社会のために、そして企業、自己成長のために、情報技術で新たな領域に果敢にチャレンジしてみませんか? 現在、20代~40代の社員が活躍しています!
600万円~1350万円 / リーダー | メンバー
東京都
※「共通内容」は、「アプリケーションエンジニア」「運用エンジニア」「プロジェクトマネージャー」に共通する職務内容を示しています。 ※「職種別個別内容」は、各職種固有の職務内容を示しています。 ■共通内容 ・政府のIT戦略である「世界最先端デジタル国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画」の実現に向け、未来の日本社会を担うITシステムをソフトウェア面から具現化する仲間を募集します。全ての国民がデジタル技術とデータ利活用の恩恵を享受するとともに、安全で安心な暮らしや豊かさを実感できるデジタル社会の実現に向けた取り組みに意欲のある方をお待ちしてます。 ・公共・社会基盤分野の各領域(中央省庁、地方自治体、ヘルスケア、テレコム・モバイル、ユーティリティ事業等)におけるアプリケーションエンジニア、運用エンジニア、もしくはプロジェクトマネージャーとして、社会課題に対しデジタル技術を活用して解決を導いていく社会的意義の大きな仕事です。 ・当社の得意領域である社会基盤を支える基幹システムやクラウドベースシステムなどのシステム企画・開発だけでなく、新規ソリューションの企画・開発など、ご自身のお考え、意欲、経験を最大限発揮いただける仕事です。 ■職種別個別内容 <アプリケーションエンジニア> お客様のDXビジネス加速を推進できるアプリケーションエンジニアとして、以下のような業務に携わっていただきます。 ・社会課題およびお客様が抱える業務課題を自ら収集・把握し、これを解決するためのソリューション/システム開発 ・既存システムの機能追加ニーズを把握し、構想実現検討、設計、試験等の一連のアプリケーション開発 ・顧客提供価値を高めるシステム/スマホアプリの開発 <運用エンジニア> お客様と連携して基幹システム運用を円滑に実施できる運用エンジニアとして、以下のような業務に携わっていただきます。 ・インシデント管理、SLA管理等および運用プロセスや運用業務の改善活動推進 ・サービスデスク、運用オペレータ、SEを統率し、商用システムの運用サービスを提供 ・BPO業務チームを統率し、お客様へのBPOサービス提供およびサービスの品質管理 <プロジェクトマネージャー> ・プロジェクトリーダとして、チームを統率し主に大規模基幹システムの機能追加、システム開発プロジェクトを主導 (注意事項1)具体的なご担当職務は、ご希望と経験を考慮して、内定後、入社までの間に決定します。 (注意事項2)応募に際しては、①ご希望の応募職種(「アプリケーションエンジニア」「運用エンジニア」「プロジェクトマネージャー」のいずれか) ②どういった業務領域に携わりたいのか、を具体的に記載してください。 【アピールポイント(職務の魅力)】 以下のような業務における機会、スキル・人脈・キャリアの形成、柔軟な働き方と多様な職場環境等を得ることができます。 ■業務における機会 ・ビジネス構想・検討段階から関わり、様々なシステム・サービスを組み合わせることで、デジタル・ガバメントの実現、社会インフラの構築、社会基盤となるデジタルサービス(SaaS)の開発・提供に携わることができます。 ・ソフトウエア開発工程の経験を通じて、アプリケーション開発スキルとともに、マネジメントスキルを伸ばすことができます。 ・お客様のニーズに応じ、自組織のみならず、他組織と横断的に連携したシステム構想立案ができます。 ・マルチベンダでのシステム開発であるため、特定ベンダの製品に縛られることなく多数のベンダと協業することができます。 ■スキル・人脈・キャリアの形成 ・最新のデジタル技術を学び、身に付ける事で自身の市場価値を高めることができます。 ・多様なステークホルダーとの交渉経験、新規ビジネスの構想、構想を実現する過程で多様な人脈形成が期待できます。 ・入社後のキャリアパスは固定ではなく、ご自身の希望で切り開いていくことができます。様々な職務領域を経験することで、多様なキャリアパスを歩むことができます。 (例:アプリケーションエンジニアから運用エンジニア/プロジェクトマネージャ/ビジネスデベロップメントなどへの職務領域への拡大が可能) ■柔軟な働き方と多様な職場環境 ・柔軟な働き方(テレワーク推奨、業務の分断(中抜け)勤務、産休・育休制度などの福利厚生が充実)が可能です。 ・多くの組織で年次、役職問わず、積極的にコミュニケーションを取り合いアイディア創出ができるワイガヤな職場です。 ・グループ内での転籍者、経験者採用社員や女性社員が活躍しています。
※「共通条件」は、「アプリケーションエンジニア」「運用エンジニア」「プロジェクトマネージャー」に共通する必要条件を示しています。 ※「職種別個別条件」は、各職種固有の必要条件を示しています。 【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 ■共通条件 ・システム開発経験が2年~3年以上あること (特に官公庁・自治体、ヘルスケア、マイナンバー関連、テレコム・モバイル、ユーティリティ領域のシステム開発経験があることが望ましい) ・基礎的なIT知識があること。 ・マイクロソフトOfficeの操作が一通りできること ・顧客との調整を積極的かつ円滑に遂行できるコミュニケーション能力があること ・多様なステークホルダーとの調整やチームでプロジェクトを遂行できる協調性があること ・最新技術を学ぶ意欲があること ■職種別個別条件 <アプリケーションエンジニア> サービスソリューション開発、システムインテグレーションなどのソフトウェア開発プロジェクトに参画した経験があること <運用エンジニア> 商用基幹システム等の業務運用設計やシステムの維持・運用経験があること <プロジェクトマネージャー> プロジェクトマネージャーとしてチームのマネジメントを行ったこと、あるいはリーダー、サブリーダーとしてチームを率いた経験があること ■他言語力 なし ■資格 なし 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 以下いずれかのご経験がある場合、より幅広くご希望する配属先を紹介させていただきます(応募にあたって必須の条件ではありません)。 ・企画、要件定義、設計といった上流工程から製造(プログラミング)、テスト工程までのシステム開発経験があること ・アジャイル、オープン系、webサイトなどの開発経験があること ・AI、クラウド、デジタル技術、ITソリューションなど最新技術を活用した開発経験があること ・技術と社会課題、顧客の業務課題などを結びつけるIT技術を活用した課題解決力(お客様への提案力)を持っていること ・システム開発の経験が5年以上あること ■他言語力 英語(日常会話) ■資格 情報処理技術者
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 シェアードサービスの利活用推進による業務効率改善及びDXの推進 顧客共通課題のソリューション企画・開発 【職務詳細】 ・シェアードサービス開発元と連携し、利活用モデルの企画・検討。 サービスの運用方法の定義しサービスの運用までトータルでおこなう。 ・顧客、トレンドからのニーズに基づくソリューション開発、SLA・運用方法の定義、ソリューションの運用をトータルでおこなう。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 Microsft 365、PowerPlatformを活用したDX等の共通サービスのメニュー化とサービス運用 【配属組織名】 ITデジタル統括本部 グローバルソリューション統合本部 Newtonプラットフォーム推進センタ 【配属組織について(概要・ミッション)】 当部は、日立グループ各社を「顧客」として対応しています。 各社の事業に対して、当事業部が提供するサービスメニュー、日立グループ外も含めた様々なITを活用して顧客の事業におけるDX推進に貢献する為のソリューションを企画、展開しています。 現場主動による改善を促し、「デジタルの民主化」をリードするためのソリューションを通じて日立グループの共通的な課題解決することで事業競争力に寄与しています。 部としては20名弱、配属予定のグループは5名以下と少数精鋭組織となっています。
【必須条件】 ・応用情報技術者試験レベルの基礎知識 ・要件、課題、解決策を的確にとらえてマネジメントできる能力(PM) ・クラウド技術の知識とクラウドを活用したサービス開発経験 ・利用目的に応じたドキュメント構成を検討でき自ら作成できる 【歓迎条件】 ・ITインフラ全般の導入経験(AD、AzureAD、Okta等やネットワーク、DNS、Proxy、各種コラボレーションツール) ・ITIL等のサービスマネジメントのフレームワークの知見 ・TOEIC650点以上で読み書きに支障のないレベル ・ITサービス等の企画(サービスコンセプトの具現化(提供価値)、SLA定義、運用方法作成、展開計画等)経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 愛知県
・製造業に於ける業務システム、特に生産管理業務システムの開発・導入・運用保守 ・業務システムの維持管理・運用保守案件のマネジメント ・特にクリティカル業務(生産ラインのシステム等)の維持管理、SLA(サービスレベル)遵守の管理 ・運用保守プロセスの管理とツール活用(チケット管理システム、データ測定ツールなど) 金融、流通、電力、通信などの経験者の方も募集しております。
・製造業に於ける業務システム、特に生産管理業務システムの開発・導入・運用保守経験 ・業務システムの維持管理・運用保守案件のマネジメント経験 ・特にクリティカル業務(生産ラインのシステム等)の維持管理、SLA(サービスレベル)遵守の管理経験 ・運用保守プロセスの管理とツール活用(チケット管理システム、データ測定ツールなど) ■テクニカル知識・経験 幅広い技術的な知識と経験(システムの稼働環境、開発環境、業務パッケージなど) ■作業スキル、チームワーク、経験 ・結果重視の仕事推進力、超ダイナミックな環境への対応力 ・顧客対応力、コミュニケーション力 ・チーム管理、メンバー育成の経験 ■人物像 ・結果重視、問題解決に注力して推進する力をお待ちの方 ・強いロジカルシンキングがある方 ・オープンマインドで、高い適応の能力で、新しいことへの挑戦が好きな方 【歓迎するスキル】 ・グローバル案件の担当経験、外国企業や外国人との実務経験 ・オフショア管理の経験 ・高い英語力 ・関連資格保有者 ・ITIL、LPIC、ITベンダー資格(Microsoft、Cisco、VMwareなど)のいずれかの認定証 ・情報処理技術者試験(ITサービスマネージャー、ネットワークスペシャリスト)、PM関連、DB(Oracle)、クラウド(AWS、Azure)など
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【営業のミッション】IT予算100億円以上規模の大手企業やそのほかの企業に対して、品質保証の各種ソリューションの提案~クロージング、良好な関係構築までを担っていただきます。 当社のソリューションやお客様のビジネスを理解し、課題解決を提案することで当社とお客様のビジネス拡大に寄与していただく重要なポジションです。 【募集背景】年間150%の売上高成長率を維持し、2019年10月には東証一部(現プライム市場)に鞍替えを達成。 次に目指すは、2025年に売上1,000億円を達成する「SHIFT1000」という目標であり、その実現に向け、営業体制のさらなる強化を経営重要課題としております。 そのため、お客様の課題解決にコミットできる方、将来の幹部候補を募集します。 【具体的な仕事内容】ラインマネジメントを行いつつ、品質面から従来の開発手法を、抜本的にくつがえすコンサルティング営業を行っていただきます。あなたの提案により、お客様のビジネススピードおよび品質を向上させ、継続的なユーザー数の確保や売上増加に貢献してください。 ・組織運営 -全体組織設計 -経営方針の把握および現場への共有 -体制の構築 -配下メンバー(15名程度)マネジメント/メンバー教育/評価 ・以下を含む案件創出から実際のセリング、受注後フォローまで一連の営業業務 -お客様(経営層)とお客様の将来像に関するディスカッション -お客様のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握 -お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案 -アカウントプラン実現に向けた社内体制構築およびチームビルディング -SLAなどを含む契約内容の調整および交渉 【配属部署】・営業本部 コアビジネス営業部 など ※ご経験やご希望に応じて、配属先を検討させていただきます。 【魅力】・経営陣との距離が近く、議論しながら部門の運営をしていくことができます。 ・成長事業にて、営業戦略を実現しながら今後のSHIFTをつくり上げることができ、SHIFTの成長を肌で感じられます。 ・M&AによりSHIFTグループとして提案できるソリューションも日々増えており、「品質保証」をベースとして多面的にお客様のビジネス課題を解決できるような体制へと変化しております。 ・30代で部門マネジメントをお任せするなど、若いうちから大手では得られないキャリア、経験を積むことができる環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IT業界またはSI企業での法人営業経験(5年以上) ■5名程度のマネジメント経験 【歓迎要件】 ■CIO/CTOおよびエグゼクティブ層への提案経験 ■お客様経営層と自社経営層などを俯瞰して最適なカバレッジプランを立てることができる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
大手通信キャリア系のSIベンダーにて次世代クラウドとERP導入プロジェクトと連携する管理職候補クラウド(AWS or 自社クラウド)サポート提供拠点と協業し、 お客様の最適なクラウド環境を提案、導入、維持、改善し、お客様との信頼関係が築ける方 保守は海外で担当が実施します。
* 求める学歴 大学卒 * 求める経験 インフラストラクチャー構築・保守等のご経験が5年以上 ・顧客折衝、要件定義の経験 ・SAP未経験があれば尚 可能。 ・インフラ(H/W、OS、仮想、クラウド)の知識 * 必要スキル ・ITILのSLAや運用保守技法や運用設計の考え方が判ると尚 よい。 * 英語スキル ・英語でのコミュニケーションをチャレンジする意思がある方
株式会社A・ヒューマン
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 サプライチェーン・ビジネスアナリシス・マネージャーは、SCMを中心としたバックオフィス部門と緊密に連携し、社内コンサルタント・ビジネスアナリストとしてバックオフィス部門のビジネス戦略や改善要求事項を、ITソリューションを用いて/用いずに実現する責任を負います このポジションは第一義的にはSAPをはじめとするバックオフィスアプリケーションの活用を担当しますが、それに止まらず、バックオフィス部門間にまたがる部門横断的な機能を俯瞰して革新と改善をもたらし、将来的にはバックオフィス部門全体をリードしていく役割が期待されます。 1.バックオフィス部門のパートナーとしてビジネス戦略や改善要求事項を理解し、それを実現するためのDXロードマップを策定・遂行する 2.新しいビジネスプロセス・改善要求を実現するためのソリューションを、ビジネスユーザー及び本社・APACのIT部門と協力しながら立案・提供し、プロセス変更のためのチェンジマネジメントを主導する 3.DX Committeeのメンバーとして、情報セキュリティ・SOD(Segregation Of Duties)・SLA(Service Level Agreement)などのIT関連共通ポリシーを定義・導入する 4.担当するバックオフィスアプリケーションに発生したインシデントに対し、本社・APのIT部門と協力しながら解決する 5.担当するバックオフィスアプリケーションについて日々のマスタ管理・ユーザー管理業務を監督する 【キーとなる業務】 1.DXロードマップの策定・実行 ・バックオフィス部門の現状の業務を理解した上で、会社の方針・方向性を理解し、経営層の顕在的・潜在的な長期目標・課題・ニーズを引き出す ・目標と現状との差異を分析し、差異を埋めるために必要なソリューションと、それを長期的に実現していくロードマップを策定する ・策定したロードマップに対する関係者の合意を形成し、実行していく 2.ソリューションの立案・提供とチェンジマネジメントの主導 ・新しいビジネスプロセス・改善要求の背後にある真の目的を正しく理解する ・新しいビジネスプロセス・改善要求の目的を実現するために最適なソリューション(必ずしもITソリューションだけではなくビジネスプロセス変更による目的実現も含む)を立案する ・ソリューションの内容をビジネスユーザー・(ITソリューションの場合は)本社・APのIT部門に伝え、合意を得る ・必要に応じてソリューションのテスト・試行をコーディネートし、ソリューションの品質を確保する ・チェンジマネジメントを主導し、ソリューションを定着させる 3.DX Committeeメンバーとしてのポリシー定義・導入 ・必要なIT関連共通ポリシーを定義・導入する ・導入したIT関連共通ポリシーが適切に運用されているか定期的に監査を行い、必要に応じて是正措置を講ずる 4.インシデント対応 ・インシデントの状況を把握して原因の切り分けを行う(必要に応じて暫定回避策を提示する) ・必要に応じて本社・APのIT部門と協力し、原因を解決する ・必要に応じて是正措置・予防措置を計画し実施する 5.マスタ管理・ユーザー管理の監督 ・マスタメンテナンス依頼・ユーザーメンテナンス依頼の受付・処理状況を管理・監督する ・必要に応じて担当者からのエスカレーションに対応する
【必須】 ・SCM・QA・Finance等のバックオフィス部門の業務に関する広範な知識 ・GxP・SOX法・薬機法・医療機器業公正競争規約・その他日本の法令・規制に関する基本的な知識 ・PCスキル(MS Office Suite)・何らかのERPの使用経験 ・部門横断的なプロジェクトのマネジメントの知識及び業務経験 ・対人関係構築力およびファシリテーション力 ・日本語でのコミュニケーション力(ネイティブレベル) ・英語でのビジネスコミュニケーション力(TOEIC750点以上) 【尚可】 ・バックオフィス部門のいずれかの業務に実際に携わった経験 ・TQM・Six Sigma等の統計的改善手法に関する知識・経験 ・何らかのERPをプロジェクトの主要メンバーとして導入した経験(失敗プロジェクトであれば尚良) ・PMBOK・CMMI・ITILに関する知識 ・SAPのカスタマイズに関する知識
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 IT組織が管理運営を行っている各種サービスを安定的に提供するために、サービス品質の分析と改善の推進を担当して頂きます。 【職務詳細】 1.提供するサービスに対するSLA、OLAの維持管理 2.提供するサービスのカタログの維持管理 3.ITILベースのインシデント、問題、変更などの管理と分析 4.ITサービスの品質改善にかかわる社内システム/ツールの導入推進 ※同社ではグロースとトランスフォーメーションをスローガンに掲げ ています。 ★ポジションの魅力★ 今後ITサービスマネージメントの高度化を目指してプロセスやシステムの大幅な見直しを行う事も可能であり、経験の幅を広げるチャンスがあります。
【必須】 ・ITサービス管理担当として業務の経験(2年以上) ・ITサービスの利用状況、稼働状況、インシデントなどの報告に関する知識 ・ITサービスの品質にかかわる分析を行い、課題を論理的にまとめることが出来るスキル 【尚可】 ・WEBアプリケーションシステムの開発/運用経験 ・AWSクラウドを利用したアーキテクチャの運用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
官公庁や自治体、企業から受託するBPO事務センターのSVとして、 クライアントのニーズに沿ったプロジェクト運営とメンバーの働きがいを提供するサポートを 統括マネージャーと協力しながら、プロジェクト運営をお願いします。 【主な仕事】 ・データチェック クライアントからお預かりしたデータとオペレーター生成データの合致確認 クライアントニーズに合わせたデータレイアウト構成確認 ・クライアントへの納品データ作成 納品データの生成 媒体への焼き付け ・業務改善 入力作業の一時的なヘルプに入りながら、 担当している案件の生産性や効率性をチェックしながら 業務改善の計画、実行をお願いします。 ・メンバーや営業のヘルプ(サポート)業務 オペレータの業務量や割り振り調整 オペレーターの教育や品質改善 クライアントへの提案資料作成 クライアント対応 など SV経験はなくてもOK! OJTをしながら現職のリーダーやマネージャーから業務内容を研修していきます。 メンバーの育成経験や数値管理の経験がある方、 派遣社員として、コールセンターや様々な案件SVを行ってこられた方、 バイトやパートなど、リーダーとしてチーム全体での業務遂行を考えてこられた方など もっと多角的にスキルを身に着けたい!チームで案件を成し遂げていきたい! というお気持ちのある方を募集します。
<必須条件> ・マネジメントしたい!スキルアップしたい!チームで成功したい!意欲が高い方 ・リーダーなどメンバー管理や数値管理経験がある方(バイトやパートでも可) <あれば良いスキル、経験> ・エクセルを使用した数値分析や集計力(vlookup、ピボットテーブル) ・企画書や報告書作成(ワード、パワーポイント) ・マニュアルやフロー資料作成 ・業務構築経験 ・要件定義、SLA作成経験
株式会社カイラススタイル
取り扱い転職エージェント
神奈川県
シェアードサービスの利活用推進による業務効率改善及びDXの推進 顧客共通課題のソリューション企画・開発 【職務詳細】 〇シェアードサービス開発元と連携し、利活用モデルの企画・検討。 サービスの運用方法の定義しサービスの運用までトータルでおこなう。 〇・顧客、トレンドからのニーズに基づくソリューション開発、SLA・運用方法の定義、ソリューションの運用をトータルでおこなう。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 当グループ会社の取り組みは様々であり、最新の技術を用いて貢献する事が経験可能なポジションです。 技術、領域において特定の分野に拘らず、幅広いITサービスやソリューションを企画、展開可能な事が魅力です。 部門内・外との情報共有を進めることで、最新技術の習得、展開を図ることができる組織です。
【必須条件】 〇応用情報技術者試験レベルの基礎知識 〇要件、課題、解決策を的確にとらえてマネジメントできる能力(PM) 〇クラウド技術の知識とクラウドを活用したサービス開発経験 〇利用目的に応じたドキュメント構成を検討でき自ら作成できる 【歓迎条件】 〇ITインフラ全般の導入経験(AD、AzureAD、Okta等やネットワーク、DNS、Proxy、各種コラボレーションツール) 〇ITIL等のサービスマネジメントのフレームワークの知見 〇TOEIC650点以上で読み書きに支障のないレベル 〇ITサービス等の企画(サービスコンセプトの具現化(提供価値)、SLA定義、運用方法作成、展開計画等)経験 【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等 <全職種共通> 〇安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う 〇チャレンジ(開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ 〇カスタマー・フォーカス(誠):顧客に共感し、協働してイノベーションを創出する 〇コラボレーション(和):敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞く 〇成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める <その他職種特有> 新しい技術を積極的に学び、事業での活用を検討し、自身の成長を貪欲に求める 【最終学歴】 学歴不問
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
IT組織が管理運営を行っている各種サービスを安定的に提供するために、サービス品質の分析と改善の推進を担当して頂きます。 1.提供するサービスに対するSLA、OLAの維持管理 2.提供するサービスのカタログの維持管理 3.ITILベースのインシデント、問題、変更などの管理と分析 4.ITサービスの品質改善にかかわる社内システム/ツールの導入推進 【ポジションの魅力】 今後ITサービスマネージメントの高度化を目指してプロセスやシステムの大幅な見直しを行う事も可能であり、経験の幅を広げるチャンスがある。
【必須要件】 ・ITサービス管理担当として業務の経験(2年以上) 【スキル】 ・ITサービスの利用状況、稼働状況、インシデントなどの報告に関する知識 ・ITサービスの品質にかかわる分析を行い、課題を論理的にまとめることが出来るスキル ※開発工程で内包される課題・問題なども分析対象となります。 【歓迎要件】 ・Webアプリケーションシステムの開発/運用経験 ・AWSクラウドを利用したアーキテクチャの運用経験
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆営業のミッション IT予算100億円以上規模の大手企業やそのほかの企業に対して、品質保証の各種ソリューションの提案~クロージング、良好な関係構築までを担っていただきます。 当社のソリューションやお客様のビジネスを理解し、課題解決を提案することで当社とお客様のビジネス拡大に寄与していただく重要なポジションです。。 ◆具体的な仕事内容 ラインマネジメントをしつつ、品質面から従来の開発手法を、抜本的にくつがえすコンサルティング営業を行っていただきます。あなたの提案により、お客様のビジネススピードおよび品質を向上させ、継続的なユーザー数の確保や売上増加に貢献してください。 ・組織運営 -全体組織設計 -経営方針の把握および現場への共有 -体制の構築 -配下メンバー(15名程度)マネジメント/メンバー教育/評価 ・以下を含む案件創出から実際のセリング、受注後フォローまで一連の営業業務 -お客様(経営層)とお客様の将来像に関するディスカッション -お客様のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握 -お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案 -アカウントプラン実現に向けた社内体制構築およびチームビルディング -SLAなどを含む契約内容の調整および交渉 ◆魅力 ・経営陣との距離が近く、議論しながら部門の運営をしていくことができます。 ・成長事業にて、営業戦略を実現しながら今後の当社をつくり上げることができ、当社の成長を肌で感じられます。 ・M&Aによりグループとして提案できるソリューションも日々増えており、「品質保証」をベースとして多面的にお客様のビジネス課題を解決できるような体制へと変化しております。 ・30代で部門マネジメントをお任せするなど、若いうちから大手では得られないキャリア、経験を積むことができる環境です。 まだまだ成長途中の会社で、日々改善しながら成果を出していく環境です。その環境を楽しんでいただき、私たちとともに貴重なキャリアと大きな成長実感を得ていただきたいと考えております。
【必須】 ・IT領域におけるBtoB営業の経験2年以上 【歓迎】 ・SIer営業経験/SI営業知見 ・ソリューション営業経験者 【求める人物像】 ・当社の事業内容、ビジョンに共感できる方 ・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・楽しく仕事をする姿勢をもっている方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
■シニアコンサルタント以上 ・担当領域におけるソリューション実現における主導的役割を担う ・業務面、製品機能面、アーキテクチャの全ての面から専門家として対応策を立案し、顧客およびメンバーを先導する ・システム影響調査および分析結果の報告を行う ・プロジェクトマネージャーのもとでシステム化構想の策定を行う ・要件定義から本稼働まで一連のフェーズにおいて、担当領域のタスク管理および課題の解決を図る ・チームメンバーを指導と担当領域の品質管理を行う ・また、プリセールスなどマネージャー業務のサポートを担って頂くことがあります ■コンサルタント ・シニアメンバーのもとでシステム影響調査および分析のサポートを行う ・シニアメンバーのもとで要件定義を行う ・概要設計からシステムテストまでの設計・テストを行う ・コンフィギュレーション・パラメータ設定を行う ・プログラム開発を行う ・必要に応じて非機能要件の設計を行う ■ビジネスアナリスト ・シニアメンバーのもとで概要設計からシステムテストまでの設計・テストを行う ・コンフィギュレーション・パラメータ設定を行う ・プログラム開発を行う ・プロジェクトで発生するアドミンワークを行う(例:会議開催、議事録、課題管理、ドキュメンテーション、グローバルメンバーとのやりとり・調整等)
【必須(MUST)】 ■シニアコンサルタント以上 ・5年以上の人事システムの導入コンサルティング、または保守経験がある方 (特にSAP HCM、SuccessFactors、WORKDAY、Oracle EBS、Oracle Cloud、Taleo、Peoplesoft等のERPを使ったコンサルティングの経験があると望ましい) ・要件定義~本番稼働後サポート迄のフルサイクルで関わった経験がある方 ・人事、勤怠、給与、タレントマネジメントのいずれかの領域で主体的に作業を計画し進められる方 ・2名以上のチームを率いてメンバーを管理した経験がある方 ・ファクトベースでプレゼンテーションができる方 ・四年制大学卒業以上 ■コンサルタント ・3年以上の人事システムの導入コンサルティング、または保守経験がある方 (特にSAP HCM、SuccessFactors、WORKDAY、Oracle EBS、Oracle Cloud、Taleo、Peoplesoft等のERPを使ったコンサルティングの経験があると望ましい) ・概要設計、詳細設計、コンフィグ・パラメータ設定、プログラム開発、テストの経験がある方 ・人事、勤怠、給与、タレントマネジメントのいずれかの領域の経験がある方 ・四年制大学卒業以上 ■ビジネスアナリスト ・1年以上の社会人経験がある方 ・バイリンガル(日本語・英語) ?英語 :スピーキングライティングで外国人とのコミュケーションを円滑にとれる方(目安:TOEIC860点以上) ?日本語:日本語検定1級以上もしくは同等レベルの日本語力を有する方 ・四年制大学卒業以上 【歓迎(WANT)】 ■シニアコンサルタント ・グローバルプロジェクトの参画経験、英語を使ってビジネスをしたことがある方 ・構想策定フェーズの経験、ソリューション選定の経験がある方 ・システム導入以外に、もしくはシステム導入と合わせて、BPRを行った経験がある方 ・BPO導入経験およびBPOに伴うデューディリジェンス、ToBeプロセス設計、シャドーイング、リバースシャ ドーイングなどの業務引継ぎの管理、稼働後のSLA/KPI管理等の知識または経験がある方 ・コンサルティングファームで働いた経験のある方(特にクライアントサイドに立ってPM/PMOとしてステー クホルダー調整を行いながらプロジェクト
株式会社コトラ
送信に失敗しました。