取り扱い転職エージェント
兵庫県
同社にて生産設備・ユーティリティ設備の設計・保全をご担当頂きます。 【具体的には…】 (設備設計業務) ■他部署との打合せによる新規設備の要件書作成 ■メーカーとの仕様打合せ ■工事設計 ■施工管理 等 (設備保全業務) ■生産設備・ユーティリティ(自家発電設備等含む)の保全計画の立案 ■工程管理 ■進捗管理 ■予防保全 ■設備改善 等 ※ご経験・スキルに応じて上記業務どちらかをご担当頂きます。 【配属先】技術革新統括部 高砂工場 【募集背景】 ■中期的に大規模な設備投資を計画しており、組織強化のための増員です。国内のみならず海外工場への投資も積極的に行っています。 【求める人物像】 ■協調性が高く、周囲と連携しながら業務を進めて頂ける方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気/制御系の学部卒業経験をお持ちの方 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・設備保全のご経験 ・電気制御設計(PLC)のご経験 ・設備設計のご経験 生産技術(電気)のご経験 【歓迎要件】 ■下記資格をお持ちの方 ・電気主任技術者 ・エネルギー管理士 ・保全技能士
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
[業務内容] 社内基幹システムの企画/開発/運用を担当するセクションです。 ・システムユーザーとの調整、開発委託先の管理、仕様検討・要件書作成等、プロジェクト管理をお任せします。システムユーザーは同社の海外現地法人を含むため、業務に英語を使用することもあります。 ・要件定義~設計~製造~導入まで一気通貫で実施します。製造業務はパートナーSIerが担当します。 ・現システム:スクラッチ開発中心(将来的にパッケージも使用する可能性があります) [仕事の魅力] システム企画やアーキテクチャ検討等、最上流の工程に参画します。海外ユーザーと直に接する機会も多く、グローバルなビジネス経験を積むことが出来ます。 更に、組織運営や部下育成、予算管理等、マネジメント力や経営力のスキルアップが望めます。業務知識の深化・最先端技術の習得・プロジェクトマネジメント力強化の3軸でIT人材としての専門性を磨けるポジションです。 [労働環境] 社員の方は、プライベートと仕事のバランスを取りながら働いています。平均残業時間は、約30時間~45時間。長期休暇を取り、毎年海外に行くメンバーや、子供の送り迎えでフレックスを活用する男性社員もいます。自分の業務に責任を持って取り組んでいれば、メリハリをつけて働くことができます。 女性も多く活躍しており、社員の4割が女性です。また、女性管理職の割合も10%を超えています。
・事業会社またはITベンダーでの基幹システムの企画/開発/運用経験者またはEC事業・流通・小売り業界でのご経験がある方 ・プロジェクトリーダー/マネジャー経験者 (開発規模 約10億単位でのご経験) ・販売、購買、在庫管理、売掛・買掛、債券・債務管理等、特定業務または業務横断の知識、要件定義スキル ・数千万~数億円規模のスクラッチ開発の管理スキル ・同様に数千万~数億円規模のSAP導入プロジェクトの管理スキル(上記スクラッチとどちらか)
エンジニアネット株式会社
送信に失敗しました。