取り扱い転職エージェント
東京都
■医薬品/医療機器の安全性に関わる情報収集、検討、措置の決定、医療機関等への情報伝達、医薬品の安全確保、適正使用推進。 ■治験薬の安全性に関わる情報収集、検討、当局及び社内の関連部署等への報告、治験の適正な実施、被験者の安全確保。 ■GVP省令に規定される手順書等の管理、記録の保存、教育・訓練、添付文書及びインタビューフォームの作成、改訂等の管理。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■医薬品治験における安全管理業務の経験 (SAE症例の当局報告、DSUR作成、SMP締結、適合性調査対応) ■製造販売後医薬品の安全管理業務の経験 (国内症例、CIOMS症例評価、CIOMS作成、定期報告作成) ■GCP、GVP、等に関する知識 【歓迎要件】 ▼国内、外国(欧州)における治験の経験 ▼医療機器の安全管理業務の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
皮膚科学領域のリーディングカンパニーとして圧倒的なシェアを持つ内資系製薬企業の安全管理部門で治験から市販後までのファーマコビジランス(PV)業務担当職を募集いたします! ◆当社製品の適正使用とリスク・ベネフィットバランスの向上(即ち医療における価値の最大化)に貢献するため、リスクマネジメントチームにおいて、治験から市販後まで以下の業務を推進いただきます。 (グループマネージャーをサポートいただくチームリーダーとしての採用もあり) ・医薬品リスク管理計画(RMP)の立案・改訂 ・RMPに基づく安全性監視活動とリスク最小化活動の実行 ・安全確保措置の立案(使用上の注意の改訂、適正使用情報提供資材の作成等) ・治験薬・市販薬の集積評価・分析、報告書作成(DSUR、安全性定期報告書等) ・開発プロジェクトの安全性モニタリング(安全管理)業務、承認申請対応 ・安全性に係る照会事項、再審査・適合性調査対応 ・国内・海外の委託・提携会社対応 など
・理系大卒(医・歯・薬・獣医学等)以上 ・医薬品メーカーにて、上記の職務内容において3年以上の実務経験のある方。 ・再審査品のリスク管理経験があると尚良い。 ・治験薬・市販薬の個別症例業務(収集・DB入力・評価・報告)について十分な経験を有している方も選考可。 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 700点以上) ・医学または薬学に関する基本的知識と国内・海外規制等の理解・習熟 ・論理的、科学的な思考力と交渉力
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
大阪府
皮膚科学領域のリーディングカンパニーとして圧倒的なシェアを持つ内資系製薬企業の安全管理部門で治験から市販後までのファーマコビジランス(PV)業務担当職を募集いたします! ◆当社製品の適正使用とリスク・ベネフィットバランスの向上(即ち医療における価値の最大化)に貢献するため、リスクマネジメントチームにおいて、治験から市販後まで以下の業務を推進いただきます。 (グループマネージャーをサポートいただくチームリーダーとしての採用もあり) ・医薬品リスク管理計画(RMP)の立案・改訂 ・RMPに基づく安全性監視活動とリスク最小化活動の実行 ・安全確保措置の立案(使用上の注意の改訂、適正使用情報提供資材の作成等) ・治験薬・市販薬の集積評価・分析、報告書作成(DSUR、安全性定期報告書等) ・開発プロジェクトの安全性モニタリング(安全管理)業務、承認申請対応 ・安全性に係る照会事項、再審査・適合性調査対応 ・国内・海外の委託・提携会社対応 など
・理系大卒(医・歯・薬・獣医学等)以上 ・医薬品メーカーにて、上記の職務内容において3年以上の実務経験のある方。 ・再審査品のリスク管理経験があると尚良い。 ・治験薬・市販薬の個別症例業務(収集・DB入力・評価・報告)について十分な経験を有している方も選考可。 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 700点以上) ・医学または薬学に関する基本的知識と国内・海外規制等の理解・習熟 ・論理的、科学的な思考力と交渉力
株式会社A・ヒューマン
送信に失敗しました。