取り扱い転職エージェント
東京都
【事業・組織構成の概要】 NECグループにおける知的財産戦略の策定、知的財産ガバナンスの実行・管理と、知的財産に関わる企画業務を統括・推進しています。 【職務内容】 NECグループにおける知的財産戦略の策定と、策定した知的財産戦略に基づく、知的財産ガバナンスの実行・管理、知的財産に関わる企画業務を行う、チームリーダー(管理職)と、そのチームメンバーを募集します。 当社は、プロダクト事業からDXを中心とするソリューション事業(DX/SL)にシフトしています。このため、これまでの電機業界における知的財産戦略も高度化しており、現在は、事業開発の初期検討から関わり、市場・業界・企業などの調査を基に、関連知財の調査分析を企画し、全ての分析結果を踏まえて示唆を出すなど、事業検討段階から事業開発キーマンと関わり、事業における知財戦略の立案をしています。 知財企画チームは、NECグループ全体における知的財産戦略を立案・策定し、この知的財産戦略をNECグループ全体に公開・浸透させます。個々の事業における知財戦略も、NECグループ全体の知財戦略に基づき立案いたします。 また、この知財戦略に関わる、進捗状況や次の一手を考えるのも、知財企画チームの業務となり、NECグループ全体の知財戦略の立案・実行の面において、扇の要の様な役割となります。 NECの知財活動は、日本で登録件数14位、AI領域で世界で5位(WIPO)、顔認証技術で1位(外部調査会社)など、外部評価機関から一定の評価を既に得ています。 このような状況ですが、DXへの変革に向けて、NECグループ全体に影響を与える知財戦略の立案と実行をリードしていただく方を求めています。 具体的には、下記のような業務となります。 ・NECグループの中期経営計画と業界や他社動向などを考慮した、NECグループ全社の知財戦略の策定 ・知財戦略実行に資する、特許創出部門、渉外部門など、NECグループにおける知財人材との連携 ・役員/事業関係者との知財戦略実行進捗の共有や、全社への知財戦略ガバナンスの実行 ・策定した戦略に関わる計画の進捗の把握や共有、次の一手の立案・実行 【ポジションのアピールポイント】 NEC全体の知財活動に、企画の側面で関わることができます。 特に、個々の事業に関わる知財戦略は、その事業関係者が決めますが、その戦略策定の基となる、全社の全体戦略は、この企画チームが検討することとなりますので、扇の要や司令塔的な役割となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・事業コンサルタントに必要な分析能力 ・知財実務、知財戦略、知財活用への理解 【歓迎要件】 ・リーダシップ、マネジメント、事業遂行に関する知識 ・事業企画の経験 ・IT、ネットワーク業界における実務経験 ・特許調査または特許調査結果の分析の経験 ・日米欧の特許関連法規および権利化実務に関する知識、経験 ・特許に関わる他社との交渉実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
知的財産管理 ・知財戦略業務 ・特許・商標国内外出願、維持管理 ・出願者および弁理士との調整業務 【募集背景】中核人材の確保を目的とした採用 【配属先】技術研究所 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械分野での特許出願・権利化業務等、3年以上の 知財実務経験 【歓迎要件】 ▼自動車関連業界での経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用背景・職務内容】 ■国の科学技術政策や国際標準化戦略等の提言を推進していくシンクタンク機能と、デジタルトランスフォーメーション時代の分野横断型テーマや技術戦略、公共行政サービスをはじめとしたコンサルティング機能を有する新規グループ発足に伴う募集。 ■プロジェクト事例 ・航空宇宙、自動車・道路交通(CASE、ITS)、自動運転、土木建設等の社会インフラ全般が主たるドメイン ・5G/ポスト5G/IoT/AI/ビッグデータ等の技術戦略、科学技術政策、国際標準化戦略 ・分野間のデータ流通に関する制度・ガイドライン策定 ・産学連携事業・研究開発、新規事業立案の支援 等 URL:https://www.nttdata-strategy.com/newsrelease/200717.html 【魅力】 ■中途入社の7割程度がコンサルティング未経験の方で、未経験からでもコンサルタントとして活躍し成長している方が多数いらっしゃいます。 【組織構成】社会基盤事業盆部 社会システムデザインユニット ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの経験をお持ちの方 ■コンサルティング業務経験(ファーム、シンクタンク) ■5G、IoT、AI、ビッグデータ等の技術戦略・政策関連業務 (メーカ、研究所、通信キャリア、公的団体など) ■知財戦略や国際標準化の関連業務 【求める人物像】 ・新たな社会システム構想に向けてグローバルな視点で新しい領域にチャレンジしたい方 ・国内外のステークホルダーを巻き込みながら、チームで大きなこと成し遂げることに情熱を持つ方 ・論理的思考に基づいた課題解決力を有する方・磨きたい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【仕事概要】 国の科学技術政策や国際標準化戦略等の提言を推進していくシンクタンク機能と、デジタルトランスフォーメーション時代の分野横断型テーマや技術戦略、公共行政サービスをはじめとしたコンサルティング機能を有する新規グループ発足に伴うコンサルタント(メンバクラス/マネージャークラス)を幅広く募集します。 - 航空宇宙、自動車・道路交通(CASE、ITS)、土木建設等の社会インフラ全般が主たるドメイン - 5G/ポスト5G/IoT/AI/ビッグデータ等の技術戦略、科学技術政策、国際標準化戦略 - 分野間のデータ流通に関する制度・ガイドライン策定 - 産学連携事業・研究開発、新規事業立案の支援 等 【担当業務】 コンサルティングプロジェクトのメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担って頂きますが、スキル・経験に応じてプロジェクトのマネジメント支援も実施可能です。
1.4年制大学卒業、又は大学院修了の方 2.経験・スキル ・上記の業務概要の分野について、メーカーや研究所、通信キャリア、関連団体等での業務経験を有する方 ・標準化・知財部門での知財戦略や国際標準化の関連業務の経験を有する方 ・コンサルティング業務経験者、コンサルティングファーム、シンクタンク等の出身 3.志望動機書を提示いただきます
マーロン・パートナーズ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
・知財調査 ・発明発掘 ・特許出願・権利化 ・他社特許に対する情報提供、異議申立、無効審判 ・他社特許権利解析 ・知財戦略策定
大学院卒以上 ・■必須の経験 知財実務経験5年以上 ■語学力 TOEIC700点以上必須 ・転勤が可能な方・ターゲットと想定される方のイメージ メーカー知的財産部で知的財産業務の経験がある人材。 弁理士資格は必須ではないが、特許法その他の関連法規に関する高いレベルの知識があること。
日総工産株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【期待する役割】 同社の研究推進部にて知財業務全般に従事いただきます。 【職務内容】 ・特許出願/権利化:社内および特許事務所との打合せ、出願用資料の作成、中間対応等 ・知財戦略:出願戦略の立案、発明の発掘 ・特許調査:先行文献調査、侵害予防調査、パテントマップ/IPランドスケープによる解析 ・人材育成:社員に対する知的財産関連の教育 ※同社では年12件程度特許出願を行っております。 【平均残業時間】13時間/月 【転勤】当面なし ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■知財業務経験:5年以上 ■化学分野における特許出願/権利化までのご経験を有する方 ■化学(有機系)関連の知見を有する方 【歓迎要件】 ▼英語:読み書き ※英訳チェックや文献読解等で使用いたします。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用背景・職務内容】 ■国の科学技術政策や国際標準化戦略等の提言を推進していくシンクタンク機能と、デジタルトランスフォーメーション時代の分野横断型テーマや技術戦略、公共行政サービスをはじめとしたコンサルティング機能を有する新規グループ発足に伴う募集。 ■プロジェクト事例 ・航空宇宙、自動車・道路交通(CASE、ITS)、土木建設等の社会インフラ全般が主たるドメイン ・5G/ポスト5G/IoT/AI/ビッグデータ等の技術戦略、科学技術政策、国際標準化戦略 ・分野間のデータ流通に関する制度・ガイドライン策定 ・産学連携事業・研究開発、新規事業立案の支援 等 ※マネージャーはプロジェクトリーダーとして、マネジメント業務の中心的役割を担って頂きます。なお、シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。 【組織構成】社会基盤事業盆部 社会システムデザインユニット ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■コンサルタントとしてプロジェクトマネジメント経験 ※上記に加えて以下いずれかの経験 ■5G、IoT、AI、ビッグデータ等の技術戦略・政策関連業務 ■知財戦略や国際標準化の関連業務 【求める人物像】 ・新たな社会システム構想に向けてグローバルな視点で新しい領域にチャレンジしたい方 ・国内外のステークホルダーを巻き込みながら、チームで大きなこと成し遂げることに情熱を持つ方 ・論理的思考に基づいた課題解決力を有する方・磨きたい方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 NECグループにおける知的財産戦略の策定と、策定した知的財産戦略に基づく、知的財産ガバナンスの実行・管理、知的財産に関わる企画業務を行う、チームメンバーを募集します。 同社は、プロダクト事業からDXを中心とするソリューション事業(DX/SL)にシフトしています。このため、これまでの電機業界における知的財産戦略も高度化しており、現在は、事業開発の初期検討から関わり、市場・業界・企業などの調査を基に、関連知財の調査分析を企画し、全ての分析結果を踏まえて示唆を出すなど、事業検討段階から事業開発キーマンと関わり、事業における知財戦略の立案をしています。 【職務詳細】 ・NECグループの中期経営計画と業界や他社動向などを考慮した、NECグループ全社の知財戦略の策定 ・知財戦略実行に資する、特許創出部門、渉外部門など、NECグループにおける知財人材との連携 ・役員/事業関係者との知財戦略実行進捗の共有や、全社への知財戦略ガバナンスの実行 ・策定した戦略に関わる計画の進捗の把握や共有、次の一手の立案・実行
【必須】 ・知財実務、知財戦略、知財活用への理解 (いずれかのうち2つ以上) ・事業関係者/知財関係者との円滑なコミュニケーション能力 【尚可】 ・リーダシップ、マネジメント、事業遂行に関する知識 ・事業企画または知財企画の経験 ・IT、ネットワーク業界における実務経験 ・特許調査または特許調査結果の分析の経験 ・日米欧の特許関連法規および権利化実務に関する知識、経験 ・特許に関わる他社との交渉実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の重要領域の事業開発検討時に、事業で活用する知財ポートフォリオを提案・設計するグループリーダーを募集します。 【職務詳細】 ■自社ビジネスモデルと他社ビジネスモデルを含む、市場・業界・企業の分析企画 ■自社関連特許の分析企画 ■競合他社特許戦略調査の企画と分析 ■事業開発検討への示唆出し、知財面からの事業化コンサルティング ■特許ポートフォリオ(特許網)の活用方法の検討と提案 ■自社が取得すべき特許ポートフォリオの検討と提案 など
【以下いずれも必須】 ・事業コンサルタントに必要な分析能力 ・知財実務、知財戦略、知財活用への理解 ・事業関係者/知財関係者との円滑なコミュニケーション能力 【尚可】 ・リーダシップ、マネジメント、事業遂行に関する知識 ・事業企画の経験 ・IT、ネットワーク業界における実務経験 ・特許調査または特許調査結果の分析の経験 ・日米欧の特許関連法規および権利化実務に関する知識、経験 ・特許に関わる他社との交渉実務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業・組織構成の概要】 当グループにおける知的財産戦略の策定、知的財産ガバナンスの実行・管理と、知的財産に関わる企画業務を統括・推進しています。 【職務内容】 当グループにおける知的財産戦略の策定と、策定した知的財産戦略に基づく、知的財産ガバナンスの実行・管理、知的財産に関わる企画業務を行う、 チームリーダー(管理職)と、そのチームメンバーを募集します。 当社は、プロダクト事業からDXを中心とするソリューション事業(DX/SL)にシフトしています。 このため、これまでの電機業界における知的財産戦略も高度化しており、現在は、事業開発の初期検討から関わり、市場・業界・企業などの調査を基に、 関連知財の調査分析を企画し、全ての分析結果を踏まえて示唆を出すなど、事業検討段階から事業開発キーマンと関わり、事業における知財戦略の立案をしています。 知財企画チームは、当グループ全体における知的財産戦略を立案・策定し、この知的財産戦略を当グループ全体に公開・浸透させます。 個々の事業における知財戦略も、当グループ全体の知財戦略に基づき立案いたします。 また、この知財戦略に関わる、進捗状況や次の一手を考えるのも、知財企画チームの業務となり、当グループ全体の知財戦略の立案・実行の面において、扇の要の様な役割となります。 当社の知財活動は、日本で登録件数14位、AI領域で世界で5位(WIPO)、顔認証技術で1位(外部調査会社)など、外部評価機関から一定の評価を既に得ています。 このような状況ですが、DXへの変革に向けて、当グループ全体に影響を与える知財戦略の立案と実行をリードしていただく方を求めています。 具体的には、下記のような業務となります。 ・当グループの中期経営計画と業界や他社動向などを考慮した、当グループ全社の知財戦略の策定 ・知財戦略実行に資する、特許創出部門、渉外部門など、当グループにおける知財人材との連携 ・役員/事業関係者との知財戦略実行進捗の共有や、全社への知財戦略ガバナンスの実行 ・策定した戦略に関わる計画の進捗の把握や共有、次の一手の立案・実行 【ポジションのアピールポイント】 当社全体の知財活動に、企画の側面で関わることができます。 特に、個々の事業に関わる知財戦略は、その事業関係者が決めますが、その戦略策定の基となる、全社の全体戦略は、この企画チ
マネージャーの場合 【MUST】 ・知財実務(権利化)、知財戦略(調査・分析、戦略立案)、知財活用(ライセンシング、訴訟)への理解 ・役員/事業関係者/知財関係者との円滑なコミュニケーション能力 【WANT】 ・リーダシップ、マネジメント、事業遂行に関する知識 ・事業企画または知財企画の経験 ・IT、ネットワーク業界における実務経験 ・特許調査または特許調査結果の分析の経験 ・日米欧の特許関連法規および権利化実務に関する知識、経験 ・特許に関わる他社との交渉実務経験 主任の場合 【MUST】 ・知財実務、知財戦略、知財活用への理解(いずれかのうち2つ以上) ・事業関係者/知財関係者との円滑なコミュニケーション能力 【WANT】 ・事業企画または知財企画の経験 ・IT、ネットワーク業界における実務経験 ・特許調査または特許調査結果の分析の経験 ・日米欧の特許関連法規および権利化実務に関する知識、経験
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
■概要 国の科学技術政策や国際標準化戦略等の提言を推進していくシンクタンク機能と、デジタルトランスフォーメーション時代の分野横断型テーマや技術戦略、公共行政サービスをはじめとしたコンサルティング機能を有する新規グループ発足に伴うコンサルタント(メンバクラス/マネージャークラス)を幅広く募集します。 - 航空宇宙、自動車・道路交通(CASE、ITS)、土木建設等の社会インフラ全般が主たるドメイン - 5G/ポスト5G/IoT/AI/ビッグデータ等の技術戦略、科学技術政策、国際標準化戦略 - 分野間のデータ流通に関する制度・ガイドライン策定 - 産学連携事業・研究開発、新規事業立案の支援 等 ■担当業務 コンサルティングプロジェクトのメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担って頂きますが、スキル・経験に応じてプロジェクトのマネジメント支援も実施可能です。
■経験・スキル 【能力・経験等】 ・上記の業務概要の分野について、メーカーや研究所、通信キャリア、関連団体等での業務経験を有する方 ・標準化・知財部門での知財戦略や国際標準化の関連業務の経験を有する方 ・コンサルティング業務経験者、コンサルティングファーム、シンクタンク等の出身 【求める人物像】 ・新たな社会システム構想に向けてグローバルな視点で新しい領域にチャレンジしたい方 ・国内外のステークホルダーを巻き込みながら、チームで大きなこと成し遂げることに情熱を持つ方 ・大きなビジョン・展望を持ちながら、地道に頑張れる方 ・論理的思考に基づいた課題解決力を有する方・磨きたい方 ■学歴 4年制大学卒業、または大学院修了の方
株式会社コトラ
送信に失敗しました。