取り扱い転職エージェント
福岡県
ご自身の適性やご経験に応じて、電子部品・自動車部品などの製造工程で使用される 生産設備設計開発における、以下のようなポジションを想定しています。 MOLD金型設計、量産に使用する自動機の機械設計等を担当いただきます。 〇製品開発: 自動車部品(ヘッドライトやドローンに搭載されるコネクタ)の製品開発 構想設計・詳細設計・製図・評価、及び市場調査等 〇金型設計: 自動車部品向けの超精密金型(射出成形)の設計開発をお任せします。 仕様検討・設計及び付随する技術業務全般。 〇機械設計: 自動車部品の製造に使用される生産設備(自動組立機)の機械設計をお任せします。 仕様検討・設計及び付随する技術業務全般。 【同社の特徴】 ■電子部品、自動車部品、HDD用機構部品、半導体製造設備等の 同社製品は精密金型技術や精密周辺技術を中心に 昨今の精密部品業界の最先端技術を担っています。 ■パソコンの業界標準に採用されているコネクタを作っています 一般的には目立ちにくいですが製品内部に実装される同社細線同軸コネクタが LEDバックライト搭載ノートパソコン向け業界標準に認定され、 世界トップクラスのシェアを誇ります。 精密金型をルーツに持つ業界唯一のコネクタメーカーです。 ■5G市場に向け、高速伝送コネクタなどの5G関連ビジネスの準備を進めています。
■理工系を専攻され、かつエンジニアとして設計開発業務を希望される方 ■普通自動車免許
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務内容】 ■光源及び光源周辺技術の開発・評価と標準化 ■エキスパートとしてプロジェクトへのサポート ■顧客及びサプライヤーとの光源デザインレビュー含めた折衝 ■自動車用新光源の開発(マイクロLED, レーザー、等)
【必須】■理工学(物理・化学)の大卒、または同等の基礎知識がある方 ■LEDや半導体パッケージの開発や評価の経験がある方 ■英語に抵抗がない方(英語でのメールでのやり取り、等) 【歓迎】■デザインレビュー(DRBFM、FMEA)の経験がある方 【当社について】日本初のプロジェクターヘッドランプや世界初の電動格納ミラー、水銀フリーHID ヘッドランプや次世代の光源として注目されているLEDヘッドランプ等、独自の製品開発を行ってきました。2017年よりヴァレオグループとなり、グローバルサプライヤーとして事業拡大中。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
出図〜仕上げまでをお任せします。ヘッドランプは外部デザインに大きく 関わる為、CADに張り付くというより、メーカーの開発拠点に出向き車両デザイン担当と週1〜2回の構造仕様打ち合わせ等も実施いただきます。 【就業先企業】自動車用照明部品、航空機部品メーカー。 世界で唯一、光源からランプシステム制御まで開発、生産をしています。 世界に通ずる技術の一端に触れられる職場です。
【必須】・CATIA V5の使用経験がある方 ・樹脂設計経験 ・車通勤可能・PDCAを回せる方、自動車部品への興味がある方 【歓迎】・機械系学部・学科を卒業の方(工業高校/高専卒歓迎) 【株式会社トリニティとは】・社長との距離が近いため、必要な研修・制 度や仕事上での改善点など気づきを直に発言できる機会があります。 ・チームワーク抜群のアットホームな社風で、社員がイキイキと働くため にミーティングや月例定例会での情報交換を大切にしています。 ・将来的には受託開発を柱の事業へと考えています。 【社風】社員間の仲が良く、非常に雰囲気の良い企業です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
・社内グループ(国内事業、海外事業、TYO)の金型立上げ及び安定生産サポート業務 【製品】車載レンズ(ヘッドランプ、HUD等)
【必須】金型製造における組立てや磨きの経験 【歓迎】光学製品(特にレンズ)の金型仕上げ経験のある方 【求める人物像】技術習得へ意欲的に取り組める方 積極的に周囲とコミュニケーションを行い、業務を進めていける方 技術センター/加工グループでは、全事業の支援を行っております。 現在は4名の少数精鋭の組織体制ですが、組織体制強化や後継者育成などを見据えた増員募集を予定しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務内容】 ■電子回路設計リーダー業務 ■回路設計、回路開発日程管理、海外拠点との協業 ■不具合発生時の解析サポートや客先報告
【必須】■ハードウェア設計の実務経験(5年程度)がある方 ■チーム管理、電気工学、回路量産開発の経験がある方 ■日本語及び英語で会話、メール、資料作成ができる方 【歓迎】■A-Spiceのご経験、または知識をお持ちの方 【当社について】日本初のプロジェクターヘッドランプや世界初の電動格納ミラー、水銀フリーHID ヘッドランプや次世代の光源として注目されているLEDヘッドランプ等、独自の製品開発を行ってきました。2017年よりヴァレオグループとなり、グローバルサプライヤーとして事業拡大中。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務内容】 ■予算達成に向け、技術/リソーシング/物流/標準化を推進し、競争力を有した材料低減活動を推進する ■4M変化点をルール通りに運用・管理(4M=Man・Machine・Material・Method) ■購入部品の供給リスク低減と安定供給を目的とした部品管理
【必須】■EXCELやGoogleスプレッドシートが使える方 ■業務上におけるコミュニケーション、折衝力 ■部品基礎知識 ■英語スキル(初級) 【当社について】日本初のプロジェクターヘッドランプや世界初の電動格納ミラー、水銀フリーHID ヘッドランプや次世代の光源として注目されているLEDヘッドランプ等、独自の製品開発を行ってきました。2017年よりヴァレオグループとなり、グローバルサプライヤーとして事業拡大中。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 同社の品質管理・品質保証担当として業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■製品の検査や工程、不具合等の分析 ・分析結果を踏まえた工程改善 ・分析結果から得られた情報をもとに、修正・改善の提案と実施 ■新規品開発 ■ISO9001、14001の維持・管理・更新等 ■14名程度のメンバーのマネジメント 等 【製品について】 同社が製造するばねは大量生産製品ではないため、顧客の要望を反映させたオーダーメイドな製品を製造しています。主に自動車やOA機器に同社製品は利用されており、自動車のドアロックに使われるスプリングや自動車ヘッドライト用製品、トナーカートリッジ用製品は、高いシェアを誇っています。 【おすすめポイント】 ■本ポジションの静岡工場は、2015年に新設された工場です。人員は約100名を超え、若い世代の多い工場です。 ■工場だから無理だとせず、裁量、在宅、テレワークなど、いつも新しい働き方を考えています。
【必須】※下記すべてに該当する方 ■金属加工・装置メーカーの品質管理、品質保証部門にて部課長、もしくは係長クラスのご経験をお持ちの方 ■課の統括、部下マネジメントの経験をお持ちの方 【尚可】 ■自動車、OA機器向け機能部品(線ばね、板バネ、プレス品)のお客様要求品質の実現、不良原因追求・改善、新規品開発、ISO・IATF維持管理等のご経験をお持ちの方 【入社後の流れ】 入社後集合研修2日間、会社概要、技術概要の研修を行います。その後は担当部署にて製品理解を深めるための研修を1ヶ月行い、適宜OJT研修を実施する予定です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■配属部門:技術統括部・ハード技術部 車載向けエクステリア(ヘッドランプ、リアランプ)、インテリア(車室内照明、エアコンパネル)の回路開発を主としており、照明システムに特化し、ビジネス拡大を図っております。システム開発に注力し、システム、ソフトと連携を取りながら業界No1を目指しております。 ■募集背景:複雑化するランプシステム領域の受注拡張を目指し、電子領域の人材が圧倒的に不足している。本項目はその中で車載向けECU開発、電源開発におけるマイコン周辺回路、LED駆動回路の設計領域強化のための増員となります。 ■担当業務:車載向けランプのECUやLED駆動電源回路の開発・量産設計、仕様決めから回路構成構築、設計、評価、検証の実施をお任せいたします。 ■詳細: ・HTC:回路先行開発 ・ハードウェア新規機能・新規部品・新規回路構成の開発 ・シミュレーションを活用したハードウェア開発プロセスの構築とそれを使った開発 ・MMTC:回路量産開発 ・ハードウェア量産設計・評価 ■担当製品の特長:当社のヘッドランプは日本では全てのカーメーカーに納めており、海外向けにも受注いただいております。システム、ソフト、ハードが連携をとって、システム製品開発を強化しており、受注拡大へとつながっております。 ■使用ツール:OrCAD、FlothermPCB、ANSYS Electronics Enterprise ■仕事の魅力:中途入社者が多数在籍しており、馴染みやすい環境となっております。回路技術者のみでなく、色々な技術者が同じ建屋で業務を推進しているため、知識向上のみならず、広げることもできる環境を提供できます。 ■入社後のキャリアパス:業務を通じて、車載製品観点での設計開発技術を身に着けることができ、エキスパートのレビューを受けることにより、さらに技術力を向上させることができます。その後はマネジメントまたはエキスパートどちらの洗濯も可能です。 ■働き方について:フレックスタイム制を導入していることと残業は平均して20~30hrとなります。在宅は仕事内容やメンバーにもよりますが0の人もいれば週1~2で在宅している人もいます。 ■外出・出張について:外出や出張はありますが月に1回程度となります。 【魅力ポイント】 ◎成長性:東証プライム市場上場のグローバルサプライヤーとして、2021年度における売上高は3,825億円超(売上高成長率106.3%/前年度比)を誇ります。今後の戦略投資として、2022年度、当社過去最高の456億円を投資し、その内、成長のための改革投資=「環境(カーボンニュートラル)、IT化、原価低減、拠点整備、ポートフォリオ健全化」の5つに分類される戦略投資へ約100億円を投入します。また、2025年までに5つの戦略分類で800億円程度の投資を想定しており、今後、IT化・環境に関する施策を具体化します。 ◎安定性:2021年度の自己資本比率は78.5%と、安定的な財務体質を誇ります!自己資本比率は、一般的に50%以上あれば、財務的にかなり良好な安定性を誇ると言われております。 ◎働きやすさ・ワークライフバランス:当社では、全社員が対象となる「チャージ休暇制度」という有給での連続休暇制度を導入しています。例えば、勤続5年で連続5日間(費用補助5万円)、勤続10年で連続20日間(費用補助20万円)の有給休暇を付与する制度がございます。また、年間休日121日に加えて、月1回以上の有給休暇取得が奨励されています。※有給取得日数:11.8日/年(全社平均) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・回路設計(デジタル/アナログ問わず)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■募集背景:当社では自動車用ランプのシステム化を推進し、ランプシステムサプライヤーとしてさらなる事業拡大を目指しております。その過程において、開発機種の増加や製品の高機能化による設計検討項目の増加に対応する必要があり、開発リソースを強化するための増員となります。 ■担当する業務: ・四輪/二輪ランプの詳細設計(構造設計/配光設計/ランプの評価検証/顧客・社内外の関係部署と交渉/調整) ・要求分析・要件定義、FEM解析やFMEAを活用した開発推進 ■担当製品の特長: 日系、海外カーメーカ含めた四輪・二輪のランプ(ヘッドランプ・テールランプ等) ■使用ツール:CATIA V5(今後、V6)、FEM解析(SA2)や熱解析ツール ■仕事の魅力:当社連結売上の約80%を占める主力事業の自動車用ランプの設計担当として、完成車メーカー向けの開発設計をご担当いただきます。光源のLED化により照射範囲の自動制御を行う先進ランプの採用が進むなど、近年の技術革新が著しい自動車ランプの開発設計を通じて、自動車の安全性向上に寄与いただけます。 ■入社後のキャリアパス:まずはプロジェクトメンバーと共にランプ開発の各プロジェクトの業務に携わっていただきます。業務を通じてエンジニアおよびリーダーとしてのキャリアを積んでいただき、その後は、マネジメントまたはエキスパートどちらの選択も可能です。また、新技術開発を行う秦野テクニカルセンターでの異動などキャリア変更は可能です。 ■配属部署:技術統括部・DC(Design Concrete)部への配属となります。 自動車用ランプの詳細設計を担う部門となります。今後、AD、ADAS車両に向けた安心安全機能の新技術を実装したランプ構造設計が必要となり、今まで以上に要求分析・要件定義を行い品質向上とスピード向上を価値とした開発推進を行っていく部門となります。 ■働き方について:フレックスタイム、在宅勤務は利用可能となっています。在宅勤務は社内でのコミュニケーションが必要になる職場のため、週1,2回程度です。 ■外出・出張について:担当カーメーカにもよりますが、開発の中での得意先、工場との打合せや試験等で出張・外出はあります。(宇都宮・秦野・朝霞・浜松・岡崎・広島、海外:北米・中国・欧州・アセアン) 【企業情報】 当社は、国内自動車照明ランプメーカー御三家の1社として、国内外問わず幅広い取引実績を誇るグローバルサプライヤーです。「光に勝つ」をグループスピリットに掲げ、光の価値の限りなき追求と光の無限の可能性を究め、研究開発から製造・販売まで一貫生産体制で取組んでいます。 【魅力ポイント】 ◎成長性:東証プライム市場上場のグローバルサプライヤーとして、2021年度における売上高は3,825億円超(売上高成長率106.3%/前年度比)を誇ります。今後の戦略投資として、2022年度、当社過去最高の456億円を投資し、その内、成長のための改革投資=「環境(カーボンニュートラル)、IT化、原価低減、拠点整備、ポートフォリオ健全化」の5つに分類される戦略投資へ約100億円を投入します。また、2025年までに5つの戦略分類で800億円程度の投資を想定しており、今後、IT化・環境に関する施策を具体化します。 ◎安定性:2021年度の自己資本比率は78.5%と、安定的な財務体質を誇ります!自己資本比率は、一般的に50%以上あれば、財務的にかなり良好な安定性を誇ると言われております。 ◎働きやすさ・ワークライフバランス:当社では、全社員が対象となる「チャージ休暇制度」という有給での連続休暇制度を導入しています。例えば、勤続5年で連続5日間(費用補助5万円)、勤続10年で連続20日間(費用補助20万円)の有給休暇を付与する制度がございます。また、年間休日121日に加えて、月1回以上の有給休暇取得が奨励されています。※有給取得日数:11.8日/年(全社平均) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・機械設計のご経験 ・3DCADソフト(CATIA-V5等)の使用経験 ・何かしらの解析ソフトを使ったご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社製品における金型の仕上げ作業に従事頂きます。 【職務詳細】 ・主に車載レンズ金型製作における鏡面磨き、組立調整業務 ・社内グループ(国内事業、海外事業、TYO)の 金型立上げ及び安定生産サポート業務 ■製品:車載レンズ(ヘッドランプ、HUD等) 【同社について】 半世紀にわたり培ってきた高いプラスチック成形技術を主軸に、 業界トップクラスの技術水準を誇り安定した経営を継続しています。 現在、タイやマレーシアに営業生産拠点を置く等、海外にも事業を展開中です。 ■主要顧客:キヤノン(株)/パナソニック(株)/(株)富士通ゼネラル/ソニー(株)/(株)ニコン/ニプロ(株)/オムロン(株)等 【事業領域】 ・化成品事業:白物家電から自動車部品まであらゆるものをつくっています。 ・メディカル事業:清潔さが求められる医療器具の世界で高い基準を クリアした、限られたプラスチックメーカーだけの事業領域です。 ・オプト事業:レンズなどの製造を通じて、「光」を活かした事業です。 ・海外事業:マレーシアやタイ、メキシコでモノづくりを行っています。
【必須】 ・金型製造における組立てや磨きの経験 【尚可】 ・光学製品(特にレンズ)の金型仕上げ経験のある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 取引先(部品メーカー)から納入される補給部品の品質に関わる業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■取引先部品の品質管理規格制定管理業務 ■取引先部品の検査データなどの品質管理業務 ■取引先部品の品質向上活動(取引先製造工程監査、指導) ※対象部品:電装部品(スピードメーター、ワイヤリングハーネス、ヘッドランプ、バッテリー、モーターなど) 【採用背景詳細】 今後、開発導入されていく先進安全技術やEVで自動車部品は、ますます複雑となっていきます。補給部品である補修用部品、用品についても品質の要求度が高くなっていきます。これに対し、補給部品として納入される部品の品質を正しく評価し、品質保証業務ができる専門知識を持つ人材を求めています。
【必須】 ■普通自働車運転免許 ■対象部品に関して、自動車メーカーや部品製造メーカーでの設計、品質保証、検査いずれかの業務経験をお持ちの方 ※対象部品:電装部品(スピードメーター、ワイヤリングハーネス、ヘッドランプ、バッテリー、モーターなど)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 同社にて下記業務を担当します。 【職務詳細】 ・自動化案件 ・コボット導入 ・ネスティング装置導入 ■ミラー・ランプのものづくりは、誰が見ても目に入る自動車部品でありドライバーの視界を確保し安全を守ることに繋がることが最大の魅力です。 同社のランプは、今後自動車と人のコミュニケーションのツールの一つとしても発展をし、ミラーはシステムも介する事でさらに高い安全性に繋がる機能を有していきます。 【同社について】 プロジェクターヘッドランプや電動格納ミラー、水銀フリーHIDヘッドランプや次世代の光源として注目されているLEDヘッドランプ等、独自の製品開発を行ってきました。 グローバルサプライヤーとして事業拡大中。 グループにて日本国内に17ヶ所の生産拠点、7ヶ所の研究開発センターを構え、約6145名の従業員が活躍しています。
【必須】 ・電気知識 ・機械加工知識 ・PLC知識 【尚可】 ・工程FMEAを作成 ・樹脂製品のASSY工程設計 ・品質保証工程図を作成 ・ PLC回路(キーエンス、三菱)を修正または作成 ・組立設備、治具を手配、修正できる ■環境 マイカー通勤可能
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【期待する役割】 ■ミニバン、SUV、商用車のボデー制御システムの開発業務を担当して頂きます。お客様の要求、使い勝手を満足するボデー制御部品のシステム設計、制御用コントローラの要求仕様決めを行います。 【具体的な業務内容】 ◇製品制御仕様書の作成、仕入先様への提示・設計レビュー(構造、回路、ソフト)・開発計画立案、管理、推進をお任せします。 ◇アッパーボデー系ECUの設計:パワースライドドアやパワーシートの制御ECU設計、ヘッドランプ・照明の制御ECU設計等。 【組織構成】 制御電子設計室:約30名。 主に設計と評価に分かれ、車種ごとにメンバーを組んで業務しています 【トヨタ車体について】 トヨタグループの中核メーカーとして、ミニバン・商用車・SUVの製品企画、デザイン、試験評価・開発から生産準備、生産までトータルに手がける完成車両メーカーです。国内自動車販売ランキングで毎年上位にランクインする車種を多く手掛けております。CASEにより自動車への電子的な性能要求が高まっており、キャリア募集を行います。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■制御仕様書作成業務のご経験 ■制御用コントローラのハード設計又は、組み込みソフトウェアーの設計経験 【歓迎】 ■モデルベース開発のご経験 ■TOEIC500点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
下記のいずれかの部署にて、法人営業、在庫管理、買付等の営業業務をお任せします。 配属部署は適性やご希望を考慮しながら面接を進める中で決めさせていただきます。チャレンジしたいポジションがございましたら面接の中でアプローチください。 【配属予定・取扱商品】 ・モビリティソリューション営業部:自動車用内装材及び接着剤 ・機能化学品営業部:電子部品(積層板、半導体封止材等)用合成樹脂原料 ・生活産業営業部:食品包装材用ウレタン接着剤、フィルム ・潤滑油・添加剤営業部:潤滑基油、添加剤、ホットメルト接着剤 ~以下各事業部詳細~ ■モビリティソリューション営業部 モビリティソリューション営業部・モビリティ材料設備チームにて、自動車用内装材及び接着剤の法人営業、在庫管理、買付をお任せします。主な取扱商品は自動車のヘッドレストの素材である高強度のフィルム、ヘッドライト用の接着剤、電池用の銅箔等です。EV車にも使用される多くの素材を取り扱うことにより、脱炭素社会の実現に貢献しています。 ■機能化学品営業部 機能化学品営業部・電子材料チームにて、電子部品用(積層板、半導体封止材等)の合成樹脂原料等の法人営業、在庫管理、買付をお任せします。顧客は中国、台湾が中心で、半導体や基盤を製造する電子部品メーカー等です。成長著しい先端材料の取扱いです。企業の研究職や技術者との交流ができ、理系(化学)の知識が生かせるポジションです。 ■生活産業営業部 生活産業営業部にて、食品包材用ウレタン接着剤、フィルムの法人営業、在庫管理、買付をお任せします。既存顧客向け営業をメインとし、国内大手化学メーカーから仕入れ、大手印刷会社へ販売しています。生活必需品として幅広く利用されている食品や詰め替え用洗剤等に使用される包装材料の取扱いです。 ■潤滑油・添加剤営業部 潤滑油・添加剤営業部にて潤滑油、添加剤の法人営業、在庫管理、買付をお任せします。各種工業分野で用いられる潤滑油は、機械の稼働率向上や省力化を支え、寿命にも影響する重要な要素です。既存顧客向け営業をメインとし、大手海外メーカーの特約店として、仕入先との太いパイプがあることも大きな強みです。国内外の既存顧客(自動車や産業機械メーカー)に向けて提案・販売します。購買や資材部門向けのルート営業だけでなく、開発部門の研究者にも取扱製品の提案を実施する等、提案の幅が広い営業です。 【募集背景】 創立120周年となる2025年から更なる成長に向け、次世代の中心的役割を担う営業人材を増強しています。 【出張頻度】※配属部署による 国内 1回/週程度 海外 2回/年程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・法人営業経験3年以上 ・外国籍の場合は日本語能力試験N1認定 【歓迎要件】 ・理系大学院、大学卒(化学・薬学専攻) ・明るくコミュニケーション力が高い方 ・責任感があり行動力のある方 ・物事に粘り強く取り組める方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【期待する役割】 購買技術課長としてご活躍いただきます。 【具体的には】 ・サプライヤー管理 ・購買本部の予実管理(購買部門のKPI・経費・人員) ・得意先、政府期間からの調査対応 等 <転勤> 当面なし 当面は転勤は想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 【ミラー/ランプのモノづくりの魅力】 ミラー・ランプのものづくりは、誰が見ても目に入る自動車部品でありドライバーの視界を確保し安全を守ることに繋がること最大の魅力があります。市光工業のランプは、今後自動車と人のコミュニケーションのツールの一つとしても発展をし、ミラーはシステムも介する事でさらに高い安全性に繋がる機能を有していきます。 【企業の魅力】 ・1903年の創業後、日本発のプロジェクターヘッドランプを開発し、世界初の電動格納ミラー、高効率のLEDヘッドランプまで常にパイオニアとして業界を牽引してきました。自動車の安全性が注目される昨今、歩行者の死亡事故の7割は夜間に発生する事から、ロービームで走行する市街地でドライバーの視認性を高め、歩行者を交通事故から守る最新技術である次世代ハイビームヘッドランプシステムの提案をしています。 ・2000年に仏ヴァレオ社と照明機器部門でアライアンス関係を締結し、2017年に子会社となりました。仏ヴァレオ社との連携を活かし、電子ミラーや自動運転対応などの新製品の共同開発、スケールメリットを活かした共同調達や共同研究開発による費用の削減、積極的な営業活動によるグローバル市場での追加のシェア獲得、顧客基盤の拡大や地理的な相互補完関係などの強化を進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時に英文レジュメが必須となります※ ■購買業務経験:必要な知識→契約書の作成(基本契約、価格契約など)、下請法、オーダーシステム、支払い条件など ■予実管理の経験、知識(予算の作成、実行計画のメンテナンス、実績の管理) ■日常会話レベル以上の英語力(TOEIC650点目安)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
主に国内大手自動車メーカーやそのTier1向けに、新製品(自動車の外装に使われる電気的機能を持った加飾成形品)の営業やマーケティング、事業企画など幅広くご担当いただきます。モビリティ分野において事業拡大を目指す当社の中核となる部門における業務をお任せ致します。ご経験により管理職として採用の可能性もございます。 ■国内外のお客さま製品情報や市場の潜在ニーズ獲得の質とスピード向上を図り、成長につながる新製品の企画・立案・受注をします。 ■海外案件では海外現地法人と協働し対応していただきます。 ■内部技術部門や生産管理部門と連携し、採用製品が量産にいたるまでのプロジェクトマネジメント業務も担当いただきます。 <担当いただく新製品について> 自動車外装向け機能系製品及び加飾製品: モビリティのEV 化(電動化)が進むことで、例えばフロントグリルやヘッドランプ周りといった自動車の「顔」に相当する外装部品にも変化が起こっています。これまでは、降雪時にヘッドランプやフロントグリルに固着した雪を融雪するためにエンジンから生じる熱が利用されていましたが、EV車では駆動源がモーターのため十分な発熱は得られず、それが出来ません。そのため、フロントグリルなどに加熱目的のヒーティング機能を付与する必要があり、そこに当社の技術が使われています。さらにフロントグリルになどに当社の加飾フィルムや光透過する透明樹脂を用いて意匠性を表現することで、デザイン性向上に貢献しています。このようにモビリティ業界での事業機会が拡大していることを受け、当社ではモビリティ業界での新製品投入を重要視しています。 (参考URL https://connect.nissha.com/mobility/exterior/) 【募集背景】 自動車業界は、CASE(Connected, Autonomous, Shared and Service, Electric)と呼ばれる業界のトレンドにより、自動車の概念が変わろうとしており、 100年に1度の大変革期を迎えています。例えば自動運転化が進むことで、単なる移動手段としてだけでなく居住空間としてモビリティ内でいかに快適に過ごすかといった点もニーズとして高まっていることや、他にもEV化によりエンジンなどの基幹部品ですら不要となるなど、自動車の構成部品が変化しています。 そうした中、同社の成形・加飾等の技術を生かした自動車内外装向け機能系製品について引き合いが増えている状況となります。このようなニーズに対し対応していくべく、組織強化のためキャリア採用を行っています。ご入社いただく方には営業に留まらず事業拡大に向けたマーケティング業務などにも携わっていただきたいと考えています。 【組織構成】 所属する営業一部は自動車業界向けのお客さまを対象としており、営業一グループ、営業二グループ、新製品推進グループで構成され、部全体で約40名の規模感となっております。配属予定の新製品推進グループは2023年1月に新設された新しいグループであり少数精鋭の4名体制となっております。レポートラインは営業一部の部長・副部長です。副部長が、新製品推進グループのグループ長を兼任しているため直属の上司となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■自動車業界向けもしくは自動車に関わる営業・営業企画・マーケティング等の経験をお持ちの方 ■英語力(ビジネス会話レベル/英語での顧客対応がございます) 【歓迎要件】 ◆マーケティングや営業企画経験 ◆ものづくりの一連の流れ(開発~量産まで)の理解 ◆開発、技術等の社内関連部門との社内調整やプロジェクトマネジメント経験 ◆車載製品(特に車載ランプ関連部品や外装製品)の取り扱い経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■業務概要:自動車ランプの信号灯配光設計です。 ■詳細: HTC(秦野)では先行開発、信号灯光学新技術の要素開発を行っています。 MMTC(横浜)では量産開発機種の信号灯光学設計を行っています。 ■担当製品の特長:自動車用ヘッドランプ、リアランプについて、国内主要カーメーカー、2輪メーカーから海外メーカーも含め、高い技術力を武器に配光・点灯見栄え品質の高い信号灯を提供し、シェアを拡大しています。 ■使用ツール:CATIA V5, SPEOS, LucidShape, LightTools ■配属部門:技術統括部 ライティング技術部への配属となります。 部門としては自動車ライティングに関わる人間工学、デザイン、光源開発から照明灯、信号灯の開発、エクステリア・インテリア開発まで幅広く開発を行っています。 ライティングに関する機能を部門集約して連携を強固に総合的な技術力向上を図り、業界トップの提案力を目指しています。 ■募集背景:自動車ランプ信号灯の量産設計・先行開発設計を強化するための増員募集となります。近年、ヘッドランプ、リアランプともに、信号灯の点灯見栄えが自動車のイメージを決める重要な要素となっています。お客様を満足させる点灯見栄えを早期達成させるために、信号灯光学設計技術者の増強が狙いです。 ■仕事の魅力:お客様が満足する信号灯の光り方を達成する手段を考え、開発して狙い通りの製品を作るのが、我々の仕事です。責任は大きいですが、狙い以上の製品が開発出来たときの喜びはさらに大きいです。多忙な職場ですが、分からないことはなんでも先輩にも聞きやすく、皆で成長していこうという雰囲気です。 ■入社後のキャリアパス:まずはチームメンバーと共に量産開発機種の信号灯光学設計業務に携わっていただきます。業務を通じて量産開発プロセスを学び信号灯光学設計スキルを向上していただき、その後は、開発リーダーとして活躍して頂きたいです。部門内では信号灯だけでなく照明灯やアニメーション、路面描画等の先進技術も開発しており、またエクステリアだけでなく、インテリア照明も開発しており、本人の希望次第で信号灯光学設計以外へもフレキシブルに部門内異動が可能です。 将来的には部門を超えて活躍する人材となって欲しいです。 ■働き方について:フレックスタイムは業務やプライベートに合わせて自由に利用しております。また、在宅勤務も活用されています。 【魅力ポイント】 ◎成長性:東証プライム市場上場のグローバルサプライヤーとして、2021年度における売上高は3,825億円超(売上高成長率106.3%/前年度比)を誇ります。今後の戦略投資として、2022年度、当社過去最高の456億円を投資し、その内、成長のための改革投資=「環境(カーボンニュートラル)、IT化、原価低減、拠点整備、ポートフォリオ健全化」の5つに分類される戦略投資へ約100億円を投入します。また、2025年までに5つの戦略分類で800億円程度の投資を想定しており、今後、IT化・環境に関する施策を具体化します。 ◎安定性:2021年度の自己資本比率は78.5%と、安定的な財務体質を誇ります!自己資本比率は、一般的に50%以上あれば、財務的にかなり良好な安定性を誇ると言われております。 ◎働きやすさ・ワークライフバランス:当社では、全社員が対象となる「チャージ休暇制度」という有給での連続休暇制度を導入しています。例えば、勤続5年で連続5日間(費用補助5万円)、勤続10年で連続20日間(費用補助20万円)の有給休暇を付与する制度がございます。また、年間休日121日に加えて、月1回以上の有給休暇取得が奨励されています。※有給取得日数:11.8日/年(全社平均) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件: ・光学設計経験 ・CATIA V5操作の出来る方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【期待する役割】 国内自動車メーカー向けの営業活動に従事いただきます。 ※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。 【具体的には】 ・課内統率 / RFQ対応 / 販売管理 / PD管理・交渉 ・得意先へのアプローチと戦略の立案 ・国内自動車メーカー向け営業業務 ・原低交渉、納入問題対応、RFQ受注活動 <転勤> 当面なし 当面は転勤は想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 【ミラー/ランプのモノづくりの魅力】 ミラー・ランプのものづくりは、誰が見ても目に入る自動車部品でありドライバーの視界を確保し安全を守ることに繋がること最大の魅力があります。市光工業のランプは、今後自動車と人のコミュニケーションのツールの一つとしても発展をし、ミラーはシステムも介する事でさらに高い安全性に繋がる機能を有していきます。 【企業の魅力】 ・1903年の創業後、日本発のプロジェクターヘッドランプを開発し、世界初の電動格納ミラー、高効率のLEDヘッドランプまで常にパイオニアとして業界を牽引してきました。自動車の安全性が注目される昨今、歩行者の死亡事故の7割は夜間に発生する事から、ロービームで走行する市街地でドライバーの視認性を高め、歩行者を交通事故から守る最新技術である次世代ハイビームヘッドランプシステムの提案をしています。 ・2000年に仏ヴァレオ社と照明機器部門でアライアンス関係を締結し、2017年に子会社となりました。仏ヴァレオ社との連携を活かし、電子ミラーや自動運転対応などの新製品の共同開発、スケールメリットを活かした共同調達や共同研究開発による費用の削減、積極的な営業活動によるグローバル市場での追加のシェア獲得、顧客基盤の拡大や地理的な相互補完関係などの強化を進めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時に英文レジュメが必須となります※ ■製造メーカーの営業経験 ■日常会話レベル以上の英語力(TOEIC650点目安) 【歓迎要件】 ▼自動車部品業界の営業経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 ・車載向けランプのECUやLED駆動電源回路の開発・量産設計 ・仕様決めから回路構成構築、設計、評価、検証の実施 【職務詳細】 ■HTC:回路先行開発 ハードウェア新規機能・新規部品・新規回路構成の開発 シミュレーションを活用したハードウェア開発プロセスの構築とそれを使った開発 ■MMTC:回路量産開発 ハードウェア量産設計・評価 【担当製品の特長】 同社のヘッドランプは日本では全てのカーメーカーに納めており、海外向けにも受注されています。 システム、ソフト、ハードが連携をとって、システム製品開発を強化しており、受注拡大へとつながっております。 【仕事の魅力】 中途入社者が多数在籍しており、馴染みやすい環境となっております。 回路技術者のみでなく、色々な技術者が同じ建屋で業務を推進しているため、知識向上のみならず、広げることもできる環境を提供できます。
【必須】 ・DC-DC電源開発の経験 ・組み込みマイコン周辺回路設計の経験 ・車載ECU開発経験 ・EMS、EMIノイズ対策に関する知識・経験 【尚可】 ・ISO26262の知識 【外出・出張について】 外出や出張はありますが月に1回程度となります。 【使用ツール】 OrCAD、FlothermPCB、ANSYS Electronics Enterprise
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 自動車用ヘッドランプ、リアランプなどのデザイン業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 下記2つのグループのどちらかに配属後、業務をお任せします。 ■先行デザイングループ まだ世の中にない新しい自動車ランプを提案するグループです。お客様の要望に合わせリサーチと企画を行い、コンセプトをまとめ、デザインを行っていただきます。 ■製品デザイングループ エンジニアと協力しながら、メーカーにデザインを提案いただきます。その後の量産開発にも様々な形で携わっていただきます。 【業務のポイント】 ランプはいわば、車の顔とも呼ばれる部分となります。最近では、自動車メーカーごとのオリジナル性を表現するため、ライトの形状にこだわるモデルも出てきています。また、内部には自動運転を可能とするセンサなどの最新技術が詰まっている製品です。自動車のスタイルを大きく左右するランプのデザインに関わることが可能な環境があります。
【必須】 ■何らかのプロダクトデザインのご経験をお持ちの方(製品・業界不問) ~同社の技術~ ■デュアルビューマシンビジョン 画像センサとADB(Adaptive Driving Beam)システムとの高速通信により、最小限の遮光、スポット調光が可能となり、ドライバー及び車両センサにとって最大の夜間視界を提供します。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社にて、システム開発職を担当していただきます。 【職務詳細】 ◇自動車用次世代ECUの開発 ・主な制御機器:ヘッドランプLED ・主な業務内容: カーメーカーから要件を聞き分析 仕様設計を行ない海外の開発センターで基本設計 要件仕様を満たせそうかレビューしながら詳細を作ります ・業務例 ロービーム/ハイビームの自動切換えシステムの開発 センサーで対向車を検知しヘッドライトのLEDの電源を制御 ◆求める人物像◆ ・周りの方と円滑にコミュニケーション取りながら業務を遂行できる方 ・経験が無い業務でも、前向きに学ぶ意欲がある方 ・英語を使った業務に抵抗がない方
【必須】 ・システム開発経験 【尚可】 ・ISO26262、フェールセーフ、BSWなどの知見 ・ビジネスレベルの英語力
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社のライティング事業部にて、LED基板の光学機構設計をお任せします。 【職務詳細】 ・自動運転をサポートするIR投光器や、2輪ヘッドランプ向けLED基板の 光学機構設計が対象です。 ・顧客へのヒアリングや技術プレゼン実施による、次世代モデルの製品仕様の 整合を行います。 ・LEDメーカーと連携し、新商品に必要となる次世代LEDパッケージの仕様設定や 性能評価を行うことで最適なLEDを搭載した新商品を設計します。 ・光学SIMを活用し取付車両を考慮したレンズ設計や熱SIMを活用した基板設計と サンプル試作、評価のサイクルを回すことで高性能化を実現します。 ●この仕事を通じて得られること ・国内外のOEMやTier1から最新の車両開発動向を入手し、 同社の保有技術を活用した技術提案や商品開発を進めることができます。 自身の職務での頑張りにより快適・安心・安全な社会の実現に貢献できます。 ・同社では、世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むことができます。 多くの自動車メーカーに最新のLED照明を適正な価格で安定供給することは、 世界の新しい自動車産業を支えることと同義です。
【必須】 ・LED光源知識及び光学設計技術を活用したLED照明設計開発経験(3年以上) 【尚可】 ・光学SIMオペレーションスキル ・熱SIMオペレーションスキル ・3DCADオペレーションスキル ・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方 ・自動車もしくは車載関連製品の設計開発の経験のある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 自動車部品や自動車パーツの設計をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・自動車内装部品(メーター周り、シート部品、ドア等) ・自動車外装部品(ボディー、グリル、スポイラー等) ・ゴムシール部品(ドアウエザー、ガラスラン等) ・光学部品(ヘッドライト、リアコンビランプ等) ・バイク部品(カウル、エンジン等) など ・FA設備 自動車の樹脂部品内装設計などの業務をお任せします。 大手完成車メーカーと協業し設計を行っていますので、技術力アップを図ることができます。 また、3次元CAD研修をはじめ、現場を知る工場実習、エンジニアのプレゼン教育や改善力教育、リーダーのコーチング研修など、一人ひとりのエンジニアのスキルに合わせた研修をご用意しています。
【必須】 ・3DCADの使用経験 【尚可】 ・自動車の部品や意匠設計経験 ・CATIA使用経験 ★☆★おすすめポイント★☆★ ・完全週休二日制+住宅手当、退職金制度と福利厚生充実!長期的に就業できる環境があります。もしろん残業代も全額支給! ・社員の強みを活かす社風です!スキルやご意向に合わせて業務内容を選定し、長所を伸ばせる環境へ配属していきます。 ・研修充実!CATIA V5の保有台数は業界最大規模!VR職場見学や階層別研修など多角的にスキルアップを応援しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
群馬県
【職務概要】 下記の業務をお任せ致します。 【職務詳細】 ■特高設備の保守、保全管理(第二種電気主任技術者) ■空調や電気設備の省エネ性を踏まえての設備導入と運用(エネルギー管理士) ■工場内施設・設備の保守保全 【同社について】 ・創業110年以上のランプとミラーの専業メーカーです。 ・大手自動車メーカーの看板ラインナップに同社のランプ・ミラーが使用されています。 ・自動車の安全性が注目される昨今、同社の最新技術である次世代ハイビームヘッドランプシステムをはじめとする高い技術力が注目されており、国内外での追加シェアの獲得、顧客基盤の拡大などの強化を行っています。 ・日本国内に17ヶ所の生産拠点、7ヶ所の研究開発センターを構え、多くの従業員が活躍しています。
【必須】 ■第2種電気主任技術者の資格、またはエネルギー管理士のどちらかの資格をお持ちの方 ■特高受電知識をお持ちの方 ■省エネルギーに関する各種法令知識をお持ちの方 ■パソコン(Excel)が使える方 ■普通自動車運転免許証 ※おすすめポイント※ ・年間休日121日、土日休み、夏期、年末年始休みが各9日!ワークライフバランスが整った環境で就業できます。 ・手当、福利厚生充実 └退職金制度、食堂施設利用可能、残業代全額支給など従業員が長く働きやすい環境です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 車の完成検査について、工程検討・工程設計・設備設計・立ち上げまでの一連の業務を担当いただきます。 【職務詳細】 以下のような完成検査工程の導入を行っていただきます。 日本国内の工場のみではなく、 海外工場への導入も担当することができます。 ・サイドスリップ検査 ・ブレーキの制動力検査 ・ヘッドライトの主光軸検査 ・速度計検査 ・排ガスシステム検査(走行、アイドリング) ・先進安全機能検査(CASE) 【採用背景】 完成検査設備の導入は、クルマの開発と同時に実施する必要があります。CASEへの対応によって車が大きく変わる中であっても、車両開発の上流から参画して早期に検査設備を導入できる人材の募集です。
【必須】 ・普通自動車運転免許 上記に加え、以下のいずれかについて経験を持つ方 ・自動車メーカーで完成検査工程を導入した経験 ・検査設備メーカーで設備設計の経験 ★おすすめポイント★ 経験者からのOJTを受けつつ、 検査工程の設計・設備導入・立ち上げにかかわることで、 完成検査の生産技術において中核を担うことができます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 ソフトウェア設計担当者として、下記業務に従事していただきます。 【職務詳細】 ■組込ソフトウェアの設計業務 ■製品を使用した組込系のソフトウェア設計 同社は、電子機器の企画/開発/設計/製造からアフターサービスまで一貫して事業展開しています。単なる量産設計ではなく、製造現場との連携による試作を通じ量産性、高品質、低コストを実現していることが強みです! ■【取り扱い製品分野】 ・医療機器関連:医療機器、離床センサー、美容機器等 ・車載機器関連: クラスターメーター、ナビゲーション用の液晶ディスプレイ、CCD/CMOSカメラ、カーオーディオ、ヘッドライトテスター、EV(電気自動車)関連機器等 ・通信/セキュリティ関連: センシングデバイス(サーモパイルセンサやウェアラブルセンサ)、ネットワークカメラモニター、映像配信・記録装置等
【必須】 ■組み込み設計の経験 【尚可】 ■画像処理プログラム開発の経験 ■ルネサス社やTI社のデバイスを使用した経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 次世代ヘッドランプの開発において、従来とは異なる光学制御技術が必要とされます。開発リソース強化のため、光学ユニットの構造設計者を募集いたします。 【職務詳細】 ・3DCAD(CATIAなど)を用いた構造設計 ・公差や耐久の構造計算 ・CAEを使用した応力解析SIM ・CFDソフトを使用した放熱SIM 経験が無いものであれば、OJT形式や教育にて指導を行います。 【仕事の魅力】 従来のロービーム、ハイビームに加え、走行環境に合わせて、配光を制御する配光可変型ヘッドランプADBの開発を行っている部署です。 交通事故死亡ゼロ社会の実現のため、夜間走行時の安全性向上に寄与する、非常に社会貢献性の高い製品開発に関わることが出来ます。 自動車業界未経験の方でも活躍している中途入社者もおりますので、ご関心があればぜひご応募いただきたいと思います。
【必須】 ・3DCAD(CATIAsolid worksなど)を用いた構造設計業務の従事経験 ・応力解析(振動、衝撃)、シミュレーション、机上計算業務の従事経験 【尚可】 ・製品設計における品質の検証業務(D-FMEA)の従事経験 ・樹脂部品における締結計算や応力解析の従事経験 ・熱解析業務の従事経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 車載組み込みソフトウェア設計業務をお任せします。 【職務詳細】 ユーザの安心・安全・快適を支える車載用製品を開発しており、 それらの機能を実現するソフトウェアの開発を担当頂きます。 車両メーカーとの仕様折衝からソフトウェアの設計・実装・評価まで、 一連の業務を全て担っており、製品ソフトウェア開発の全てのプロセスが経験できるやりがいのある仕事です。 ■主な製品 ・接近通報装置:HV車/EV車など静かな車の接近を歩行者に音で知らせる注意喚起装置です。お年寄りにも聞こえやすいがノイズにはなりにくい音の両立が求められる製品です。 ・半導体パワーインテグレーション:ライトやモータなどの高負荷装置を 半導体で精度よく駆動する装置です。 ・ボデーECU:ヘッドライトや室内灯の照明、ドアのロックなどのセキュリティ、 ワイパやパワーウィンドウなど、ボデー廻りの機能を様々なECUを通信ネットワークで連携させて実現させる製品です。
【必須】 ・ソフトウェア開発経験(2年以上) 【尚可】 ・車載組み込みソフト開発経験3年以上 ・コーディングルール(MISRA)に関する知識、モデルベース開発・状態遷移設計経験 ・車載知識(CAN、ダイアグ、DTF)、ICE/MATLABの仕様経験、応用技術者資格
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 同社にて以下業務をご担当頂きます。 【職務詳細】 自動車用次世代ライティング商品の製品設計業務に従事いただきます。 ・ヘッドランプLED moduleの開発 ・LED Moduleにおいて、Mechanical DesignおよびVLSを含む社内お よび社外との均衡を行う ■ミラー・ランプのものづくりは、誰が見ても目に入る自動車部品でありドライバーの視界を確保し安全を守ることに繋がることが最大の魅力です。同社のランプは、今後自動車と人のコミュニケーションのツールの一つとしても発展をし、ミラーはシステムも介する事でさらに高い安全性に繋がる機能を有していきます。 【同社について】 プロジェクターヘッドランプや電動格納ミラー、水銀フリーHIDヘッドランプや次世代の光源として注目されているLEDヘッドランプ等、独自の製品開発を行ってきました。グローバルサプライヤーとして事業拡大中。グループにて日本国内に17ヶ所の生産拠点、7ヶ所の研究開発センターを構え、約6145名の従業員が活躍しています。
【必須】 ・理工学(物理・化学)の基礎知識がある方 ・CATIAでSurface モデリングができる方 ・マイクロソフト(Excel、PowerPoint)又はグーグル(スプレッドシー ト、スライド)が使える方 ・英語で会話、メール、資料作成ができる方 ・自動車運転免許証 【尚可】 ・CATIA V5 で自由曲面のSurfaceモデリングができる方 ・デザインレビュー(DRBFM、FMEA)の経験がある方 ・ライティング設計の経験がある方 ・樹脂成型品の設計実務経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社において、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 主な担当業務はカーメーカー、サプライヤと連携した 2輪・4輪向けのLEDヘッドランプ用点灯回路の設計開発です。 ヘッドライトなどの車載照明の高機能化に伴い、 点灯回路の制御も複雑化しており、 「高品質」「高性能」な製品開発が求められています。 国内外のお客様や製造拠点と密に連携を取り、 一緒になって仕様の作り込み、新商品を立ち上げることも この仕事の大切な役割です。 ・次世代車載用ヘッドランプ用点灯回路などの電気回路設計 (パワー回路、制御回路) ・顧客へのヒアリングや技術プレゼン実施による次世代モデルの製品仕様の整合 ・車載品質を満足する回路設計、評価項目の設定および評価推進 ・テーマ推進/管理や社内外のレビュー対応
【必須】 ・電源回路、制御回路の設計業務の経験(3年以上) 【尚可】 ・電子部品の基礎知識(電気特性、使い方) ・回路シミュレーションツールの活用経験、EMCなどノイズ基礎技術 ・車載向け商品の開発業務経験 ・ソフトウェア開発知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 自動車用照明機器の光学設計エンジニアとして、業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■自動車メーカーとの調整業務、仕様の検討 ■自動車用照明の配光性を検討した設計 ■試作品を用いて解像力、視界、耐久性の評価、検討 等 ※設計は、光学・構造・回路設計のエンジニア達がチームで協力して開発設計を行っています。 【業務の特徴】 自動車ランプはドライバーの視界を確保するだけでなく、周囲に危険を知らせたり合図を送り、自動車の安全性を確保するという観点でも、非常に重要な役割を担っています。近年では、単純に「照らす」ということではなく、自動で照らす方向を調整する等、新しい機能を持った製品が開発されています。そして自動運転では、ヘッドランプにセンサーを搭載することにより、現在の技術と比べて省スペースでの開発の実現が可能になることにより、意匠面でもデザイン性が向上することからも注目をされています。次世代向けに複雑な機能が求められている製品のため、市場で求められる先端技術に触れながら開発を進めることが可能です。
【必須】 ■光学設計の経験を有する方 ■複数のレンズを組み合わせた設計経験を有する方 (例えばカメラや望遠鏡など) 【尚可】 ■照明機器の開発経験をお持ちの方 ■車載用部品の開発、設計経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 同社にて仕様設計業務を担当していただきます。 【職務詳細】 <具体的には> 自動車ランプの要件定義、製品デザイン、設計、量産化に関する業務 ・設計(製品企画、仕様検討、量産設計等) ・新規設計製品に関する評価(試験、評価、サンプル作成等) 【自動車機器と電子機器の技術を活かしたモノづくり】 同社の事業は自動車機器、コンポーネンツ、電子応用製品の三本柱から成り立っています。この三本柱のもと、各分野の技術力を結集した製品を世の中へ提供することで、厳しい経済環境の中でも常に利益を出し続けています。自動車のヘッドランプを例に挙げると、自動車機器事業で培った自動車照明技術と電子機器事業で培ったLED等の光源技術を掛け合わせることで、高付加価値な製品を生み出しています。その他にも携帯電話、PC、OA機器、一般照明など幅広い分野で同社の製品は人々の生活を支えています。 【配属部署について】 四輪第三事業部 広島サテライト部への配属となります。 (将来的には転勤の可能性があります)
【必須】下記いずれかの条件を満たす方 ・自動車用部品設計を3D CAD(CAITA、NXなど)使って設計、検証、製品熟成の業務経験(自動車メーカーまたは部品メーカーでの設計経験5年以上) ・自動車用制御システム設計、検証などの業務経験(自動車メーカーまたは部品メーカーでの設計経験5年以上) 【尚可】 ・CATIA-V5による製品設計経験(NXも可) ・樹脂成型品知識または樹脂成型品設計経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 自動車用パワーエレクトロニクス製品やボディ系ECUの回路設計を担当します。 【職務詳細】 同社が強みを持つ「ECU」は、各センサーからの信号を受信して 各所に指示を出す頭脳のような役割を果たす、車載コンピューターです。 ワイパー、ヘッドライト、ルームランプ、パワースライドドア等、 スイッチで起動する部品にECUは必要不可欠となります。 ※開発期間は通常で1年半~2年となり、 1案件に対し1名~数十名体制で取り組みます。 《 社員の頑張りをしっかり評価 》 品質の高い製品を短納期・低コストで効率的に作るために、 各部署で改善活動を展開しています。 国内の社員だけでなく、海外の拠点で働いている社員も積極的に 改善活動に取り組み、毎年一回「世界大会」も開催しています。 また、優秀な活動を行ったり、会社に貢献した個人・グループの 表彰もしています。賞金授与など社員の頑張りをしっかり評価するのが同社です。
【必須】 ・自動車関連業界での回路設計、開発経験 ・普通自動車免許(第一種) 【尚可】 ・ISO26262経験 《 部署・入社年の壁が無い社風 》 部署や入社年などによる壁が無く、 誰とでもコミュニケーションを取りやすい社風です。 複数の部署と連携して仕事を進めることが多いため、 こうした風通しの良さが、仕事のやりやすさにつながっています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 お客様に見て、触って、使ってもらえる内外装部品の設計業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:外装樹脂部品(バンパー、ラジエーターグリル等)、外装ランプ部品(ヘッドランプ、リアコンビランプ等)、内装樹脂部品(インスト、ドアトリム、ヘッドライニング等)、シート、シートベルト部品 ■範囲:デザイン性と性能要件、実用性を両立させた部品開発 ■開発:3DCAD(NX、CATIAなど) 法規動向・市場動向調査、設計構想の立案、デザイナーの意図する形状の具現化、部位計画/システム・性能設計/部品設計と手配、原価低減/品質保証/標準化の活動・推進、生産車の品質維持と品質向上、基盤技術開発の実施 【職務の魅力】 ・同社は日産グループのプライム市場上場企業です。日産自動車と連携し決定した新型車の商品コンセプトに基づき、構造・機能などを設計し現実に走るクルマとしてカタチにしていくことが設計部門の役割となっています。 ・生産部門との距離も近く、コミュニケーションがとりやすい環境であり、社員のチームワークが強みです。新車やマイナー車開発の業務経験を通じて、モノづくりの醍醐味が味わえることが魅力ポイントです。
【必須】 ・自動車業界で内外装部品設計の実務経験5年以上の方 ・他部署や外部と円滑なコミュニケーションが取れる方 ・普通自動車免許をお持ちの方(AT可) 【尚可】 ・3DCAD(NX、CATIA)の操作経験・技能をお持ちの方 ・Excel/PowerPoint等の経験・技能をお持ちの方 ・TOEIC500点以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 電子機器の回路設計担当者として、無線通信(Wi-Fi、B/T)、高速通信(PCIe、10GbE)等を使った製品の電気回路設計、及びプロジェクトリーダー業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■伝送装置開発 ■バッテリーパック開発 ■介護、医療機器回路設計 ■新規案件の電気設計(車載事業において今後向かうべき方向性を共に検討し、顧客へ提案しながら具現化いただきます) 同社は、電子機器の企画/開発/設計/製造からアフターサービスまで一貫して事業展開しています。単なる量産設計ではなく、製造現場との連携による試作を通じ量産性、高品質、低コストを実現していることが強みです! ■【取り扱い製品分野】 ・医療機器関連:医療機器、離床センサー、美容機器等 ・車載機器関連:クラスターメーター、ナビゲーション用の液晶ディスプレイ、CCD/CMOSカメラ、カーオーディオ、ヘッドライトテスター、EV(電気自動車)関連機器等
【必須】 ■以下いずれかのご経験のある方 ・電気回路設計(アナログ・デジタル・映像・通信)の経験 ・OrCADの設計経験 【尚可】 ■プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーの経験(5名程度) ■CR5000SD ■医療機器(ISO13485認証取得)設計経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
■募集背景: 九州工場は最新車種(SUV車など)の生産工場であり、コロナ禍でも生産数を維持している事から増員する必要があるため。 ■業務内容: 自動車に使われている各部部品の品質保証業務をお任せいたします。具体的には以下内容を実施いただく予定です。 ・ボディ~内装~外装に至る、部品メーカー様から納入される部品の受入検査や抜取検査で外観検査、測定業務、機能検査など、日産の基準、図面に基づいて部品の品質 保証を実施する業務に従事していただきます。 ・部品メーカーとの直接の業務を行うため、電話やメールでの調整業務・基準・図面やCADも使いPC業務も多岐にわたります。 ・将来的には車の品質向上の為の解析業務などにも従事いただく予定です。 ※未経験の場合、上記内容について標準作業所を見ながら先輩社員と一緒に実施していただきますのでご安心ください。 ■当ポジションの魅力 自動車に使われる数万点の部品のほとんどの製品を取り扱う職場で、多種多様な部品の品質保証に携われることから、仕事を通じて広く知識や知見を学べます。経験を積 んでいく中では、部品メーカーだけでなく、自動車製造に関わる多くの部署の方との調整や協業もあり品質保証業務以外でもスキルUPが出来る女性も活躍できる職場で す。女性社員については、育児時短や育児休暇なども取得できる職場です。(実績有)
【必須】 ・普通自動車免許 (AT限定の方は入社時までに限定解除可能な方) 【尚可】 ・製造現場でのご経験 ※引っ越し手当、社宅、独身寮あり! 福利厚生充実、東証プライム上場のメーカーで働けます!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
~世界に飛躍するグローバル企業~ 「常にお客さまの立場で考え、ご満足いただける製品・サービスを提供する」を基本姿勢とし、国内・海外と様々な分野で活躍できるフィールドを用意しています。 【職務詳細】 下記業務をご担当いただきます。 ◆個別・連結決算業務(月次・四半期) ◆有価証券報告書/四半期報告書/決算短信の作成 ◆税務申告、税務調査対応 ◆国内・海外関係会社の監査、経営支援など ※本社勤務では本社の会計処理、連結決算の取り纏め、決算開示等の業務が中心です。 ※入社後は、経理・会計業務を中心に業務にあたっていただく予定ですが、経験を考慮しつつ、キャリアアップのため、財務業務・子会社経営管理など、幅広く業務に携わっていただきます。 〈募集背景〉 創業から107年、次の100年に向けてあらたなる業務拡大をめざす中、 組織強化を図るため、経理・財務実務経験者を募集します。
【必須】 ・企業の経理・財務部門で3年以上の実務経験をお持ちの方 【尚可】 ・上場企業での経理・財務実務経験のある方 ・日商簿記2級以上、または同等のスキルをお持ちの方 ・TOEIC600点以上、または同等の英語力をお持ちの方 ・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)をお持ちの方 【求める人物像】 ・他部門、国内・海外関係者と積極的にコミュニケーションできる方 ・チームワークを大切にする方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 自動車車載用ECUの組み込みソフトウエアの開発を担当します。 【職務詳細】 同社が強みを持つ「ECU」は、各センサーからの信号を受信して 各所に指示を出す頭脳のような役割を果たす、車載コンピューターです。 ワイパー、ヘッドライト、ルームランプ、パワースライドドア等、 スイッチで起動する部品にECUは必要不可欠となります。 ※開発期間は通常で1年半~2年となり、 1案件に対し1名~数十名体制で取り組みます。 《 社員の頑張りをしっかり評価 》 品質の高い製品を短納期・低コストで効率的に作るために、 各部署で改善活動を展開しています。 国内の社員だけでなく、海外の拠点で働いている社員も積極的に 改善活動に取り組み、毎年一回「世界大会」も開催しています。 また、優秀な活動を行ったり、会社に貢献した個人・グループの 表彰もしています。賞金授与など社員の頑張りをしっかり評価するのが同社です。
【必須】 ・組み込みソフト設計、開発経験 ・普通自動車免許(第一種) 【尚可】 ・MatolabやSimlinkによるモデルベース開発経験 ・C言語による組み込み開発経験 ・ISO26262経験 《 部署・入社年の壁が無い社風 》 部署や入社年などによる壁が無く、誰とでもコミュニケーションを取りやすい社風です。 複数の部署と連携して仕事を進めることが多いため、 こうした風通しの良さが、仕事のやりやすさにつながっています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 光学系のエンジニアとして、以下4つのポジションを募集しております。 ご本人の志向や経験を踏まえて、業務を決定します。 【職務詳細】 ■CAE(電磁場解析)を利用した光デバイスの設計/解析 ・顧客と目標仕様の交渉、納品物の説明・報告も含めて、業務を牽引頂きます。 ・CAEソフトの販売支援、技術サポートもお任せいたします。 ■結像系エンジニア ・スマートフォン用カメラレンズなど結像光学系の設計/解析 ・光学ビジネス拡大のための販促活動 ・光学を軸にした新規ソリューションの検討および開発推進 ・客先に訪問しての提案活動/販促資料作成 など ■照明系エンジニア ・自動車のヘッドランプや照明機器の照明部分などの照明設計 ・システム開発/プログラミング/トレーニング・セミナー ・機構設計(鏡筒や治具、機構部分の設計・組み立て) ■光学製品に関するプリセールス/運用サポート ・結像/レーザー/照明光学設計/解析ソフトウェアZemax OpticStudoのエンジニアを主に担当していただきます。
【必須】 以下いずれかに該当する方 ・大学や大学院で理系:物理、工学、数学、光学などを専攻し、卒業した方 ・結像レンズ、レーザー光学系、照明機器などの開発経験がある方 ・光学に関連する研究・業務に携わった経験がある方 ・ソフトウェアベンダーでのサポート/開発経験がある方 ・製造業において設計/開発/CAEの利用経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 同社にて以下業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 量産向けランプ開発におけるシステム仕様設定および開発推進業務。 ・製品要求分析 ・プロダクトアーキテクチャー及びシステム仕様設計 ・システムアーキテクチャー開発、電子回路/システム検証 ・エキスパートとしてプロジェクトへのサポート 【同社について】 プロジェクターヘッドランプや電動格納ミラー、水銀フリーHIDヘッドランプや次世代の光源として注目されているLEDヘッドランプ等、独自の製品開発を行ってきました。 同社のランプは、今後自動車と人のコミュニケーションのツールの一つとしても発展をし、ミラーはシステムも介する事でさらに高い安全性に繋がる機能を有していきます。 ■通勤環境 マイカー通勤可能
【必須】 ・工学(電気工学、メカトロニクス、自動車工学など)の知識がある方 ・組み込みソリューションのシステム及びハードウェア設計の実務経験(5年程度) ・英語で会話、メール、資料作成が可能な方 【尚可】 ・A-Spiceのご経験、または知識をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 制御設計エンジニアとして携わっていただきます。 【職務詳細】 完成車メーカー様向けのオーダーメイド商品の設計に携わっていただきます。 具体的には、自動車の出荷前に安全性を測定するアライメントテスター、ヘッドライトテスター等です。 国内だけでなく、北米、中国、東南アジア等海外案件も多くあります。 《主な取引顧客》 自動車ディーラー/車検場/ガソリンスタンド等 ◆国内大手自動車メーカーと強力タッグを組みながら開発した製品や 国内で数社しか生産できない車検検査機器等を保有する技術企業です。 ◆多種多様な機器に触れる機会が多い為、自動車が好きな方にとって 非常に魅力的な環境でサービスエンジニアの礎を築く事ができます。 ◆取引顧客の元でメンテナンスを行う為、直接感謝される事も多いです。
【必須】 ・制御設計の経験 【尚可】 ・C++を使用した制御設計の経験 【製品情報】 整備システム/車検機器/リフト/ガレージ・一般機器/タイヤ・ブレーキ/アライメントテスター・エーミング/エアコンプレッサー/洗車・洗浄機器/診断・サービス/環境整備機器/板金・溶接・塗装/特殊仕様機器
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 同社の『信号変換器』や『ヘッドライトテスター』などに関する品質管理(品質保証)と保守・メンテサポートを行っていただきます。 ※ヘッドライトテスターは車のヘッドライトの光軸や明るさを測定する機器で主に車検場や自動車工場などで使用されています。 小型の製品が多い同社の中では珍しく大型の機器となっています。 【同社について】 ■長く働きやすい環境 【完全週休2日】【ノー残業デー(毎週水曜)】【残業時間は月30時間まで】【年間休日125日】など、働きやすい環境作りにチカラを入れています。 ■社員の2割は開発従事者 業界での一般的な数字として開発に携わる人数の割合は、全社の約1割。しかし、同社では2割の人員を割いて商品開発にあたっています。理由はいたってシンプル。製品の性能こそが大きな競争力だからです。 ■最新技術に触れ、成長できる環境 IoT化したセンサーの開発を得意とする同社へ、現在多くの期待が寄せられています。そのため、今後はいま以上に最新技術に触れ、学べる機会も増えてくることでしょう。
【必須】 ・品質保証に関するご経験または工程品質の担保に関する知識・経験 ・電気・電子に関する基礎的な知識 【尚可】 ・機械系の知識をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて照明設計業務をお任せいたします。 【職務詳細】 自動車のヘッドランプや照明機器の照明部分などの照明設計を担当いただきます。 照明設計だけでなく、顧客と目標仕様の交渉、納品物の説明・報告が必要です。 併せて下記業務についても経験に応じて担当いただけます。 ・システム開発(顧客の課題や要望を訊いて、システム構成を構築できる) ・プログラミング ・機構設計(鏡筒や治具、機構部分の設計・組み立て) ・トレーニング・セミナー ■業務の魅力 ・幅広い業種のお客様と相対するため、毎回違った案件にチャレンジしていく面白さがあります。 ・同社はCAEにおけるリーディングカンパニーです。複雑な課題に対し、お客様の課題解決をリードするため、社内の他の専門分野のエンジニアとチームを組んで業務を進めることもあります。
【必須】 以下いずれかに該当する方 ・照明光学の基礎知識をお持ちの方 ・Ansys Speos、LightToolsなどを使用された経験がある方 ・照明機器、ランプ、光学システムなどに関する開発経験がある方 【尚可】 ・顧客の潜在的な課題を見つけて、解決方法を提案できる方 ・システム開発(顧客の課題や要望を訊いて、システム構成を構築できる方 光学製品開発・設計・評価やそれらの改善のためのシステムまたは光学技術を 活用したシステム ・プログラミング経験 ・機構設計(鏡筒や治具、機構部分の設計・組み立て)経験 ・プロジェクトリーダーの経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 自動車ランプの信号灯配光設計をお任せします。 【職務詳細】 部門としては自動車ライティングに関わる人間工学、デザイン、光源開発から照明灯、信号灯の開発、エクステリア・インテリア開発まで幅広く開発しています。 量産開発機種の信号灯光学設計をお任せします。 【担当製品の特長】 自動車用ヘッドランプ、リアランプについて、国内主要カーメーカー、2輪メーカーから海外メーカーも含め、高い技術力を武器に配光・点灯見栄え品質の高い信号灯を提供し、シェアを拡大しています。 【仕事の魅力】 お客様が満足する信号灯の光り方を達成する手段を考え、開発して狙い通りの製品を作るのが、同社の仕事です。 責任は大きいですが、狙い以上の製品が開発出来たときの喜びはさらに大きいです。 多忙な職場ですが、分からないことはなんでも先輩に聞きやすく、皆で成長していこうという雰囲気です。
【必須】以下の条件を満たす方 ・光学設計経験3年以上 ・CATIA V5操作の出来る方 【尚可】 ・自動車ランプ開発経験のある方 ・LucidShape操作の出来る方 ・SPEOS操作の出来る方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 同社にて、機構設計の担当者として従事いただきます。 【職務詳細】 ■機構設計 ■筐体設計 ■内部構造設計 ■メカトロ設計 ■熱設計 ※特に「筐体設計/内部構造設計/熱設計」を手掛けていただきます。 同社は、電子機器の企画/開発/設計/製造からアフターサービスまで一貫して事業展開しています。単なる量産設計ではなく、製造現場との連携による試作を通じ量産性、高品質、低コストを実現していることが強みです! ■【取り扱い製品分野】 ・医療機器関連:医療機器、離床センサー、美容機器等 ・車載機器関連:クラスターメーター、ナビゲーション用の液晶ディスプレイ、CCD/CMOSカメラ、カーオーディオ、ヘッドライトテスター、EV(電気自動車)関連機器等
【必須】 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・設計/開発の経験(製品構想、製品設計、適切な材料(樹脂/板金)の選定) ・構造設計、図面作成、設計評価の設計経験 ・樹脂材料/金属材料による駆動制御系の設計経験 ・樹脂流動解析/熱解析シミュレーションの設計経験 【尚可】 ■プロジェクトマネージャーまたは プロジェクトリーダーの経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 近年の自動車業界の動向として、自動運転、予防安全、快適性が注目されています。下記が急務となり、これらの機能を実現する高性能で高品質な電子制御装置(ECU:Electric Control Unit)のニーズが高まっています。 (1)大容量データ、高速化で信頼性の高いデータ通信システム (2)ドライバー(所有者)を守るセキュリティシステム (3)乗員の安全と快適性を提供するドア制御、室内照明などの自動制御システムの開発 【職務詳細】 車載用ECUの要件決めから設計~作動確認~量産化までの一連の業務に携わって頂きます。 車両搭載要件の策定(外形、I/F、EMC)、電子回路&基板設計、信頼性試験の策定&実施が主な業務なります。 <担当製品>以下の業務のいずれかに携わって頂きます。 (1)車載ネットワーク(Ethernetなど)を制御する通信系ECUのハードウェア設計 (2)個人認証、盗難防止などのセキュリティ機能を実現する認証(セキュリティ)系ECUのハードウェア設計 (3)ドアロック、ヘッドライト、室内イルミネーションなどを駆動する ボディ制御ECUハードウェア設計
【必須】 ・マイコン周辺回路、電子回路(アナログ・デジタル)設計経験(3年以上) ・電子製品のデバイス評価、対策経験 ・高周波回路設計の経験 【尚可】 ・基板や回路図等の技術情報をもとに、設計の妥当性を検証できる方 ・EMCに関する知識を持ち、EMCに考慮した製品の開発・設計経験 ・回路動作・耐ノイズに適したアートワーク設計経験 ・ソフトウェアの一般的知識 ・データ通信に関わる製品設計または開発経験(3年以上) ・2~3名以上のメンバーをまとめるなどのプロジェクトリーダー経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
栃木県
【職務概要】 同社連結売上の約80%を占める主力事業の自動車用ランプの営業担当として、OEM(完成車メーカー)向けの開発営業をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■誰に:OEM(完成車メーカー)に対して ■何を:車両に搭載するランプとランプシステム製品 ■どのように:OEMの技術部門とのやり取りを通し、要求分析し仕様固定に向けた活動を行うほか、製品の見積業務なども対応するセールスエンジニアの役割を担います。 【魅力ポイント】 担当業務も多岐にわたり、市場もグローバルとなるため社内外含めて多数関係者とのコミュニケーションが必要となりますが、グローバルで生産される車両に搭載される同社製品の主担当として量産を迎え市場で発売されることで達成感を十分に感じることができます。 【研修など】 基本的にはOJT形式になりますが、外部や社内の研修など幅広く用意があります。
【必須】 ・営業経験1年以上 ・PCスキル(Word/Excel/PowerPoint) ・自動車運転免許 【尚可】 ・自動車業界での営業経験 ・車載電装品知識 ・見積業務経験 ▼おすすめポイント ・事業拡大を目指している企業様で営業力を磨くことが可能! ・全国各地や世界各国に支社があり、活躍のフィールドが広い!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 同社にて以下業務を担当いただきます。 【職務詳細】 機能性塗料、各表面処理工法に関する中長期開発計画の立案。またその計 画に沿った開発テーマの企画と実行。 またそれらを新商品へ適用する検討と技術の標準化。 塗装、蒸着を中心とした生産設備開発、設備の標準化や生産ラインへの新 設備導入検討。 【同社について】 プロジェクターヘッドランプや電動格納ミラー、水銀フリーHIDヘッドランプや次世代の光源として注目されているLEDヘッドランプ等、独自の製品開発を行ってきました。 同社のランプは、今後自動車と人のコミュニケーションのツールの一つとしても発展をし、ミラーはシステムも介する事でさらに高い安全性に繋がる機能を有しています。 ■通勤環境 マイカー通勤可能
【必須】 ・化学、物理、機械いずれかの基礎知識を有する方 ・ハードコートや防曇コート等の機能塗料開発、評価経験、材料サプライ ヤーとの協業経験がある方 ・機能性塗膜の工法開発及び設備開発の経験をお持ちの方 ・真空プロセスプラズマ等のドライ表面処理工法の開発経験がある方 ・表面分析機器の取り扱い経験がある方(FT-IR、SEM、EDX、AFM等)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 同社連結売上の約80%を占める主力事業の自動車用ランプの 営業担当として、OEM(完成車メーカー)向けの開発営業をご担当いただきます。 【職務詳細】 光源のLED化が進み、照射範囲の自動制御を行う先進ランプの採用が 進むなど、近年の技術革新著しい自動車ランプの提案営業を通じて 自動車の安全性向上に寄与するやりがいある営業です。 また、事業のグローバル化が進行し、海外出向の可能性も多い部門に なりますので、活躍のフィールドは非常に広く、営業として キャリアアップをはたしていただくことが可能です。 【自動車機器と電子機器の技術を活かしたモノづくり】 同社の事業は自動車機器、コンポーネンツ、電子応用製品の三本柱から成り立っています。この三本柱のもと、各分野の技術力を結集した製品を世の中へ提供することで、厳しい経済環境の中でも常に利益を出し続けています。自動車のヘッドランプを例に挙げると、自動車機器事業で培った自動車照明技術と電子機器事業で培ったLED等の光源技術を掛け合わせることで、高付加価値な製品を生み出しています。その他にも携帯電話、PC、OA機器、一般照明など幅広い分野で同社の製品は人々の生活を支えています。
【必須】 ・製造業での営業経験 ・PCスキル(Word/Excel/PowerPoint) ・自動車運転免許 【尚可】 ・自動車業界での営業経験 ・車載電装品知識 ・見積業務経験 ▼おすすめポイント ・事業拡大を目指している企業様で営業力を磨くことが可能! ・全国各地や世界各国に支社があり、活躍のフィールドが広い!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
自動車業界向けの法人営業を担当して頂きます。営業活動、在庫管理、買付と商社の営業担当として一気通貫で業務に携わって頂くことができます。 ・主な取り扱い製品 自動車用内装材及び接着剤:自動車のヘッドレストの素材である高強度のフィルム、ヘッドライト用の接着剤、電池用の銅箔等 ・やりがい EV車にも使用される多くの素材を取り扱うことにより、脱炭素社会の実現に貢献できます ※国内外での出張がございます(国内週1回程度、海外年間2回程度)
・大学、大学院をご卒業後、8~12年程度の社会人経験をお持ちの方 ・法人営業経験3年程度以上 ※理系の方歓迎 ※英語力ある方歓迎 ※日本語ビジネスレベル以上
株式会社アージスジャパン
送信に失敗しました。