【SDGsの達成に貢献/創立半世紀を超える、経営安定企業】企業法務経験が生かせる/20代~40代のキャリア入社社員が活躍中!/転勤なし/1日の実働7.5時間
400万円~600万円 / リーダー | メンバー
埼玉県
法務の専任者として、税法または環境法令対応の業務を中心にお任せします。 担当業務はご経験などに応じて決定します。即戦力としてのご活躍を期待しています! 【具体的な業務内容】 ●法的交渉、争訟対応 ●法律相談 ●コーポレートガバナンス対応 ●契約、法令及び規制ならびにコーポレートガバナンスの教育 ●企業倫理及び法令順守対応 ●コンプライアンスに関するルール策定、教育提供、監査 ●内部通報案件対応、コンプライアンス個別案件相談 など
★循環型社会づくりに興味があり、拡大する環境産業で働きながら成長したい方、歓迎します! ★20代~40代の社員が中核人材として活躍しています! 【必須】 ◎法務の実務経験をお持ちの方(目安:3年以上) ⇒各種契約書の作成やリーガルチェックができる方を想定しています。 【歓迎】 ◎民間企業での法務経験(※企業規模・業種は不問) ◎コミュニケーションスキルが高い方 ◎業務の範囲を決めずに、幅広く業務に携わりたい方 ◎安心して働ける環境で長く活躍したい方 ◎知識やスキルを存分に発揮したい方
取り扱い転職エージェント
東京都
■具体的な仕事内容 【社長秘書】 ・社長案件のリサーチ・アシスタント業務 ・企画業務のサポート ・各種手配 【人事労務】 ・勤怠管理/労務管理 ・就業規則/社内規定等の整備 ・社労士事務所とのやりとり ・入退社時の手続き 【財務経理】 ・会計事務所との月次確認 ・入出金管理 ・給与管理 【法務】 ・契約書の確認 【総務】 ・社内/社外広報 ・受付業務、来客対応 ・文書、備品、消耗品、設備の管理 ・リスク管理 【採用】 ・採用、教育・育成 【IT】 ・ITシステム総務
【応募要件】 ■必要な経験(下記のいずれかの業務経験が2年以上ある方) ・総務/人事/労務/経理/法務の実務業務経験 ・会計事務所、社労士事務所、法律事務所でのご経験 ・総務/人事/労務におけるマネジメント経験 ・コンサルティングファーム(コンサルタント、バックオフィス 等)でのご経験 ・日系金融機関(メガバンク、保険会社 等)でのご経験 ・キャリアコンサルティングファーム、人材紹介会社でのご経験 ■必要なスキル(下記すべてを満たしている方) ・正確かつスピーディな事務処理能力を備えている方 ・PCスキル(Word、Excel、PPT) ・英語力(メール/電話での対応、文書の翻訳) ・ライティングスキル ■求める資質 ・弊社の事業内容に関心が高い方 ・自己管理能力が高い方 ・仕事への成長意欲のある方 ・人の役に立つ仕事に喜びを感じる方
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
総務部門で法務・労務に携わっていただきます ・契約書作成・確認、商標管理、弁護士対応 ・勤怠管理、社会保険加入・喪失手続き ・就業規則・労使協定など整備
法務・労務の実務経験または知識がある方
東栄株式会社 トーエイオフリールカンパニー
取り扱い転職エージェント
東京都
/など)■経理財務/人事労務の組織と業務の統括(管理部長1名/経営企画2名/経理3名/労務1名/人事1名/業務委託2名)■財務報告や、コンプライアンスならびにリスクマネジメント強化/社内の業務プロセス全般の内部統制及び推進■M&A業務■法務領域全般■経済や法制度など、社会の動きを察知し会社の体制や業務の組み立て■部署間の連携■都度発生する非定常業務の対応(危機管理対応など)
【必須】■上場会社または上場準備企業にて管理部門全般の業務に責任者として携わった経験(実務経験3年以上)■法務の実務経験(専門でなく管轄として関わっていた場合でも可) 【歓迎】 ■Web、IT企業での就労経験 ■スタートアップ企業等/急成長環境のコーポレート業務経験(経理/総務及び隣接領域も可) ■弁護士資格保有
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】以下の業務をベースとして、ご経験に応じて役割をお任せいたします。 ・不正行為や迷惑行為の通報/申告(被害含む)受付 ・新規会員登録時の内容精査と精査項目の精度向上(水際対策) ・プロバイダ責任制限法に基づく違法・有害情報に対する対応(発信者情報開示請求や送信防止措置) など
【必須】■ガイドライン等法律に準拠したテキストを読み解く力 ■ビジネスメール・ビジネス電話の応対スキル ※メールは、英文に対する読み書きを含む(翻訳ソフトの活用可) ■サーバ、ネットワーク、サイバーセキュリティ、いずれかの基礎知識 【歓迎】■法律に関する基礎的な知識を有し、法務の実務経験をお持ちの方(1年以上)※法曹資格は必須ではありません ■CMS等のウェブアプリケーションを運用した経験 ■サイバー攻撃やフィッシング詐欺等のインシデント対応の経験、もしくはそれらの知識
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社法務部にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■法務 グループ全社を含む法務に関する業務 ・契約法務(各種契約チェック、リスクアセスメント) ・法律相談(各種法令相談対応) ・事業再編、組織再編、訴訟、クレームなどへの対応 ・法令情報の収集、分析および関係部門への発信 ・労働相談への対応 ・顧問弁護士連携 ・規程類取りまとめ ・行政機関対応(各種届出、調査) ■コンプライアンス ・コンプライアンス委員会事務局業務(内部通報窓口・調査・対応、コンプライアンス教育等) ・輸出統括管理業務
【必須】 ・法務の実務経験が3年以上ある方 【尚可】 ・企業法務経験者 ・行政書士・司法書士などの有資格者 ・関係部署とのコミュニケーションが円滑にとれる方 ・英語でコミュニケーションが円滑にとれる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社グループの国内・海外各社のビジネスに関連する法務業務全般をお任せします。 ■各種契約の審査、起草(日文・英文)、交渉支援、契約書保管・有効期限管理 ■ビジネス問題の相談対応、法的視点からのサポート提供 ■特許・商標関連業務 ■紛争・訴訟対応 ■企業の買収、合弁、設立の業務(国内および海外) ■社員のリーガルマインド啓蒙、教育 【組織構成】総務部15名(うち法務3名)→部長1名、 マネージャー4名(うち法務1名)、スタッフ10名 (うち法務2名) 【やりがい】海外子会社との相談・会議、契約内容の確認、また、契約相手方との交渉といった業務の60%以上を英語で行います。今の語学力を生かし、さらに英語会話力、読解力を伸ばすことができる仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■2年以上の法務実務経験のある方 または 法学部出身の方 ■英語力(TOEIC800点以上目安)) ■履歴書(顔写真必須) 【歓迎要件】 ■中国語力 ■文章力のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■具体的な仕事内容 【社長秘書】 ・社長案件のリサーチ・アシスタント業務 ・企画業務のサポート ・各種手配 【人事労務】 ・勤怠管理/労務管理 ・就業規則/社内規定等の整備 ・社労士事務所とのやりとり ・入退社時の手続き 【財務経理】 ・会計事務所との月次確認 ・入出金管理 ・給与管理 【法務】 ・契約書の確認 【総務】 ・社内/社外広報 ・受付業務、来客対応 ・文書、備品、消耗品、設備の管理 ・リスク管理 【採用】 ・採用、教育・育成 【IT】 ・ITシステム総務
【応募要件】 ■必要な経験(下記のいずれかの業務経験が2年以上ある方) ・総務/人事/労務/経理/法務の実務業務経験 ・会計事務所、社労士事務所、法律事務所でのご経験 ・総務/人事/労務におけるマネジメント経験 ・コンサルティングファーム(コンサルタント、バックオフィス 等)でのご経験 ・日系金融機関(メガバンク、保険会社 等)でのご経験 ・キャリアコンサルティングファーム、人材紹介会社でのご経験 ■必要なスキル(下記すべてを満たしている方) ・正確かつスピーディな事務処理能力を備えている方 ・PCスキル(Word、Excel、PPT) ・英語力(メール/電話での対応、文書の翻訳) ・ライティングスキル ■求める資質 ・弊社の事業内容に関心が高い方 ・自己管理能力が高い方 ・仕事への成長意欲のある方 ・人の役に立つ仕事に喜びを感じる方
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
新規事業が複数立ち上がり、既存事業は事業提携と海外展開が進行中という状況下、法務コンプライアンス業務も拡大しています。 法務コンプライアンスグループのグループ長としてグループのメンバーを率いながら、自らもプレーヤーとして、新しい仕組みやルールづくりに積極的に尽力してくださる方、十分な法律知識と適切なリスク判断をもとに、案件を前に進めていく、ビジネスを実現可能にする方を募集しています。 ※CFOの元で法務コンプライアンスグループ長として経営会議にも出席する役割となります。 【職務内容】 ■各種契約書のリーガルチェック ※英文での契約書対応もあります。 ■許認可・商標・係争・当局調査等を通じた事業開発支援 ■ステークホルダーのトラブル対応 ■業務に付随する弁護士との折衝 ■新規事業立ち上げのサポート(交渉・契約書作成など) ■M&A後の約款・利用規約の統合対応および定期的な見直し ■経産省や内閣官房への政策提言 ■そのほか不随する業務 【当ポジションの特徴】 ■米国企業M&Aを完了しさらなるグローバル化の体制を整えるフェーズに携わることができる ■スピード感のある環境で、コンプライアンスやリスクマネジメントのために必要な仕組みを自ら提案して実現できる ■新規事業や事業提携に早い時期から関与して、事業部と一緒に作り上げることができる ■法務部門の責任者として経営をサポートできる ■フラットな組織で、社内の誰とでも自由に議論して協働できる ■日常的に海外子会社の現地社員と英語で業務ができる 【働く環境・福利厚生】 ・リモート勤務週半分予定(緊急事態宣言中は自由出社) ・有給休暇とは別の「自己啓発休暇(5連休)」 ・選択式福利厚生(家事代行サービスや学習補助、身体のメンテナンス等) ・男女比約半々、ママ・パパも活躍中 ・残業18時間(繁忙期40時間) 【配属部署】 CFO管轄で法務コンプライアンスグループ長として担って頂きます。 法務は5名以下の小規模組織となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業における法務の実務経験5年以上 ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC 800程度) 【歓迎要件】 ■日英両方の法務経験 ■弁護士経験3年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■具体的な仕事内容 【社長秘書】 ・社長案件のリサーチ・アシスタント業務 ・企画業務のサポート ・各種手配 【人事労務】 ・勤怠管理/労務管理 ・就業規則/社内規定等の整備 ・社労士事務所とのやりとり ・入退社時の手続き 【財務経理】 ・会計事務所との月次確認 ・入出金管理 ・給与管理 【法務】 ・契約書の確認 【総務】 ・社内/社外広報 ・受付業務、来客対応 ・文書、備品、消耗品、設備の管理 ・リスク管理 【採用】 ・採用、教育・育成 【IT】 ・ITシステム総務
【応募要件】 ■必要な経験(下記のいずれかの業務経験が2年以上ある方) ・総務/人事/労務/経理/法務の実務業務経験 ・会計事務所、社労士事務所、法律事務所でのご経験 ・総務/人事/労務におけるマネジメント経験 ・コンサルティングファーム(コンサルタント、バックオフィス 等)でのご経験 ・日系金融機関(メガバンク、保険会社 等)でのご経験 ・キャリアコンサルティングファーム、人材紹介会社でのご経験 ■必要なスキル(下記すべてを満たしている方) ・正確かつスピーディな事務処理能力を備えている方 ・PCスキル(Word、Excel、PPT) ・英語力(メール/電話での対応、文書の翻訳) ・ライティングスキル ■求める資質 ・弊社の事業内容に関心が高い方 ・自己管理能力が高い方 ・仕事への成長意欲のある方 ・人の役に立つ仕事に喜びを感じる方
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
◆法務担当として以下の業務に従事して頂きます。 ~具体的には~ ・契約書作成、チェック ・トラブル対応 ・社内規程の整備 ・コンプライアンス対応 ・弁護士対応 ・株主総会対応 ・リーガルリスクマネジメント ・戦略法務 など ※屋内受動喫煙対策あり(禁煙)
【必須要件】 ・法務の実務経験をお持ちの方 ・弁護士会に登録の弁護士資格を有する方
株式会社アヴァンティスタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
法務部にて以下の業務を担当 ◆契約書審査 ・担当各部門からの依頼に基づく各種契約書(日本語によるものが中心、一部英文あり)の審査、及びドラフティング ◆訴訟対応 ・担当各部門・マネジメント層と代理人弁護士との調整、準備書面等関連書面のレビュー等 ◆法務相談 ・担当各部門・マネジメント層からの依頼に基づく法務相談に対する回答の提供(外部弁護士との会議など含む) ◆法務に関する研修の企画・実施などの社内への情報提供 ◆各種報告(親会社宛て英文レポート含む)
【必須要件】 ◆大卒以上(法学部卒) ◆最適年齢:35歳まで ◆法務に係る実務経験(契約書審査、法務相談および訴訟管理など)3年以上 ◆一般的な法令解釈を自ら行えること(知識及び経験が必要) ◆対人折衝スキル(法務を専門としない関係者にも理解可能な説明を行うなど業務における実践的スキル・経験を有すること) 【歓迎する経験、スキル】 ◆以下の経験・スキルがあれば尚可 ・生命保険会社での業務経験、知識及び資格(生命保険講座、業界共通試験合格実績etc) ・法務関連資格 ・英語(使用目的:メール、契約書審査、米国親会社宛レポート)
株式会社保険キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ■各種契約書の作成、審査、管理および締結交渉への関与、弁護士相談窓口、契約書管理 ■許認可、法令遵守等に関する行政対応・社内窓口 ■グループ会社内の事業への法的なバックアップおよび社内教育
【必須】■法務の実務経験 【歓迎】■契約書等の成案や修正案の作成業務経験 ■知的財産、行政対応経験 【企業の魅力と展望】 弊社は創業120年を超す歴史と伝統ある企業です。長年築いたお客様との信頼関係をベースに、変化するニーズに対応する改革を続けています。 近年はECサイト販売への移行や海外向け事業の拡大を行ない、商品もファッション、アパレルから雑貨や食品など幅広く取り揃え、新しい時代に即した総合卸売業の姿を追求しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社は国内・海外向けの医療機関向け運営支援事業を展開しています。国内外を問わず、支援先の医療機関数や弊社グループ企業などは増え続けており、今後も我々のミッションに共感してくださるパートナーを増やしていく予定です。 自社および連結子会社の法務担当として、国内外事業の課題設定・解決の支援をお任せします。付随する事務サポートをしていただきながら、徐々に業務領域を拡げて頂くことが可能です。 【具体的には】 ご経験とご志向に応じて以下いずれかのミッションをお任せいたします。具体的なミッションは面談の中ですり合わせしながら決定する予定です。 ■契約書の作成とチェック (秘密保持契約書、業務委託契約書、保守契約書、売買契約書、他) ■コンプライアンスに関する業務 (社員への教育、相談窓口、規程管理、資料作成、他) 【配属予定部署】法務コンプライアンス部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法務の実務経験3年以上 【求める人物像】 ・変化適応性が高い方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
【期待する役割】 契約審査・紛争対応・社内契約管理体制の構築・運用(外国語運用能力を保有する場合は海外拠点とのやり取りも有) 【職務内容】 以下の業務内容に関して応募者のスキルと経験に応じて、段階的にお任せしていきます。 ・秘密保持契約から売買、ライセンス、M&A等の各種契約審査や、契約スキームの検討 ・新規ビジネス領域の事業開拓に伴う規制調査、戦略立案を法的側面から支援 ・契約紛争の予防、紛争発生時(民事、刑事、行政問わず)の交渉を含む対応支援、及び弁護士の活用 ・契約に関する社内教育 ・全社契約管理体制の構築・運用 【配属組織】 ・契約審査、紛争対応、体制構築運用を含め14名と中堅規模の法務部門と同様の体制です。 ・年齢構成は20~30代の若手が多く、若くしてM&A等の大きなプロジェクトに参画する機会が得られます。 ・入社後1年間は、未経験の分野についても、年齢の近い指導役が付き、個々の案件や矢崎内での仕事の仕方を含めた種々の相談をしやすいバックアップ体制が取られています。 ・在宅勤務時にも各種業務資料にアクセスできるようなツールや共有ノウハウが整備されています。また、専門書籍の充実化とAIを用いた審査支援ツール導入や外部研修の場等の積極的な活用を推進しており、知識やスキルを構築して成長ができる環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・大卒(法学部又はこれに準ずる社会学部)で、社会人経験2年以上 ・法科大学院卒で、社会人経験1年以上 ・大卒(学部不問)で、法務の実務経験(会社法務部・法務機能を含む総務部、弁護士事務所パラリーガル等)2年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■具体的な仕事内容 【社長秘書】 ・社長案件のリサーチ・アシスタント業務 ・企画業務のサポート ・各種手配 【人事労務】 ・勤怠管理/労務管理 ・就業規則/社内規定等の整備 ・社労士事務所とのやりとり ・入退社時の手続き 【財務経理】 ・会計事務所との月次確認 ・入出金管理 ・給与管理 【法務】 ・契約書の確認 【総務】 ・社内/社外広報 ・受付業務、来客対応 ・文書、備品、消耗品、設備の管理 ・リスク管理 【採用】 ・採用、教育・育成 【IT】 ・ITシステム総務
【応募要件】 ■必要な経験(下記のいずれかの業務経験が2年以上ある方) ・総務/人事/労務/経理/法務の実務業務経験 ・会計事務所、社労士事務所、法律事務所でのご経験 ・総務/人事/労務におけるマネジメント経験 ・コンサルティングファーム(コンサルタント、バックオフィス 等)でのご経験 ・日系金融機関(メガバンク、保険会社 等)でのご経験 ・キャリアコンサルティングファーム、人材紹介会社でのご経験 ■必要なスキル(下記すべてを満たしている方) ・正確かつスピーディな事務処理能力を備えている方 ・PCスキル(Word、Excel、PPT) ・英語力(メール/電話での対応、文書の翻訳) ・ライティングスキル ■求める資質 ・弊社の事業内容に関心が高い方 ・自己管理能力が高い方 ・仕事への成長意欲のある方 ・人の役に立つ仕事に喜びを感じる方
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
取り扱い転職エージェント
石川県
<具体的な仕事内容>■新たな取引・契約の仕組みの提案・構築 ■新規の法令や条約等の調査・分析 ■取引先などの第三者との交渉、弁護士/弁理士などの専門家との折衝 ■契約書の審査、作成、管理 ・営業部、広報、人材管理など社内各部署に加え、経営陣からの法律相談への対応 ■商標を中心とした知的財産権の出願・管理・社内規程類の再整備
【必須】●法務の実務経験をお持ちの方 ★北陸時価総額トップクラスの成長企業で、法務職として専門性を高めながら組織の中核としてご活躍頂けることを期待しております★ 【当社の魅力】 ◆事業拡大期のため様々な職務とポストがございます。 ◆成果に応じた納得感のある公正な評価制度を採用。 ◆働きやすさとやりがい、その両立を実現できる働き方をご用意。 3つのスタイルから自分に最適な働き方を選択できます。職制は、毎年の変更が可能なためその時々のライフスタイルに合った働き方が可能。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 法務業務を含むリスク管理業務全般を現場に近い立場でご担当いただきます。 【職務内容】 リスク管理室(法務)業務全般 ・法務業務全般(契約書審査・リーガルチェック,会社規程管理、係争・訴訟対応) ・コンプライアンス業務(コンプライアンス通報対応) ・コンプライアンス研修(労働法・独禁法・個人情報保護法)対応) ・事件・事故対応などのリスク管理業務 【魅力】 同社事業の拡大とともに法務案件も多くなっております。今後のリスク管理室の組織・体制強化の中、中心的存在になっていただきリードすることが出来ます。 【募集背景】 欠員補充と業務分担見直し、組織強化が背景です。 【組織構成】本社管理部門のもと リスク管理室:室長40歳男性(品質管理兼務)、男性50代、女性20代 【働き方】 リモート勤務 2日/週可 年間休日 121日 残業少:10~20H/月程度 時差出勤可 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
●法務の実務経験1年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
福岡県
《具体的な業務》 ・各部署が締結する各種契約書の作成、リーガルチェック、契約交渉支援 ・法令改正への対応に関する各部への支援、指導 ・社内での法務相談対応 ・顧問弁護士当との連携 ・取引上のトラブル・訴訟事案等への対応 ・取引先の信用調査 ・社員への法務関連教育 ・その他、法務関連業務
【*いずれも必須】 ■出身業界:プラント、エンジニアリング、建設、土木、メーカーのいずれかの業界出身 ■上記業界における法務の実務経験(主に契約審査や法令改正対応など) ■リスクマネジメントのご経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
[募集背景] 1兆2,600億円と言われている日本のスマホゲーム市場。 当社は、その大きな市場においてセカンダリーと言うポジションで新たな産業構造を作ることに成功し、「ゲームサービス事業」のパイオニアとして東証プライムに上場するに至っています。 今、スマホゲーム市場は成熟期を迎えセカンダリーとしても新たなステージに進む必要のある環境です。 カウンタパートはゲームセクターの上場企業の役員クラスが中心です。 スタートアップや新規上場が生まれているゲーム業界において、今後のキャリアパスの構築も可能なポジションです。 [業務内容] 国内エンタメ市場TOPクラスの事業買収を行っている当社の事業開発部門にて、 M&A、業務提携、スマートフォンゲームの買取等に関する業務を行っていただきます。特にいわゆるソーシングと呼ばれる買取先の選定や交渉といった業務を担当いただきます。 当社は本部門における数々のM&A、業務提携実現を原動力に、2014年のゲームサービス事業(セカンダリー市場)創出から3年で東証一部に上場するダイナミックな成長を遂げるに至りました。 会社の業績に大きく影響を及ぼすことができる業務に携われます! また、エンタメ業界におけるキャリア形成/拡大の機会としても、 同業界におけるビジネスパーソン(渉外、企画部門、マーケターetc.)にとってユニークで価値ある機会を提供できます。 【仕事の魅力】 ・エンタメ市場においてTOPクラスの事業開発案件に関われます。 ・企業の成長に自身が大きく貢献することができる環境です。 ・東証プライム上場ながらメガベンチャーとして多くのチャンスを得る事ができる環境があります。 ・データドリブン/スマート経営など、論理的で透明性のある意思決定が行われる環境です。
【必須】 ・ソーシングに関する実務経験をお持ちの方※M&Aに限りません ・マネジメント経験をお持ちの方※マネジメント人数問わず 以下のスキルをお持ちの方 ・Excel、PowerPoint等での資料作成 ・戦略的な顧客開拓力 ・論理的思考力と課題解決力 ・プレゼンテーション力と交渉力 【歓迎】 ・インターネットサービス関連商材を扱った経験 ・ゲーム関連商材を扱った経験 ・M&A、会計、税務、法務の実務経験、知識 【求める人物像】 ・ステークホルダーとの関係性構築に積極的で、ネットワーキングができる方 ・自ら情報を収集し、分析し、論理に基づいて方針を策定できる方 ・結果を出すことにこだわりを持ち、完遂できる方 ・社内外において円滑に業務を進められるコミュニケーション力のある方 ・既成概念に捉われず、新しい考え方に対応する柔軟な思考のできる方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
福岡県
法務部門に所属頂き、下記いずれかの業務をお願い致します。 ■契約書審査 ■法律相談 ■法的紛争対応 <配属先情報> 管理本部 総務管理部 法務部 6名 ※多くが中途入社者で占めております。 <募集背景> 事業規模拡大に伴って、法務リスクが増大しているため増員の募集となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかに該当する方 ■法務の実務経験がある方 ■法学部や法科大学院卒の方 【歓迎要件】 ▼英文契約書や英文メールでの業務経験のある方 ※海外籍社員との会話及びメール、英語での資料作成時に必要となります
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 コンプライアンスに関する業務全般 ・コンプライアンスに関する各種施策の企画立案・実施 ・他部署からのコンプライアンス(各種法令等の規制への対応含む)に関する申請・相談への対応 ・コンプライアンスに関する各種個別案件への対応 等 (金融犯罪対策、AML/CFT管理態勢整備、現場指導、モニタリング、各種報告資料作成等を含む) 【職務の魅力】 銀行における幅広い業務に対応して法務の実務を経験することができる 顧客は法人・個人いずれも日系クライアントがほとんどで、業績も安定しています。 預金保険機構対象金融機関、全国銀行協会加盟の外資系銀行の日本法人です。
【経歴】 ・銀行のコンプライアンス業務経験 (銀行実務、AML/CFT及びコンプライアンス関連業務等に関する経験を含む) 【学歴】 不問 【語学】 不問 【スキル】 ・高い倫理観、コミュニケーション能力(必須) ・PCスキル(Word / Excel / PowerPoint): 中級レベル以上(必須)
キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
法務業務全般 ・契約書作成、レビュー、管理・各部門からの法的相談への対応、法令調査および法改正対応 ・社内コンプライアンス施策の立案と推進(社内教育含む) ・コーポレートガバナンス、株主総会・取締役会等の事務局業務 ・社内各種規定の策定・改定などの内部統制体制の構築、改善 ・決定開示書類の作成、修正、確認 ・広告物チェック(新プラン導入時の申込書、販促物等のチェック) ・その他、総務部の一員として社内が円滑に動くようサポート全般
・事業会社にて法務の実務経験をお持ちの方 【歓迎】 ・弁護士、司法書士、行政書士等の資格をお持ちの方 ・IT業界、通信業界での法務経験をお持ちの方 ・法令、業務実態、内部統制の課題を明確に把握し法務としての分析、企画、提案、実行した経験をお持ちの方
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 ■契約書作成、リーガルチェック、契約締結支援 ■各事業部・新規事業における法務問題への対応 ■グループ会社への法務支援 ■IPO準備の上で必要とされる書類の作成及び整備 ■法的事項に関する社員教育
【必須】■法務の実務経験5年以上■マネジメント経験 ◎現在IPO準備についてはほとんど体制が整ってきている段階です。 【採用背景】事業拡大を見据えた法務機能強化のため、Divで業務を分担・兼任しています。今後は専任者を迎え管理部門を整備する為の採用です。入社後はご経験を活かし徐々に業務を引き継いていただきます。 【弊社について】中国のソフトウエア企業「KINGSOFT Corporation」のジョイントベンチャーとして2005年に設立。全世界でユーザー数1億人以上を誇り、日本での認知/ユーザー数拡大を目指し、IPO準備を進めております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■法務担当 ・日常的な取引の法的審査 ・契約の立案、契約書作成/審査 ・有価証券報告書や目論見書などの審査 ・訴訟申請及び、訴訟への対応 ・M&Aや買収における法的事前調査 ・知的財産の管理(特許権、商標権など) ・競合企業の広告表示などの監視 ・事業部門への法的アドバイス
【必須(MUST)】 ■法務の実務経験(事業会社/法律事務所どちらでも可) ■転職回数4回以内 【歓迎(WANT)】 ■IPO経験 ■不動産業界の経験 ■金融業界の経験 ■宅建士資格
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】契約書作成・リーガルチェック/リーガルリスクの把握・提言/法務関連相談・トラブル対応/知的財産権・商標申請・権利化/社内規程の整備/リスク管理・コンプライアンス推進 【魅力】■経営レベルの課題や戦略立案に当事者として参画できます ■役員(CFO)直轄で裁量のある仕事ができ、事業貢献へのインパクトも感じていただけます ■3年を目安にリーダー、将来的にはマネージャーへのキャリアアップも可能!
【必須】◆法務の実務経験 ◆契約書をゼロから作成したご経験 ★ベンチャー企業の法務、IPO準備にチャレンジしたい方、キャリアの核になる経験を積みたい方歓迎!役員直下で裁量を持って仕事ができます 【企業の魅力】 ■流通総額1,700億円超えの国内トップクラスポイントサイト「ハピタス」と、買取金額昨対1,775%と急成長中の買取アプリ「Pollet」の運営で、事業急拡大中! ■時代に先駆けた「完全自立型勤務制度」の導入や「社員みんなが集まりたくなる」をコンセプトにした新オフィスへの移転など、多様化する働き方に合わせて常に働きやすい職場へアップデートし続けています
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福岡県
【募集背景】 事業戦略に基づく法務部門の強化を図るためにエキスパート社員を募集いたします。契約法務のコアメンバーとして既存のメンバーと連携を図りながら、既存契約の見直しや新規契約のリスクマネジメントをお任せいたします。 【職務内容】 各部署が締結する契約書類等のリーガルチェックや法改正に伴う契約修正など必要に応じて顧問弁護士とも連携をとりながら対応いただきます。 ■既存、新規のリーガルチェック ■法令改正への対応に関する支援、指導 ■社内での法務相談対応 ■その他法務関連業務 など 【魅力】 ・九電グループの中核企業で安定したキャリアが築けます。 ・本来の契約法務の意義であるリスクマネジメントの観点で能動的に経験が活かせる環境があります。 ・既存契約や実務体制を見直し刷新していく変革期で経験を活かせます。 ・残業が少なくワークライフバランスが図れます。 【組織構成】総務部 危機管理法務グループ:副部長兼グループ長1名、危機管理1名、法務1名 法務スタッフ2名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■企業の法務部門で法務の実務経験(契約審査など)5年以上 ■リスクマネジメント経験 【歓迎要件】 ▼法学部、法科大学院の卒業者 ▼重電、建築、大手メーカーでの法務経験者 ▼英文法務
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
メイン) 【詳細】■各種契約書締結に書類作成・レビュー(英文契約書作成有) ■法務関連の社内相談対応、社員研修の実施 ■調停・訴訟があった場合の弁護士対応 ■審査業務、与信管理業務 【採用背景】今後海外投資を進めていく方針で国際法務の経験豊富な方を採用することで事業を確実に成長させるため。
【両方必須】■法務の実務経験(売買関連の基本契約書作成実務)■英文契約書作成経験【歓迎】商社での法務経験 【4つの事業:畜産原料・農水産原料・基礎原料・食品】幅広い原料・加工品を、お客様のニーズに即して商品開発し、安全・安心を担保しながら、お客様へお届けしています。双日グループの食料分野の中核子会社と位置づけられており、総合商社のグローバルネットワークも大きな強み。海外からの食材調達という従来からの機能に加え、アジアを中心に、食材供給・製造加工・海外進出支援など海外事業の展開強化も図っています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
M&Aなどの事業拡大も進めており、法務の仕事も増加。 管理職候補として、法務の幅広い業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ■契約書の作成・審査 ■株主総会の準備・運営 ■与信管理 ■有価証券報告書の審査 ■各事業部門からの問い合わせ 【ゆくゆくお任せしたい業務】 ◇監査・査察対応 ◇小会社設立、合併、事業譲渡 ◇個人情報保護(Pマーク継続など) ◇商標取得、登記申請 ◇社内規程、利用規約作成 ◇M&A ◇紛争・訴訟対応 └顧問弁護士と連携し、訴訟等の対応を行ないます。 ◇債権回収
■事業会社での法務の実務経験を1年以上お持ちの方(人材業界での経験は不問) ◎管理職の経験をお持ちの方は歓迎します!
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
《業務内容》契約の立案や、契約書作成/審査、日常的な取引の法的審査をはじめはメインで行っていただきます。(※御経験に合わせて業務をお任せしていきます!)、その後訴訟や商事法務、コンプライアンスなど追加で依頼をしていきます。
【必須】法務の実務経験が3年以上ある方 【歓迎】個人情報保護法、景品表示法、消費者契約法、独占禁止法などに携わった経験のある方 【募集背景】部門・体制強化の為
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
≪具体的には…≫法務の主なお仕事としては契約書締結や法務書類作成、NDA、業務委託契約、知的財産戦略立案、発生ベースで弁護士と連携して相談や社内メンバーとの仲介をしていただきます。 ≪採用背景≫コロナ禍でも事業の黒字化をし、今後更なる事業拡大を見込んで、管理部門を4〜5名体制に強化しようとしています。IPOを見据えて会社の更なる発展を一緒に作り上げてくださる方を募集致します!
【必須】法務の実務経験がある方 ★入社後は法務だけではなく、労務・人事・総務の知識も一つずつ習得することができます。業務の幅を広げたい方は是非ご応募ください! ≪会社の風土≫ベンチャー企業ではありますが、大手に近い落ち着いた雰囲気で、言葉遣いや気遣い一つ取っても相手を尊重する文化が根付いています。しかしベンチャーならではのスピード感や変化の中で仕事をすることが多いです。≪企業の想い≫自社の広報サービスを通して、大企業から中小企業まで、日本のモノづくりの発信力を高めたい。そのために、IPOを視野に入れ、まずは会社の基盤をしっかりと固めていきたい。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■具体的な仕事内容 【社長秘書】 ・社長案件のリサーチ・アシスタント業務 ・企画業務のサポート ・各種手配 【人事労務】 ・勤怠管理/労務管理 ・就業規則/社内規定等の整備 ・社労士事務所とのやりとり ・入退社時の手続き 【財務経理】 ・会計事務所との月次確認 ・入出金管理 ・給与管理 【法務】 ・契約書の確認 【総務】 ・社内/社外広報 ・受付業務、来客対応 ・文書、備品、消耗品、設備の管理 ・リスク管理 【採用】 ・採用、教育・育成 【IT】 ・ITシステム総務
【応募要件】 ■必要な経験(下記のいずれかの業務経験が2年以上ある方) ・総務/人事/労務/経理/法務の実務業務経験 ・会計事務所、社労士事務所、法律事務所でのご経験 ・総務/人事/労務におけるマネジメント経験 ・コンサルティングファーム(コンサルタント、バックオフィス 等)でのご経験 ・日系金融機関(メガバンク、保険会社 等)でのご経験 ・キャリアコンサルティングファーム、人材紹介会社でのご経験 ■必要なスキル(下記すべてを満たしている方) ・正確かつスピーディな事務処理能力を備えている方 ・PCスキル(Word、Excel、PPT) ・英語力(メール/電話での対応、文書の翻訳) ・ライティングスキル ■求める資質 ・弊社の事業内容に関心が高い方 ・自己管理能力が高い方 ・仕事への成長意欲のある方 ・人の役に立つ仕事に喜びを感じる方
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
大和ハウスグループの物流部門を担う当社の法務部門にて、主任または係長として契約書の作成や許認可の届け出など、法務に関する業務をご担当いただきます。 【具体的には…】 ■メイン業務 物流業や倉庫業における契約書等の作成や確認、許認可の届出 ■その他の業務 リスク管理、訴訟対応、コンプライアンス研修の他、国内外のM&Aや資金調達にかかる法務部としての支援業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法務の実務経験(事務所経験者も歓迎) ■PCスキル(Excel VLOOKUP/IF関数、Word) 【歓迎要件】 ■ビジネスレベルの英語力(契約書の作成等) ■運送業、倉庫業、建設業、物流不動産業での法務経験 ■M&A、海外展開における法務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】 ■契約書作成、リーガルチェック、契約締結支援 ■各事業部・新規事業における法務問題への対応 ■グループ会社への法務支援 ■IPO準備の上で必要とされる書類の作成及び整備 ■法的事項に関する社員教育
【必須】■法務の実務経験3年以上 【歓迎】■マネジメント経験 ◎現在IPO準備についてはほとんど体制が整ってきている段階です。 【採用背景】事業拡大を見据えた法務機能強化のため、Divで業務を分担・兼任しています。今後は専任者を迎え管理部門を整備する為の採用です。入社後はご経験を活かし徐々に業務を引き継いていただきます。 【弊社について】中国のソフトウエア企業「KINGSOFT Corporation」のジョイントベンチャーとして2005年に設立。全世界でユーザー数1億人以上を誇り、日本での認知/ユーザー数拡大を目指し、IPO準備を進めております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
大阪本社 法務部門に配属、以下の業務のいずれかに従事して頂きます。 ・契約書等作成、レビューなど、各事業や部署、グループ会社のサポート ・国内外での訴訟案件管理・支援 ・国内外の法務に関わる社内規程、ルール、手続など の導入企画~遂行・導入支援 ・海外・国内でのプロジェクト案件における法務対応 ・本社取締役会、経営会議等の管理・事務補助
・大学をご卒業後、15~30年程度の社会人経験をお持ちの方 ・高い英語コミュニケーション能力(会話と英作文力重視)※TOEICスコア900点以上のイメージ ・法務の実務経験5年以上 (企業、法律事務所いずれも可) ※海外(英語圏)での勤務経験、留学経験ある方歓迎 ※海外のグループ会社管理経験ある方歓迎 ・マネジメント経験ある方歓迎
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 ■ 会社の法務リスクの低減・回避を目的として、契約書審査、法務相談、紛争対応および法令の制定・改正情報の提供を中心に、法務業務全般を行っています(直接携わることはありませんが、取締役会事務局を担当するメンバーもいます)。 ■ 法務チームのスタッフとして、チームリーダーとマネージャーの指示のもと、法務リスク管理にかかわる以下の業務を担当していただきます。 【職務内容】 ■ 契約書審査業務(一次審査、契約書管理DB棚卸) ■ 法務相談/一般相談業務 ■ 訴訟・ADR等の紛争対応のサポート ■ 商標の新規登録および更新(弁理士とのコミュニケーション含む) ■ 外部弁護士との連携 ■ 研修およびNewsletterなどによる社内への情報提供 ■ 米国親会社含むグループ会社への報告 ■ 契約書管理データベースおよび法務情報サイトの管理 ■ 子会社における契約書審査および法務相談などの法務リスク管理業務(兼務出向) ■ その他上記に付随する業務 【組織構成】 4名のチーム(男性2名・女性2名) 【働き方】 ■ テレワーク:可(出勤率50%) ■ 時差出勤:可 ■ フレックス制度:有 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法務の実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【2】予防法務:文字及びロゴ商標/古物法及びその他公安関係法令の遵守や公安対応(刑法,刑事訴訟法,その他関係法令の理解が必須)/免税関係の法令遵守による運用管理【3】戦略法務:新規の事業やビズネスモデルに対する運用フローの段階的な導入/運用方式の作成(法令,従業員,運用の妥当性検証,各システムとの関係性,合理性などと照合)【4】訴訟法務:コンプライアンス管理/紛争解決及びその妥当性の検討・検証/贋作対応業務
【必須】法務の実務経験(3年以上) 【歓迎】契約書作成〜締結の経験/商標権を中心とした、新規事業での知的財産権の申請〜管理/社内ルール策定/法律事務所等での業務経験 【求める人物像】社内外とのコミュニケーションを円滑にはかれる方/柔軟な対応ができる方 【採用背景】事業拡大に伴う増員 【その他業務について】法務業務だけではなく、派生波及する業務,関連事業部との連携,他部門における合理的な運用方式の妥当性検証など、幅広くかかわっていただく可能性もございます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
事業の多角化を行うミツウロコグループの法務として以下の業務をご経験やスキルに応じて相談の上お任せ致します。 業務一例: ・契約書審査業務 →契約書審査業務がメイン業務。 基本的にひな形をベース契約。個別契約も行っており新サービスを展開する際は1からひな形を作成する場合もあります。 契約において様々な事業・ビジネスに関わることが魅力です。 関連会社の事業例:ガス事業・エネルギー事業・フード事業 リビング&ウェルネス事業(不動産開発・アセットマネジメント/複合商業施設運営)など 契約書の9割は和文。今後海外事業が展開するにあたり英文の契約書の対応が増える可能性があります ・法律相談業務 →各事業会社に法務担当が不在のため様々な契約や法務関連の相談を対応していただきます ・組織再編、M&A ・コンプライアンスなど ◇組織構成 2名体制 コーポレートセクレタリー部 部長ポジションの方(40代後半・女性・ミツウロコ歴10年程度・弁護士資格保有) 主任(35歳・男性・ミツウロコ歴3年程度) ◇募集背景 グループ企業が増えていることから平常時は2名体制で問題ないが、今後M&Aなどで事業が展開することを考えると組織強化をしたく増員目的で募集を検討しています。 ◇このポジションの魅力 ・ホールディングスの法務として各グループ会社(BtoBやBtoCなど領域様々)の事業成長に貢献できます。 ・キャリアパスも豊富です。上記業務の他に、ゆくゆくはガバナンス方面へ職務範囲を広げていただくことも可能です。 ・大手特有の縦割り業務ではなく上層部の方と関わりを持ちながら裁量をもって業務ができる環境です。 ◇企業について ミツウロコグループは、現在LPガスを中心とするエネルギーの安定供給と共に、人と地球にやさしい暮らしを実現する、自然エネルギー等の普及に取り組んでいます。1886年の創業以来、石炭から煉炭・豆炭、石油製品、LPガスと、時代に応えるエネルギーの供給と生活周辺サービスを提供してきました。近年では、発電・電力卸売・小売などの電力事業、清涼飲料水製造販売・ベーカリー・カフェ運営などのフーズ事業、不動産事業、温浴施設・ボウリング場運営などにも事業を拡大し、「豊かなくらしのにないて」として人々の暮らしに貢献しています。
<必須> ・法務の実務経験3年以上 <歓迎> ・弁護士資格をお持ちの方(事務所出身者歓迎。分野不問。)
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 会社の成長を支える法務業務を中心にご担当いただきたいです。 【職務詳細】 ・契約書や約款などの作成・レビュー ・各種法律相談対応、弁護士事務所との連携 ・株主総会、取締役会運営業務全般 ・登記関連業務 ・株式関連業務 ・業務改善 等 ※まずはご経験によってお任せしていく業務を決めていき、徐々にお任せする仕事を増やすことも可能です。 ※特定業務に限らず、法務業務全般に幅広く携わっていただけます! 上場企業での法務経験に加え、国内外の子会社・グループ会社を含め、法務のみならず幅を広げていきたい方にも、様々な成長機会があります。 昨今のコロナウィルスによる世の中全体の変化に伴い、業界的にも変化の激しい環境ではございますが、何か自分で考えて仕事をしたいという方にとって、チャレンジしがいのある環境です。一緒に切磋琢磨していただける方を募集しています!
【必須】 ・法務の実務経験 【尚可】 ・上場企業でのご経験がある方 ・内部監査の経験がある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
≪プライム市場上場企業/英語力を活かして活躍/年間休日123日、残業月10時間程度でワークライフバランスも◎≫ 【担当業務】 同社の法務業務をお任せいたします。 【具体的な職務内容】 ・顧客、仕入先等取引先との契約書の検討 (英文含む・社内の営業とのやりとりあり) ・規程類集の整備 ・登記、届出に関する業務 ・グループ会社の法務業務全般 ・株主総会、株式業務 ・コンプライアンスに関する業務 (ワールドワイド・教育や内部通報制度の運営など) 【同社の特徴】 〇風通しの良い風土:同社は歴史がある中でも意見が言いやすい風土があり、業務においても積極的に進めることが評価される環境です。 〇強固な財務基盤:電子部品を安定供給できる在庫調整機能を果たし、また、お客様である電機メーカーと仕入先である電子部品メーカーの異なる支払期間のギャップを埋めるエレクトロニクス商社にとって、財務体制が健全であることがお客様から信頼を得るための大きな要素となっています。 当社はエレクトロニクス商社の中でもトップクラスの財務の健全性を誇り、電機メーカー/電子部品メーカーの双方から信頼を得る大きな強みとなっています。 【同社の強み】 業界内でも上位の売上を誇るリーディングカンパニーである当社は、東証一部市場上場企業で、エレクトロニクス商社として機能しております。創業より、お客様志向の事業を徹底しており、ビジネスの追及に取り組み続けております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
●法務の実務経験をお持ちの方 ※法律事務所で企業案件に関わっていた方や法科大学院を卒業し、企業法務にチャレンジしたい方も歓迎です ●中級レベルの英語力がある方 ※メール等で英語を使用します。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・法務全般 ・規約書チェック、作成、コンプライアンス、監査対応など
・法務の実務経験5年以上 ・調整能力が高く、他部門と協調して業務に当たることのできる方 ・商社出身者尚可 ・英語が出来れば尚可 ・フットウェア経験不問
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
福岡県
<職務の特徴> 戦略法務・予防法務の比率が高い点が特徴です。グループ会社を含め事業分野が広いため、多種多様なビジネスについて法務面からのサポートを行っていただきます。また、M&A等経営戦略に沿ったアグレッシブな活動が多くを占め、ルーティン業務をひたすら熟すというスタイルではなく、グループ全体のミッションに対し法務として機動的に対応いただくことになります。
[何れか必須] ・法曹資格・法科大学院(ロースクール)卒業 ・事業会社における法務の実務経験・法律事務所における法務実務経験 [求める人物像] ・自律的で課題発見能力の高い方・向上心が強く目標完遂力が強い方・柔軟な思考力をお持ちの方 ◎英語スキル不問(一定程度の英語能力を有する方は優遇)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
IPOも視野に入れ、今般組織としての土台を固めるべく管理部を率いていただける方を募集しています。 ≪具体的な仕事内容≫ 【経営管理/経営企画関連業務】■主幹事の選定/監査法人の選定 ■中期経営計画、予算作成、資本政策 ■取締役会の運営 ■IPO準備資料作成 ※勤務条件備考に追記記載あり
【必須】●上場会社または上場準備企業にて経理財務・人事総務含む管理部門全般の業務に責任者として携わった経験(実務経験3年以上) ●法務の実務経験(専門でなく管轄として関わっていた場合でも可) 【歓迎】■Web、IT企業での就労経験■スタートアップ企業等、急成長環境のコーポレート業務経験(経理・総務及び隣接領域も可) 【求める人物像】■Leanerのミッションや事業に共感していただける方 ■やるからには、より大きな価値を生み出す仕事をしたい方 ■自チームだけでなく、様々な役割の人たちとの協力を大切にする方 ■良いことも悪いことも不安なことも素直に情報を共有できる方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
下記法務業務を中心に、内部監査などもお任せいたします。 【具体的には】 *契約書審査・管理 *株主総会・取締役会の企画並びに運営 *株式上場基準の態勢構築のための内部統制に関する業務 *リスクを発見し、評価した上で管理策を運用・推進する業務 *内部環境外部環境の分析に基づいたリスクアセスメントからの内部監査業務 *監査計画策定、予備調査・実地監査等の実施、監査調書の作成と報告 (監査手法はフォローアップ、ベースライン、リスクアプローチ、経営者特命の監査があります) *Pマーク・ISMSの運用、管理、審査対応業務 *ほけんのぜんぶグループのコンプライアンス態勢整備に関する業務 *社内規程、マニュアル等整備状況を調査し、必要に応じて助言、推進を行う業務(具体的には、セキュリティルール、営業マニュアル、その他業務ルールの態勢整備全般) *保険の業務内容の品質管理 ※実務を行う中で必要な会社のルールやビジネスモデルの知識に関しては、 入社後の新入社員研修(入社後1-2週間程度)と実務を通じて、学んでいただきます。
【必須】 <下記いずれかのご経験がある方> *事業会社における法務の実務経験を1年以上お持ちの方 *内部監査・リスクヘッジの改善等の実務経験を1年以上お持ちの方 <上記に併せ、下記いずれかのご経験のある方> *リスクアセスメントから、監査計画策定を実施した経験 *内部監査部門での金融庁検査対応、内部監査の外部評価実施/対応の経験 *保険代理店の業務管理部門の実務経験のある方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
[募集背景] 1兆2,600億円と言われている日本のスマホゲーム市場。 当社は、その大きな市場においてセカンダリーと言うポジションで新たな産業構造を作ることに成功し、「ゲームサービス事業」のパイオニアとして東証プライムに上場するに至っています。 今、スマホゲーム市場は成熟期を迎えセカンダリーとしても新たなステージに進む必要のある環境です。 これまで弊社の培った「M&A」「事業買収」の手法を用いて、 より有名なIPタイトルの獲得や取引規模の拡大なども見据えています。 [業務内容] ゲームサービス事業におけるM&A、業務提携、スマートフォンゲームの買取等に関する一連の業務 (相談受付・提案・事業評価・契約書案作成・条件交渉・クロージング等の全てのステージ) 【仕事の魅力】 年に複数本のM&Aを行っており、業界ではもちろん国内企業TOPクラスの実績を誇っています。 単なる資本投下ではなく、事業やプロダクトが長く続いていくためのユーザー様・売り手・買い手“三方良し”の視点で、事業会社ならではの手触り感を持ったM&Aを経験できます。 また、社長や役員と近いビジネスの最前線で仕事を行いながら、圧倒的な成長をはかれます。
【必須】 以下いずれかの業務経験のある方 ・(業種問わず)M&A、アライアンス担当等の業務経験 ・商社等の事業会社でのM&A、アライアンス担当等の業務経験 ・コンサルティングファームでの戦略策定、計画策定・実行支援の業務経験 ・投資銀行、FASのアドバイザリー業務等の実務経験 以下のスキルをお持ちの方 ・ビジネス英語スキル ・Excel、PowerPoint等での資料作成 ・論理的思考力と課題解決力 ・プレゼンテーション力と交渉力 【歓迎】 以下の経験、知識のある方は特に歓迎です。 ・インターネットサービスのビジネス理解 ・M&A、会計、税務、法務の実務知識 【求める人物像】 ・自ら情報を収集し、分析し、論理に基づいて方針を策定できる方 ・買収戦略やスキームの策定だけでなく、実行計画や契約文書への落とし込みができる方 ・結果を出すことにこだわりを持ち、完遂できる方 ・社内外において円滑に業務を進められるコミュニケーション力のある方 ・既成概念に捉われず、新しい考え方に対応する柔軟な思考のできる方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
・保険関係の支払、保全、引受における法的判断の提供 ・約款、事業方法書の確認、精査 ・各種契約書の確認、精査 ・訴訟、金融ADR対応 【部署ミッション】 サポートの実施による全社のコンプライアンス態勢の強化ならびに適切なコンプライアンスチェックの実施および事業部門に対する牽制 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法務経験 (事業会社側でも、弁護士事務所のご経験でもどちらでも可) [歓迎要件] ・弁護士資格お持ちの方 ・生命保険会社、損害保険会社での勤務経験をお持ちの方 ・金融事業会社の案件を有している方 ・法務についての解説力、説明力をお持ちの方 ・ワード、パワーポイント等による資料作成に長けている方 ・コミュニケーションスキルを有する方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
・契約書の起案・審査(英文を含む) ・コンプライアンス推進 ・債権管理・回収に関する助言 ・訴訟対応 ・株主総会に関する法的対応 ・その他子会社や事業部門からの各種法的相談対応など
【必須】・法務の実務経験(目安3年以上)お持ちの方 【歓迎】・ビジネス法務実務検定2級・英語力(TOEIC:550点以上) ≪事業について:冷やす技術で食のインフラを支える会社≫主要クライアントは、誰もが知っている大手スーパー・コンビニから百貨店のデパ地下、地域密着の小さなスーパーや飲食店も、当社ビジネスフィールドです。最近では新型コロナウイルスのワクチン保管庫などにも採用されています。冷やす技術を活かし、医療・理科学分野や食品工場、温度管理システム迄、様々な分野に裾野を広げ人々の生活や経済活動を支えています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社法務部の管理職候補として下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■法務 グループ全社を含む法務に関する業務 ・契約法務(各種契約チェック、リスクアセスメント) ・法律相談(各種法令相談対応) ・事業再編、組織再編、訴訟、クレームなどへの対応 ・法令情報の収集、分析および関係部門への発信 ・労働相談への対応 ・顧問弁護士連携 ・規程類取りまとめ ・行政機関対応(各種届出、調査) ■コンプライアンス ・コンプライアンス委員会事務局業務(内部通報窓口・調査・対応、コンプライアンス教育等) ・輸出統括管理業務
【必須】 ・法務関連学業を修了の方 ・法務の実務経験が5年以上ある方 【尚可】 ・企業法務経験者 ・行政書士・司法書士などの有資格者 ・関係部署とのコミュニケーションが円滑にとれる方 ・英語でコミュニケーションが円滑にとれる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて法務業務全般をお任せします。 【職務詳細】 ・契約書作成、レビュー、管理・各部門からの法的相談への対応、法令調査および法改正対応 ・社内コンプライアンス施策の立案と推進(社内教育含む) ・コーポレートガバナンス、株主総会・取締役会等の事務局業務 ・社内各種規定の策定・改定などの内部統制体制の構築、改善 ・決定開示書類の作成、修正、確認 ・広告物チェック(新プラン導入時の申込書、販促物等のチェック) ・その他、総務部の一員として社内が円滑に動くようサポート全般 ベネフィットジャパンには「アイデアと情熱で世界を変える」というステートメントがあります。 活動を通じて、多くの人々の世界を変えること、それによって、世界そのものを変えていこうという同社の決意がこの言葉に込められています。
【必須】 ・事業会社にて1年以上法務の実務経験をお持ちの方 【尚可】 ・弁護士、司法書士、行政書士等の資格をお持ちの方 ・IT業界、通信業界での法務経験をお持ちの方 ・法令、業務実態、内部統制の課題を明確に把握し法務としての分析、企画、提案、実行した経験をお持ちの方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて、与信管理業務をお任せします。 【職務詳細】 国内取引先の与信管理をお任せします。海外現地法人の取引先などグローバルな与信管理を行っており、アフターコロナの働き方は現地法人や海外調達先にて調達の実態を把握し、将来的には契約締結に関わっていただきます。 【ポジションの魅力】 数百社以上に及ぶ取引先に対して、それぞれ安全な取引ができるようリスクマネジメントする仕事です。決算書を分析して経営状態を把握し、また会計や法律の知識を活用するため、幅広い知識や業務を経験することができます。 【ポジションのやりがい】 グローバル規模での与信管理のプロフェッショナルとして経営に資する判断を求められるため、緊張感のある仕事ですが、責任の大きい役割だからこそ、円滑な取引に貢献できたと感じられたときは喜びにつながります。
【必須】 ※下記いずれか必須 ・法務の実務経験 ・海外調達に関わる契約関係の経験 ・国内で海外からの調達業務に携わった経験 ・調達に関わる海外の法律知識のある方 ・ビジネスレベルの英語力 【こんな方におすすめ】 ・これまでの経験を活かしたい方 ・向上心を持ち、常に前向きな姿勢でいられる方 ・様々な方と話すのが好きな方
株式会社ワークポート
送信に失敗しました。