取り扱い人材紹介会社
京都府
◆パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発業務をご担当いただきます。 【開発例】 ・パナソニック製デジタル家電・白物家電(エアコン・冷蔵庫・洗濯機・掃除機)の機構設計 ・パナソニックグループ構内にて生産設備(実装機)の機構設計 ・検査装置、医療機器、各種FA装置、自動車関連(駆動系部品、内外装樹脂製品、エレクトロニクス・デバイス応用機器部品など)の機構設計 ※客先常駐もしくは当カンパニー事務所にて受託開発 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製品もしくは設備関連の機構設計または筐体設計(樹脂、板金)(※実務経験3年以上) ■理系ご出身の方 【歓迎要件】 ■駆動部の設計 ■3D-CAD(Solid Works、CATIA-V5、NX、Creo)を使った設計 ■量産設計
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
愛知県
自動車メーカー、機械メーカー、総合電機メーカー等での製品開発業務です。 【具体的な案件】 ■自動車のパワトレ製品・ボディ・外装・内装部品の設計・モデリング ■自動車ワイヤーハーネスの設計 ■自動車生産準備支援/レイアウト検討、設備改造、新設設備の構想検討、冶具・機械設計 ■工作機械設計 ■搬送機設計 ■生産設備設計 ■自動車部品、品質管理、生産技術経験 <開発製品例> 宇宙関連/航空機/船舶/鉄道車両/プラント/搬送装置/自動車関連 産業用機械/通信機器・装置/半導体製造装置/生産設備/流体制御装置 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■CATIA/Creo/SolidWorks/iCad/CADRA等の設計経験 ============================= ★数字で見るエスユーエス (エンジニアのみ対象) □定着率…96.2% □在籍年数10年以上…107名 19年在籍している方もいらっしゃいます! □30代~40代の人数…31%
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
同社の就業先にて機械設計職をお任せ致します。 【具体的に】 ■自動車、航空機、精密機械、工作機械、情報端末等の機械設計および設計周辺の実験、評価、解析業務等をご担当いただきます。 【仕事のやりがい】 ■派遣先メーカーへの転職も、会社として支援しています! 確かな財務基盤とメーカーへの実績が、それを可能にしています。生涯エンジニアとして、長く第一線で働ける環境作りを目指しており、自身の市場価値向上が実現出来る環境も整っていますので是非ご応募下さい! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械設計の経験をお持ちの方(2D-CAD又は3D-CAD) 【歓迎要件】 ▼機械工学を専攻していた方 ▼CATIA V5、Solidworks、AutoCAD、Creo、NX等使用経験 ▼金型設計経験 【勤務地について】 ■諸条件や配属先については案件状況に応じて決定いたします。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
大阪府
◆パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発業務をご担当いただきます。 【開発例】 ・パナソニック製デジタル家電・白物家電(エアコン・冷蔵庫・洗濯機・掃除機)の機構設計 ・パナソニックグループ構内にて生産設備(実装機)の機構設計 ・検査装置、医療機器、各種FA装置、自動車関連(駆動系部品、内外装樹脂製品、エレクトロニクス・デバイス応用機器部品など)の機構設計 ※客先常駐もしくは当カンパニー事務所にて受託開発 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製品もしくは設備関連の機構設計または筐体設計(樹脂、板金)(※実務経験3年以上) ■理系ご出身の方 【歓迎要件】 ■駆動部の設計 ■3D-CAD(Solid Works、CATIA-V5、NX、Creo)を使った設計 ■量産設計
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
埼玉県
同社は、光学薄膜の分野で真空技術とプラズマ技術を活かして、装置と成膜プロセスを提供する技術主導の優良企業です。 独自の技術とノウハウで、スマートフォンのカメラレンズへのコーティングや、ディスプレイの保護膜、赤外フィルタなどが業績好調で、急成長を続け、2017年に非上場から東証一部上場を果たしました。 ここで、スマホ向けFPDや保護ガラス用コーティング市場が絶好調の中、スパッタ装置や蒸着装置の基盤技術となる真空装置の機械設計をお任せいたします。 ・真空チャンバーの強度計算、熱計算 ・圧力制御と排気能力計算 ・各種コンポーネント、金属材料、封止材の選定 など。 基本構想から詳細設計、状況に応じて生産後の組み立てや調整、稼働(試運転)などに立ち会っていただきます。
■求める学歴 ・大学卒又は専門学校卒 ■求める経験 【必須要件】 1. 真空装置(スパッタ装置、蒸着装置またはエッチャー)の機構設計経験 ・強度計算、熱計算、ガス排気能力計算、部品選定など含む 2. 2D/3DCAD、CAE活用経験(AutoCAD、Pro-E/Creo優遇)
株式会社A・ヒューマン
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い人材紹介会社
愛知県
ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! ◆取引業界 製造メーカー、自動車メーカー、複合機メーカー、航空メーカー、宇宙産業メーカー 等 ◆設計環境 CAD: CATIA V5、SolidWorks、Creo、NX 等 ◆プロジェクト例 ・ 構造設計、機構設計、筐体設計、レイアウト設計、生産設計、 治具設計、各種解析(CAE) 、各種評価 等 ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 ◆フォローアップ体制 技術部: 各エンジニアの成長・技術力向上に向けたフォロー 営業部: 取引先へ案件の受注、単価交渉など営業面からフォロー ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械設計のご経験(5年以上)
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 神奈川県 / 栃木県 / 大阪府 / 静岡県 / 愛知県
当社のお客さま(自動車/自動車部品/家電等の大手メーカー)の開発現場で、 3D CADのエンジニアとして開発業務に従事していただきます。 EVや自動運転、AI等、最先端の技術が集積している自動車業界の案件を受注することで、他業界含め、将来的な技術転用が可能となります。現在、派遣のみならず受託案件を拡大中で、社内ノウハウを蓄積しています。 ※勤務地は本人の希望も考慮のうえ決定します。
・CADの使用経験のある方 ※使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworks 【その他】 ・高専卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い人材紹介会社
神奈川県 / 東京都 / 栃木県 / 大阪府 / 静岡県 / 愛知県
自動車・自動車部品・家電等の大手メーカーの製品開発で、3D CADエンジニアとして設計開発業務に従事していただきます。 担当業務:デザイン、設計、解析、3D CADコンサルティング 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworks <デザイン> クラスAサーフェイスレベルのスタイリングCAD技術を活かして、生活用品から自動車関連まで幅広いデザイン開発に参画できます。 企画・コンセプト立案、3Dスタイリング領域だけではなく試作、設計、解析と連動して、多角的な視点からのデザイン開発を行うことができます。 <設計、解析> 構想設計から量産設計までの様々な設計フェーズに参画することができます。 解析検証、改善提案、試作品製作等の製品開発プロジェクト全般を経験することもできます。 <3D CADコンサルティング> お客様の設計環境に適合する3D CADの選定、 CADデータの運用環境構築等のコンサルティングを行っています。 生産性を向上させるCAD教育プラグラムの構築のコンサルティングを行っています。
【必須要件】 下記のいずれかに該当する方 ◇3DCAD、2DCADの使用経験のある方 ◇機械設計経験3年以上の方(治具設計を含む) 【歓迎要件】 ◇ハイエンドCAD(CATIA、Creo、NX)経験者 ◇自動車関連設計経験者 ◇自動車運転免許 ◇英語スキル(ビジネス会話レベル)がある方
株式会社アイソリューション
取り扱い人材紹介会社
中国 / 日本
ソーダマシンの構造設計 プロジェクトの開発(デザイン、技術文書、材料構成、生産調整、問題改善)
CAD/PROE/CREO/UGなど熟知している方 欧米市場向けのソーダマシンを開発する経験3年以上
株式会社マックス
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 神奈川県 / 栃木県 / 大阪府 / 静岡県 / 愛知県
○3D-CADエンジニア 自動車/自動車部品/家電等の大手メーカの製品開発に関し3D-CADエンジニアとして設計開発業務に従事 <具体的には> ・顧客企業:本田技研研究所、日産自動車、三菱重工等 ・担当業務:デザイン、設計、解析、3D-CADコンサルティング ・使用CAD:CATIA/NX/PorE(Creo)/solidwork <この仕事の魅力> ・3D-CAD未経験者:独自の教育システムによりスキルを身につけることが可能です ・自動車、家電、電子機器等の大手メーカーの新製品開発に参加出来ます ・3D-CAD設計の出来るエンジニアとして製品開発の設計業務に携われます ・開発工程における上流工程にも携わることが可能です ・将来的には技術のエキスパートやマネジメント業務の経験も得られます ○MBDエンジニア 自動車/自動車部品/家電等の大手メーカの製品開発に関しMDBエンジニアとして開発業務ならびにマネジメントに従事 <具体的には> ・顧客企業:本田技研研究所、日産自動車、三菱重工等 ・担当業務:制御モデリング、シュミレーション、ソフトウェア開発 ・使用ツール:MATLAB、Simulink等 <この仕事の魅力> ・自動車、家電、電子機器等の大手メーカーの新製品開発に参加出来ます ・MBDという最先端の領域の技術を身につけることが出来ます ・同じ仕事の反復ではなく、新しい領域にチャレンジし続けることができます
○3D-CADエンジニア <未経験者> ~29歳 ・理系、高専卒以上 *CAD、自動車整備、航空整備などの専門卒は可 ・PC基本操作(Excel、PowerPoint、メールなど) ・外国籍の方はN1レベルの日本語力、ビジネスレベルの英語力が必要 日本の大学を卒業もしくは幼少期から日本で生活してきた方 ・CAD、機械設計に関わる基礎知識や力学等の学習経験があれば尚可 ・自動車運転免許があれば尚可 ・英語スキル(ビジネス会話レベル)がある方歓迎 <経験者> 30~45歳 ・3D-CAD、2D-CADの使用経験の有る方 ・機械設計経験の有る方(治具設計を含む) 設計経験3年以上の場合は高卒/文系可 ・外国籍の方はN1レベルの日本語力、ビジネスレベルの英語力が必要 日本での自動車業界における製品開発経験3年以上 ・ハイエンドCAD(CATIA、Creo、NX)経験者歓迎 ・自動車関連設計経験者歓迎 ・英語スキル(ビジネス会話レベル)がある方歓迎 ○MBDエンジニア <未経験者、若手> ~29歳 (1)理系、高専卒以上 ・何らかのプログラミングの経験のある方 ・大学教養課程レベルの数学、高校レベルの物理の知識がある方 (2)文系、大学卒以上 ・SEとしてシステム開発の経験がある方 (3)外国籍の方 ・N1レベルの日本語力、ビジネスレベルの英語力が必要 ・日本での自動車製品の開発経験3年 <出来れば必要な資格経験> ・プログラミングの実務経験が2年以上ある方歓迎 ・情報処理技術者試験の合格者歓迎 ・自動車運転免許があれば尚可 ・英語スキル(ビジネス会話レベル)がある方歓迎 <経験者> 28歳~ ・プラントモデル(制御対象となる実物のモデル)を理解できる方 ・なんらかのシステムにおけるソフト開発経験をお持ちの方 ・ロジックLSIのRTL設計、論理合成、論理検証の経験のある方 ・外国籍の方はN1レベルの日本語力、ビジネスレベルの英語力が必要 日本での自動車業界における製品開発経験3年以上 <出来れば必要な資格経験> ・なんらかのMBD開発の経験のある方 ・MATLAB、Simulink等のツールを使用した開発経験のある方 ・自動車運転免許があれば尚可 ・英語スキル(ビジネス会話レベル)がある方歓迎 <ハイクラス> ~57歳 ・MBD開発の経験が8年以上ある方 ・マネジメント経験のある方、またはMBDエンジニア育成の経験が有る方 <出来れば必要な資格経験> ・自動車運転免許があれば尚可 ・英語スキル(ビジネス会話レベル)がある方歓迎
株式会社マックス
送信に失敗しました。