◎グローバルコンサルティングファームならではのチャレンジングなテーマに挑める!
580万円~2000万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 大阪府
■組織について Public Business Unitでは中央省庁や地方自治体をはじめ、文教や医療機関等のクライアントに対してコンサルティングサービスを提供しています。日本の重点課題に対する案件を広く支援しており、メンバーそれぞれが非常に大きなやりがいをもって案件に取り組んでいます。 ■入社後のアサイン想定プロジェクト ・公共政策に関する調査研究 ・行政・事業評価(経営診断)、経営・事業戦略の立案支援 ・財務会計・管理会計・組織・人事制度の改革支援 ・業績評価制度、行政評価制度の構築支援 ・業務プロセス改革、組織改革支援 ・人材育成・人事評価に関する調査・改革支援 ・リスクマネジメントシステム構築支援 ・システム監査・評価・情報セキュリティ監査 ・業務・システム最適化計画の策定 ・情報システム等の再構築計画策定・調達支援業務 ・ERPパッケージの検討、導入、バージョンアップ ・プロジェクトマネジメント、CIOサポート ・BCP(事業継続計画)策定支援 ・民営化・独立行政法人化等の支援(制度設計・業務/組織/IT設計) ・民間活用(官民連携)支援(PFI、市場化テスト、指定管理者制度) ・地域情報化計画策定、地域ICT利活用支援 ■直近のプロジェクト事例 ・情報システム再構築・調達支援業務(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、自治体病院、特殊法人、教育事業会社) ・業務改善・効率化に関する調査(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、国立大学法人、公立大学法人、自治体病院) ・地域情報化計画策定業務(地方自治体) ・公共政策に関する調査研究業務(中央省庁、独立行政法人) ・海外調査事業(特殊法人、独立行政法人) ・業務・システム最適化計画策定(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、公益法人、公立大学法人) ・システム運用業務・コスト適正化支援(中央省庁、独立行政法人、公益法人) ・プロジェクト管理支援(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、公益法人、自治体病院) ・経営改革支援・経営改善調査報告業務(自治体病院、地方自治体) ・経営戦略策定・経営管理業務(独立行政法人) ・業績評価制度・バランススコアカード導入支援(地方自治体、自治体病院、国立大学法人、独立行政法人) ・人事評価・人材育成に関する調査、研修業務(中央省庁、独立行政法人) ・システム監査、セキュリティ監査(中央省庁、地方自治体、公益法人、公立大学法人) ・PFI・市場化テスト等の民間活用支援業務(独立行政法人、地方自治体) ・ERPの検討、導入(特殊法人、独立行政法人) ・BCP(事業継続計画)策定支援(地方自治体、公益法人) ・民営化・独立行政法人化等の支援(特殊法人、国立大学、中央省庁) ・システムのユーザビリティ向上に係る調査(中央省庁) ・データセンター構築支援(独立行政法人、地方自治体、公益法人) ・コンタクトセンター構築支援(独立行政法人、地方自治体、公益法人) ・統合リスクマネジメントに関する構築支援(独立行政法人) ・社会インフラの維持管理に関する調査(中央省庁、地方自治体、公益法人)
【必須要件】 以下いずれかにおいて、合計2年以上の実務経験を有する方。 ○コンサルティングファーム・シンクタンク 中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、戦略/業務/ITコンサルティングのプロジェクト経験を有する方 ○監査法人 中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、会計・業務改革領域のアドバイザリー経験を有する方 ○SIベンダー・S/Wベンダー 中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、システム化構想策定から設計・開発、展開等の基幹システム導入プロジェクトの経験を有する方 ○中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関 上記の各種法人や行政機関における、経営企画部門、マーケティング部門、財務・会計部門、IT部門等、組織全体を見ることが可能な部門での実務経験を有する方 【あると望ましい経験/資格等】 下記、いずれかの業務経験を有する方は歓迎。 ○コンサルティングファーム・シンクタンク、監査法人、SIベンダー・S/Wベンダー ・各種プロジェクトにおけるチームリード経験を有する方 ・各種プロジェクトにおけるPMO、PM等のマネジメント経験を有する方 ・セールスにおけるリード経験、リーダーのサポート経験を有する方 ○中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関 自部門や関連部門の業務課題の解決に向けた組織横断的プロジェクトの業務経験、プロジェクトにおけるチームリード、PMの経験を有する方 ○公認会計士、中小企業診断士、社会保険労務士、システム監査技術者、公認情報システム監査人、ITストラテジスト、PMP、ITコーディネーター、SAP・Oracle・Sun・Microsoft・IBMの各認定資格 ○英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります) 【求める人物像/経験】 ○日本の行財政改革支援、公共・医療・教育サービスの効率化および質の向上、サービスとコストの適正化を推進する業務を通じて、国民生活の更なる質の向上、次世代の日本に貢献したいと考えている方 ○日本の産業育成、グローバル化推進に寄与することで、今後、中長期での日本経済の更なる成長に貢献したいと考えている方 ○経営課題の解決に向けて、各種法人や行政機関の事業戦略/改革構想の策定から実行支援まで一気通貫に関与していくような業務に従事したい方 ○コンサルティングファーム・シンクタンク ○監査法人 ○SIベンダー・S/Wベンダー ○中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関
金融取引のオンライン化が進むなか、システム障害、不正アクセスなどさまざまなリスクに備え、サイバーセキュリティに関する監査を行う仕事です。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 ・サイバーセキュリティに関するシステム監査 SMBCおよびSMFGグループ会社が対象(含む海外拠点) ・サイバーセキュリティに関するリスクアセスメントおよび監査計画の立案 【配属予定部署/グループ】 監査部 システム監査グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> サイバーセキュリティに関する業務従事経験 ※金融に関する実務経験・監査経験は不問 ※一般のシステム監査に従事する場合あり ※SMFGグループ各社のシステム監査支援に従事する場合あり (あれば、なお可) ・商談可能な英語力(TOEIC800点以上)があれば、なお可(海外出張の機会あり) ・システム監査(特にサイバーセキュリティ監査)従事経験があれば、なお可 <スキル・資格> 1.スキル ・ネットワークまたはサイバーセキュリティ関連スキルがあれば、なお可 2.資格 ・ネットワークまたはサイバーセキュリティ関連資格 (CISA(公認情報システム監査人)、CIA(公認内部監査人))等の取得を推奨
海外IT監査人との連携・協働でシステム監査を行っています。海外出張あり。海外勤務経験者を歓迎します。
500万円~1500万円 / リーダー | メンバー
東京都
【職務内容】 1.グローバル・システム監査(海外IT監査人との協働監査を含む) ・SMBCおよびSMFGグループ各社の海外拠点を対象とするシステム監査 ・本邦におけるグローバル・システムに対する監査 2.グローバル・システムのリスクアセスメントおよび監査計画の立案(海外IT監査人との連携・協働を含む) ※一般のシステム監査に従事する場合あり ※SMFGグループ各社のシステム監査支援に従事する場合あり ※サイバーセキュリティ等の分野の高い専門性を有する場合、当該監査に従事する場合あり ※2週間程度の海外出張監査(年1~3回)あり 【配属予定部署/グループ】 監査部/システム監査グループ 【キャリア入行の例】 幅広いバックグランドを持った人材が活躍しています。
<経験> 【必須】 ・システム監査経験 ・海外勤務または相応の海外出張経験があること <スキル・資格> 1.スキル ・コミュニケーション能力(国籍不問、日本語・英語で商談可能なレベル) ・英語(上級<TOEIC800点以上>) 2.資格 ・CISA(公認情報システム監査人)、CIA(公認内部監査人)等のシステム監査関連資格
取り扱い転職エージェント
東京都
◆社内各部門に対する監査業務等 ・内部監査計画の立案 ・内部監査の実施および改善状況のフォローアップ ・内部監査等に係る経営報告 ・部門モニタリング
【必須要件】 ◆最適年齢:30歳代 ◆以下どちらかの経験 ・保険の事務部門の経験(3年以上) ・監査法人で、保険会社を担当した経験 ◆保険に関する専門知識と実務経験 ◆組織間、社外関係者間のコミュニケーションスキル ◆部門業務の理解能力および問題発見能力 ◆PCスキル(エクセル・ワード等) ◆端的な日本語文章作成・読解力 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験、スキルがあれば尚可 ・金融機関(銀行・保険)における内部監査経験 ・J-SOX監査、資産自己査定監査、情報セキュリティもしくはシステム監査の経験 ・公認会計士・公認内部監査人等の内部監査関連資格
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【当部門の魅力】 ・プロジェクトの期間は3か月~1年が多く、官公庁・自治体、事業会社などさまざまな業界のクライアントを担当が可能です。 ・さまざまな業務を経験し、システム監査・内部統制・会計・ビジネス英語スキル等を身に着け、ご自身のキャリア形成を設計していくことが可能です。 ・上長とは別にコーチと呼ばれるキャリアアドバイザーがつき案件アサイン/キャリア/業務の悩みについて気軽に相談ができる環境です。コーチがアサインに関わっているため個のキャリア、希望を尊重したアサインが可能な環境です。 ・全社出社率20%以下、労働時間が一定の基準を超過した職員に対しては、PCへのアクセス時間を制限するなどの施策も行っておりWLBが整えやすい環境です。 【業務について】 グローバル化、海外シフト、M&Aの活発化、市場環境の変化、イノベーション、規制変更、労働人口減少、内部不正、サイバー犯罪、ミスや障害、自然災害 等。今、企業が対応すべきリスクは多様化し、日々変動しています。 私たちPwCのRisk Digital Assurance/システム・プロセス・アシュアランス部(SPA)では、企業がこのようなリスクに対応できる能力を強化し、その価値をステークホルダーに理解してもらうよう、サポートするサービス(コンサルティングとアシュアランス)をGlobalに展開しています。企業経営をする上で、利益最大化を実現するためには、「新たな利益を生み出すこと」と「利益を失うリスクを減らすこと」の2通りの方法があり、SPAは“守りのコンサルティング”で企業の利益最大化に貢献しています。 【具体的業務内容】 1.リスク・コントロールアドバイザリー ITガバナンスの評価、システム監査、情報セキュリティ監査、システムリスク評価等 2.プロセス・組織アドバイザリー 業務継続計画(BCP)、業務継続マネジメントシステム(BCM)の態勢構築支援、リスクマインド定着化のための構造改革(意識改革、行動変革、組織変革)支援等 3.グローバル企業アドバイザリー 日本企業の海外拠点内部監査支援、グローバル企業の在日拠点内部監査支援等 4.データマネジメント・分析アドバイザリー データ分析の知見を活かしたアドバイザリー(経営情報の見える化の支援、各種データ分析を通じた得られたインサイトのマネジメントへの提供等 5.業務プロセス・業務分析アドバイザリー 業務継続計画(BCP)、業務継続マネジメントシステム(BCM)の構築の前提となる業務影響度分析(BIA)支援等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のいずれかの経験のある方 ・コンサルファームでのITコンサルティング経験 ・SIer、金融機関でのシステムエンジニア経験 ・システム監査、セキュリティ監査経験 ・内部統制監査、内部統制態勢構築経験 ・システムリスク管理経験 ・情報セキュリティ管理経験 ・専門的なITスキル (RPA、AI、クラウド、サイバーセキュリティ、ブロックチェーン等) 【歓迎用件】 ■ビジネス英語力 ■会計や簿記の知識・経験
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
内部/間接業務をなく、100%顧客に寄り添い最適なコンサルティング/アドバイザリーを提供すべく設立し、内部監査のフロントランナーを目指す同社にてマネージャークラスの募集となります。顧客志向非常に高く、顧客と伴走されたい方には是非ご入社いただき、初期メンバーとして組織の成長を一緒になってご活躍頂きたく考えております。 【入社後に従事するプロジェクトの例】 ■大手金融グループ|システム監査コソーシング ・国内最大手クラスのメガバンク(持株)でのシステム監査 ・ITガバナンスをテーマにした監査 ■フィンテック大手|システム監査コソーシング ・サイバーセキュリティ管理態勢の監査 ・システムリスク管理態勢の監査 ・機密情報管理の監査 ■公的機関|システム監査コソーシング ・大規模な基幹システムの更改プロジェクトの監査 ■インターネット企業|システム監査コソーシング ・AWS環境でのSaaS開発態勢の監査 【アピールポイント】 ■ハイレベルな案件機会 クライアントは、主に大手金融グループ|フィンテック|公的機関などの大手企業や優良企業です。ハイレベルなクライアントの内部監査コンサルティング案件に従事きます。 ■高い専門性と経験値の習得 Front-IAには、大手監査法人、金融当局、金融機関等で豊富な経験を有するメンバーが所属しています。実務を通じて高い専門性を身に着けることができます。 ■先輩・同僚によるサポート 業務に当たっては、経験豊富なプロフェッショナルからサポートを受けつつ、自らの経験や専門性を最大限に生かして業務に従事します。 ■100%案件に集中できる環境 原則として、間接業務はありませんので、クライアントへのサービス提供や自社サービスの開発など、付加価値の創出に100%集中することができます。 営業活動についても、代表が主に案件開発に取り組んでおり過度に営業数字にとらわれず、サービス提供に専念頂けます。 ■スタートアップへの参画 当社は2020年に設立したスタートアップのコンサルティング会社です。成長ステージに入った当社で、初期メンバーとして大きな裁量を得て業務に従事することができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・監査法人、コンサルティングファームでのコンサルタント経験 [歓迎要件] ・システムリスク、サイバーセキュリティに関する知見 ・金融機関、インターネット企業での経験 ・当局での検査・監督経験 ・内部監査の関連資格(CIA, CISA, CFE等) ・ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■同社のグループ会社へ出向いただき、内部監査全般をご担当いただきます。 ※マネージャークラスを想定しております。 【業務内容】 ・内部監査業務全般(業務監査) ・監査実施に係る一連の業務 ・監査に係る企画業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社等での内部監査経験3年以上(業界不問) 【歓迎要件】 ■金融又は不動産業界での勤務経験 ■公認内部監査人(CIA)など監査関連の資格者 ■システム監査のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■同社グループ各社やSBIホールディングスへの内部監査(システム監査を含む)における監査計画立案、リスク分析、監査の実施、監査報告書作成、講評会、フォローアップ等を担当いただきます。半年程度のOJTを経て、主担当(主任監査人)の役割を担っていただく場合もあります(個人の習得度合い等によります)。 ■J-SOX(財務報告に係る内部統制)の評価業務も一部担当いただきます。 【魅力】 ★同社は国内外に300近くグループ会社があり、先進的な事業を営むグループ各社に対する監査業務を通じて、リスクベースアプローチの知見(リスク分析、リスク管理の知見)、情報セキュリティや内部統制に関する知見が高まり、経営視点が身につきます。対する相手は子会社の社長で、取締役会への報告もございます。グループ全体を経営視点で見ることができる貴重なポジションです。 ★メンター制により、仕事の内容や進め方等について半年~1年程度丁寧にお教えします。勉強会もございますので、教育体制があり、内部監査業務の経験がない方でもご安心下さい。また、業務は縦割りではないため幅広く経験を積むことができます。 ★2~3名で1つの監査を担当しますがメインの主任監査人がリードします。経験によっては半年程度で主任監査人となる方もいらっしゃいます。1人2~3件程度掛け持ちするイメージですが、1つがメイン担当であれば他案件はサブやスタッフ担当など負荷がかからないようアサインします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■管理部門(監査、経理、法務、総務、人事等)のご経験を ■企業の内部監査に興味のある方 (内部監査・システム監査のキャリアを築きたい方)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 昨今システム品質に関する問い合わせをいただく中で、同時に「セキュリティ」に関してのご相談をいただく機会も増えております。IT化・IoT化がすすむ中で切っても切り離せない「セキュリティ」の課題に対する顧客支援・貢献をいただきます。 【職務内容】 ■コンサルティング ・業種を問わず顧客のITシステムや開発製品のセキュリティ品質の向上のための 上流からのコンサルティングサービス (アセスメント、ITシステム基盤セキュリティ強化、CSIRT・PSIRT構築支援等) ・クライアントとの折衝の中で見えてくる 潜在的なニーズを捉えた適切なサービス/ソリューションの提案 ・システム監査 ■新規事業の創出 ・セキュリティの枠に捉われない時流に乗った新しいサービスの企画開発 アプローチフレームワークの設計等 【備考】 *殆どが直受けの案件であり、自分の土俵で自在なコンサルテーションが行えます。 *営業部門は別途あり、自社リソースを活用して案件創出が可能です。 *自由な感性でデザインできる面白さがあります。 【募集背景】 上流コンサルテーション領域の業容拡大に伴う募集です。新設したサイバーセキュリティコンサルティング事業組織を強化・牽引、ブランディングいただける方を求めています。 【配属組織】 ソリューション事業部:約60名 (中途採用メンバー比率:70%程度) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■リスクアセスメント、セキュリティ対策の提案・実装に関する経験 ■NIST、ISO等のフレームワークや国内外のセキュリティ関連法規の知識 【歓迎要件】 ■各種セキュリティ規格適合支援(ISO27001/21434、PCIDSS等)の経験 ■車載系をはじめとした組み込み型システムに対するセキュリティコンサルテーションの経験 ■プロジェクトマネジメント経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆下記業務のバックオフィス業務(調書作成等)を中心に行っていただきます。クライアントとの調整、折衝等はございませんので、 基本的にリモートで業務を行っていただけます。 入社後、システム監査についての研修が2か月程度ございますので、未経験の方も安心してご入社いただけます。 【システム監査】 ・会計監査の一部として行うシステム監査、コンピュータ利用監査技法を用いた監査 ・監査基準委員会第86号、SSAE16に基づく検証業務 ・システムリスク管理態勢の評価 上記業務を拠点内にて集中的に行う。クライアントとの調整、折衝等は行わず、バックオフィス中心。
・IT業界での就業経験を2年以上有している方 特に事業会社や金融機関のIT部門もしくはSIerなどで、下記業務経験がある方は尚可 -システム企画・開発(特に金融もしくは事業会社の基幹業務システムの要件定義経験) -セキュリティ管理・内部統制関連業務 -大規模かつミッションクリティカルなシステムのシステムインフラの設計 -大規模なシステム開発プロジェクトのPMO ・大手ITコンサルティング会社や監査法人でITに関連するコンサルティングもしくはシステム監査の経験を2年以上有している方。 ・2年以上のSAPシステム導入経験(要件定義/設計/開発)経験 ※SAP S/4システム導入経験もしくはSAP Cloud Platformシステム導入経験あれば大歓迎 ・2年以上の国産その他ERPシステム導入経験(要件定義/設計/開発)経験 ※GLOVIA、HUE、GRANDIT、勘定奉行、OBIC、DIVA、STRAVIS等での導入経験あれば大歓迎
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
*これまでのご経験を活かしシステム監査をお任せします* 【具体的な業務内容】 ■システム監査に係る方針・計画立案 ■予備調査、監査項目検討、被監査部署への資料提出依頼、監査実施、 発見事項の被監査部署との調整、監査結果とりまとめ ■その他プロジェクト監査や内部統制等の業務 ※業務内容は一部となっており、ご経験や適性に応じて変動いたします。 〔企業の魅力〕 ・安定性とスピード感 三井三友信託銀行×SBIホールディングスが50%ずつ株式保有をしているため 安定した基盤の基就業可能です。 また、ネット専業銀行として事業のスピード感も併せ持っています。 ・少数精鋭 一人一人の裁量が大きく、最先端の分野にも取り組んでいる為、 メガバンクではできない経験を若いうちから積むことができます。 ・社風 社内は非常にフラットな環境のため、各自の裁量や自主性を大切にされています。 そのため業務改善などの積極的な提案も多く反映される環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・金融業界でのシステム監査のご経験 ・金融業化に向けたシステム監査経験 〔歓迎要件〕 ・銀行でのシステム監査経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【チームの現状・ミッション・募集背景】 セブン銀行では、中期経営計画においてATM事業につぐ新たな事業の創出・事業多角化を進めている中、内部監査環境についても監査範囲の拡大、高度な専門性が求められています。 高度複雑化するシステム環境に加え、サイバーを含む新たなシステムリスクに対応するため、システム監査を高度化していく必要あります。今回は、定年退職者の後任募集となります。 【担当業務】 ■一般内部監査、システム監査の主席 ・業務委託先等の業務監査 ・内外環境に応じたテーマ別監査 ・自己査定・自己資本比率監査 ・法令等監査 等 入社後、業務に慣れるまで一般内部監査のメンバーとして業務に従事していただきます。半年程度経験後、主査をお願いする予定です。 【働き方】 ■残業時間:月平均20時間程度 ■在宅勤務:50%定程度 【チーム構成】 -部長(50代前半) -主任内部監査役 6名(うち嘱託社員2名) -内部監査役 3名 ※監査テーマごとに主席、メンバーをローテーションしています ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■監査経験(上場企業/監査法人 等) 〔尚可スキル〕 ・金融機関での監査経験(特に銀行・クレジット) ・公認情報システム監査人資格(CISA)、公認内部監査人資格(CIA) ・英語読み書きスキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
資産運用会社における下記業務を担当 ■IT統制全般、システムリスク(サイバーリスク含)管理業務全般、ITガバナンス業務全般 システムリスク(サイバーリスク含)を適切に把握し、組織の一員としてリスク低減に資する企画立案・整備推進 ・システム監査、セキュリティ監査 ・内部統制監査、内部統制態勢構築 ・システムリスク管理 ・情報セキュリティ管理 ■ITガバナンス全般 ・IT領域の予算策定支援、予実管理 ・IT領域の調達・契約スキームの最適化
■下記いずれかの経験を有する方 ・システムリスク管理・サイバーセキュリティ管理実務経験 ・ITガバナンス全般の実務経験 ・自社内(金融機関における経験があれば尚可)、監査法人、ITコンサルティングファーム等における職務内容記載業務の実務経験 ※入社時点で資産運用の業務知識は不問 【知識・スキル等】 ・上級レベルのPCスキル ・英語力(TOEIC 700点以上) ・IT関連資格を取得されている方
株式会社マーキュリースタッフィング
取り扱い転職エージェント
東京都
Society5.0においてパーソナルデータの活用、AIによる高度な分析は必須になりつつありますが、一方でこれらが適切に使われなかった場合、プライバシーの侵害や倫理面の問題が生じます。そこで、このようなDX環境において、データの利活用と個人の権利保護等を高度に両立するガバナンスが企業で求められており、この実現を図るためのコンサルティングサービスの提供を進めています。 同社では、これまでもプライバシー、AI倫理に係わるコンサルティングを日立製作所や外部の企業に展開するとともに、関連した調査研究等を実施していきました。これまでのノウハウを生かしつつ、技術と制度の融合領域におけるコンサルティング、次世代のガバナンスや制度設計に向けたコンサルティングサービスを提案/提供していただきます。 ■企業におけるAI倫理、プライバシーに関するリスクアセスメント ■企業におけるAI倫理、プライバシーに関する制度設計 ■上記に関連した法制度の調査やビジネス検討支援 ■関連する官公庁等へのロビー活動支援 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験 ■監査法人等にて、情報システム監査等に関するご経験のある方 ■プライバシー保護や個人情報保護などについて、推進する立場での業務経験がある方 ■コンサルティングファームやシンクタンクでの業務経験ある方(これまで経験してきた分野は不問) 【歓迎要件】 ■コンサルティングファームでのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のISMS業務の担当を頂きます。 【採用背景】 コロナ渦による在宅ワークや勤務スタイルの変化により、社内のIT基盤に大きな変革の必要になっております。現組織は半数は派遣社員であるため、内製化のため正社員の増員を図っております。 【業務内容】 ■ISOマネジメント管理、情報セキュリティ審査、セキュリティ運用管理、内部統制(J-SOX)管理 ■ネットワーク、Web系システムのセキュリティ・脆弱性診断、SOC対応業務 【組織図】 情報システム部門:28名 ┗インフラ整備課6名 ┗開発課7名 ┗運用サポート課8名 ┗★セキュリティ推進課3名 ※人員構成:男9割、女性1割 平均年齢:38才 ★魅力 ■同社は街づくり・市町村のためにという目的を持って業務に臨むことができ高い社会貢献性のある企業になります ■リモートワークも可能な環境で、コロナ収束後も個人の裁量に任せて在宅勤務は可能となる予定です ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの経験者 ■Webアプリケーションの静的・動的診断経験(ベンダーコントロールでない実担当者) ■ISMSにおける・規程、手順書等の文章能力がある、理解している ■システム監査、セキュリティ監査経験(ベンダーコントロールでない実担当者)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【想定アサインプロジェクト】 ■公共政策に関する調査研究 ■行政・事業評価(経営診断)、経営・事業戦略の立案支援 ■財務会計・管理会計・組織・人事制度の改革支援 ■業績評価制度、行政評価制度の構築支援 ■業務プロセス改革、組織改革支援 ■人材育成・人事評価に関する調査・改革支援 ■リスクマネジメントシステム構築支援 ■システム監査・評価・情報セキュリティ監査 ■業務・システム最適化計画の策定 ■情報システム等の再構築計画策定・調達支援業務 ■ERPパッケージの検討、導入、バージョンアップ ■プロジェクトマネジメント、CIOサポート ■BCP(事業継続計画)策定支援 ■民営化・独立行政法人化等の支援(制度設計・業務/組織/IT設計) ■民間活用(官民連携)支援(PFI、市場化テスト、指定管理者制度) ■地域情報化計画策定、地域ICT利活用支援 【組織概要】 Public Business Unitでは中央省庁や地方自治体をはじめ、文教や医療機関等のクライアントに対してコンサルティングサービスを提供しています。日本の重点課題に対する案件を広く支援しており、メンバーそれぞれが非常に大きなやりがいをもって案件に取り組んでいます。 【プロジェクト実績】 ■情報システム再構築・調達支援業務(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、自治体病院、特殊法人、教育事業会社) ■業務改善・効率化に関する調査(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、国立大学法人、公立大学法人、自治体病院) ■地域情報化計画策定業務(地方自治体) ■公共政策に関する調査研究業務(中央省庁、独立行政法人) ■海外調査事業(特殊法人、独立行政法人) ■業務・システム最適化計画策定(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、公益法人、公立大学法人) ■システム運用業務・コスト適正化支援(中央省庁、独立行政法人、公益法人) ■プロジェクト管理支援(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、公益法人、自治体病院) ■経営改革支援・経営改善調査報告業務(自治体病院、地方自治体) ■経営戦略策定・経営管理業務(独立行政法人) ■業績評価制度・バランススコアカード導入支援(地方自治体、自治体病院、国立大学法人、独立行政法人) ■人事評価・人材育成に関する調査、研修業務(中央省庁、独立行政法人) ■システム監査、セキュリティ監査(中央省庁、地方自治体、公益法人、公立大学法人) ■PFI・市場化テスト等の民間活用支援業務(独立行政法人、地方自治体) ■ERPの検討、導入(特殊法人、独立行政法人) ■BCP(事業継続計画)策定支援(地方自治体、公益法人) ■民営化・独立行政法人化等の支援(特殊法人、国立大学、中央省庁) ■システムのユーザビリティ向上に係る調査(中央省庁) ■データセンター構築支援(独立行政法人、地方自治体、公益法人) ■コンタクトセンター構築支援(独立行政法人、地方自治体、公益法人) ■統合リスクマネジメントに関する構築支援(独立行政法人) ■社会インフラの維持管理に関する調査(中央省庁、地方自治体、公益法人)
【必須要件】 ※下記いずれかの法人で4年以上のご経験 ■コンサルティングファーム・シンクタンク 中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、戦略/業務/ITコンサルティングのプロジェクト経験を有する方 ■ 監査法人 中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、会計・業務改革領域のアドバイザリー経験を有する方 ■ SIベンダー・S/Wベンダー 中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、システム化構想策定から設計・開発、展開等の基幹システム導入プロジェクトの経験を有する方 ■中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関 上記の各種法人や行政機関における、経営企画部門、マーケティング部門、財務・会計部門、IT部門等、組織全体を見ることが可能な部門での実務経験を有する方 語学力:あれば尚可 英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります)
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【予定業務】 ・内部監査業務 ・分析的実証手続の実施 ・システム監査業務 ・J-SOX IT全般統制評価 ・コンピュータ監査技法の本格導入 【期待役割】 日清食品グループ企業に属する各会社の内部監査においてシステム領域でのリーダーとなり、ITへの投資・効果・リスクを常に最適化できるように取り組み、組織の価値を高めていただき、データ分析を高度化させ、定量的なリスク評価を行い、より客観的で説得力のある内部監査としていくためのリーダーとしての役割を担っていただく事を期待しております。 【募集背景】増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
写真付履歴書のご提出お願い致します 【必須要件】 ■システム運用5年以上 ■データベース構築3年以上 ■ITプロジェクトリーダー 【歓迎要件】 ▼公認情報システム監査人(CISA) ▼システム監査技術者(AU) ▼応用情報技術者(AP) ■在籍企業 日清食品株式会社 ■所属企業 日清食品ホールディングス株式会社(出向)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
PwCビジネスアシュアランス合同会社は 世界最大級のプロフェッショナルファームであるPwCの日本におけるメンバーファームです。 近年、アシュアランスやリスク管理に関わるニーズは増えており、 専門性を持つ私たちがクライアントのニーズに柔軟に対応しています。 当法人には、会計監査、システム監査、内部統制などの専門性を持つ 「テクニカルスペシャリスト」としいうプロフェッショナルがおり、これらのニーズに対して様々なサービスを提供しています。 企業活動において急速なテクノロジーの進歩は監査に対しても影響を与えており、監査業務の様々な面において、ITは欠かせない存在となってきております。 その中でも特に、監査の自動化においてAIやロボットRPAなどの最新のテクノロジーを応用した監査の自動化なども既に始まっており、これは当法人においても率先して行っております。 【想定するプロジェクトおよびご担当いただく業務について】 (1)監査業務における自動化の推進 ⇒テクノロジーを活用し、監査やアドバイザリー業務で用いる審査資料等を自動化する仕組みの構築 (2)各種監査データ等の自動収集・加工の推進 ⇒監査業務で必要となる様々なデータの収集、監査用データの加工等を自動化する仕組みを構築 (3)その他 ⇒上記(1)(2)以外で自動化できる業務があれば、適宜部内で提案・実行していただくことが可能 【ポジションの魅力】 最先端のテクノロジーに関わり、実務経験を得ることができる上に、監査業務等にどのように応用されるのかを会計士と検討することによりシステムやテクノロジー、ビジネスに対する視野を広げることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム開発やプログラミング、システム保守などのIT系実務経験を3年程度お持ちの方 【歓迎要件】 ・社内向けプロジェクトのご経験をお持ちの方歓迎 ・Webアプリケーションの開発経験(フロントエンド・バックエンド問わない) ・Linuxインフラの運用経験 ・DevOpsの実践 ・RPAの開発・運用経験 ・AIモデルの開発経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◇大手信託銀行の内部監査部門におけるシステム開発および大規模プロジェクトの監査、サイバーセキュリティ、内部監査、内部統制評価等の知見を踏まえた、銀行内およびグループ会社のシステム監査業務 ※中途社員も多く在籍しており、大変風通しの良い組織です。
【必須】※以下のいずれかに該当する方 ■金融機関でのシステム監査業務の経験者(コンプライアンス業務の経験者も含む) ■システムベンダー、監査法人、コンサル会社等での金融機関向けシステム監査関連業務の経験者 【歓迎】 ◇サイバーセキュリティに関する一定レベル以上の専門的知見がある方 ◇金融系システム開発の大規模プロジェクトのマネジメント経験者 ◇公認情報システム監査人(CISA)の資格保持者 ◇監督当局対応の経験者 【求める人物像】 *コミュニケーション力や対人折衝能力がある方(各部署の部門長クラスとの調整等のやり取りがあります)
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【主にお任せしたい業務】 ・IT統制対応、各種モニタリング/棚卸、フォローアップの実施 ・業務システムの運用/保守 ・情報セキュリティ管理・運用状況の評価、セキュリティ対策 ・ソフトウェア/SaaS等の選定、導入 ・IT予算策定 ※上記内容を中心に、コーポレート部門管轄サイトの運用/保守やヘルプデスクやIT資産の管理、 社内ネットワークの運用等をご経験やご志向性に合わせてお任せします。
下記全ての経験をお持ちの方。 ・情報システム部門経験(セキュリティソフト・MDM/社内インフラの運用) ・IT監査に携わった経験 ・プログラミングの実務経験(SQLでも可)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な職務の内容】 ・監査⼿法、内部監査規程、規制要件に基づき、各種監査(含む SOX)を計画・実施する。 ・ビジネスにおけるリスクとコントロールを評価する。監査結果を経営陣に提⽰し、合意を得る。統制環境および業務の効率性・有効性を改善するための実⽤的かつ付加価値のある提案を⾏う。 監査対象の業務プロセスとコントロールを理解し、⽂書化する。 ・リスク、コントロール、および問題点の特定、テスト⼿続きの策定、およびコントロールの有効性と問題点の影響度の評価を⾏う。 ・監査の有効性と効率性を向上させるため、データ分析⼿法を活⽤する。実施した作業の品質を確保する。 ・監査報告書を作成する。監査報告書は、明確、簡潔かつ適切に構成され、内部監査部の基準に基づき発⾏される必要がある。 ・監査を予算と⽬標内に実施する。スケジュールや予算の超過はプロジェクトリーダーとディレクターに報告する。 ・独⽴性を確保し、コンサルティングアドバイスを提供することで、ビジネスユニットのマネジメントを⽀援する。 ・監査指摘を適時に改善完了するため、ビジネスユニットの経営陣へ定期的にフォローアップする。 必要に応じ、監査部⾨のイニシアチブを主導する。 ・オフサイトモニタリング活動を通じてビジネス関連のリスクを特定し、年間監査計画の策定時にその情報を反映する。 ・年度監査計画の作成を⽀援する。 ・メンバーへのコーチングおよび⼈材の育成を⽀援する。 ・各種委員会や役員会議のプレゼンテーション資料を⽤意する
<期待する人材イメージ> 【必須条件】 ・運⽤会社または運⽤関連業界での勤務経験 ・基本的な PC スキル ・少⼈数で幅広く内部監査を⾏い得る能⼒、姿勢 【歓迎条件】 ・内部監査経験 3 年以上 ・公認内部監査⼈資格保有者 今まで内部監査の経験がない場合でも、内部監査経験が短くても、運⽤会社等におい て、各種企画業務、リスク管理業務、コンプライアンス業務等を担当されてきた⽅ で、新しいことにチャレンジする精神を持っておられる⽅も、ぜひご応募ください。 ・公認情報システム監査⼈資格等のシステム監査関係の資格保有者 システム監査を定期的に実施していますので、その分野での貢献が可能な⽅はより優 遇いたします。 ・TOEIC800 点以上必須 ※⼊社時の絶対条件とはしないが、満たしていない場合は⼊社後1年以内に取得が必要
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
大阪府
■会社の特徴 日本発アジア発のグローバルコンサルティングファームです。 経済成長著しいアジアを中心として、世界36カ国、76拠点に広がるグローバルネットワークを有し、日本企業の海外展開を支援し続けています。 欧米流のグローバルスタンダードを単に当てはめていくのではなく、日本企業の意思を尊重しつつ、現地の価値観(文化や慣習)を重視した日本流のコンサルティングスタイルをとることが特徴です。 <業務内容> ・公共政策に関する調査研究 ・行政・事業評価(経営診断)、経営・事業戦略の立案支援 ・財務会計・管理会計・組織・人事制度の改革支援 ・業績評価制度、行政評価制度の構築支援 ・業務プロセス改革、組織改革支援 ・人材育成・人事評価に関する調査・改革支援 ・リスクマネジメントシステム構築支援 ・システム監査・評価・情報セキュリティ監査 ・業務・システム最適化計画の策定 ・情報システム等の再構築計画策定・調達支援業務 ・ERPパッケージの検討、導入、バージョンアップ ・プロジェクトマネジメント、CIOサポート ・BCP(事業継続計画)策定支援 ・民営化・独立行政法人化等の支援(制度設計・業務/組織/IT設計) ・民間活用(官民連携)支援(PFI、市場化テスト、指定管理者制度) ・地域情報化計画策定、地域ICT利活用支援 ■魅力 業界内では最低レベルの離職率となっており長期キャリア形成も可能です。また、これまで豊富な実績から培ったナレッジを元に国内外の多くの案件を手掛けている為、入社後は、経験・希望に合わせた業務のアサインと、キャリア構築が可能で、戦略/業務/IT課題にまで一貫して携わる事ができます。
■Must ※中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する合計2年以上の実務経験を有し、実務経験のうち下記のいずれかを有する方 <コンサルティングファーム・シンクタンク出身者> ・戦略/業務/ITコンサルティングのプロジェクト経験 <監査法人出身者> ・会計・業務改革領域のアドバイザリー経験 <SIベンダー・S/Wベンダー出身者> ・システム化構想策定から設計・開発、展開等の基幹システム導入プロジェクトの経験 <中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関出身者> ・経営企画部門、マーケティング部門、財務・会計部門、IT部門等、組織全体を見ることが可能な部門での実務経験 ※経験年数、想定するランクによって求めるレベルが異なります ■Want ・各種プロジェクトにおけるチームリード、PMO、PM等のマネジメント経験 ・自部門や関連部門の業務課題の解決に向けた組織横断的プロジェクトの業務経験、プロジェクトにおけるチームリード、PMの経験 ・英語力(ビジネスレベル以上相当) ■求める人物像 ・日本の行財政改革支援、公共・医療・教育サービスの効率化および質の向上、サービスとコストの適正化を推進する業務を通じて、国民生活の更なる質の向上、次世代の日本に貢献したいと考えている方 ・日本の産業育成、グローバル化推進に寄与することで、今後、中長期での日本経済の更なる成長に貢献したいと考えている方 ・経営課題の解決に向けて、各種法人や行政機関の事業戦略/改革構想の策定から実行支援まで一気通貫に関与していくような業務に従事したい方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
ダイレクト型保険会社における内部監査業務をご担当頂きます。 【配属予定部署】 ■監査部:6名体制(部長1名 課長1名 専門職1名 担当者3名) 内部監査業務を通じて、企業及び各組織体の価値の保全と向上に貢献することをミッションとしています。 ※システム監査については別部署(業務管理部)で対応しております。 【職務内容】 ・内部監査の実施 ・内部監査実施のための企画/各種モニタリング ※少人数組織ですので、幅広い分野の内部監査業務を経験できます。また、専門資格取得のための補助等の支援制度を設けています。 【特徴/魅力】 ・収益構造が安定した業界/会社であるため、腰を据えて仕事に取り組める ・顧客ファーストが企業文化として根付いている ・経営層や他の企画部署と距離が近い ・ボトムアップでの提案を歓迎する雰囲気 ・風通しのよさ、フラットな組織風土 ・チャレンジを推奨する風土 ・裁量を持て、幅広く業務を経験できる ・親会社が巨大なので、いろいろな経験ができる ソニーという大きな会社だからこそ、本社部門だと幅広い業務が経験できて面白みがある 【就業環境】 ・フレックス制度あり(コアタイム:10:00~15:00) ・残業月30時間程度(勤務時間7.5時間のため法定外残業時間は月20時間程度) ・在宅勤務制度あり ・産休・育休からの復帰実績あり ・年末年始休暇・慶弔休暇・産前・産後休暇・年次有給休暇(入社月に応じて按分付与)など休暇制度充実 【社内の風土】 ・穏やかな人が多い ・役職で呼ばない社風もあり、上下関係を感じさせない ・服装が比較的自由 【企業担当から見た同社の魅力ポイント】 ・ソニー損保は徹底した顧客志向で20年連続売り上げ一位をキープ。お客様のためにという考えのもと、社員が一丸となって仕事をしている点。 (顧客満足度が人事評価にも直結している部署もあり会社理念にもなっている) ・金融機関の中では新興の会社であり、これからも既存概念にとらわれず前に進んでいく点。 ・基盤として、ソニーブランドへの信頼感・期待感がある点 ・社風がフラットで風通しがよい点 ・今は自動車保険の割合を減らし、火災の割合を増やしていく方針のため、保険の新商品の立ち上げに関われるフェーズ ・商品性も先駆けており、現在は特にフィンテックへの温度感が上昇しておりデジタル化等へのPJTにも参画可能。また最新技術に接することが出来る。 ビジネス環境が大きく変化している中、先駆けて安定感を手に入れているお勧めの企業です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■内部監査業務またはリスク管理業務のご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
マネージャーまたはマネージャー候補として、金融持株会社である当社のIT統括部にて、下記業務に携わっていただきます。 ・グループサイバーセキュリティ管理態勢の構築および維持・改善活動 ・フィッシング等サービス不正利用に関する情報収集、分析、対策の立案、推進 ・グループ子会社の情報セキュリティ管理態勢の評価および改善に向けた指導 ・新規導入システムやクラウドサービスのセキュリティアセスメント ※その他、ご志向・ご経験に合わせて他領域の業務に拡大していく可能性もあります。
【必須条件】 ・金融機関でのセキュリティに関する実務経験 ・セキュリティベンダーなどセキュリティ関連の会社でのサイバーセキュリティに関する実務経験 ・システム開発や運用の経験(特にネットワークやシステム基盤系) ・情報セキュリティを所管する部署での実務経験 ※業界問わず 【歓迎条件】 ・金融機関での金融犯罪対策等の経験 ・CISSP、情報処理安全確保支援士など各種セキュリティに関する資格保有者 ・金融機関での情報セキュリティにかかるポリシー・ルール等の整備・運用経験 ・金融機関のセキュリティベンチマーク(FISC、PCIDSS等)を用いたセキュリティ評価の実務経験 ・システムリスク管理の実務経験 ・システム監査の実務経験 ・社内システムの構築・運用の実務経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
・デジタルガバナンス (経営層によるDX推進) -経営戦略を踏まえたDX戦略の策定 -新たな価値創造に向けた全社横断的なDX投資企画 -DX推進組織モデルの設計 -KGI・KPIを用いた実行状況のモニタリング -モニタリング結果の適切な報告と経営層による評価 ・デジタルマネジメント (執行側におけるDX推進) -データ利活用を前提としたデータマネジメント態勢の構築 -外部委託管理態勢の整備 -サービス/システム開発のアジャイルトランスフォーメーション -既存IT人材のDX変革支援 ・プロジェクト・リスクマネジメント -プロジェクト構想立案支援 -要件定義、ベンダー選定評価支援 -ユーザー受入テスト支援 -プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)実行支援 -データ分析による業務モニタリング設計・運用支援 -プロジェクト・リスク評価 【募集背景】 不確実性の増す事業環境において、競争優位をもたらす事業構造転換への時間的猶予は極めて少なく、かつ、テクノロジーの十分な活用が不可避の状況と言えます。この背景からDXの必要性が盛んに喧伝されていますが、今だDXプロジェクトや自社変革プロジェクトに苦労されている企業や組織が多いのが現実です。 DXを実現し、テクノロジーをビジネスに十分に活用するためには、自社のIT成熟度(事業部門、IT部門の両方)にマッチした戦略と推進体制を構築し、その戦略を実現するための推進計画を立てられるかどうかが、デジタル/ITを活用した変革プロジェクトの成否を左右します。 我々は、デジタルを軸として、組織が新しい成長戦略を描きながら事業目標の達成や経営の高度化を実現するための構想を策定し、それを実現するための様々な伴走支援(ガバナンス設計、プロセス整備、プロジェクト推進、PMO、カルチャー変革等)を行っています。 <言語> 日本語:【必須】ネイティブ または ビジネス以上 英語:【歓迎】読み書き中級以上 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※リスク管理業務の経験は問いません。 ■以下のいずれか、あるいは複数の経験をお持ちであること <IT/DX企画・管理系> ・企業・組織のIT/デジタル戦略や投資計画の策定経験 ・企業組織のデジタル部門の組織モデル・オペレーティングモデルの設計経験 ・システム化構想などのシステムコンサルタント業務の経験 ・リスク管理部門におけるIT/デジタルリスク管理・評価の経験 ・システム監査経験 <IT導入・プロジェクト管理系> ・(ERPを含む)大規模システム導入プロジェクトへのPMO/参画経験 ・基幹システムのリプレース経験 ・システム開発、プログラミング経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
ご経験に応じて下記のような業務をお任せ致します。 【プロジェクトでの具体的な担当業務】 ■システム監査・セキュリティ監査における業務 (1) 評価計画、手続きの立案 システム概要・業務プロセスを調査した上での、評価計画や内部統制を検証する手続きを立案します。 (2) 評価の実施 担当者へのヒアリングや仕様書の査閲、ロジックの確認、 画面確認・データ検証等を通した、内部統制の有効性評価を行います。 万が一、問題点が識別された場合は、その原因分析や影響度について、企業側担当者とともに検討します。 (3) 調書の作成 評価結果を監査調書として作成します。問題点については、改善のための推奨事項を検討します。 ※クライアントとのコミュニケーションは基本PwCあらた監査法人のコンサルタントが担当をします。 【部門・ポジションの魅力】 今までのIT経験を活かしつつ、システム監査等の業務を行うことで、その専門性を培うことができます。 システム監査の専門家とともに様々なプロジェクトを実施していくことでシステム監査の知識を増やしていくことが可能です。 最初は現場のリーダーからの指示を受け、作業を進めていきますが、経験を積んでいくことで作業現場をリードし、メンバーの管理を行っていきます。 監査業務は年間スケジュールがある程度決まっているため、スケジュール調整がしやすく仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。そのため同部署にはワーキングマザーも多く在籍しています。 【キャリアパス】 同部署にてシステム監査としての専門性を磨いて頂くことも可能ですし、ご志向によってはPwCあらた監査法人へ転籍をしコンサルタントとしてご活躍頂くことも可能な環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITシステム開発・運用・保守などの実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【想定アサインプロジェクト】 ■公共政策に関する調査研究 ■行政・事業評価(経営診断)、経営・事業戦略の立案支援 ■財務会計・管理会計・組織・人事制度の改革支援 ■業績評価制度、行政評価制度の構築支援 ■業務プロセス改革、組織改革支援 ■人材育成・人事評価に関する調査・改革支援 ■リスクマネジメントシステム構築支援 ■システム監査・評価・情報セキュリティ監査 ■業務・システム最適化計画の策定 ■情報システム等の再構築計画策定・調達支援業務 ■ERPパッケージの検討、導入、バージョンアップ ■プロジェクトマネジメント、CIOサポート ■BCP(事業継続計画)策定支援 ■民営化・独立行政法人化等の支援(制度設計・業務/組織/IT設計) ■民間活用(官民連携)支援(PFI、市場化テスト、指定管理者制度) ■地域情報化計画策定、地域ICT利活用支援 【組織概要】 Public Business Unitでは中央省庁や地方自治体をはじめ、文教や医療機関等のクライアントに対してコンサルティングサービスを提供しています。日本の重点課題に対する案件を広く支援しており、メンバーそれぞれが非常に大きなやりがいをもって案件に取り組んでいます。 【プロジェクト実績】 ■情報システム再構築・調達支援業務(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、自治体病院、特殊法人、教育事業会社) ■業務改善・効率化に関する調査(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、国立大学法人、公立大学法人、自治体病院) ■地域情報化計画策定業務(地方自治体) ■公共政策に関する調査研究業務(中央省庁、独立行政法人) ■海外調査事業(特殊法人、独立行政法人) ■業務・システム最適化計画策定(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、公益法人、公立大学法人) ■システム運用業務・コスト適正化支援(中央省庁、独立行政法人、公益法人) ■プロジェクト管理支援(中央省庁、独立行政法人、地方自治体、公益法人、自治体病院) ■経営改革支援・経営改善調査報告業務(自治体病院、地方自治体) ■経営戦略策定・経営管理業務(独立行政法人) ■業績評価制度・バランススコアカード導入支援(地方自治体、自治体病院、国立大学法人、独立行政法人) ■人事評価・人材育成に関する調査、研修業務(中央省庁、独立行政法人) ■システム監査、セキュリティ監査(中央省庁、地方自治体、公益法人、公立大学法人) ■PFI・市場化テスト等の民間活用支援業務(独立行政法人、地方自治体) ■ERPの検討、導入(特殊法人、独立行政法人) ■BCP(事業継続計画)策定支援(地方自治体、公益法人) ■民営化・独立行政法人化等の支援(特殊法人、国立大学、中央省庁) ■システムのユーザビリティ向上に係る調査(中央省庁) ■データセンター構築支援(独立行政法人、地方自治体、公益法人) ■コンタクトセンター構築支援(独立行政法人、地方自治体、公益法人) ■統合リスクマネジメントに関する構築支援(独立行政法人) ■社会インフラの維持管理に関する調査(中央省庁、地方自治体、公益法人)
【必須要件】 ※下記いずれかの法人で4年以上のご経験 ■コンサルティングファーム・シンクタンク 中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、戦略/業務/ITコンサルティングのプロジェクト経験を有する方 ■ 監査法人 中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、会計・業務改革領域のアドバイザリー経験を有する方 ■ SIベンダー・S/Wベンダー 中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、システム化構想策定から設計・開発、展開等の基幹システム導入プロジェクトの経験を有する方 ■中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関 上記の各種法人や行政機関における、経営企画部門、マーケティング部門、財務・会計部門、IT部門等、組織全体を見ることが可能な部門での実務経験を有する方 語学力:あれば尚可 英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります)
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◆民間企業、官公庁のお客様に対して、ITガバナンス、サイバーセキュリティに関わるコンサルティング業務を担っていただきます。 【業務内容】 :コンサルティングのみではなく、セールス、マーケティングなど業務範囲は多岐に渡ります。 ・顧客への案件提案 ・ITガバナンス・サイバーセキュリティを専門とするコンサルティング提供 ・新サービスの開発、セミナー登壇などのマーケティング対応 ・自社メディアや外部媒体での執筆 他 【支援サービス例】:ヒト・組織・プロセス/ルールの観点を中心に、お客様の課題解決を支援します。 ・サイバー演習 (経営層向けから情報システム部向けの技術的な内容まで) ・CSIRT構築 ・システム監査 (FISC安全対策基準、NIST CSF, SP800-171, 仮想通貨ガイドラインなど) ・グローバルプライバシーポリシー策定支援 (GDPR, PMS, ISMSなどの準拠支援) ・標的型メール訓練、脆弱性診断、ペネトレーションテストなど ・IT研修 (ITの基本、ITリテラシー向上、セキュリティ意識向上など) 【入社後フォロー】:入社直後は上長と2名以上で行動をしていく為、セキュリティコンサル未経験からでも早期の立ち上がりが可能です。 過去には入社半年以内にホワイトハッカーの資格をとり、コンサルとしてほぼ独り立ちした方もいらっしゃいます。 【募集部署】 :同社ITグループに配属となります。4名の部署で内訳はリーダー1人、メンバー2人、サポート1名となります。 企業に提案に行く際には、必ず2名以上で提案を行い、社内での提案書の作成も相談できる環境です。
◆ネットワークに関する知識をお持ちの方 ◆セキュリティに興味のある方 ※同部署の上長直下で、OJTでのスキルアップが可能です。 セキュリティの実務経験がない方でも挑戦頂ける企業様です。 【入社後に関して】 セキュリティ未経験で同社に入社された方も OJTの元、3ヶ月ほどで企業との折衝をコンサルタントとして任されており、 若手でも任して頂ける環境です。 【働き方について】 働き方改革に力を入れて取り組んでおります。 試用期間後はリモートワークも可能。フレックス制も社員のほとんどが積極的に 活用しており、定時に帰る社員も多いです。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■会社の特徴 日本発アジア発のグローバルコンサルティングファームです。 経済成長著しいアジアを中心として、世界36カ国、76拠点に広がるグローバルネットワークを有し、日本企業の海外展開を支援し続けています。 欧米流のグローバルスタンダードを単に当てはめていくのではなく、日本企業の意思を尊重しつつ、現地の価値観(文化や慣習)を重視した日本流のコンサルティングスタイルをとることが特徴です。 <アサイン想定プロジェクト、または業務内容> ・公共政策に関する調査研究 ・行政・事業評価(経営診断)、経営・事業戦略の立案支援 ・財務会計・管理会計・組織・人事制度の改革支援 ・業績評価制度、行政評価制度の構築支援 ・業務プロセス改革、組織改革支援 ・人材育成・人事評価に関する調査・改革支援 ・リスクマネジメントシステム構築支援 ・システム監査・評価・情報セキュリティ監査 ・業務・システム最適化計画の策定 ・情報システム等の再構築計画策定・調達支援業務 ・ERPパッケージの検討、導入、バージョンアップ ・プロジェクトマネジメント、CIOサポート ・BCP(事業継続計画)策定支援 ・民営化・独立行政法人化等の支援(制度設計・業務/組織/IT設計) ・民間活用(官民連携)支援(PFI、市場化テスト、指定管理者制度) ・地域情報化計画策定、地域ICT利活用支援 ■魅力 業界内では最低レベルの離職率となっており長期キャリア形成も可能です。また、これまで豊富な実績から培ったナレッジを元に国内外の多くの案件を手掛けている為、入社後は、経験・希望に合わせた業務のアサインと、キャリア構築が可能で、戦略/業務/IT課題にまで一貫して携わる事ができます。
■Must 合計4年以上の実務経験を有し、その実務経験のうち、下記のいずれかを有する方。 コンサルティングファーム・シンクタンク出身者: ・中央省庁、地方公共団体、独立行政法人、医療機関、教育機関に対する、戦略、業務、ITコンサルティングのプロジェクト経験 監査法人出身者: ・中央省庁、地方公共団体、独立行政法人、医療機関、教育機関に対する、会計・業務改革領域のアドバイザリー経験 SIベンダー・S/Wベンダー出身者: ・中央省庁、地方公共団体、独立行政法人、医療機関、教育機関に対する、システム化構想策定から設計・開発、展開等の基幹システム導入プロジェクトの経験 中央省庁、地方公共団体、独立行政法人、医療機関、教育機関出身者: ・経営企画部門、マーケティング部門、財務・会計部門、IT部門等、組織全体を見ることが可能な部門での実務経験 ■Want ・各種プロジェクトにおけるチームリード経験 ・各種プロジェクトにおけるPMO、PM等のマネジメント経験 ・セールスにおけるリード経験、リーダーのサポート経験 ・自部門や関連部門の業務課題の解決に向けた組織横断的プロジェクトの業務経験、プロジェクトにおけるチームリード、PMの経験 ・資格各種 - 公認会計士、中小企業診断士、社会保険労務士、システム監査技術者、公認情報システム監査人、ITストラテジスト、プロジェクトマネージャー、PMP(プロジェクト・マネージャー・プロフェッショナル)、ITコーディネーター、SAP・Oracle・Sun・Microsoft・IBMの各認定資格 ・英語力(ビジネスレベル以上相当) ■求める人物像 ・日本の行財政改革支援、公共・医療・教育サービスの効率化および質の向上、サービスとコストの適正化を推進する業務を通じて、国民生活の更なる質の向上、次世代の日本に貢献したいと考えている方 ・日本の産業育成、グローバル化推進に寄与することで、今後、中長期での日本経済の更なる成長に貢献したいと考えている方 ・経営課題の解決に向けて、各種法人や行政機関の事業戦略/改革構想の策定から実行支援まで一気通貫に関与していくような業務に従事したい方
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府 / 京都府 / 兵庫県
【会社概要】 日本初の全国規模の監査法人として1968年に創立されました。 東京・名古屋・京都・大阪・福岡の5都市から始まった国内ネットワークは、現在では全国約30の都市を結んでいます。 「経済社会の公正を守り、率先してその発展に貢献する」ことを経営理念の第一に掲げ、公認会計士を中心とするプロフェッショナルファームとしてさまざまなサービスを提供しています。 【仕事内容】 ・会計監査(法定監査・任意監査)、英文財務諸表監査 ・株式公開支援業務、ベンチャーサポート業務 ・内部統制構築支援業務 ・中堅企業向け経営コンサルティング業務 ・システム監査、リスクマネジメントのアドバイザリー ・地方自治体監査、行政評価システム導入コンサルティング ・M&A、金融関連業務 【強み】 全世界150カ国に展開するネットワークと、監査業務で培った知見と信頼を活かした世界基準の高度なアドバイザリーサービスを提供し、日本企業の価値の向上と持続的成長をサポートしています。 また、急速にニーズの高まっているアナリティクスを活用したコンサルティングなどについても、高度な専門性を持つプロフェッショナルが最先端のサービスを提供しています。
■Must ・公認会計士・会計士補・公認会計士試験合格者 ・監査業務ご経験者
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◇大手信託銀行の内部監査部門におけるシステム開発および大規模プロジェクトの監査、サイバーセキュリティ、内部監査、内部統制評価等の知見を踏まえた、銀行内およびグループ会社のシステム監査業務 ※中途社員も多く在籍しており、大変風通しの良い組織です。
【必須】※以下のいずれかに該当する方 ■金融機関でのシステム監査業務の経験者(コンプライアンス業務の経験者も含む) ■システムベンダー、監査法人、コンサル会社等での金融機関向けシステム監査関連業務の経験者 【歓迎】 ◇サイバーセキュリティに関する一定レベル以上の専門的知見がある方 ◇金融系システム開発の大規模プロジェクトのマネジメント経験者 ◇公認情報システム監査人(CISA)の資格保持者 ◇監督当局対応の経験者 【求める人物像】 *コミュニケーション力や対人折衝能力がある方(各部署の部門長クラスとの調整等のやり取りがあります)
株式会社ウエストンキャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のDX化・ヘルスケアアプリケーション開発を担う組織「デジタル事業本部」へ配属され、全社の内部統制/IT監査・統制業務をお任せします。 【業務内容】 デジタル事業本部 内部統制/IT監査・統制担当として、下記の監査・統制業務を担当いただきます。 まずはご経験を活かせる業務から対応いただき、未経験領域に関しては、入社後にキャッチアップいただけるようサポートしますのでご安心ください。 ・各種業務監査・統制 ・各種システム監査・統制 ・監査調書・監査報告書の作成 ・リスク管理 ・各種システムの運用・保守に関するガイドライン作成 【デジタル事業本部に関して】 同部署は、社内のDX化や社外向けヘルスケアアプリケーション等を開発する、IT・DX関係の専属部署です。 本ポジションは、この「デジタル事業本部」へ配属され、全社のITに関する内部監査(IT監査)をご担当頂きます。 現在、ヘルスケアアプリの開発を行っている同部署。ユーザーの個人情報を扱う点から、国が規定したガイドラインに遵守しているか/システムの運用・保守に関するガイドラインをどう作成するか 等、同社内・同部署内の内部監査強化が急務となっています。
内部統制の推進・構築・評価いずれかのご経験か知見をお持ちの方 (内部監査・外部監査は問いません)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 2,300名を超える経験豊富なプロフェッショナルが、ケイパビリティとインダストリーで相互に連携し、複雑化した企業課題に対し、最先端かつグローバルな視点と実行力でプロジェクトごとに最適なチームを組成し、スピーディかつ高品質なコンサルティングサービスを提供している企業様です。 ■具体的な業務内容 【SOC保証業務】 SOCRチームのIT専門家は、監査法人のメンバーと協働し、各国の監査基準に基づき委託先の内部統制を評価する業務を行っています。 【システム監査・セキュリティ監査】 システム監査では、主に情報システムの企画・開発・運用・保守といったライフサイクルに着目し、組織体の現状のリスクを洗出し、組織体のリスクマネジメントが有効に機能しているか否かを評価し、問題点がある場合、問題点を放置した場合のリスクを明確にし、改善案を提示する業務を行っています。 セキュリティ監査では、紙媒体等も含めた情報資産の機密性・完全性・可用性に着目し、リスクを洗出し、組織体のリスクマネジメントの整備・高度化及び適切な運営の支援を行っています。 【ISO認証業務】 EYグループではISO認証機関“EY CertifyPoint”により、ISO認証業務を提供しています。クライアントの多くはグローバル企業であり、“Cerbersecurity and business continuity”, “Energy”, “Health and Safety”, “Environment”,“Risk Management”, “Cloud Security and Privacy”, “Anti-bribery”, “IT Service”, “Lottery”などの様々なトピックについて、国境をまたいだスコープで認証を取得しています。SOCRチームの専門家は、海外のEYメンバーと協働し、上記のような様々な認証業務を行っています。 【セキュリティに係るアドバイザリーサービス】 EYは情報セキュリティアドバイザリーに関する専門家として、クライアントの実情を的確に把握し、豊富な知見に基づき実効性の高い管理体制の構築を支援しています。 【プライバシーに係るアドバイザリーサービス】 日本企業にとって、先進的な事業者が実践しているプラクティスをベースモデルにしつつ自社としてどう取り組むか、また日本のみならず、EU、US、アジアといったグローバルの法規制にどう対応するべきか、EYは、グローバルファームとしての強みを生かして現地の最新動向も考慮した上で、企業に向け最適なアプローチを検討するところから、専門家として支援しています。
■Must ・4年制大学卒以上 ・ISO認証審査または事業会社における各種マネジメントシステム構築プロジェクトのご経験、各種の規制、ガイドライン等のご知見
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【魅力】 ■主なクライアントは大手事業会社、金融機関です。これらの企業は、多様な業務や地域に跨ってビジネスを展開しています。ゆえに経営管理やリスク管理においてはグループ(業務・地域)横断的な課題に取り組んでいます。顧客を支援するにあたって、あらた監査法人内の他部署はもちろん、国内外のPwCメンバーファームの多様なスキルを有する専門家と連携する機会が数多くあります。プロジェクトに参加する中で、通常のキャリアパスでは得られない幅広い業務を経験することが可能です。 【職務内容】 ■内部監査支援 内部監査を支援する業務です。具体的には内部監査に関するコソーシング又はアウトソーシングによる支援、特定分野に対する助言による支援、内部監査態勢の高度化支援、内部監査の外部品質評価業務を提供します。 ■情報セキュリティ/ITシステムに対する分析・評価業務 情報セキュリティやシステムインフラに対する分析・評価を実施する業務です。情報セキュリティやITシステムの分野で、経験豊かなプロフェッショナルスタッフとともに、経験・知見を積むことができます。 【社風】 ■あらた監査法人は、2006年設立と歴史が浅い会社ということもあり、風通しの良い組織です。パートナーたちの年齢も若く、若いスタッフがパートナーたちとコミュニケーションを取る機会も頻繁にあります。また、上述のとおり、法人や部署に跨ったプロジェクトチームの組成も多いので、多様なスキルを有する仲間たちとの横の連携も強い組織です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの業務経験をお持ちの方 ■ITコンサルタント経験者 ■システム監査経験 ■システム系子会社のガバナンス管理経験者 ■金融機関向けシステム経験 ■情報セキュリティ/ITシステムに対する分析・評価業務経験者 ■金融機関・大手事業法人・IT系企業にて情報セキュリティ分野での開発・分析・ビジネスアナリスト業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
国内外の主要金融機関や大企業に対して、経営上の課題解決に必要となるガバナンス・リスク・コンプライアンスに関するあらゆるアドバイスを提供するコンサルタントとして活躍していただきます。プロジェクト例は以下のとおりです。 - リスク戦略の策定および実行支援 - Enterprise Risk Management (ERM) フレームワーク構築支援 - 金融リスク管理手法の高度化支援・検証 - 金融リスクモデル高度化支援・検証 - リスクガバナンス高度化支援 - 経営管理・リスク管理のためのデータマネジメント高度化支援 - 金融規制の導入支援・検証 - 経営管理・リスク管理メソドロジーの導入支援 - ガバナンス体制構築アドバイザリー - コンプライアンス対応アドバイザリー(国内・海外) - 金融犯罪防止アドバイザリー 【チームの魅力・キャリアパス】 主なクライアントは、上述のとおり、大手の銀行、証券会社、保険会社です。これらの金融機関は、多様な業務や地域に跨ってビジネスを展開していますが、経営管理やリスク管理においてはグループ(業務・地域)横断的な課題に取り組んでいます。こうしたクライアントを支援するにあたっては、あらた監査法人内の他部署はもちろん、国内外のPwCメンバーファームの多様なスキルを有する専門家と連携する機会が数多くあります。 同社は2006年設立と歴史が浅い会社ということもあり、風通しの良い組織です。パートナーたちの年齢も若く、若いスタッフがパートナーたちとコミュニケーションを取る機会も頻繁にあります。また、上述のとおり、法人や部署に跨ったプロジェクトチームの組成も多いので、多様なスキルを有する仲間たちとの横の連携も強い組織です。 また、当法人は監査ビジネスの規模が小さいこともあり、他の監査法人グループと比べ、GRCを含むアドバイザリービジネスを主要なビジネス領域として明確に位置付けています。キャリアパスにおいても会計士と何ら遜色のない扱いを受けます。 【プロジェクト例】 ・国内大手銀行におけるストレステストおよびその活用(リスクアペタイトフレームワーク等)にかかる態勢整備支援(複数) ・国内政府系金融機関におけるリスク管理態勢構築支援(複数) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下のいずれかの御経験が15年以上ある方 ・大手金融機関にてリスク関連の業務経験 ・システム監査、セキュリティ監査経験 ・内部統制監査、内部統制態勢構築経験 ・情報セキュリティ管理経験 ・専門的なITスキル (RPA、AI、クラウド、サイバーセキュリティ、ブロックチェーン等) 【歓迎用件】 ■ビジネス英語力 ■会計や簿記の知識・経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社のProfessional Service部署にて、ハイレベルなサイバーセキュリティの専門家集団として新たなメンバーを募集しています。 ■具体的な仕事内容:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆Musarubra Japan(旧マカフィーエンタープライズ)の主要大手顧客に対して以下の業務をお任せします。 ◇セキュリティアセスメント ・アーキテクチャレビューサービス ・SOC成熟度評価サービス ◇技術的設計/実装支援 ・セキュリティ基盤設計支援 ・仮想/クラウド環境向け設計支援 ・弊社製品設計・導入支援 ・DLP導入支援 ◇運用支援 ・SOCオンサイト運用支援 ・ePO/Endpoint運用支援サービス ・セキュリティオペレーション自動化・効率化支援 ・SOC成熟度評価サービス ・アーキテクチャレビューサービス ソリューションサービスを提供するコンサルタントとして FireEye及びMusarubraの幅広い製品群において 技術的な側面から、セキュリティ支援、製品関連支援を実施いただきます。 ■ポジションの魅力:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・上流だけの戦略に留まらず、Musarubraの強力なセキュリティプロダクトを用いてエンドツーエンドで一気通貫でクライアントのセキュリティ課題の解決に携わることが出来ます。 ・プロジェクト単位で顧客の課題解決を行っていくため、技術知見だけではなくプロジェクト管理のスキルを合わせて身に着けることができます。 ・中途入社者も多く、大手コンサルティングファームや他セキュリティベンダー出身のサイバーセキュリティコンサルタント出身者もおり、多様なバックグラウンドを持った優秀なコンサルタントと共に仕事が出来ます。 ・型にハマった仕事の進め方ではなく、自由な発想を持って働ける文化が根付いています。 ・Musarubraにはスキルと経験のあるコンサルタントが多く在籍しておりますので、しっかりと教育の期間もありつつ、サイバーセキュリティコンサルタントとしての経験を積んでいっていただけます。
【必須条件】 ※以下いずれかの経験をお持ちの方 ・サイバーセキュリティの知識を持つプリセールスやコンサルティング活動 ・ITシステム構築時にセキュリティの設計・導入又は運用を実施した経験のある方 ・ログまたはパケットの解析 ・セキュリティポリシー、ルールや手続き書類の作成と改訂 ・設計、展開、およびセキュリティ製品やツールの導入 ・脆弱性のセキュリティ診断(ネットワークまたはWeb) ・情報セキュリティやシステム監査 ・SOC(セキュリティオペレーションセンター)のご経験 ・官公庁向けのサイバーセキュリティコンサルティングのご経験 【尚可条件】 ・CISSP / CISA / CISMやそれに準ずる資格 ・ビジネスレベルの英語力(目安TOEIC600点以上) ・GIACの上級レベルのもの(GCFA、GREM等) 【求める人物像】 ・最新の脅威動向を把握し、技術的な側面から深堀する好奇心と技術力を持った方 ・自ら行動し、結果を追求するよう仕事に対する熱量を持った方 ・チームの個々人を尊重できる方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 現在の業務推進および今後のサービス拡充に伴い生じるリスク評価、分析、対策検討ならびにコンプライアンス意識向上のための施策実施等、金融ビジネス におけるリスク管理体制強化のための募集となります。 【具体的な業務内容】 当社事業における業容拡大とともに業務プロセスに潜むリスク発掘や対策、法令対応、反社会的勢力排除体制のさらなる強化、システム障害や事務事故への対応強化など、会社全体のリスク管理体制の強化を担っていただきます。 ※入社直後は以下の業務のうち、ご経歴とご志向等に応じてお仕事をお任せします。 ■コンプライアンス推進業務、リスクマネージメントに関わる業務全般 ■マネーロンダリングおよび不正利用等の金融犯罪に対する対策、反社会的勢力対策等に関連する業務 ■情報セキュリティ体制構築(ポリシー策定、社内情報セキュリティ委員会運営、親会社との連携等) ■内部監査(親会社からの監査対応含む)、監督官庁への各種届出、監督官庁による監査・検査対応 ■個人情報保護法への対応、Pマーク(又はISMS)認証の更新・運用に係る業務 ■重大障害発生や大災害発生時のBCP体制の構築・運用 ・経験豊富な部長のもと、主体的に業務を担い、チームメンバーの育成へも携わっていただきます 【配属部署】リスクコンプライアンス統括部:4名 担当役員1名 部長1名(50代半ば) チーフ2名(40代、30代) 【入社後のミッション】 まずは、同社の現状をキャッチアップいただくとともに、ご経験に応じて、メインの担当業務を決定いたします。 メンバーとともに、業務を分担しながら、徐々に担当業務の幅を広げていただきます。 【ポジションの魅力】 ◎近年、急速な広がり、変化を見せるキャッシュレス業界において、コンプライアンス体制強化が重要視されており、体制強化の面から会社の成長へ貢献できるポジションです。 ◎政府が目指すキャッシュレス化の推進を背景に、法改正によるデジタルマネーでの賃金支払い制度(ペイロール)解禁への動きが高まる中、先進的で新たなサービス提供に携われます。利用者増加を見据え、当社が推し進める先回りした安心・安全な運用体制の強化は、当社事業拡大とって重要な役割であり、業容拡大への貢献を強く感じることもできます。 【会社の魅力・特徴】 ★自社開発のサービス基盤★ 20年以上にわたり、自社開発の電子マネー「WebMoney」の発行・販売を中心にオンライン領域における決済事業を展開し、業界を牽引してきた電子マネー業界のリーディングカンパニーです。自由度の高い自社開発サービスで新たな挑戦を実現することで、成果を直接的に実感できます。 ★豊富なビジネスチャンスで成長・拡大中★ KDDIとの協働提供する「au PAY」と「au PAYプリペイドカード(au WALLETプリペイドカード)」は利用者や利用シーンも拡大中。2020年5月にPontaポイントとの融合・連携したことにより、国内最大級の1億超の会員基盤が誕生。KDDIとの連携により、当社一層豊富なビジネスチャンスに恵まれた環境におります。また政府もキャシュレス化を推進する競争激化の業界だからこそ、成長できる、豊富な経験が積める環境です。 ★働きやすい環境★ チームワークを大事にする社風で全社員の約9割が中途入社なので、中途入社の方も馴染みやすい環境です。フルフレックスタイム制を採用し、残業時間も月平均20時間程度、リモートワーク可能なので、メリハリをつけた柔軟な働き方ができます。 【中途入社事例】 ・システム系バックグラウンド、システム監査経験(30代) ・事業会社でリスク管理、内部統制経験(40代) 【残業時間】 ■閑散差はございますが、残業時間は36協定内で勤務をしており、プライベートと両立した働き方を推奨しております。(残業月平均20時間) ■業務は、会社支給PCにより仮想環境にログインして行います。担当業務に応じてオフィスワークとリモートワークを併用しております。 なお、リモートワークの場合、個人所有のPCを業務利用するBYOD(Bring Your Own Device)も認めております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・内部統制・リスク管理・コンプライアンス分野での業務経験 ・情報セキュリティやITシステム構築(アプリ・サーバー)に関する知見をお持ちの方(IT監査への対応等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■金融機関向けITリスクコンサルティング ・IT戦略/IT化計画の立案 ・ITガバナンス態勢の構築支援/評価 ・IT投資コスト適正化 ・IT組織体制の再整備 ・ITプロジェクトPMO ・システムリスク管理態勢構築支援 ・データガバナンス態勢構築支援 ■所属法人に関するお知らせ (マネジャー以上の場合) 有限責任監査法人トーマツ採用(所属)、 デロイト トーマツ リスクアドバイザリー株式会社(DTRA)出向 (シニアコンサルタント以下の場合) デロイト トーマツ リスクアドバイザリー株式会社(DTRA)入社 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・コンサルティング会社や監査法人でコンサルティング・システム監査の経験を有している方。 ・金融機関(銀行、信託、証券 等)にて経営企画、リスク管理、システム企画・開発・運用またはシステム監査の経験を有している方。 ・SIベンダーにて、金融情報系システム(リスク管理システム・管理会計システム経験尚可)の上流工程経験を有している方。 ・一般事業会社で経営企画、リスク管理、システム企画・開発・運用またはシステム監査の経験を有している方。 【歓迎要件】 ・銀行証券システム(特にAML)導入経験 ・ETL、データ統合ツールの利用経験 ・CRM、SAS等のデータ利活用システム・ツールの導入経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
小売業のシステム再構築、IPO準備会社の内部統制支援の構築支援、 財団法人の教育研修システム構築PJのPMO他 IT中期計画の作成やCIO(最高情報責任者)のアドバイザリー等、 引き合い案件が多数あり、クライアントの各案件についてコンサルティングを実施していただきます。 案件の規模にもよりますが2人程度のチームで仕事をして頂きます。 【仕事の流れ】 案件のテーマにより詳細な対応は異なりますが基本的流れとしては ・現状の分析(事実確認、問題の原因究明) ・ありたい姿(プロジェクトのゴール)の設定と達成に向けた課題の確認 ・具体的な施策の検討 ・改善計画の立案 ・計画実施に向けたプロジェクトのサポート ※コンサルティングを行うためには事業会社に関わる各種業務の知識・経験 システムに関わる知識、業務関連法令に関する知識、コミュニケーション能力、 論理的な思考等が必要になります。 【業務のやりがい】 お取引先業界の幅の広さによって短期間で様々な業界の案件に関与することにより より早く専門性に磨きをかける事が出来ます。
・事業会社に関わる各種業務の知識、経験 ・システムに関わる知識 ・業務関連法令に関する知識 ・コミュニケーション能力 ・論理的な思考等 【こんな方に是非】 ・長く安定的に就業を目指すご意向をお持ちの方 ・コンサルティング業務を専門的に深めていきたいとお考えの方 【尚可条件】 ・システムエンジニア、運用担当、ITコンサル等の業務経験がある方 (過去の経験により要相談) ・事業会社の内部統制、内部監査、システム監査の経験ある方
ディスタコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
広島県
ご経験に応じて下記のような業務をお任せ致します。 【プロジェクトでの具体的な担当業務】 ■システム監査・セキュリティ監査における業務 (1) 評価計画、手続きの立案 システム概要・業務プロセスを調査した上での、評価計画や内部統制を検証する手続きを立案します。 (2) 評価の実施 担当者へのヒアリングや仕様書の査閲、ロジックの確認、 画面確認・データ検証等を通した、内部統制の有効性評価を行います。 万が一、問題点が識別された場合は、その原因分析や影響度について、企業側担当者とともに検討します。 (3) 調書の作成 評価結果を監査調書として作成します。問題点については、改善のための推奨事項を検討します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITシステム開発もしくは運用・保守のご経験 【部門・ポジションの魅力】 今までのIT経験を活かしつつ、システム監査等の業務を行うことで、その専門性を培うことができます。 システム監査の専門家とともに様々なプロジェクトを実施していくことでシステム監査の知識を増やしていくことが可能です。 最初は現場のリーダーからの指示を受け、作業を進めていきますが、経験を積んでいくことで作業現場をリードし、メンバーの管理を行っていきます。 監査業務は年間スケジュールがある程度決まっているため、スケジュール調整がしやすく仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
◆MUFGグループの決済関連事業を担う当社では、カードブランドを統合し、新たなシステム基盤を構築する大型プロジェクトを推進しており、システム監査を通してPJTを成功に導いていただきます。 【ポジションの魅力】 ・部署の残業時間平均は30h程度。有給取得率も高く、働きやすい環境。 ・業界トップクラスの会員数を保有する当社で、経営への影響力の高い業務に携わることが出来ます。 ・監査経験がない方でも資格取得できる教育体制が充実。未経験者も活躍しています。 ・業務の状況に応じ、テレワークを活用した柔軟な働き方が可能です。 【組織構成】 内部監査部システム監査チーム 6名の組織 30代1名、40代2名、50代2名、60代2名 【魅力/特徴】 ・新しいテクノロジーを使った決済分野のシステムに携わることが可能です。 ・キャッシュレスを社会に推進させていくうえで、当ポジションの果たす役割は大きく、大きな影響力を感じながら就業いただくことが可能です。 【会社としての魅力】 ■フラットな社風が魅力です。合併の歴史がある為、様々なバックグランドの方が協働しながら働いています。中途入社の方もフラットに評価され、短期間で役職者になっている方もいます。 ■MUFGグループの安定した経営基盤と、業界トップクラスの事業基盤・収益力も兼ね備えるクレジットカード会社 ■キャッシュレス決済比率倍増に対して「キャッシュレス時代をリードする信頼の決済業務No.1カンパニー」を目指します ■新たなチャレンジを歓迎する風土 ■福利厚生・就業環境◎ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
◆金融業界でのシステム開発プロジェクトにおいて、上流工程の経験者 ※システム監査のご経験は不問です。システム監査はPjt全体を俯瞰し、Pjtを成功に導くミッションですので、 システム開発経験豊富な方にとっては非常に魅力的な職務です。 【求める人物像】 ◆メリハリのある労働環境で、長く働きたい方 ◆システム監査に興味をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
三菱UFJ銀行及びMUFGグループ各社を対象とするシステム監査をご担当いただきます。 ●システムのリスクアセスメント及び監査計画の立案 ●グローバルシステム監査(海外IT監査人との協働監査を含む) 【MUFG】 ◆デジタル店舗やオンラインバンキング等、パートナーバンクとノウハウ共有を進め、グローバルベースでDXを推進 ◆サイバーやクラウド等の様々なシステム監査に携わることができる。 【監査部のミッション】 一線(事業部門)・二線(リスク管理部門)が行ったリスク対応業務を、三線(監査部門)として独立した立場から評価・助言し、経営にレポートしています。常に当局の動向やグローバルスタンダードに触れることができ、あらゆる領域を経営目線で見ることができるポジションです。脆弱な点を指摘するだけの監査ではなく、本質的な原因を現場と深く考察しながら改善していくスタンスを大切にしています。 【特徴】 ◆チームはあるものの、監査単位(2名~4名)で基本的には動く ◆1名あたり年間3-4本の監査を担当 ◆カウンターパートは、ユーザ部門、システム部門、リスク部門の他、海外拠点、グループ会社 ◆監査として、経営目線で、全体観を俯瞰してみることができる ◆サイバーセキュリティ、クラウド、デジタライゼーション等の高い専門性を活かし、当該監査に従事する場合あり 【募集組織】 本邦監査部(内部監査・与信監査)約250名、うちシステム関連25名、海外監査部800名 【募集背景】 ・国内外の当局から、システム監査に対する要求水準がたかまっており、システム監査の質・量ともに、拡充する必要性があるもの ・サイバーリスクの高まりやデジタル技術の進展に伴い、サイバーセキュリティ、クラウド、デジタライゼーション等の専門知識が必要な監査の需要が高まってきていること 【風土・雰囲気】 ・キャリア入行者が半数以上、メンバーの経歴も様々であるため、チームワークを重視しており、風通しもよくキャリア入行者でも早期に馴染みやすい雰囲気あり。 ・最先端の機能を備えた明るくきれいな新しいビルでフリーアドレス採用によるオープンな環境での業務が可能 ・男女共に仕事と育児・介護を両立できる職場環境を目指し、関連支援制度(育児短時間勤務や介護休業)利用など職場全体のサポート体制も手厚い風土 ・平均残業時間30時間程度 ・在宅は週2~3回程度 【キャリアパス】 ご本人様の志向次第で、ユーザ部門、リスク部門への異動もある他、リスク管理体制の強化の観点で人材交流等も定期的に実施中。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■サイバーセキュリティやデジタライゼーションの業務経験 ※監査未経験の方にも挑戦していただける育成環境を整えております。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
三菱UFJ銀行及びMUFGグループ各社を対象とするシステム監査をご担当いただきます。 ●システムのリスクアセスメント及び監査計画の立案 ●グローバルシステム監査(海外IT監査人との協働監査を含む) 【MUFG】 全世界で約300社のグループ会社、約15万人の社員が働く日本最大級、そして世界有数の総合金融グループ ◆デジタル店舗やオンラインバンキング等、パートナーバンクとノウハウ共有を進め、グローバルベースでDXを推進 ◆サイバーやクラウド等の様々なシステム監査に携わることができる。 【監査部のミッション】 一線(事業部門)・二線(リスク管理部門)が行ったリスク対応業務を、三線(監査部門)として独立した立場から評価・助言し、経営にレポートしています。常に当局の動向やグローバルスタンダードに触れることができ、あらゆる領域を経営目線で見ることができるポジションです。脆弱な点を指摘するだけの監査ではなく、本質的な原因を現場と深く考察しながら改善していくスタンスを大切にしています。 【特徴】 ・チームはあるものの、監査単位(2名~4名)で基本的には動く ・1名あたり年間3-4本の監査を担当 ・カウンターパートは、ユーザ部門、システム部門、リスク部門の他、海外拠点、グループ会社 ・監査として、経営目線で、全体観を俯瞰してみることができる ・同社のサイバーセキュリティ体制は国内でも随一の体制である事から金融庁/内閣府ともやりとりしながら、G7主催のサイバー関連の会合にも出る等、事業会社ではトップクラス 【募集組織】 本邦監査部(内部監査・与信監査)約250名、うちシステム関連 25名、海外監査部800名 【募集背景】 ・国内外の当局から、システム監査に対する要求水準がたかまっており、システム監査の質・量ともに、拡充する必要性があるもの 【風土・雰囲気】 ・キャリア入行者が半数以上、メンバーの経歴も様々であるため、チームワークを重視しており、風通しもよくキャリア入行者でも早期に馴染みやすい雰囲気あり。 ・最先端の機能を備えた明るくきれいな新しいビルでフリーアドレス採用によるオープンな環境での業務が可能 ・男女共に仕事と育児・介護を両立できる職場環境を目指し、関連支援制度(育児短時間勤務や介護休業)利用など職場全体のサポート体制も手厚い風土 ・平均残業時間30時間程度 ・在宅は週2回~3回程度 【キャリアパス】 ご本人様の志向次第で、ユーザ部門、リスク部門への異動もある他、リスク管理体制の強化の観点で人材交流等も定期的に実施中。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・システム監査経験 ・システム開発に関わるコンサル実務のご経験 ・システム開発のご経験(自社/ベンダー問わず) ※インフラ/アプリ/PM/PMOなどご経験は問いません※ 【歓迎要件】 ・公認システム監査人(CISA)または情報処理技術者「システム監査技術者」資格
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のグループ会社へ出向いただき、人事部の業務全般をご担当いただきます。 【具体的に】 ■中途採用※(当初メインの責任者として実務含めて担当していただまきす) ■教育/人事/労務/福利厚生/給与等の人事業務の全般もしくは一部 ■調査、企画、制度設計、運用、評価、改善といったPDCA業務の全般 ■プレーヤーとして実務にも従事いただきます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事部門における管理職もしくは監督職のご経験者 ■中途採用の業務経験者 ■上場企業もしくは上場企業の子会社出身者 【歓迎要件】 ■公認内部監査人(CIA)など監査関連の資格 ■システム監査経験 ■金融又は不動産業界での勤務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【応募者へのメッセージ】 2050年ネットゼロカーボン社会の実現へ向けて、日本のエネルギーを支えてきた中核企業であるINPEXは現在大きな転換点を迎えています。 2021年4月に社名を変更し、新たなスタートを切ったINPEXは、内部監査を通じて企業価値の向上に貢献してもらえる人財を広く募集します。内部監査の実務と知識に精通して、チームとして仕事を行うことができる方を求めます。 【部署紹介】 監査ユニットには現在11名が在籍し、INPEXグループの国内及び海外の業務全般を対象に内部監査を実施しています。 法令と社内規程類の遵守状況を確認するだけにとどまらず、会社の組織と業務を俯瞰して、経営に役立つ提言を行うことが期待されます。 【部門の今後の方向性と中途採用募集の背景】 毎日のように報道される企業の不祥事、コロナ禍がもたらす事業環境の変化などによって、企業に求められる内部統制は益々レベルアップしており、内部監査の重要性は高まっています。そして、2021年改定の東京証券取引所 コーポレートガバナンスコードは内部監査部門の重要性を強く打ち出しています。INPEXにおいても内部監査部門である監査ユニットの実力の維持と向上は急務になっており、内部監査に精通した即戦力となる人材を募集します。 【職務内容】 - 内部監査の実施 - 内部監査報告書の作成 - 内部監査の結果指摘した改善指示事項の是正のモニタリングと助言 - 内部監査計画の立案 - 内部統制及びリスクマネジメントに係る社内啓発活動(社内報記事作成、セミナー開催等)の企画・実施 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社における内部監査業務の経験(3年以上) ■海外で英語を使った内部監査業務の経験(出張、駐在を問わず) ■財務、経理、情報システム(IT)の基礎的な知識 【歓迎要件】 ■システム監査、情報セキュリティ監査の実施 ■全社的リスクマネジメント(Enterprise Risk Management)に関わる業務 ■石油鉱業/再生可能エネルギー分野における業務経験(職種を問わない) ■公認内部監査人(CIA)、公認情報システム監査人(CISA)、公認不正検査士(CFE)、簿記2級以上、公認会計士(CPA)等
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◎社内システムの情報セキュリティ/IT統制業務を中心としながら、社内ユーザーのITサポートも含めた業務全般をご担当頂きます。スキルや適正に応じて、そのほか社員のITリテラシー向上、社内システムのセキュリティ対策の立案や導入等もお任せ致します。 ■全社横断によるITシステムのQCDチェック強化 ■情報セキュリティマネジメントシステムの整備 ■個人情報取り扱いに関するセキュリティ対策の強化 ■ISMS、IT全般統制という観点からIT関連プロセス、社内業務プロセスの整備をリード ■各種プロセス整備において、部内横断的および社内横断的にコミュニケーションを行う ■情報システム部員として、社内システムユーザをサポートする ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかの実務経験(3年以上) ・システム運用/管理 ・システム構築・ソフトウェア開発 ・社内システムエンジニア ■以下の知識を有する方 ・ISMS等の情報セキュリティ管理・ITIL等のIT統制 ・Windows・Linux等のOS・ネットワーク、DBMS [歓迎要件] ・システム被監査経験、またはシステム監査経験 ・ISMS運用経験 ・ISMS受審経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
企業の内部監査及び内部統制を担う部署にて、以下の業務を担当する。 ・システム監査 : グループ内のシステム会社のシステム監査 ・システム開発管理 : 進行中のプロジェクト管理、工程管理のチェック、監督等 ・IT監査 : 国内外グループ会社の内部統制(J-SOX)におけるIT監査
・システム開発、プロジェクト管理の業務経験 歓迎条件: ・監査関連国際資格(CIA, CISA等) ・金融機関、監査法人での就業経験 ・基本的な会計知識や会社法などの法務・労務知識 ・社内規程の作成および整備経験 ・英語ビジネスレベル以上
株式会社アイ・ヒューマンサーチ
取り扱い転職エージェント
東京都
情報セキュリティ専門組織の立ち上げを検討・企画しております。推進メンバーとしてセキュリティ製品の選定やインシデント対応、社内の制度設計をご担当いただきます。 【職務内容】 ■お任せする業務は、社内における情報セキュリティの推進および社内システムのセキュリティ対策に関する調査・企画・推進全般となります。 ■セキュリティ専門組織の立ち上げを目指しており、検討および組織設計の中核メンバとして、セキュリティ戦略・ロードマップの策定等ご活躍のフィールドは多岐に渡ります。 【配属組織】 情報システム室 【働き方改革】 (同社では働き方改革を推進しています) ■テレワーク(完全在宅勤務(特殊事情を除く)、ノートPC貸与) ■フリーワーク制度(5時~22時の間で分割業務) ■月1回の有給休暇取得の推進、全休,半休のほかに1時間単位での時間有給制度も取り入れています(ワークライフバランスが取りやすい職場です) ■ハラスメント対策の推進 ■残業:管理職は月20時間程度(1時間/日)、一般職は基本的に残業なし(フォーバルは「8時間勝負」による生産性の向上を推進しています) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれか ■インフラ/セキュリティ領域の実務経験(5年以上) ■IDaas、SWG、EDR、CASB、DLP等の知識・導入経験 ■CSIRTやSOCの知識・経験 ■IT統制やシステム監査に関連した業務経験 【歓迎要件】 ■IT利用・セキュリティに関する社内ルール(社内規程類など)の策定 ■IT利用に関わるリスクマネジメント ■社内インフラ環境の全体設計・管理 ■情報セキュリティ教育の推進 ■ISMS認証取得・維持活動
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】:※2週間程度の海外出張監査(年1~3回)あり 1.グローバル・システム監査(海外IT監査人との協働監査を含む) ・グループ各社の海外拠点を対象とするシステム監査 ・本邦におけるグローバル・システムに対する監査 2.グローバル・システムのリスクアセスメント及び監査計画の立案(海外IT監査人との連携・協働を含む) ※一般のシステム監査に従事する場合あり ※当行グループ各社のシステム監査支援に従事する場合あり ※サイバーセキュリティ等の分野の高い専門性を有する場合、当該監査に従事する場合あり
【期待人材イメージ】 <経験> 【必須】 ・システム監査経験 ・海外勤務または相応の海外出張経験があること <スキル・資格> 1.スキル ・コミュニケーション能力(国籍不問、日本語・英語で商談可能なレベル) ・英語(上級(TOEIC800点以上)) 2.資格 ・CISA(公認情報システム監査人)、CIA(公認内部監査人)等のシステム監査関連資格
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
・サイバーセキュリティに関するシステム監査 SMBC及びSMFGグループ会社が対象(含む海外拠点) ・サイバーセキュリティに関するリスクアセスメント及び監査計画の立案
・サイバーセキュリティに関する業務従事経験 ※金融に関する実務経験・監査経験は不問 ※一般のシステム監査に従事する場合あり ※SMFGグループ各社のシステム監査支援に従事する場合あり (尚可) ・商談可能な英語力(TOEIC800点以上)あれば尚可(海外出張の機会あり) ・システム監査(特にサイバーセキュリティ監査)従事経験あれば尚可 <スキル・資格> 1.スキル ・ネットワークまたはサイバーセキュリティ関連スキルがあれば尚可 2.資格 ・ ネットワークまたはサイバーセキュリティ関連資格(CISA(公認情報システム監査人)、CIA(公認内部監査人)等)取得を推奨
株式会社ウィルビー
送信に失敗しました。