取り扱い転職エージェント
静岡県
経理担当者として、今回ご入社いただく方は管理職候補としてご活躍頂きたいと考えています。 ご経験に合わせて下記業務をお任せ致します。 ・月次、年次決算業務 ・減価償却等資産管理業務 ・税務関連業務
・経理の主要業務経験をお持ちの方 歓迎条件: ・物流業界経験 ・マネジメント経験 不問
株式会社みどり会
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の住友化学本社または住化ファイナンスへ出向頂きご活躍頂きます!住友化学経理部では管理会計業務、税務業務、プロジェクト案件(M&Aなど)を担っており、住化ファイナンスでは住友化学の制度決算(開示資料作成含む)、債権・債務管理および出納関係伝票処理業務を担っております。(ご経験に合わせて配属を決定します。) 【職務詳細】 ・連結および単独決算業務 ・原価、損益管理業務 ・開示資料作成 ・税務申告、国際税務など税務関連業務 ・管理会計業務 ・税務業務、プロジェクト案件(M&Aなど) ・債権・債務管理および出納関係伝票処理業務 ※パッケージチェックは一人が5~6社を担当しています <補足> 住化ファイナンス株式会社に出向の際の勤務地 ⇒東京都中央区日本橋小網町1番8号
【必須】 ・日商簿記2級程度の簿記知識をお持ちの方(経理、管理会計、財務問わず) ・ピボットテーブル程度のExcelの操作能力 ・連結決算システムの操作経験 ・英語スキル ※ビジネスメールのやり取りが可能なレベル <転勤> ⇒当面なし ※将来的には、キャリアアップのために転勤の可能性があります。 ※住化ファイナンス部署構成 決算関連業務部(制度決算)、債権債務業務部(債権、債務管理および出納関係伝票処理)、東日本事業部(関係会社業務受託)、西日本事業部(関係会社業務受託 大阪および愛媛勤務)にて分かれています。(他財務部もあり) なお、今回転居を伴うような配属は考えていませんのでご安心ください。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社および同社のグループ会社の経理業務全般を担当いただきます。 【職務詳細】 ■入社後にお任せする業務 日常経理業務 決算業務(月次・四半期・年度) 各議事体への資料作成 ■ご経験に応じてお任せする業務 監査対応 会計相談対応 税務関連業務 【このポジションの魅力】 経験を積めばグループ会社の決算業務を一人で完結することや、税務、監査法人対応等志向に合わせて経理としてのスキルアップを行えるようなアサインを検討してきます。
【必須】 ■事業会社での経理もしくは税務の実務経験 ■IT業界等変化の激しい業界での実務経験 【尚可】 ■日商簿記2級同等の資格または知識 ■業務改善に関する経験 【募集の背景】 事業拡大のための増員募集です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■財務経理責任者の役割 財務諸表の作成、税務関連業務、資金調達/投資の実行、上場に向けた経理財務関連業務フローの整備を行う。 【具体的な業務内容】 ・財務関連業務 財務諸表の概算、検討、作成および決算処理/資産変更の記録・報告 ・税務関連業務 税務関連処理/書類作成/税務調査対応/社員の税務関連申告対応 ・プロジェクト原価管理 予算管理/収支計画作成(プロジェクトごとの収支計算含む)/賃金計算・支給対応/取引銀行・取引先との関連書類作成・対応 ・上場に向けた経理財務関連業務フローの整備/内部統制のための各種規定類作成 【求める人物像】 ・他者と協調しながら自律的、自発的に成果にコミットできる方 ・ベンチャー企業での経験または0から1を創る経験をお持ちの方 ・自分のポジション・責任を考え、自分の言動を律することができる方 ・メンバーの才能を見出し、活かすことが出来る方
【必要な経験/スキル】 ・B/S、P/L等の作成及び情報を把握・分析して、課題を抽出できること ・B/S、P/L等から抽出した課題を解決するための施策を提言できること ・業務フローと使用システムの改善・変更を検討できること ・正確な財務・税務活動を実現する仕組を作成、実行できること ・財務経理業務の改善を行い、生産性を向上できること ・業務フロー改善をシステムの運用ふくめ提案・実行できること 【歓迎スキル】 ・公認会計士、税理士などの資格 ・英語スキル 【応募資格】当社が求める上記要件を満たしていること。 ・クリエーションラインのカルチャーに共感できる方と一緒に業務を進めたいと思っております。 ・クリエーションラインの企業理念を創るにあたって参考にした書籍"Team Geek"を読んで頂けますと、最終面接時には同じ価値観でお話できると思います。
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 経理として、決算や税務関連業務など幅広くご担当いただきます。 IFRSに対応しているため、関連する知識やノウハウを活用、習得しながらご活躍いただくことができます。 多くのサービスを抱えるヤフーだからこそ、様々な活躍のフィールドがあります。 会計、税務のスペシャリストとして多岐にわたる経験を積める点も本職種の特長です。 【職務詳細】 ・決算業務(年次/四半期/月次) ・税務申告業務 ・各種資料作成業務 ・監査法人対応 ・各サービスの会計、税務論点の検討、整理 【おすすめポイント】 ・リモートワーク、フレックスタイム制など、柔軟な働き方を支援する制度を整えています。コアタイムも廃止になり、より自分にあった働き方を選べるようになりました。 ・全国どこからでも働くことができるように、制度が変わりました! リモート手当なども充実しています。
【必須】 ■以下の経験3年以上 ・事業会社での決算、税務申告等の経理実務経験 ・上場相当企業での業務経験 【尚可】 ・IFRS適用企業での経理業務経験 ・IT企業での経理・管理会計経験” ・公認会計士としての業務経験
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
・連結、単体決算及び法定開示書類等の作成に関わる業務 (税務関連業務、IFRSに基づく連結決算業務等を含む)
【経験】以下のいずれかの経験者 ・監査法人、税理士法人での監査・アドバイザリー業務等において3年以上の経験を有する方 ・金融機関等での決算実務(財務会計・税務)において3年以上の経験を有する方 【資格】以下のいずれかの資格を保有している方 公認会計士 米国公認会計士 税理士(法人税法を含めた科目合格者を含む)
エージェント・パートナーズ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
内部監査業務を中心にご担当いただき、IPO準備業務もお願いをしたいと考えています。 具体的には以下の様な業務に取り組んでいただきます。 ■内部監査の計画と実施 ■内部監査業務を通じた改善点の指摘と改善策の提案、及びそのフォローアップ ■J-SOX対応業務 ■監査法人・証券会社対応
【必須】 下記のいずれか ・公認会計士資格をお持ちの方(公認会計士試験合格者も可) ・上場企業またはIPO準備企業において3年以上の内部監査業務経験 【歓迎】 ・マネジメント経験 ・IPO準備経験 ・税務関連業務のご経験 ・IT/Web業界に関する知見があり、日常的にPCを利用されている方 【求める人物像】 ・急成長スタートアップのスピード感の中で裁量が大きい仕事を進めていきたいと考えている方 ・toCビジネスの面白さを体感したい方 ・業務の中の課題を自分で見つけ、アイデアを出したあとの改善策までもプランニング・実行していける方 ※当社では発案者が実行者になれます!その様なチャレンジの場所を求めている方にはマッチします!
株式会社カイラススタイル
取り扱い転職エージェント
北海道
【職務概要】 税理士補助として、一人当たり20~40件程度の担当関与先を持って企業を巡回し、監査・決算業務等に従事していきます。同事務所の強みは、単なる決算業務にとどまらず、関与先企業が抱える課題に積極的にかかわることです。これまでの経験を生かして、関与先企業の経営課題に答える役割を担うことを期待します。 【職務詳細】 ・監査業務:関与先の会計書類確認、記帳代行等 ・決算業務:関与先の決算の確定、決算書類の作成、税務申告書の作成等 ・資金繰り:借り入れに関する相談、事業計画とそれに伴う資金繰り表の作成等 ・税務関連業務:税務上のアドバイス、税制情報の提供、税務調査への立会い等 【入社後のイメージ】 *新人研修、監査担当者研修、決算担当者研修、経営計画勉強会等の研修が定期的に準備されていて、未経験の部分についてはOJTを交えて丁寧に実施します。 【社風について】 *チーム単位で自由な意見を出し合い、仕事のフローを自分達で組み立てるなど、年齢や経験に関わらず自由なコミュニケーションをとりながら進めています。
【必須】 ・普通自動車免許証 ・会計事務所、税理士事務所等における巡回監査業務の経験 (資格の有無は問わず)※20~30社担当のご経験が必須となります。 ★求める人物像★ ・税務、会計の業界で長く働きたいという強い思いをお持ちの方 ・過去の会計の結果を顧問先にお伝えするだけでなく、そこから未来に対して提案できる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
経理業務を中心にご担当いただき、IPO準備業務もお願いをしたいと考えています。 具体的には以下の様な業務に取り組んでいただきます。 【日常経理業務】 ■月次、年次決算 ■仕訳、伝票整理などの日常業務 ■入出金管理、経費精算 ■予算策定 ■予実管理 ■社外対応(税理士、社労士など) 【IPO準備】 ■監査法人対応 ■内部統制構築 ■月次、四半期、年次決算のフロー確立 ■各種規程類の整備 ■証券会社対応 ■有価証券報告書等各種開示書類作成
【必須】大卒(MARCHクラス以上) 下記のいずれか ・公認会計士資格をお持ちの方(公認会計士試験合格者も可) ・上場企業またはIPO準備企業において5年以上の年次決算業務を含む経理経験 【歓迎】 ・マネジメント経験 ・IPO準備経験 ・税務関連業務のご経験 ・IT/Web業界に関する知見があり、日常的にPCを利用されている方
株式会社カイラススタイル
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 同社の神戸工場にて経理業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・神戸工場 計数管理担当として原価計算実務、部下指導、税務対応 ・工場月次決算 ・利益計画立案と各所への情報提供依頼 など 【同社の強み】 ■各カンパニー(事業)においての市場占有率(シェア)の高さ 同社ではカンパニー制を導入しており、各カンパニーでは国内外で高いシェアを誇る製品を多数生産しています。また、同社グループは海外市場にも積極的に進出し、現在では北米を始め欧州・アジア地域の各国に及んでいます。海外のグループ会社は同社製品の生産拠点として事業を行うほか、世界的販売サービス網の拠点として機能し、市場のグローバル化に対応しています。 ・中大型産業用ロボット関節用途精密減速機:世界シェア約60% ・建物用自動ドア:世界シェア約20%/国内シェア約50% ・パワーショベル用走行ユニット:世界シェア約25% ・フライト・コントロール・アクチュエーション・システム:国内シェア約95% ・鉄道車両用ブレーキシステム:国内シェア約50% ・鉄道車両用ドア開閉装置:国内シェア約70% ・舶用エンジン遠隔制御システム:世界シェア約40%
【必須】 ・税務関連業務(5年以上) ・原価計算実務(個別原価計算or標準原価計算/5年以上) ・固定資産管理実務 ・経理に関する専門知識 ・TOEIC500点以上 ・転勤可能な方(初任地は神戸工場予定) 【尚可】 ・製造メーカーでの経理経験 ・SAP(R3)使用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■主な職務 当税理法人のメンバーとして、ESG/サステナビリティ観点から低炭素社会の実現に向けた税務サービス提供チームの立上げ及びサービス提供を行います。 「環境」「ESG」という言葉を切り口に、世界・国内の動向が社会・クライアントに与えるインパクトを検討し、「環境・ESG」×「税」の新たなアドバイザリーサービスを立案・提供してます。業務の提供にあたっては、 1.当グループ内の他ビジネス(監査・リスクアドバイザリー・コンサル等)との協働や、 2.当税理士法人内の各税務専門家及び海外グループメンバーファームとの連携が見込まれ、新たなサービスを検討していく柔軟性や、様々な専門家と接しながら自発的に知識のインプット・アウトプットを通じて成長していくことが求められます。 Tax management & Strategy(開示、ガバナンス) ◆ESG開示(DRI207:税金、等)に係る助言 ◆ガバナンス、コントロール、プロセス、システムの開発 ◆データ収集、分析、レポーティングを容易にするための税務データ管理ソリューションに関する助言 ◆グループ全体の炭素税・排出権取引における全社税務戦略に係る助言 環境関連の税務論点を考慮したサプライチェーンの検討 ◆環境関連製品・技術の研究開発や無形資産に係る全社戦略・移転価格上の論点に係る助言 ◆環境関連の税務論点(炭素税・排出権取引、優遇税制・補助金等)を考慮したサプライチェーン構築、及びそれに伴う法人税、移転価格、間接税等の論点に係る助言 優遇税制・補助金 ◆ESG関連の優遇税制・補助金の国内外調査 ◆国内外の優遇税制・補助金の適用支援・ロケーション検討 ◆税制改正要望対応支援補助金 ESGに係るTaxアドバイザリー/Taxコンプライアンス ◆炭素税・排出権取引等に係る税務処理の検討 ◆既存ビジネスにおける環境関連課税リスク・影響評価 ◆減免・還付の可能性検討 特定の社会課題を軸に、様々な専門家と協働しながら一般的な税理士法人・コンサルティングファームの枠を超えたサービスを行うことができます。これまでの税務関連業務または環境・ESG関連業務のご経験を活かしながら、新たな専門性を身に付けられる、社会にインパクトを与えられる仕事内容です。 【この職種の魅力・特徴】 グローバルに活躍している日系、外資系企業の海外拠点や日本
<経験> 必須:以下のいずれか 1.3年以上の税務コンサルティング経験又は事業会社での税務業務経験 2.2年以上の環境・ESG関連業務経験 <スキル> 必須: 英語を使っての業務に抵抗のない方、もしくは積極的に英語を活用されたい方 歓迎: 環境関係に興味関心がある 高いコミュニケーションスキル 日本、もしくは海外の税法への理解 物事を多角的な視点で考えられる 経験や知識から応用ができ物事に柔軟に対応ができる <資格> 歓迎:公認会計士、税理士(3科目以上合格含む)、USCPA 【求める人物像】 スピーディーかつ正確に業務を進める思考のある方 新しいことに積極的に取り組んでいける方 物事を多角的な目線から考えられる方 様々な情報源から必要な情報を吸い上げるのが得意な方 会計・税務経験があり、環境・ESG分野の関心が高い方 環境・ESG関連業務経験があり、会計・税務業務に関心が高い方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
鹿児島県
【職務概要】 顧問担当する会社をメインに税理士業務を担当します。 【職務詳細】 ・税務会計相談、決算税務申告業務(法人/個人) ・市町村などが行う税務相談会場での相談業務 ・グループ法人の弁護士と協働した企業再編、分割、合併、決算業務で発生する税務関連業務 【同法人の魅力ポイント】 ・税理士の勉強会や、弁護士等の他士業との定期的な合同勉強会あり! ・希望の場合には各種団体等主催の外部研修会等の参加も前向きに検討し、費用はすべて事務所ごとで負担しています! ・決算税務申告の実務経験を活かし、弁護士と協働して企業再編などの業務に参加する機会があるポジションです!
【必須】 ・税理士業務の経験 ・税理士有資格者(税理士試験5科目中、税法2科目以外の3科目で合格し、免除申請を上げている方も可) ・第一種普通自動車運転免許 【尚可】 ・税理士業務の経験5年以上 【以下の方歓迎!】 ・UIターン希望者(引っ越し手当あり!) ・通常の税理士業務以外に特化した分野(事業再編、事業継承など)を開拓することに意欲的な方 ・即戦力として活躍できる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■主な職務 ビジネスプロセスソリューションズ(BPS)では、日本への新規参入、または日本での事業拡大を目指す外資系企業に会計税務アウトソースサービスと共に、財務会計や人事管理等の戦略的なコンサルティングサービスを包括的に提供しています。また、顧客企業の内部プロジェクトに専門家として参加し、財務・会計分野で実務遂行業務を提供します。 我々も経理・財務領域におけるテクノロジー化を進めており、常に新たなソリューションにより課題解決することを目指しています。クラウドやRPAなどを活用したアウトソースサービス・プロセス改善コンサルティング等にも従事いただきます。 ・記帳代行及び月次決算書作成(仕訳起票及び入力、勘定科目判断、消費税の課非判断、試算表作成等) ・日米欧会計基準による財務諸表作成、連結決算 ・法人税申告書作成 ・予算・実績管理、財務分析 ・合併・買収前後の精査や会計サポート ・会計業務プロセスの改善 ・IFRS導入支援 ■この職種の魅力・特徴 顧客は外資系が中心となりますが、業種は輸入卸売販売、IT関連、不動産賃貸など多岐に渡っており、会計・税務に関するテクニカルスキルだけでなく、顧客のビジネスに対する理解など、総合力を身につけることができます。
【必須】 ・日本の会計事務所、税理士事務所等で記帳代行、支払業務、月次・年次決算業務、税務関連業務等を5年以上経験 ・または事業会社の主計部門での勤務を5年以上経験 ※経験の中で以下の業務すべて、もしくはいずれかを経験していること 1.法人税、法人住民税、法人事業税、及び消費税申告書作成実務 2.会社法その他の日本における会計制度や会計処理 3.US GAAPやIRFSと日本の会計基準の差の調整(GAAP調整)の経験 ・日本語及び英語による財務諸表の作成経験があること 【歓迎】 以下の項目の、いずれか、もしくは複数の項目の経験があること 事業会社の経理部等と会計事務所の両方において勤務経験 製造業や原価計算の知識・経験 プロセスの標準化や自動化の経験がある、又は興味がある <スキル> 【必須】 日本における代表的な会計ソフト(弥生会計、勘定奉行等)の使用経験があること MS Word、MS Excel(特にVlookup関数やPivotによる集計作業)の使用経験があること ビジネスレベルの英語の使用経験があること 【歓迎】 MS Excelにおけるマクロ作成経験があること MS Powerpointの使用経験があること SAPやOracleなどのERPの使用経験があること <資格> 【必須】 ・ 大卒以上、または日米等の公認会計士資格保持者 【歓迎】 ・ TOEIC800以上の英語能力 ※読み、書きは日常的に発生いたします。 <求める人物像> ・単なる業務代行ではなく、常に改善提案を念頭に置きながら業務を遂行できる方 ・ハンズオンで業務を遂行できる方 ・異なるスキルセットのメンバーをまとめチームとして業務を遂行できる方 ・クライアントとの円滑なコミュニケーションを取れる方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
宮崎県
【職務概要】 経理・財務・税務関係の業務を行いながら経験を積み、将来的にはグループ会社を含めた全社の経理管理に従事していただきます。 【職務詳細】 ・決算業務 →仕訳処理、簿記、財務諸表、月次決算、年次決算、予算管理等 ・税務関連業務 →税務申告書、別表、納税処理、税計算、納税額の予想 【企業情報】 ■「環境汚染予防および環境負荷低減活動を通じて、経営基礎の充実と地球環境保全に貢献する」という基本理念の下、企業活動を通じて全ての人々の健康、美しい自然の保護、そして豊かな明るい社会の実現を目指しています。 ■土壌、河川、大気等の環境汚染の予防や省資源、省エネルギーの推進、リサイクル活動の推進(廃棄物等の有効活用及び削減)等に取り組んでいます。
【必須】 ・経理、財務実務経験 下記いずれかの資格 ・日商簿記2級 ・建設業経理士2級 ◆オススメポイント★ スキル向上のため、様々な資格を取得する機会が豊富にあり会社からの指示のみならず、自発的に資格を取得する事が可能です。 社員の学ぶ気持ちを支援するため、資格取得の補助制度を整えています。また、資格取得の難易度に応じ、手当も支給しています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
バイアウト投資部門(事業投資部)にて、バイアウト投資業務全般を担っていただきます。 【具体的な職務内容】 ・バイアウト投資の案件発掘 ・デューデリジェンス、投資交渉、投資実行 ・PMI(企業価値向上のための諸施策の実施等) ・EXIT戦略の立案および推進、実行 など
<必須(MUST)> ・PEファンド等での投資業務、投資銀行業務 ・マーケティング、事業開発、事業運営 ・経営コンサルティング、経営企画など戦略部門業務 ・起業または企業経営 ・会計/税務関連業務(デューデリジェンス、監査等) ※原則として、5年以上の職務経験のある方を対象とさせていただきます。 ※上記のいずれか、または上記のいずれかに準ずる経験・能力を有する方を対象とさせていただきます。 <歓迎(WANT)> ・公認会計士資格 ・英語など外国語のネイティブレベルの語学力
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
福岡県
会社の数字を一手に引き受ける経理職をお任せします。 【職務詳細】 ・決算業務 →仕訳処理、簿記、財務諸表、月次決算、年次決算、予算管理等 ・税務関連業務 →税務申告書、別表、納税処理、税計算、納税額の予想 ・資金関連業務 →資金繰作成、管理、銀行システム対応(入出、振込操作)、予実管理 手形・小切手の取り扱い <月の流れ> 月初・・・締め作業、請求書の確認、伝票入力が中心 月中・・・買掛金支払の準備と実行など 月末・・・月末払いの経費関連の取り纏め、伝票入力
【必須】 ・月次、年次決算の経験 ・監査業務経験 ・簿記2級程度の知識 【同社について】 人事理念・・・「自ら学び、考え、そして主体的に行動できる人材を創る」という理念のもと、同社では社員への「学ぶ機会」の提供に取り組んでいます。その一つが自己啓発費(図書費)です。従業員が読書をするための費用を会社が負担する仕組みです。 行動指針・・・「企動力」を掲げています。顧客の求めるものを洞察し、企画し、行動する力を意味します。「人、技術、社会、ビジネス」4つの要素を自在に組み合わせながら、柔軟な姿勢で機動的に取り組んでいます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
投資法人・資産運用会社経理業務 ・経理業務(予決算、連結会計他)、税務関連業務 ・信託銀行・監査法人・税理士法人対応 ・システム対応(業務・会計系) ・事業計画策定、各種法定書類作成業務 ・担当チーム取り纏め
【必須】 ・不動産ファンド、金融業界、会計事務所、税理士事務所、ファームなどでの経理業務経験者 ・MS Office (Word / Excel / Power Point / E-mail)中級以上のスキル※社内ではOffice2016を使用 【尚可】 ・会計士、税理士などの資格 ・英語力(reading、writing、TOEIC600点相当以上)あれば尚可。 ・IFRSに一定の理解のある方
株式会社Apex
取り扱い転職エージェント
東京都
東証一部上場企業の管理部門である当社経理財務部には単体決算チーム、連結決算チーム、予算管理チームがあり、その中の単体決算チームのリーダー/マネージャー候補を募集します。 当社は毎年25%以上の利益成長を継続している成長フェーズにある会社です。利益成長に伴い会社の規模も拡大しており、管理部門のより一層の体制強化が必要となっております。そのためには、数字を集計して帳簿を締めて報告するだけの「受動的な経理財務」ではなく、経営戦略を理解し、その達成のための意思決定ができるように数字の集計を工夫し、その意味を理解して、提言できるような「能動的な経理財務」である必要があります。また、会社の成長スピードにあわせて、例えばRPAを利用して経理業務を自動化するような新しい取り組みに積極的にチャレンジする必要があると考えております。 今回募集しているポジションは、単体決算チームのリーダー/マネージャーとして、単体の経理業務全般を把握し業務プロセスを改善しながら品質の向上、チームメンバーの組織マネジメントがミッションです。 メンバー一人一人がより主体的に仕事に取り組めるチームにするために、それぞれの適性に応じたアサインや育成により単体決算チームの育成を図りたいと考えています。また、既存の業務についても、必要十分で無駄のない業務フローにしていく必要がありますし、当社では高い成長を実現するために様々な新しい取り組みを行なっているため、その会計/税務の検討、業務フロー構築も頻繁に必要になります。そのような業務改善や検討をリードしていくことが求められます。 成長企業の組織づくり、体制づくりは大変な面もありますが、その分成長機会とやりがいに溢れた環境だと思いますので、それを楽しめる方にぜひご応募いただきたいと考えております。 経理財務部のメンバーには会計士も在籍しており、監査法人や税理士等のプロフェッショナルと接する機会も多数ありますので、「会社の成長を実現させるための攻めの経理財務」をぜひ一緒に形づくっていけたらと考えております。 【詳細】 経理業務 ・月次決算(現預金管理、売掛金管理を始めとした帳簿作成業務) ・税務関連業務 ・決済代行支払業務 ・業務フロー変革 四半期・年度決算業務 ・決算業務(IFRSパッケージ作成を含む) ・監査法人対応業務 ※能力・経験に応じて、上記業務をお任せい
【MUST要件】*いずれかに該当する方 ・メガベンチャーやIT業界等の上場企業で経理実務経験5年以上ある方 ・経理業務(例えば仕訳など)の承認者としての実務経験のある方 ・公認会計士資格をお持ちで、事業会社で経理や財務の経験を積みたい方 【WANT要件】*いずれかに該当する方 ・マネジメントやチーム運営を経験されたことがある方(年数不問) ・経理/財務の業務の知見経験をお持ちで、育成やマネジメント業務にもチャレンジしたい方 ・IFRS決算の実務経験をお持ちの方 【想定人物像】*下記1つ以上に該当する方 ・ホスピタリティ精神が高く、また社内外の関係者と良好かつ円滑なコミュニケーションがとれる方 ・業務改善に対する意欲が高く、主体的に行動できる方 ・将来的にグループを取りまとめるリーダーとして、グループの運営管理やメンバーの育成、指導に携わりたい方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
■主な職務 当該税理法人のメンバーとして、ESG/サステナビリティ観点から低炭素社会の実現に向けた税務サービス提供チームの立上げ及びサービス提供を行います。「環境」「ESG」という言葉を切り口に、世界・国内の動向が社会・クライアントに与えるインパクトを検討し、「環境・ESG」×「税」の新たなアドバイザリーサービスを立案・提供してます。業務の提供にあたっては、①Deloitte内の他ビジネス(監査・リスクアドバイザリー・コンサル等)との協働や、②当該税理士法人内の各税務専門家及び海外の当該企業グループメンバーファームとの連携が見込まれ、新たなサービスを検討していく柔軟性や、様々な専門家と接しながら自発的に知識のインプット・アウトプットを通じて成長していくことが求められます。 Tax management & Strategy(開示、ガバナンス) ◆ESG開示(DRI207:税金、等)に係る助言 ◆ガバナンス、コントロール、プロセス、システムの開発 ◆データ収集、分析、レポーティングを容易にするための税務データ管理ソリューションに関する助言 ◆グループ全体の炭素税・排出権取引における全社税務戦略に係る助言 環境関連の税務論点を考慮したサプライチェーンの検討 ◆環境関連製品・技術の研究開発や無形資産に係る全社戦略・移転価格上の論点に係る助言 ◆環境関連の税務論点(炭素税・排出権取引、優遇税制・補助金等)を考慮したサプライチェーン構築、及びそれに伴う法人税、移転価格、間接税等の論点に係る助言 優遇税制・補助金 ◆ESG関連の優遇税制・補助金の国内外調査 ◆国内外の優遇税制・補助金の適用支援・ロケーション検討 ◆税制改正要望対応支援補助金 ESGに係るTaxアドバイザリー/Taxコンプライアンス ◆炭素税・排出権取引等に係る税務処理の検討 ◆既存ビジネスにおける環境関連課税リスク・影響評価 ◆減免・還付の可能性検討 特定の社会課題を軸に、様々な専門家と協働しながら一般的な税理士法人・コンサルティングファームの枠を超えたサービスを行うことができます。これまでの税務関連業務または環境・ESG関連業務のご経験を活かしながら、新たな専門性を身に付けられる、社会にインパクトを与えられる仕事内容です。
<経験> 必須:以下のいずれか ①3年以上の税務コンサルティング経験又は事業会社での税務業務経験 ②2年以上の環境・ESG関連業務経験 <スキル> 必須: 英語を使っての業務に抵抗のない方、もしくは積極的に英語を活用されたい方 歓迎: 環境関係に興味関心がある 高いコミュニケーションスキル 日本、もしくは海外の税法への理解 物事を多角的な視点で考えられる 経験や知識から応用ができ物事に柔軟に対応ができる <資格> 歓迎:公認会計士、税理士(3科目以上合格含む)、USCPA 【求める人物像】 スピーディーかつ正確に業務を進める思考のある方 新しいことに積極的に取り組んでいける方 物事を多角的な目線から考えられる方 様々な情報源から必要な情報を吸い上げるのが得意な方 会計・税務経験があり、環境・ESG分野の関心が高い方 環境・ESG関連業務経験があり、会計・税務業務に関心が高い方
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
■主な職務 当該税理法人のメンバーとして、ESG/サステナビリティ観点から低炭素社会の実現に向けた税務サービス提供チームの立上げ及びサービス提供を行います。「環境」「ESG」という言葉を切り口に、世界・国内の動向が社会・クライアントに与えるインパクトを検討し、「環境・ESG」×「税」の新たなアドバイザリーサービスを立案・提供してます。業務の提供にあたっては、①Deloitte内の他ビジネス(監査・リスクアドバイザリー・コンサル等)との協働や、②当該税理士法人内の各税務専門家及び海外の当該企業グループメンバーファームとの連携が見込まれ、新たなサービスを検討していく柔軟性や、様々な専門家と接しながら自発的に知識のインプット・アウトプットを通じて成長していくことが求められます。 Tax management & Strategy(開示、ガバナンス) ◆ESG開示(DRI207:税金、等)に係る助言 ◆ガバナンス、コントロール、プロセス、システムの開発 ◆データ収集、分析、レポーティングを容易にするための税務データ管理ソリューションに関する助言 ◆グループ全体の炭素税・排出権取引における全社税務戦略に係る助言 環境関連の税務論点を考慮したサプライチェーンの検討 ◆環境関連製品・技術の研究開発や無形資産に係る全社戦略・移転価格上の論点に係る助言 ◆環境関連の税務論点(炭素税・排出権取引、優遇税制・補助金等)を考慮したサプライチェーン構築、及びそれに伴う法人税、移転価格、間接税等の論点に係る助言 優遇税制・補助金 ◆ESG関連の優遇税制・補助金の国内外調査 ◆国内外の優遇税制・補助金の適用支援・ロケーション検討 ◆税制改正要望対応支援補助金 ESGに係るTaxアドバイザリー/Taxコンプライアンス ◆炭素税・排出権取引等に係る税務処理の検討 ◆既存ビジネスにおける環境関連課税リスク・影響評価 ◆減免・還付の可能性検討 特定の社会課題を軸に、様々な専門家と協働しながら一般的な税理士法人・コンサルティングファームの枠を超えたサービスを行うことができます。これまでの税務関連業務または環境・ESG関連業務のご経験を活かしながら、新たな専門性を身に付けられる、社会にインパクトを与えられる仕事内容です。
<経験> 必須:以下のいずれか ①3年以上の税務コンサルティング経験又は事業会社での税務業務経験 ②2年以上の環境・ESG関連業務経験 <スキル> 必須: 英語を使っての業務に抵抗のない方、もしくは積極的に英語を活用されたい方 歓迎: 環境関係に興味関心がある 高いコミュニケーションスキル 日本、もしくは海外の税法への理解 物事を多角的な視点で考えられる 経験や知識から応用ができ物事に柔軟に対応ができる <資格> 歓迎:公認会計士、税理士(3科目以上合格含む)、USCPA 【求める人物像】 スピーディーかつ正確に業務を進める思考のある方 新しいことに積極的に取り組んでいける方 物事を多角的な目線から考えられる方 様々な情報源から必要な情報を吸い上げるのが得意な方 会計・税務経験があり、環境・ESG分野の関心が高い方 環境・ESG関連業務経験があり、会計・税務業務に関心が高い方
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
財務課長または財務課長候補として経理業務全般、特に税務関連業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ・経理業務(決算業務) ・税務業務(税金計算など ) ・マネジメント業務 ・その他 ※税金計算などの実務は税理士事務所にアウトソースしているため税理士対応がメインとなります。
【必須経験】 ・財務経理業務のご経験 5年以上お持ちの方 ・税務関連業務のご経験 (税務申告経験、確定申告書の知識をお持ちの方) ・マネジメント経験 【求める人物像】 ・役員へのプレゼンや現場へのヒアリングの際に適切なコミュニケーションが取れる方 ・周囲を巻き込んで推進していく力をお持ちの方を募集しています
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
・経理部内におけるスタッフのマネジメントおよび指導・育成 ・決算業務(月次、四半期、年次) ・税務関連業務(連結納税含む) ・外部開示業務(短信、有価証券報告書、連結決算書類等に関する業務) ・経営の意思決定に資する計数の策定・分析 ・投資案件のモニタリング ・監査法人対応 ・IFRS適用準備 ・J-SOX対応
【必須】 ・決算業務(月次、四半期、年次)実務経験 ・外部開示業務(短信、有価証券報告書、連結決算書類等に関する業務)の実務経験 ・税務関連業務の実務経験 ・監査法人対応の経験 ・外部との調整・折衝能力、社内でのコミュニケーション能力 ・英文メール・英語での日常会話 【尚可】 ・経理・財務システムの導入経験 ・IFRSに係る専門知識 ・連結納税に係る知識・経験 ・M&Aの経験 ・ビジネス英会話 【求める人物像】 経理部門のマネージメント経験のある方
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
ビジネスプロセスソリューションズ(BPS)では、日本への新規参入、または日本での事業拡大を目指す外資系企業に会計税務アウトソースサービスと共に、財務会計や人事管理等の戦略的なコンサルティングサービスを包括的に提供しています。また、顧客企業の内部プロジェクトに専門家として参加し、財務・会計分野で実務遂行業務を提供します。 我々も経理・財務領域におけるテクノロジー化を進めており、常に新たなソリューションにより課題解決することを目指しています。クラウドやRPAなどを活用したアウトソースサービス・プロセス改善コンサルティング等にも従事いただきます。 ・記帳代行及び月次決算書作成 (仕訳起票及び入力、勘定科目判断、消費税の課非判断、試算表作成等) ・日米欧会計基準による財務諸表作成、連結決算 ・法人税申告書作成 ・予算・実績管理、財務分析 ・合併・買収前後の精査や会計サポート ・会計業務プロセスの改善 ・IFRS導入支援
<経験> 【必須】 ・以下のいずれかの経験を有する方 ①日本の会計事務所、税理士事務所等で記帳代行、支払業務、 月次・年次決算業務、税務関連業務等を5年以上経験 ②事業会社の主計部門での勤務を5年以上経験 ※経験の中で以下の業務すべて、もしくはいずれかを経験していること 1.法人税、法人住民税、法人事業税、及び消費税申告書作成実務 2.会社法その他の日本における会計制度や会計処理 3.US GAAPやIRFSと日本の会計基準の差の調整(GAAP調整)の経験 ・日本語及び英語による財務諸表の作成経験があること 【歓迎】 以下の項目のいずれか、もしくは複数の項目の経験があること ・事業会社の経理部等と会計事務所の両方において勤務経験 ・製造業や原価計算の知識・経験 ・プロセスの標準化や自動化の経験がある、又は興味がある <スキル> 【必須】 ・日本における代表的な会計ソフト(弥生会計、勘定奉行等)の使用経験があること ・MS Word、MS Excel(特にVlookup関数やPivotによる集計作業)の使用経験があること ・ビジネスレベルの英語の使用経験があること 【歓迎】 ・MS Excelにおけるマクロ作成経験があること ・MS Powerpointの使用経験があること ・SAPやOracleなどのERPの使用経験があること <資格> 【必須】 ・ 大卒以上、または日米等の公認会計士資格保持者 【歓迎】 ・ TOEIC800点以上の英語能力(読み、書きは日常的に発生します) <求める人物像> ・単なる業務代行ではなく、常に改善提案を念頭に置きながら業務を遂行できる方 ・ハンズオンで業務を遂行できる方 ・異なるスキルセットのメンバーをまとめチームとして業務を遂行できる方 ・クライアントとの円滑なコミュニケーションを取れる方
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
主な職務> 全世界的な直接税から間接税への税収のシフトを受け、間接税(消費税、海外VAT、関税)に係る国内税務、国際税務の日本企業への統合型コンプライアンス、アドバイザリーサービスを提供する業務です。 ・サプライチェーンにおける間接税最適化コンサルティング業務 ・消費税申告作成 ・消費税アドバイザリー業務 ・海外VAT/GST等に係るアドバイザリー業務 ・国内外関税に係るアドバイザリー業務(評価、FTA活用支援、貿易文書管理等) 上記に係る以下の作業を担当していただきます。 ・契約締結から請求までの事務手続きの管理 ・会議・電話会議への参加、議事録の作成 ・提案書・成果物の作成(パワーポイント作成技能必須) ・クライアントとの折衝 ・デロイト海外事務所との英語による連携 ※上記全てについて、日本語および英語の両言語で職務遂行 <次ステップのキャリア> 上長をサポートする中で、国内税務・国際税務・関税のいずれかに主軸を置きながらも他の業務も遂行できる専門知識およびコンサルティングスキルを身に着けていただき、いずれは自身で独自プロジェクトを管理・遂行できる人材に成長していただくことを期待しています。 <この職種の魅力・特徴> ・高い専門性を持つスタッフから刺激を受けながら成長できる環境があります
<必須条件> ●経験 以下のいずれかの経験を有する方 ・コンサルティング会社でのコンサルタント経験3年以上 ・事業会社での企画・戦略立案業務経験3年以上 ・その他税務関連業務での経験3年以上 ●スキル ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC900点以上)又は3か国以上の言語能力があること ・Microsoft Excel/Word/Powerpoint <希望条件> ●経験 ・監査経験 ・通関または貿易管理経験 ・法学部卒業で国内税務、国際税務経験を有する方 ●資格 ・税理士(科目合格もあり)・公認会計士資格優遇 ・関税に強みを持つ方は、通関士資格優遇 <英語力> TOEIC 900点目安 <求める人物像> ・国内税務、国際税務、関税のすべてに精通している必要はありませんが、いずれかに関する経験を有する方で高いコミュニケーション能力と主体的な行動力、高い言語能力を有する方
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
ビジネスプロセスソリューションズ(BPS)では、日本への新規参入、または日本での事業拡大を目指す外資系企業に会計税務アウトソースサービスと共に、財務会計や人事管理等の戦略的なコンサルティングサービスを包括的に提供しています。また、顧客企業の内部プロジェクトに専門家として参加し、財務・会計分野で実務遂行業務を提供します。 我々も経理・財務領域におけるテクノロジー化を進めており、常に新たなソリューションにより課題解決することを目指しています。クラウドやRPAなどを活用したアウトソースサービス・プロセス改善コンサルティング等にも従事いただきます。 ・記帳代行及び月次決算書作成 (仕訳起票及び入力、勘定科目判断、消費税の課非判断、試算表作成等) ・日米欧会計基準による財務諸表作成、連結決算 ・法人税申告書作成 ・予算・実績管理、財務分析 ・合併・買収前後の精査や会計サポート ・会計業務プロセスの改善 ・IFRS導入支援
<経験> 【必須】 ・以下のいずれかの経験を有する方 ①日本の会計事務所、税理士事務所等で記帳代行、支払業務、 月次・年次決算業務、税務関連業務等を5年以上経験 ②事業会社の主計部門での勤務を5年以上経験 ※経験の中で以下の業務すべて、もしくはいずれかを経験していること 1.法人税、法人住民税、法人事業税、及び消費税申告書作成実務 2.会社法その他の日本における会計制度や会計処理 3.US GAAPやIRFSと日本の会計基準の差の調整(GAAP調整)の経験 ・日本語及び英語による財務諸表の作成経験があること 【歓迎】 以下の項目のいずれか、もしくは複数の項目の経験があること ・事業会社の経理部等と会計事務所の両方において勤務経験 ・製造業や原価計算の知識・経験 ・プロセスの標準化や自動化の経験がある、又は興味がある <スキル> 【必須】 ・日本における代表的な会計ソフト(弥生会計、勘定奉行等)の使用経験があること ・MS Word、MS Excel(特にVlookup関数やPivotによる集計作業)の使用経験があること ・ビジネスレベルの英語の使用経験があること 【歓迎】 ・MS Excelにおけるマクロ作成経験があること ・MS Powerpointの使用経験があること ・SAPやOracleなどのERPの使用経験があること <資格> 【必須】 ・ 大卒以上、または日米等の公認会計士資格保持者 【歓迎】 ・ TOEIC800点以上の英語能力(読み、書きは日常的に発生します) <求める人物像> ・単なる業務代行ではなく、常に改善提案を念頭に置きながら業務を遂行できる方 ・ハンズオンで業務を遂行できる方 ・異なるスキルセットのメンバーをまとめチームとして業務を遂行できる方 ・クライアントとの円滑なコミュニケーションを取れる方
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
主な職務> 全世界的な直接税から間接税への税収のシフトを受け、間接税(消費税、海外VAT、関税)に係る国内税務、国際税務の日本企業への統合型コンプライアンス、アドバイザリーサービスを提供する業務です。 ・サプライチェーンにおける間接税最適化コンサルティング業務 ・消費税申告作成 ・消費税アドバイザリー業務 ・海外VAT/GST等に係るアドバイザリー業務 ・国内外関税に係るアドバイザリー業務(評価、FTA活用支援、貿易文書管理等) 上記に係る以下の作業を担当していただきます。 ・契約締結から請求までの事務手続きの管理 ・会議・電話会議への参加、議事録の作成 ・提案書・成果物の作成(パワーポイント作成技能必須) ・クライアントとの折衝 ・デロイト海外事務所との英語による連携 ※上記全てについて、日本語および英語の両言語で職務遂行 <次ステップのキャリア> 上長をサポートする中で、国内税務・国際税務・関税のいずれかに主軸を置きながらも他の業務も遂行できる専門知識およびコンサルティングスキルを身に着けていただき、いずれは自身で独自プロジェクトを管理・遂行できる人材に成長していただくことを期待しています。 <この職種の魅力・特徴> ・高い専門性を持つスタッフから刺激を受けながら成長できる環境があります
<必須条件> ●経験 以下のいずれかの経験を有する方 ・コンサルティング会社でのコンサルタント経験3年以上 ・事業会社での企画・戦略立案業務経験3年以上 ・その他税務関連業務での経験3年以上 ●スキル ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC900点以上)又は3か国以上の言語能力があること ・Microsoft Excel/Word/Powerpoint <希望条件> ●経験 ・監査経験 ・通関または貿易管理経験 ・法学部卒業で国内税務、国際税務経験を有する方 ●資格 ・税理士(科目合格もあり)・公認会計士資格優遇 ・関税に強みを持つ方は、通関士資格優遇 <英語力> TOEIC 900点目安 <求める人物像> ・国内税務、国際税務、関税のすべてに精通している必要はありませんが、いずれかに関する経験を有する方で高いコミュニケーション能力と主体的な行動力、高い言語能力を有する方
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
愛知県
※経理実務を中心にお任せします。 ・決算報告書データの確認 ・決算報告書の作成 ・予算策定 ・キャッシュフロー予測 ・税務関連業務 ・メンバーのマネジメント
■事業会社の経理もしくは会計事務所のご経験
株式会社経理サポートスタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 以下のような業務をお任せします。 【決算関連業務】 ・連結、単体決算(特に銀行決算)及び法定開示書類等の作成に関わる業務 (IFRSに基づく連結決算業務等を含む) ・適切な会計方針の策定と関連部署・海外拠点指導 ・SOX対応 ・バーゼルⅢ国際資本規制に関わる業務 ・国内外組織再編取引等に係る会計アドバイザリー業務 【税務関連業務】 ・税務関連決算・税務申告業務・国際税務業務 ・税務調査対応 ・国内外組織再編取引等に係る税務アドバイザリー業務 ・その他タックスプランニング業務
【人材イメージ】 <経験> 【決算関連業務】いずれかの経験必須 ・監査法人での監査・アドバイザリー業務等において3年以上の経験を有する方 ・金融機関等での決算実務において3年以上の経験を有する方 【税務関連業務】いずれかの経験必須 ・税理士法人で税務申告実務・税務アドバイザリー業務等においてを3年以上の経験を有する方 ・金融機関等での税務実務において3年以上の経験を有する方 <スキル・資格> 【決算関連業務】以下のいずれかの資格を保有している方 公認会計士、米国公認会計士 【税務関連業務】以下のいずれかの資格を保有している方 税理士(法人税法を含めた科目合格者を含む)
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
経理として、決算や税務関連業務など幅広くご担当いただきます。 IFRSに対応しているため、関連する知識やノウハウを活用、習得しながらご活躍いただくことができます。 多くのサービスを抱える当社だからこそ、様々な活躍のフィールドがあり、会計、税務のスペシャリストとして多岐にわたる経験を積める点も本職種の特長です。 <主な業務内容> ・決算業務(年次/四半期/月次) ・税務申告業務 ・各種資料作成業務 ・監査法人対応 ・各サービスの会計、税務論点の検討、整理
■必要な経験/スキル 以下の経験3年以上 ・事業会社での決算、税務申告等の経理実務経験 ・上場相当企業での業務経験 ■あると望ましい経験/スキル ・IFRS適用企業での経理業務経験 ・IT企業での経理・管理会計経験 ・公認会計士としての業務経験
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
愛知県
■プレイングマネージャーとしてご活躍頂きます。 ・決算報告書データの確認 ・決算報告書の作成 ・予算策定 ・キャッシュフロー予測 ・税務関連業務 ・メンバーのマネジメント
■上場企業においてマネジメント経験をお持ちの方
株式会社経理サポートスタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
課長候補として、当社及び連結子会社2社の日常会計業務から決算業務、税務業務全般をご担当いただきます。 具体的には以下となります。 【業務内容詳細】 ・仕訳の承認 ・業績見通しの確認 ・現前所得税納付 ・決算業務全般 ・税務申告等、税務手続き全般など まずは、仕分けの承認等からお任せします。その後業務進捗を見ながら他の業務等もお任せしていきます。
■必須要件 ・経理の実務経験 ・Excelの基本操作(表作成、計算式) ・経理系会計システムの利用 ・税務関連業務の経験(税務申告書作成経験は必須ではありません) ・マネジメント経験(部下や後輩を持った経験) ■歓迎要件 ・上場会社もしくはその子会社レベルでの決算経験 ■求める人物像 ・個別の会計/税務業務について、一通りの経験があり、経理職としてマネジメント経験もある方 ・責任感、完遂力がある方 ・前向きであり学習意欲がある方 ・部署内外問わず、TPOを考慮したコミュニケーションができる方 ・客観的な視点をもてる方
有限会社インターブリード
取り扱い転職エージェント
東京都
・経費関連業務(経費伝票処理及び支払処理) ・固定資産管理業務(有形・無形)及びリース取引関連業務 ・日本基準及び米国基準に基づく決算業務 ・各種開示資料作成 ・税務申告業務 ・資産の自己査定 など
・大卒以上 ・事業会社での決算業務、または経理業務経験(上場企業(相当)で3年程度以上) ・監査法人・税理士法人での業務経験 【以下の経験あれば、なお可】 ・公認会計士、税理士資格あればなお可 ・金融機関での就業経験不問 ・税務関連業務従事経験が長ければなお可 ・組織のマネジメント経験あればなお可 ・有価証券報告書作成経験あればなお可 ・税務(法人税等)申告書作成経験あればなお可 ・財務報告に係る内部統制評価制度に対する実務経験あればなお可 ・IFRS導入に関する業務経験あればなお可 ・経理システムの導入や子会社の設立・買収等のプロジェクトにおける経理部門主担当経験あればなお可
ロード・インターナショナル株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
概要 ・税務関連業務 ・単体決算、連結決算、開示業務 詳細 ・税務関連業務(法人税、消費税等) ・単体決算業務、連結決算業務、有価証券報告書等の開示業務 <この仕事の魅力> グローバル企業の親会社として、国内税務、国際税務ともに広く経験することで、税務全般のスキルアップが可能。 部内ローテーションにより、単体決算業務、連結決算業務等の経験も可能。
<必須条件> ・税務関連業務経験3年以上 <希望条件> ・英語のメールでのやりとりが可能。 ・タックスヘイブン税制、外国税額控除等の国際税務業務経験あり <求める人材像> ・事業部門やグループ子会社との連携が多い部門の為、現場とのコミュニケーションを図ることができる方 ・業務効率化や業務価値の創造に主体的に取り組み、会社に貢献したい強い思いがある方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務内容 (1)親会社、主要子会社(5社程度)の月次、四半期、年度決算業務 (2)連結決算業務(四半期毎)、連結子会社は60社程度 (3)開示資料(決算短信、有価証券報告書、招集通知、決算説明資料)作成 (4)予算管理業務(予算策定、進捗・予測値管理) (5)管理会計業務(事業部ごとの事業評価資料等) (6)税務関連業務(連結納税適用) (7)会計、税務社内フォロー (8)会計監査対応、税務調査対応 ※(1)の業務を基本業務とし、個人の希望や経験・能力などの適性に応じて(2)~(8)の業務も担当していただきます。部員のフォローにより、未経験業務でも無理なく習得できます。
【必須(MUST)】 必要な能力・経験 [必須]事業会社での経理経験2年以上。 【歓迎(WANT)】 [歓迎]連結決算業務経験(補助業務含む)、開示資料(決算短信、有価証券報告書、招集通知)作成業務経験(補助業務含む)など。 資格要件 特に無し。積極性や協調性を重視します。 求める人物像 ・関係者との折衝力、利害関係をうまくまとめられる等のコミュニケーション能力のある方
株式会社Apex
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 コーポレート業務全般に関わりつつ、まずは経理/財務領域でスペシャリストを目指して頂きます。 ※経験/能力によって関与する業務の幅は異なります。 ・経理処理、売上管理、支払管理、利益管理、与信管理といった基礎的経理業務 ・税務関連業務(申告書の作成、営業部門から事前照会対応) ・年次/四半期/月次財務諸表(単体)の作成、決算説明資料の作成/報告 ・分析業務 等 常に変化していく事業の財務状況を把握し、リスクや改善策を考え、経営陣に提言していただくことを期待しています。 財務経理に精通していただきながら、コーポレート本部の業務にも携わっていただき、ゆくゆくは、財務戦略の策定を行う等財務経理の責任者として、会社の土台づくりを担うコーポレート本部を引っ張っていただける方を募集します。 【入社後のイメージ】 まずは、ご自身の経験に応じた業務をお任せし、既存社員とのOJTにて同社の財務経理業務を身につけていただきます。 その後は、財務経理業務を軸にしつつ、コーポレートグループ内の未経験分野(人事労務/総務業務)にもチャレンジいただき、経理財務領域はもちろんのこと、コーポレート領域全般でのスペシャリストとしてキャリアを広げて頂きます。
以下の経験をすべてお持ちの方。 ・社会人経験2年 ・経理業務の経験1年以上
株式会社Apex
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 コーポレート業務全般に関わりつつ、まずは経理/財務領域でスペシャリストを目指して頂きます。 ※経験/能力によって関与する業務の幅は異なります。 ・経理処理、売上管理、支払管理、利益管理、与信管理といった基礎的経理業務 ・税務関連業務(申告書の作成、営業部門から事前照会対応) ・年次/四半期/月次財務諸表(単体)の作成、決算説明資料の作成/報告 ・分析業務 等 常に変化していく事業の財務状況を把握し、リスクや改善策を考え、経営陣に提言していただくことを期待しています。 財務経理に精通していただきながら、コーポレート本部の業務にも携わっていただき、ゆくゆくは、財務戦略の策定を行う等財務経理の責任者として、会社の土台づくりを担うコーポレート本部を引っ張っていただける方を募集します。 【入社後のイメージ】 まずは、ご自身の経験に応じた業務をお任せし、既存社員とのOJTにて同社の財務経理業務を身につけていただきます。 その後は、財務経理業務を軸にしつつ、コーポレートグループ内の未経験分野(人事労務/総務業務)にもチャレンジいただき、経理財務領域はもちろんのこと、コーポレート領域全般でのスペシャリストとしてキャリアを広げて頂きます。
以下の経験をすべてお持ちの方。 ・社会人経験2年 ・経理業務の経験1年以上
株式会社Apex
取り扱い転職エージェント
東京都
【経理業務、税務業務】 -投資法人、資産運用会社の収支計画策定 -投資法人の会計、経理業務 -投資法人の納税・税務関連業務 -投資法人の決算書類、開示書類作成(決算報告書、有報等) -J-REIT経営指標等の調査・分析 -資産運用会社の会計、経理、納税・税務関連業務 (IPO以前) -投資法人の会計、経理の業務推進体制の構築 -投資法人の会計基準の策定 -IR用資料(目論見書等)の作成支援 【機関運営業務】(経験を問いません) -投資法人、資産運用会社の機関の運営業務(投資主総会、役員会等) -総務、庶務、人事関連業務 -IT、リスク管理業務 (IPO以前) -社内諸規定、業務マニュアル等の策定、制定 -要員採用活動、関連手続き
◇J-REIT資産運用会社での下記業務経験者 -会計、経理、納税業務 -総務、庶務、人事関連業務(経験必須ではありません) -尚可:資金調達業務(借入先金融機関、及び投資家への対応) または、 -会計事務所、税理士事務所におけるJ-REIT、不動産会社に関する業務経験 -事業会社、金融機関における法人企業融資に関する業務経験 -事業会社、不動産会社における総務、庶務、人事関連業務経験 -コミュニケーション能力の高い方 -ご自身の直接の業務取組も可能な方(外部委託が基本) -保有資格:公認会計士、税理士、日商簿記等、尚可
株式会社Apex
取り扱い転職エージェント
東京都
■職務内容 (1)親会社、主要子会社(5社程度)の月次、四半期、年度決算業務 (2)連結決算業務(四半期毎)、連結子会社は60社程度 (3)開示資料(決算短信、有価証券報告書、招集通知、決算説明資料)作成 (4)予算管理業務(予算策定、進捗・予測値管理) (5)管理会計業務(事業部ごとの事業評価資料等) (6)税務関連業務(連結納税適用) (7)会計、税務社内フォロー (8)会計監査対応、税務調査対応 ※(1)の業務を基本業務とし、個人の希望や経験・能力などの適性に応じて(2)~(8)の業務も担当していただきます。部員のフォローにより、未経験業務でも無理なく習得できます。
【必須(MUST)】 必要な能力・経験 [必須]事業会社での経理経験2年以上。 【歓迎(WANT)】 [歓迎]連結決算業務経験(補助業務含む)、開示資料(決算短信、有価証券報告書、招集通知)作成業務経験(補助業務含む)など。 資格要件 特に無し。積極性や協調性を重視します。 求める人物像 ・関係者との折衝力、利害関係をうまくまとめられる等のコミュニケーション能力のある方
株式会社Apex
取り扱い転職エージェント
東京都
【経理業務、税務業務】 -投資法人、資産運用会社の収支計画策定 -投資法人の会計、経理業務 -投資法人の納税・税務関連業務 -投資法人の決算書類、開示書類作成(決算報告書、有報等) -J-REIT経営指標等の調査・分析 -資産運用会社の会計、経理、納税・税務関連業務 (IPO以前) -投資法人の会計、経理の業務推進体制の構築 -投資法人の会計基準の策定 -IR用資料(目論見書等)の作成支援 【機関運営業務】(経験を問いません) -投資法人、資産運用会社の機関の運営業務(投資主総会、役員会等) -総務、庶務、人事関連業務 -IT、リスク管理業務 (IPO以前) -社内諸規定、業務マニュアル等の策定、制定 -要員採用活動、関連手続き
◇J-REIT資産運用会社での下記業務経験者 -会計、経理、納税業務 -総務、庶務、人事関連業務(経験必須ではありません) -尚可:資金調達業務(借入先金融機関、及び投資家への対応) または、 -会計事務所、税理士事務所におけるJ-REIT、不動産会社に関する業務経験 -事業会社、金融機関における法人企業融資に関する業務経験 -事業会社、不動産会社における総務、庶務、人事関連業務経験 -コミュニケーション能力の高い方 -ご自身の直接の業務取組も可能な方(外部委託が基本) -保有資格:公認会計士、税理士、日商簿記等、尚可
株式会社Apex
取り扱い転職エージェント
東京都
経理部において月次・年次決算業務を中心とした経理業務全般及び税務関連業務を担当していただきます。 ■米国基準による月次・四半期・年次連結決算業務及び米国基準によるグループ監査対応 ・仕訳レビュー(J-GAAP・USGAAP)およびレビュー ・各種本社提出用のレポートの作成・レビュー ・増減差異分析 ・支払いデータのレビュー ■日本基準に基づく決算業務。法定監査、税務対応 ・計算書類・注記・附属明細・事業報告書等レビュー ・税理士法人との連絡業務 ・法定監査対応業務 ■不定期に発生する各種プロジェクトへの参加 ・会計システムアップグレード対応サポートや周辺システムの導入サポート他 ・効率化を目的としたプロセス改善のプロジェクト他 ■海外対応 ・米国本社のTax担当への報告業務 ・必要に応じて米国本社への会計処理確認・質疑応答 ■税務関連業務 ・Tax budget/forecastの作成(四半期毎) ・Tax provision計算(四半期毎) ・税務届出関連(業務委託先の税理士事務所との連携) ・移転価格(3年に一度の契約見直し、年に一度の事後検証他)
【必須条件】 ・経理の実務経験 5年以上(8年程度以上が理想) ・分析能力・説明能力の高い方 ・ビジネスレベルの英語スキル (海外拠点のスタッフと意思疎通を図る事が出来る。メールでのコミュニケーション必須) ・エクセルスキルの高い方、システムに強い方 (目安として、VLOOKUP, SUMIF, Pivot table等を使いこなせる方) 【上記に加えて望ましい条件・資格】 ・公認会計士・税理士等の資格をお持ちの方(科目合格含む) ・会計事務所・税理士事務所等で記帳、決算書作成業務 ・不動産会社での経験 【求める人物像】 ・チームプレーヤー ・コミュニケーション能力の高い方 (チーム内はもちろんの事、他部署とのコミュニケーションも積極的に取れる方) ・問題や課題を理解し、解決策や善後策を提案する能力がある方 ・自己管理能力・学習能力(特に新しいスキルを率先して学ぶ姿勢)のある方 【学歴】 四大卒以上
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
■連結、単体決算及び法定開示書類等の作成に関わる業務(税務関連業務、IFRSに基づく連結決算業務等を含む) <総合職採用となります>
■四年制大学卒以上 ■監査法人、税理士法人での監査・アドバイザリー業務等において3年以上の経験を有する方 或いは ■大手金融機関等での決算実務(財務会計・税務)において3年以上の経験を有する方 ■下記の何れかの資格 (1)公認会計士 (2)米国公認会計士 (3)税理士(「法人税法」を含めた科目合格者を含む)
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ・連結、単体決算及び法定開示書類等の作成に関わる業務 (税務関連業務、IFRSに基づく連結決算業務等を含む) ・適切な会計方針の策定と関連部署/海外拠点指導 ・SOX対応 ・国内外組織再編取引等に対する会計アドバイザリー業務 ・タックスプランニング業務
【人材イメージ】 <経験> いずれかの経験必須 ・監査法人、税理士法人での監査・アドバイザリー業務等において3年以上の経験を有する方 ・金融機関等での決算実務(財務会計・税務)において3年以上の経験を有する方 <スキル・資格> ・以下のいずれかの資格を保有している方 公認会計士 米国公認会計士 税理士(法人税法を含めた科目合格者を含む)
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
■IPO準備中の同社にて、経理財務マネージャー候補として、下記業務をお任せ致します。 ・月次決算、四半期決算、年次決算 ・IPO申請資料作成 ・P/L、B/S作成、分析 ・財務業務(キャッシュフロー作成) ・税務関連業務 ・開示業務 ・監査法人、証券会社対応 等 CFO直下でまずは経理財務業務をお任せしますが、現在CFOが管理部長を兼務しておりますので、 将来的には管理部長ポジションに就任頂く事を期待しております。
【必須要件】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・上場企業にて、経理実務経験をお持ちの方 ・IPO準備企業での経理実務経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・上場企業にて、開示資料作成経験をお持ちの方
株式会社クロスインフィニティ・マネジメント
取り扱い転職エージェント
東京都
・単体・連結決算業務 ・有価証券報告書等開示資料の作成 ・社内、及び対外向けの決算説明資料の作成 ・法人税、事業税、法人住民税、固定資産税、事業所税、その他法人に係る税務関連業務 ・消費税の申告・納税 ・固定資産の計上、減価償却に関する業務 ・営業部門の経理処理への助言 ・連結子会社に対する会計処理、決算業務、税務処理等の指導 ・会計制度、税制の調査、研究
【必須スキル】 ・決算・税務に係る実務(日商簿記2級資格相当) ・会計システム、Excelを使いこなせるPCスキル 【歓迎スキル】 ・M&A、事業再編等に携わった経験のある方 ・説明資料作成のためのパワーポイントスキル ・部内だけに留まらず、他部所とも円滑なコミュニケーションが取れる方 ・会社の経理をより理解するために経理以外の業務にも関心が持てる方
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 コーポレート業務全般に関わりつつ、まずは経理/財務領域でスペシャリストを目指して頂きます。 ※経験/能力によって関与する業務の幅は異なります。 ・経理処理、売上管理、支払管理、利益管理、与信管理といった基礎的経理業務 ・税務関連業務(申告書の作成、営業部門から事前照会対応) ・年次/四半期/月次財務諸表(単体)の作成、決算説明資料の作成/報告 ・分析業務 等 常に変化していく事業の財務状況を把握し、リスクや改善策を考え、経営陣に提言していただくことを期待しています。 財務経理に精通していただきながら、コーポレート本部の業務にも携わっていただき、ゆくゆくは、財務戦略の策定を行う等財務経理の責任者として、会社の土台づくりを担うコーポレート本部を引っ張っていただける方を募集します。 【入社後のイメージ】 まずは、ご自身の経験に応じた業務をお任せし、既存社員とのOJTにて同社の財務経理業務を身につけていただきます。 その後は、財務経理業務を軸にしつつ、コーポレートグループ内の未経験分野(人事労務/総務業務)にもチャレンジいただき、経理財務領域はもちろんのこと、コーポレート領域全般でのスペシャリストとしてキャリアを広げて頂きます。
以下の経験をすべてお持ちの方。 ・社会人経験2年 ・経理業務の経験1年以上
株式会社Apex
取り扱い転職エージェント
東京都
連結を前提とした制度会計と管理会計のマネジメントをお任せします。財務・経理業務だけではなく、管理部門(経営企画・財務・人事)全体の責任者へのキャリアパスを前提としています。 業容拡大に伴う増員ですが、現任の担当役員が近い将来に定年を迎えることを見据えての後任としての期待もあり、次世代の同社管理部門を担って頂ける方との出逢いを期待しております。
<必須要件> ・グループ連結決算の業務ご経験、ご実績をお持ちの方 ・事業計画策定、年度予算作成、予実対比など予算管理に関する業務ご経験、ご実績をお持ちの方 ・税務関連業務でのご経験、ご実績をお持ちの方 <尚可要件> ・内部統制対応でのご経験、ご実績をお持ちの方 ・内部監査・監査法人監査・税務調査対応でのご経験、ご実績をお持ちの方 ・法務、受注・与信管理でのご経験、ご実績をお持ちの方 ・月次決算、四半期、年次決算のマネジメントでのご経験、ご実績をお持ちの方
株式会社経営者JP
取り扱い転職エージェント
東京都
以下のような業務をお任せします。 ・連結、単体決算及び法定開示書類等の作成に関わる業務 (税務関連業務、IFRSに基づく連結決算業務等を含む) ・適切な会計方針の策定と関連部署/海外拠点指導 ・SOX対応 ・国内外組織再編取引等に対する会計アドバイザリー業務 ・タックスプランニング業務
<経験> いずれかの経験必須 ・監査法人、税理士法人での監査・アドバイザリー業務等において3年以上の経験を有する方 ・金融機関等での決算実務(財務会計・税務)において3年以上の経験を有する方 <スキル・資格> ・以下のいずれかの資格を保有している方 公認会計士 米国公認会計士 税理士(法人税法を含めた科目合格者を含む)
エンジニアネット株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・連結、単体決算及び法定開示書類等の作成に関わる業務 (税務関連業務、IFRSに基づく連結決算業務等を含む) ・適切な会計方針の策定と関連部署/海外拠点指導 ・SOX対応 ・国内外組織再編取引等に対する会計アドバイザリー業務 ・タックスプランニング業務
・監査法人、税理士法人での監査・アドバイザリー業務等において3年以上の経験を有する方 ・金融機関等での決算実務(財務会計・税務)において3年以上の経験を有する方 ・以下のいずれかの資格を保有している方 公認会計士 米国公認会計士 税理士(法人税法を含めた科目合格者を含む)
エンジニアネット株式会社
送信に失敗しました。