NECグループのシェアードサービスセンターで活躍/12万人を超える企業グループの改革に携われる「やりがい」あり
600万円~900万円 / 管理職 | リーダー
神奈川県
【業務内容】 人材開発サービス事業部ではNECグループのみならず、さまざまなマーケットのお客様のニーズに対して、業績向上につながる「人と組織を進化させる」最適な人材開発ソリューションサービスを提供しています。 今回募集する職種では、「DX/ICT人材」の育成コンテンツの企画、研修プログラム・テキスト開発を担っていただきます。開発した研修は外部講師や研修サービス提供企業と連携して、早く多くの方に受講いただくことを期待しています。 業界トレンドの情報収集、競合他社の動向分析などから、これまでに当社で扱ってきた技術範囲を超える新たな技術領域への取り組みを期待しています。 【具体的なプロジェクト想定】 ・NECグループの人材育成方針実現に向けて、AIや生体認証などDXを支える技術分野の研修プログラムの企画・開発・実行を担っていただきます。既存コンテンツでカバーできない新たな領域の研修を整備するためには、自ら開発することもあれば、NECグループの技術部門や外部ベンダーとの共同開発を行っていただくこともあります。 ・研修コンテンツの開発に加えて、コンテンツをNECグループの内外に展開・浸透していくための広報・社内コミュニケーション活動も必要になります。顧客の人材企画部門とともに育成計画を検討、コンサルテーションしながら、お客様の組織と人を強くする活動をリードしていただきます。 【このポジションの魅力】 最先端のDX技術や、NECが培った実績のあるICT技術を研修に仕立てて、より多くのNECグループ社員を育成していく大切な仕事です。時にはNECの専門部隊と連携して他社にない最先端技術を私たち自身が習得し、NECグループ内に展開するチャンスに出会うこともあります。 【入社後のキャリアパス想定】 入社後数年間はDXやICTなどの技術者育成領域での活躍を期待しています。その後は、当社人材開発サービス事業部の中核人材となっていただくために、ご本人の適性と希望を考慮したうえで、他のサービス領域(マネジメント、組織開発等)への異動、NECグループ内人材開発部門への異動、あるいはチームマネジメントの役割を担っていただくことを考えています。 【所属組織について】 入社以来研修部門のメンバーだけでなく、NECで営業職に従事していたメンバーやSE、開発職に従事したメンバー、NECグループ外からのキャリア採用メンバーなどこれまでのバックグラウンドは多種多様です。 コンテンツ開発の専門家、研修プロジェクトのマネジメントの専門家、研修運営の専門家、研修システムの専門家など個々の専門性を生かしながら協力して業務に取り組んでいます。チームワークの良い部署です。
【応募のために必要な経験・スキル】 ○SI部門または技術部門における設計・開発の経験 ○技術動向調査、分析、開発計画立案経験 ○顧客および協力会社との円滑なミュニケーション経験 ○Conversationalレベルの英語スキル 【あれば尚歓迎の経験・スキル】 ○コンテンツライターとしての実務経験 ○人材育成の企画・設計経験 【求める人物像】 ○勝ちにこだわり、スピード感をもって行動できる方 ○顧客をはじめステークホルダーと円滑な関係を築ける方 ※管理職クラスにおいては、下記の経験をお持ちの方 ○10名以上のマネジメント経験(3年以上) ○プロジェクトリードの経験 ○プロジェクトマネジメント経験
取り扱い転職エージェント
愛知県
【ミッション】同社の使命はクライアントの開発活動に密着し、1)情報収集・分析により戦略を提案、2)アイデア発掘等の知財活動を支援、3)海外での強力な特許取得支援を総合的に行うことで、クライアントの企業競争力を高めることです。同社は特許の専門家集団として、クライアントへベストな知財活動を提供することが、主な役割です。 ■仕事の概要:技術情報などの収集・調査・解析、特許戦略立案 ◎多種類の特許、技術情報の検索ツール、独自のデータ解析ツールやそれらを活用する技術力は国内トップクラスです。 特許検索競技大会でも入賞者が多数在籍し、特許庁が毎年公募する技術動向調査の競争入札においても、継続的に受注しています。 ■対象技術: 1)自動運転やテレマティクス、コネクティッド、EV(要素技術含む)などの自動車技術 2)IT/通信/情報処理/半導体関連分野 ■組織:IP事業本部 180名、うち特許技術者120名(知財・特許業界国内トップクラスの規模)※外国出願、技術情報の調査解析、知財活動支援を担当する事業部がございます。 ■仕事の魅力:技術動向調査から特許戦略、技術開発戦略を立案、提案、開発現場での発明発掘、出願・権利化といった技術開発の上流から下流まで、幅広く携わることができます。進歩・発展スピードが非常にはやい自動車業界で、世の中に公表されていない最先端かつ重要な技術に触れる事ができる環境です。 ■働き方:在宅勤務率70%以上 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■技術情報などの収集・調査・解析、特許戦略立案の業務経験が3年以上ある方 ■理系の大学院、大学、高等専門学校卒以上 【歓迎要件】 ■外国出願のご経験 ■英語でのメール・レター作成経験のある方 (TOEIC 600点以上の語学力を有することが望ましい) ※弁理士資格の有無、業種、経験分野は問いません ◎マイカー通勤可。名鉄梅坪駅、愛環梅坪駅から通勤バス完備 ◎労働組合あり。住宅補助あり(備考参照、支給条件あり)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】 ■顧客との打合せ(技術動向、顧客ニーズ、商品仕様等) ■製品の仕様検討 ■福島工場や十勝試験場や、顧客試験設備での台上/実車試験立ち合い ■技術動向調査、商品企画立案 ★健康経営優良法人2023(大規模法人部門)認定/中途入社47%と非常に働きやすい環境です!
【いづれか必須】■電気設計のご経験■機械設計のご経験 ★設計のご経験を活かして、当社将来商品の開発を担ってくれる方を募集しております!迷ったら一度ご応募ください!★ 【働く環境】 ■OJT制度を導入し、先輩社員のサポートが手厚いため、他業界からでも活躍可能です! ■顧客打合せ〜評価まで一貫した製品開発が可能です! ■エンジニアとしての、高い専門スキルが身に付く環境です! ■完全週休二日制、フレックス制でプライベートも充実可能! ■社宅、住宅手当あり!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【業務内容】主にNECグループ内の顧客に対し、知財アナリスト・コンサルタント要員としてIPランドスケープ(特許情報・ビジネス情報、訴訟情報をリンクさせた総合的調査)を担当いただきます。【具体的には】■顧客の課題をとらえ、調査の設計を行う■顧客と調査結果について議論を行い、ブラッシュアップを図る■新規データベースや分析ツールの活用により新たな顧客価値を創造する■調査結果から顧客に知財戦略を提案する等
【いずれも必須】■権利化無効調査の業務経験■権利侵害予防調査の業務経験■特定テーマの特許調査・分析の業務経験■英文で記載された文書の読解(会話力は不要/英語の使用頻度、使用シーンをご連絡ください) 【以下いずれかのご経験・知識歓迎です】■IPランドスケープ調査(顧客に対する調査・分析の提案・実施)■技術動向調査、特許出願前調査の経験を有する方■情報処理、通信分野の技術知識を有する方■知的財産アナリスト資格や検索技術者検定1級資格を有する方■知財または知財以外の情報を活用した戦略立案・コンサルテーションの経験を有する方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【ミッション】同社の使命はクライアントの開発活動に密着し、1)情報収集・分析により戦略を提案、2)アイデア発掘等の知財活動を支援、3)海外での強力な特許取得支援を総合的に行うことで、クライアントの企業競争力を高めることです。同社は特許の専門家集団として、クライアントへベストな知財活動を提供することが、主な役割です。 ■仕事の概要:知財活動支援 ◎トヨタ自動車はじめ、多くのクライアント技術者とのアイデア発掘、権利化支援を通した長く継続した取引により、一人ひとりが深い技術的知見と知財活動のノウハウを保有しています。 ■対象技術: 1)自動運転やテレマティクス、コネクティッド、EV(要素技術含む)などの自動車技術 2)IT/通信/情報処理/半導体関連分野 ■組織:IP事業本部 180名、うち特許技術者120名(知財・特許業界国内トップクラスの規模)※外国出願、技術情報の調査解析、知財活動支援を担当する事業部がございます。 ■仕事の魅力:技術動向調査から特許戦略、技術開発戦略を立案、提案、開発現場での発明発掘、出願・権利化といった技術開発の上流から下流まで、幅広く携わることができます。進歩・発展スピードが非常にはやい自動車業界で、世の中に公表されていない最先端かつ重要な技術に触れる事ができる環境です。 ■働き方:在宅勤務率70%以上 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■クライアント技術者とのアイデア発掘などの知財活動支援 企業の知財部門で業務経験が3年以上ある方 ■IT/通信/情報処理関連分野の技術知識のある方 弁理士資格の有無は問いません ■理系の大学院、大学、高等専門学校卒以上 【歓迎要件】 ■英語でのメール・レター作成経験のある方 (TOEIC 600点以上の語学力を有することが望ましい) ◎マイカー通勤可。名鉄梅坪駅、愛環梅坪駅から通勤バス完備 ◎労働組合あり。住宅補助あり(備考参照、支給条件あり)
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
大阪府
ITの最新動向を把握し、技術調査、ソリューション化を推進する。 クラウド/オンプレミスともにシステムのグランドデザインを行い、顧客要件の実現方式の設計、実装支援を行う。 ■提案活動 (要件ヒアリング/とりまとめ、提案方針策定) ■案件実施 (システムグランドデザイン作成、アーキテクチャや方式の検討/設計、概要設計(システム構築方針作成)) ■技術動向調査 (技術動向、機能調査、ソリューション化) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■大規模システムにおけるPM経験 ■クラウド/インフラ技術全般に関する幅広い知識、導入経験 ■システム運用に関する全般的な知識、経験 ■ネットワーク、情報セキュリティ関連知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
群馬県
■電子部品(積層コンデンサ、インダクタ等)の開発職 ・材料分析、製品構造調査、電気特性評価、信頼性評価を行い、ベンチマークを行う ・他社製品の解析による技術動向調査、および自社の製品開発戦略の提案 【募集背景】 先端電子部品の開発戦略企画を強化するための人員補強 【配属部署】開発研究所 評価解析技術部 【平均残業時間】20時間/月程度 【魅力】 ・競合分析の業務を通じ、世界の最先端の動向を調査することで、気づきを持って将来の研究開発に従事することから得る達成感・満足感 ・高技術水準の開発に従事する上で得られる成長感 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■無機材料、有機材料などの化学系専攻の方、あるいは 材料工学や物質工学、分析化学などに知見のある方 【歓迎要件】 ■電子部品関係や電子回路関連の開発に従事したことのある方 ■SEM、その他分析機器について取り扱い経験のある方 ■論文や特許文献などの読解力
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
先端的なIT分野を中心に技術動向調査、ビジネス事例調査等を行い、同社の顧客企業等に効果的な活用方法に関するアドバイスや提言等を行っていただきます。 また、同社の技術戦略の策定にも関与する機会があります。 【具体的な業務内容】 ・IT動向に関して技術情報を収集し技術を俯瞰、先端技術の有望性を評価する。 ・調査すべき技術テーマの選定と選定テーマに対する深堀調査を実施する。 ・独自の切り口・視点・軸で調査を行い技術の見通しを示すと共に、お客様企業や当社に対する示唆・提言をレポートとしてまとめる。 ・まとめた知見は事業部の依頼に基づきお客様企業を訪問、示唆・提言のご提供、当社における技術獲得戦略へのインプット、社内外のセミナや書籍として情報発信を行う。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・客観・公平な立場で国内外における様々な情報ソースを活用、ファクトベースの分析と自身の専門的知見に基づく洞察力を働かせて先端的な技術調査を行うことができる。 ・お客様CxOクラスに対して、事業部門と協力し調査で獲得した洞察・示唆・提言をご紹介、お客様とご意見交換することができる。 ・NRIにおける技術戦略策定に貢献することができ、NRIの今後の技術獲得方針に影響を与えることができる。 ・社内外のメディア、書籍を通じて情報発信していくことにより、自身のプレゼンスを向上することができる。 転職者メッセージも併せてご覧ください。 ITアナリスト(2020年キャリア入社 権藤 亜希子氏) https://career.nri.co.jp/spur/interview/interview10.html 【配属部署】IT基盤技術戦略室(約20名) ■組織のミッション ・先端技術のリサーチ、外部環境/競合動向の調査を通じて、お客様企業や当社が今後取り組むべき技術を明らかにする。 ・調査活動にて得た知見と洞察力に基づき、社会やお客様企業における当該技術の可能性を描き、示唆や提言、技術戦略策定支援を行う。 ・同社における技術戦略の策定、技術獲得活動の推進・強化、VC(ベンチャキャピタル)との連携による同社では有しない技術をもつ企業との連携推進 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■特定の技術領域(例:人工知能、IoT、クラウド等)に関する高度な見識、およびIT全般への幅広い興味 ■シンクタンク、コンサルティング会社、SIer、ITベンダーなどで、調査・コンサル・システム提案経験 【歓迎要件】 ■金融、製造、通信、流通など特定業務領域において業務に携わった経験。 ■メディア等において、専門家としての露出経験(セミナーやカンファレンス等での講演経験、書籍発刊の経験、IT専門雑誌への寄稿)。 ■高度情報処理技術者、各種ベンダーが認定している資格などの保有
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・金融機関等(銀行、証券、保険等)への提案・設計・構築プロジェクトにおいて、オープン系基盤リーダ/エンジニアとして参画する。 ・必要に応じ、下記作業等を担当する。 (1)金融機関等向けシステム基盤の企画提案にて、新技術を取り込みつつ、システム基盤の広い視点・豊富な知見に基づく提案支援、システムアーキテクチャ設計支援 (2)各社製品・サービス等のソリューション調査、技術動向調査、技術検証、社内外講演等 (3)将来の基盤アーキテクト人財を若手社員から集中育成 【組織情報】 技術戦略推進部では金融分野内、および関連グループ会社を対象とした技術支援活動を行う組織である。組織のミッションとしては技術的な観点で高度な専門性を提供しつつ、現場プロジェクトからのニーズへ即応する体制が求められている。現在は約200名の技術者を体制として維持し、常時約30以上のプロジェクトに対して現場支援を実施している。 【金融事業部に関する参考資料】 金融事業部について https://www.nttdata.com/jp/ja/industries/finance/ お客様事例 https://www.nttdata.com/jp/ja/industries/finance/ UpToData webマガジン https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/tag/keyword/%E9%87%91%E8%9E%8D/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■英語 欧米等海外企業が提供する製品に関する技術情報を読むことができること ■下記スキルを複数有していること ・オープン系システム基盤(UNIX、Linux、Windows等)を用いた提案、設計・構築経験及び知識 ・オープン系ミドルウェア(APサーバ、DBサーバ等)を用いた提案、設計・構築経験及び知識 ・WAN/LAN等IPネットワークに関する提案、設計、構築経験 ・公共・金融、その他産業向け大規模システム開発経験 ・公共・金融、その他産業向け中小規模システム開発経験 ・プロジェクトにおける進捗管理、品質管理等に関する一般的な知識及び経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
*候補者の御経験・スキルやご希望に応じて、以下のポジションをご用意しております。 ・ITアーキテクト/エンジニア ・ネットワークエンジニア ・アプリケーション基盤エンジニア ・【デジタルワークプレイス事業】コミュニケーション基盤の企画、提案、設計、構築、運用 コンタクトセンター関連(PBX,CTI,IVR、通話録音、音声認識等)、ビデオコミュニケーションインフラ(ビデオ会議、動画配信、画面共有、ソーシャル連携等)等の領域 ・【デジタルワークプレイス事業】オフィスIT基盤の企画、設計、構築、運用 DXによる次世代オフィスIT環境の企画、設計、構築、運用 ・アジャイル開発者(エンジニア/マネージャー) ・ITアナリスト 先端的なIT分野を中心に技術動向調査、ビジネス事例調査等 ・データセンター技術者 <コンサルタントメッセージ> 日本の最大手級シンクタンク、コンサルティングファーム、システムインテグレータ。 顧客の問題を先取りして解決策を導き、具体的な解決策を実施・運用していく、一貫 したトータルソリューションを提供できる総合的な体制に特色。 高度なサービスを提供する同社の給与水準は国内企業としては極めて高く、使命感と 誇りをもって仕事に従事できます。
◆学歴 大卒以上 ◆求める経験 基本的に、各ポジションの業務に関する5年以上の経験。 また、ポテンシャルのある若手の方の採用も合わせて行っています。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
*候補者の御経験・スキルやご希望に応じて、以下のポジションをご用意しております。 ・ITアーキテクト/エンジニア ・ネットワークエンジニア ・アプリケーション基盤エンジニア ・【デジタルワークプレイス事業】コミュニケーション基盤の企画、提案、設計、構築、運用 コンタクトセンター関連(PBX,CTI,IVR、通話録音、音声認識等)、ビデオコミュニケーションインフラ(ビデオ会議、動画配信、画面共有、ソーシャル連携等)等の領域 ・【デジタルワークプレイス事業】オフィスIT基盤の企画、設計、構築、運用 DXによる次世代オフィスIT環境の企画、設計、構築、運用 ・アジャイル開発者(エンジニア/マネージャー) ・ITアナリスト 先端的なIT分野を中心に技術動向調査、ビジネス事例調査等 ・データセンター技術者 <コンサルタントメッセージ> 日本の最大手級シンクタンク、コンサルティングファーム、システムインテグレータ。 顧客の問題を先取りして解決策を導き、具体的な解決策を実施・運用していく、一貫 したトータルソリューションを提供できる総合的な体制に特色。 高度なサービスを提供する同社の給与水準は国内企業としては極めて高く、使命感と 誇りをもって仕事に従事できます。
◆学歴 大卒以上 ◆求める経験 基本的に、各ポジションの業務に関する5年以上の経験。 また、ポテンシャルのある若手の方の採用も合わせて行っています。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
公共分野(中央省庁および関連団体、地方自治体等)または通信・ユーティリティ分野等へのクラウドに関する提案・設計・構築プロジェクトにおいて、クラウド技術を武器に、提案支援、プロジェクト開発支援、トラブル対応など幅広い活動を実施する。 【必要に応じ、下記作業等を担当】 (1)国内有数の大規模システムのクラウド基盤の設計・構築・試験 (2)クラウド基盤の提案支援、システムアーキテクチャ設計支援、グランドデザイン策定 (3)各社製品・サービス等のソリューション調査、技術動向調査、技術検証、社内外講演等 【職務の魅力】 ・社会を支える公共性の高いシステムの提案や構築に、自身のクラウド技術を活かすことで国や社会の変革に携わることが出来る ・クラウド化が活発化する公共分野で、プライムベンダとして自身の考案する新しいアーキテクチャを実現に移すことが出来る ・公共、通信、ユーティリティ分野の大小さまざまな案件に携わる事が可能で技術者としての幅出しや成長機会に恵まれている ・分野横断の技術組織に属し業界トップクラスのエンジニアを筆頭とした高い技術力を持つ集団の中で働くことが出来る ・メガクラウドを代表とする各種ベンダとのアライアンスにより、最新の技術動向を得られるだけでなく、ベンダに対し影響力を発揮することが出来る。 【組織情報】 プロジェクト推進統括部 技術戦略担当では公共・社会基盤分野4事業本部、および関連グループ会社を対象とした技術支援活動を行う組織である。 組織のミッションとしては技術的な観点で高度な専門性を提供しつつ、現場プロジェクトからのニーズへ即応する体制が求められている。 現在は約150名の技術者を体制として維持し、常時約30プロジェクトに対して現場支援を実施している。 2015/7の機構改革により金融分野との分割があり基盤系要員が純減しているにもかかわらず、事業部から基盤系技術者派遣を要請されるニーズは依然として高い状況である。一方で、昨年度比で更なる総労働時間の削減がKPI目標として掲げられており、長時間労働の傾向が高いチームでの要員拡充が組織的な課題となってきている。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■クラウド基盤(AWS,Azure等)を用いた提案/設計/構築経験 ■プロジェクトにおける進捗管理、品質管理等の経験 ■英語で製品に関する技術情報を読むことができる 【歓迎要件】 ■パブリッククラウドの製品選定、設計、構築、試験を主体的に実施した経験 ■パブリッククラウド上でのクラウドネイティブアプリを検討・設計・実装した経験 ■グローバルな案件に対応できる英語力、コミュニケーションスキル、プロジェクト参画/実施経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【ミッション】新製品の開発スピードが速いことが最大の特徴であり、本ポジションでの特許・調査の業務が重要になります。開発部門と距離が近く、コミュニケーションをとり業務推進をいただきます。 【業務詳細】 ■出願前調査 ■侵害予防調査 ■無効資料調査 ■SDI調査(技術動向調査)
【必須】・特許:3年以上の実務経験のある方・意匠:実務経験が1年以上ある方【歓迎】・特許調査実務の経験のある方・特許/意匠調査に携わった経験のある方・係争業務に携わった経験のある方など 【採用背景】 当社ではLED照明・調理家電・クリーナーなどの家電製品の開発に力を 入れています。また、その他の分野においても多様な生活用品を年間1000 点のペースで新商品を開発しています。より特長と競争力のあるものづく りをしていくために特許部門を増強します。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
入社後は知財管理業務をメインとしてお任せする予定で、経験に応じて下記業務もご担当いただきます。【業務内容】■鉄道車両用電機品の技術面におけるの知財管理業務(出願、中間処理対応)■他社特許侵害鑑定、技術動向調査、先行技術調査、侵害防止調査■無効資料調査等の特許調査(中国、米国、日本等)…本人のスキルに応じて■その他の全社技術管理、全社技術開発取りまとめ、技報発行編集など
【いずれか必須】■特許明細書、意見書および補正書等作成経験■特許調査経験■特許侵害対応経験 【日本の鉄道技術を守る】当社が製造する「鉄道車両用電機品(例:主電動機:電力を得て車輪を回転させる動力を生み出す装置)」は電車が動くために必要不可欠な部品です。最近では省エネ日本の鉄道における安全水準は世界一を誇っており世界でも認知され、当社もな安全かつ高品質な製品を送り出しています。その根底にある技術面を守る当ポジションは、今後の日本の鉄道技術を守ることにもつながります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な職務内容】 ネットワークおよびクラウドセキュリティに関する顧客提案、サービス提案、設計、構築、運用までを担当。技術動向調査等のR&Dも含みます。 【プロジェクト例】 ・流通系顧客の様々な用途で利用される大規模WAN/LANネットワーク基盤(1万拠点以上)の更改(提案~運用) ・金融系顧客の専用線増強、ローカルブレイクアウトネットワーク導入プロジェクト(提案~運用) ・ユーザのニーズに応じて様々な拠点・サービス・システムを接続可能にする共同利用型ネットワークサービスの開発(企画~運用) 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・提案から設計・構築、運用まで一気通貫に提供できる ・社会的に影響力のある大企業のビジネスを支えるシステム基盤に関われる ・様々な分野のスペシャリストとの協働や、OffJT(研修・社内勉強会)など技術・知識向上の機会が豊富 ・R&Dなど先端技術の調査の機会もある
■業務知識、経験 ネットワークインフラの提案、構築、導入、テスト等の一連の経験 ■関連技術、スキル ・ネットワーク、セキュリティ技術・制度の動向把握、評価。ネットワーク、セキュリティに関する要件理解、設計スキル、各事業者・ベンダ・工事業者の活用スキル等 ・高度情報処理技術者試験、ベンダ資格(Cisco等)
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集職種の期待役割】 核となるネットワーク技術やセキュリティ、その他インフラ技術を磨きつつ、マネージメント力や顧客対応力、企画力などのスキルを、ご志向や強みに応じて身に着けていただき、プロフェッショナルを目指していただくことを期待しています。 【具体的な職務内容】 ネットワークおよびクラウドセキュリティに関する顧客提案、サービス提案、設計、構築、運用までを担当。技術動向調査等のR&Dも含みます。 【プロジェクト例】 ・流通系顧客の様々な用途で利用される大規模WAN/LANネットワーク基盤(1万拠点以上)の更改(提案~運用) ・金融系顧客の専用線増強、ローカルブレイクアウトネットワーク導入プロジェクト(提案~運用) ・ユーザのニーズに応じて様々な拠点・サービス・システムを接続可能にする共同利用型ネットワークサービスの開発(企画~運用) 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・提案から設計・構築、運用まで一気通貫に提供できる ・社会的に影響力のある大企業のビジネスを支えるシステム基盤に関われる ・様々な分野のスペシャリストとの協働や、OffJT(研修・社内勉強会)など技術・知識向上の機会が豊富 ・R&Dなど先端技術の調査の機会もある 【IT基盤サービスについて】 事業活動の変化やIT技術の進化とともに、システムが巨大化・複雑化する中で、その土台となるIT基盤は、ますます重要になっています。NRIは先進的な技術を見通し、戦略的に各サービスやソリューションに取り入れ、お客様の変革を実現・サポートしています。 ■マネージドサービス 各領域の専門家チームがDX変革をトータルサポート ■先端技術獲得・顧客との共創 技術起点とお客様起点でデジタルビジネスを創造 ■セキュリティサービス お客様のセキュリティに関するさまざまな課題の解決を総合的に支援 https://www.nri.com/jp/service/ips 【会社の魅力】 ■日系最大手シンクタンクであり、強力な顧客基盤やリソースを保有しており、総合的な提案が可能です(時価総額上位50社の90%がクライアントになります。)。 ■未来予測、社会提言からコンサルティング、システム開発、アウトソーシングまで、超上流から一気通貫でのサービス提供が可能です。 ■業界内でも年収水準が高い企業であり、2022年全社平均年収は1200万を超えます。年収アップが期待できる企業です。 ■競合他社の営業利益率8%前後に対し、NRIは17,4%(2022年)と高い営業利益率を誇ります。 ■共同利用型サービスやアウトソーシング、システムのエンハンスメントなど、景気の影響を受けない安定した事業ドメインを保有しており、業績も安定しています。 ■証券会社向けのデファクトスタンダードとなっている「STAR」システムなど、業界内で高いシェアを持つITソリューションを複数保有しています。 【配属想定組織】 ・マルチクラウドインテグレーション事業本部 (クラウドネットワーク事業部、ネットワークサービスマネジメント部、資産運用基盤サービス部、金融基盤サービス部、クラウドサービスマネジメント部) ※ネットワークの専門組織として、 主に1、クラウドインフラに関するネットワークサービスの提供、 2、顧客向けシステムに関するネットワークの提案・設計・構築、運用、 を行い、高品質なネットワークを提供します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ネットワークインフラの提案、構築、導入、テスト等の 一連のご経験 【歓迎要件】 ■ネットワーク、セキュリティ技術・制度の動向把握 ■高度情報処理技術者試験、ベンダ資格(Cisco等)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
*候補者の御経験・スキルやご希望に応じて、以下のポジションをご用意しております。 ・ITアーキテクト/エンジニア ・ネットワークエンジニア ・アプリケーション基盤エンジニア ・【デジタルワークプレイス事業】コミュニケーション基盤の企画、提案、設計、構築、運用 コンタクトセンター関連(PBX,CTI,IVR、通話録音、音声認識等)、ビデオコミュニケーションインフラ(ビデオ会議、動画配信、画面共有、ソーシャル連携等)等の領域 ・【デジタルワークプレイス事業】オフィスIT基盤の企画、設計、構築、運用 DXによる次世代オフィスIT環境の企画、設計、構築、運用 ・アジャイル開発者(エンジニア/マネージャー) ・ITアナリスト 先端的なIT分野を中心に技術動向調査、ビジネス事例調査等 ・データセンター技術者 <コンサルタントメッセージ> 日本の最大手級シンクタンク、コンサルティングファーム、システムインテグレータ。 顧客の問題を先取りして解決策を導き、具体的な解決策を実施・運用していく、一貫 したトータルソリューションを提供できる総合的な体制に特色。 高度なサービスを提供する同社の給与水準は国内企業としては極めて高く、使命感と 誇りをもって仕事に従事できます。
◆学歴 大卒以上 ◆求める経験 基本的に、各ポジションの業務に関する5年以上の経験。 また、ポテンシャルのある若手の方の採用も合わせて行っています。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
宮城県
【ミッション】新製品の開発スピードが速いことが最大の特徴であり、本ポジションでの特許・調査の業務が重要になります。開発部門と距離が近く、コミュニケーションをとり業務推進をいただきます。 【業務詳細】 ■出願前調査 ■侵害予防調査 ■無効資料調査 ■SDI調査(技術動向調査)
【必須】・特許:3年以上の実務経験のある方・意匠:実務経験が1年以上ある方【歓迎】・特許調査実務の経験のある方・特許/意匠調査に携わった経験のある方・係争業務に携わった経験のある方など 【採用背景】 当社ではLED照明・調理家電・クリーナーなどの家電製品の開発に力を 入れています。また、その他の分野においても多様な生活用品を年間1000 点のペースで新商品を開発しています。より特長と競争力のあるものづく りをしていくために特許部門を増強します。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
電動車用インバータシステム向け高電圧、大電流パワー半導体素子(SiC-MOS&Si-IGBT)の企画/開発/設計業務 【職務内容】 ・車載用パワー半導体素子の製品企画/仕様検討、技術動向調査 ・プロセス・デバイスシミュレーション設計、素子試作評価、分析解析 ・プロセスインテグレーション、プロセス加工技術 ・Si/SiC半導体ウェハ開発(エピ、結晶成長、他) ・素子検査、評価技術開発 【募集背景】 地球環境問題への世の中の関心が一段と高まっており、電動車の電費向上や生産時のCO2削減が喫緊の課題となっています。我々は、電動車部品(モータ、インバータなど)の燃費性能を向上するためのキーデバイスである高耐圧/大電流パワー半導体素子の企画、設計開発から製品化まで行っています。車載向けの高耐圧、大電流かつ高品質なSiC-MOSやSi-IGBTのプロセス・デバイスを一緒に開発、挑戦してもらえる仲間を募集しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・半導体素子の設計やプロセスインテグレーション、ウエハ加工技術の開発経験または知識を有すること ※パワー半導体の経験有無は問いません
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
*候補者の御経験・スキルやご希望に応じて、以下のポジションをご用意しております。 ・ITアーキテクト/エンジニア ・ネットワークエンジニア ・アプリケーション基盤エンジニア ・【デジタルワークプレイス事業】コミュニケーション基盤の企画、提案、設計、構築、運用 コンタクトセンター関連(PBX,CTI,IVR、通話録音、音声認識等)、ビデオコミュニケーションインフラ(ビデオ会議、動画配信、画面共有、ソーシャル連携等)等の領域 ・【デジタルワークプレイス事業】オフィスIT基盤の企画、設計、構築、運用 DXによる次世代オフィスIT環境の企画、設計、構築、運用 ・アジャイル開発者(エンジニア/マネージャー) ・ITアナリスト 先端的なIT分野を中心に技術動向調査、ビジネス事例調査等 ・データセンター技術者 <コンサルタントメッセージ> 日本の最大手級シンクタンク、コンサルティングファーム、システムインテグレータ。 顧客の問題を先取りして解決策を導き、具体的な解決策を実施・運用していく、一貫 したトータルソリューションを提供できる総合的な体制に特色。 高度なサービスを提供する同社の給与水準は国内企業としては極めて高く、使命感と 誇りをもって仕事に従事できます。
◆学歴 大卒以上 ◆求める経験 基本的に、各ポジションの業務に関する5年以上の経験。 また、ポテンシャルのある若手の方の採用も合わせて行っています。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
大阪府
◆特許侵害予防調査 ◆出願前先行技術調査 ◆特許無効化調査 ◆技術動向調査
【必須】■事業会社や調査会社等で特許調査の実務経験がある方(概ね3年以上) ■化学分野あるいはバイオ分野の技術理解が可能な方 ■英文読解能力をお持ちの方(目安TOEIC500点程度以上) ■Microsoft Excel、Wordで一般書類作成可能な方 【歓迎】■特定の特許データベース(Derwent Innovation、PatentSQUARE)を使用した調査経験 ■TOEIC600点程度以上 ■知的財産管理技能検定等の知的財産に関する資格をお持ちの方 ■円滑なコミュニケーションを図れる方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
● セキュリティ製品・技術動向調査 ● 関西電力グループ向けセキュリティ製品の設計および構築、運用 ● 関西電力グループ、関西電力のセキュリティインシデント対応 ● 脅威・脆弱性情報の収集、分析 ● 脆弱性診断 ● セキュリティ戦略・投資計画の立案 【募集背景】 退職による欠員の補充 【募集ポジションの具体的なミッション、今後の目標】 セキュリティアーキテクト・エンジニアとして業務内容を実施して頂く。 【今回中途採用募集の背景、経緯(現課題等)】 サーバやネットワーク等のITインフラにかかる知識・スキルを持った上で、セキュリティ製品の設計・構築経験を豊富に持つ人材が不足しているため。 【募集業務のやりがい】 関西電力および関西電力グループをセキュリティの脅威から守るセキュリティの実行部隊という重要な業務に取り組めるとともに、セキュリティアーキテクト・エンジニアとして成長していける業務内容だと認識しております。 【入社後のサポート(教育)体制】 ・能力に応じた社内外のセキュリティ研修の受講 ・セキュリティを中心とした豊富な書籍での学習環境 ・セキュリティ関係資格の取得慫慂 【入社後の想定できるキャリアパス】 ・基本的に当部署で業務をして頂き、能力次第で役職として活躍して頂けます。 ・上司との面談で延ばしたいスキルや今後のキャリアパスについて相談できるような仕組みがあります。 【過去、中途採用で入社した社員】 大手Sierのエンジニア 公務員 【求める人物像】 ● 人物特性 ・自発的で積極性がある ・新しいことに興味を持って取り組める ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ セキュリティ製品の設計および構築、運用 ■ ITインフラ(サーバ、LAN等)の設計・運用 【歓迎要件】 □ 情報処理技術者 ・情報処理安全確保支援士 ・応用情報技術者 ・ネットワークスペシャリスト □ CISSP □ CISA □ GIAC資格 □ CEH
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【採用背景】 ・昨今盛り上がりを見せているサステナビリティ領域にて、同社既に30年ビジネス展開をしています。当然同社の基幹事業であり、業界のリーディングカンパニーです。また、これまで主にメインプレーヤーは省庁や研究機関でしたが、SDGsの流れで民間企業も対応が迫られており、そのニーズに対応すべく中途採用に注力しています。 【魅力・強み】 ・30年以上サステナビリティ領域で事業展開をしており、リーディングカンパニーです。 ・循環型社会、サーキュラーエコノミーは、脱炭素の次のトレンドになると思われており、市場を作っていく面白みがあります。 ・省庁など、公共機関とのリレーションシップが確立されており、政策や規制などのルールメイクから携わることが可能です。 ・海外事例などは民間よりも省庁の方が、情報が早く、未来を先読みした提言が可能です。 ・サステナビリティに興味関心のある企業は、環境関心度の高い大企業であり、大手企業の変革支援に貢献し、ひいては市場変革を行うことができます。 【業務内容】 ■環境政策のうち、循環型社会やサーキュラ―・エコノミーに関わる分野における政策支援業務および民間企業コンサルティング <業務例> ・国内外の動向調査業務 ・政策支援業務(検討会支援、政策動向調査、技術動向調査、ガイドライン策定、シンポジウム運営) ・定量評価分析(マテリアルフロー分析、LCA評価、モデル構築、将来シナリオ分析等) ・民間企業コンサルティング(国内外動向調査、市場調査、技術動向調査、技術評価、社会実証支援) ◆プロジェクト事例・リリース記事等 ・環境省/第四次循環基本計画策定に向けたモデル・指標・政策検討・白書作成支援業務 ・経済産業省/循環経済ビジョンの具体化に向けたサーキュラーエコノミーをめぐるファイナンスのあり方に関する検討事業 ・東京都/太陽光パネルの高度循環に向けた実証調査 ・環境省/産業廃棄物処理の高度化に係る調査検討業務 ・民間企業/廃プラスチック処理状況に関する調査 【強み】 ■国の計画策定、指標分析に強い。 ■コンサルティング手法として、定量分析を得意としている。 ■官公庁、公的研究機関・大学、民間企業に幅広く対応している。 ■当該分野における長年にわたる政策支援コンサルの実績豊富 ■公的研究機関や大学とのネットワークも強く、競争的研究資金などを活用した研究を共同で実施することもある。 ■みずほグループのお客様である企業様からの引き合いもある。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの業務経験 ■コンサルタント経験(ファーム、シンクタンク等) ■省庁や自治体等での業務経験 ■メーカーや研究機関での業務経験 ■循環型社会形成/サーキュラ―・エコノミーに関する業務経験での企画業務 【歓迎要件】 ■プロジェクトリーダー経験 ■サステナ分野(脱炭素分野、エネルギー分野) ■定量的な評価や分析の業務経験 ■海外調査の経験、英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
*候補者の御経験・スキルやご希望に応じて、以下のポジションをご用意しております。 ・ITアーキテクト/エンジニア ・ネットワークエンジニア ・アプリケーション基盤エンジニア ・【デジタルワークプレイス事業】コミュニケーション基盤の企画、提案、設計、構築、運用 コンタクトセンター関連(PBX,CTI,IVR、通話録音、音声認識等)、ビデオコミュニケーションインフラ(ビデオ会議、動画配信、画面共有、ソーシャル連携等)等の領域 ・【デジタルワークプレイス事業】オフィスIT基盤の企画、設計、構築、運用 DXによる次世代オフィスIT環境の企画、設計、構築、運用 ・アジャイル開発者(エンジニア/マネージャー) ・ITアナリスト 先端的なIT分野を中心に技術動向調査、ビジネス事例調査等 ・データセンター技術者 <コンサルタントメッセージ> 日本の最大手級シンクタンク、コンサルティングファーム、システムインテグレータ。 顧客の問題を先取りして解決策を導き、具体的な解決策を実施・運用していく、一貫 したトータルソリューションを提供できる総合的な体制に特色。 高度なサービスを提供する同社の給与水準は国内企業としては極めて高く、使命感と 誇りをもって仕事に従事できます。
◆学歴 大卒以上 ◆求める経験 基本的に、各ポジションの業務に関する5年以上の経験。 また、ポテンシャルのある若手の方の採用も合わせて行っています。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 ビジネスインキュベーション部/水環境ビジネス企画室にて 水インフラ・資源循環領域の新規事業・製品・サービスの企画推進と 上記の実現に必要な市場・技術動向調査、パートナーの探索、 概念実証の推進を遂行していただきます。 【職務詳細】 ・事業企画立案業務 ・顧客ニーズ、業界動向、新技術等の調査と分析 ・社内外関係部門/関係者との交渉、調整業務 【仕事の進め方】 ・当部に所属するメンバーは年齢やポジションにかかわらず 全員が新規事業の企画を行うミッションを担っています。 原則として、自ら企画したプロジェクトに関しては企画した本人が リーダーとなり、事業化まで推進してもらいます。 ・一つのプロジェクトの専任というケースはほとんどなく、 複数のプロジェクトに携わります。 ・プロジェクトの推進体制は、内容やフェーズに応じて決定します。 1名でスタートしたプロジェクトでも概念実証を行うフェーズや 事業化直前には、チームを構築して推進します。(必要に応じて柔軟に対応)
【必須】 ・新規事業企画のご経験 ・資料作成(PowerPoint)、文章作成(Word)、数表作成(Excel)スキル (面接の際には10分程度のプレゼンテーションを行っていただきます) ・大卒以上 【尚可】 ・水インフラ、または資源循環ビジネス業界の経験 ・ロボット、AI、IoT、バイオといった先端技術の知見 ・スタートアップ出資、事業買収、M&A、ジョイントベンチャー設立に 関連する経験・知識 ・外部パートナーとの概念実証、共同研究の経験 ・海外留学/海外勤務経験または海外企業とのビジネス経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
「DX(デジタル・トランスフォーメーション)/ICT人材」の育成コンテンツの企画、研修プログラム・テキスト開発を担っていただきます。 開発した研修は外部講師や研修サービス提供企業と連携して、早く多くの方に受講いただくことを期待しています。 業界トレンドの情報収集、競合他社の動向分析などから、これまでに同社で蓄積してきた技術範囲を超える新たな技術領域への取り組みを期待しています。 【具体的には】 ■研修プログラムの企画・開発・実行 NECグループの人材育成方針実現に向けて、AIや生体認証などDXを支える技術分野の研修プログラムの企画・開発・実行を担っていただきます。 既存コンテンツでカバーできない新たな領域の研修を整備するために、自ら開発することもあれば、NECグループの技術部門や外部ベンダーとの共同開発を行っていただくこともあります ■コンテンツの広報宣伝活動 研修コンテンツ開発に加えて、開発コンテンツをNECグループの内外に知ってもらうための広報宣伝活動も必要になります。 顧客の人材企画部門とともに育成計画を検討や育成プランのコンサルティング・サポートを行い、お客様の組織と人を強くする活動をリードしていただきます。 【本ポジションの魅力】 最先端のDX技術や、NECが培った実績のあるICT技術を研修に仕立てて、より多くのNECグループ社員を育成していく大切な仕事です。 時にはNECの専門部隊と連携して他社にない最先端技術を私たち自身が習得し、NECグループ内に展開するチャンスに出会うこともあります。 【募集背景】 NECのDX事業拡大に当たって、DX(従来ICT領域を含む)人材育成ニーズが非常に高まっており、育成コンテンツの新規開発、拡大が急務であるため。 【配属部署/組織構成】 人材開発サービス事業部 ・ラーニンググループ ■ラーニンググループの役割 〇研修コンテンツのラインナップ整備・メニュー化(コンテンツ管理・ライセンス管理) 〇IT/DX/ベーススキル研修開発・調達 〇NECグループ外への標準化・定期研修の外販 ■組織情報 入社以来人材開発領域部門で活躍してきたメンバーだけでなく、NECで営業をやっていたメンバーや、SE・開発だったメンバー、NECグループ外からのキャリア入社メンバーなど、これまでのバックグラウンドは多種多様です。 コンテンツ開発の専門家、研修プロジェクトのマネジメントの専門家、研修運営の専門家、研修システムの専門家など個々の専門性を生かしながら協力して業務に取り組むチームワークの良い部署です。 【働き方】 ■コアタイムなしのフレックスタイム制 ■募集部門の平均月残業時間:20時間程度 ■テレワーク頻度:現状はテレワークが中心(2~3割の出勤率)ですが、今後は出社が増える可能性もございます。 【同社について】 NECおよびNECグループの経営強化を目的に、NECグループ各社から広範に間接業務をアウトソーシングとして請け負うシェアードサービスセンターです。NECおよびNECグループ関係会社に散在する人事、経理、総務といった共通業務を集約し、コスト削減や業務の標準化・効率化および品質の改善を図っています。データアナリティクスをベースとし、社会トレンドやテクノロジーなど、さまざまな知見を加えてお客様に価値提供を行うプロフェッショナル集団です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■SI部門または技術部門における設計・開発の経験 ■技術動向調査、分析、開発計画立案経験 ■顧客および協力会社との円滑なミュニケーション経験 【歓迎要件】 ■10名以上のマネジメント経験 ■コンテンツライターとしての実務経験 ■人材育成の企画・設計経験 ※技術職から、人材開発等の人材領域にキャリアチェンジされたい方、歓迎致します!
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
エネルギー分野の脱炭素化に係る調査、実行支援 具体的な調査テーマ: ・脱炭素エネルギー分野の市場・技術動向調査(例: 再生可能エネルギー発電・熱利用、水素・アンモニア、EV・蓄電池、CCUS、セクターカップリング、省エネ関連 等) ・ 電力・エネルギー産業の脱炭素化に向けた制度設計 (例: 電力市場分析、安定供給確保と電源投資、VPP・DR関連戦略 等) WEEC求人
【必須条件】 ・エネルギー分野の脱炭素化動向に関心のある方 【歓迎条件】 ・基礎的な工学系知識やデータ分析スキルがあればなお可 ・海外調査経験・英語力があればなお可
株式会社ウィーク
取り扱い転職エージェント
東京都
【事業内容】 〇コンサルティング領域 中央省庁や地方自治体、民間企業の防災・業務継続計画(BCP)、国土強靱化、テロ対策・国民保護に係る計画の策定、各種訓練の企画・実施を支援しています。 具体的には、産官学のクライアントが抱える経営課題に対して、BCPの策定、災害対策・リスクマネジメントの推進等の守りの領域を中心に、実行支援(事業計画の策定、組織構造の変革、情報システムの構築、BCP・防災計画の策定など)に係るコンサルティングを担います。 特に、近年は人工衛星やドローン等の先端技術を活用した防災分野におけるデジタルトランスフォーメーションに各種調査、実装支援に注力しています。 〇研究開発領域 支援するクライアントの実態に即した災害対策本部の組織づくり、具体的な災害対応の手順等のあり方、デジタル技術を活用した本部運営の効率化を研究しています。 【業務内容】 企画書の設計・作成、プロジェクトにかかる契約・経理事務(補助スタッフあり)、 外部委員対応、委員会設計・運用、調査設計・実施、委員会資料作成、報告書設計・作成など 定期のクライアントとの打ち合わせへの同行。議事録作成 各種調査(Webによるデスクトップ調査、アンケート調査、ヒアリング調査)の実施支援 イベント(訓練や研修)の準備、当日の設営・撤収支援、講師の補助 ※コンサルティングテーマの実績 〇中央省庁や地方自治体、民間企業の防災・業務継続計画(BCP)の作成支援 〇官公庁、業界団体をクライアントとした各種調査事業等(BCP等に関する先進事例の調査、BCPに係る先端技術の動向調査) 〇策定したBCPの実効性を検証するための訓練の企画・実施、BCPに関する教育・研修の企画・実施支援 〇安全保障・危機管理に関する国内外の法令・技術動向調査 【組織】先端技術戦略ユニット ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
下記いずれかのご経験をお持ちの方。 ■官公庁向けのシンクタンク・コンサルティングファームにて、官公庁の防災に関連する案件のご経験 ※公開されている成果物のうち、ご自身が関与したページなどを具体的に紹介できる方を歓迎します。 ■企業・官公庁にて、防災関連の部署に所属し、調査設計・報告書作成をしたご経験 【歓迎要件】 ■ビジネスレベルの英語力(特に読み、書き) ■プロジェクトマネジメント経験、PMP等の資格保有 ■技術士や測量士等の土木系の資格保有。都市計画、土木・工学等の学位 ■地理情報システム(GIS)の操作経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
公共分野(中央省庁および関連団体、地方自治体等)またはテレコム・ユーティリティ分野等への提案・設計・構築プロジェクトにおいて、ネットワーク技術の知見を活かし、ネットワークの基盤リーダ/エンジニアとして参画する。 【具体的には】 (1)国内有数の大規模システムのネットワーク設計・構築・試験 (2)オンプレ・クラウドを問わずネットワークの提案支援、システムアーキテクチャ設計支援、グランドデザイン策定 (3)各社製品・サービス等のソリューション調査、技術動向調査、技術検証、社内外講演等 【アピールポイント(職務の魅力)】 ・社会を支える公共性の高いシステムの提案や構築に、自身のクラウド技術を活かすことで国や社会の変革に携わることが出来る ・公共分野で、プライムベンダとして自身の考案する新しいアーキテクチャを実現に移すことが出来る ・公共、通信、ユーティリティ分野の大小さまざまな案件に携わる事が可能で技術者としての幅出しや成長機会に恵まれている ・分野横断の技術組織に属し業界トップクラスのエンジニアを筆頭とした高い技術力を持つ集団の中で働くことが出来る ・各種ベンダとのアライアンスにより、最新の技術動向を得られるだけでなく、ベンダに対し影響力を発揮することが出来る 【組織情報】 プロジェクト推進統括部 技術戦略担当では公共・社会基盤分野4事業本部、および関連グループ会社を対象とした技術支援活動を行う組織である。 組織のミッションとしては技術的な観点で高度な専門性を提供しつつ、現場プロジェクトからのニーズへ即応する体制が求められている。 現在は約150名の技術者を体制として維持し、常時約30プロジェクトに対して現場支援を実施している。 2015/7の機構改革により金融分野との分割があり基盤系要員が純減しているにもかかわらず、事業部から基盤系技術者派遣を要請されるニーズは依然として高い状況である。一方で、昨年度比で更なる総労働時間の削減がKPI目標として掲げられており、長時間労働の傾向が高いチームでの要員拡充が組織的な課題となってきている。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■LAN/WAN等IPネットワークに関する提案、設計・構築経験 ■英語で製品に関する技術情報を読むことができる 【歓迎要件】 ■NWの論理設計、物理設計を主体的に実施した経験 ■グローバルな案件に対応できる英語力、コミュニケーションスキル、プロジェクト参画/実施経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 水素バリューチェーンの構築に向け国内外のプレイヤーと協調し、実証事業の組成やア―リーステージの新規事業参画により新技術の獲得を図っていただきます。 具体的には、以下の業務をお任せいたします。 ■技術動向調査、脱炭素関連政策動向調査 ■上記を元にした国内外のパートナリング戦略策定、実行 ■実証事業、ジョイントベンチャー組成に向けた交渉・折衝業務 ■契約の締結とそれに付随する社内意思決定に向けた各種手続き ※参考情報:以下プレスリリースの案件に主に従事して頂く予定です。 https://www.jera.co.jp/news/information/20230612_1493 【部門の役割】 事業開発部門において水素・アンモニアバリューチェーン構築に向け、社内外連携を進め、脱炭素化の実現を促進する重要な役割を担っています。本ポジションでは水素にフォーカスした業務を遂行いただきます。 【ポジションの魅力】 ■日本のエネルギーセキュリティを支える事業への使命感をベースに、日本のみならず世界でも最大級の発電事業者である当社がエネルギーバリューチェーンの脱炭素化に向けた新しい燃料サプライチェーンを構築するやりがいのあるプロジェクトです。 ■脱炭素化に向けた具体的案件を多数抱える同社は、志を共にする世界トップレベルの海外企業と一緒に過去誰も成し遂げたことのないプロジェクト組成、新規事業展開を実行しています。 ■上流から発電所まで一気通貫で、エネルギーバリューチェーンを保有する同社ならではのスケールの大きなプロジェクトに挑戦し、確かなキャリアのステップアップが期待できる「場」です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■水素・アンモニアを使った発電、新しい火力発電、CCS事業などについての知見をもとに、LCOE/LCOH等の技術経済性評価等による事業検討に携わった経験 ■プラントにおけるFEED、EPC等に関するプロジェクト経験を有し、これらの技術的バックグランドを元に脱炭素プロジェクトの企画・組成に携わった経験。 ■ビジネスレベルの英語力 【歓迎要件】 ▼エネルギー関連会社(国内外)との協業経験(ジョイントベンチャー立ち上げなど) ▼エネルギー関連プロジェクトの事業戦略検討、制度・政策対応、海外動向把握等の業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
*候補者の御経験・スキルやご希望に応じて、以下のポジションをご用意しております。 ・ITアーキテクト/エンジニア ・ネットワークエンジニア ・アプリケーション基盤エンジニア ・【デジタルワークプレイス事業】コミュニケーション基盤の企画、提案、設計、構築、運用 コンタクトセンター関連(PBX,CTI,IVR、通話録音、音声認識等)、ビデオコミュニケーションインフラ(ビデオ会議、動画配信、画面共有、ソーシャル連携等)等の領域 ・【デジタルワークプレイス事業】オフィスIT基盤の企画、設計、構築、運用 DXによる次世代オフィスIT環境の企画、設計、構築、運用 ・アジャイル開発者(エンジニア/マネージャー) ・ITアナリスト 先端的なIT分野を中心に技術動向調査、ビジネス事例調査等 ・データセンター技術者 <コンサルタントメッセージ> 日本の最大手級シンクタンク、コンサルティングファーム、システムインテグレータ。 顧客の問題を先取りして解決策を導き、具体的な解決策を実施・運用していく、一貫 したトータルソリューションを提供できる総合的な体制に特色。 高度なサービスを提供する同社の給与水準は国内企業としては極めて高く、使命感と 誇りをもって仕事に従事できます。
◆学歴 大卒以上 ◆求める経験 基本的に、各ポジションの業務に関する5年以上の経験。 また、ポテンシャルのある若手の方の採用も合わせて行っています。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
群馬県
■リーダークラスとして、主に技術情報収集・分析等による技術動向調査技術戦略策定、関連部門と技術調査の協業活動、及び新規技術テーマの企画 【業務の面白み・魅力】 ■これまでの技術者としての経験・知識、及び強み・得意とする分野や領域を活かすことが出来ます ■技術動向調査からの将来予測等により、先行開発のテーマ創出等に協業で携わることが出来ます 【配属部署のミッション】 ■自動車系熱マネジメントシステム,コンポーネント製品開発の技術ロードマップの継続的な策定・更新へ繋げる為、将来製品開発の方向性・新規テーマ創出検討に関する技術動向調査(市場・顧客・競合等)と技術戦略の策定及び新規技術テーマの企画を関連部門と協業し牽引・推進 【同社の将来】 自動車コンプレッサーと統合熱マネジメントシステムのグローバルリーダーになるをビジョンとして掲げ事業を進めております。 その達成のために、電動車向けコンプレッサー、統合熱マネジメントシステム(ITMS)の開発を確実に進めます。 さらにその先には、ハイセンスの持つコックピット製品や、スマート交通技術とのシナジーを創出し、V2Xに向けて フルソリューションサプライヤーへシフトすることを全社的な重点戦略としており、向こう3年間で多額の開発投資を行い、大きく会社を進化させます。現在同社は皆さんにキャリアアップ頂ける場所を用意し、未来を共に切り拓く意志をもった方を募集しています。 最先端かつ最高水準の技術に触れながら、グローバルのサンデンの仲間、世界中の自動車メーカーとともに、さらにその先の新しい自動車の未来を創り出しませんか。 【社風】 比較的自由な社風です。挑戦意欲に溢れる人材にとっては、技術を極めることを組織として支援します。 又、海外との繋がりも強く、国際色豊かな職場です。 ■本求人票で明示する労働条件等の内容は労働契約締結時の労働条件と異なることがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■技術開発経験をベースとした技術戦略企画スキル、産官学連携の経験 【歓迎要件】 ▼車両空調用のシステム、又はコンポーネントの製品開発のチームリーダ経験クラス ▼TOEIC500 【使用ツール】 ■Office(Word,Excel,Power point)が使用可能なこと ■Patent Square等(PAT-DB)の使用経験(WANT)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
■自動運転の法規対応に必要な生産システムの機能改修 ■生産管理システム刷新プロジェクトにおける機能開発 【キャリア形成】トヨタグループの技術者交流の場で技術動向調査や技術検証といったWG活動に参加し人脈を広げることができます。 【トピックス】2022年には小型EVトラックを発売開始。中長期的には中型・大型を市場投入しラインナップ強化を進めていく方針です。
【必須】■システム開発経験(要件、仕様、設計・製作、テスト、維持・保守)※トラック・バス生産、自動運転、自動車の法規に必要な知識は、プロジェクトを進めながら身につけることができます。 【歓迎スキル】 ■ソフト開発経験(JAVA、Oracle) ■パッケージソフト導入・構築、カスタマイズ経験 ■サーバ構築経験 ■自動車メーカまたは部品メーカでのIT部門経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
*候補者の御経験・スキルやご希望に応じて、以下のポジションをご用意しております。 ・ITアーキテクト/エンジニア ・ネットワークエンジニア ・アプリケーション基盤エンジニア ・【デジタルワークプレイス事業】コミュニケーション基盤の企画、提案、設計、構築、運用 コンタクトセンター関連(PBX,CTI,IVR、通話録音、音声認識等)、ビデオコミュニケーションインフラ(ビデオ会議、動画配信、画面共有、ソーシャル連携等)等の領域 ・【デジタルワークプレイス事業】オフィスIT基盤の企画、設計、構築、運用 DXによる次世代オフィスIT環境の企画、設計、構築、運用 ・アジャイル開発者(エンジニア/マネージャー) ・ITアナリスト 先端的なIT分野を中心に技術動向調査、ビジネス事例調査等 ・データセンター技術者 <コンサルタントメッセージ> 日本の最大手級シンクタンク、コンサルティングファーム、システムインテグレータ。 顧客の問題を先取りして解決策を導き、具体的な解決策を実施・運用していく、一貫 したトータルソリューションを提供できる総合的な体制に特色。 高度なサービスを提供する同社の給与水準は国内企業としては極めて高く、使命感と 誇りをもって仕事に従事できます。
◆学歴 大卒以上 ◆求める経験 基本的に、各ポジションの業務に関する5年以上の経験。 また、ポテンシャルのある若手の方の採用も合わせて行っています。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
エネルギー分野の脱炭素化に係る調査、実行支援をご担当頂きます。 【具体的な調査テーマ】 ・脱炭素エネルギー分野の市場・技術動向調査(例: 再生可能エネルギー発電・熱利用、水素・アンモニア、EV・蓄電池、CCUS、セクターカップリング、省エネ関連 等) ・ 電力・エネルギー産業の脱炭素化に向けた制度設計 (例: 電力市場分析、安定供給確保と電源投資、VPP・DR関連戦略 等) ・エネルギー分野の脱炭素化動向に関心のある方 ・基礎的な工学系知識やデータ分析スキルがあればなお可 ・海外調査経験・英語力があればなお可 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■エネルギー分野、脱炭素化に関わる調査・コンサルティング経験を有する方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
群馬県
【職務内容】 SiCパワー製品(モジュール含む) の商品企画・仕様設計 ・対象製品: SiCまたはIGBTを使ったパワーデバイス(モジュール含む) ・主担当業務: パワーデバイスの応用システムを扱う部署において,SiCまたはIGBT(モジュール含む)の商品企画および仕様設計を行うリーダ的な業務。 その他に,リファレンスデザインやデモシステムの企画/開発、新製品の商品企画活動(ビジネスプラン,仕様策定,技術動向調査)、顧客へのプロモーション活動やトラブルシューティングにおける技術支援活動
■Must要件 ・IGBTやSiCのパワーデバイスのシステム的な評価(10年以上の経験) ・パワーデバイスの仕様に関しての商品企画と顧客との仕様折衝 (10年以上の経験) ■Want要件 ・自動車/産業分野パワーデバイスの業界全体に関するマーケット知識 ・パワーデバイスの物理動作基礎知識
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
(1)顧客から依頼のあった調査要件にもとづき、外部専門家と連携しながら、技術リサーチ・プロジェクトを完遂させます。対象となる技術分野は、電子デバイス/バイオ/材料/AI/ソフトウエア/食品等多種多様。(2)独自開発したソフトウェアシステムを用いてリサーチを進めておりますが、今後社内エンジニアと協働でシステムを拡張し、様々な外部専門家の知見を最大限に活用するリサーチプラットフォームを構築していきます。
【必須】■大学理系学部卒以上■特許、論文等の技術文献作成や技術ライティング、技術動向調査のご経験 【魅力】■幅広い分野の最先端の技術情報に常に触れられます■日本を代表するメーカーの研究開発を加速する支援が可能■フルリモート可でITフル活用の働き方を実現■知識取得と共有を推進しており、学会や展示会等の外部の団体への参加も自由(申請制)■従来型の技術調査サービスではなく、社会に眠った専門家(引退後の技術者や子育て休職中の技術者等)の力を総動員した世界初の技術調査プラットフォームの構築を目指しています
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
入社後は知財管理業務をメインとしてお任せする予定で、経験に応じて下記業務もご担当いただきます。【業務内容】■鉄道車両用電機品の技術面におけるの知財管理業務(出願、中間処理対応)■他社特許侵害鑑定、技術動向調査、先行技術調査、侵害防止調査■無効資料調査等の特許調査(中国、米国、日本等)…本人のスキルに応じて■その他の全社技術管理、全社技術開発取りまとめ、技報発行編集など
【いずれも必須】■マネジメント経験■特許明細書、意見書および補正書等作成経験、特許調査経験、特許侵害対応経験 【日本の鉄道技術を守る】当社が製造する「鉄道車両用電機品(例:主電動機:電力を得て車輪を回転させる動力を生み出す装置)」は電車が動くために必要不可欠な部品です。最近では省エネ日本の鉄道における安全水準は世界一を誇っており世界でも認知され、当社もな安全かつ高品質な製品を送り出しています。その根底にある技術面を守る当ポジションは、今後の日本の鉄道技術を守ることにもつながります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】 ■顧客との打合せ(技術動向、顧客ニーズ、商品仕様等) ■製品の仕様検討 ■CAD(NXなど)での図面作成(3D/2D) ■技術動向調査、商品企画立案
【いづれか必須】■機械設計のご経験、機械製品の開発ご経験 ※製品は問いません 【働く環境】 ■国内シェアNo.1のエンジン用ポンプの設計に携わっていただきます! ■顧客打合せ〜評価まで一貫した製品開発が可能です! ■エンジニアとしての、高い専門スキルが身に付く環境です! ■完全週休二日制、フレックス制でプライベートも充実可能! ■社宅、住宅手当あり!
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
・日米を中心とした政府・省庁・関連機関に対する当社ネットワークビジネスの取り組み・技術の発信と、当社への各種支援獲得へ向けた働きかけ ・日米両国における政策資源獲得のための事業支援活動のとりまとめ(企業に対する支援制度の活用等) ・国際的な業界団体への参画戦略策定と実行管理 【魅力・やりがい】 ・5G/6Gをはじめとするネットワークインフラは各国政府が関心を寄せる最重要テーマの一つです。本ポジションでは、日米等の政府とのハイレベルな議論に携われることができ、世界のダイナミズムを肌で感じることができます。 ・国際的な組織や要人と直接コミュニケーションを取ることもあり、業界に対しダイレクトに様々な働きかけをする機会があります。 ・ネットワークビジネスの経営幹部との討議に参加することを通し、事業戦略の策定に関わる経験を得ることも可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■日常会話レベルの英語力 ■ネットワークインフラに関する研究開発経験 ■技術動向調査経験 【歓迎要件】 ▼日本または海外の政府・省庁等との渉外対応経験 ▼国際標準化での実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 (1)AWSやMicrosoft Azure等クラウドのスペシャリストとして最新の技術動向に関する調査検証や社内展開 (2)自社向けのAWS/Microsoft Azureをはじめとするクラウド技術を使ったシステム導入・設計 (3)サービス企画部門と連携しながら自治体・中小企業様をターゲットにしたクラウドサービスの展開 ※(3)については、営業部門・アプリケーションの提供企業様と連携をし、お客様へサービス導入を行っています。 【業務事例】 ◆クラウド業界における技術動向調査 ◆新技術等の検証および自社システム等への導入支援 ◆運用自動化ツールの開発 ◆新規プロダクトの設計/構築/導入支援・クラウドへの移行検討 など 【使用言語/機能】Python、Lambda、cloudformation 【雇用形態】 有期スペシャリスト(契約社員)として入社いただきます。 ◆1年ごとの更新となります。契約期間は最長5年間、2年目より正社員登用試験(面接)の受験が可能です。 【給与面】 ◆職務範囲に応じた役割給と、業務実績に基づいた業績給の二つに分かれております。 『役割給』はパフォーマンスを鑑み毎年見直しを行います。 『業績給』は成果に応じ、最大前年度役割給の6割程度の額が支給されます。(翌年以降の支給)
◆AWSやMicrosoft Azureでの設計・構築・運用経験 2年以上 <有期スペシャリスト採用について> 1年ごとの契約更新となります。 契約期間は最長5年間、2年目より正社員登用試験(面接)の受験が可能です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
福岡県
有機ELパネル向けの次世代の発光材料を開発する九州大学発ベンチャーで、FAE職として下記業務をお任せいたします。 ■顧客との各種折衝業務(製品仕様・サンプル評価・価格・納期など) ■顧客に対する当社商品や技術(TADF/Hyperfluorecesnce)の説明 ■お客様側で評価される有機ELデバイスに関する技術アドバイスやサポート ■海外商社との連携 ■顧客に対するプレゼン(英語+中国語or韓国語) ■市場動向、技術動向調査 ※海外出張発生します <配属先情報> 事業開発部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ディスプレイの研究開発もしくは技術営業経験 ■対顧客プレゼン能力 ■韓国語能力+日本語もしくは英語 ■基礎的PCスキル(Word/Excel/PowerPoint) 【歓迎要件】 ▼ディスプレイ用材料(特に有機EL)/デバイスの研究開発経験者 ▼TADF/Hyperfluorescenceの知識/理解 ※応募時には、履歴書・職務経歴書と併せて、同社からのアンケート(15項目)にもご回答頂きます。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】新製品の開発スピードが速いことが最大の特徴であり、本ポジションでの特許・調査の業務が重要になります。開発部門と距離が近く、コミュニケーションをとり業務推進をいただきます。 【業務詳細】 ■出願前調査 ■侵害予防調査 ■無効資料調査 ■SDI調査(技術動向調査)
【必須】特許調査の業務経験(事業会社だけではなく特許事務所経験の方も歓迎です) 【歓迎】特に電気/機械/IoT分野の領域のご経験のある方 係争業務、契約業務に携わった経験のある方 【採用背景】-22年売上高1兆円を目指す企業の新製品開発を担う- 当社ではLED照明・調理家電・クリーナーなどの家電製品の開発に力を 入れています。また、その他の分野においても多様な生活用品を年間1000 点のペースで新商品を開発しています。より特長と競争力のあるものづく りをしていくために特許部門を増強します。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
公共分野(中央省庁および関連団体、地方自治体等)またはテレコム・ユーティリティ分野等への提案・設計・構築プロジェクトにおいて、技術力を活かしオープン系基盤リーダ/エンジニアとして参画していただきます。 【必要に応じ、下記作業等をご担当いただきます】 ■国内有数の大規模システムのインフラ、HW/MWの調達・設計・構築・試験 ■オンプレ・クラウドを問わずシステム基盤の提案支援、システムアーキテクチャ設計支援、グランドデザイン策定 ■各社製品・サービス等のソリューション調査、技術動向調査、技術検証、社内外講演等 【組織情報】 プロジェクト推進統括部 技術戦略担当では公共・社会基盤分野4事業本部、および関連グループ会社を対象とした技術支援活動を行う組織である。 組織のミッションとしては技術的な観点で高度な専門性を提供しつつ、現場プロジェクトからのニーズへ即応する体制が求められている。 現在は約150名の技術者を体制として維持し、常時約30プロジェクトに対して現場支援を実施している。 2015/7の機構改革により金融分野との分割があり基盤系要員が純減しているにもかかわらず、事業部から基盤系技術者派遣を要請されるニーズは依然として高い状況である。一方で、昨年度比で更なる総労働時間の削減がKPI目標として掲げられており、長時間労働の傾向が高いチームでの要員拡充が組織的な課題となってきている。 【採用背景】 これまで組織努力として新卒や公募・ジョブチャレンジで要員拡充は図ってきたものの、体制としては不十分な状況である。 【アピールポイント(職務の魅力)】 ■社会を支える公共性の高いシステムの提案や構築に、自身のクラウド技術を活かすことで国や社会の変革に携わることが出来る ■公共分野で、プライムベンダとして自身の考案する新しいアーキテクチャを実現に移すことが出来る ■公共、通信、ユーティリティ分野の大小さまざまな案件に携わる事が可能で技術者としての幅出しや成長機会に恵まれている ■分野横断の技術組織に属し業界トップクラスのエンジニアを筆頭とした高い技術力を持つ集団の中で働くことが出来る ■各種ベンダとのアライアンスにより、最新の技術動向を得られるだけでなく、ベンダに対し影響力を発揮することが出来る ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■オープン系システム基盤(UNIX/Linux/Windows/各種MW等)、クラウド基盤を用いた提案、設計・構築経験及び知識 ■プロジェクトにおける進捗管理、品質管理等に関する一般的な知識及び経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県
*候補者の御経験・スキルやご希望に応じて、以下のポジションをご用意しております。 ・ITアーキテクト/エンジニア ・ネットワークエンジニア ・アプリケーション基盤エンジニア ・【デジタルワークプレイス事業】コミュニケーション基盤の企画、提案、設計、構築、運用 コンタクトセンター関連(PBX,CTI,IVR、通話録音、音声認識等)、ビデオコミュニケーションインフラ(ビデオ会議、動画配信、画面共有、ソーシャル連携等)等の領域 ・【デジタルワークプレイス事業】オフィスIT基盤の企画、設計、構築、運用 DXによる次世代オフィスIT環境の企画、設計、構築、運用 ・アジャイル開発者(エンジニア/マネージャー) ・ITアナリスト 先端的なIT分野を中心に技術動向調査、ビジネス事例調査等 ・データセンター技術者 <コンサルタントメッセージ> 日本の最大手級シンクタンク、コンサルティングファーム、システムインテグレータ。 顧客の問題を先取りして解決策を導き、具体的な解決策を実施・運用していく、一貫 したトータルソリューションを提供できる総合的な体制に特色。 高度なサービスを提供する同社の給与水準は国内企業としては極めて高く、使命感と 誇りをもって仕事に従事できます。
◆求める学歴 ・大学卒以上 ◆求める経験 ・基本的に、各ポジションの業務に関する実務経験 また、ポテンシャルのある若手の方の採用も合わせて行っています。
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
宮城県
【ミッション】新製品の開発スピードが速いことが最大の特徴であり、本ポジションでの特許・調査の業務が重要になります。開発部門と距離が近く、コミュニケーションをとり業務推進をいただきます。 【業務詳細】 ■出願前調査 ■侵害予防調査 ■無効資料調査 ■SDI調査(技術動向調査)
【必須】特許調査の業務経験(事業会社だけではなく特許事務所経験の方も歓迎です) 【歓迎】特に電気/機械/IoT分野の領域のご経験のある方 【採用背景】 -22年売上高1兆円を目指す企業の新製品開発を担う- 当社ではLED照明・調理家電・クリーナーなどの家電製品の開発に力を 入れています。また、その他の分野においても多様な生活用品を年間1000 点のペースで新商品を開発しています。より特長と競争力のあるものづく りをしていくために特許部門を増強します。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待役割】 ネットワークセキュリティに関するサービス提案、顧客対応ならびに設計、構築、維持管理を担当していただきます。経験蓄積後には技術動向調査等のR&Dやサービス企画にも携わり、当社サービスの付加価値向上と事業成長に寄与していただきます。 【具体的な職務内容】 MSS(マネージドセキュリティサービス)事業における下記の業務 ●クラウドインフラに関するネットワーク・セキュリティサービスの設計・構築・運用 ●顧客向けシステムに関するネットワーク・セキュリティサービスの設計・構築・運用 ●ネットワーク・セキュリティに関する提案ならびにクライアントリレーション ●ネットワーク・セキュリティサービス企画 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 当社のMSSは、多くの金融機関、大手企業向けに提供しており、国内有数の規模を誇ります。その中でネットワークセキュリティに関するマネージドサービスの企画・開発・設計・構築・維持管理ならびに提案やコンサルティングを含めた幅広い業務を経験していただきます。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ネットワーク領域を中心としたセキュリティサービスで幅広い業務に携わることが可能なため、業務を通じて自分自身のスキルアップを図ることができます。また、セキュリティログ監視サービスを提供している部署や、新サービスを開発する部署なども一緒に活動しているため、セキュリティ業界での自分自身の付加価値を向上させることが可能です。 【組織構成】 NRIセキュアテクノロジーズ マネージドセキュリティサービス開発本部 マネージドNWサービス開発部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方 ■ネットワーク分野での設計、構築、運用 ■リーダー経験(パートナー企業を統括し設計・構築を実行するリーダー) ■CCNPレベルの知識 【歓迎要件】 ■提案ならびにクライアントリレーション経験 ■SD-WAN、ゼロトラスト関連サービス実装経験 ■プロダクトマネジメント/サービスマネジメント経験 ■グローバルネットワークの実装・運用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■テレマティクス事業やカーシェアサービスなどのオペレーション事業の開発・運用支援 ■無線通信を利用したV2X (車車間通信、路車間通信) ■自動運転を見据えた高精度道路地図 ■アクティブセーフティ(先進安全機能)の技術動向調査や技術開発 機械工学、無線通信、情報システム、交通工学・交通計画の専門家が強力にサポートし、お客さまの新技術の市場投入、事業開発を加速いたします。 《プロジェクト例》 ・ ITSに関する市場分析・市場参入戦略 ・OEM、サプライヤ様向け技術開発支援 ・テレマティクス運用支援 ・EV・PHV・FCVに関する検討 ・先進安全技術、自動運転の実装支援 ・自動運転に向けた高精度地図の事業化検討 ・カーシェアリング事業コンサルティング ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITか自動車業界にてプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方 《ミッション》 ITS(高度道路交通システム)に関するコンサルティングを通じ、 自動車へのIT・新技術の適用、高付加価値なオペレーションサービス、高度な車両安全装備や自動車関連の事業開発を支援し、これにより渋滞・交通事故・環境負荷のないクルマ社会の実現を目指します。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■業務内容:EV向けリチウムバッテリコントローラ(BMS)開発における以下のチームリードに携わっていただきます。 ■詳細: (1)先行開発全般(コンセプト提案と試作検証の責任者) ・製品企画提案、コンセプト具現化のためのチーム運営、技術指導、CQT管理、検証報告 ・技術動向調査にもとづくアーキテクチャ設計(ハードウェア/ソフトウェア) (2)プロジェクト開発推進(量産開発責任者) ・顧客からの見積もり依頼に対する技術回答/折衝 ・実開発におけるチーム運営と技術指導 ・顧客およびサプライヤとのCQT折衝 ・開発プロセスに準じた開発推進とステータスレポート(顧客、社内、サプライヤ) ※バッテリマネジメントシステム(BMS)では幅広い知識や経験から、多角的な視点が必要となります。弊社では、ご本人の資質、適正に鑑み定期的な業務ローテーションを計画しています。 業務範囲:システム設計、性能設計、補機設計、実験、および関連部署 <魅力ポイント> 〇成長性:エンビジョングループでは、グローバルに開発生産拠点を持ち、2020年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア7位を誇ります。その中で、新たに500億円を投資し、国内(茨城)にEV用バッテリー工場を建設、また、国内外問わず新たな取引先の自動車メーカーの取引拡大や新しい仕組みの構築など、チャレンジしがいのある、今最も勢いのあるバッテリーメーカーです。 〇技術力:当社は、日産自動車・NECの合弁会社としてスタートし、双方の技術力を引き継いでいるため、自動車メーカーのDNAに根差した高い製品品質には強みがあります。現状、バッテリーの重大不具合・事故は0件と、バッテリー業界で世界唯一の高品質という優位性を誇ります。 〇幅広い裁量:各個人のキャリアを重んじています。その一環として「ローテーション」制度は、特に力を入れているところになります。どうしても縦割りの業務になりがちなエンジニア業務ですが、幅広い業務経験やスキルを身に着けることができるのが魅力です。 〇ワークライフバランス:完全週休二日制(年休121日)で、GW(9日間)、夏期休暇(9日間)、年末年始(9日間)に加えて「Happy Life休暇制度」を導入し、全社員が年1回好きなタイミングで5日間連続で休暇取得制度があります。その他「ファミリーサポート休暇制度」で、育児や介護等、家族を支える為の休暇を年5日間取得できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件: ・プロジェクト開発におけるチームリーダー経験をお持ちの方 ・ハードウェア、又はソフトウェアの設計開発経験をお持ちの方 ※出身業界、分野は不問ですが、車載やバッテリーの開発経験をお持ちの方は歓迎いたします。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 SiCまたはIGBTのパワーモジュールの市場動向に基づくマーケティングおよび商品企画 ・対象製品: SiCまたはIGBTを使ったパワーモジュール ・主担当業務: パワーデバイスの顧客マーケティング・応用システムを扱う部署において,SiCまたはIGBTを用いたモジュールのマーケティングおよびビジネスプラン策定および製品企画活動(仕様策定,技術動向調査)を行うリーダ的な業務。 その他に,顧客へのプロモーション活動やトラブルシューティングにおける技術支援活動
【Must】 ・パワーデバイスの仕様に関しての商品企画と顧客との仕様折衝 (10年以上の経験) ・自動車/産業分野パワーデバイスのマーケットに対する知識(10年以上の経験) 【Want】 ・IGBTやSiCのパワーデバイスのシステム的な評価(10年以上の経験) ・パワーデバイスの物理動作基礎知識
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
送信に失敗しました。