取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】海外ヘリコプターリース事業会社の会計・税務業務全般 既存海外事業投資の内ヘリコプターリース事業 (SMFLH) を日本で経営管理する中核メンバーとして、以下の経理業務を担当します。 1)事業計画の策定、業績見通し・実績の管理 2)事業会社が作成する決算(国際会計基準)の精査 3)国際会計基準、日本会計基準に基づく連結決算業務 4)法人税申告業務(本邦税法) 5)M&A、新規投資等における会計税務面での戦略的プランニング業務 以下、具体的には 1)海外にて取り組むヘリコプターリース共同事業のパートナーLCI社と連携し、SMFLHに関する経理業務全般(予算、決算等管理、各種専門会計分野の課題解決) 2)法人税申告、移転価格税制対応等の税務全般業務 3)M&A・新規投資等の会計税務(デューデリジェンス・プランニング・PMI実務等) 【同社の航空事業について】 世界第二位の航空機リース会社へ 先日、子会社のSMBCアビエーションキャピタル(世界第5位)が同業のゴスホーク社(世界第20位)を買収し、機体数で世界2位の航空機リース会社になる見込みです。 今後も航空機リース事業の拡大を続けていく見込みであり、同社の花形部署にてご活躍いただける環境です。 【勤務地】将来的に海外拠点への転勤可能性有ります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・経理業務経験 ・ビジネス英語力TOEIC 800点以上(読み書きを前提とするコミュニケーション能力かそれ以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ポジション概要】 同社はMUFGグループ各社のシステム開発において中心的な役割を担い、MUFGのIT戦略を支えております。そして、MUFGグループ企業として 各種会計法規に準拠した適正な会計処理を、確実に実施をする事が常に求められております。高度化、複雑化する会計処理及び各種法改正などに対し 課題と解決策を見出し、一緒に経理業務の安定稼働・効率化にチャレンジしたい方を募集しております。 【業務内容】 以下の経理業務全般のうち、経験・能力を考慮しご担当いただきます。 ・決算(年次、四半期、月次) ・計算書類作成、会計監査対応、連結決算対応(親会社向け連結パッケージ報告) ・単体決算に係る各業務・・・受発注業務、原価計算、各種引当金、税金関係、固定資産管理、その他経費処理 等 【役割・責任】 実務習得後にいずれかのラインの管理者として業務管理していただきます。 将来的に複数のラインを経験し経理業務の安定稼働に向けた効率化、改善活動をリードしてください。 また、新規プロジェクトや施策検討に伴う社内からの会計的な相談も多く、様々な案件に参画する機会があります。
<経験> ・上場企業またはその子会社等の企業において、 経理部門における月次及び年次決算の実務経験3~5年以上。 ・機械的集計や定型作業のみならず、経理系業務の課題解決向けた提案や対応など、 主体的取組による改善経験・実績がある。 <スキル・知識> ・簿記3級レベルの会計知識。Excelを利用した簡単な集計。 【想定担当案件(例)】 ・受発注業務の会計処理と効率化(システム化、ツール等の改修による対応含む) ・原価計算の実施 ・管理会計強化に向けた対応検討 【成長機会】 ・定期的に業務ローテーションを行っており、様々な業務を習得しながら 全社的企業会計を理解していただきます。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 以下の経理業務全般をお願いいたします。 ・月次決算、四半期決算、期末決算業務 ・会計システム入力・検証 ・伝票整理 ・勘定科目残高管理 ・基礎資料作成 ・税務申告資料作成 ・業績分析、報告資料作成 など 日本財託グループの経理部は、 投資用不動産の販売を行う「日本財託」 賃貸管理業務を行う「日本財託管理サービス」 財務の3チームに分かれており、 現在、11名の社員がいる組織です。 今回、増員募集となります。 【企業の想い・理念】 日本財託は入居者、オーナー、協力会社、それぞれから選ばれ、 そして日本で一番信頼される不動産会社を目指しており、 「お客様が選んでくだされば、必要な売上も利益もあとからついてくる」 という価値観を大事にしています。 そして、物件管理を通じて「お客様と一生涯のお付き合いを築く」ことを企業理念とし、 今では不動産だけでなく、保険や家族信託も通じながら、 一人でも多くの人の経済的自由を実現することを使命としています。 【就労環境について】 月間残業時間は5、6時間程度です。 新宿区から「ワークライフバランス推進企業」にも認定されており、 ワークライフバランスが実現できます。
【必須条件】 経理業務経験者(5年程度) 【歓迎条件】 簿記資格をお持ちの方 (未取得の場合は入社後、2級以上の取得を目指して頂きます) 不動産業界でのご経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
北海道
以下の経理業務をお任せいたします。 ・経費精算(旅費、仮払、入出金) ・仕訳等のシステム入力 ・予実管理 ・資金繰り ・勤怠管理 ・給与計算 ・月次決算 ※決算業務経験者歓迎 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
経理の実務経験がある方 ※決算業務経験者、経理管理職経験者歓迎 ※経理管理職を目指している方も是非ご応募ください (業務経験は必須です)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
以下の経理業務の責任者として、お仕事いただきます。 ◆経理に関わる日々のオペレーション業務の確認 ◆日本基準およびIFRS決算業務全般(月次・四半期・期末)※開示資料含む ◆管理会計に関する業務(予実管理、コスト管理等) ◆金融庁等への各種財務情報のレポーティング業務 ◆会計基準、法令等に関する知識の習得・情報収集 ◆監査法人との情報交換・調整
【必須要件】 ◆最適年齢:50歳位まで ◆管理職経験(5人以上メンバーのマネジメント経験) ◆下記のいずれかのご経験をお持ちの方 ・上場企業での経理実務経験(特にIFRSのご経験)が5年以上ある方 ・生命保険会社において、経理業務経験が5年以上ある方 ◆会計及び税務に関する専門知識(簿記2級又は同程度以上) ◆基本的なPCスキル(Word, Excel等) ◆問題解決への積極性、組織間のコミュニケーションスキル
株式会社保険キャリア
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 ■組織強化に伴う増員募集 ・IFRSの導入に伴い、従来分かれていた経理部と数理部が統合となり、経理数理部となり、今回は経理部門の部門長候補を募集する運びとなりました。旧数理部の部長が、現在経理数理部の部長を担っております。 【職務内容】 以下の経理業務の責任者をお任せいたします。 ・経理に関わる日々のオペレーション業務の確認 ・決算業務全般(月次・四半期・期末) ・開示資料の作成業務 ・管理会計に関する業務(予実管理、コスト管理等) ・金融庁等への各種財務情報のレポーティング業務 ・会計基準、法令等に関する知識の習得・情報収集 ・監査法人との情報交換・調整 【働き方】 紙を使う業務があるため、当初は出社メインとなりますが、2023年度中の電子化対応中のため、今後は在宅勤務の機会も増えていきます。 【組織構成】 経理チーム ・決算:3名 ・出納業務:4名 ※他育休者2名 【業務の特徴/魅力】 ・上場企業での経理のご経験を積むことができます ・PJにも経理の立場として関わっていただく機会が多くあります(ex.IFRS導入の検討・商品開発PJなど) 【同社の魅力】 ・160人という小さな組織だからこそ、裁量権を持って、業界の常識では考えられないようなことにスピーディーに挑戦することができます。 ・保険会社でありながら、保険会社では最も後発ということもあり、新たな取り組みなども多く、ベンチャー感のある会社です。 ・肩書やキャリアに関係なく、フラットに意見交換ができる環境です。 ・中途社員多数活躍中/中途社員比率9割 中途入社者に寛容な風土があります。ボードメンバーの中には中途入社(30代)の方もいらっしゃり、早期のキャリアアップを図ることができる環境です。(社長は中途社員として経営企画部にご入社された方です。社内でキャリアアップされ、現在社長に就任されております。) ・ワークライフバランスを整えられる社風 ※昨年度平均法定外残業時間:15.52時間 ※有給取得率:75.4% ・転勤可能性はなく、働きやすい環境:フレックス制度・私服勤務・副業歓迎 ◆トピックス 全社員2万円のベースアップを行いました。 また今年4月からは、企業型確定拠出型年金を導入しております。 当社では、様々な制度を引き続きより良くしていくために検討を続けています。 https://data.swcms.net/file/lifenet-seimei/ja/news/index/auto_20230217514046/pdfFile.pdf ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理業務のご経験 ■マネジメントのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
フィギュアやキャラクターグッズを扱うメーカーの当社の経理部にて、 経理スタッフ(リーダー候補)としての業務をお任せします。 一般社員として以下の経理業務をお任せします。 ・ 売掛・買掛金管理(海外取引含む) ・支払い管理(海外送金含む) ・請求業務・経費精算 ・そのほか経理業務に関わる事務作業など また本人の希望とスキル・経験に応じて下記業務のサポートをすることがあります。 ・キャッシュフロー管理 ・経理業務の内製化 ・海外現地法人の試算表の確認 ・ペーパーレス化の推進 ・税務論点の整理(移転価格税制、海外子会社合算税制等) ・簡易的な連結精算表の作成 【組織構成】 経理組織は現在8名で運営中(男女比5:5) 平均年齢は約35歳。 【入社後の流れ】 まずは配属部署の社員と行動をともにして、業務の流れを覚えることから始めましょう。 皆さんの適性によって、お仕事はどんどんお任せする方針です。 スピード感を持って働ける環境です。 【今後の部署展望について】 販売先・取引先は国内外多岐にわたり、会社の事業規模が拡大しており、 またインボイス制度・電子帳簿保存法等の法対応の必要性があります。 そこで会社を取り巻く環境の変化、会社の成長に対応できる強固な経理体制の構築を進めており、 その実現のために一緒に頑張ってくれる人員を募集しております。 【企業特徴】 フィギュアやキャラクターグッズなどの企画から制作、販売などを手がけています。 代表作である「ねんどろいど」シリーズは、誕生以来1,000種類以上をリリース。 現在は米国や中国にも現地法人を設立し、世界を市場に事業を展開しています。
学歴:短大・専門卒 業界経験不問 <必須要件> 以下の項目のうち2つ以上あてはまる方 ・経理職の実務経験をお持ちの方 ・日商簿記2級以上か同等の知識をお持ちの方 ・ストレスなくExcel操作ができる方(関数・表計算) ・月次決算や年次決算を締められる方 <歓迎要件> ・コミュニケーション能力が高く、意思疎通がスムーズにできる方 ・事業全体を見ながら、経営者に近い目線で活躍したい方 ・もっと大きな組織でスキルもキャリアも向上させていきたい方 ・ビジネスレベルの英語が使える方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 同社はMUFGグループ各社のシステム開発において中心的な役割を担い、MUFGのIT戦略を支えております。そして、MUFGグループ企業として各種会計法規に準拠した適正な会計処理を、確実に実施をする事が常に求められております。高度化、複雑化する会計処理及び各種法改正などに対し課題と解決策を見出し、一緒に経理業務の安定稼働・効率化にチャレンジしたい方を募集しております。 【職務内容】 以下の経理業務全般のうち、経験・能力を考慮しご担当いただきます。 ●決算(年次、四半期、月次) ●計算書類作成、会計監査対応、連結決算対応(親会社向け連結パッケージ報告) ●単体決算に係る各業務・・・受発注業務、原価計算、各種引当金、税金関係、固定資産管理、その他経費処理 等 【役割】 実務習得後にいずれかのラインの管理者として業務管理していただきます。将来的に複数のラインを経験し経理業務の安定稼働に向けた効率化、改善活動をリードしてください。また、新規プロジェクトや施策検討に伴う社内からの会計的な相談も多く、様々な案件に参画する機会があります。 【おもな関係者】 MUFGグループ経理関係者、各部社員、各取引先経理関係者 【想定担当案件(例)】 ・受発注業務の会計処理と効率化(システム化、ツール等の改修による対応含む) ・原価計算の実施 ・管理会計強化に向けた対応検討 【成長機会】 定期的に業務ローテーションを行っており、様々な業務を習得しながら全社的企業会計を理解していただきます。 【想定キャリアパス】 まずは各ライン業務の一部を理解し会計処理を実施していただきます。 併行して各種課題・改善対応を通じて、将来的に組織の業務効率化に向けたリーダーシップを発揮してください。 【組織構成】総務部経理課(10名) 同社財務経理業務について全て実施しております。会計に係るシステムはERPを使用、各種出納業務~決算対応までを一手に担っております。幅広い知識が必要となりますが、企業における経理業務を体系的に習得する事ができ、全社的な財務情報を扱う事ができる部署です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社経理部門での実務経験3年以上 ■簿記3級レベルの会計知識 ■Excelを利用した簡単な集計
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
数多くの上場企業へ情報セキュリティSaaSサービスを開発・提供している企業です。 これまで『情報セキュリティ』という1点に特化して事業活動を行い、急成長を遂げてきました。 大きく2つの軸で顧客企業の情報セキュリティ体制を支援しています。 1⃣コンサルティング事業(在籍コンサルタント数は国内最大規模) 専門的な知見を有するコンサルタントによる情報セキュリティ体制の構築やISMS等の取得支援業務を行っており、株式会社マイナビやウォンテッドリー株式会社など2,100社以上の支援実績があります。 2⃣セキュリティサービス事業(自社SaaSプロダクト) 企業の情報セキュリティ体制の構築・運用を支援するSaaSサービス『セキュリオ』を自社開発・運営しており、現在1,200社を超える企業様に導入いただいております。 ❚募集ポジションについて 経理財務部門のリーダーとして、マネージャー1名(公認会計士資格保有者)・メンバー2名とチームビルディングを実施するポジションです。 現在、上場達成経験のあるCFOのもと、コーポレート部門の体制を強化し、上場準備を進めています。 本ポジションでは月次決算、管理会計、決算の開示資料作成を中心に、ご経験に応じて以下の経理業務をお任せします。 ・月次決算・四半期決算・年次決算での財務諸表作成 ・決算短信・四半期報告書・有価証券報告書等開示書類の作成(財務諸表部分) ・監査法人の監査対応、会計基準、FCRP対応 ・法人税申告書作成の補助 ・顧問税理士との連携 ・業務プロセスの改善 ・スタッフのスキルアップ 等 体制が整い次第、以下の業務をお任せする予定です。 ・IPO準備業務 ・経理に関連するシステム化の構築 ・経理体制の構築(0→1) 経営層との距離も近く、自身の裁量のもと責任ある立場で業務を進めることができ、手触り感を持って仕事ができます。 将来的には会計以外の【経営に必要なスキル】を覚えていただき、 より効果的な改善を実現させることでビジネス成長に寄与していただくことを期待しております。 【社内の雰囲気】 ■社長との距離が近く、自らの企画やアイデアを業務に反映させられます。 ■合理的・効率的なワークスタイルを追求した仕事のしやすい環境です。 ■平均年齢30歳の若い職場です。 仕事に集中しつつ、遊ぶ時は遊びます。 【仕事の魅力・やりがい】 ■急成長フェーズのため流動的な業務が多く、変化に対応しつつ業務を標準化・仕組み化していく面白味があります。 ■適性やご経験に応じて様々な業務をお任せする予定です。裁量が大きく、やりがいを持てる環境です。 ■リモートワークを導入しており、繁忙期以外は時間調整もしやすいため、ライフワークバランスが取りやすい環境です。 ■上場を視野にいれて急成長しているフェーズですので、積極的なチャレンジも歓迎します。
【必須のスキル・経験・志向】 ・事業会社での経理業務のご経験 ・月次決算、年次決算のご経験 ・開示資料の作成のご経験(会社法でも可) 【歓迎するスキル・経験・志向】 ※以下いずれのご経験も歓迎します!! ・IPO準備に携わったご経験 ・チームマネジメントのご経験 ・上場会社等での開示書類作成のご経験 ・法人税申告書作成の実務経験 ・日商簿記2級、公認会計士、税理士の資格をお持ちの方 ・セミナーなどイベントの企画・運営・登壇の経験がある方
株式会社スタッフファースト
取り扱い転職エージェント
東京都
売上5000億円を超える大手総合ディベロッパーで 経理課長として、以下の経理業務全般の取りまとめをご担当いただきます。 <業務詳細> ▼月次・四半期・年次決算(当社及びグループ会社) ・売上計上 ・原価計算、人件費及び経費計上 ・固定資産管理他 ▼会計監査対応 ▼税務関連業務 ▼会社法に基づく計算書類の作成 ▼会計業務フローの整備 ・既存業務フローの効率化 ・会計基準・税法改正に伴う対応 ▼システム導入等に関するプロジェクト推進 <組織> 経営企画本部 経理部:約20名 2つのグループで担当範囲を分けています。
<必須> ・大卒以上 ・上場企業、または準じた企業(上場企業子会社等)での経理実務経験が7年以上 ・マネジメント経験(可能であれば2年以上) <歓迎> ・公認会計士、税理士(科目合格含む)、日商簿記1級あれば尚可 ※資格がなくても監査法人での業務経験は歓迎
株式会社ディンプル
取り扱い転職エージェント
東京都
以下の経理業務の責任者として、お仕事いただきます。 ■経理に関わる日々のオペレーション業務 ■日本基準およびIFRS決算業務全般(月次・四半期・期末)※開示資料含む ■管理会計に関する業務(予実管理、コスト管理等) ■金融庁等への各種財務情報のレポーティング業務 ■会計基準、法令等に関する知識の習得・情報収集 ■監査法人との情報交換・調整 ※紙を使う業務があるため、当初は出社メインとなりますが、2023年度中の電子化対応中のため、今後は在宅勤務の機会も増えていきます。
【必須要件・スキル】 ◆3人以上メンバーのマネジメント経験 かつ、下記のいずれかのご経験をお持ちの方 ◆上場企業での経理実務経験が5年以上ある方(特にIFRSのご経験をお持ちの方は歓迎) ◆生命保険会社において、経理業務経験が5年以上ある方 ◆会計及び税務に関する専門知識(簿記2級又は同程度以上) ◆基本的なPCスキル(Word, Excel等) ◆問題解決への積極性、組織間のコミュニケーションスキル
TLA株式会社
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 世界的に高シェアを誇るFA機器(工場の生産工程における自動化に用いる機器)メーカーでの以下の経理業務及び管理会計業務も担っていただき、社長直下の組織で中長期的な経営への提言も担当していただきます。 【職務詳細】 ・年次決算 ・原価管理:製品ごとに原価を割り出せる仕組みづくり。原価構造の評価や構築。※機械種類、製造工程・ロッド数でコストが変化する。 ・原価計算:環境が整った後も主担当として原価計算を担当。 ・海外拠点の監査:英語でのコミュニケーション有。 ・相続対策:社長交代に伴う税対策を担当。 基本的にはマネジメントではなく、最初は実務を担当していただきますが、将来的には現在監査役や社長が担っている財務・管理会計業務に関しても携わっていただきます。
【必須】 ・製造業にて経理・財務・経営企画関連業務の経験(資金計画・財務分析等) ★☆★☆おすすめポイント★☆★☆ ・営業利益率が約35%と高水準。 ・安定経営!自己資本比率93%と安定した財務基盤。 ・実力主義にて、能力のある方は高収入を目指せます!
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。