取り扱い転職エージェント
大阪府
【詳細】・戦略実行にともなう特許庁や裁判所への提出書類作成、裁判などでの弁論等を担当。法律知識や先端科学、テクノロジーに関する知見、論理的思考力、発明の本質を見抜く力など、高度な能力が必要です ・世界から大手企業/大学/研究機関による最先端の研究成果や発明の依頼が多く、業務を通してグローバルな事業展開に貢献していただきます ・三菱東京UFJ銀行と業務提携!技術系ベンチャー企業の成長発展を支援
【いずれも必須】 ■弁理士資格■英語での会話/メール(ビジネスレベル) 【尚可】■特許関連業務の実務経験 【求める人物像】■現実を逃げずに受け止め、自己変革することによって現実を乗り越え続けてゆく覚悟のある人■大勢の猛者たちの中で切磋琢磨し、知力・人間力を育てたいと思う方■顧客に「想定外」の満足を提供する、この仕事の醍醐味を分かち合いたいと思う方■他の人のために、心を込めて仕事が出来る人など志のある人を求めます。高い知的レベルと「心」のある人にはこれ以上ない職場です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 IPOを目指している企業で、労務から法務へのキャリアアップしながら、 より働きやすい環境を創造する業務をお任せします。 【職務詳細】 まずは労務の業務から進めていただき、 成長スピードに応じて徐々に法務業務にも参画いただきます。 ■主な労務業務 勤怠管理/給与計算/有給管理/メンタルケア・面談/就業規則関係/ 福利厚生面の制度化/住民税等の税務関係/制度設計 ■今後法務業務へ 契約書作成/リーガルチェック/許認可関連手続き/特許関連業務/ 制度設計/紛争解決/顧問弁護士対応/IPOに向けた対応 ベンチャー企業ならではのスピード感・裁量権のもと、 より働きやすい企業を目指し活躍することで、 必ず重宝される貴重な経験とスキルが身につきます。
【必須】 ・労務経験(2年以上) ※業種未経験大歓迎! 【歓迎】 ・法務のご経験 ・中小企業でバックオフィス全般の業務を行った経験がある方 ・会社の制度や仕組みなどを作り上げた経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
・特許審査に必要な先行技術調査 ・特許出願書類への特許分類付与
(1)日本国籍を有すること (2)4年制大学卒業後、4年以上科学技術業務に従事していること。または短期大学・高等専門学校卒業後、6年以上科学技術業務に従事していること。(管理職相当の実務経験を有していることが望ましい) (3)専門技術に精通している者で、かつ技術文献(英語文献を含む)の読解力があること。(特許関連業務の経験は不問) (4)適切なコミュニケーション能力を有し、柔軟性・協調性があり、業務上支障のない健康状態であること。 (5)業務を遂行する上でパソコン操作ができること。 ・資格要件 : (1)調査業務を行うにあたっては、入団後「独立行政法人工業所有権情報・研修館」が実施する調査業務実施者育成研修を受講し修了することが必要です(研修費用はIPCC負担) (2)研修が未了となった場合は、雇用契約期間中であっても雇用契約は解除となります。
一般社団法人 ディレクトフォース
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■特許出願業務:対象の案件について、発明者・特許事務所と調整して出願から権利化を主導 ■他社特許クリアランス業務:対象技術について、調査範囲の策定や他社特許を侵害していないかを確認する業務 ■IPランドスケープ:特許/非特許情報の調査・分析・レポート作成・報告を行い進むべき技術の方向を提案する
【必須とする資格・経験(MUST)】 ◎企業の知財担当部署での国内外の特許出願・権利化業務の経験5年以上 (電気、機械、情報分野) ◎発明部署、特許事務所他と円滑なコミュニケーションが取れること ◎英語力 TOEIC600点以上レベル 【歓迎する資格・経験(WANT)】 〇弁理士または知的財産管理技能検定2級以上 〇知的財産アナリスト(入社後取得を支援します) 〇特許分析ツールを用いた経験のある方(入社後の習得でも可) 【学歴】 大学卒以上
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
大阪府
1.織・編物の染色・仕上げ加工によるテキスタイル開発(開発試作、素材分析、性能評価) 2.短期・中期的素材開発テーマ選定と実行 3.海外加工場の生産・品質管理に関する技術指導 4.製品や生地不良、加工トラブルに対する原因究明および再発防止対策の実施 5.製品の安全性確保および知的財産権対応(他社特許調査、特許出願/防衛) ※年齢および経歴により正社員または業務委託を決定
・大学卒業者 ・テキスタイル扱い経験者 ・染色・仕上げ加工技術に詳しい方 ・日常会話レベルの英語力(600点)必要、中国語出来れば尚可 ・海外における業務推進適応性 ・繊維品質管理士TES、技術士(繊維部門)資格あれば尚可 ・特許関連業務経験あれば尚可
株式会社ダンネット
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
埼玉県 / 栃木県
■担当業務 ・国内外の知的財産に関する権利化業務(特許、商標出願など) ・国内外の知的財産に関する調査、係争対応業務 ・知的財産に関する管理業務 自動車部品に携わり、仕事の中で多くの商品や生産技術が生まれます。そこで生まれた知的財産を特許としてまとめ、知的財産を保護すると共に、問題がない形で世の中に送り出すことが仕事です。
【必須(MUST)】 ・企業知財の実務経験(10年以上) ・技術分野の知識: 機械系 【歓迎(WANT)】 ・資格:弁理士資格、知財検定1級・2級
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
岡山県
■募集背景 現在4名体制 業務過多のため増員 ■職務内容 農業機械に関する特許関連業務にて、特許調査や出願等技術に関わる特許・知的財産における一連の業務に広く携わります。 ※同社は新商品を毎年7月に必ずリリースするため、年に5~6回特許を出願しており、出願中のものを含め1,900以上の特許を有しております。 ※機械設計部門・品質管理部門と連携し、製品の設計フェーズから企画に関わることができます。技術に関わる分野の為、エンジニアスキルを活かすことも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
▼係長クラス ・権利化業務3年以上のご経験 ▼管理職候補クラス ・知財業務5年以上のご経験 ・係争対応のご経験 ・マネジメントのご経験 【歓迎要件】 ・弁理士資格又は知的財産管理技能検定2級以上 ・開発者として自らの発明に関する特許等の出願・権利化のご経験 ・関連部門と連携し、業務を立案推進できる方 ・技術的バックグラウンドをお持ちの方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
同ポジションでは同社の技術課題を明確にし、その解決に向けて国内外の技術開拓や自社技術の研究開発に取り組んでいただきます。 所属いただく技術開発センターは、開発、試験・分析などのチームから、プロセスエンジニア、高分子化学のスペシャリストによる技術戦略チームなど、同社ビジョンの実現に向けて、技術を結集させ、あたらしいプロセスや、つくりたいプラントを創りあげることができる職場です。 今回は特に同社のケミカルリサイクル工程の中でも「解重合~脱色工程」に関わる工程の研究をお任せしたいと考えております。 現在は特定の原料を中心とし、事業を展開しておりますが、今後は他原料でも100%リサイクルを推進していきたいと考えているため、同工程の研究を行っていただける方を募集しております。 【採用背景】事業展開に伴う増員のため 【組織構成】 ■配属組織:技術開発センター ■構成人数:センター長(50代後半)、アドバイザー、メンバー13名 【将来ビジョンについて】 自社の技術を成長させ、資源循環社会の拡大と事業安定に技術開発の側から貢献することができます。 開発した技術やプロセスは、ライセンスビジネスや新規プラント建設プロジェクトを通じて、「形」となり、「動き」となって、未来に残るものです。仕事=SDGsに貢献していただけます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※顔写真必須となります。 ■化学、有機、高分子関連の研究開発を大学、国研、企業のいずれかで経験された方 【歓迎要件】 ■修士・博士の学位をお持ちで企業、大学、国研にて開発プロジェクトの主担当としての業務経験がある方 ■ラボ試験装置やパイロット試験装置を設計、建設、運転し、試験結果の解析を含めた一連の開発業務経験がある方 ■反応工学的な解析(反応速度解析)やシミュレーションの経験がある方 ■英語での書類等の取り扱いやコミュニケーションに抵抗のない方 ■特許関連業務(特許明細書の作成等)経験のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
NTTのグローバル事業の中核を担うNTTデータで、事業競争力の源泉である「知的財産」のフィールドで活躍頂きます。 現在NTTグループの中核事業となっている「IOWN」の実現を知財面から支えるとともに、NTTデータグループにおける競争力強化およびリスク低減に知財面から貢献し、国際競争力を確保していく、やりがいのある仕事です! 【業務内容:特許関連業務】 ・IOWNを中心とした、NTTグループ全体で取り組む知財戦略の企画立案・遂行 ・NTTデータグループの競争力強化・リスク低減に資する知財戦略の企画立案・遂行 ・同社各プロジェクトにおける知財活動(自社特許発掘・権利化・活用に向けた取組等)の推進 ・特許侵害予防調査を含むプロジェクトリスクヘッジ活動 ・係争対応・ライセンス活動 【組織情報】 ・プロジェクトの成功を知財・技術法務面でバックアップ ・会社の経営戦略を具現化するための、知財活動に関する制度設計、各種施策の立案・実施 ・NTTデータグループの統括会社として、海外G会社のガバナンスを担う 【採用背景】 ・特許を中心としながらも、他の法領域(著作権・商標等)も含めて、プロジェクトに対するコンサルティングを担うことができる人財を採用し、各プロジェクトにおける競争力向上につなげることが狙い ・ビジネスの複雑化及び高度化、組織ミッションの広がりにより、事業戦略、新規技術、法務知識等を俯瞰して事業部門の支援や戦略立案・実行ができる幅広い知財専門家の育成が必要 ・経験者を採用してビジネスのスピード感に合わせたプロジェクト支援活動を実施することに加え、知財部門としての組織のケイパビリティを高め、全社レベルでの競争力の向上・リスク低減を実現したい 【アピールポイント(職務の魅力)】 ・NTTグループの中核事業である「IOWN」の実現に向けて、グループ各社の垣根を超えた大きなプロジェクトに携わることができます ・グローバルに事業展開するNTTデータグループの経営戦略を具現化するための、知財関連の各種施策の検討・実施を担うことができます ・社会のデジタルトランスフォーメーションを実現するNTTデータのプロジェクトを、特許の視点から支援する、やりがいのある業務です ・自由に意見が言い合える、風通しのよい職場です ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■知財関連の戦略立案・遂行経験 ■ソフトウェア産業、情報サービス産業等における知財法務経験(特許出願・権利化業務・契約照会等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
長野県
機械系セットメーカーにおける法務部管理職候補の募集です※コンフィデンシャル案件※法務・知的財産部における部門長候補として通常の法務業務はもちろん、訴訟時の対応/処理など重要なリスク法務業務をお任せできる方をお迎えしたいと考えております。 【具体的には】 <法務関連> ・製品に関連する法的課題の解決 ・トラブルや訴訟に対する対応 ・M&A等のプロジェクトにおける法務支援 ・契約書のレビュー、作成 ・顧問弁護士との連携、各種法律相談への対応 <知財関連> ・発明の掘り起こしから出願、中間処理等の産業財産権の権利化 ※年間出願100件超 ・社内技術に関する特許関連の契約作成、チェック ・社内知的財産教育等 ・特許調査(データベース検索、日本、アメリカ、ヨーロッパ各国の特許広報の読解及び侵害判断) 【部門について】 配属予定部署は法務・知的財産部になります。 法務グループ、知財グループとそれぞれ主担当を分け、グループごとに業務をしています。
●【必須】下記いずれかに該当する方 ・企業または特許事務所における知財、特許関連業務経験・ ・製造業における法務分野管理職としての実務経験が5年以上ある方。 ※いずれも実務経験5年程度目安。メール対応や読解可能な英語力を求めます。 ●中級以上の英語力要。 ●高等専門学校以上 ・海外特許調査、国内特許事務所への対応、審査経過資料及び訴訟資料の整理、期限管理などの実務経験をお持ちの方。
株式会社エンリージョン
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務詳細】 ・特許の出願/取得 ・侵害訴訟/ライセンシング ・戦略実行にともなう特許庁や裁判所への提出書類作成 ・裁判等の弁論 等 多角的な情報などを基に、クライアントを勝訴させるよう、妥協なく業務に取り組める方を希望しております。 【特徴】 ・企業の知的財産の評価、権利化、権利行使、紛争解決などを戦略性とスピードをもって行うスペシャリスト集団! ・世界から大手企業/大学/研究機関による最先端の研究成果や発明の依頼が多く、業務を通してグローバルな事業展開に貢献 ・三菱東京UFJ銀行と業務提携!技術系ベンチャー企業の成長発展を支援 【強み】 ・多岐にわたる分野 ・国内外問わず、数多くの大手企業から評価 ・同社スタッフ同士のチークワーク力
【必須】 ・弁理士資格 ・英語での会話/メール(ビジネスレベル) 【尚可】 ・特許関連業務の実務経験 【こんな方におすすめ】 ◇これまでの経験を活かしたい方 ◇問題解決能力・課題発見能力の高い方 ◇自ら変化を楽しめる方 世界15ヶ国以上の国々から50名以上の優秀なスタッフが集まり活躍中!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
栃木県
【職務概要】 同社の知的財産担当として下記業務に従事していただきます。 【職務詳細】 ・特許等の出願 ・権利化 ・活用企画 ・調査および知財係争対応 【ミッション】 同社で開発された技術を発明として特許出願に結び付け、外部への開発技術のアピール、他社追随・模倣を排除し得る権利の取得を目指すとともに、問題となりそうな他社の特許に対する検討・対策を行う特許関連業務を担当していただきます。 【やりがい】 同社におけるビジネス・製品全般に渡り、直近の製品への適用技術から将来に向けた先行技術まで幅広い技術に触れることができ、これら技術を特許として権利化し、守ることで、同社の事業発展に貢献しています。知的財産業務は比較的在宅勤務で対応しやすい業務です。従って、勤務地はフレキシビリティに対応でき、相談可能です。
【必須】 下記いずれかの経験がある方 ・電気、機械、情報処理などの技術に関して大卒程度の基本的な知識を有する方 ・特許などの知的財産権に興味のある方 ・読み書きに支障ないレベルの英語力のある方(外国出願の対応、海外代理人とのコミュニケーションを取ることもあります) 【尚可】 ・英会話:海外代理人との打合せに支障のないレベルでの英語会話能力のある方 ・ドイツ語、中国語の読解力のある方は大歓迎
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務詳細】 ・特許の出願/取得 ・侵害訴訟/ライセンシング ・戦略実行にともなう特許庁や裁判所への提出書類作成 ・裁判等の弁論 等 多角的な情報などを基に、クライアントを勝訴させるよう、妥協なく業務に取り組める方を希望しております。 【特徴】 ・企業の知的財産の評価、権利化、権利行使、紛争解決などを戦略性とスピードをもって行うスペシャリスト集団! ・世界から大手企業/大学/研究機関による最先端の研究成果や発明の依頼が多く、業務を通してグローバルな事業展開に貢献 ・三菱UFJ銀行と業務提携!技術系ベンチャー企業の成長発展を支援 【強み】 ・多岐にわたる分野 ・国内外問わず、数多くの大手企業から評価 ・同社スタッフ同士のチークワーク力
【必須】 ・弁理士資格 ・英語での会話/メール(ビジネスレベル) 【尚可】 ・特許関連業務の実務経験 【こんな方におすすめ】 ◇これまでの経験を活かしたい方 ◇問題解決能力・課題発見能力の高い方 ◇自ら変化を楽しめる方 世界15ヶ国以上の国々から50名以上の優秀なスタッフが集まり活躍中!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社の知的財産部門において、特許関連業務をご担当いただきます。 特許調査、他社特許対応、特許出願・権利化等に従事していただき、ダイハツ工業が誇る多くの技術を守ることをミッションとします。 【職務詳細】 ・特許調査 ・他社特許対応 ・発明発掘、特許出願 ・権利化 ・自社特許の活用(侵害発見、ライセンス許諾等) 【仕事のやりがい、魅力/キャリアパス】 ・知的財産部門ではCASEに関わる企業との競争に勝利するもしくは、協業関係を成功させるため、強いイノベーションの創出、将来性、成長性を意識した知的財産業務を行っています。 ・今後生み出される様々な最新技術に関する知財権の保護・活用をはじめとした知財戦略活動に携わることができます。 ・少数の精鋭で部署を運営しており、裁量が大きく、知的財産について幅広い業務に挑戦できます。 ・将来的には、知財戦略策定も担当することで幅広い経験ができます。
【必須】 ・製造業における知的財産業務経験が5年以上ある方 【尚可】 ・自動車業界にて知的財産業務経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 出願業務や中間処理業務に関する事務と同所受付業務を幅広くご担当いただきます。 【職務詳細】 ・特許関連業務 ・特許明細書作成補助(特許明細とは、メーカーなどの研究開発部門が発明した新技術等の発明について、特許を受けるには、そのための願書・特許請求の範囲、などを記した書類が必要になり、その内容を説明した書類のこと) ・システムへの情報入力 ・連絡代行、期日管理、メールへの返信(問い合わせメール対応) ・他受付仕事 等 《補足》 ・メインは特許事務業務となりますが、来訪があった際に受付業務もしていただきます(割合は9(特許事務):1(受付)程です)。 ・同所の受付には常に1名いて、交代制となっています。 ・ローテーションを組んでおり、ローテーションが終わり次第、内勤の特許事務へ移ります。
【必須】 ・社会人歴1年以上 ・基本的なPCスキルをお持ちの方 【尚可】 ・特許事務のご経験 ・英語力がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
法務知的財産部知的財産グループにて以下業務を担当していただきます。 ・特許出願業務:対象の案件について、発明者・特許事務所と調整して出願から権利化を主導 ・他社特許クリアランス業務:対象技術について、調査範囲の策定や他社特許を侵害していないかを確認する業務 ・IPランドスケープ:特許/非特許情報の調査・分析・レポート作成・報告を行い進むべき技術の方向を提案する
・企業の知財担当部署での国内外の特許出願・権利化業務の経験5年以上(電気、機械、情報分野) ・発明部署、特許事務所他と円滑なコミュニケーションが取れること ・英語力 TOEIC600点以上レベル ・大卒以上 以下歓迎要件: ・弁理士または知的財産管理技能検定2級以上 ・知的財産アナリスト(入社後取得を支援します) ・特許分析ツールを用いた経験のある方(入社後の習得でも可)
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
茨城県
将来100億円規模の事業となる新規高分子材料の開発をご担当いただきます。 主な業務 ・材料合成ならびにその評価・分析などの材料設計業務 ・製造技術開発 ・特許出願などの特許関連業務 ・上記の計画立案および部下の指導・育成 将来的には新規テーマの企画立案や新規高分子材料に関するマーケティングも担当いただくことが想定されます。
【必須(MUST)】 ・学歴 大学院修士課程修了以上 ・専攻 高分子化学、有機化学、材料化学他 (実際に合成などモノづくりをしていたことを重視します) ・語学 英語能力初級以上(目安 TOEIC600レベル)以上 ・職務経験 化学系企業での高分子材料開発の実務 ・普通自動車運転免許 ・コミュニケーション力 【なお可(WANT)】 ・化学系企業での高分子材料開発の実務経験5年以上
株式会社コトラ
送信に失敗しました。