取り扱い転職エージェント
神奈川県
オフィスや工場、データセンター等の建設部署にて、建築分野の建設技術者として、CM方式の元請け立場で、ゼネ・サブコンをマネジメントし、改修・用途変更・修繕を中心に計画からアフターフォローまで担当。 《魅力ポイント》 ◆元請けとして、クライアントからの厚い信頼の元に協力会社をマネジメントし、プロジェクトを成功に導きます。 ◆工期は1か月程度~1年以上かかる数億円レベルのものまで幅広い。 ◆建築以外の、空調設備・建築の技術者とも協力し、建物の資産価値を高める為の「長期修繕計画」の提案など、価値ある提案も積極的に可能。 ◆案件によって、設計・設計監理・工事監理もご経験できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■1級建築工事施工管理技士 《企業の魅力》 ★原則土日休み、月の残業時間は25時間程です。プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には必ず代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下!腰を据えて働ける環境が整っています。 ★社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「人材育成センター」を設置し各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムを行っています。グループ会社であるNECラーニングが主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 新築分譲マンションにおける内装一括工事の施工管理を担当いただきます。 【職務詳細】 ■工程・品質管理、協力業者管理 ■工事注文書の発行 ■予算管理・進行基準売り上げの見通し など ※工期は1年~1年半程度 基本的に常駐管理(現場へ直行直帰での勤務。) 自宅から通勤に時間を要する現場での管理の場合は、マンスリーマンションを会社が契約し、そちらから現場へ通勤いただきます。 【勤怠管理徹底】 ■20時以降の残業は事前申請必須 └ 上司承認が無ければPCがシャットダウンされます。 ■勤怠の週次管理による残業異常値の抑制と組織での対策。
【必須】 ■新築分譲マンションの内装経験 ■施工管理技士 ├ 1級建築工事施工管理技士 └ 2級建築工事施工管理技士 【教育制度・資格補助補足】 ■1級建築士(月10000円) ■1級建築施工管理技士(月7000円) ■1級管工事施工管理技士(月7000円) ■1級電気工事施工管理技士(月1000円) 他
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 京都府 / 北海道 / 宮城県 / 愛知県 / 広島県 / 福岡県 …
〇オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の建築施工管理職として従事すると共に所長候補としてこれまでの経験を活かしてマネジメント業務も担ってもらいます。 ※具体的には下記の業務に従事していただきます。 ・現場管理の責任者。 ・建物の施工管理業務、所長の補佐 ・チームメンバーの業務指導 ・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理 ・予算会議、施工検討会、竣工検討会等の参加。 ・現場での定例会議、本社での工事部会議等の参加。
【MUST】 ・1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方。 ・社内社外問わず適切な折衝ができるコミュニケーションスキルお持ちの方。 ・現場での品質管理、安全管理、工程管理、予算管理ができる方。 ・SRC・RC・S造いずれかの施工管理経験がある方。 【期待する人物像】 ・部下指導・育成といったマネジメント経験のある方。 ・お客様や社会、仲間、自分自身や家族を大切にできる方。 ・“成長したい”という意欲がある方。 ・プラス思考で諦めない志がある方。 ・当たり前のことを、当たり前にできる方。 【WANT】以下の知識・経験・スキルをお持ちの方歓迎 ・一級、二級建築士の資格をお持ちの方。 ・ゼネコンでの施工管理経験のある方。 ・現場所長の経験ある方。 ・大規模建築物の施工管理経験のある方。
BooStar合同会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて建築施工管理を担当していただきます。 【職務詳細】 ・建築施工現場における品質、工程、安全、原価管理 ・得意先との打ち合わせ、交渉、契約 ・設備の調査、診断業務 等 ■対象建物:オフィスビル、学校、病院、商業施設、マンション、工場、倉庫 等(新築:改修=1:9) ■工事内容:耐震補強、内装改修、外壁改修、防水改修、電気/給排水衛生設備改修、コンバージョン、マンション大規模修繕、新築/増築に伴う設備工事 等 ※新築物件は数億円規模のものになります。 ■担当場所:主に大阪市内 ※希望は考慮します ■出張頻度:基本的には日帰りのためなし。案件により直行直帰可能 ■協力業者:原則、下請負基本契約を締結している協力会社 【その他働き方について】 ・案件によっては夜間、休日工事が発生する場合がありますが、その場合は振替休日を取得していただくことを奨励しています。
【必須】 ・建築施工管理の実務経験をお持ちの方 【尚可】 ・予算管理経験をお持ちの方 ・1級建築工事施工管理技士の資格をお持ちの方 ・2級建築工事施工管理技士の資格をお持ちの方 ★★スーパーゼネコン清水建設100%出資企業!年間休日121日!土日祝★★
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 数億円規模の新築分譲マンション・ホテル内装工事における施工管理業務 【職務詳細】 ◆工程・品質管理 ◆協力業者管理 ◆資材の手配 ◆予算管理 ◆安全管理 他 工期は1年~1年半程度 基本的に常駐管理(現場へ直行直帰での勤務) 自宅から通勤に時間を要する現場での管理の場合は、 マンスリーマンションを会社が契約し、そちらから現場へ通勤いただきます。 ■労務管理も徹底しております。 ・システムによる、20時以降の残業は事前申請化。 (上司承認が無ければPCシャットダウン) ・勤怠の週次管理による残業異常値の抑制と組織での対策
【必須】 ・新築分譲マンション経験者 ・1級建築工事施工管理技士(35歳以上) ・2級建築工事施工管理技士(30歳以上) ・建築工事施工管理技士資格の受験資格がある事(現時点で資格未取得でも可)(20歳以上) 【尚可】 新築分譲マンションの現場所長や現場主任として、豊富な施工管理実務経験 大規模物件を取り扱った経験が豊富な方(ゼネコンでの実務経験者歓迎) 空調や水廻り、電気工事等の知見や経験もお持ちの方
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
1.建築作業所における電気・給排水衛生・空調設備工事管理業務 2.顧客対応 3.各種検査対応
職務内容に関する実務経験を有している方 高等専門学校卒以上 【必須】1級電気施工管理技士若しくは1級管工事施工管理技士 【有資格者優遇】建築設備士・電気主任技術者・1級建築工事施工管理技士) 語学力:不要
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
送信に失敗しました。