取り扱い転職エージェント
東京都
■下記のいずれかの業務をご担当いただく予定です。 <伝票審査チーム> ・伝票審査(IFRS含) ・科目整理等会計整理検討 ・資源エネルギー庁監査資料作成(ガス託送関係) ・附帯事業分担関連費計上 ・区分経理処理 ・会計士監査対応 ・BPO管理 ・国内火力SPC経理業務シェアード(BPO含む) <出納チーム> ・資金実績管理及び口座繰 ・CMS運営検討・管理 ・出納管理 ・BPO管理 【部署の役割】 世界最大級のグローバルエネルギー企業として、国内外でエネルギービジネスを展開する同社グループでは、従業員は様々な地点、環境で、多様な事業目標を掲げながら、業務を行っています。財務・経理本部には、同社グループ全体の事業活動に関連する、ボーダーレスな金銭の流れに関わるあらゆる業務が集約されており、各事業部の事業運営が効率的にかつ円滑に、そして適正に行われるよう、財務・会計・税務などのスペシャリスト集団として、同社の事業戦略目標の達成に貢献することをミッションとしています。 【魅力】 ・2015年に誕生した国内最大・世界最大級のエネルギー企業である同社のもつ巨大なビジネス規模(売上4兆円、内海外売上1兆円)をベースに、財務経理のスペシャリストとして国内外で活躍できる機会がございます。 ・多彩な人財が活躍するグローバル本社(日本橋)の一員として、経営層や事業部と一体感を持ってプロジェクトに取り組みながら、日本発企業のグローバル化に貢献できるポジションです。 ・インフラ事業特有の中長期的視野とグローバルスタンダードに適合するスピード感が並存する企業文化であり、中長期でキャリア形成を志向される方にマッチしております。 【働き方】 在宅:現在は月の半分は在宅利用中(流動的) 残業:平均30~40時間程度 フレックス:活用している 転勤:当面なし ※将来的な転勤の可能性あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理もしくは経理事務のご経験 (一般会計処理業務又は出納業務の経験を想定) 【歓迎要件】 ・電力会計に携わるご経験、知識をお持ちの方 ・日商簿記2級 ・SAP等の経理システムでの処理経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
■業務内容 半導体設計業務(論理設計、回路設計、レイアウト設計)、FPGA設計業務、半導体設計及びFPGA設計技術を応用したITシステム製品の開発と設計を行います。 ■社内教育 最初の数ヶ月はマンツーマンでOJT指導を行います。社内、社外の教育には自己啓発も含め、様々なことに取り組むことができます。積極的に教育を受けることが可能です。 ■特徴 同社は「仕事の場」、「技術革新(改良と改善)の場」、「創造の場」を技術者に提供したいという想いから、2014年に設立しました。多くの社員は元大手半導体の設計経験を持っており、半導体設計業務を得意分野としています。大手IDMやファブレス設計会社の技術パートナーとして、発展を続けている企業です。また、半導体の設計だけではなく、半導体技術を応用したFPGA設計、ソフトウェア設計、あらゆる技術を融合させたITシステムの設計開発に携わっています。
■必須条件:以下いずれか該当の方 半導体の設計・開発のご経験をお持ちの方 (未経験の方はぢ卒レベルの知識があれば応募可能!) ■歓迎条件 ・LSI設計(論理設計、回路設計、レイアウトパターン設計、特性評価)の経験 ■魅力 自身のスキルに沿った業務を行うことができるほか、給与も成果に応じた歩合性(インセンティブ)を取り入れています。自身の能力を顧客先にアピールしつつ、業務のコーディネートも可能であるため、自己裁量で業務を推進することが可能です。社員のモチベーションを大きく向上させるシステムが整っています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて、経理担当として活躍頂ける方を募集致します。 【業務内容】 今後も海外事業の本格化やIPOの実現に向けて事業の拡大が見込まれるため、経理分野でチームをリードし、共に会社を成長させてくれるメンバーを募集しています。 下記の業務を主にしながら、事業、組織の状況によって、組織横断プロジェクトなどさまざまな業務に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・決算業務(月次・四半期・年次) ・開示業務 ・監査法人および証券会社対応 ・各部署からの会計に関わる相談対応、事業に関する情報収集 ・会計処理フローの構築や運用への落とし込み ・新規取引の処理検討 ・経理関連規程の整備 ・J-SOX対応 その他、経理に関連する財務・税務・経営管理業務等、チーム内で幅広くご担当いただきます。 【魅力ポイント】 IPOに向けて、監査対応や証券会社との折衝など、表に立って対応していく経験が積めます。 また、グローバル展開に伴い、社内の経理体制・会計処理についてもより適切な方法を検討し、 整備を進めていくことが可能です。 これまではコーポレート(守りの管理部)に所属になっておりましたが、 8月から組織が変わり、ファイナンス本部として事業の攻めの意思決定を支える部署に属し、 積極的にビジネスを支えていくための改革、改善をしていくことを期待されるポジションです。 また、優秀なメンバーの揃うチームとなっているため、合理的な議論の上、成長できる環境が提供できます。 【募集背景】 組織再編・ファイナンス組織立ち上げに際し、経理のチームをリードいただける方を募集しております。 【primeNumberのカルチャー】 ■primeNumberストーリー 創業背景や大事にしている価値観(8 Elements)を紹介しています https://note.primenumber.co.jp/m/mbc6174ec2af6 ■社風チャンネルに掲載されました オフィスツアー https://youtu.be/RZ8C1YOS6ak インタビュー https://youtu.be/vTXd1Q5BTss ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■簿記2級程度の会計知識を有する方 ■事業会社での経理実務経験(3年以上) ※上記に加えて下記いずれかのご経験 ■上場会社での開示業務(有価証券報告書、決算短信等)に関する実務経験 ■監査法人でのIPO監査経験 ■公認会計士、税理士など会計・税務に関する高い専門性を有する方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
伊藤忠商事グループ会社で経理のお仕事をお任せ致します。 【業務内容】 ・単体および連結決算締め、会社法決算(財務会計)、会計監査対応 ・L/C開設、外為、為替予約、 ・資金計画作成・管理、貿易関連書類のチェック ・(海外)連結対象会社における経理指導および管理業務 ・管理会計対応(社内通達作成、親会社への連結報告) ・経理処理検討及び問い合わせ対応等 ・将来的には:税務申告書作成、税務調査対応 【所属部門】 財務経理部 計11名。部門長1名、部長1名(大阪兼務)、総合職4名、一般職5名(うち男性社員は3名で、女性比率が高い職場です。) 【業務の魅力】 ・伊藤忠商事という上場会社のグループ会社として、大企業並みのルールが整っており、それを学ぶことができます。 ・中小企業規模のため、自身の業務の幅を広く持つことができます。 ・部内のジョブローテーションを通して、経理処理の初めから終わりまで一通りの経験をすることが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時には履歴書に写真添付を宜しくお願い致します。 【必須条件】 ・経理経験者(目安5年以上) ※単体決算業務が主担当として一通りできるレベルを想定 ・英語に抵抗がない方(書類の読み書きができるレベル) 【歓迎条件】 ・連結決算の経験 ・税務関連の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府 / 埼玉県 / 北海道 / 福岡県
【仕事】 LSI製品のデジタルバックエンド設計。NetListI/F~フロアプラン、タイミング設計(自動配置配線)、タイミング検証、物理検証の業務を行う。 【製品概要】 マイコン及びセンサー系ミックスドシグナル製品のデジタルバックエンド設計。 【開発体制】 弊社社員及び協力会社設計者により2~4名程度のチームを構成して職務を対応。
【必須】 LSIに関する設計・開発経験(デジタルバックエンド工程) 【歓迎】 タイミング設計(STA)のスキルを保有している方。 【スキル】 デジタルバックエンド設計(経験5年以上)フロアプラン~タイミング設計(自動配置配線)、タイミング検証、物理検証までの工程について経験者、 論理合成、DFT設計、タイミング制約の知見がある。 【求める人物像】 主体的に業務を進められ、社内外問わず積極的にコミュニケーションを図れる。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
千葉県
材料・デバイスの構造解析エンジニアとして、電子顕微鏡解析技術を用いたTDK全社の材料・デバイスの評価・解析業務に携わっていただきます。なお、経験やスキルに応じて業務を打診させていただきます。 【募集背景】 電子部品は様々な材料を組み合わせることで複雑化しており、デバイスの特性を決める上で、材料の原子間、界面状態を明らかにすることが求められています。また、原子観察技術や結晶構造解析技術は、計算科学との連携も含めた材料・デバイスの開発設計における原理検証やプロセス最適化において必須であることから組織強化を図ります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記、いずれかのご経験をお持ちの方 ・集束イオンビーム等を用いたサンプル加工業務経験 ・走査型電子顕微鏡(SEM)を用いた解析業務経験 ・透過電子顕微鏡(TEM)を用いた解析業務経験 ・TEMで必要とされる知識および業務経験:回折結晶学(電子線回折解析)、電子分光学 (エネルギー損失分光)、高分解能法など 【配属部門】技術・知財本部 評価解析センター 素材解析室
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
<職務内容> 拡大する電動車市場と世界を取り巻く資源危機やインフレを想定し、EV含む次世代型モビリティへの適用を想定した、Postリチウムイオン電池の研究開発を行っています。 担当業務としては、車両要求性能を達成するためのPostリチウムイオン二次電池の提案・設計、および実証を、課長代理職として技術およびマネジメントの両側面でリードしていただきます。 具体的には、チームメンバーをまとめながら以下を実践していただきます。 Postリチウムイオン二次電池(亜鉛マンガン電池、金属空気電池、フッ化物電池、ナトリウムイオン電池など)のベンチマークと、車両要求を睨んだ電池設計 設計要件を満たす材料・電極・セルの原理検証とPoC デジタルや機器分析・解析等を活用したセル・材料設計やメカニズム解明 スケールアップ(~数Ah級)と実証 職場環境・働き方としては、メンバーは若手中心で中途入社の方も多く、ご自身の専門分野では即戦力としてリーダーシップをとっていただけます。また、オフィスも先端的な雰囲気に刷新し、研究室での研究業務とリモートワークを両立させた活気のある職場です。 <アピールポイント(職務の魅力)> 電池に関わるセル・材料・プロセス研究はもちろんのこと、計算科学やシミュレーションを駆使した新しい研究手法についても積極的に取り組んでいます。国内外の大学やサプライヤーと協業機会が多数あり、英語を使って最先端の研究者・技術者と対等に議論できる環境があります。また、車載に適用するため、システム系や車両開発部署との連携もあり、研究所とはいえグローバルかつビジネス領域まで広く携わることができます。更に、当研究所には社会人ドクターの支援制度があり、ご自身を磨きたいと考えている人には最適な研究環境を提供することができます。将来的には海外拠点への赴任や留学のチャンスもあり、技術面では業界の第一人者を目指すことができます。
<MUST> ・電気化学デバイス(リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、乾電池、燃料電池、空気電池などの何れか)の開発経験 ・電気化学、電池分野の専門性 自動車業界経験:不要 TOEIC:600 <WANT> ・電池材料開発、セル設計、電池解析の経験 ・材料やセルのモデリング・シミュレーション・機械学習などに関する経験 ・グローバルな研究開発遂行のための最低限の英語力(基本的な英語でのコミュニケーションができること) 自動車業界経験:あれば尚可 TOEIC:730
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【リーダー/担当者】CMOSイメージセンサーの物理設計(RTL to GDSのバックエンド設計業務)業務。チップサイズ・フロアプラン見積りから、各機能ブロックをつなぐ配置配線、デジタル領域のP&R、Timing検証、チップトップでの各種物理検証などを行います。 ■組織としての担当業務 グループ内において、「イメージセンサーのデジタル領域やチップレベルのレイアウト設計」を担当する唯一の部署です。 レイアウト工程は、イメージセンサーの設計データがFIXする最終工程のため、我々の設計力がチップ品質に直結すると言っても過言ではありません。イメージング用途のチップだけでなく、測距などのセンシング用途のチップもあります。設計最終工程なので、チップの出来上がりをイメージし易く「チップを作っている!」と実感しやすいのが魅力です。また、新しい回路構成・物理実装のチップも増えており、最先端のレイアウト設計技術を社内で開発、実用化してチップを実現しています。 ■担当予定の業務内容 以下のいずれかの業務を担当いただきます。 1.レイアウト設計リーダーとして10名程度のメンバーをまとめ、前工程との交渉・調整、レイアウト品質全般に責任を持つ 2.デジタル領域のレイアウトエンジニアとしてRTL to GDSのいずれかの工程(論理合成/P&R/STA/電力算出)を担当 3.チップトップのレイアウトエンジニアとして、マニュアル配線工程/物理検証/電源網検証などを担当 ■想定ポジション 以下のいずれかのポジションを想定しています。 1.10名程度のチームをまとめるレイアウト設計リーダー 2.デジタル領域レイアウト エンジニア 3.チップトップレイアウト エンジニア ■描けるキャリアパス レイアウト担当として技術力を高め、自身の志向に合わせて、リーダーや熟練者への成長が出来る。 専門スキルのみならず、関連する他部署も多いため、コミュニケーションスキルやプレゼンスキルも磨きをかけることが出来ます。 将来的には、CMOSイメージセンサーを熟知した商品開発リーダー、プロジェクトマネージャーなどのキャリアパスもあります。
【必須条件】 ・LSI設計の基礎知識 ・UNIXの基礎知識やスクリプト作成スキル 【歓迎条件】 ・バックエンド設計の技術領域での業務経験3年以上 ・デジタル領域レイアウト エンジニア:論理合成/P&R/STA/電力算出/物理検証 ・チップトップレイアウト エンジニア:半導体のマニュアル配線/物理検証/電源網検証 ・リーダー経験 ・パートナー(協力会社)との協働経験 ・英語・中国語:日常会話レベル以上
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
大阪府
【詳細】■顧客訪問による販促、販売活動及び顧客関係構築 ■代理店との協働販売活動及び販売計画立案 ■お客様、特約店、販売店等の与信管理など 【病理検査について】癌(がん)の確定診断としては唯一の検査手段で、手術等で採取した組織を顕微鏡等で病理医・臨床検査技師等が見て確定診断を下す検査です。
【必須】■医療機器営業経験3年以上又は機器販売経験3年以上 ■普通自動車免許 【入社後】教育プログラム、施設で病理未経験者をフォローします。 <魅力> ・「病理学的検査」という専門分野でのGlobal Market Leader ・長い歴史のある会社で、社会貢献を行っている企業です。 ・APEC地区でビジネスを積極的に拡大/展開中。 ・病理未経験の為の教育プロブラム、施設で未経験者をフォローします。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
京都府 / 埼玉県 / 北海道 / 福岡県
【仕事】 LSI製品の設計リーダーとして、製品仕様の実現性検討から設計仕様への落し込み、設計担当者の業務、進捗管理に至るまで、LSI設計全般に関する業務を行う。 【製品概要】 マイコン及びセンサー系ミックスドシグナル製品のデジタル回路設計。 【開発体制】 弊社社員及び協力会社設計者により2~9名程度のチームを構成して職務を対応。
【必須】 LSIに関する設計・開発経験(デジタル) 【歓迎】 SystemVerilog UVM等を用いたランダム検証についてスキルを保有している方 デジタル回路設計(経験5年以上)機能仕様~RTL設計~RTL論理検証までの工程について経験、論理合成、DFT設計、タイミング制約の知見がある方 【求める人物像】 主体的に業務を進められ、社内外問わず積極的にコミュニケーションを図れる。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
愛知県
【詳細】■顧客訪問による販促、販売活動及び顧客関係構築 ■代理店との協働販売活動及び販売計画立案 ■お客様、特約店、販売店等の与信管理など 【病理検査について】癌(がん)の確定診断としては唯一の検査手段で、手術等で採取した組織を顕微鏡等で病理医・臨床検査技師等が見て確定診断を下す検査です。
【必須】■医療機器営業経験3年以上又は機器販売経験3年以上 ■普通自動車免許 【入社後】教育プログラム、施設で病理未経験者をフォローします。 <魅力> ・「病理学的検査」という専門分野でのGlobal Market Leader ・長い歴史のある会社で、社会貢献を行っている企業です。 ・APEC地区でビジネスを積極的に拡大/展開中。 ・病理未経験の為の教育プロブラム、施設で未経験者をフォローします。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
2,ロジック設計・ロジック回路設計・論理検証・バックエンド設計 <担当製品>車載用CMOSイメージセンサー ●EDAツール・Mentor社 Tessent (TestKompress, BoundaryScan, MemoryBIST, LogicBIST, IJTAGなど) ・Synopsys社 DFT-Compiler, TetraMAX, VCS, Formality, DesignCompiler, Verdiなど)利用言語: Verilog/VHDL, Tcl, B/C-shell 【リモートワーク対応中】
【必須】※以下いずれかに該当する方 ・LSI設計・LSI検証もしくは評価実務経験 ●この仕事でのやりがい・あらゆるものに使用されている世界シェア高い 半導体の先端技術に携わっているという大きな手応えと自分のやっている価値を感じ取ることができます・これまで経験した製品が異なっていてもこれまでのスキルを応用していくことができます。・自分のアイデアや提案を積極的に発信できます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
下記の業務を主にしながら、事業、組織の状況によって、組織横断プロジェクトなどさまざまな業務に携わっていただきます。 ・決算業務(月次・四半期・年次) ・開示業務 ・各部署からの会計に関わる相談対応、事業に関する情報収集 ・会計処理フローの構築や運用への落とし込み ・新規取引の処理検討 ・経理関連規程の整備 等
【下記すべて満たす方】・簿記2級程度の会計知識を有する方 ・3年以上の事業会社での経理実務経験 ・上場会社での開示業務(有価証券報告書、決算短信等)に関する実務経験 <このような方をお待ちしてます> ・primeNumberのビジョン・8 Elementsに共感していただける方 ・合理的なプロセス構築と妥当な判断ができる方 ・意欲的に業務に取り組める方 ・突き詰めて考えることができる方 ・不確実性の高い状況下でも楽しんで仕事できる方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 機械専門商社である同社の財務経理総合職として、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・(単体および連結)決算締め、会社法決算(財務会計)、会計監査対応 ・資金計画作成・管理、貿易関連書類のチェック ・(海外)連結対象会社における経理指導および管理業務 ・管理会計対応(社内通達作成、親会社への連結報告) ・経理処理検討及び問い合わせ対応等 ・税務申告書作成、税務調査対応(ゆくゆくは) 【魅力ポイント】 ・上場会社のグループ会社として、大企業並みのルールが整っており、 学ぶことができます。 ・中小企業規模のため、自身の業務の幅を広く持つことができます。 ・部内のジョブローテーションを通して、経理処理の初めから終わりまで一通りの経験をすることが可能です。
【必須】 ・経理経験(5年以上) ※単体決算が主担当として一通りできる程度 【尚可】 ・英語に抵抗が無い方(英語の書類の読み書きができる程度) ・連結決算経験 ・税務関連の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的業務 】■事業企画に対する法的助言、課題解決、スキームの検討 ■各種契約書レビュー ■関係法令監視、法改正対応、業務規程の改廃 ■内部管理検査の実施、コンプライアンス対応など 【採用背景】ビジネスのスピードが上がり、またルール等も変化していく中、適正な法令対応等を永続的に実施できる組織体制への強化のための増員募集となります。
【必須】■法務部門でのご経験をお持ちの方 ■ビジネス視点で課題解決に導ける方【歓迎】■法科大学卒、弁護士事務所経験者■クレジット、リースに関する実務経験者■社内規定、マニュアル作成等経験者 ■金融 業界でのご経験をお持ちの方【働く環境】■勤怠管理徹底をしており、残業時間は月平均で約15時間を実現■有休休暇カット0日(平均取得日数16日)、フレックス制度有■テレワーク相談可【人物像】■Hondaフィロソフィーに共感し、お客様の喜びの実現に向けて、積極果敢に行動できる■指示待ちでなく自ら課題を見つけ、業務改善に取り組む意識をもっている
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
岐阜県
【職務概要】 半導体設計ツールを用いての、論理設計・論理回路、論理検証、回路設計、レイアウト設計をお任せします。 【職務詳細】 (1)システム設計・検証 (2)論理設計・検証 (3)回路設計・検証 【関われる製品・サービスの例】 ・自動車(AD/ADAS、車内エンタテインメント、コネクテッド) ・ロボット(自律動作、協調動作、手術ロボット) ・次世代ペリフェラル(IoT機器、VRヘッドセット) ・医療(バイタルデータ、MRI/CT、内視鏡) ・家電(スマートフォン、テレビ、PC、エアコン) ・宇宙機(人工衛星、ロケット) ●同社について 技術者のフォロー体制として、今後のキャリアプランを支援するキャリア・デザイン・アドバイザーやエンジニアとしてのスキルを最大限引き出すプロジェクトをアサインするバリュー・エンジニアリング・マネージャーを設置しており、エンジニアとしてのスキル・キャリアアップを最大限に支援する環境を用意しています。
【必須】 ・電子回路経験 ・回路設計ツールの使用経験 (回路/論理いずれか) 【活かせる知識】 ・半導体周辺回路 ・計測知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
レーザによる加工装置をはじめ、ダイサー、グラインダーなど 半導体製造装置に搭載される光学システム・光学応用機器に関する機械設計業務をご担当頂きます。 量産設計ではなく、新規性の高い設計開発が中心です。 駆動系、搬送系、光学系、軸受け部などシステム・機器全般を担当します。 【業務の魅力】 ・新規性の高い計測やシステムの原理検証・仕様検討から 実験機搭載、量産展開まで幅広い経験をすることができ、 ものづくりの醍醐味を味わうことができます。
【必須】 ・駆動/搬送/機構設計を含めたメカ設計業務経験 (3年以上目安) 【歓迎】 ・ FA(ファクトリーオートメーション)やロボットなどの機械設計・機構設計の経験 ・ 機械装置における位置決め・光学の設計経験 ・ 工作機械設計、加工機械設計経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
埼玉県
★光学製品を扱う同社においてエンジニアポジションを募集致します★ 下記ポジションのいずれかの業務をご経験に応じて先方にご推薦致します。 【業務内容】 (1)光学設計(写真レンズ、CCTVレンズ等) ■写真レンズ、DSC(デジカメ)レンズ、ビデオレンズ、CCTVレンズ、携帯レンズ等の光学設計 【使用ツール】 Zemax、Code5 (2)光学薄膜技術開発 ■光学多層膜(100層以上)フィルターの開発 ■開発内容から知財権を見出し特許出願 ■その他、薄膜技術(樹脂用販社防止膜・機能膜・構造反射防止膜)の開発 (3)光学要素開発 ■光学要素開発(光学測定機、光学デバイス) (4)光学薄膜技術開発(光学レンズ全般のコーティング技術) ※(2)とは職種が異なります。 ■光学レンズ全般のコーティング技術の開発
【求めるスキル】※募集職種によって異なりますので、下記ご参照ください。 (1)光学設計 ■Zemax、Code5等の光学設計ツールのご経験のある方 ■光学計算プログラム(フォートラン、C言語等)の開発経験がある方 (2)光学薄膜技術開発 ■光学薄膜技術開発において、原理検討~特許出願まで行える方(各種装置の改造までできれば尚可) (3)光学要素開発 ■光学設計、及び光学理論(幾何光学、波動光学)の基礎を習得している方 ■光学計算プログラム(フォートラン、C言語等)の開発経験がある方 ■光学測定機(MTF評価、調芯機等)の開発経験のある方 ■光学デバイス(回折素子、マイクロレンズ等)の光学設計、評価のご経験のある方 (4)光学薄膜技術開発(光学レンズ全般のコーティング技術)※下記いずれかのご経験のある方 ■光学薄膜の設計・製造実務経験のある方 ■新規光学薄膜の開発経験のある方 ■新規反射防止構造の開発経験者のある方 ■機能性薄膜の開発経験者のある方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
職務内容> 拡大する電動車市場と世界を取り巻く資源危機やインフレを想定し、EV含む次世代型モビリティへの適用を想定した、Postリチウムイオン電池の研究開発を行っています。 担当業務としては、車両要求性能を達成するためのPostリチウムイオン二次電池の提案・設計、および実証を、課長代理職として技術およびマネジメントの両側面でリードしていただきます。 具体的には、チームメンバーをまとめながら以下を実践していただきます。 Postリチウムイオン二次電池(亜鉛マンガン電池、金属空気電池、フッ化物電池、ナトリウムイオン電池など)のベンチマークと、車両要求を睨んだ電池設計 設計要件を満たす材料・電極・セルの原理検証とPoC デジタルや機器分析・解析等を活用したセル・材料設計やメカニズム解明 スケールアップ(~数Ah級)と実証 職場環境・働き方としては、メンバーは若手中心で中途入社の方も多く、ご自身の専門分野では即戦力としてリーダーシップをとっていただけます。また、オフィスも先端的な雰囲気に刷新し、研究室での研究業務とリモートワークを両立させた活気のある職場です。 <アピールポイント(職務の魅力)> 電池に関わるセル・材料・プロセス研究はもちろんのこと、計算科学やシミュレーションを駆使した新しい研究手法についても積極的に取り組んでいます。国内外の大学やサプライヤーと協業機会が多数あり、英語を使って最先端の研究者・技術者と対等に議論できる環境があります。また、車載に適用するため、システム系や車両開発部署との連携もあり、研究所とはいえグローバルかつビジネス領域まで広く携わることができます。更に、当研究所には社会人ドクターの支援制度があり、ご自身を磨きたいと考えている人には最適な研究環境を提供することができます。将来的には海外拠点への赴任や留学のチャンスもあり、技術面では業界の第一人者を目指すことができます。
<MUST> ・電気化学デバイス(リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、乾電池、燃料電池、空気電池などの何れか)の開発経験 ・電気化学、電池分野の専門性 自動車業界経験:不要 TOEIC:600 <WANT> ・電池材料開発、セル設計、電池解析の経験 ・材料やセルのモデリング・シミュレーション・機械学習などに関する経験 ・グローバルな研究開発遂行のための最低限の英語力(基本的な英語でのコミュニケーションができること) 自動車業界経験:あれば尚可 TOEIC:730
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
・心電図検査や、その他、生理検査の結果データを一括管理するシステムのソフト開発。 ・上流工程(要件定義、仕様設計、詳細設計)からお任せします。 【会社、仕事の特長、魅力】 ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。 ・当社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大きいです。 開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療に、そして社会に貢献していることを実感できますします。 ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■C#.NET、またはC++の開発経験 ■リレーショナルデータベースを用いたソフトウェアの開発経験 【歓迎要件】 ▼AngularなどJavaScriptフレームワークを用いたWebアプリケーション開発経験 ▼Oracleデータベースを用いたSQL作成経験、構築経験、運用経験 ▼PostgreSQLデータベースを用いたSQL作成経験、構築経験、運用経験 ▼Azure(クラウド)を用いた開発、またはクラウド環境の構築、運用経験 ▼リーダー、サブリーダー経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
三重県
【職務概要】 半導体設計ツールを用いての、論理設計・論理回路、論理検証、回路設計、レイアウト設計をお任せします。 【職務詳細】 (1)システム設計・検証 (2)論理設計・検証 (3)回路設計・検証 【関われる製品・サービスの例】 ・自動車(AD/ADAS、車内エンタテインメント、コネクテッド) ・ロボット(自律動作、協調動作、手術ロボット) ・次世代ペリフェラル(IoT機器、VRヘッドセット) ・医療(バイタルデータ、MRI/CT、内視鏡) ・家電(スマートフォン、テレビ、PC、エアコン) ・宇宙機(人工衛星、ロケット) ●同社について 技術者のフォロー体制として、今後のキャリアプランを支援するキャリア・デザイン・アドバイザーやエンジニアとしてのスキルを最大限引き出すプロジェクトをアサインするバリュー・エンジニアリング・マネージャーを設置しており、エンジニアとしてのスキル・キャリアアップを最大限に支援する環境を用意しています。
【必須】 ・電子回路経験 ・回路設計ツールの使用経験 (回路/論理いずれか) 【活かせる知識】 ・半導体周辺回路 ・計測知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【ミッション】 拡大する電動車市場と世界を取り巻く資源危機やインフレを想定し、EV含む次世代型モビリティへの適用を想定した、Postリチウムイオン電池の研究開発を行っています。 担当業務としては、車両要求性能を達成するためのPostリチウムイオン二次電池の提案・設計、および実証を、課長代理職として技術およびマネジメントの両側面でリードしていただきます。 【具体的には】 チームメンバーをまとめながら以下を実践していただきます。 ■Postリチウムイオン二次電池(亜鉛マンガン電池、金属空気電池、フッ化物電池、ナトリウムイオン電池など)のベンチマークと、車両要求を睨んだ電池設計 ■設計要件を満たす材料・電極・セルの原理検証とPoC ■デジタルや機器分析・解析等を活用したセル・材料設計やメカニズム解明 ■スケールアップ(~数Ah級)と実証 職場環境・働き方としては、メンバーは若手中心で中途入社の方も多く、ご自身の専門分野では即戦力としてリーダーシップをとっていただけます。また、オフィスも先端的な雰囲気に刷新し、研究室での研究業務とリモートワークを両立させた活気のある職場です。 【アピールポイント】 電池に関わるセル・材料・プロセス研究はもちろんのこと、計算科学やシミュレーションを駆使した新しい研究手法についても積極的に取り組んでいます。国内外の大学やサプライヤーと協業機会が多数あり、英語を使って最先端の研究者・技術者と対等に議論できる環境があります。 また、車載に適用するため、システム系や車両開発部署との連携もあり、研究所とはいえグローバルかつビジネス領域まで広く携わることができます。更に、当研究所には社会人ドクターの支援制度があり、ご自身を磨きたいと考えている人には最適な研究環境を提供することができます。将来的には海外拠点への赴任や留学のチャンスもあり、技術面では業界の第一人者を目指すことができます。 【募集背景】 日産自動車は2010年にリーフを発売以来、ゼロエミッション車の推進役として業界をリードしています。中でも電池は車両性能を決める重要なコンポーネントです。 現在、リチウムイオン二次電池(液LiB、全固体電池)の開発が盛んに行われていますが、資源危機の緩和と次世代型のモビリティへの適用を睨み、次世代型としてPostリチウムイオン二次電池(非リチウム系電池、空気電池、新奇電池など)の研究開発を当社においても精力的に進めてまいります。 【組織構成】 所長 - 主管研究員 - 主任研究員 - 本人 【働き方】 ・残業時間:10~20時間/月 ・リモート制度:あり ・フレックス制度:あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電気化学デバイスの開発経験 →リチウムイオン電池やニッケル水素電池、乾電池、燃料電池、空気電池 等 ■電気化学、電池分野の知識 ■TOEIC:600(会社規定) 【歓迎要件】 ■電池材料開発、セル設計、電池解析の経験 ■材料やセルのモデリング・シミュレーション・機械学習などに関する経験 ■英語力:ビジネス ■自動車業界でのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
・症例報告書や症例管理資料の作成 ・治験実施機関にて、治験責任医師 ・治験分担医師業務をサポート・被験者に対してはインフォームドコンセントの補助を実施 ・プロトコルに則った正確な服薬方法の指導 ・コンプライアンスの確認、副作用や有害事象などの発現のチェックから症例報告書の作成補助 等 治験実施機関で必要な業務をトータルサポートしていただきます。
【いずれか必須】薬剤師・看護師・臨床心理士・臨床検査技師の有資格者 (実務経験2年以上目安) 【尚可】心理検査ご経験者(臨床心理士のみ)/文書読解程度の英語力 【未経験でも安心】統一されたルールや蓄積されたノウハウのもと、分からないことがあれば既存メンバーからのサポート体制が整っています。 臨床心理士、看護師等からキャリアチェンジしたメンバーも多く在籍。今までの臨床経験を活かしながら専門性を高められる環境です! 【働きやすさ◎】夜勤はなく、休日はしっかり取得可能。また平均残業も5-10H、産休・育休の実績が豊富で長期的に働ける環境です!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県
◆ミドルエンド業務(論理から物理への橋渡し)--論理合成(RTL→GATE変換)/STA(静的タイミング検証)/FV(論理一致確認)/DFT(テスト容易化設計) ◆バックエンド業務--レイアウト設計(物理設計)/物理検証/電気的特性検証(消費電流検証) 【給与】できるだけ現職の水準と合わせられるように配慮いたします。【福利厚生】単身者向けに全国一律3.7万円で社宅を用意しています。社員の2/3が利用しています。
【いずれか必須】・半導体設計開発業務の関与経験(年数不問) ・Unixの操作 ・VIエディタの操作 ・RTL(VerilogHDL)の知識 ・DFTツール(Synopsys/Cadence)の使用経験 【働き方】派遣先によりますが、残業月20時間、土日休みとワークライフバランスを重視した働き方が可能です。また、ご本人の希望に沿うため、転勤を望まない方を無理に転勤させることはありません。管理職にはなりたくない、現場から離れたくない方に生涯活躍できる場を用意できるよう案件を審議しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
栃木県
◆医療機器の品質管理業務を担当していただきます◆ 【具体的な業務内容】 品質管理業務 製品の修正・是正処置対応(NCR・CAPA対応) 製品検査業務 他部門(営業、製造、開発など)との連携 データ集計、資料の作成、是正対策の立案 チームの業務進捗管理 ※生検針とは、がん検診の際に注射針を刺して細胞を採取するために使用されている注射針のことです。医療の現場では馴染みも深く、病理検査に欠かせない存在です。 ※品質管理を通じて医療現場での社会貢献を実感できる仕事です。誰かのために頑張りたい、という気持ちを持った方にご応募いただきたいと思います。 ※品質管理業務の経験を活かし、積極的にチャレンジしてくださる方募集します。 【求人背景】 ■品質管理体制強化に伴う増員です。 ■多様なメンバーがお互いの強みを生かし合いながら働いています。ぜひ、あなたの強みを生かしてください。 ■年齢や性別に関係なく仕事をお任せします。一方で十分なサポートや指導体制もありますので、ご安心ください。 ■上司との面談で能力開発目標を設定し、会社のサポートも得ながらスキルアップできます。 【魅力】 ◆人の命を救うための医療機器の品質管理に携わります。 ◆同社はすべて自社で開発、製造まで一貫して行い、ISO13485を取得している、海外でも高く評価される技術力を持った国内有数の生検針・特殊針メーカーです。 ◆「生検針・特殊針」という分野において、全て自社にて設計、製造を行っている企業は日本でも海外でも少なく、創業時から不動の地位を維持しています。 ◆海外売上比率が80%以上のグローバルメーカーです。 ◆中途入社者が多く、医療機器業界以外の業界経験者の方も入社されております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業における品質関連業務 1年以上 ■普通自動車第一種運転免許(AT限定可) ■品質管理業務経験 ■PC基本スキル(関数SUM、IF、AVERAGEが使用できる) 【歓迎要件】 ▼製品の修正・是正処置対応(NCR・CAPA対応)経験がある方 ▼英語ができれば尚可 ▼医療機器業界経験があれば尚可 ▼起こっている事象に対して体を動かして調査ができる行動力が高い方 ▼自分の意見を持って自律的に働ける方、且つチームワークを大切にできる方 ▼人とコミュニケーションを取るのが得意な方 ▼クリーンルームに入室することがありますので、クリーンルームに抵抗のない方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
半導体製造装置に搭載される光学システム・光学応用機器に関する以下業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・ロボット技術の研究・開発 ・ロボット技術を組み込んだ精密光学機器及び加工装置の研究・開発 【業務の魅力】 ・新規性の高いロボット技術を利用したシステムの原理検証・仕様検討から実験機搭載、量産展開まで幅広い経験をすることができ、ものづくりの醍醐味を味わうことができます
【必須要件】 ・ロボット設計技術者としての経験 ・各種ロボット機構設計に関する知識及び経験 【希望要件】 ・各種ロボット制御技術に関する知識及び経験 ・各種ロボット制御理論に関する知識及び経験 ・半導体製造装置、工作機械などに関する知見
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
半導体製造装置に搭載される光学システム・光学応用機器に関する以下業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・電装設計・次世代電装技術の研究・開発 ・光学関連技術の融合開発 (光学システム、計測、応用機器の装置組み込み) ・中・大型研究開発プロジェクトの遂行 【業務の魅力】 ・新規性の高い計測やシステムの原理検証・仕様検討から実験機搭載、量産展開まで幅広い経験をすることができ、ものづくりの醍醐味を味わうことができます。
【必須要件】 ・装置の電気回路設計経験(半導体製造装置、リペア・検査装置、工作機械、OA機器等) 【希望要件】 ・シーケンス制御に関する知識/経験 ・産業用FPGA、オープンネットワーク、PLC等 ・装置の制御盤設計経験 ・モータ制御経験 ・ユニット(基板、モータドライバー、センサーなど)に関する知識、経験 ・安全規格(CE、SEMI規格)の知識
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
栃木県
医療機器の機械設計担当者として、医療用注射針(生検針(*)、特殊針)と言った医療機器の機械設計を担当して頂きます。 具体的には ■顧客・営業・設計と打合せを行い、製品の仕様を決定 ■CADによる設計図面の作成、試作・検証~試作品の納品 ■顧客からのフィードバックを元に微調整し、報告書(検証結果等)を作成して製造部に生産を依頼 ■妥当性を証明するためのドキュメンテーション作成 (*)生検針とは、がん検診に際に注射針を刺して細胞を採取するために使用されている注射針の事です。医療の現場では馴染みも深く、病理検査には欠かせない存在です。 【組織構成】 開発部ー設計監理課(4名)、開発課(10名) 平均年齢40代 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■2D/3DCADを用いた設計経験(5年以上) ■PCスキルOffice操作に堪能であること ■前職の固定概念にとらわれない柔軟な思考力があること 【歓迎要件】 ■樹脂成形部品の構想設計、量産設計を行い上市した経験があること(5年以上) ■樹脂材料物性、評価に詳しいこと ■品質マネジメントシステム規格の理解や経験(ISO9000・ISO13485等) ■英文の技術文書の読解、作成力があること <その他> ★医療機器の設計開発経験があれば尚可 ★検証プロトコル、検証報告書等のドキュメント作成経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
・症例報告書や症例管理資料の作成 ・治験実施機関にて、治験責任医師 ・治験分担医師業務をサポート・被験者に対してはインフォームドコンセントの補助を実施 ・プロトコルに則った正確な服薬方法の指導 ・コンプライアンスの確認、副作用や有害事象などの発現のチェックから症例報告書の作成補助 等 治験実施機関で必要な業務をトータルサポートしていただきます。
【いずれか必須】薬剤師・看護師・臨床心理士・臨床検査技師の有資格者 (実務経験2年以上目安) 【尚可】心理検査ご経験者(臨床心理士のみ)/文書読解程度の英語力 【未経験でも安心】統一されたルールや蓄積されたノウハウのもと、分からないことがあれば既存メンバーからのサポート体制が整っています。 臨床心理士、看護師等からキャリアチェンジしたメンバーも多く在籍。今までの臨床経験を活かしながら専門性を高められる環境です! 【働きやすさ◎】夜勤はなく、休日はしっかり取得可能。また平均残業も5-10H、産休・育休の実績が豊富で長期的に働ける環境です!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
栃木県
◆医療機器の品質保証業務を担当していただきます◆ 【具体的な業務内容】 】 医療機器の品質保証業務をお任せ致します。 ■CAPA管理 ■苦情処理 ■品質特性・基準の明確化 ■品質情報の各種データ分析 ※生検針とは、がん検診の際に注射針を刺して細胞を採取するために使用されている注射針のことです。医療の現場では馴染みも深く、病理検査に欠かせない存在です。 ※品質保証業務を通じて医療現場での社会貢献を実感できる仕事です。誰かのために頑張りたい、という気持ちを持った方にご応募いただきたいと思います。 【求人背景】 ■品質保証体制強化に伴う増員です。 ■多様なメンバーがお互いの強みを生かし合いながら働いています。ぜひ、あなたの強みを生かしてください。 ■年齢や性別に関係なく仕事をお任せします。一方で十分なサポートや指導体制もありますので、ご安心ください。 ■上司との面談で能力開発目標を設定し、会社のサポートも得ながらスキルアップできます。 【魅力】 ◆人の命を救うための医療機器の開発に携わります。 ◆同社はすべて自社で開発、製造まで一貫して行い、ISO13485を取得している、海外でも高く評価される技術力を持った国内有数の生検針・特殊針メーカーです。 ◆「生検針・特殊針」という分野において、全て自社にて設計、製造を行っている企業は日本でも海外でも少なく、創業時から不動の地位を維持しています。 ◆海外売上比率が80%以上のグローバルメーカーです。 ◆中途入社者が多く、医療機器業界以外の業界経験者の方も入社されております。 ◆テレワークも積極的に導入しており、ワークライフバランスが整えられる環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■普通自動車第一種運転免許(AT限定可) ■品質保証業務経験 ■PC基本スキル(関数SUM、IF、AVERAGEが使用できる) 【歓迎要件】 ▼製品の修正・是正処置対応(NCR・CAPA対応)経験がある方 ▼英語ができれば尚可 ▼医療機器業界経験があれば尚可 ▼起こっている事象に対して体を動かして調査ができる行動力が高い方 ▼自分の意見を持って自律的に働ける方、且つチームワークを大切にできる方 ▼人とコミュニケーションを取るのが得意な方 ▼クリーンルームに入室することがありますので、クリーンルームに抵抗のない方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
■半導体製造装置の設計/開発業務をご担当いただきます。【具体的には】半導体設計ツールを用いての、論理設計・論理回路、論理検証、回路設計、レイアウト設計に携わっていただきます。(1)システム設計・検証(2)論理設計・検証(3)回路設計・検証
【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方・電気電子の全般的知識・ツールに関する知識【歓迎要件】・電気回路/電子回路(直流・交流回路/アナログ/デジタル)・電子回路(増幅回路/アンプ/フィルタ)・ツール(VHDL/Verilog/Spice)・システム設計/検証・論理/回路設計/検証
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 LIS設計エンジニアとして下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■対象製品群:CMOSイメージセンサ ■業務カテゴリ ※1~4について、これまでのご経験や得意分野を活かせる業務をご担当頂く予定です。 1.ロジック設計(ロジック回路設計、論理検証など) 2.ミドルデザイン設計(合成、スタティック・タイミング解析、等価検証、電力解析) 3.DFT設計(テスト容易化回路の検討・実装・検証) 4.インプリ・バックエンド設計(PnR/PV/マニュアル配線、スタティック・タイミング解析、電力解析) ●仕事の進め方 任される担当工程については、まず実務経験者でもトレーニング期間があります。 また経験不足分においても、メンバーや上司のサポートを仰ぎながらOJTにより、知識や経験を積み重ねていけます。プロジェクトメンバー同士は常に相談・共有できる雰囲気が出来上がっているため、チーム内での一つの目的に向かって、個々がモチベーション高く、向上心持って取り組むという雰囲気です。
【必須】 1.ロジック設計:LSIロジック設計実務経験 2.ミドルデザイン設計:LSIミドルデザイン設計経験 3.DFT設計:LSIテスト簡易化設計実務経験 4.インプリ・バックエンド設計:LSIインプリ・バックエンド設計経験 ※経験年数より、経験内容を重視いたします。 ■EDAツール ・Mentor社 Tessent (TestKompress BoundaryScan MemoryBIST LogicBIST IJTAGなど) ・Synopsys社 DFT-Compiler TetraMAX VCS Formality DesignCompiler Verdiなど) ■利用言語: Verilog/VHDL Tcl B/C-shell ■使用OS・アプリ: Linux/Windows X-Window Microsoft Office
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて制御技術開発業務を幅広くお任せします。 【職務詳細】 ■製品: ・浄水場の薬品注入率制御システム(AI活用、またはモデル予測制御) ・画像AIを活用したプロセス監視アプリ(水中の懸濁物の沈降速度測定等) ・下水流入量予測アプリ(AI活用) ・下水放流水水質予測アプリ(AI活用) ・焼却炉の燃料・空気量制御システム(AI活用、またはモデル予測制御) 等 ■範囲:技術考案~製品開発まで幅広く 【具体的には】 社会インフラ向けに新しい技術を考案するところから、原理検証、製品開発にいたるまで広く携わることができます。開発業務を通じて設計(機械、電機)、データ解析、プロジェクトマネジメントのスキルが向上します。 【募集背景】 上下水プロセス向けの制御技術のニーズは、熟年技術者の減少に伴い高まっております。その傾向はAI活用が普及を始めてからさらに顕著になっており、同社においても開発者の拡充が必要となっているための募集です。
【必須】 ※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・モデル予測制御あるいはAI/IOT活用による制御システムの開発(2年以上) ・画像AIを活用したプラント運転管理効率化ツールの開発(2年以上) 【尚可】 ・上下水処理設備または環境装置の運転、設計、開発経験者 ・同上設備のAI、IOT活用による運転効率化の業務経験 ・電気・情報系の理系履修者 【長期的に腰を据えて働ける環境】:離職率約3%程度、有給消化率50%以上、全社平均残業25時間/月程度にて、メリハリある働きやすい環境です。又、元々日本ガイシ・富士電機の水環境部門が合併して誕生した企業である事、新卒・中途採用を行っている状況にて同社が掲げる重要な価値観の一つである「多様性(みとめあう)」の元新卒・中途・出身企業を問わず適正な評価がなされ活躍出来る環境です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
熊本県
【職務概要】 同社の半導体設計業務をお任せします。 【職務詳細】 論理設計、回路設計、レイアウト設計、FPGA設計業務、半導体設計及びFPGA設計技術を応用したITシステム製品の開発と設計を行います。 ●論理設計・回路・レイアウト設計・各種検証 仕様検討、設計書作成、RTLコーディング、論理検証、論理合成から ガバレッジ検証・ゲートレベル検証など幅広く対応します。 ●FPGA設計 システムに応じた仕様設計からFPGA設計と合わせて ハード/ソフト共に、一貫した開発対応を行います。 ●IoTプラットホーム開発 ハードおよびソフト/アプリのインターフェース技術を構築しています。 組み合わせ技術でニーズに応えます。 ●アプリケーション・ソフト開発 Raspberry PiやArduino 等のボード設計からPC、モバイル、Linux のアプリケーションを開発しています。
【必須】 ・理工学部を卒業 ・技術系業務の経験 【尚可】 ・LSI設計(論理設計、回路設計、レイアウトパターン設計、特性評価)の経験 ・プログラム開発経験者 →(プログラム言語(C言語/C++、JAVA、Perl、PHP、Ruby、JavaScript(A-jax,jQuery)など)組込機器用、ネットワーク、モバイルなど)、アンドロイドアプリ開発 ・FPGA開発経験者 →設計経験三年以上 ・企画営業を経験 →設計事業の拡販及び技術者採用 を含む事業のコーディネート業務が可能
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 医療用画像ネットワークシステムの仕様決め、導入、保守業務を行っていただきます。 【職務詳細】 動画システムの設計/導入/保守を主にご担当いただきます。 数人のチームで動きます。医療機関からの要求仕様、打ち合わせを元にサイジングや設計をしてサーバ/クライアント等の機器の納品をします。 システム稼働まではハード/ソフト調整、医療機関との運用の取決め、他メーカーとのシステム連携、コントロールを行います。 稼働が始まれば稼働立会いを経て保守のフェーズに入り、 障害対応等を行っていただきます。 医療機関で主に携わる部門としては、 放射線/生理検査/循環器/医療情報となります。 ■「Goodnet」の特徴: 医療の現場を支える医療用画像情報ネットワークシステムは、ドクターの業務を効率化するだけでなく、患者にとっても最適な医療を受けるための重要なシステムです。その医療用画像情報ネットワークシステムでトップクラスのシェア(37%)を獲得しているのが、同社が開発した「Goodnet」です。全国およそ350の医療機関に導入されています。
★☆★☆未経験/第二新卒歓迎です★☆★☆ 【必須】 ・普通自動車第一種運転免許 【尚可】 ・ネットワーク、ストレージ等の一般的なITスキル ・医療ITスキル 中途採用を積極的に実施しており、 異業種や異業界からもご活躍されています。 フレックスタイム制を導入しているため、 アポイントがない日は自己管理で業務時間を決めて頂きます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 同社のシステムエンジニアとして業務を行っていただきます。 【職務詳細】 自社パッケージである臨床検査情報システムに次ぐ、新たな軸となる新規事業の企画、開発を行います。新しい事に挑戦するために必要な最新テクノロジーの調査や検証を行い、WEBシステム開発の知識、経験を活かしたシステム開発を行っていただきます。 【魅力点】 ・医療系パッケージの開発に特化しているので、専門知識を習得することが可能です。 ・自社商品の開発に携わることができます。基本的に自社内での業務です。 ・エンドユーザーの要望や問題点をシステムによって解決し検査業務改善などを実現できます。 ・パッケージ開発を通して、医療の進歩に貢献する喜びを感じることができます。 ・新卒/中途、年齢/入社年度に関わらず、公平に実力を発揮できる環境があります。実際に20代で課長に就任したケースもあります! ・テレワーク制度の推進など、働きやすい職場環境整備を積極的に進めています。
【必須】 ・WEBシステムの開発経験 【尚可】 ・AWS上でのシステム構築経験 ・クラウドサービスの構築、パッケージ製品の開発の経験 ・上流工程(要件定義)から運用までの経験 ・電子カルテシステム、病理検査システム、細菌検査システムなど、診療関連システムの開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容: ・中期経営計画、事業計画、予算策定 ・予実管理・分析 ・KPI分析 ・市場分析、業界分析、競合分析 ・資金調達全般(デット、エクイティ、補助金) ・M&A、出資の検討、デューデリジェンス、エクセキューション、PMI ・知的財産の管理検討 ・IPO準備
【必須】 いずれかの経験 ・事業会社の経営企画・FP&Aの経験 ・スタートアップにて経営企画・ファイナンスの経験 【歓迎】 ・ビジネス英語(TOEIC700点以上)
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
群馬県
【職務概要】 市場動向、顧客ニーズ、競合ベンチマークをもとに、開発ロードマップを策定、ラボスケールでの実験、原理検証から、試作、量産展開、知財創出等、一連の開発業務の主導をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■積層セラミックコンデンサ(MLCC)の新商品開発に向けた誘電体材料の開発 【仕事の面白さ、やりがい】 MLCC市場は、日系企業が優位性を維持しており、5G/6Gといった高速通信インフラの拡充や自動運転技術の進展により、今後も成長が期待。 その中で、アイデアを具現化させ、技術に没頭し、技術者として成長できると共に、最先端デジタル機器に使用される世界トップレベルの電子部品の開発により、世の中に貢献することが可能です! 【同社の魅力】 ・従業員の多様性、人格、個性を尊重し、働きやすい環境です! ・育児・介護休業制度や就業緩和措置、子供・家族の看護休暇制度等、 従業員が能力を十分に発揮できる職場環境を整備し、 グループ全体で女性やローカル人材の積極的な活用をしています! ・中途入社のハンデは無く、実力次第で上位職へのチャレンジも可能です!
【必須】 ■誘電体材料、セラミックス材料、無機化学、粉末冶金等の知識があり 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・監督職、リーダー業務の経験のある方 ・新材料、新商品の開発経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
熊本県
【職務概要】 自動車関連の開発・設計業務(機構・金型)を中心に、設備(半導体・プラント・食品機械)設計・金型設計・商品設計などメカトロニクス分野全般に関わる業務をお任せします。 【職務詳細】 対象製品および基盤技術 CMOSイメージセンサ、車載センサ、ネットワークインフラ向けメモリ、モータドライバ、 フラッシュメモリ、高速IF、I/O、設計環境開発など 以下、業務範囲 ・アナログ回路/レイアウト設計 最先端プロセスにおける回路設計、マニュアルレイアウト設計 ・論理設計、論理検証、論理合成 HDL/RTL記述、ネットリスト作成 ・インプリメンテーション設計 自動配置配線(PnR)、タイミング検証(STA)、レイアウト、テスト容易化設計
【必須】 ・半導体業界での開発業務経験2年以上 ・アナログ、デジタル、レイアウトなどの設計経験2年以上 ※オフショア開発となるため、お客様と遠隔で業務対応を進めていただきます。 【尚可】 ・Face to Faceでの商談が最小限であっても信頼関係を築けるスキル 【こんな方におすすめ】 ■顧客目線に立ち、長期的に就業していきたい方 同社は、取引先の課題に対して、お客様の視点にたって丁寧に対応していくには、エンジニアの成長と活躍が欠かせないという考え方です。日本のモノづくりを支えるエンジニアをサポートし、安心して長く働ける環境を提供しているので、エンジニアとして長期的に就業していきたい方にはおすすめです。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 車両要求性能を達成するためのPostリチウムイオン二次電池の提案・設計、および実証を、課長代理職として技術およびマネジメントの両面でリードしていただきます。 【職務詳細】 チームメンバーをまとめながら以下を実践していただきます。 ・Postリチウムイオン二次電池(亜鉛マンガン電池、金属空気電池、フッ化物電池、ナトリウムイオン電池など)のベンチマークと、車両要求をにらんだ電池設計 ・設計要件を満たす材料・電極・セルの原理検証とPoC ・デジタルや機器分析・解析等を活用したセル・材料設計やメカニズム解明 ・スケールアップ(~数Ah級)と実証 【職務の魅力】 電池に関わるセル・材料・プロセス研究はもちろんのこと、計算科学やシミュレーションを駆使した新しい研究手法についても積極的に取り組んでいます。国内外の大学やサプライヤーと協業機会が多数あり、英語を使って最先端の研究者・技術者と対等に議論できる環境があります。また、車載に適用するため、システム系や車両開発部署との連携もあり、研究所とはいえグローバルかつビジネス領域まで広く携わることができます。更に、同研究所には社会人ドクターの支援制度があり、ご自身を磨きたいと考えている人には最適な研究環境を提供することができます。
【必須】 ・電気化学デバイス(リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、乾電池、燃料電池、空気電池などのいずれか)の開発経験 ・電気化学、電池分野の専門性 ・TOEIC600点程度 【尚可】 ・電池材料開発、セル設計、電池解析の経験 ・材料やセルのモデリング・シミュレーション・機械学習などに関する経験 ・グローバルな研究開発遂行のための最低限の英語力(基本的な英語でのコミュニケーションができること)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 CFBボイラを中心とした品質保証業務を担当します。 【職務詳細】 ■製品:CFBボイラ ■範囲:運用、実施、品質確保・改善 【具体的には】 ・事業部の品質保証体系に基づく品質マネジメントシステムの運用、実施の指導・管理 ・不適合製品処置管理および再発防止を各部門に徹底させ、製品品質を確保・改善 ・CFBボイラプラントをお客様に納入するに際し、事業部の各部門との連携協力し、かつ、お客様と協業して電気事業法の安全管理検査(溶接と使用前)に適合するための種々業務作業 ※ボイラプラント建設現場または耐圧部の海外製作工場に1~2ヶ月程度の出張の可能性はあります。 ■魅力 不適合製品処置、再発防止、安全管理検査等の業務の多々困難・問題を解決し完了・完成した時の達成感
【必須】 ・製造工場または製造現場で何らかの品質指導経験(短期出張ベースでも可) 【尚可】 ・溶接関連および非破壊検査の資格 ・各種発電所、製造工場の電機設計もしくは工事関係業務の経験 ・電気主任技術者の資格
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、透明導電フィルムを用いたデバイス商品の企画・開発をお任せします。 【職務詳細】 ・主な担当業務は、透明導電フィルムデバイスの企画・開発・設計となります。顧客と繋がり、顧客仕様を実現する為のデバイスの設計業務を行っていただきます。 ・新規分野に関しては新製品の仮説、顧客検証のサイクルを回す場合もあります。 ~具体的な仕事内容~ ・顧客要求仕様を実現するためのシミュレーション、製品設計 ・試作品の評価、量産までの設計開発推進 ・透明導電フィルムを用いた新規デバイスの立案、原理検証 ※新規デバイスの立上げ、拡売フェーズです!今後拡大させる事業分野に対して、初期段階からの参画と事業拡大を経験できる良いタイミングです★ 【仕事環境】 ・比較的若い世代が多く、異動者、中途入社者が大半を占めており、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・材料、機械、電機など多様なスキルを持つ人材が集まっており、技術的な交流が活発に行われています。
【必須】 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・透明導電フィルムデバイスの開発経験 ・透明アンテナ、電波吸収材、高周波反射板といった高周波フィルムデバイスの開発経験 ・透明ヒーター、透明ディスプレイ、調光パネルに用いられる透明導電フィルムの開発経験 ・CAE・CADを活用したシミュレーション・製品設計経験 ・カスタム品における顧客との仕様調整経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 半導体設計ツールを用いての、論理設計・論理回路、論理検証、回路設計、レイアウト設計をお任せします。 【職務詳細】 (1)システム設計・検証 (2)論理設計・検証 (3)回路設計・検証 【関われる製品・サービスの例】 ・自動車(AD/ADAS、車内エンタテインメント、コネクテッド) ・ロボット(自律動作、協調動作、手術ロボット) ・次世代ペリフェラル(IoT機器、VRヘッドセット) ・医療(バイタルデータ、MRI/CT、内視鏡) ・家電(スマートフォン、テレビ、PC、エアコン) ・宇宙機(人工衛星、ロケット)
【必須】 ・電子回路経験 ・回路設計ツールの使用経験 (回路/論理いずれか) 【活かせる知識】 ・半導体周辺回路 ・計測知識
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 お客様の仕様に合わせて、RTLコーディング、論理検証から実機検証まで幅広い対応をしていただきます。 【職務詳細】 ・カスタムLSI、ASIC、FPGA等、半導体ハードウェア設計、検証 ・基板設計~実機評価など。 ■同社の特徴: 半導体商社がルーツの企業で、受託設計~検証・技術営業サポートまで、一貫してお客様との密接な繋がりを保ちながら事業を展開。 顧客の開発施設に同社エンジニアが常駐することで効率化を図り、LSIといった半導体だけでなく、電子基板などハードウェア全体をカバーしており、1つのプロジェクトに長く携わっています。 顧客の殆どが世界を代表する企業ばかりで、最先端の技術や設備に触れながら自分の力を磨くことができます。 同社の仕事を極めた人材は、どこに出ても第一線で通用するだけの実力をもっていることは間違いありません。
【必須】 ・LSI(ASIC/FPGA)のハードウェア設計(Verilog-HDL・VHDL)及び検証のご経験 【尚可】 ・LSI設計の幅広い工程経験 ・System Verilog、SVA、及びUVMの使用経験 ・FPGAツール(Vivado)の使用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
当社が得意とする映像技術領域において、従来の高画質化・高機能化のための技術開発に加えて、「驚き」と「感動」を与える新しい映像体験の創出のための新規要素技術開発を強化します。例えば、実写の映像から奥行きを持った三次元世界を構築してVRやARで利用する技術や、映像を空間や曲面に立体的に映し出す空間ディスプレイの技術などを開発します。 ◆研究開発エンジニア(映像技術領域) ・画像処理、Computer Vision、Computer Graphics、機械学習理論、センサフュージョンなど広く映像技術領域での新規アルゴリズム開発、及び、ソフトウェア開発。 ・動画像符号化方式のアルゴリズム開発、及び、ソフトウェア開発。 ・上記アルゴリズムを用いた原理検証・ソリューション提案のためのプロトタイプ開発。
■必要となるスキル/経験 <必須>: ・5年以上(大学での研究を含む)の画像処理・コンピュータビジョン・コンピューターグラフィクス分野での研究開発経験。 ・研究/基礎的な新しいアルゴリズム開発における顕著な実績/成果。 ・ソフトウェアプログラミングスキル(C/C++、OpenCV/OpenGLなど)。 <歓迎(あれば尚可)>: ・カメラ/撮像デバイスや表示デバイスの知識。 ■求める人物像 ・自らの独創性と深い専門性による技術の差異化にこだわり責任を持って研究開発を遂行でき、チームでの研究開発を進められる協調性を備えた人。 ・新しい情報収集に貪欲で新しい技術開発に大きな魅力と興味を感じる人。 ・映像に携わることに喜びを感じる人。 ■求める語学力 英語:英語の論文や講演からの情報収集や、海外の研究者と研究を進めるために必要な会話ができるレベル。(必須ではないが、TOEIC800以上を期待)
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
長野県
【職務概要】 半導体設計ツールを用いての、論理設計・論理回路、論理検証、回路設計、レイアウト設計に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・システム設計/検証 ・論理設計/検証 ・回路設計/検証 【関われる製品・サービスの例】 自動車(AD/ADAS、車内エンタテインメント、コネクテッド) ロボット(自律動作、協調動作、手術ロボット) 次世代ペリフェラル(IoT機器、VRヘッドセット) 医療(バイタルデータ、MRI/CT、内視鏡) 家電(スマートフォン、テレビ、PC、エアコン) 宇宙機(人工衛星、ロケット) ===魅力=== ・社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があります。
【必須】 ・電子回路経験 ・回路設計ツールの使用経験 (回路、論理いずれか) 【尚可】 ・半導体周辺回路 ・計測知識 〈豊富な研修制度〉 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
千葉県
【職務概要】 材料・デバイスの構造解析エンジニアとしての業務をお任せいたします。 【職務詳細】 電子顕微鏡解析技術を用いたTDK全社の材料・デバイスの評価・解析業務に携わっていただきます。なお、経験やスキルに応じて業務を打診させていただきます。 ※募集背景※ 電子部品は様々な材料を組み合わせることで複雑化しており、デバイスの特性を決める上で、材料の原子間、界面状態を明らかにすることが求められています。 また、原子観察技術や結晶構造解析技術は、計算科学との連携も含めた材料・デバイスの開発設計における原理検証やプロセス最適化において必須である。そのため、原子レベルの構造解析技術の強化が急務となっています。 ■魅力 評価解析技術は技術開発のプラットフォームを築く基盤技術として、重要な役割を担っています。 技術力をベースに社内外関係者とコミュニーケーションを取りながら、難しい課題に対しても、前向きに最後まで粘り強く、挑戦し続ける人材が欲しいと考えています。
【必須】 ・透過電子顕微鏡(TEM)を用いた解析業務経験 ・TEMで必要とされる知識および業務経験 :回折結晶学(電子線回折解析)、電子分光学 (エネルギー損失分光)、高分解能法など
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 半導体設計業務(論理設計、回路設計、レイアウト設計)、FPGA設計業務、半導体設計及びFPGA設計技術を応用したITシステム製品の開発と設計を行います。 ●論理設計・回路・レイアウト設計・各種検証 仕様検討、設計書作成、RTLコーディング、論理検証、論理合成から ガバレッジ検証・ゲートレベル検証など幅広く対応します。 ●FPGA設計 システムに応じた仕様設計からFPGA設計と合わせて ハード/ソフト共に、一貫した開発対応を行います。 【環境の魅力】 ■年間休日は124日と充実。顧客先への派遣時も、給与は働いた時間に応じての支給ではなく固定給と成果報酬制度を採用しています。これにより 、無駄な作業時間を削減し、実績を上げれば明確に反映します。 ■アウトソーシングに対して顧客より受ける支払いの単価は大手と変わりませんが、組織が小さい分しっかりと給与に反映することができます。 【その他魅力】 自身のスキルに沿った業務を行うことができるほか、給与も成果に応じた歩合制(インセンティブ)を取り入れています。
【必須】 ・半導体の設計/開発/プロセス開発のご経験 【尚可】 ・LSI設計(論理設計、回路設計、レイアウトパターン設計、特性評価)の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 心電図検査や、その他生理検査の結果データを一括管理するシステムのソフト開発業務です。 上流工程(要件定義、仕様設計、詳細設計)からお任せします。
下記のいずれかの経験がある方 ・VisualStudioを用いたC#.NET、またはC++の開発経験 ・リレーショナルデータベースを用いたソフトウェアの開発経験
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 マッキンゼー農業セクターチームの一員として経験を積んだ代表が2016年に創業したアグリスタートアップである同社において、以下業務をお任せします。 【職務詳細】 ・中期経営計画、事業計画、予算策定 ・予実管理・分析 ・KPI分析 ・市場分析、業界分析、競合分析 ・資金調達全般(デット、エクイティ、補助金) ・M&A、出資の検討、デューデリジェンス、エクセキューション、PMI ・知的財産の管理検討 ・IPO準備 <業務の魅力> CFO直下の新設チームとして会社全体の戦略を計画・管理・分析いただきながら、 各事業をサポートして頂きます。 ベンチャー特有のスピード感のある中で、経営の最前線で裁量をもってプロジェクトを推進していただける環境です。 事業成長スピードを加速させつつ、IPO準備で基盤を整えていただく「攻めと守り」の経営企画チームをリードしていただくことを期待しています。
【必須】 ※以下いずれかのご経験 ・事業会社での経営企画・FP&Aの経験 ・スタートアップ企業において経営企画・ファイナンスの経験 【尚可】 ・英語力(TOEIC700点以上) <転勤> 無し
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。