取り扱い転職エージェント
佐賀県
要望に応じた各種FA・ロボット等自動化装置の電気設計をおこなっていただきます。 【具体的には】 ■仕様検討 ■図面作成 ■製造部門への製造依頼 ■動作確認 ■納品立ち合い ■取引先との打ち合わせ(メインは技術部との詳細打ち合わせとなります) 【開発環境】 1製品あたり機械設計+電気設計で2~4名のチームを組みます (電気設計部門…40代2名、30代2名の計4名体制) 1製品約3ヵ月程度/現在15~20件程度同時並行で進めています 【魅力】自らが設計したものを製造部が隣で組立て、納品にも立ち会うため、 現場での稼働がみられることは大きな魅力です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■制御設計もしくは回路設計の実務経験がある方 【歓迎要件】 ▼制御盤の設計経験 ▼デジタル設計経験(設計・検証、タイミング検証) ▼アナログ設計経験(各種IP、レイアウト、実機評価) ▼PLC制御、マイコン制御の経験がある方 ▼マネジメント(技術者の育成や指導)経験がある方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
岡山県
◆食品容器の生産設備における幅広い業務となり、スキルアップが実感できる仕事です。 ・制御盤の設計・組立 ・電気制御設計 ・2D CADでの図面作成 ・PLCプログラミング ・製造機器の電気系メンテナンス ・付随する作業 ※小規模の設備は自社開発もしますが、大規模の設備は業者依頼も行っております。 ※社歴や役職に関係なく、業務改善に繋がる提案を積極的に聞き入れてもらえるのが当社の社風です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気系の知識を持っている方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
栃木県
≪ものつくりの上流からの開発に参画していただきます≫ ・産業用ロボット、画像機器を用いたマシンビジョンアプリケーション開発を上流工程(要件定義>基本設計)から各下流工程(詳細設計、開発、構築>テスト)の各工程をお任せします。 ■必要技術 ≪電気制御≫ ・自動機、産業用ロボットを用いた設備の仕様をお客様と決めた後、制御シーケンス及び制御盤の設計。 ・装置の現地・試運転立ち上げなど一連業務を一気通関で担当していただきます。 ■配属部署: ・最初は関東営業所に配属(栃木県宇都宮市大通り)となります。 ・関東工場(仮)[栃木県宇都宮市中里町]完成後は全員で移転します。所長1名・工場長以下、総勢15人~20人で2021年9月オープン予定です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気設計経験者 ■ラダー設計経験者 ■三菱、オムロンPLC使用経験者 ■産業用ロボットティーチング経験者 ■画像処理制御 ■失敗を恐れず前向きで前のめりな方。素直で明るく勉強好きな方 【必須資格】 ■普通自動車免許(AT限定可)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
群馬県
■担当業務詳細: ・自社製品の(主に撹拌機械)の制御盤を設計、製作していただきます。入社後3か月程度は、自社製品の製作・組付・据付、修理などに携わっていただき、自社製品の理解に努め、習熟していただきます。その後は上司・先輩社員のもとに経験を積んで頂きながら、制御盤の設計・製作及び機械据付・メンテ作業などを行っていただきます。 ■特徴・魅力: ・いろんなことが経験できて、チャレンジ精神を学んだり、特殊な機械も取り扱うので面白みがあるお仕事です。 ・風通しの良い職場で親しみやすいが、会社の規律はしっかり守る社員の集まりです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■制御盤作成経験者 ■やる気のある人 ■実行力・行動力・積極的な人 ■普通自動車運転免許(AT可能) ■PCスキル(Excel・Word) 【歓迎条件】 ▼第二種電気工事士
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
青森県
〇制御盤の設計、制作 〇配線作業 〇PLC、タッチパネルのプログラミング 〇電気回路(配線)図面作成 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気、制御の基礎知識 ※実務経験があれば尚可 (1)装置等の電気回路設計の実務経験のある方(3年以上) (2)制御装置プログラム経験のある方(3年以上) ■普通自動車免許(通勤用)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 同社が開発している搬送装置等の配線、制御盤のハードウェア設計を担当いただきます。 【職務詳細】 ・自動搬送設備の配線/制御盤の設計 ・システム立上時の現場サポート ■プロジェクトの流れ ●の部分を主にご担当頂きます。 〇営業が案件獲得 〇仕様を決める部門が要件定義(サポートに入り直接クライアントと話すこともございます) ●ハードウェア設計(配線、制御盤の設計) 〇調達/製造部門へ引き渡し ●クライアント先でのシステム立ち上げ時に、設計の内容を伝えながら現場のサポートをして頂きます。立ち上げの時間がないときは、立ち上げ作業を手伝って頂く場合もあります。 ■配属部署について 制御系の部署は、ハード3名、ソフト2名です。ほとんどが中途入社なので馴染みやすい環境です。ものづくりを楽しむ社員が多いのも特徴です。
【必須】 ・モーター、油圧、エアー等の「ものが動く」システムにおいて 配線/制御盤等のハードウェア設計を一部分でも経験したことがある方 ・普通自動車免許(AT限定不可) ◆製品について◆ ・搬送システムがメイン(省力機もあります)です。 クライアントの要望に対し「カスタマイズ」ではなく「1から」システムを設計/製造しています。 ・無塵搬送昇降機、クリフターは特にメインの製品で、アジアや日本でのシェアはかなり高く、アジアで約80%のシェアを誇っています。 そのため自身が1から設計したシステムが世界で使われる可能性が十分にあります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
石川県
制御盤の設計、シーケンス制御プログラミング、検査装置・計測装置の電気設計 お客様の要件に合わせ構想から設計・開発・評価・納入までを行います。
・普通自動車免許(AT限定可) ・電気・電子設計経験(分野を問わず) ・機械設計または組立、保全経験(生産設備、自動検査機) ・電気系・機械系学科出身の方
株式会社人材情報センター
送信に失敗しました。