ラボスケール(スキル)の転職・求人検索結果

該当求人件数: 32件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~32 件目を表示(全32件)
  • 1
NEW

電池開発/設計・プロセス開発【米沢市/リチウムイオンの先端開発パイオニア企業/年間休日120日以上】

エナックス株式会社
●リチウムイオンの先端開発パイオニア企業 ●年間休日120日以上
300万円~400万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

百田 寛隆
  • 勤務地

    山形県

  • 仕事内容

    【主な業務】 リチウムイオン電池の開発業務全般(材料評価、電極・セル構想検討~試作検証、プロセス開発業務) 【具体的には】 ・電池(電極含む)の構想検討、設計、検証 ・ラボスケールでの電極試作~電池試作、評価、検証 ・前工程(電極試作)~後工程(電池試作)の少量スケール検討(ラボ)を行いその結果から実機設備(試作・生産設備)に展開する条件や工程検証 ・プロトタイプセルの性能評価 ・上記開発項目、検証方法の検討

  • 応募資格

    【必須要件】 ・大卒(応用化学・物理・電気電子・化工・機械等)または理工系高専卒 ・調査、開発、研究、検証、ほか各種報告書作成等の経験者(※在学中のご経験でも可) 【歓迎要件】 ・電池関連の経験(大学での研究、前職での電池研究、設計経験など) ・設計業務経験

  • 転職エージェント

    日総工産株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

電池開発/設計・プロセス開発【米沢市/リチウムイオンの先端開発パイオニア企業/年間休日120日以上】

エナックス株式会社
●リチウムイオンの先端開発パイオニア企業 ●年間休日120日以上
300万円~400万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山本 英輔
  • 勤務地

    山形県

  • 仕事内容

    【主な業務】 リチウムイオン電池の開発業務全般(材料評価、電極・セル構想検討~試作検証、プロセス開発業務) 【具体的には】 ・電池(電極含む)の構想検討、設計、検証 ・ラボスケールでの電極試作~電池試作、評価、検証 ・前工程(電極試作)~後工程(電池試作)の少量スケール検討(ラボ)を行いその結果から実機設備(試作・生産設備)に展開する条件や工程検証 ・プロトタイプセルの性能評価 ・上記開発項目、検証方法の検討

  • 応募資格

    【必須要件】 ・大卒(応用化学・物理・電気電子・化工・機械等)または理工系高専卒 ・調査、開発、研究、検証、ほか各種報告書作成等の経験者(※在学中のご経験でも可) 【歓迎要件】 ・電池関連の経験(大学での研究、前職での電池研究、設計経験など) ・設計業務経験

  • 転職エージェント

    日総工産株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

【東京】<正社員/設備メンテナンス> シリンジポンプ・直交ロボットや分注機など

Eurofins DNA Synthesis(株)
300万円~600万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【具体的な業務内容】 ■ 製造装置(シリンジポンプ、分注機など)定期メンテナンス、修理 ■ 装置メーカーとのメンテナンス日程調整 / 設備導入調査 など ※受託製造業ですが生産量が微量のため実験室レベルの装置がほとんどです。★医療機器メーカーなどでシリンジポンプ関連の業務をされていた方であれば早期にキャッチアップ可能です。

  • 応募資格

    【いずれか必須】● シリンジポンプ、直交ロボットや分注機などのメンテナンス経験 ● 核酸合成機のメンテナンス経験 ● 工程の自働化経験【歓迎】● 英語でコミュニケーションが取れる方、興味ある方歓迎 ★ 前向きに業務に取り組み、攻めのメンテナンスを行って頂ける方、新規技術を積極的に取り組み工程の自動化などに興味がある方大歓迎です! ■【専門性】:食品及び分析業界における経験豊富な技術 ■【正確性】:多くのラボが国際規格「ISO/IEC 17025」を取得 ■【開発力】:研究開発の仕組みと最新の設備機器への投資を実施中。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

【広島】化学品生産技術 化学工学技術者

国内最大総合科学メーカー
工場と密に連携しながら検討を進めることができ、自分が提案した技術が工場に導入されて実際に稼働しているのを実感できる魅力ある仕事です
520万円~770万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    広島県

  • 仕事内容

    【職務内容】 1)アクリロニトリル及びメタクリル酸メチル(MMA)関連、2)メタクリル酸メチル(MMA)、メタクリル酸エステル関連 の新規プロセス構築、もしくは既存プロセスの改善検討を担当していただきます。 具体的には以下業務を担当いただきます。 ・工場データ解析、製造現場の課題分析 ・現象のモデル化、実験とシミュレーションによる仮説検証、プロセス提案 ・導入プロジェクトの進行管理 【配属部署の紹介】 広島生産技術開発室モノマープロセス開発セクションは、各種製品の原料となる、メタクリル酸メチル(MMA)、アクリロニトリルの製造プロセスを中心に、化学工学の観点からプロセスの開発・改良を行っています。平均年齢が30代前半と若いのが特徴です。 【魅力・やりがい】 アクリロニトリル、メタクリル酸メチル(MMA)ともに広島事業所内にプラントを有しています。工場と密に連携しながら検討を進めることができ、自分が提案した技術が工場に導入されて実際に稼働しているのを実感できる魅力ある仕事です。 研究所も事業所内に立地しており、生産技術開発室は研究所の成果を工場レベルにスケールアップする架け橋としての役割も担っており、幅広いステージで検討に関わることができる点も魅力です。 ラボレベルの実験から、ベンチ装置、パイロット設備の運転まで、自分でエンジニアリングデータを取得してスケールアップの検討に携わることができます。 省エネやサスティナブル原料活用の検討を通して、サーキュラーエコノミーに貢献できます。 【キャリアイメージ】 生産技術開発室で原理原則に基づく現象のモデル化技術、実験、シミュレーション技術を身に着けた後に、関連部署で活躍するケースが多いです。典型例を例示します。 ・モノマーセクションでチームリーダー、セクションリーダーとなり研究開発組織をマネジメント ・より製造現場に近い製造部で、技術スタッフとして生産に直結する課題を解決(その後、製造課長 ⇒ 製造部長として製造関連組織をマネジメント) ・本社事業部の技術/営業担当として、アクリロニトリルやメタクリル酸メチル(MMA)を中心としたモノマー関連事業の発展に寄与 WEEC求人

  • 応募資格

    【必須条件】 ・学歴:高等専門学校または学士以上 ・専攻:化学工学 ・化学系などの製造ないしプラントエンジニアリング分野(業界)での就業経験(2年以上) ・生産技術職ないし設計技術職など、要素技術に関わる何らかの実務経験(2年以上) 【歓迎条件】 ・移動や伝熱等の基礎式を用い、自身の力で事象のモデル化をした経験 ・技術検討でデーター解析ツール(統計)を取り扱った経験 ・プロセスシミュレーターや流動計算などのツールを取り扱った経験 【求める人物像】 ・円滑なコミュニケーションを取れる方 ・年齢に依らず人に敬意をもって接することができる方

  • 転職エージェント

    株式会社ウィーク

気になる 詳細を見る
NEW

■圧力容器の設計開発職 〜年間休日120日/高温高圧技術を武器に成長中〜

(株)アイテック
700万円~ / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    ■装置の基本設計(フロー、強度計算など)や関連する配管部分の設計をご対応いただきます。ラボレベルでの試験機から顧客が製造で実際に使用する際の機器にスケールアップさせるための設計となります。そのため毎回異なる案件に携わることができるため、やりがいも大きい他、技術者として大きくレベルアップできる環境です。また実際の製造を行う協力会社への指示出し、技術情報共有なども重要な業務となります。

  • 応募資格

    【必須】圧力容器やそれに関する配管などの設計業務経験をお持ちの方 【求める人物像】・毎回異なる設計案件にやりがいを感じられる方 【当社について】福井大学、東北大学、京都繊維工芸大学など複数の大学様と連携しているため、先端技術を日々アップデートできる環境があります。そのため半導体、化学、電機、日用品などの業界の名だたる企業から日々相談が寄せられております。 循環型社会の構築に向けて、当社技術は今後さらに求められるものと推測しています。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
NEW

生産技術、品質保証、生産管理、テクニカルサービス

パナソニックインダストリー株式会社
電子材料事業部にて、ご経験やご希望に応じて以下いずれかを担当して頂きます。 詳細については別途担当コンサルタントからご説明致しますので、ご要望の際はご遠慮なくお申し付けください。 (1) 電子材料…
500万円~900万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    福島県

  • 仕事内容

    電子材料事業部にて、ご経験やご希望に応じて以下いずれかを担当して頂きます。 詳細については別途担当コンサルタントからご説明致しますので、ご要望の際はご遠慮なくお申し付けください。 (1) 電子材料事業の調達企画職(1名) ●主な仕事内容 ・主な担当業務は、電子材料事業の調達スタッフとして、調達戦略立案・遂行を行うことになります。海外拠点の調達スタッフとの連携も行います。 ・調達の基本的な知識、国際ロジや下請法など関連法案の基礎知識が必要になります。基礎教育プログラムがありますので、不足点は入社後補うことも可能です。 ・国内外の拠点調達担当とのやり取り、バックアップ業務があるので、一定量のコミュニケーション能力を求めます。基本言語は日本語がメインですが、英語、中国語が使える場面もあります。 ●具体的な仕事内容 ・勤務地は福島県郡山市。当事業部の最大拠点、かつ戦略中枢になります。部門トップ(BU超)を始め、事業スタッフが当拠点に揃っており、単なる地方拠点ではありません。 ・事業部 国内拠点は他に大阪 門真市、三重県 四日市市にあるので、やり取りは頻繁にあります。海外拠点(中国、台湾、タイ、欧州)とのやり取りも時々行います。 ・上位組織である、カンパニー調達部門と連携して、全社調達活動の企画、遂行を行います。本社系調達部門とも時々、中長期戦略やガバナンス活動を連携して進めます。 ・国内、海外サプライヤ訪問、契約協議を行います。台湾、中国を中心に出張業務もあります。(コロナ禍以降はWeb会議中心に変更) ・定期的なKPIや各種数字の集計を行います。そのシステム化も検討して行きます。今後の種々DX化にも関与して進めて行きます。 (2) プリント配線材料のテクニカルサービス(1名) ●主な仕事内容 ・担当業務は、主に海外顧客へのテクニカルサービスとなります。 ・プリント配線板の構造が複雑化し、材料も多様化している昨今、材料の最適加工条件を提案し、顧客の製品の品質を高める事、また顧客の設計・開発・評価を支援することにより、最高の満足を実感頂くことを目的とした重要な業務となります。 ●具体的な仕事内容 ・勤務拠点は、福島県の郡山工場となります。 ・日々の顧客対応は、海外の現地FAEが担当しますので、基本的には現地のFAEを日本からサポートする仕事となります ・様々な技術課題や相談に対し、郡山工場での故障解析や実験等を実施することで、顧客の技術課題解決の方法を検討・提案します。 ・現地のFAEとのコミュニケーション向上や顧客との直接面談の為、Web会議や海外出張の頻度が高い仕事です。 (3) 電子回路基板材料の商品開発・材料設計(6名) ●主な仕事内容 ・主な担当業務は、高機能回路基板材料の材料開発  樹脂配合設計、部材選定(補強材や導体の選定)、製造工程設計、開発品の特性評価、顧客加工性の確認評価、顧客開発も一部担当 ・材料設計ができる技術者だけでなく、材料特性・プリント配線板加工技術についての理解、マーケット動向への理解が求められる。 ●具体的な仕事内容 ・熱硬化性樹脂配合設計開発、開発材料の特性評価、場合によっては他部門と共同で評価技術の開発にも携わることもある ・開発材料の国内外問わず顧客への提案、サンプル提供、および顧客フィードバックに対する技術対応 ・開発材料の国内外工場(郡山、中国)での試作、製造性確認、品質安定化の確認を実施し、商品化 (4) 電子機器向け基板材料の商品設計,プロセス設計(2名) ●主な仕事内容 電子機器向け基板材料に関する、「商品開発・量産プロセス設計」になります。  ●具体的な仕事内容 ・樹脂組成等の材料配合設計検討 ・材料の製造工程条件最適化   ・試作品評価(物性評価、信頼性評価、顧客プロセス代替評価等) ・商品を構成する原材料サプライヤーとの交渉(サンプル依頼、新規樹脂合成依頼等)  (5) 電子回路基板材料の生産技術(設備開発)(5名) ●主な仕事内容 <担当業務> 【設備技術課】国内外拠点において現場の要望にマッチした最適な生産設備開発(安全、品質(不良ロス極小化)、生産性、省エネ、機能、スキルレス)を行い、全拠点のモノづくり力高位平準化に貢献する。また、各種ノウハウ蓄積のための標準化推進業務、各拠点のスキル向上のための指導役についても担う。 【工務課】国内外拠点における設備信頼性追求に向けた設備保全(安全、環境、法定点検、計画保全)、設備改善投資、設備省エネ、設備異常発生時応急・恒久対応・再発防止ならびに海外拠点への情報共有および保全指導。 <期待する役割>【設備技術課】設備投資計画に基づき、現場調査、基本設計/詳細設計を通じ設備導入/立上業務を推進するが担当業務においてこれまでに…

  • 応募資格

    (1) 電子材料事業の調達企画職(1名) 【必須】 ・調達関連業務経験3年以上(調達企画職経験は必須ではありませんが、プロジェクト参加や社内外の連携業務の経験はスキルとして考慮します) 【歓迎】 ・デバイス部品調達や加工部材の購買の経験のある方 ・化学会社の調達職、技術職として業務に取り組んだ経験のある方 ・自動車もしくは車載関連製品の調達の経験のある方 ・モバイル機器メーカーでの調達業務の経験のある方 ・海外駐在の経験のある方、国際的な業務景観のある方 (2) プリント配線材料のテクニカルサービス(1名) 【必須】 ・プリント配線板関連の技術(プリント配線板の技術開発、製造技術、評価技術、実装技術 等)を保有する方。 【歓迎】 ・外国語能力を有する方(英語TOEIC650点以上または中国語HSK4級以上) ・品質問題や技術課題を、設計や材料の段階までさかのぼって、課題を特定した経験のある方 ・データ分析や統計の知識および業務経験のある方 ・海外駐在の経験のある方 (3) 電子回路基板材料の商品開発・材料設計(6名) 【必須】 ・大学、あるいは実務キャリアにおいて、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂、等の熱硬化性樹脂を用いた材料開発経験を有する方 ・大卒以上の化学知識を有する 【歓迎】 ・有機複合材料の開発スキルを有する方 ・回路基板に関する基本知識や経験を有し、この関連業界での業務経験を有する方 ・TOEIC550点以上 (4) 電子機器向け基板材料の商品設計,プロセス設計(2名) 【必須】 ・半導体市場経験もしくは熱硬化樹脂開発業務経験3年以上 【歓迎】 ・製造現場と協力して課題解決に取り組んだ経験のある方 ・データ分析や統計の知識およびシミュレーション解析経験のある方 ・海外在住もしくは海外顧客対応経験のある方 (5) 電子回路基板材料の生産技術(設備開発)(5名) 【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など業種を問わず生産設備の開発業務 経験3年以上 ・大卒以上の電気または機械の知識 【歓迎】 ・生産設備の制御システム設計経験のある方(PLC、タッチパネルソフト設計 等) ・生産設備の省エネ設計経験のある方 ・工場建設等の参画経験のある方 (6) 電子回路基板材料の生産技術(施設・設備管理)(2名) 【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など業種を問わず生産設備またはユーティリティ設備管理 経験3年以上(省エネに興味のある方) ・大卒以上の電気または機械の知識 【歓迎】 ・生産設備の制御システム設計経験のある方(PLC、タッチパネルソフト設計 等) ・生産設備・ユーティリティ設備の省エネ設計経験のある方 ・工場建設等の参画経験のある方 (7) 電子回路基板材料の製造プロセス技術(2名) 【必須】 ・化学系の出身者で、樹脂または無機フィラーの専門知識を有する方、または回路基板及びその材料に関する製造技術の専門知識を有する方 ・上記記載の専門知識を用いた、技術経験を3年以上有する方 【歓迎】 ・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方 ・英語、中国語を中心とした語学、コミュニケーション能力を有する方 ・海外駐在の経験のある方/海外出張に対して抵抗がなく、グローバル対応力を有する方 (8) 電子回路基板材料の生産技術・プロセス開発(2名) 【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など業種を問わず生産設備の開発業務 経験3年以上 ・大卒以上の電気または機械の知識 【歓迎】 ・生産設備の制御システム設計経験のある方(PLC、タッチパネルソフト設計 等) ・生産設備の省エネ設計経験のある方 ・工場建設等の参画経験のある方 (9) 電子回路基板材料の品質保証(製品環境管理)(1名) 【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など、製品問わず、環境負荷物質の経験1年以上 【歓迎】 ・材料系製品の環境負荷物質管理経験者の方 ・化学専攻の方 ・関係部署と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方 (10) 電子回路基板材料の品質保証(2名) 【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など、製品問わず、品質保証業務の経験3年以上 【歓迎】 ・品質問題を、設計や材料の段階までさかのぼって、課題を特定した経験のある方 ・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方 ・自動車もしくは車載関連製品の品質管理の経験のある方 ・データ分析や統計の知識および業務経験のある方 ・海外駐在の経験のある方

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る
NEW

電池開発/設計・プロセス開発【米沢市/リチウムイオンの先端開発パイオニア企業/年間休日120日以上】

エナックス株式会社
●リチウムイオンの先端開発パイオニア企業 ●年間休日120日以上
300万円~400万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

西尾 辰則
  • 勤務地

    山形県

  • 仕事内容

    【主な業務】 リチウムイオン電池の開発業務全般(材料評価、電極・セル構想検討~試作検証、プロセス開発業務) 【具体的には】 ・電池(電極含む)の構想検討、設計、検証 ・ラボスケールでの電極試作~電池試作、評価、検証 ・前工程(電極試作)~後工程(電池試作)の少量スケール検討(ラボ)を行いその結果から実機設備(試作・生産設備)に展開する条件や工程検証 ・プロトタイプセルの性能評価 ・上記開発項目、検証方法の検討

  • 応募資格

    【必須要件】 ・大卒(応用化学・物理・電気電子・化工・機械等)または理工系高専卒 ・調査、開発、研究、検証、ほか各種報告書作成等の経験者(※在学中のご経験でも可) 【歓迎要件】 ・電池関連の経験(大学での研究、前職での電池研究、設計経験など) ・設計業務経験

  • 転職エージェント

    日総工産株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

研究開発<トライボロジー関連>

三菱重工業
600万円~1349万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

関寺 庸平
  • 勤務地

    兵庫県

  • 仕事内容

    ■トライボロジー分野に関する研究開発業務を主体とし、以下を担当していただきます。【具体的には】・トライボロジーに関する研究開発の推進、研究室レベルから実機レベルまでの検証・各種開発案件に関し、研究所としてのプロジェクト取り纏め・新製品開発・既存製品改良に関する設計部署のサポート【同社トライボロジー技術に関して】同社では、トライボロジ技術によって、二つの表面の間に起こる全ての現象を対象とする機械や部品の低摩擦、低摩耗、表面損傷の低減に貢献します

  • 応募資格

    【必須要件】※下記のいずれも必須■機械、材料、化学のバックグラウンド■機械工学に関する基礎知識■トライボロジー分野での研究開発経験※潤滑、摩擦、摩耗、焼付き、軸受設計など■英語によるコミュニケーション力、文書作成能力【歓迎要件】シール、転がり軸受、摺動部品・コーティング技術に関する研究・設計に関与した経験

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る
NEW

【新規事業立ち上げ】核酸オリゴマー合成研究者【富山市】

十全化学株式会社
★CMO事業に「開発」をプラスした先進的なCDMO事業を展開中!(この事業形態は国内で2社のみ)
450万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    富山県

  • 仕事内容

    現在、次世代医薬品として期待される「核酸オリゴマー医薬品」の開発支援を行う準備をしています。ラボスケールから製造スケールへの立ち上げプロジェクトを推進するため、次世代リーダー候補としてご活躍いただける研究者を募集します。 ■核酸オリゴマーのスケールアップ製造検討 ■核酸オリゴマーの合成法の確立 ■高分子の製造プラントの立ち上げ 【魅力】 新規プロジェクトの立ち上げ時からジョインいただき、その成長の一端を担うことのできるポジションです。このチャレンジを通して、新規事業立ち上げの経験から、プロジェクトマネジメント経験、核酸医薬品のCMC分析開発経験などを身に着けることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■大学卒以上(理系学問専攻)で、大学または化学系企業において、中分子もしくは高分子の合成実験の経験がある方 【歓迎要件】 ■大学または企業において、核酸オリゴマーの合成実験、スケールアップ検討、核酸、オリゴマーの製造経験がある方

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る
NEW

開発職リーダークラス(パウダー分野での新規開発。微粒子、化粧品材料等)

ナノレベルの表面加工材料で世界トップクラスの実績と技術を持つ化学材料メーカー
新規事業創出として注力するパウダー分野での新規プロジェクト担当。
710万円~810万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

川野辺 晃生
  • 勤務地

    岐阜県

  • 仕事内容

    先端技術・機能材料本部では、2015年の組織発足以来、弊社の主力事業である半導体や研磨材ではない分野における新規事業機会の探索を続けております。パウダー分野での新規プロジェクトが複数進行しており、一翼を担っていただける方を募集致します。 1.セラミック複合材料またはリン酸チタン粒子など粒子に関する開発 ・実験室レベルから中量スケールでの検証試験 ・試作、プロセス設計 ・場合により、新規設備導入、外部での試作試験、デモ試験 ・文献、知財調査等による技術情報の収集 ◇担当頂く可能性のあるテーマ 1) リン酸チタン粒子の開発。 合成技術を活用し、粒子径・粒子厚みが揃った板状粒子を開発中であり、化粧品の使用感や肌の見映えを良くするための素材として、あるいは、潤滑性を高めるフィラーとして塗料などへ添加する素材として化粧品、工業品等の顧客に向けて提案を実施中。 2) その他新規の粒子開発。 当社のパウダー技術 ・微粒化(サブミクロン以下)、粒子の形状制御 ・分級(異物を除き、粒の大きさ、分布を揃える技術) ・異種材料(セラミック、金属、樹脂)の複合化

  • 応募資格

    ◇下記1または2何れかのご経験をお持ちの方 1.無機粒子に関する知見、経験 2.下記の分野または他の工学・化学系の分野の専門知識を有し、それら知識を用いた研究開発または事業開発の実務に携わった経験  例)有機化学、無機化学、有機合成、電気化学、材料化学、化学工学、解析 ◇大学卒以上 ◇チームリーダーやマネジメントの経験 <歓迎要件> ・顧客対応の経験 ・「新しいものを生み出す」ことへの情熱があること

  • 転職エージェント

    グローバルリファイン株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

新規開発<パウダー分野>

フジミインコーポレーテッド
700万円~849万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

田中佑亮
  • 勤務地

    岐阜県

  • 仕事内容

    ■先端技術・機能材料本部では、2015年の組織発足以来、同社の主力事業である半導体や研磨材ではない分野における新規事業機会の探索を続けております。パウダー分野での新規プロジェクトが複数進行しており、一翼を担っていただける方を募集致します。【具体的には】■セラミック複合材料またはリン酸チタン粒子に関する開発・実験室レベル~中量スケールでの検証試験・試作、プロセス設計・場合により、新規設備導入、外部での試作試験、デモ試験・文献、知財調査等による技術情報の

  • 応募資格

    【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方■下記何れかのご経験をお持ちの方・無機粒子合成、セラミックスの含浸、成形、脱脂、焼成、加工、接合などの知見、経験・下記の分野または他の工学・化学系の分野の専門知識を有し、それら知識を用いた研究開発または事業開発の実務に携わった経験 例)有機化学、無機化学、有機合成、電気化学、材料化学、化学工学、解析■チームリーダーやマネジメントの経験【歓迎要件】・顧客対応の経験・「新しいものを生み出す」ことへ

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る
NEW

核酸医薬プロセス技術開発

東証プライム、世界シェア首位級製品が多い総合材料メーカー
500万円~949万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

細川 剛
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    経営的に重視されている核酸医薬品の受託事業に寄与する新規技術開発。核酸合成技術の新規プロセス開発をご担当いただきます。【キャリアパス】■1-2年後:核酸合成の製造設備のラボスケール装置の開発をご担当いただきます。■3-5年後;開発した装置を国内や海外拠点へ導入、実装化を行い、それまでに培った技術を後輩技術者への指導をしていただきたいと思います。

  • 応募資格

    【必須要件】■工業用化学品の開発から量産化まで一連の経験

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る
NEW

★福島/いわき市【化学研究員】月残業15h/転勤無/賞与年2回【WEB面接可】

(株)浮間化学研究所
328万円~565万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    福島県

  • 仕事内容

    ■プロセス設計〜製造立ち上げまでを一貫してお任せします。(ラボスケール生産から工業化スケール生産への開発検討)。 【魅力】品質管理部や製造部等の社内他部署だけでなく、発注元の社外関係者との関わりも多いため、周りと協働しながらスキルアップできます。 【働きやすさ】お子様の送り迎えなどで、早く帰ることなども可能です。育休・産休・介護休暇の取得実績もありますので、安心して長期的にご活躍いただけます。

  • 応募資格

    【必須】■化学会社で実験・研究のご経験がある方■有機合成の研究のご経験がある方【歓迎】危険物取扱者乙種4類の資格をお持ちの方★中途入社者、多数活躍中!働き方・社風ともに◎で定着率も高い環境です。 【評価制度】評価基準も整っており、仕事への取り組み方や業績をもとに評価されています。中途入社で入社した社員の方も多数活躍しており、年次に関わらず活躍できるチャンスが有ります。 【採用背景】研究員全員の更なるレベルアップを図るための増員採用となります。まずは周りのサポートのもと研修を行って頂き、将来的には育成やマネジメントもお任せする予定です。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

先端技術研究所:新規開発(セラミック複合材料、化粧品材料等)

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
710万円~810万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    岐阜県

  • 仕事内容

    開発職リーダークラス(主任クラス) パウダー分野での新規開発(セラミック複合材料、化粧品材料等)をご担当頂きます。 【職務内容】 先端技術・機能材料本部では、2015年の組織発足以来、弊社の主力事業である半導体や研磨材ではない分野における新規事業機会の探索を続けております。パウダー分野での新規プロジェクトが複数進行しており、一翼を担っていただける方を募集致します。 (1)セラミック複合材料またはリン酸チタン粒子に関する開発 ・実験室レベル~中量スケールでの検証試験 ・試作、プロセス設計 ・場合により、新規設備導入、外部での試作試験、デモ試験 ・文献、知財調査等による技術情報の収集 ・国内外の学会、展示会、顧客先訪問打合せ (2)その他、適正に応じて、新規テーマの探索も担当頂く場合がございます。 ・顧客、市場調査、用途探索 ・特定市場に対する技術、将来性の調査とレポート作成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■下記1または2何れかのご経験をお持ちの方 1.無機粒子合成、セラミックスの含浸、成形、脱脂、焼成、加工、接合などの知見、経験 2.下記の分野または他の工学・化学系の分野の専門知識を有し、それら知識を用いた研究開発または事業開発の実務に携わった経験 (例)有機化学、無機化学、有機合成、電気化学、材料化学、化学工学、解析 ■チームリーダーやマネジメントの経験 【歓迎要件】 ・顧客対応の経験 ・「新しいものを生み出す」ことへの情熱があること

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

つくば市【化学エンジニア(プロセス開発・実験/評価)】JSRグループ/製造技術職

JSRライフサイエンス(株)
380万円~620万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    【具体的に】ラボプロセス開発からスケールアップ技術検討および量産立上げ/ラボおよびベンチスケールでのプロセスデータ取得と量産化検討、および新規品種のラボプロセス合理化検討/新規製品の製造プロセス開発・プラント設計など 【入社後】主に「重合」をお任せし、スキルに応じて徐々に業務をお任せしていきます。

  • 応募資格

    +.★JSRの第3の柱である「ライフサイエンス」事業を担う★.+ ■合成含む有機化学反応の知識・ご経験をお持ちの方で、研究開発や製造技術、製造などの実務をご経験された方(目安3年以上) 【歓迎】重合のご経験をお持ちの方 【評価】年2回面談を実施し、評価を決定します。また内1回の面談時には自己申告制度に則り、現状や将来的な展望(キャリアアップや異動希望)などを上司と対話し、今後のキャリアについてきちんと向き合います! ★働きやすさ★ ◎年間休日122日 ◎残業平均15H/月  ◎有休取得平均19.2日(2021年度実績)

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

研究開発【徳島】※大塚HD完全子会社/ゴム

非公開
パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
500万円~800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    徳島県

  • 仕事内容

    ■同社では、タイヤを中心とするゴム製品の性能を向上するゴム添加剤の分子設計をしております。 そのために、ゴム添加剤を配合したゴムサンプルの評価・解析を担当いただきます。 【詳細】 ■およびゴム添加剤の化学分析(自らゴム添加剤の合成を行う場合も有り) ■権利化のための特許出願、技術を蓄積するための報告書作成 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■ゴムの設計、成形、評価の経験のある方(ラボスケール経験で可/工場経験も尚可) ■ゴムの配合に関する経験・知識をお持ちの方 ■研究報告書作成能力をお持ちの方 【歓迎要件】 ■特許出願経験をお持ちの方 ■海外出張に抵抗がなく、将来的に海外赴任にも興味がある方

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ(全国営業事業本部)

気になる 詳細を見る
NEW

微生物発酵生産技術マネジャー【総合研究所(千葉)】

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
900万円~1000万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    千葉県

  • 仕事内容

    1) 微生物培養発酵生産のラボスケール検討 2) 事業規模への培養発酵生産スケールアップ 3) 微生物(菌類、微細藻類等)の育種 ※将来的には培養プラント設計(海外)の可能性がございます。 【配属部署】総合研究所(千葉県佐倉市) ※転勤については当面ございませんが、将来的には国内外への転勤の可能性がございます。 【働き方】 ・平均残業時間:20時間/月 ・フレックス制度:有(コアタイム無し) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■発酵生産のスケールアップにおける重要因子に関する専門知識 ■菌類や微細藻類に関する専門知識 ■ジャーファーメンターを用いた発酵技術、培養経験を有する方 【歓迎要件】 ●遺伝子に関する知見を有する方 ●スケールアップ培養条件最適化のための科学計算的アプローチ(コンピューター・シミュレーション)が可能な方 ●育種、遺伝?組換え、ゲノム編集などの知識 ●英語:TOEIC 600

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

押出ラミネート向けポリエチレン材料開発担当

化学メーカー
700万円~900万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    ・押出ラミネート分野向けのポリエチレン樹脂(他樹脂の活用もあり)の研究開発です。 ・主に、環境対応向けの材料開発、新規材料を活用した材料開発を担当頂きますが、これらに限定されません。 ポリエチレンを中心とした樹脂を、新しい用途向けに開発していきたいという意欲のある方を歓迎します。 【具体的な業務項目】 ・新規材料の開発や既存製品の改良検討(樹脂設計、分析評価、成形加工、用途開発等)  ※テーマにより、他部署・親会社との協業含む ・国内外ユーザー訪問、既存製品・開発品の紹介、プレゼン、テクニカルサービス(営業本部との連携)  ※国内ユーザー訪問が主であり、国外はそんなに多くはありません ・知財業務(出願、中間対応、契約、情報提供など) ・国内外展示会訪問、技術情報収集など(東京ビッグサイト、幕張メッセ、中国、ドイツでの開催展示会など) ・拡販への協力(営業本部との連携、技術情報提供、資料作成など) <やりがい・魅力点> ・ポリエチレンは様々な製品に使用されており、私たちの生活に欠かすことのできない材料です。押出ラミネート分野向けの材料開発を通じて、顧客と共に、私たちの生活に欠かせない製品の開発に携わることができます。自分がかかわった業務の結果を、実際の商品としてコンビニ・スーパーで見ることができる「形として残る」 仕事でもあります。 また、近年、環境問題解決へ向けて、環境負荷低減、リサイクル等の材料開発にも取り組んでおり、社会に貢献することができます。 ・本人の「スキル」「やる気」に応じて、仕事をお任せします。自身の裁量で研究開発テーマを進めることができます。(グループリーダー、チームリーダー、他グループ員がフォローしますのでご安心頂ければと思います) ・多くのグループ員が、顧客との開発テーマ・テクニカルサービスと並行して、既存製品の改良、新しい樹脂の開発に取り組んでおり、市場のニーズを肌で感じながら材料開発に取り組むことができます。 <身につくスキル> ・ラボスケールでの新しい樹脂の設計・成形・評価、プラント試作品の成形・評価、ユーザー対応、知財対応を通じて、樹脂に関する材料開発の一連の業務を網羅的に経験することができます。 ・営業、製造、品証、生産管理、知財、分析など、社内外の多くの方々とコミュニケーションを取る機会があります。それぞれの業務を知り、かつ折

  • 応募資格

    <必須> ・大学または大学院で化学を専攻された方 ・高分子分野での研究開発経験もしくは樹脂成形加工分野の経験が5年以上ある方 <歓迎> ・ポリオレフィン製造メーカーやプラスチック成形加工メーカーでの研究開発経験、包装容器・産業資材分野の知識のある方 ・英語力のある方 ・顧客との商談、プレゼン、拡販などの経験がある方 <求める人物像> ・顧客と直接やりとりしたり、他部署と協業したりする機会が非常に多いため、人と会う・話すことが苦手でないこと ・研究開発の進め方や取り組む内容そのものを、自分自身で考案して、自分自身で推進できる主体性のある方

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る
NEW

技術開発【神戸】※東証プライム上場 ≪入社実績あり≫

バンドー化学株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★自動車に装着される補機(駆動)用ベルトで国内シェアは50%!(業界No.1)★東証プライム上場★年間休日120日★世界十数カ国に生産・販売拠点を置く、…
420万円~630万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    兵庫県

  • 仕事内容

    同社にて技術開発業務全般をお任せいたします。 【具体的には…】 ■研磨材製品の開発 製品性能を実現するための材料設計と形状設計を行います。 同時に、生産プロセスに適合させるための加工性の検討も実施します。 また、設計開発をサポートするため、形状・構造観察や各種化学分析を活用します。 ■研磨材の最適使用条件の設定 各種のラボスケールの研磨機から量産適用される研磨機まで取り揃えています。本機を使用して最適研磨加工条件を設定し、お客様に提案します。 【募集背景】早期の開発力増強ため 【月平均残業時間】20時間 【部署構成】新事業推進センター 技術部 【期待する役割】 ■ご経験を生かしていただきながら、実務リーダーとしてTOPXの開発力強化に取り組んでいただきたいです。平均年齢32歳の技術グループに所属いただき、若手技術者指導・育成も期待しています   ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■研磨パッド、研磨フィルム、研磨砥石等の固定砥粒タイプ研磨材設計・開発業務経験5年以上 ※研磨加工用のスラリー開発、クーラント開発、ウレタンパッド開発は条件に適合しない) 【歓迎要件】 ■ビジネスレベル英語、もしくは中国語

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【東京】<正社員/機械設備の修理・メンテナンス>ユーロフィングループ/WEB面可

Eurofins DNA Synthesis(株)
300万円~600万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【具体的な業務内容】 ■ 製造装置(シリンジポンプ、分注機など)定期メンテナンス、修理 ■ 装置メーカーとのメンテナンス日程調整 / 設備導入調査 など ※受託製造業ですが生産量が微量のため実験室レベルの装置がほとんどです。医療機器メーカーなどでシリンジポンプ関連の業務をされていた方であれば早期にキャッチアップ可能です。

  • 応募資格

    【いずれか必須】● シリンジポンプ、直交ロボットや分注機などのメンテナンス経験 ● 核酸合成機のメンテナンス経験 ● 工程の自働化経験【歓迎】● 英語でコミュニケーションが取れる方、興味ある方歓迎 ★ 前向きに業務に取り組み、攻めのメンテナンスを行って頂ける方、新規技術を積極的に取り組み工程の自動化などに興味がある方大歓迎です! ■【専門性】:食品及び分析業界における経験豊富な技術 ■【正確性】:多くのラボが国際規格「ISO/IEC 17025」を取得 ■【開発力】:研究開発の仕組みと最新の設備機器への投資を実施中。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る

導電ペースト(インキ)開発業務

非公開
450万円~700万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    兵庫県

  • 仕事内容

    <銀ナノペーストの開発> ・製品性能を実現するための材料設計とレオロジー設計業務 ・生産プロセスに適合させるための加工性の検討 ・粒子・被膜観察やペースト特性計測、各種化学分析を活用 <ペーストの最適使用条件の設定> ・各種ラボスケールの印刷機、オーブン、評価機を活用 ・ペーストの最適使用条件を設定し、お客様に提案いたします。 <期待する役割> ・実務リーダーとして開発力の強化に取り組んで頂きたいです。

  • 応募資格

    ・粘度が高いメタルマスク印刷用インキ、ディスペンサー用インキの設計・開発業務経験者 ・ダイアタッチ用ペーストの設計経験者歓迎 ・歓迎条件:英語 中国語(ビジネス会話力あれば尚可) ・大卒以上(工学系)

  • 転職エージェント

    キーストーンズキャリア株式会社

気になる 詳細を見る

【愛知】汚泥処理(消化濃縮脱水)開発

水環境エンジニアリング会社
【東証プライム上場×水環境ビジネスのリーディングカンパニー】福利厚生充実◎
570万円~750万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 (1)下水汚泥の消化濃縮脱水処理技術の新規テーマ開発、ラボ実験業務 ・社内実験場(知多地区)を基本とする ・新規テーマの調査、創出など開発全般である ・実験計画書の作成、ラボ・パイロット実験(補助員指示もあり)、報告書の作成業務 ・実証実験装置の設計・製作 (2)上記技術の実証実験対応業務 ・実証実験設備での実験リーダー、或いはリーダー補助 ・データ取得、性能解析 ・客先対応、プレゼン提案 【仕事のやりがい】 ■未利用バイオマスである下水汚泥をエネルギーとして利活用する国のエネルギー政策に沿った技術開発が可能。 ■ラボ規模での基礎研究から実設備規模の実証実験までの研究ステージを経験することにより広範の知識・技術の習得が可能。

  • 応募資格

    【必須】 下水処理設備または環境装置の運転、設計、開発経験がある方 【仕事のやりがい 続き】 ■実証試験設備の設計建設、運転評価に携わることで下水汚泥処理に必要な技術習熟ができます。 ■将来的には、新たな開発テーマあるいは、開発者として実設備の第一号機を担当することも可能。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【滋賀】成形技術の研究・開発(金属材料)

株式会社村田製作所
革新的な技術を創出している同社で、社会の進展に貢献できます!
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

河原 道広
  • 勤務地

    滋賀県

  • 仕事内容

    【職務概要】 主に金属材料の成形技術確立を行っていただきます。 【職務詳細】 ・高充填率成形/複雑形状成形など商品にマッチした成形プロセス選定と  その研究、開発業務を行っていただきます。 ・ラボレベルの研究から、パイロットレベル・量産引き渡しに一貫して  携わっていただきます。 ・材料開発部門や、設備開発・分析部門と連携しながら、成形加工技術の  研究開発に携わっていただきます。 ★携わる商品:インダクタ、コイル、フィルタ ★連携地域…主に国内 ■仕事の進め方 複数テーマが動いている中の1つのテーマを担当していただきます。 (場合によって複数テーマ兼務) 各テーマは2~3名で運用しており、テーマ目標に向かって各自が実験計画を立て遂行してもらいます。 計画や実験結果、今後の進め方などマネージャー中心に担当者の意向を すり合わせながら決定していきます。

  • 応募資格

    【必須】 ・金属・セラミックなど無機粉体材料について、成形加工プロセス開発の  経験がある方 ・粉体にかかわらず金属・セラミックなど加工技術開発経験がある方 ※表面処理は除く ・英語力(論文など検索して調査する程度) 【尚可】 ・構造設計、機械加工の知識、経験を有している方 ・粉末冶金の知識を有している方 ・鍛造技術などの塑性加工知識を有してる方 ・粉末冶金関係の開発・量産を経験している ・CADによる製図、シミュレーション使用経験がある ・研究開発において成果を実績が豊富な方や、リーダー経験のある方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【茨城】材料・プロセス技術開発(新規開発・電磁波シールド材)

銅の圧延の薄さ世界トップクラスの企業です
創業100年以上のリーディングカンパニー/新規開発テーマの創出にも関われます
480万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

前原康志
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    【職務概要】 電磁波シールド材の製品開発、プロセス開発の業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・同社のR&D部門である技術開発センターでは、ラボスケールからパイロットスケールまでの技術開発、プロセス開発を行い、新規事業へとつなげる役割を担っています。 ・特に電磁波シールド材料の開発やプロセス開発をご担当いただきます。 ・現在進んでいる開発テーマだけでなく、開発テーマ自体の探索・提案の役割も期待します。 【魅力・やりがい】 同社は金属と有機化合物の複合機能材料の開発に積極的に取り組んでおり、特に有機材料、高分子材料の専門知識や業務経験を有するエンジニアを求めております。 複合機能材料は、本テーマにおける異種材料の接着・接合技術のみならず、他の開発にも応用・展開することができ、新規テーマ創出も含め同社で活躍の場を広げるチャンスも多いです。

  • 応募資格

    【必須】 ・化学専攻(特に有機化学、高分子化学) 【尚可】 ・樹脂や接着剤に関する知識、金属と有機化合物の複合機能材料の商品開発あるいはプロセス開発の知見や業務経験 ・プロダクトマネジメントや製品採用の経験 ・新規テーマでの事業化経験(工程設計、品質保証含む) ・ビジネスレベルでの英語使用経験 ・民間企業で開発品や製品の規格化、品質管理・保証業務の経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【兵庫】トライボロジーに関する研究開発

三菱重工業株式会社
幅広い領域で日本トップクラスの総合インフラ企業!充実した福利厚生◎
550万円~750万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

尾尻 千萌
  • 勤務地

    兵庫県

  • 仕事内容

    【職務概要】 トライボロジー分野に関する研究開発業務を主体とし、以下を担当頂きます。 【職務詳細】 ・トライボロジーに関する研究開発の推進。研究室レベルから実機レベルまでの検証。 ・各種開発案件に関し、研究所としてのプロジェクト取り纏め。 ・新製品開発・既存製品改良に関する設計部署のサポート。 ■トライボロジーとは… トライボロジーとは、潤滑・摩擦・摩耗・焼付き・軸受設計を含めた「相対運動しながら互いに影響を及ぼしあう二つの表面の間におこるすべての現象を対象とする科学と技術」です。 トライボロジーの科学と技術から、機械や部品の低摩擦・低摩耗・表面損傷の低減を実現し、私たちの社会の省エネルギーおよび省資源に貢献しています。 ☆長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、複数の事業を横断的に組み合わせ、社会に提供できるソリューションの幅を広げています。 ☆カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。

  • 応募資格

    【必須】 ・理系を専攻された方(機械、材料、化学など) ・トライボロジー分野での研究開発経験 ・機械工学に関する基礎知識を有しており、トライボロジー関連の研究開発業務を主体的に推進できる方 ・英語によるコミュニケーション、文書作成能力がある方 【尚可】 ・シール、転がり軸受、摺動部品・コーティング技術に関する研究・設計に関与した経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【福島】電子回路基板材料の製造プロセス技術

パナソニックホールディングス株式会社
★東証プライム上場/様々な分野やグローバルにも展開する大手電機メーカー★
550万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

前原康志
  • 勤務地

    福島県

  • 仕事内容

    【職務概要】 回路基板材料に関する、「新商品/改良商品の立ち上げ」、「量産品の合理化」、「量産品の生産性向上」、「量産品の品質改善・向上」になります。 市場・顧客からの要求に迅速に応え、技術的アプローチにより、上記課題を解決する役割です。 【職務詳細】 ・日本国内の製造拠点である「郡山工場」及び「郡山西工場」における技術課題を解決することが業務の対象になります。 ただし、海外各生産拠点の技術者(日本人赴任者や現地人責任者)と情報共有、連携、お互いに実験分担しながら解決させていくことも含まれます。 ・問題を分析、解析し、ラボスケールでの実験~工場実機での実験、試作を通じて、生産条件や工程での管理規格を決定・標準化を行うことになります。 ・部内では問題を解決できないケースもあります。その場合は、原材料サプライヤー様との調整や他部門、開発部門、設備部門、品質部門等と協業して解決をはかることもあります。 ・これらはお客様との価値協創であるため、最終的にはお客様への技術レポート報告;改善提案やVE提案、新商品提案を行い、業務を推進します。

  • 応募資格

    【必須】 ・化学系の出身者で、樹脂または無機フィラーの専門知識を有する方、または回路基板及びその材料に関する製造技術の専門知識を有する方 ・上記記載の専門知識を用いた、技術経験を3年以上有する方 【尚可】 ・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方 ・英語、中国語を中心とした語学力、コミュニケーション能力を有する方 ・海外駐在の経験のある方/海外出張に対して抵抗がなく、グローバル対応力を有する方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【栃木】研究開発(自動車)

鉄/アルミ/溶接等の素材・機械・発電等、幅広い事業領域を持つ総合メーカー
【東証プライム上場】幅広い分野で高いシェアを持つ製鉄メーカー/福利厚生◎
510万円~750万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

前原康志
  • 勤務地

    栃木県

  • 仕事内容

    【職務概要】 自動車アルミニウムパネルの合金開発および成形技術の開発の主担当として業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 自動車メーカーから要求される強度、成形性などの要求水準を満たす合金成分、製造条件をまずラボスケールで試験し、候補材のスクリーニングを実施していただきます。 ・実際の生産ラインの担当者と連携し、量産時の品質性も考慮し、最適な製造条件を確立。 ・顧客への開発品のコンセプトのプレゼンを行い、顧客での実機評価のフォローと必要に応じて改善を行い製品化に繋げる ★やりがい★ 製造ラインに隣接しており、数年後の量産化を目指す製品の開発を担う機会も多くございます。自分が開発に携わった製品が実用化され、多くの人々の手に渡る様子を身近に感じることは大きな喜びで励みになり、こうした得難い経験をすることができる職場です。

  • 応募資格

    【必須】 ・材料工学系あるいは塑性加工系学系の修士号を取得、あるいは材料の研究開発業務の経験 ※現職で研究開発業務の経験があれば、大卒の方でも歓迎いたします。 ・TOEIC550点以上をお持ちの方 【尚可】 ・TOEIC700点以上をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【神奈川】研究開発(耐食材料)

卓越した技術を追求していく産業機械メーカ-
創業以来からポンプ事業に強みを持つ東証プライム上場企業/離職率1%
370万円~550万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 葵
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 耐食材料に関する研究開発業務をお任せいたします。 【職務詳細】 同社の各事業体の既存事業、将来の事業を支えるための材料に関する研究開発業務を行っていただきます。特に、流体機械の材料に関する防食技術の評価や開発をご担当いただく予定です。 【具体的には】 ・脱炭素実現へ向けた取り組みとして進めている地熱発電向けタービン材料の評価、開発。 ・ラボスケールの高温腐食試験により、耐食性に対する材料組成や応力などの影響因子を調査し、材料選定を行う。 ※将来的には得られた知見からデータ科学的な手法(MI:Materials Informatics)を活用した材料開発を行い、事業部要求を満たす耐食材料を提供していただきます。一連の開発で得られた知見、腐食・防食メカニズムについては、特許出願、国内外の学会発表および学術誌への論文投稿を実施いただく予定です。

  • 応募資格

    【必須】 ・金属材料の、水溶液中の腐食試験もしくは高温環境での腐食試験の実務経験 ・化学物質を扱う実験実務経験 ・専門分野以外の材料工学系全般に関する課題解決や技術調査に取り組む意欲 【尚可】 ・腐食に限らず電気化学的手法を用いた材料評価の知識や経験 ・磁性材料や超電導材料の開発、評価に関する知識や経験 ・データ科学や数値解析の知識や経験 ・プログラム言語を扱う知識あるいは経験 ・各種化学分析装置の使用経験 ・TOEIC600点以上

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

核酸オリゴマー合成研究者【新規立上げ】

非公開
450万円~800万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    富山県

  • 仕事内容

    現在、次世代医薬品として期待される「核酸オリゴマー医薬品」の開発支援を行う準備をしています。ラボスケールから製造スケールへの立ち上げプロジェクトを推進するため、次世代リーダー候補としてご活躍いただける研究者を募集します。 ・核酸オリゴマーのスケールアップ製造検討 ・核酸オリゴマーの合成法の確立 ・中、高分子の製造プラントの立ち上げ 新規プロジェクトの立ち上げ時からジョインいただき、その成長の一端を担うことのできるポジションです。このチャレンジを通して、新規事業立ち上げの経験から、プロジェクトマネジメント経験、核酸医薬品のCMC分析開発経験などを身に着けることができます。 通勤手当(上限なし) 家族手当 役職手当 普通自動車免許(通勤用) 昇給・昇格あり,交通費規定内支給,残業月30時間以内,ダイバーシティ,経験者優遇,転勤なし,新規事業,高収入,U・Iターン歓迎,健康経営,完全週休2日制,土日祝休み,再雇用あり ※試用期間中(6か月)の条件変更なし ・昇給、賞与あり ・入社3年後定着率90%以上、有休消化50%以上、育休取得率90%以上、資格取得奨励金あり ・労働組合あり *選考は、面接2回と筆記試験を予定 ※状況に応じて、オンライン面接の可能性あり

  • 応募資格

    【必須】大学卒以上(理系学問専攻)で、大学または化学系企業において、中分子もしくは高分子の合成実験の経験がある方。 【歓迎】大学または企業において、核酸オリゴマーの合成実験、スケールアップ検討、核酸、オリゴマーの製造経験がある方

  • 転職エージェント

    株式会社人材情報センター

気になる 詳細を見る

研究・開発(素材・化学・食品・バイオ)

非公開
新製品開発のためのリサイクルプラントの運転業務/岡山県倉敷市(水島)
706万円~951万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

尾原 久利
  • 勤務地

    岡山県

  • 仕事内容

    ■業務詳細 1)運転業務 ・年間計画に基づき、詳細な運転計画のミーティングおよび立上げ準備(原料手配、設備点検) ・運転管理業務:パネル操作および監視、現場での操作・パトロール・サンプリング、分析/交替組間もしくは日専者への稼働状況の共有・報告・引継ぎ ・保全担当部署とともに設備メンテナンス ・運転の課題抽出・対策のミーティング、研究開発部部門とのミーティングなど ・運転マニュアル改訂 2)労働安全、保安防災、品質、環境マネジメントプログラムに基づく改善活動 3)研究開発担当とのミーティング、設備改善提案、ラボスケールの実験 など

  • 応募資格

    <必要な業務経験/スキル> プラントや工場、発電所などでの運転や製造の経験(3年以上) ※出身は化学系に限りません(化学・繊維・素材のほか、医薬・食品・鉄鋼・金属・発電・加工組立など広く募集いたします)。 <必要資格> 特になし <望ましい業務経験/スキル> ・化学、機械分野などの知識・知見 ・化学プラントの設備関連の経験 <望ましい資格> 危険物取扱者 など <求める人物像> ・何事も学ぼう、自ら調べようという積極的な姿勢があり、前向きで自発的に行動できる方 ・協調性があり、ルールを守り、人の意見を素直に聞く事が出来る方。

  • 転職エージェント

    株式会社CMEコンサルティング

気になる 詳細を見る

広告・宣伝

非公開
医薬品添加剤(結晶セルロース)の研究開発担当/宮崎県延岡市
706万円~951万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

尾原 久利
  • 勤務地

    宮崎県

  • 仕事内容

    ■様々な関係先(営業部門、製造部門、品質保証部門)と連携して結晶セルロースにかかわる新製品開発やプロモーション活動に取り組んでいただきます。 〔具体的には〕 ・ラボ実験で見出した原理にもとづき、ベンチスケールでの検証を経て、実生産機での実証を行い、既存品のアップグレードや新製品開発を行っていただきます。(およそ数年サイクル) ・製品プロモーションの為のデータを取得し、将来的には学会発表、テクニカルサービス等にも適宜対応いただきます。  その際、海外(インド、欧米、中国等)への一層の事業展開が期待される為、英語でのプレゼンテーションの機会も数多くあります。 ※国内出張:北陸・西日本等の顧客や委託先企業への訪問。 ※海外出張:インド・アメリカ等の顧客への訪問。(現地滞在は1週間程度)  注意:昨今の社会情勢により、現在は海外出張を行わずオンラインで対応しています。     今後は、国・社会や当社全体の動きにあわせて慎重に検討します。

  • 応募資格

    <必要な業務経験/スキル> ・化学系/医薬系の開発経験もしくはテクニカルサービス経験 <必要資格> 特になし <望ましい業務経験/スキル> ・粉体工学にかかわる経験やスキル ・セルロース関連の経験やスキル ・英語スキル(英語での会議、資料作成等) <求める人物像> ・組織目標達成に向け、周囲の協力を得ながら任務を遂行できる方 ・任務遂行および自身の能力アップのための努力を惜しまない方

  • 転職エージェント

    株式会社CMEコンサルティング

気になる 詳細を見る

研究開発担当者【業界屈指の安定感でじっくり研究に取り組める】

非公開
500万円~700万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

石井 光城
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    食品(健康食品)の研究開発業務を担当していただきます。 同社は都内大学の産学連携研究推進室に社員を配置、業界内でもエビデンスを重視した研究開発にしっかりと取り組んでいます。 安定・堅実に事業運営している同社にて今後の中核に担っていただけるやりがいがあります。 【部署】 室長1名、一般社員5名の計6名 【雇用形態】 契約社員(正社員登用を期待している前提)※ご経験によって正社員採用可能性有

  • 応募資格

    【必須】 ・大学卒業以上 ・食品素材の開発経験 ・下記の機器の利用経験(類似機器や研究室レベルの規模の機器でもよい) 製造機器(ホモジナイザー、スプレードライ、エバポレーター、凍結乾燥機) 【尚可】 ・HPLC等の分析技術 ・開発から製造への移行経験 ・修士以上(機能性研究担当とのディスカッションがあるため) ・周りの人との協調性が高い人 ・向上心が高い人、創造力のある人

  • 転職エージェント

    ヴォケイション・コンサルティング株式会社

気になる 詳細を見る
1~32 件目を表示(全32件)
  • 1

送信に失敗しました。