取り扱い転職エージェント
福岡県
【具体的には】 外国籍スタッフ及び、日本人スタッフの採用活動 / 労務管理(各種保険の整備・在留資格申請手続き等)/その他(社宅手配等) 【魅力ポイント】複数案件を並列に処理する能力が求められるため、マルチタスクスキルが身に付きます★外国籍人材の採用も行うため、英語力を活かしつつ人事スキルを磨ける稀有なポジションです。
【いずれも必須】人事業務経験(採用活動・労務管理等) / 英検準一級と同等の英語スキル / 基本的なPCスキル(Word・Exell・PowerPoint) 【歓迎条件】コミュニケーションスキルや調整能力に自信のある方<br>【入社後の流れ】マネージャーのもと、6カ月間のOJT研修を実施し、弊社の理念やサービス内容についてご理解いただきます。徐々にステップアップしていただき携わる業務の範囲を広げていきます。 【キャリパス】最終的にはスペシャリストとして、または管理職としてステップアップすることが可能です。(実績あり)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用背景】 新たな検定試験の提供や、受験機会の拡大に取り組んでおり、問題制作・採点管理の重要性がより高まっております。そのため、これらの業務を担い、更に高度なものにしていく人材を募集しております。 【仕事内容】 各種英語試験の問題制作(本人の特性により級・技能等の担当範囲は考慮します)、及び採点管理をご担当いただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書への写真添付必須※ ■問題制作・編集業務の遂行上、必要となる英語力 (1)英検準1級以上 (2)TOEIC (LR)800点以上 (SW)310点以上 (3)TOEFL iBT 70点以上 ※上記資格が無くても留学や、英語実務経験があれば可。 ■また以下2つのうちいずれかの経験を有する方 (1)MS Office(EXCEL)を用いた集計業務 または (2)英語を用いた校正・校閲等の編集経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
日立グループ・デジタルシステム&サービスセクターのグローバルHRパートナリング担当者として、グループ・グローバルの事業戦略実行と目標達成のため、組織や国境を超えた人財部門同士の連携・協働を促し、グローバル人財マネジメントの高度化・効率化を実現する。また、クロスボーダーM&A&Dのプロジェクトに参画し、PMIやシナジー実現までを、各利害関係者と一体となって完遂する。 【具体的には】 ◆グローバル人財マネジメントの高度化・効率化推進 ・グループ・グローバルスケールでの事業戦略実行と目標達成のため、経営幹部、国内外の人財部門、その他関係先と連携・協働して、グローバル人財マネジメントの高度化と効率化を実現することで、各ステークホルダーとビジネスにポジティブなインパクトを与える ・日立Gr.内外のベストプラクティス共有、クロスボーダでの適所適材配置、人財部門(HRBP/CoE/HRSS)オペレーション最適化等につき、責任者・担当者が組織や国境を超えて機動的に連携・協働できるよう、横串のレポート関係構築やチームビルディング活動を推進する ◆クロスボーダM&A&Dにおける組織人事デューデリジェンス ・人事・報酬及び福利厚生制度の詳細な分析や、キーパーソンの処遇検討、労務コンプライアンスを含むリスク検出、M&A&D実施後の事業(要員)計画の妥当性の検証等、サステイナブルな事業運営を視野に入れた適切かつ効率的なデューデリジェンスを支援する ◆海外グループ会社のトランスフォーメーション(PMI)、チェンジマネジメント ・クロスボーダM&Aで新たに日立グループに加わった企業におけるキータレントの効果的なリテンションプランの設計・導入を推進するとともに、事業再編の効果・シナジーを最大化する組織・人事・報酬、および福利厚生制度の改訂・統合、人員配置・人件費の最適化、企業文化・風土の相互理解と融合など、ハード・ソフト両面からスムーズな変革を支援する 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 グループ・グローバルのHRチームビルディング、連携や協働、そしてクロスボーダM&A活動をとおして、Growth・Global・Digitalといった経営方針を具現化し、自分も成長できるということは、大きなモチベーションとなります。 将来的には、海外現地法人での活躍機会とともに、HRビジネスパートナーや、採用、人材開発、報酬など専門各領域の人事エキスパートとしても、キャリアを築くことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力(TOEIC 800点以上、英検準1級以上など) ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・人事部門におけるグローバルパートナリング、組織人事・報酬マネジメント実務(目安3年以上) ・クロスボーダM&Aや事業再編プロジェクト参画 ・グローバル企業の日本国外拠点での就業 【配属組織名】人財統括本部 デジタルシステム&サービス人事総務本部 グローバルパートナリング部 5名 ※現在は在宅勤務を中心とした勤務形態になっております。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 当社グループーのグローバルHRパートナリング担当者として、グループ・グローバルの事業戦略実行と目標達成のため、組織や国境を超えた人財部門同士の連携・協働を促し、グローバル人財マネジメントの高度化・効率化を実現する。 また、クロスボーダーM&A&Dのプロジェクトに参画し、PMIやシナジー実現までを、各利害関係者と一体となって完遂する。 【職務詳細】 1.グローバル人財マネジメントの高度化・効率化推進 ・グループ・グローバルスケールでの事業戦略実行と目標達成のため、経営幹部、国内外の人財部門、その他関係先と連携・協働して、グローバル人財マネジメントの高度化と効率化を実現することで、各ステークホルダーとビジネスにポジティブなインパクトを与える ・当社Gr.内外のベストプラクティス共有、クロスボーダでの適所適材配置、人財部門(HRBP/CoE/HRSS)オペレーション最適化等につき、責任者・担当者が組織や国境を超えて機動的に連携・協働できるよう、横串のレポート関係構築やチームビルディング活動を推進する 2.クロスボーダM&A&Dにおける組織人事デューデリジェンス ・人事・報酬及び福利厚生制度の詳細な分析や、キーパーソンの処遇検討、労務コンプライアンスを含むリスク検出、M&A&D実施後の事業(要員)計画の妥当性の検証等、サステイナブルな事業運営を視野に入れた適切かつ効率的なデューデリジェンスを支援する 3.海外グループ会社のトランスフォーメーション(PMI)、チェンジマネジメント ・クロスボーダM&Aで新たに当社グループに加わった企業におけるキータレントの効果的なリテンションプランの設計・導入を推進するとともに、事業再編の効果・シナジーを最大化する組織・人事・報酬、および福利厚生制度の改訂・統合、人員配置・人件費の最適化、企業文化・風土の相互理解と融合など、ハード・ソフト両面からスムーズな変革を支援する 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 グループ・グローバルのHRチームビルディング、連携や協働、そしてクロスボーダM&A活動をとおして、Growth・Global・Digitalといった経営方針を具現化し、自分も成長できるということは、大きなモチベーションとなります。 将来的には、海外現地法人での活躍機会とともに、HRビジネスパートナーや、採用、
【必須条件】 (1) 英語コミュニケーションスキル 国内外関係先の経営幹部、HR関係者、各分野の専門家との連携、建設的な議論を通じて、交渉・調整・合意形成できること(英語力目安:TOEIC 800点以上、英検準1級以上) (2) 以下のいずれかの経験があること ・人事部門におけるグローバルパートナリング、組織人事・報酬マネジメント実務(目安7年以上) ・クロスボーダM&Aや事業再編プロジェクト参画 ・グローバル企業の日本国外拠点での就業 【歓迎条件】 (1) 連結経営の観点で、経営幹部ほか関係者と議論することができるレベルの経営知識 (2) プロジェクトマネジメントスキル 【求める人物像】 <その他職種特有> ・バウンダリースパニング:境界を越えて組織/個人をつなぎ、縦横無尽に組織行動に影響を及ぼす 【最終学歴】 大卒以上
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
大阪府
◆総務人事部 総務課にて以下業務をご担当いただきます。 ■株式実務 ・上場企業で発生する各種株式実務:東証プライムにて求められる株式実務に対応していただく ■株主総会 ・上場企業における株主総会。 ・加えて、東証プライムにて求められる株主総会ほか、役員からリクエストのある株主総会形態に対応していただく。 ・東証プライムにふさわしい株主総会となるよう、年間を通じて検討いただく(他者状況調査、総会開催場所や、ハイブリッド総会への移行等) ■ガバナンス・内部統制 ・東証プライム上場企業にふさわしい内部体制を、現状から工夫して構築していただきます。役員のリクエストも多いところです。それらに関する周辺業務も含まれます(CGコード対応・東証への開示、報告等) ※当社業務を理解いただくため、総務人事部総務課の他の業務を並行して実施していただくことがあります。 【部署構成】人事総務部 総務課(広報担当1名:50代、庶務株式担当2名:40代、庶務・秘書1名、派遣社員) 【募集背景】部門強化のための増員 【働き方】 ■テレワーク状況:週1~2回程度実施 ■残業時間: 通常時~10時間程度、繁忙期~20時間程度 【魅力】 ■部署の中核、管理職を目指していただくことを期待しており、成果次第では早々に管理職としての活躍も目指せるポジションです。 ■市場区分の変更に伴い、強化が必要な部署のため、新たな提言を積極的にしていただけることを期待します。 ■セミナー等の費用負担など、自己研鑽への費用サポートも充実しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■上場企業での株式実務・株主総会業務に関する実務経験 【歓迎要件】 ■上場企業におけるガバナンス・内部統制業務に関する実務経験 ■TOEIC700以上、英検準1級以上
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】Webの利用/セミナー開催等、PRの手法は問いませんので自主性をもって取り組んでいただきたいと思います。なお、PR活動を進めるためのツール・システム等での支援、マスコミ等によるPRは力を入れており、支援体制は整っていますのでご安心ください。※当社は大手投資顧問業界に先駆けて成功報酬制を導入。顧客の利益=自分の成果。顧客主体の納得性の高いPR活動が実現できます。
経験不問<br>【歓迎】■広報・WEBマーケ・SNSマーケのご経験と営業経験 ■人と話すことが好きな方 ■塾講師のご経験 ■マーケの運用だけでなく企画段階から携わったご経験 ■証券外務員第1種または証券外務員第2種をお持ちの方 ■実用英語技能検定1級、実用英語技能検定準1級、実用英語技能検定2級をお持ちの方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
富山県
・自社製品のアジア輸出に関わる海外薬事業務 ・取引先との交渉、連絡、調整 ※海外出張を想定しています。 【魅力】 ・職種が未経験でも応募可能 ・【魅力】 ・同社は目薬と眼軟膏に特化し、 点眼薬の市場シェアは、国内トップクラスの医薬品メーカーです。 設立28年目の若い会社ながら、OEM製品を中心にオリジナル製品も含め“年間1億本以上”を生産。ドラッグストアなどで手にする目薬の3割強が当社の製品です。 ・2005年の薬事法改正に伴う医薬品の製造委託の全面解禁と、 そして現在のジェネリック医薬品の推奨という追い風を受け、 年間売上は10期連続増収しています。 全国に8拠点を構え、MR部隊は全国に100名を超えるまでになりました。 ・同社は受諾案件を多くお預かりしており、様々な企業のニーズをお受けしてきました。 今後は、海外事業に力を入れていく動きを取っております。今まで国内事業を着実に伸ばしてきましたが、アジア地域に広げてきていく計画があり、成長性のある会社です。 【募集背景】 業績好調による増員 【配属部署】 アジア事業開発部 【組織構成】 4名の部署:部長1名(60代男性)、主任1名(30代後半女性)、スタッフ2名(30代後半女性、20代後半女性) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会人経験をお持ちの方 ■ビジネス英語上級者 ⇒TOEIC 700点以上又は英検準1級以上もしくは同等レベル 【歓迎要件】 ■海外業務、留学経験、海外生活に携わったご経験
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 知財法務部の知財担当の一員として、以下の業務をご担当頂きます。 【職務詳細】 ・国際契約交渉における現地弁護士とのコミュニケーションおよび相手方との交渉 ・法務コンプライアンス体制の構築 ・法務担当者の育成 【研修制度】 ■セミナー、展示会、課内の教育会を通して、専門的な知識を 身につけていただきます。業務については基本的にはOJTです。 ■新入社員研修、職種別研修、国内留学制度、スキルアップ研修、 通信教育制度
【必須】 ・企業法務経験(5年以上) ・国際法務経験(2年以上)、ビジネスでの英語交渉経験 ・マネジメント経験(3年以上)、コンプライアンス体制構築または整備経験 ・法学部卒、管理職経験 ・語学力(TOEIC800点以上) ・各種契約書の作成・分析・交渉能力 ・Word、Excel等の基本ITスキル 【尚可】 ・法科大学院(ロースクール)出身、司法試験受験経験 ・語学力(TOEIC850点以上、英検準1級以上)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 当社グループのグローバルHRパートナリング担当者として、グループ・グローバルの事業戦略実行と目標達成のため、組織や国境を超えた人財部門同士の連携・協働を促し、グローバル人財マネジメントの高度化・効率化を実現する。 また、クロスボーダーM&A&Dのプロジェクトに参画し、PMIやシナジー実現までを、各利害関係者と一体となって完遂する。 【職務詳細】 1.グローバル人財マネジメントの高度化・効率化推進 ・グループ・グローバルスケールでの事業戦略実行と目標達成のため、経営幹部、国内外の人財部門、その他関係先と連携・協働して、グローバル人財マネジメントの高度化と効率化を実現することで、各ステークホルダーとビジネスにポジティブなインパクトを与える ・当社Gr.内外のベストプラクティス共有、クロスボーダでの適所適材配置、人財部門(HRBP/CoE/HRSS)オペレーション最適化等につき、責任者・担当者が組織や国境を超えて機動的に連携・協働できるよう、横串のレポート関係構築やチームビルディング活動を推進する 2.クロスボーダM&A&Dにおける組織人事デューデリジェンス ・人事・報酬及び福利厚生制度の詳細な分析や、キーパーソンの処遇検討、労務コンプライアンスを含むリスク検出、M&A&D実施後の事業(要員)計画の妥当性の検証等、サステイナブルな事業運営を視野に入れた適切かつ効率的なデューデリジェンスを支援する 3.海外グループ会社のトランスフォーメーション(PMI)、チェンジマネジメント ・クロスボーダM&Aで新たに当社グループに加わった企業におけるキータレントの効果的なリテンションプランの設計・導入を推進するとともに、事業再編の効果・シナジーを最大化する組織・人事・報酬、および福利厚生制度の改訂・統合、人員配置・人件費の最適化、企業文化・風土の相互理解と融合など、ハード・ソフト両面からスムーズな変革を支援する 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 グループ・グローバルのHRチームビルディング、連携や協働、そしてクロスボーダM&A活動をとおして、Growth・Global・Digitalといった経営方針を具現化し、自分も成長できるということは、大きなモチベーションとなります。 将来的には、海外現地法人での活躍機会とともに、HRビジネスパートナーや、採用、人
【必須条件】 (1) 英語コミュニケーションスキル 国内外関係先の経営幹部、HR関係者、各分野の専門家との連携、建設的な議論を通じて、交渉・調整・合意形成できること(英語力目安:TOEIC 800点以上、英検準1級以上) (2) 以下のいずれかの経験があること ・人事部門におけるグローバルパートナリング、組織人事・報酬マネジメント実務(目安3年以上) ・クロスボーダM&Aや事業再編プロジェクト参画 ・グローバル企業の日本国外拠点での就業 【歓迎条件】 (1) 連結経営の観点で、経営幹部ほか関係者と議論することができるレベルの経営知識 (2) プロジェクトマネジメントスキル 【求める人物像】 ・バウンダリースパニング:境界を越えて組織/個人をつなぎ、縦横無尽に組織行動に影響を及ぼす 【最終学歴】 大卒以上
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
日立グループ・デジタルシステム&サービスセクターのグローバルHRパートナリング担当者として、グループ・グローバルの事業戦略実行と目標達成のため、組織や国境を超えた人財部門同士の連携・協働を促し、グローバル人財マネジメントの高度化・効率化を実現する。また、クロスボーダーM&A&Dのプロジェクトに参画し、PMIやシナジー実現までを、各利害関係者と一体となって完遂する。 【具体的には】 ◆グローバル人財マネジメントの高度化・効率化推進 ・グループ・グローバルスケールでの事業戦略実行と目標達成のため、経営幹部、国内外の人財部門、その他関係先と連携・協働して、グローバル人財マネジメントの高度化と効率化を実現することで、各ステークホルダーとビジネスにポジティブなインパクトを与える ・日立Gr.内外のベストプラクティス共有、クロスボーダでの適所適材配置、人財部門(HRBP/CoE/HRSS)オペレーション最適化等につき、責任者・担当者が組織や国境を超えて機動的に連携・協働できるよう、横串のレポート関係構築やチームビルディング活動を推進する ◆クロスボーダM&A&Dにおける組織人事デューデリジェンス ・人事・報酬及び福利厚生制度の詳細な分析や、キーパーソンの処遇検討、労務コンプライアンスを含むリスク検出、M&A&D実施後の事業(要員)計画の妥当性の検証等、サステイナブルな事業運営を視野に入れた適切かつ効率的なデューデリジェンスを支援する ◆海外グループ会社のトランスフォーメーション(PMI)、チェンジマネジメント ・クロスボーダM&Aで新たに日立グループに加わった企業におけるキータレントの効果的なリテンションプランの設計・導入を推進するとともに、事業再編の効果・シナジーを最大化する組織・人事・報酬、および福利厚生制度の改訂・統合、人員配置・人件費の最適化、企業文化・風土の相互理解と融合など、ハード・ソフト両面からスムーズな変革を支援する 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 グループ・グローバルのHRチームビルディング、連携や協働、そしてクロスボーダM&A活動をとおして、Growth・Global・Digitalといった経営方針を具現化し、自分も成長できるということは、大きなモチベーションとなります。 将来的には、海外現地法人での活躍機会とともに、HRビジネスパートナーや、採用、人材開発、報酬など専門各領域の人事エキスパートとしても、キャリアを築くことができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力(TOEIC 800点以上、英検準1級以上など) ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・人事部門におけるグローバルパートナリング、組織人事・報酬マネジメント実務(目安7年以上) ・クロスボーダM&Aや事業再編プロジェクト参画 ・グローバル企業の日本国外拠点での就業 【配属組織名】人財統括本部 デジタルシステム&サービス人事総務本部 グローバルパートナリング部 5名 ※現在は在宅勤務を中心とした勤務形態になっております。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
【期待する役割】 新規事業の企画、外部パートナーとの提携交渉、契約とりまとめ 【募集背景】 既存の主力事業(世界トップシェアを誇る車載クラッチ)に加わる新規事業を探索・企画中。 グローバルにベンチャーや大学などの外部企業/機関と組んで基礎開発、事業化~量産化までのチャレンジングな仕事を担っていただける各職種分野の経験者を広く募集します。 【配属先】新事業開発部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業企画のご経験 探究心が高く、忍耐力、行動力がある方 ■英語力 (インターネットや文献調査、メールでのやり取り可能レベル) [歓迎要件] ・外部企業との契約交渉経験(知財・ロイヤリティなど) ・M&A実務経験 ・新規事業立ち上げ経験 ・営業経験者 ・ビジネス交渉ができる英語力(TOEIC800点英検準1級以上)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
*中部~関西地区の車載関連、産機関連顧客への当社製品の売り込み *セールス部門、当社の各事業部や、代理店と共に活動し、車載関連、産機関連顧客へ当社製品を拡販する *拡販に当たっては、値段と納期ではなく当社製品の技術的優位点を前面に出して活動する
■求める学歴 ・大卒以上 電気・電子 もしくは同等程度が望ましい ■求める経験 *電気工学・電子工学・電子情報工学、又は同等な学位が望ましい *同業他社での5 年以上の経験 *車載顧客への販売活動に習熟している事 *ディスクリート半導体、受動部品の販売経験が有れば望ましい *円滑なコミュニケーション能力 *英語での読み書き、会話能力必須(英検準1 級、TOIEC 800 点など) *業務に必要な国内外出張に支障がない事 ■求めるスキル ・英語スキル:ビジネスレベル
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
大阪府
・導入候補品の探索・科学的評価・事業採算性の初期検討(海外赴任もあり) ・導出候補品の選定や導出資料の作成 ・導出入パートナー候補企業との関係構築、情報収集 (提携方針、投資回収試算に必要な情報の入手) ・導出入協議の過程における社内外の関係部署との連携や合意形成 ※その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています。 ★☆本ポジションの魅力★☆ ・自らの想像力や創意工夫をもって社内開発・販売パイプラインを充実させていくことが出来る仕事です。 ・海外企業との対話も多く、海外学会、出張、赴任の機会があり、自身の経験を豊かにできます。 ・社内の多様な部署と連携することで提携業務を進めることから、創薬、開発、販売など広く経験を積むことができます。
【Must】 ・修士卒以上の方(※修士卒見込みの方は対象外です) ・製薬/バイオテクノロジー業界での事業開発の5年以上の実務経験かつ事業開発の契約交渉(導出入が望ましい)をリードした3年以上の経験 ・基礎・臨床データの適切な読解と臨床開発計画の概要が理解できること ・英語能力(TOEIC 800点または英検準一級以上相当) ・ITスキル(Word,Excel,PowerPoint) 【Want】 ・海外勤務経験があれば更に望ましい ・社内の多様な部門のメンバーで構成されたチームをリードした実績・経験 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力の高い方 ・製薬企業の本分である「病気で苦しむ人を薬で助けたい」との高い志を持ち、科学、経済の知識を有し、高い行動力と自ら考える能力を有する方
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
神奈川県
法務業務全般 ■国内外各種契約書の作成・審査及び契約交渉支援、助言 ■組織再編等の際の法的手続き全般 ■コンプライアンス体制の構築と推進 ■法務研修の企画立案・実施/・株主総会の運営 ■株式事務(株式・新株予約権の管理、証券取引所等への各種届出、株主対応等) ■規定の管理・整備
【必須(MUST)】 ■企業法務の経験5年以上 (契約のみ・会社法関連いずれかの経験で可) ■民法・商法・会社法の理解、 ■英語中級レベル以上(TOEIC800点、英検準1級目安) ■大卒以上 【歓迎(WANT)】 ■上場企業での法務・株主総会運営経験、製造業での法務経験
株式会社アーベイン・スタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景/配属部署】 募集背景:事業拡大・業務繁忙に伴う増員 配属部署:HR統括部 労務人事部 人事ユニット 【職務内容】 ・グループ全体の人事戦略の検討・策定 ・新たな人事処遇制度の検討 ・タレントマネジメントの検討 ・働き方改革の検討・推進 ・賞与設計の検討 ・部内の総括業務全般(予算管理、他部門からの依頼対応等) ・人事制度(人事異動、評価・処遇、要員計画・管理、賞罰等)の企画・運営業務 ・出向者管理業務(国内・海外拠点との協定締結等を含む) ・人事・処遇制度の企画、制度構築 ・退職金、企業年金制度の企画・制度構築 【配属予定部署及び業務概要】 ・人事企画ユニット:人事戦略 制度 処遇の決定 ・制度構築ユニット:退職金 企業退職の構築 ・人事ユニット:出向者の管理業務、人事制度の企画運営 【働き方】 残業:30~40時間 在宅:推奨している。出社率5割程度 転勤:当面なし ※ただし、人事異動により名古屋、海外拠点(欧米・アジア・豪州等)に赴任することがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■本社での人事または労務の業務実務の経験(2年以上) ■管理間接業務(総務・労務等)全般の経験 【歓迎要件】 ▼英語力(参考目安: TOEICレベル600 点以上程度(または、英検準1級以上))
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
実写映像化を中心とした窓口・ライセンス業務を行って頂きます。 ◆KADOKAWAの発行する豊富な書籍やIPの最大化を、<実写映像化>というメディアミックスを通して実現することがミッションとなります。 基本的には、原作となる当社刊行書籍(小説・コミックス・ライトノベル他)からの実写映画化や実写ドラマ化の窓口として、ライセンス業務全般を担当していただきます。 作家・編集部と、映像各社との間の調整役・ハブとなる役目を負います。 主には国内向けですが、英語での対外交渉を行う海外へのライセンス業務を担当できる方も募集・歓迎します。 【具体的には】 ・国内向け実写映像化の窓口業務 ・映画会社/テレビ局/社内映像部門への原作・企画営業 ・原作書籍紹介の資料作成 ・編集部、作家との連携 ・原作使用許諾契約書をはじめとする契約書業務 ・映像化案件のリスト作成・会議運営 など ・英語スキルがある方:海外向け実写映像化業務 (海外での映画化・ドラマ化等への原作許諾、リメイク許諾業務) 国内、海外ともに、初めはチームとして一緒に動いて頂き、慣れて頂いたころに、作品の担当をお願いします。 担当する作品・業務によっては、国内・海外出張もあります。 また、実写映像化以外のメディアミックス(アニメ化、舞台化、ラジオドラマ化、ゲーム化など)を担当していただくこともございます。 IPの最大化のために、ご自身でメディアミックスを企画・営業・実現していただくことが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■エンタメ業界(出版、テレビ局、映画会社、制作会社、プロダクションなど)で勤務経験のある方 ■8月までに入社頂ける方 ■企画・営業の経験がある方。 ■小説やコミックス、映画やテレビドラマが好きな方。 ■プレゼン資料の作成や、社内向け会議資料の更新、契約書業務といった事務的な作業を厭わない方。 ■編集部や映画会社、テレビ局の業務を一通り理解している方。 【歓迎要件】 ・ビジネス英語を業務で使用してきた方 ※TOEIC800点以上、英検準1級以上 相当 ※英語のスキルが特にない方は、国内担当となります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■税務申告/対応を中心とした単体決算に関する業務 ■単体予算の編成、管理 ■経理システムの管理、運用 ただ単に上がってきた報告をまとめるだけでなく、経営の意思決定を経理面からサポートする役割を組織として担っています。また、M&Aや新規事業への投資などを積極的に行っている為、新しく刺激のある経験ができます。
【必須】 ■事業会社での連結・単体決算経験者、またはその他監査法人での業務経験者 ■簿記2級以上の会計系資格保持者 ■会計基準(日本基準)の知識 【歓迎】 ■税理士、または会計士資格を保有 ■IFRS業務経験者、法人税の知識 ■英語での実務経験(TOEIC 800点以上 or 英検 準1級以上)
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
■連結決算業務および海外を含む子会社/グループ会社のサポート・調整など 世界に展開するグループ会社の連結決算をまとめ上げる、ダイナミックな仕事でやりがいがあります。 常に新しい仕事が連続し、幅広い知識・経験が身に付くとともに、今後も北米、欧州、インド、中国など海外市場への進出は続いていくため、活躍の舞台が豊富にあります。
【必須】 ■事業会社での連結・単体決算経験者、またはその他監査法人での業務経験者 ■公認会計士試験の受験経験有/科目合格者 ■コミュニケーション、調整能力 ■基本的なPCスキル(Excel) 【歓迎】 ■英語での実務経験(TOEIC 800点以上 or 英検 準1級以上) ■公認会計士資格 ■IFRS業務経験者
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 事業拡大に伴う増員 【職務内容】 ・JERA グループ全体の人事戦略の検討・策定 ・新たな人事処遇制度の検討 ・タレントマネジメントの検討 ・働き方改革の検討・推進 ・賞与設計の検討 ・部内の総括業務全般(予算管理、他部門からの依頼対応等) など ※本人の希望や適性等を踏まえながら、ジョブローテーションで人事企画U、人事U、制度構築U、労務業務室、人財開発室の各業務を付与予定 【当ポジションの魅力】 ・どんなに素晴らしい戦略や計画を作っても、それを実現するのは社員という考えの下、2021年7月に新設された人事企画Uでは、社員および社員を支える家族がJERAで働くことに誇りを感じ、日々やりがいを持って活き活きと仕事に取り組むことができる新たな人事処遇制度の構築や働き方改革など、JERAとしてのEVP Employee Value Proposition、従業員価値提供)を構築・推進する部署です。 ・経営層と議論する案件が多いため、経営的視点や多角的にモノを考える力を養うことができます。 ・国内のみならず海外拠点とも接点が多い部署であるため、社内外のリレーションも幅広く構築することができます。 ・全社の働き方改革を推進する部署であるため、テレワークを積極的に活用したワークスタイルも可能です。 【働き方】 残業:30~40時間 在宅:推奨している。出社率5割程度 転勤:当面なし。 ※ただし、人事異動により名古屋、海外拠点(欧米・アジア・豪州等)に赴任することがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■本社での人事または労務の業務実務の経験(2年以上) 【歓迎要件】 ▼タレントマネジメントの構築・運用の経験 ▼給与賞与設計の経験 ▼協調性・コミュニケーション力 ▼英語力(参考目安: TOEICレベル600点以上程度(または、英検準1級以上))
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
【職務概要】 モータや電装品を手掛ける同社にて、品質エンジニアとして、 製品開発プロセスに付随した品質保証業務に従事いただきます。 【職務詳細】 ■マーレ製品開発標準に沿った、各プロセスチェックや規範の適用 ■プロジェクトのリスクアセスメントの実施 ■検証テストや信頼性試験作成時のサポート ■FMEA(故障モード影響解析)レビュー ■顧客側で発見された不具合や、信頼性試験時に検出された不良の 解析マネジメント ■システムに格納されたプロジェクト関連文書・資料のレビュー 【主な取引先】 川崎重工業株式会社/株式会社クボタ/スズキ株式会社/富士重工業株式会社/ヤンマー株式会社/本田技研工業株式会社/ヤマハ発動機株式会社/日立オートモティブシステムズ株式会社 他
【必須】※下記いずれも必須 ■製造業での7年以上の品質保証またはプロジェクト管理経験 ■品質保証手法・QC7つ道具に精通している方 ■TOEIC750点以上、または英検準1級以上の英語レベルかつN2以上の日本語スキル 【尚可】 ■中国語の語学スキル ■AIAG/VDAスタンダードの知識 ~求める人物像~ ■分析能力やリーダーシップを業務に活かせる方 ■国内・海外出張を厭わない方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
◆ストラクチャードファイナンス部門におけるバックオフィス全般をご担当していただきます。 ◆国内外の大手航空・海運会社や金融機関等との直接の交渉を含む国際的な仕事です。 【業務内容】 ・ストラクチャードファイナンス組成のサポート ・ストラクチャードファイナンスの期中管理(リース料管理、海外送金、投資家宛現金分配等) ・クライアント対応(英語でのコミュニケーションを含む。) ・営業資料作成、数値管理 ・資料作成サポート、その他バックオフィス業務全般
【必須】 ・下記いずれかのご経験をお持ちの方 ‐銀行、証券、リース等の金融機関での営業・事務経験。 ‐商社、メーカー等での海外関連業務や外為等の事務経験をお持ちの方、若しくは海外子会社、関連 会社の経理等を含む管理業務経験をお持ちの方 ・英語を業務で使用できること。(当部では、海外の金融機関や顧客とのメールでのやりとりが日常的に 発生します。流暢でなくても構いませんが、電話の取次ぎが可能な程度の語学力は必要となります。) ・新たな分野の知識の習得に意欲的な方 上記の経験がない場合でも、ご自身の経歴を活かし新たな領域に挑戦したい方は是非ご応募ください 【以下のいずれかに該当される方はさらに歓迎します】 ・金利計算等計数処理に明るい方。興味をお持ちの方、簿記3 級以上をお持ちの方 ・Word、Excel の操作に優れた方 ・ストラクチャードファイナンスの経験、特にバックオフィス又はミドルオフィス経験がある方 ・英検準1 級以上、TOEIC700 点以上または同等の資格 ・短期を含む海外留学経験者、海外勤務経験者、帰国子女も歓迎します ・日本語及び英語の契約書作成やレビューの経験者や興味をお持ちの方 【求める人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方 ・向上心があり、意識を高く持って自ら積極的に業務に取り組むことができる方 ・新しい分野の知識の取得に熱心な方
富士ヒューマンテック株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
以下の業務をご担当いただきます。・導入候補品の探索・科学的評価・事業採算性の初期検討(海外赴任もあり)・導出候補品の選定や導出資料の作成・導出入パートナー候補企業との関係構築、情報収集(提携方針、投資回収試算に必要な情報の入手)・導出入協議の過程における社内外の関係部署との連携や合意形成その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています。
【必須要件】下記すべてを満たす方■修士卒以上の方(※修士卒見込みの方は対象外です)■製薬/バイオテクノロジー業界での事業開発の5年以上の実務経験かつ事業開発の契約交渉(導出入が望ましい)をリードした3年以上の経験■日常会話及び読み書き可能な英語能力(TOEIC 800点または英検準一級以上相当)
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
大阪府
総務(株式関係担当) 1.株式関係に関わる実務全般 ・上場企業で発生する各種株式実務 ・東証プライムにて求められる株式実務に対応 ・上場企業における株主総会(企画、運営、役員との調整なモーラ的に単独遂行) 2.その他、庶務など一部の総務業務をご担当いただきます。
原則大卒以上 能力、経験により専門学校卒、高卒も可 必要な業務経験/スキル/資格 ・上場企業での総務経験をお持ちの方 特に株式関係、株主総会業務に関するご経験をお持ちの方 ・株式関係の業務に創意工夫 / 熱意を持って取り組むことができる方 望ましい業務経験/スキル/資格 ・東証プライム企業での実務経験 ・上場企業におけるガバナンス/内部統制業務経験 ・TOEIC700以上、もしくは英検準1級以上 ・秘書検定2級以上
株式会社アージスジャパン
取り扱い転職エージェント
東京都
【知財特許部門の翻訳案件の品質の最終責任者】 ・翻訳の品質管理(サイエンスの部分まで含め、クライアントニーズに合っているかのチェック、レビューなど) ・翻訳者育成に関わる施策の企画・実行(FB、指導、勉強会開催など) ・顧客対応および顧客ニーズに合わせた新業・務サーピス開拓の支援・実行 ・社内営業担当者等のフォロ一、レルベアップ支援など
<MUST>※下記全てを満たす方 ・化学系又は薬学系大学卒 ・メーカー、研究所、特許事務所等での経験 ・英検準一級またはTOEIC 850相当以上の英語力 ・翻訳・チェックの経験 ・PCスキル要 ・人柄:人当たりがよく、受託会社としての立ち居振る罪いができる方。 ※クライアント対応があるため スキル <歓迎> ・医薬・化学・バイオの経験・知識 ・中間処理・準備書面等対応できれば尚可 ・英語以外の言語対応可能であれば尚可
株式会社マイスター60
取り扱い転職エージェント
東京都
【知財特許部門の翻訳案件の品質の最終責任者】 ・翻訳の品質管理(サイエンスの部分まで含め、クライアントニーズに合っているかのチェック、レビューなど) ・翻訳者育成に関わる施策の企画・実行(FB、指導、勉強会開催など) ・顧客対応および顧客ニーズに合わせた新業・務サーピス開拓の支援・実行 ・社内営業担当者等のフォロ一、レルベアップ支援など
【必須要件】 ・化学系又は薬学系大学卒 ・メーカー、研究所、特許事務所等での経験 ・英検準一級またはTOEIC 850相当以上の英語力 ・翻訳・チェックの経験 ・PCスキル要 ・人柄:人当たりがよく、受託会社としての立ち居振る罪いができる方。 ※クライアント対応があるため 【歓迎要件】 ・医薬・化学・バイオの経験・知識 ・中間処理・準備書面等対応できれば尚可 ・英語以外の言語対応可能であれば尚可
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・海外不動産開発(JV)案件の情報収集・企画・リスク分析・検討・実行 ・海外不動産東井案件における情報収集・リスク分析・検討・実行 ・再生可能エネルギー案件の情報収集・リスク分析・検討・実行
【必須要件】 ・ビジネスレベルの英語力 ・不動産開発における経験、投資案件の分析経験、再生可能エネルギー事業における経験のいずれかの経験要。 【求める人物像】 ・幅広い業務に意欲的に従事いただける方 【求める経験】 海外に関する実務経験者(歓迎要件) 【英語力】 ・英検準1級以上またはTOEIC800点(歓迎要件)
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
●税務申告/対応を中心とした単体決算に関する業務 ●単体予算の編成、管理 ●経理システムの管理、運用 ただ単に上がってきた報告をまとめるだけでなく、経営の意思決定を経理面からサポートする役割を組織として担っています。また、M&Aや新規事業への投資などを積極的に行っている為、新しく刺激のある経験ができます。
【必須】 ●事業会社での連結・単体決算経験者、またはその他監査法人での業務経験者 ●簿記2級以上の会計系資格保持者 ●会計基準(日本基準)の知識 【歓迎】 ●税理士、または会計士資格を保有 ●IFRS業務経験者、法人税の知識 ●英語での実務経験(TOEIC 800点以上 or 英検 準1級以上)
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
◇営業業務全般 国内外の既存取引先への営業、技術的打合せ、国内外からの電話、メール対応(英語必須) 取引先は大手石油化学メーカーが中心、海外は主に韓国、中国、EU域内
普通自動車運転免許 【歓迎】実用英語検定準1級あれば可、化学品の商社経験者
富士ヒューマンテック株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
? コーポレートファイナンスにおける業務全般のうちいずれかまたは複数を担当 (資金調達計画) ・事業計画に基づく年度資金調達計画策定 (社債発行) ・社債に関する発行業務および期中管理および償還業務 ・短期社債の発行(期間の決定、入札の実施および付随事務) (借入および為替) ・借入・返済に関する実務(元利払含)、関連業務(情報収集、借入先・借入条件等検討) ・為替予約等実施、銀行取引方針策定 (有価証券報告書等作成) ・有価証券報告書・四半期報告書・臨時報告書作成実務(社内関係箇所依頼・集約等) (金利・為替デリバティブ管理) ・金利・為替に関わるデリバティブ取引ミドル業務(リスク管理、ヘッジ会計確認等) (最適資本構成算定) ・当社事業計画での WACC、DE レシオの算定等
<必須要件> ■四年制大学卒以上 (経験) ■コーポレートファイナンスによる資金調達実務経験 ■ファイナンスに関する知識 ■「金融商品に関する会計基準」関連知識 (資格) ■経理の経験(日商簿記 2 級相当以上の資格) ■英語力(参考目安: TOEIC レベル 730 以上(または、英検準 1 級以上)) <尚可要件> ・有価証券報告書作成経験 ・デリバティブ取引契約締結・リスク管理経験 ・財務戦略立案能力
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
国内または外国の特許明細書作成、中間処理業務。 特許明細書 ・回答書翻訳、および翻訳チェック。
・機械、電気部門:機械、物理、電気、電子の各関連分野の理・工系の大学または大学院卒の方。 ・TOIEC:700点以上、英検準1級以上相当レベル ≪こんな方は優遇します≫ ・弁理士資格者 ・企業での研究 ・開発の経験者 ・企業の知的財産業務経験者 ・特許事務所での実務経験者
株式会社みどり会
取り扱い転職エージェント
東京都
■ 海外企業に対する出展の誘致活動(営業活動)を行います。 ■ 海外政府機関への協力依頼、海外のマスコミ等へのPR活動を行います。 ■ 既存の見本市をより国際的にするための戦略の立案し、新しい見本市を企画します。 <キャリアパス> 成果・実力に基づく人事が徹底されており、若いうちから活躍することができる職場環境です。 入社1年目はOJT中心に先輩社員からの指導で、知識・経験を積みます。 業務を一通り経験した後は、責任者として実力を発揮する人や、専門的な知識や経験を積んでスペシャリストとして会社に貢献する人など、その人に適したキャリアプランを用意する柔軟な組織体制です。
■ 大卒以上。 ■ 英語での高いコミュニケーション能力(TOEIC800点以上、または英検準一級以上 相当) ■ 強いリーダーシップ ■ 優れた企画力、創造力 ■ 第二新卒も大いに歓迎します。
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
・主に中日本地域担当の直販営業 ・本社のマーケティング政策に連動したマーケティングの立案実行 ・リピートオーダーの高い製品の為、既存顧客フォローと新規開拓の仕事の比率は、30:70前後 ・週単位での英文レポート作成、電話会議と月単位での営業会議への参加とプレゼン ・国内外への出張(2~3日間)あり
【必須】 ・Excel、Word、PowerPoint 利用経験者 ・普通自動車運転免許 ・TOEIC730点以上(もしくは英検準1級) *メールは原則英語です 【歓迎】 ・鉄鋼、溶接の知識
株式会社みどり会
取り扱い転職エージェント
東京都
国内または外国の特許明細書作成、中間処理業務。 特許明細書 ・回答書翻訳、および翻訳チェック。
・化学部門: 有機、無機、高分子の各関連分野の理・工系の大学または大学院卒の方。 ・TOIEC:700点以上、英検準1級以上相当レベル ≪こんな方は優遇します≫ ・弁理士資格者・企業での研究・開発の経験者・企業の知的財産業務経験者・特許事務所での実務経験者
株式会社みどり会
取り扱い転職エージェント
東京都
・WEBグローバルサイト(主に英語サイト、ただし、英語以外の言語もあり)の管理 ・WEB日本語サイトからWEBグローバルサイトへのコンテンツの移行 ・WEBグローバルサイトの多言語化(翻訳テキストへ差し替え) ・WEBグローバルサイトのコンテンツの作成・更新(画像などを含む) ・WEBグローバルサイトの検索機能の設定・管理 ・WEBグローバルサイトの要件整理、課題解決、スケジュール管理、検証等 ・WEB業者との折衝・調整 ・海外子会社(米国・カナダ・英国・ドイツ・中国・インド)との折衝・調整 ・製品情報管理システム「PIM(Product Information Management)」の管理 ・英語販促物に係る業務(「DTP(Desk Top Publishing/机上出版)」、英語原稿の翻訳チェック等)
・英語(英検準1級 または TOEIC 900点程度) ・日本語(流暢、N2かそれに相当する資格) ・プログラミング言語「HTML(HyperText Markup Language)」(※文章構造を定義) ・プログラミング言語「CSS(Cascading Style Sheets)」(※レイアウト、文字等のデザインを定義) ・プログラミング言語「Javascript」(※WEBブラウザ上の動きを定義) (注)プログラミング言語については、実務経験2年以上(実際の仕事内容を確認)。 ・表計算ソフト「Excel」 ・System Integrator(SIer)との折衝、調整経験(英語、日本語問わず) 【歓迎条件】 ・プログラミング言語「PHP(Personal Home Page)」(※WEBサーバー上の動きを定義) ・プログラミング言語「SQL(Structured English Query Language)」(※データベース管理システムを制御) ・プログラミング言語「C#」 (注)プログラミング言語については、業者との折衝、調整ができるレベル (プログラム言語で記述するコーディングのスキルまでは不要)。 ・複数言語「CMS(Contents Management System/Sitecore社製等)」に係る業務経験 ・画像編集ソフト「Photoshop」or「Illustrator」 (注)画像編集ソフトについては、業者との折衝、調整ができるレベル。 ・製品情報管理システム「PIM(Product Information Management)」に係る業務経験 ・国際業務を担うチームと連携した業務経験(1年以上) ・マネジメント経験(管理対象の部下人数は不問) ・金物関連業界・製品(蝶番、フック、ハンドル、棚柱、スライドレール等)に係る業務経験
ブレイン・インターナショナル株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
クライアントの組織人事面での課題を把握し、解決へと導く経営コンサルティング業務を行います。 【業務の概要】 国・自治体における新産業創出に関するコンサルティング業務全般、民間企業の変革・成長に関するコンサルティング業務全般、データアナリティクス、シミュレーション、クライアントのビジネス促進に向けたプロディース業務全般に従事いただきます。 【主な業務内容】 マネジャーの下、チームを取りまとめていただけるリーダークラス(マネジャー、シニアスタッフ以上のポジション)の方はもちろんのこと、経験が無くともポテンシャルがある方(ジュニアスタッフ)も広く求めています。 主には以下のような業務を予定しています(必ずしも全ての業務を独力で実行する必要はなく、必要に応じて他のマネジャー・スタッフのサポートを受けながら業務を遂行して頂きます)。 1)国・自治体における新産業創出施策立案・実行 2)市場調査(国内外) 3)事業戦略策定 4)データアナリティクス、シミュレーション 5)新組織設計、チェンジマネジメント、リストラクチャリング等の組織再編 6)M&A、ベンチャー投資 7)グローバル展開支援 8)その他ビジネスプロデュース全般
【求める業務経験】 以下のいずれかの経験を3年以上有していることが望ましいですが、ポテンシャルも重視しますので必須ではありません。 1)戦略/組織人事関連コンサルティング 2)事業会社における経営企画・経営管理 3)データアナリティクス、シミュレーション業務 ※コンサルティング実務は必須ではありません。入社後、身につけていただきます。 ※英語・中国語・アジア圏の語学力をお持ちの方は歓迎 【求める能力】 以下の能力を重視します(ポテンシャル採用の方は特に)。 ・コミュニケーション能力 ・プレゼンテーション能力 ・問題解決・論理的思考力 ・ビジネス文書(Excel・Power Point等を用いたコンサルティング提案書や報告書を想定)作成能力 ・困難な状況であっても、最後までやり抜くコミット力 ・学び続ける力(コンサルティング業界では、入社後も継続的に業界知見・各種スキル等を学習し続ける必要があります) 【求める資格】 資格は必須ではありませんが、以下資格をお持ちの方は歓迎致します。 ・語学力(例:TOEIC 800点以上、英検 準1級以上) ・公認会計士、日商簿記検定2級以上 ・中小企業診断士 ※当法人には、公認会計士資格を持つ者が多数在籍しますが、今回募集する業務では、入社前/入社後に新たに公認会計士資格を取得していただく必要はありません。また、本資格の保有有無が、入社後の人事評価に影響することもありません。
株式会社キャリアクライミング
取り扱い転職エージェント
東京都
■担当職務 所属組織には2つのチームがあり、①主にサイバーセキュリティ、ITセキュリティを中心としたチームと、②主にガバナンス、サイバー以外のセキュリティインシデント対応を中心としたチームです。このポジションでは前者、サイバーセキュリティとITセキュリティを主としたチームで一緒に業務を遂行頂ける方を求めています。 チームとしての主な仕事内容は以下の通りですが、単に仕事をこなすのではなく、ビジネスへの貢献と言う意識を念頭に置いて業務に取り組む必要があります。 例えば、 ビジネスが新しい技術を使いたいという場合に、そのセキュリティリスクを見極め、必要に応じて追加的なコントロールを導入するとか、適切な使用条件を設定するなど、許容可能なレベルまでリスクを低減させるための提案を行うことも求められます。 なお、仕事内容については企業の進化するニーズに合わせて、常に進化して行きます。 ・所属組織がグローバルで展開するセキュリティプロジェクトの実現サポート ・セキュリティインシデント対応 ・セキュリティツールの2次サポート ・セキュリティハイジーン活動(アカウント管理、脆弱性管理など) ・年次セキュリティポリシー準拠性評価 ・セキュリティモニタリング ■このポジションの魅力、キャリアパス 毎年成長を続ける当グループの一員として、日々Globalのメンバーと協業し、先進の情報セキュリティソリューション、サービス、管理手法の導入を進めることを通じ、Globalな仕事のやり方を学べること、情報セキュリティに関する優れた知識、スキル、経験を身に着けること、およびGlobalな情報セキュリティ人脈の構築ができます。
■応募条件 ・情報セキュリティに対する高い興味と倫理観 ・仕事に対するオープンマインドな姿勢 ・ITセキュリティについてIT部門と会話できるIT知識 ・ビジネス部門との迅速で円滑な会話ができるコミュニケーション能力 ・日本語によるネイティブ並みのビジネスコミュニケーション能力 ・英語でのコミュニケーションに前向きなこと ※日常業務として英文eメールでのやり取り、英文資料の読解、英語での電話会議などがあります ・デジタル化など新しい技術の習得に前向きなこと ・MS Officeの基本的な操作 ■歓迎条件 ・ネイティブスピーカーとコミュニケーションできる英語レベル(TOEIC 800点/英検準1級以上相当) ・企業におけるセキュリティ管理部門での実務経験
株式会社コトラ
送信に失敗しました。