みを整えています!
【必須】以下いずれかの経験を3年以上お持ちの方 ・公共系システム開発の実務経験をお持ちの方 ・ソフトウェアの製造または、設計の実務経験をお持ちの方 ・Javaを利用したフレームワークの実務経験をお持ちの方 【尚可】 ・教育機関向け案件に携わったことがある方 ・情報処理技術者資格をお持ちの方 ・メンバーマネジメント経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ITインフラ業務への派遣及び、請負等を行う同社にて、運用管理・保守業務を担当していただきます。 【職務詳細】 <具体的な仕事内容> 1.社内PCのOSバージョンアップ等に伴う運用業務 ・ツール(MECM/SCCM)によるOS展開に伴うバッチまたは、 スクリプトの作成(コマンドプロンプト、PowerShell、VBS)及び、 動作確認(単体テスト) ・検証環境における配信テストの実施/動作確認 ・本番配信に向けた作業手順書の作成 ・ツール(MECM/SCCM)設定、各拠点のネットワーク負荷の確認等 2.OSのマスター作成(Dismコマンド等) 3.VDIの運用 4.運用業務に関わるドキュメント作成 5.メンバーの取りまとめやお客様との現場窓口担当としての動き ☆★☆同社の特徴☆★☆ 2020年10月に、受託サービスの拠点となるICTサービスセンターを新設し、経営基盤の強化を図るとともに、サービス提供体制の拡充を行っています!
【必須】以下、いずれかの経験をお持ちの方 ・システム運用業務経験をお持ちの方 ・バッチやスクリプトの作成経験をお持ちの方 ・サーバー構築経験をお持ちの方 【尚可】 ・MECM/SCCM構築または、運用業務経験をお持ちの方 ・ネットワーク構築経験をお持ちの方 ・WEB系システム開発の知識または、実務経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方 ・メンバーマネジメント経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 オペレーションの自動化システムを構築するチームのエンジニアとして上流工程から開発までを行っていただきます。 主にIIJグループ内のユーザー向けに、手順書ベースのシステム運用から自動化(システム化)を前提とした運用への移行を推進しています。 主にIIJグループ内の情シスやエンジニアをユーザーとして、システム運用業務を自動化する案件に携わります。オンプレミスおよびクラウド上にて、Pythonや自動化ツールKompiraその他OSS等を用いた自動処理、DB、可視化等を設計・構築していただきます。 <主な開発ジャンル> ・業務システム連携/自動操作開発(API、GUI、ファイル) ・通知機能開発(メール、Teams/Slack、電話) ・可視化機能開発(チャート、ダッシュボード) 【働き方】 IIJグループ企業として安定した環境で長期就業が可能です。 勤務場所は本社(神田)で、在宅勤務率は現状8割程度です。 フレックス制での勤務になります。(コアタイム 11:00-15:30)
【必須】 ・チームでのプログラミング経験(2年以上) ・Pythonでの開発経験 ・GitHub利用経験 ・VCSの必要性を理解し、Gitの基本操作ができること 【尚可】 ・Webアプリの開発経験 ・Dockerを利用した開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 自社のWeb広告配信システムにおいて、プロジェクトマネージャー業務をお任せいたします。社内の各部署やお客様から開発要件を把握し、社内やグループ会社(札幌・モンゴル)のエンジニアをマネジメントしながら開発リードをして頂きます。 【職務詳細】 ・自社サービスとなるWeb広告配信システムにおける開発マネジメント ・社内関連部署や顧客との要件すり合わせ ・グループ会社の開発体制に対するマネジメント ・システム運用業務 など 【仕事の魅力】 最新の業界知識等を取り入れながら、サービスの方向性をよりよいものに改善しながら成長させていくことができます。配属先となるシステム統括室では上流工程のノウハウやPMスキルなども学ぶことができ、ご自身が望むキャリアへ進んでいくことができる環境です。 既存のサービス以外に新規事業も積極的に企画し、毎年リリースしていますので、多種多様な新しいプロジェクトでのシステム開発にもチャレンジすることができます。 リモートワークやフレックスの制度を使ってワークライフバランスをとった働き方が可能です。
【必須】 ◆Webシステムの開発経験(2~3年以上) ※詳細設計以降のPG経験があれば問題ありません。 ◆プロジェクトマネジメントの経験 ◆Linux環境でのシステム開発経験 【尚可】 ◆アドテクノロジーシステムの開発・運用経験 ◆オフショア、ニアショアを活用したシステム開発経験 ◆システム運用経験 ☆★☆就業環境☆★☆ 現在はオフィス出社とリモートワークを必要に応じて使い分けるハイブリッドワークを実施中です。※必要に応じて出社が発生する恐れあり
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ◆現在「シェアリングデリバリー」で急拡大中!◆ 国内最大級規模の宅配注文サイト『出前館』を運営する同社のクラウドエンジニアをお任せします。 【職務詳細】 ■自社サービス(出前館)のインフラ設計・構築および運用・監視業務 ・パブリッククラウドを活用したインフラ構築・開発・運用 ・システムの信頼性向上施策の検討と提案 ご入社された方の得意分野を重視したシステム運用業務をご担当いただきます。 同社におけるシステム運用業務は、出前館システム安定稼働担保・インフラ環境の維持管理・セキュリティ対応など、出前館システムの屋台骨を支える重要な役割を担っています。 定番の技術だけではなく最新の技術も利用してインフラ環境を扱うこととなり、新しい知識や技術を取り込み活用する機会も沢山あります。 また、システム業務を通じて出前館の業務についても更に深くご理解いただきます。 ◆使用するテクノロジー・ツール◆ Java、Kotlin、PHP/Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch/Apache、Tomcat/AWS、VMware/Linux(Redhat、CentOS)
【必須】 ・Webサービスの基盤設計・構築経験 ・Linux、Unix環境でのインフラ設計・構築・運用経験 ・AWS認定アソシエイトのいずれかの資格を保有している ・パブリッククラウドを活用したインフラの設計・構築・運用経験 ・コンピュータサイエンスの基礎を身につけていること ・ビジネスレベルの日本語能力 【尚可】 ・Oracle、MySQL等データベースシステムの設計・構築経験 ・Oracle、MySQL等データベースシステムのチューニング経験 ・Infrastructure as codeの経験 ・事業会社でのシステム開発または運用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 金融機関向けのシステム基盤(HW、OS、ミドルウェア)の設計・構築およびシステム運用業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 同社のインフラエンジニアとして、金融系プロジェクトをメインに、スキル・適性に合わせたポジション・フェーズでご活躍いただきます。 【プロジェクト例】 ◆大手金融機関向け自動音声システムのPoC (障害発生時に自動で電話し、障害を通知するシステム) ・AWS環境での仮想サーバー構築 ・Amazon Connectの設計構築 ・Amazon Lambda上での機能開発 ◆大手証券会社様向け業務サーバーのインフラ構築 ・ポートフォリオ管理サーバー群のインフラ設計構築、運用設計構築、AWS移行 ・HWキッティング、機器接続、OS導入・MW導入・監視設定 ・ストレージ接続、ボリューム作成、バックアップ構築 ・ドキュメント作成、品質管理、顧客折衝、メンバー管理
【必須】 ・インフラ構築の実務経験が1~3年以上ある方(Linux、Windows 他) 【尚可】 ・Linux、Windows Server、VMware、冗長化製品の構築経験がある ・各種ミドルウェア、バックアップ製品の導入設定 ・AWS、クラウドなどの先端技術に興味がある 【職場環境】 金融機関のプロジェクトは大規模なものが多く、また、クライアントの職員や大手SIerのコンサルメンバーの方々と一緒に課題解決に取り組むので、様々な人との出会いも多く、人脈も作りやすい環境でもあります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 公共を顧客としたビジネスにおけるWEBアプリケーションなどのアプリケーション開発時の運用設計を含むシステム全体のアプリケーション運用およびシステム運用業務がご担当頂く範囲となります。 【職務詳細】 公共ビジネスにおいて、以下(1)~(4)が主にご担当頂く範囲となります。 (1)運用業務の自動化/安定化に向けた業務プロセス/環境の整備 導入 開発チームを含めた指導・啓蒙 (2)アプリケーション運用チーム インフラ運用チームの管理、指導 (3)インシデントの管理・解決 (4)ステークホルダーへの運用状況の報告 改善提案 ■主な商材 ・インフラ基盤(MicrosoftAzure、セキュリティなど) ・コミュニケーション基盤(Office365、SharePoint) ・ホームページリニューアル(CMS、アクセス解析) ・新ソリューション分野(オープンデータ、IoTなど) ・農業ICTサービスの提供(経営可視化、ドローン、IOTフィールドデバイス) ■案件規模 ・3000万円?30億円程度 ・仕込みから受注までのリードタイムは、2年程かかる案件もあります
【必須】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ◆運用業務におけるマルチベンダー ◆対象業種を問わず、IT運用チームにて運用設計を行ったご経験 ◆NoOpsの実現にむけた取り組みのご経験 ◆アプリケーション保守のご経験 【尚可】 ◆SaaSサービスを用いた大規模な運用設計のご経験 ◆対象業種を問わず、IT運用チームのリーダーとしてのご経験 ◆対象業種を問わず、DevOps、SRE等のご経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社が顧客から請負っているシステム運用業務を推進・支援するチームに、技術担当として参画してもらいます。 【職務詳細】 主な業務は以下の通りです。(担当顧客により業務は異なります) ・インフラ運用(Windows Linux)支援 ・クラウドシステム運用支援(AWS、Azure) ・ネットワーク構築、運用支援 ☆★☆オススメポイント☆★☆ ・公的資格やベンダー資格などの受験費用の補助が可能 (年間5回までは全員会社負担) ・外部セミナーの費用が会社負担で何回でも受講可能 ・各自のキャリアアップをフォローする仕組みもあります (「目標管理制度」といい、全社員が上長と各自のキャリアアップの目標設定を共有します。定期的なコミュニケーション機会を通して年間の目標に対して推進していきます。)
【必須】 ・インフラ運用(Windows Linux)経験 【尚可】 ・システム運用の見直し、改善への取り組み ・問い合わせ二次対応(ユーザー対応、メーカーへの技術調査、暫定対応の検討・提案) ・要件定義書、運用設計書の作成経験。 ・AIXの知見、運用・保守経験 【こんな方にピッタリ】 ・ワークライフバランスを整えたい方 ・スキルアップできる環境で働きたい方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務概要】 同社のシステムエンジニアとして、官公庁・自治体を中心とする公共分野のシステム開発・運用をご担当いただきます。 【職務詳細】 <具体的な仕事内容> ・ソフトウェア設計、開発業務 ・システム運用業務 ・ネットワーク構築業務 ・コンピュータ機器販売業務 ・保守、修理サービス業務 基本設計以降の工程がメインとなっておりますが、プロジェクト全体の管理業務にも携わることができ、エンドユーザーとのやり取りも多く発生するため、エンジニアとして成長できる環境があります! ☆★☆同社の魅力☆★☆ 公共系の案件を基軸とした事業展開を行っているため、景気に左右されず、安定して業務に携わることができます。 また、個々の中長期育成を目標とした「マイロードマップ」制度を導入しているため、スペシャリスト育成に向け、上長がサポートしていく仕組みを整えています!
【必須】以下いずれかの経験をお持ちの方(経験年数不問) ・公共系システム開発の実務経験をお持ちの方 ・ソフトウェアの製造または、設計の実務経験をお持ちの方 ・Javaを利用したフレームワークの実務経験をお持ちの方 ・COBOLを用いた開発実務経験をお持ちの方 【尚可】 ・情報処理技術者資格をお持ちの方 ・メンバーマネジメント経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 ICTシステムのライフサイクル全領域をカバーしたワンストップサービスを提供する同社において、ICTシステムの導入に伴う運用サービスの導入提案および運用設計をご担当頂きます。 【職務詳細】 ・運用サービスの導入提案/費用積算 ・運用サービスの運用要件定義/運用設計/運用テスト ・IT運用アセスメント ■導入サービス ・ソリューション・サービス ・保守・運用サービス ・IT運用アセスメント ・運用代行 ・機器監視 ・アウトソーシング ■導入事例 常駐型運用サービス(ダイキン情報システム株式会社様) 【働き方】 ・原則、土日祝日が休みですが、月1~2回出勤する可能性があります。ただし、振替休日の取得を徹底しています。
【必須】 ・ICTシステムの運用実務の業務経験(1年以上) ・ITIL V3の知識 【尚可】 ・ITILフレームワークにもとづくシステム運用業務および管理の経験 ・サーバー/ネットワークシステムの設計構築経験 ・ドキュメンテーションスキル (提案資料、各種資料作成、分析などで必要) ★次世代育成支援対策推進法に基づく「子育てサポート企業」として「くるみん認定」を取得! ★女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定(2段階目)」を取得! 【従業員の健康増進に向けた取り組みを進めています】 ★経済産業省による「健康経営優良法人2022」の認定を取得!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務概要】 同社のシステムエンジニアとして、官公庁・自治体を中心とする公共分野のシステム開発・運用をご担当いただきます。 【職務詳細】 <具体的な仕事内容> ・ソフトウエア設計、開発業務 ・システム運用業務 ・ネットワーク構築業務 ・コンピュータ機器販売業務 ・保守、修理サービス業務 基本設計以降の工程がメインとなっておりますが、プロジェクト全体の管理業務にも携わることができ、エンドユーザーとのやり取りも多く発生するため、エンジニアとして成長できる環境があります! ☆★☆同社の魅力☆★☆ 公共系の案件を基軸とした事業展開を行っているため、景気に左右されず、安定して業務に携わることができます。 また、個々の中長期育成を目標とした「マイロードマップ」制度を導入しているため、スペシャリスト育成に向け、上長がサポートしていく仕組みを整えています!
【必須】以下いずれかの経験を3年以上お持ちの方 ・公共系システム開発の実務経験をお持ちの方 ・ソフトウェアの製造または、設計の実務経験をお持ちの方 ・Javaを利用したフレームワークの実務経験をお持ちの方 【尚可】 ・教育機関向け案件に携わったことがある方 ・情報処理技術者資格をお持ちの方 ・メンバーマネジメント経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
熊本県
【職務概要】 同社においてインフラエンジニア職を担当していただきます。 【職務詳細】 システムの運用業務を担当します。 ■サーバ監視、システム障害対応、ヘルプデスク ■ネットワーク、インフラの構築 《運用・開発実績》 熊本市役所、熊本県庁、北九州市役所、くまもんオフィシャルページ、 熊本保健科学大学 等 ※市役所・県庁等の公共施設のシステム運用案件多数です。 《企業情報》 同社では、社員の声を大事にしています。社内報の作成、技術研修制度、資格手当、目標達成手当、優秀社員制度は、すべて社員の声から生まれたものです。 年2回の全社員集会、月1回のグループミーティング、年2回の個人面談、懇親会等で、社員の声をしっかりと聞き、会社運営に反映させるよう心がけています。 それにより、社員のモチベーションも上がり、会社としても成長していけると考えています。
【必須】 ■システム保守・運用経験 【尚可】 ■システム運用業務経験 次世代認定マーク(くるみん)取得企業です。 厚生労働省が定める認定基準を満たした企業が取得できる、次世代認定マーク (くるみん)。 同社は「子育てサポート企業」として、厚生労働省から認定されている会社です。 男女問わず、育児休暇をしっかりと取れる環境で、子育てと仕事を両立させて いる社員もサポートしています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社のエンジニアとして、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■東海圏における金融系システムの開発統合プロジェクトやシステム運用業務 ■サーバ系システム(UNIX系)の開発、保守業務 ■リーダーとしてチームの管理を遂行 今後は通信キャリア系の開発業務(アプリケーション開発・インフラ構築)への拡大を予定しています! ~魅力~ ◆大手顧客(NTT-JFE等)からの案件が中心◎ 創業60年以上の企業だからこその安心感で多くのお客様から安定的に仕事を獲得しています。 ◆長期就業環境◎ 平均勤続年数16.4年に及び、入れ替わりの激しいIT業界だからこそ、 腰を据えて働きたい方におすすめ◎ ◆働き方◎ 残業20時間未満/リモートワーク相談可など柔軟に対応★
【必須】 ・システム開発の実務経験(目安:1年以上) ~充実した育成・教育体制~ 文系出身でも最前線に立てるのは、充実した教育体制あってのこと。 同社では入社後の新入社員研修に始まり、配属先毎のOJT研修、職歴毎の階層別研修、また各自の希望や教育計画に基づいた外部セミナーへの参加など、多彩なバックアップで各スタッフのキャリアパス形成を全面的にサポート。また同社の仕事は断片的ではなく、お客様の業務軌道を創り出す スタンスに立つ事が多いのも特徴。通常の研修では身に付けにくい問題解決・提案のスキルも、週に一度社内で開催される勉強会で、先輩がそのノウハウをしっかりと伝えてくれます。無数の選択肢から「自分の目指す方向」を見定め、歩んでいけます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
~~システム運用業務の負担を軽減する、システム監視ツール~~ 同社のシステム運用監視サービス、ならびに監視SaaSサービスの 営業活動を担当いただきます。 <営業スタイル> ■誰に:システム監視に課題を感じている企業 ■何を:同社が提供しているシステム運用監視サービス サーバー監視SaaSサービス ■手法:課題解決型の提案 <具体的には> ○同社システム運用監視サービスならびに監視SasSサービスの提案から、見積作成、受注、契約、請求までの一連の営業活動 ○サービス紹介資料、提案資料の作成 〇新サービスの企画立案 *評価制度は売上だけでなく、プロセスを重要視しています。 <取り扱うサービス例> 統合システム監視ツール/ネットワーク監視・分析ツール/VoIPアナライザー/クラウド型監視ツール
<必須> 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・IT業界において5年以上の営業経験をお持ちの方 ・IT事業において、3年以上のエンジニア経験があり、営業を志している方 <歓迎> ・IT商材のソリューション営業経験 ・パブリッククラウドの運用、導入経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 トヨタ自動車の大規模インフラ(IoTプラットフォームなど)を管理する仕事です。 【職務詳細】 システムの問題対策・利用者からの問い合わせ等に対応します。 また、日頃の業務を安定的に進めるための 業務改善・省力化も対応頂きます。 将来的には、運用設計・システム構築改修等の業務もお任せします。 【身につくスキル】 ・インフラ維持運用業務を中心に幅広く経験できます (仮想化・OS・DB・BIツールなど) ・Excel VBA/PowerShell/BIツールなどを利用した業務改善能力 ・プロジェクト推進能力 【募集の背景】 トヨタ自動車のインフラ事業拡大をしていくための、 中核となる未来のプロジェクトリーダー、マネージャーを募集しています。
【必須】 ■サーバ/ネットワーク等のインフラ運用業務経験 ■システムトラブル対応(不具合の切り分け・ログ調査)などの経験 ■システム運用業務の手順書作成経験 ■PowerShell等のスクリプト作成経験 ■報告資料作成経験 【尚可】 ■Excel VBA・PowerShellなどのシェル・スクリプト作成経験 ■顧客への説明、報告、手順書などの資料作成 ■インフラ運用におけるFailback考慮した作業計画立案と顧客・ベンダーとの調整経験 ■プロジェクトリーダー経験
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。