【スイス・ロシュ社と戦略的アライアンス/独自の技術力で高成長を続ける医薬品大手】2030年にヘルスケア領域でトップイノベーターを目指す中外製薬の一員になりませんか?
600万円~1200万円 / リーダー | メンバー
東京都
■機械学習モデルを業務運用するためのAIアプリ開発 ■データサイエンス活動に関連したデータベースや基盤システムの企画・構築・運用 ■各種データ解析等の業務 【職種の魅力】 ◎開発ベンダーではなく、医薬品の研究開発/生産の現場でご経験を積んでいただくことが可能です。 ◎業務外でのOSH/OSS開発など、社外秘を含まない範囲での情報発信(学会発表・書籍執筆等を含む)や外部コミュニティへの参加を積極的に推奨いたします。 ◎中外/Rocheグループ内でのデータサイエンティスト・データエンジニアとの交流できます。 【配属】 製薬本部 / Pharmaceutical Technology Division
■求める経験 ◎各種DB(RDB、No-SQL問わず)を用いたデータソースの構築 ◎課題発見とプログラミング(アプリ開発など)による解決 ■望ましい経験 ◎機械学習モデルの業務環境への実装 ◎ケモインフォマティクス、バイオインフォマティクス、数理統計、機械学習(深層学習含む)のいずれか、あるいは複数分野の研究開発 ◎化学・ライフサイエンス分野の研究開発 ◎Laboratory Automation分野の研究開発経験 ◎プログラミング競技コンテスト、ゲームAIコンテスト、データ分析コンテスト(Kaggle)などの実績 ■求めるスキル・知識・能力 ◎Django/Flaskなどの各種フレームワークおよびコンテナ(Docker/K8s)を用いたWebアプリの設計/開発/運用スキル ◎データ解析を目的としたアプリケーションの設計/開発/運用スキル ◎基礎的なコンピュータサイエンスの知識(各種情報処理技術者試験などの資格取得も含む) ◎基礎的なネットワークの知識 ◎Python、Rなどを用いてデータ解析(機械学習等)を行った経験 ■望ましいスキル・知識・能力 ◎機械学習モデルのプロダクション環境構築プロジェクトのチームマネージメントスキル ◎オンプレLinuxサーバー、およびクラウド(AWS/Azure/GCP等)の各種サービスを組み合わせたシステム構築/運用スキル ◎実験自動化を志向したデバイス/ロボットの開発、ロボットや各種機器のインテグレート、実験動作における暗黙知の分析とそれを活用した価値創造、などのLaboratory Automationに関連した経験と知見 ■求める行動特性 ◎新薬の処方・製法開発・生産分野におけるエンジニアとして業務における課題解決、および技術開発をリードする ◎国内外での技術プレゼンスを向上させるとともに、専門領域において業界をリードする ■求める資格 ◎TOEIC730点以上相当の英語力
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の企画部に所属いただき、データサイエンティストとして携わっていただきます。 【職務詳細】 ・医薬品のデータ分析・集計 ・戦略構築 ・データを基にしたコンサルティング立案 ★同社のデータベースを活かして製薬会社様の課題解決に取り組んでいただきます。 ★エンジニア部署のリモート率 リモート(8):出社(2) ★同社は「医療とユーザーをつなぐ窓口になる」をミッションに掲げ、医療サービスの受け手と届け手の両方が便利になるプラットフォームの実現を目指しています。 今後、高齢化が進む日本において社会課題の解決に密接に関わる事業です。 toB領域ではオンライン診療の業務の改善・効率化をするサービスや、toC領域では国内最大級の薬局・ドラッグストア検索サイトを運営しており、好きな時間・好きな薬局でお薬が受取れる「処方箋ネット受付」ができるサービスなどを展開しております。
【必須】 ・SQLを業務上で使用した経験をお持ちの方 ・tableauを業務上で使用した経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ヘルスケアIT業界の主要領域である「電子カルテ」「医事会計システム」など国内シェアトップクラスの自社ブランドに携わるネットワークエンジニアを募集します。 【職務詳細】 ・現在オンプレミスで稼働する薬局向け調剤システム「Phanes」のIaaS化 ・オンライン資格確認の法改正に伴うシステム構築としてWEBAPI開発、クラウド基盤開発 等 ※マイナンバーカードを活用するインターネット経由した保険証の資格確認のシステム構築 ・厚労省が主導する電子処方箋を使った新たな情報活用基盤の構築 等 キャリアとしては、特定のプロジェクトのみに携わるのではなく、ネットワーク技術の責任者・専門者として、部門横断で様々なプロジェクトでご活躍いただきます! 【働き方】 基本メンバーは大宮オフィスにいますが、ご入社される方のお住まい等事情により新橋本社または渋谷オフィスも選択可能です。 いずれの場合もリモートワーク主(出勤週0~2頻度)となっており、自由な働き方ができる環境です。(フルリモートは不可) 埼玉県外在住の社員も多く在籍しています。
【必須】 ■自社システム/お客様システムのいずれかにおける、ネットワークに関する設計/構築/テストの経験 ■ネットワーク全体構想/設計/移行の経験 ■下記のいずれかの資格保有者 ※もし資格をお持ちでなくても、面接等にて技量をアピール頂ければ問題ありません。 ・シスコ技術者認定(CCNP以上) ・経済産業省「情報技術者試験」ネットワークスペシャリスト 【尚可】 ■ITアーキテクトの立場で、プロジェクトの各工程(設計・構築・テスト・リリース)を一貫として実施してきた経験 ■ネットワークに関する指導/教育を行ってきた経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
栃木県
■店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などをおこなっていただきます。 【配属部署】 ■各調剤薬局に配属致します。 ■勤務地については、本人の希望や通勤時間(車で30分以内)を考慮して決定致します。 【特徴・魅力】 ★大学病院の処方せんを中心に、ほとんどの店舗が内科の処方箋を受け付けているため、色々なことを学ぶことができます。 ★県内では数少ない無菌調剤室が設置されていること、また在宅介護も行っていることから、これからの高齢化に対応できる体制を整えております。 ★フレンド社員のための託児所があり、出産後も比較的早く復帰できることから、出産後も働いている女性の方が多くいます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■薬剤師資格をお持ちの方 ■調剤薬局勤務経験のある方 ■普通自動車免許(AT限定可) ★採用背景★ 施設拡充を見据えた人員確保のため、薬剤師を募集致します。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社が日本全国に展開する調剤薬局店舗における、各種システム機器の調達や展開業務に従事いただきます。 【職務詳細】 ・店舗機器の調達業務(見積~発注、納品、請求書処理) ・キッティングデータ作成、簡易指示図面作製等 ・現地作業管理業務(PC設置、LAN配線、光回線敷設等) ・ベンダーコントロール など ※本社への出社は月1~2回程度となります。 ※日本全国の店舗への出張、外出が月に2~4回程度発生します。(案件により増減) ◇新規店舗を積極的に拡大中◇ 総合病院や大学病院の門前または敷地内や、医療モール、駅前・駅ナカといった様々なロケーションに店舗を展開しており、新規店舗出店数を積極的に増加させています。 ◎同社の特徴◎ 業界に先駆け、ICT対応や調剤システムなどIT投資を進めてきました。 今後は電子処方箋なども国の方針として推進されていく見込みです。
【必須】 ・TCP/IPに関する基礎的な知識 ・MicrosoftSQLに関する基礎知識 ・情報セキュリティに関する基礎的な知識(情報セキュリティ初級認定試験相当の知識) ・IT業界での就業経験3年以上 【尚可】 ・基本的なIT機器の知識(PC、サーバ、ネットワーク) ・拠点内ネットワーク、SQLに関する知識
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集概要】 光学文字認識や画像認識分野を中心に、 同社製品の更なる成長に向けた研究開発をしていただきます。 【職務詳細】 薬局向けの自社ポータルサイト及び、業務改善サービスを提供しています。処方箋のデータを使用しているのですが、 それらを文字や画像のに認識で読み取り出来る技術の研究開発をお願い致します。 【募集背景】 IPOを直前に控え、現在の弊社のサービスをより多くの方に利用していただくため、 AI技術部分に更なる成長を促すことが出来る方を募集しております。 【開発環境】 言語:PHP, node.JS,pytyon HTML, Javascript, CSS バージョン管理:Git リポジトリ管理:BitBucket フレームワーク:FuelPHP, Zend Framework 2 IDE:Visial Studio,Eclipse システム環境:AWS CI:Jenkins サーバ監視:Zabbix DB:Amazon RDS(MySQL、Aurora), Amazon DynamoDB, PostgreSQL8.0.4(on Amazon RedShift) コミュニケーション:Slack、Backlog、Discord 【同社の魅力】 ■サービスの認知度として3年連続業界シェア1位の優位性。 ■薬局や病院などの医療業界や患者様に向けた社会貢献性の高い自社Webサービスを展開。「医療×IT」の分野で、お客様目線で一緒に課題を解決したい方に向いています。 ■明確な評価制度があるため、成果が得られる環境でチャレンジしたい方にもピッタリです。 ■残業平均は20H。原則30H未満にするという社内制度があり、超えた場合でもQで90Hまでという規定があるため、一時的に多くてもほかの月で調整していただく形でご活躍いただけます。 【残業時間】 平均的な残業時間は10~30時間程度/月。一般社員は3か月平均で月30時間の残業時間のキャップ(上限規制)があり超過不可です。 【有給取得】 取得率は人それぞれですが、100%消化の人もいます。 有給取得を会社としても奨励しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ・画像処理技術を用いた製品開発のご経験 ・機械学習技術を用いた製品開発のご経験 【歓迎要件】 ・OCR技術の研究開発のご経験 ・自然言語処理を用いた製品開発のご経験 ・深層学習による開発経験のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岩手県
【岩手県岩手県一関市内の薬局での調剤業務】 処方箋に基づいた指導、ドクターの指導に基づいた指導、その他付随業務等をお任せします。 また、在宅医療も必要に応じて担当していただきます。 医師・介護士・ヘルパーと共に地域の患者様のお宅を訪問します。 医師などから提供される患者様の症状に関する情報を管理したり、 様々な症状に対応することで、経験を積むことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
薬剤師の資格(実務経験なしでもOK)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
香川県
★★★調剤薬局での事務のお仕事です★★★ 医師の指導による処方箋調剤及び服薬指導業務等。 ◆ブランクがある方や未経験の方も先輩スタッフが丁寧に指導いた します。 ◆薬剤師業務の経験のある方、優遇いたします。 ◆パート勤務も可能です。 ★2020年10月オープン予定★ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■薬剤師
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
静岡県
【募集背景】 2022年末までに『優秀で行動力のある人』を36名新規採用するという行動戦略をとることにしました。今回の募集はこの戦略行動に基づく増員での採用となります。 なお前記以外に人材強化すべき次の2つの背景もあります。 ・健康食品の受諾製造業界は競争環境の変革期にきていると判断しており、変化へ先行対応すべき為 ・当社はオーナー企業ですが、オーナー主導の企業運営から組織体としての企業運営へ転換を始めている為 ※下記求め人物像の確認をお願い致します。 【配属部署】部長含め5名 ※入社後は3工場での製造実習を含む2~3ヵ月間の研修 【職務内容】 ご経験に応じて品質保証業務をご担当頂きます。 [業務詳細] ※下記は仕事内容のロングリストであり、この中のいくつかを担当頂きます。 1.R&Dセンターが作成する試作報告書などをもとに、当社の受諾製造の責任範囲と得意先への保証範囲を明記する製品仕様書(処方、原料企画、製品企画、品質・検査などを記載)の案を審査しながら作成のうえ、得意先との間で取り交わし。海外取引での英文もあり。 2.使用候補となる原料に対し、原料メーカー等から原料企画書などの品質条件が記載される書類を入手し、その原料が法規制や当社の安全性・品質管理基準に適合するかの審査。および得意先への報告。 3.成分等が表示される製品パッケージ案のチェック依頼を得意先から受け、法規制等への適合チェックし、必要に応じ修正すべき表示内容を提案。 4.遵守すべき法規制の新規制定や変更をモニター、さらにその前の検討ステージにおける事前情報入手し、得意先から問い合わせ等への回答。また、社内周知や関係部門における対応方法調整と対応結果のチェック 5.海外での新規販売製品に対し、海外規制当局から許可を取得するための英文による処方証明書や製造フローなどの申請書類を得意先からの依頼により作成 6.FDA登録やNSFーGMP現地事務局との連絡など、海外当居との調整や申請業務 7.消費者が得意先へする製品クレームに対し、得意先から調査依頼を受け、当社責任による原因なのかを分析し、当社責任の場合は関連部門での原因調査や是正策立案を支援のうえ調査報告書へとりまとめ。および是正策の対応結果確認 8.製品クレーム内容の統計分析・傾向分析による問題領域の早期発見 10.上記列挙の仕事内容のうち重点管理すべきものに対する進度管理、品質管理、変更管理と、先を予測しての先行対策アクションの立案、指示 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■品質保証、品質管理の経験3年以上 ※求める人物像に複数合致する方 ※同業の方はもちろんですが他業界の方も歓迎 例:食品、化粧品、医薬品、化学品、 ※1次選考時に部長職の方とカジュアル面談が可能です。 職場理解をしたうえで選考に進むことが可能です。 ※Uターン・Iターン入社も多数、歓迎
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【エポキシ樹脂接着剤の開発(補助含む)業務全般を担って頂きます】 ■接着剤の新製品処方開発 ■改良処方の検討 ■試作、量産立ち上げ検討 ■テクニカルサービス ※営業と共にお客様を訪問し、技術的なプレゼンを行う等 エポキシ樹脂の総合メーカーとして、エポキシ樹脂主剤、希釈剤、硬化剤などの樹脂原料の他、配合品の開発に取り組んでいます。同社が培ってきた変性技術や硬化技術を強みとし、自動車用樹脂材料、電材用樹脂材料、繊維強化樹脂(FRP)用材料の研究開発に注力しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの業界での処方・材料開発や試作経験 接着剤、粘着剤、封止材、基板材料、樹脂シート、塗料等 【歓迎要件】 ■エポキシ樹脂接着剤の開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
サロン専売品メジャーブランド「デミ コスメティクス」を展開する同社で、ブランドマネージャーとしてブランド戦略の立案・実行~商品企画~販促企画までをトータルにお任せします。 ■対象:自社化粧品ブランド(ヘアケア、スカルプケア、スタイリング、ヘアカラー、パーマ、スキンケアなど) ■内容:同社ブランドにおけるブランド運営業務全般をお任せします。 ・市場調査、競合調査、サロンヒアリング ・ブランド戦略立案(新規ブランド/リブランド) ・社内外と連携した商品企画、処方検討 ・パッケージデザイン、キービジュアル制作 ・販売/マーケティング戦略の立案、実行ディレクション ・社内外向けプレゼン資料作成 ・販促物/ディスプレイなどの企画立案、実行ディレクション ■特徴:本ポジションは、化粧品部門 デミ コスメティクス 総合企画部ブランド統括グループに配属となります。コロナ禍においては、ヘアケアを重視する傾向が強くなっており、サロン専売品の需要も高まっています。これまでの美容業界でのご経験を活かし、同社ならではの魅力的な商品づくり・ブランドマーケティングに力を発揮していただきます。ものづくりが好きな方のご応募を歓迎します!
【応募資格】 ■化粧品の商品企画もしくはブランドマネージャーの3年以上のご経験 【優遇されるスキル・経験】 ■サロン専売品の業界経験者 ■美容商品や技術に対する興味、関心のある方 【求める人物像】 ■社内外の折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方 ■業務コミット力が強い方 ■社内外のディレクション力がある方 ■トレンド感性が高い方
株式会社コンフィアック
取り扱い転職エージェント
秋田県
お客様からお預かりする処方箋をもとに調剤を行い、服薬の指導を行うお仕事です。 ・お客様のお薬履歴の管理もお願いいたします。 ・調剤経験をお持ちの方やブランクのある方は、スキルと知識を活かしてご活躍ください。 ※薬剤師の資格をお持ちで、実務未経験の方の応募も可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
薬剤師の資格を活かして「調剤」の仕事をしていただきます♪〇 調剤業務〇 お客様への服薬指導〇 医薬品の販売業務ベテランの薬剤師のサポートもあるので未経験でも安心です! 【必須資格】薬剤師
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社が運営する全国約750店舗の『調剤薬局』や『取引先医療機関』のDX戦略推進を担うシステム開発担当エンジニアとして、以下の業務(主にバックエンド部分)をご担当いただきます。 【職務詳細】 ●データレイクシステムやアプリの企画、設計、開発、構築、運用 ・国によるデータヘルス計画、PersonalHealthRecordの推進 ・患者向けアプリケーションシステムの開発(スマホやタブレット利用を想定) ・同社内にあるデータを活用した経営分析、売上予測(行動分析、処方箋分析) 【具体的な仕事例】 ・要件定義、設計フェーズにおいて社内担当者からの要望を機能要件、仕様としてベンダーに伝える ・ベンダーから提示される仕様・工数について妥当性を検証し必要に応じて交渉、折衝を行う ・プロジェクトのスケジュール、タスク管理をベンダー側のPMOと連携し行う ・今後ローンチされるシステムにおいて保守内容を整理し、実際の保守フェーズにおいては事業会社の担当者としてその業務を行う
【下記いずれか必須】 ・事業会社でのシステム開発経験(PM/PLレベル、開発規模不問) ・ベンダーでのシステム開発経験(開発規模不問) ・ベンダーからの提案内容(機能、工数)についてベンダーとの交渉、折衝が可能な方 ・プロジェクト全体のスケジュール、タスク管理経験(事業会社側、ベンダー側問わず) ・AWS等パブリッククラウドの知見を有する方 【尚可】 ・インフラ、セキュリティに関する知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にてスーパーバイザーをお任せいたします。 【職務詳細】 ・リモートで勤務するオペレータースタッフ(アルバイト)の業務管理およびオペレーションの効率化 ・オペレータースタッフの評価および育成、QAと連携した研修プログラムの実施 ・オペレータースタッフの勤怠、モチベーション管理 ・オペレータースタッフからのエスカレーション対応 ・上位管理者へのエスカレーション ・電話対応における1hあたりの対応件数や対応品質、生産性を向上させるための施策立案、実行 ・電話対応におけるマニュアル、FAQの作成 ・他社内外、関係各所からの問い合わせ対応 【サービスの流れ】 患者さんから問い合わせ→症状に応じてトリアージ(緊急性判断)→医者とドライバーが患者さんのもとへ訪問→診察&薬を処方→患者さんが診療費と交通費を支払い、完了→アフターフォローの電話
【必須】 ・医療業界に興味(または経験)があり、同社の事業・ミッション・バリューに共感いただける方 ・ミッションに対して自発的に打ち手を考え、アクションを起こしてきた方 ・メンバーへの指導・教育のご経験をお持ちの方 ・相手の意図を汲み取るコミュニケーションを発揮された方 ・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint・Gmail・チャットツールなど)をお持ちの方 【尚可】 ・コールセンターでの勤務経験(業種/商材問わず) ・看護師やソーシャルワーカーなどの医療現場での業務経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都 / 埼玉県
メディコムとして自社製品や社外ソフト含め様々なサービスや機能をインテグレートし、顧客に提供していくにあたり、各所考慮した全体アーキテクチャ設計や企画、構築、運用が必要です。 具体的には、メディコムが提供するアプリケーションだけでなく、付随するサービスや機能として保険請求のためのネットワークやサーバ、予約受付システムやオンライン機器診断を始めとした各外部ソフト連携などを含めた構成を考慮したサービスです。今後のメディコムのIaaS化や国の推し進める医療DXに向け、アーキテクトとして大規模かつ複雑な企画、設計をけん引いただきます。 想定プロジェクト例: ・現在オンプレミスで稼働する薬局向け調剤システム「Phanes」のIaaS化 ・オンライン資格確認の法改正に伴うシステム構築に伴う各種プロジェクト(WebAPI開発、クラウド基盤開発) マイナンバーカードを活用するインターネット経由した保険証の資格確認のシステム構築 ・厚労省が主導する電子処方箋を使った新たな情報活用基盤の構築 調剤や処方履歴を管理、連携するシステムの構築 電子処方箋や医療提供履歴の情報管理などのシステム・データベース連携 等 所属組織: プロダクト&サービス開発部 サービスマネジメント課 プロダクト&サービス開発部は80名ほど、うちサービスマネジメント課は20名規模のチームとなっております。 ※本ポジションはラインマネジメントは発生しません。 課長とともにアーキテクトとして牽引いただける方を募集します。 働き方: ・在宅勤務・フレックス勤務が柔軟に可能です!さいたまテクノセンター全体で、在宅勤務を奨励していますので、埼玉や東京以外の県在住の社員も多くおります。 (想定出社頻度 週0?2日)
◆必須要件: ・アーキテクトやテックリードとして、システムの全体アーキテクチャの企画から設計、構築の経験をお持ちの方(SIや事業会社問わず) ・システム・インフラ構築における上流工程(システム化構想立案・要件定義等)の経験 ◆歓迎要件: ・中大規模システム構築・ネットワーク構築の経験 (目安:サーバノード数30台以上、ネットワークノードノード数10台以上、マネジメント対象人数10名以上) ・情報処理技術者試験 システムアーキテクト資格や、Microsoft発行のAzure関連各資格、ORACLE MASTER Gold以上の資格、LPI Japan オープンソースデータベース(OSS DB)Gold資格、シスコCCNP以上の資格をお持ちの方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の法務担当として下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・契約法務全般 ・コンプライアンス、リスクアセスメント →様々な一般法令や金融グループ固有の法令や規制と照らし合わせて、自社が法令違反を犯すリスクを評価検証、報告する業務 ・社内規程対応 ・法令調査 【「MyHospital」の詳細】 医療機関で採用されている電子カルテシステム、医事システム等と連携し、患者様のスマホに「検査結果」や「処方箋情報」、「待ち順番情報」、「会計情報」などを反映するスマホアプリです。また、「処方箋FAX送信機能」やアプリ内にクレジットカード情報を登録すれば「後払い会計」が可能になり、待ち順機能などと併せて院内滞在時間の短縮や密を回避させることが可能になります。
【必須】 ・企業法務の実務経験 【尚可】 ・コンプライアンス・オフィサーの資格をお持ちの方 ・ISMS・Pマーク関連に携わったことがある方 ・下請法や商流で違反が起きていないかを確認出来る方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
広島県
【職務概要】 調剤薬局のICT化を目的としたシステムのソフトウェア開発をお任せします。 【職務詳細】 開発部門は、下記の5つのシステム分類ごとのチームに分かれて 開発プロジェクトを進めています。 ■調剤薬局の日々の業務を支える調剤システムの開発チーム ■次世代の薬局業務支援システムの開発チーム ■電子お薬手帳やECオンラインサイト等の顧客向けシステムの開発チーム ■本社機能の業務効率化を支援するバックオフィス系システムの開発チーム ■ビッグデータ解析等の情報系システムの開発チーム それぞれのチームにおいて、システムの企画・要件定義・運用設計・構築、開発ベンダー管理などを行っており、経験にあわせて一連のシステム開発業務をお任せする予定です。 【配属先情報】 システム第2部配属:現在約20名が在席。平均年齢は30代。 ※リモートワークがメインですが、会議等で出社する場合があります。
【必須】 WEB開発経験(5~10年程度) ※主に使用している言語は、JavaScript、HTML、CSS、Python 【尚可】 ・ベンダーコントロールの経験 ・プロジェクトリーダーの経験 ・クラウドの開発経験 ◎同社の特徴◎ 業界に先駆け、ICT対応や調剤システムなどIT投資を進めてきました。 今後は電子処方箋なども国の方針として推進されていく見込みです。 また、各種データの活用なども検討しており、IT事業のさらなる拡大に 向けた増員募集です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 自社製品や社外ソフト含め様々なサービスや機能をインテグレートし、顧客に提供していくにあたり、各所を考慮した全体アーキテクチャ設計や企画、構築、運用が必要となります。 具体的には、同社が提供するアプリケーションだけでなく、付随するサービスや機能として保険請求のためのネットワークやサーバ、予約受付システムやオンライン機器診断を始めとした各外部ソフト連携などを含めた構成を考慮したサービスです。 今後の同社のIaaS化や国の推し進める医療DXに向け、アーキテクトとして大規模かつ複雑な企画、設計をけん引していただきます。 【職務詳細】 ※想定プロジェクト例: ・現在オンプレミスで稼働する薬局向け調剤システム「Phanes」のIaaS化 ・オンライン資格確認の法改正に伴うシステム構築に伴う各種プロジェクト(WebAPI開発、クラウド基盤開発)、マイナンバーカードを活用するインターネット経由した保険証の資格確認のシステム構築 ・厚労省が主導する電子処方箋を使った新たな情報活用基盤の構築、調剤や処方履歴を管理、連携するシステムの構築、電子処方箋や医療提供履歴の情報管理などのシステム・データベース連携 等
【必須】 ・アーキテクトやテックリードとして、システムの全体アーキテクチャの企画から設計、構築の経験をお持ちの方(SIや事業会社問わず) ・システム・インフラ構築における上流工程(システム化構想立案・要件定義等)の経験 【尚可】 ・中大規模システム構築・ネットワーク構築の経験 (目安:サーバノード数30台以上、ネットワークノードノード数10台以上、マネジメント対象人数10名以上) ・情報処理技術者試験、システムアーキテクト資格や、Microsoft発行のAzure関連各資格、ORACLE MASTER Gold以上の資格、LPI-Japan オープンソースデータベース(OSS-DB)Gold資格、シスコCCNP以上の資格をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【埼玉】大手ヘルスケアITでITアーキテクトを募集プロダクト&サービス開発部では、主力サービスである診療所向け電子カルや薬局向け電子薬歴、レセプトコンピューター等様々な製品の開発、運用を行っています。 約四万軒の医療機関で利用される高シェアサービスとして、ヘルスケア業界の基幹ITを支える屋台骨となっています。 これまでのオンプレミス型の製品の改善活動だけでなく、オンライン資格確認や電子処方箋対応などをはじめとした、法改正や業務のデジタル化への対応、クラウド化(IaaS化)への取り組みも進めていく段階にあります。 そのような様々な取り組みを進めていくにあたり、「ITアーキテクト」として横断的に関与し、クラウド基盤やアーキテクチャ、システム全体といった観点で、コンテナ技術活用やAI搭載なども含めた技術的な提案や実行推進を頂ける方を募集致します。 ▽想定プロジェクト例 ・現在オンプレミスで稼働する薬局向け調剤システムのIaaS化 ・オンライン資格確認の法改正に伴うシステム構築に伴う各種プロジェクト(WebAPI開発、クラウド基盤開発) マイナンバーカードを活用するインターネット経由した保険証の資格確認のシステム構築 ・厚労省が主導する電子処方箋を使った新たな情報活用基盤の構築 調剤や処方履歴を管理、連携するシステムの構築 電子処方箋や医療提供履歴の情報管理などのシステム・データベース連携 等 キャリアとしては、特定のPjtのみに携わるのではなく、ITアーキテクトとして部門横断で様々なPjtを技術的にリードする経験が積めます!
◆必須要件: ・4大卒以上 ・ITアーキテクトの立場で、設計・構築・テストのプロジェクトを経験してきた方 ・サーバ・ネットワーク・データベース等のいずれかに強みがあり、インフラ設計を行った経験をおもちの方 ・エンジニアの指導・教育を行ってきた経験 ・中大規模システム構築・ネットワーク構築の経験 (目安:サーバノード数30台以上、ネットワークノードノード数10台以上、マネジメント対象人数10名以上) ・上流工程(システム化構想立案・要件定義等)の経験 ・情報処理技術者試験 システムアーキテクト資格や、Microsoft発行のAzure関連各資格、ORACLE MASTER Gold以上の資格、LPIJapan オープンソースデータベース(OSSDB)Gold資格、シスコCCNP以上の資格をお持ちの方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【埼玉】エンジニアリングマネージャー 募集 プロダクト&サービス開発部では、メディコムの主力サービスである診療所向け電子カルテや薬局向け電子薬歴、レセプトコンピューター等様々な製品の開発、運用を行っています。 約四万軒の医療機関で利用される高シェアサービスとして、ヘルスケア業界の基幹ITを支える屋台骨となっています。 これまでのオンプレミス型の製品の改善活動だけでなく、オンライン資格確認や電子処方箋対応などをはじめとした、法改正や業務のデジタル化への対応、クラウド化(IaaS化)への取り組みも進めていく段階にあります。 その中でも、主要市場である病院やクリニック向けレセプトコンピュータなど重要な製品開発を担うチームにて、マネジメントとして活躍頂きます。 ・オンプレミス中心の既存製品のクラウド転換の推進 ・プロジェクトマネージャーやメンバーと連携し、ITアーキテクト戦略策定や開発プロジェクトの推進、技術的課題への対処 ・組織として旧来の技術環境から転換する上で求められる人材育成計画や実行、カルチャー形成、一連の組織運営
■必須要件 ・SIerや自社サービス、パッケージベンダーにおける開発組織でのピープルマネジメント経験 ※5名規模以上 ・システム開発におけるプロジェクトマネジメントの経験 ・クラウド技術への意欲・関心をおもちの方 ■歓迎要件 ・ヘルスケア業界での経験 ・モダンな開発スタイルでのプロジェクト経験(アジャイル、自動テスト、CI、CD、リファクタリング等)
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のヘルスケアアプリにおけるWeb・Appのビジネス企画リーダーとして、ビジネス戦略立案や実行をお任せします。 ・Webサービス業界のナレッジや技術を活用したサービス企画立案、および実行(データ・広告・コミュニティ・ロイヤルティマネジメント等) ・マネタイズ含むサービス設計面でリードし、顧客価値をスピーディに向上できる体制づくり ・アプリやWebサービス及びそれに伴うデジタルプラットフォーム構築や運営(データストラテジスト的役割) ■「ヘルスケアアプリ」について 開発以来、3000店舗以上の薬局で導入、利用者も45万人を突破しています。 国家的にも推進される今後のヘルスケアのDXにおいて、電子処方箋や薬歴管理は主要テーマの一つです。当アプリはオンライン診療や薬歴管理システムといった他サービスとの連携も充実化されています。大きな転換を迎えるデータヘルス時代に、薬局(toB)や患者様(toC)をつなぐ「健康・医療・お薬データ」を活用したデータ活用モデル(PHR)の発展に貢献します。 ■この仕事の魅力 ・クリニック・薬局の両市場でトップクラスシェアをもつアセットや積極的な投資リソースを活用することで様々なチャレンジが実現可能 ・医療・ヘルスケアというテクノロジー活用の余白の多い領域に対して、ITの力で課題解決に取り組む面白さ ・薬局はコンビニと同じく8兆円の大きな市場となっており、Webサービスやアプリを活用したDX推進の期待が高い ・柔軟な働き方が可能!リモート・フレックス勤務◎ 高齢化や医療費増、また社会情勢からも注目され続けるヘルスケア業界を変革するプロダクトに、ぜひ力を貸してください!ともに社会課題を解決するプロダクトを作りましょう。
■必須要件 ・プロジェクトマネージャーやそれに準じるご経験 3年以上 ・ECやWebサービスの企画や開発、運営の経験 3年以上 ・以下いずれかの経験 1)Webサービスにおける広告モデル(データ・広告・コミュニティ・ロイヤルティマネジメント等)の理解、経験 2)データストラテジストとしての経験や、データサイエンス・データ分析分野の何らかの業務経験 ・4大卒以上 ■歓迎要件 ・Webやスマートフォンアプリの幅広い領域経験があり、プラットフォームが包含する多様なサービス戦略や開発、運営の知見をお持ちの方 ・健康領域・ヘルスケア・PHRへの興味・理解
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【埼玉】大手ヘルスケアITでITアーキテクトを募集プロダクト&サービス開発部では、主力サービスである診療所向け電子カルや薬局向け電子薬歴、レセプトコンピューター等様々な製品の開発、運用を行っています。 約四万軒の医療機関で利用される高シェアサービスとして、ヘルスケア業界の基幹ITを支える屋台骨となっています。 これまでのオンプレミス型の製品の改善活動だけでなく、オンライン資格確認や電子処方箋対応などをはじめとした、法改正や業務のデジタル化への対応、クラウド化(IaaS化)への取り組みも進めていく段階にあります。 そのような様々な取り組みを進めていくにあたり、「ITアーキテクト」として横断的に関与し、クラウド基盤やアーキテクチャ、システム全体といった観点で、コンテナ技術活用やAI搭載なども含めた技術的な提案や実行推進を頂ける方を募集致します。 ▽想定プロジェクト例 ・現在オンプレミスで稼働する薬局向け調剤システムのIaaS化 ・オンライン資格確認の法改正に伴うシステム構築に伴う各種プロジェクト(WebAPI開発、クラウド基盤開発) マイナンバーカードを活用するインターネット経由した保険証の資格確認のシステム構築 ・厚労省が主導する電子処方箋を使った新たな情報活用基盤の構築 調剤や処方履歴を管理、連携するシステムの構築 電子処方箋や医療提供履歴の情報管理などのシステム・データベース連携 等 キャリアとしては、特定のPjtのみに携わるのではなく、ITアーキテクトとして部門横断で様々なPjtを技術的にリードする経験が積めます!
◆必須要件: ・4大卒以上 ・ITアーキテクトの立場で、設計・構築・テストのプロジェクトを経験してきた方 ・サーバ・ネットワーク・データベース等のいずれかに強みがあり、インフラ設計を行った経験をおもちの方 ・エンジニアの指導・教育を行ってきた経験 ・中大規模システム構築・ネットワーク構築の経験 (目安:サーバノード数30台以上、ネットワークノードノード数10台以上、マネジメント対象人数10名以上) ・上流工程(システム化構想立案・要件定義等)の経験 ・情報処理技術者試験 システムアーキテクト資格や、Microsoft発行のAzure関連各資格、ORACLE MASTER Gold以上の資格、LPIJapan オープンソースデータベース(OSSDB)Gold資格、シスコCCNP以上の資格をお持ちの方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
埼玉県
プロダクト&サービス開発部では、主力サービスである診療所向け電子カルや薬局向け電子薬歴、レセプトコンピューター等様々な製品の開発、運用を行っています。 約四万軒の医療機関で利用される高シェアサービスとして、ヘルスケア業界の基幹ITを支える屋台骨となっています。 これまでのオンプレミス型の製品の改善活動だけでなく、オンライン資格確認や電子処方箋対応などをはじめとした、法改正や業務のデジタル化への対応、クラウド化(IaaS化)への取り組みも進めていく段階にあります。 そのような様々な取り組みを進めていくにあたり、「ITアーキテクト」として横断的に関与し、クラウド基盤やアーキテクチャ、システム全体といった観点で、コンテナ技術活用やAI搭載なども含めた技術的な提案や実行推進を頂ける方を募集致します。 ▽想定プロジェクト例 ・現在オンプレミスで稼働する薬局向け調剤システムのIaaS化 ・オンライン資格確認の法改正に伴うシステム構築に伴う各種プロジェクト(WebAPI開発、クラウド基盤開発) マイナンバーカードを活用するインターネット経由した保険証の資格確認のシステム構築 ・厚労省が主導する電子処方箋を使った新たな情報活用基盤の構築 調剤や処方履歴を管理、連携するシステムの構築 電子処方箋や医療提供履歴の情報管理などのシステム・データベース連携 等 キャリアとしては、特定のPjtのみに携わるのではなく、ITアーキテクトとして部門横断で様々なPjtを技術的にリードする経験が積めます!
* 求める学歴 4大卒以上 * 求める経験 ◆必須要件: ・ITアーキテクトの立場で、設計・構築・テストのプロジェクトを経験してきた方 ・サーバ・ネットワーク・データベース等のいずれかに強みがあり、インフラ設計を行った経験をおもちの方 ・エンジニアの指導・教育を行ってきた経験 ◆歓迎要件: ・中大規模システム構築・ネットワーク構築の経験 (目安:サーバノード数30台以上、ネットワークノードノード数10台以上、マネジメント対象人数10名以上) ・上流工程(システム化構想立案・要件定義等)の経験 ・情報処理技術者試験 システムアーキテクト資格や、Microsoft発行のAzure関連各資格、ORACLE MASTER Gold以上の資格、LPI-Japan オープンソースデータベース(OSS-DB)Gold資格、シスコCCNP以上の資格をお持ちの方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社の大阪ラボにて、処方・原料開発を中心とした価値創造を推進し、顧客・サプライヤー対応及び営業活動支援を促進いただきます。【具体的には】・化粧品の処方開発・化粧品原料の評価・化粧品評価機器による機能効能評価・物性評価・統計手法を用いた解析・顧客、サプライヤー先での原料並びに処方プレゼン・顧客への化粧品処方開発等の知識伝達と技術指導・新規原料開発、基礎研究・特許出願、対外発表
【必須要件】※下記いずれも必須(全てを満たしていなくとも、応募を希望される場合はご相談ください)■化粧品の処方開発経験■皮膚科学の基本的な知識■特許に関する基本的な知識、出願経験■PC操作能力■英語によるコミュニケーション能力、若しくは実務経験
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 調剤薬局のICT化を目的としたシステムのソフトウェア開発をお任せします。 【職務詳細】 開発部門は、下記の5つのシステム分類ごとのチームに分かれて 開発プロジェクトを進めています。 ■調剤薬局の日々の業務を支える調剤システムの開発チーム ■次世代の薬局業務支援システムの開発チーム ■電子お薬手帳やECオンラインサイト等の顧客向けシステムの開発チーム ■本社機能の業務効率化を支援するバックオフィス系システムの開発チーム ■ビッグデータ解析等の情報系システムの開発チーム それぞれのチームにおいて、システムの企画・要件定義・運用設計・構築、開発ベンダー管理などを行っており、経験にあわせて一連のシステム開発業務をお任せする予定です。 【配属先情報】 システム第2部配属:現在約20名が在席。平均年齢は30代。 ※リモートワークがメインですが、会議等で出社する場合があります。
【必須】 WEB開発経験(5~10年程度) ※主に使用している言語は、JavaScript、HTML、CSS、Python 【尚可】 ・ベンダーコントロールの経験 ・プロジェクトリーダーの経験 ・クラウドの開発経験 ◎同社の特徴◎ 業界に先駆け、ICT対応や調剤システムなどIT投資を進めてきました。 今後は電子処方箋なども国の方針として推進されていく見込みです。 また、各種データの活用なども検討しており、IT事業のさらなる拡大に 向けた増員募集です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 一連のサービスの流れの中で、患者、医師、ドライバー、コールセンター、医療事務など、様々な立場の方が関わります。 社内外の各システム利用者がよりスムーズに連携できるよう、新規機能追加や改修など最適なシステム開発に携わっていただきます。1分1秒を争う患者様の命を守ることに繋がるため、サービスの品質に直結する重要なポジションです。 【職務詳細】 ・社内外システムのサーバーサイド開発・改善・運用 ・ユーザーエクスペリエンス向上を目的とした機能追加・改修 <サービスの流れ> 患者様から問い合わせ→症状に応じてトリアージ(緊急性判断)→医者とドライバーが患者様の元へ訪問→診察&薬を処方→診療費と交通費を支払い 【テクノロジースタック】 言語:Ruby JavaScript Sass HTML フレームワーク:Ruby on Rails Vue.js インフラ:Heroku AWS GoogleMap PostgreSQL Redis
【必須】 ・WEBアプリケーションのサーバーサイド開発経験5年以上 【尚可】 ・業務システムの経験 ・業務改善が好きな方 ・Rails LaravelなどWeb Frameworkを用いた開発経験 ・ Vue.jsなどComponent Based FrameworkなSingle Page Applicationの開発経験 【今後の展望】 すべての人が、必要時に必要な医療にアクセスができる未来を創ります。2020年からは国立大学法人筑波大学との共同研究も開始、科学的にも良質な医療を追求しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 調剤薬局のICT化を目的としたシステムのソフトウェア開発をお任せします。 【職務詳細】 開発部門は、下記の5つのシステム分類ごとのチームに分かれて 開発プロジェクトを進めています。 ■調剤薬局の日々の業務を支える調剤システムの開発チーム ■次世代の薬局業務支援システムの開発チーム ■電子お薬手帳やECオンラインサイト等の顧客向けシステムの開発チーム ■本社機能の業務効率化を支援するバックオフィス系システムの開発チーム ■ビッグデータ解析等の情報系システムの開発チーム それぞれのチームにおいて、システムの企画・要件定義・運用設計・構築、開発ベンダー管理などを行っており、経験にあわせて一連のシステム開発業務をお任せする予定です。 【配属先情報】 システム第2部配属:現在約20名が在席。平均年齢は30代。 ※リモートワークがメインですが、会議等で出社する場合があります。
【必須】 WEB開発経験(5~10年程度) ※主に使用している言語は、JavaScript、HTML、CSS、Python 【尚可】 ・ベンダーコントロールの経験 ・プロジェクトリーダーの経験 ・クラウドの開発経験 ◎同社の特徴◎ 業界に先駆け、ICT対応や調剤システムなどIT投資を進めてきました。 今後は電子処方箋なども国の方針として推進されていく見込みです。 また、各種データの活用なども検討しており、IT事業のさらなる拡大に 向けた増員募集です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社開発アプリ「MyHospital」の登録数最大化をミッションと掲げ、 カスタマーサクセスとして下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■誰に:「MyHospital」の導入が決まった医療機関 ■何を:同社開発アプリ「MyHospital」 ■手法:「MyHospital」の導入が決まった医療機関でのユーザー獲得と その企画・実行、ブース運営管理など 〈〈具体的な業務内容〉〉 「MyHospital」導入における病院運用フローを構築、運用後はユーザー獲得企画を行い院内でのユーザー獲得を行っていただきます。 〈〈「MyHospital」の詳細〉〉 医療機関で採用されている電子カルテシステム、医事システム等と連携し、患者様のスマホに「検査結果」や「処方箋情報」、「待ち順番情報」、「会計情報」などを反映するスマホアプリです。また、「処方箋FAX送信機能」やアプリ内にクレジットカード情報を登録すれば「後払い会計」が可能になり、待ち順機能などと併せて院内滞在時間の短縮や密を回避させることが可能になります。
【必須】 ・接客、販売経験 ・社会人経験2年以上 ・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPointでの実務経験) 【尚可】下記いずれかに該当する方歓迎いたします ・営業経験(業界不問) ・企画業務経験 ・カスタマーサクセスの経験 【将来的に】 本人のスキルや意向に応じて他部署の業務(病院開拓、アプリ開発支援、データ管理営業)をお任せする可能性もあります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 薬局向けサービスの営業担当としてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ■誰に:薬局等 ■何を:同社サービス(クラウド型薬歴サービス/電子お薬手帳サービス) ■手法:新規開拓営業および既存顧客営業 ・薬局への新規開拓営業 ・協力会社の営業支援 ★同社サービスについて クラウド型薬歴サービス: タブレットなどのモバイル端末を用いて、服薬指導から薬歴承認まで、薬歴に関係する一連の業務を効率的に完結できる、オンプレミスとクラウドのハイブリッド型システムを実現する対面型薬剤情報システムです。 電子お薬手帳サービス: 医師から発行された処方箋に基づき、レセプトコンピューターと連動し、調剤録や指導歴などを電子的に記録するシステムです。 ネット環境さえあれば、在宅先や他店舗でのサポート時、夜間の対応でも、薬歴の作成や閲覧がリアルタイムで可能になります。
【必須】 ・法人向け営業経験(無形・有形問わず) ・新規開拓営業経験 【尚可】 ・医療機関(薬局等)への営業経験 ・普通運転免許保持者 ※運転が苦にならない方 ★こんな方が活躍中 旅行代理店の新規開拓営業(学校への営業)、不動産営業、保険営業、通信系の営業
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
埼玉県
自社製品や社外ソフト含め様々なサービスや機能をインテグレートし、顧客に提供していくにあたり、各所考慮した全体アーキテクチャ設計や企画、構築、運用が必要です。 具体的には、当社が提供するアプリケーションだけでなく、付随するサービスや機能として保険請求のためのネットワークやサーバ、予約受付システムやオンライン機器診断を始めとした各外部ソフト連携などを含めた構成を考慮したサービスです。 今後の当社のIaaS化や国の推し進める医療DXに向け、アーキテクトとして大規模かつ複雑な企画、設計をけん引いただきます。 想定プロジェクト例: ・現在オンプレミスで稼働する薬局向け調剤システムのIaaS化 ・オンライン資格確認の法改正に伴うシステム構築に伴う各種プロジェクト(WebAPI開発、クラウド基盤開発) マイナンバーカードを活用するインターネット経由した保険証の資格確認のシステム構築 ・厚労省が主導する電子処方箋を使った新たな情報活用基盤の構築 調剤や処方履歴を管理、連携するシステムの構築 電子処方箋や医療提供履歴の情報管理などのシステム・データベース連携 等
◆必須要件: ・アーキテクトやテックリードとして、システムの全体アーキテクチャの企画から設計、構築の経験をお持ちの方(SIや事業会社問わず) ・システム・インフラ構築における上流工程(システム化構想立案・要件定義等)の経験 ◆歓迎要件: ・中大規模システム構築・ネットワーク構築の経験 (目安:サーバノード数30台以上、ネットワークノードノード数10台以上、マネジメント対象人数10名以上) ・情報処理技術者試験 システムアーキテクト資格や、Microsoft発行のAzure関連各資格、ORACLE MASTER Gold以上の資格、LPI-Japan オープンソースデータベース(OSS-DB)Gold資格、シスコCCNP以上の資格をお持ちの方
株式会社コトラ
送信に失敗しました。