日本の公認会計士(スキル)の転職・求人検索結果

該当求人件数: 52件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~50 件目を表示(全52件)
  • 1
  • 2
NEW

★会計士・UCSPA【会計監査業務・金融】/東京  BIG4監査法人で会計監査

有限責任監査法人トーマツ
/実働7時間勤務/強力なグローバルネットワーク有り
600万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ★金融機関向け会計監査 金融機関(銀行、証券会社、生損保、資産運用会社及びファンド等) の会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務) その他周辺業務 魅力について、、、 【専門性を高め、連携し助け合う風土】 各法人が専門性を高め、協業することでシナジーを生むというデロイトトーマツグループの方針があります。部門にもよりますが、デロイトグループの各社とのクロスアサイン等連携機会が豊富にあります。 【グローバル連携】デロイトのグローバルネットワークはBIG4の中でも強力で、あらゆる領域においてノウハウの幅の広さがあります。 【在宅勤務・ベビーシッター制度など制度充実】 事務所に出勤せず、自宅などにおいて勤務することを許容する在宅勤務制度があります。 女性活躍推進、働き方改革の各種施策の1つとして、主に出産後の女性職員の職場復帰を後押しすべく、ベビーシッター/病児保育シッター利用支援制度があります。ベビーシッターおよび病児保育の入会金や年会費の法人負担、利用料の割引・補助などが受けられます。 【風土】 組織の変革や改善など柔軟性が非常に高く、実績を上げられればご自身のやりたい業務を経験することができます。 ■担当者コメント■ ・監査法人人員数No.1 トーマツには7,000名を超えるメンバーが在籍しており、協業の機会に溢れています。 ・全国展開No.1 日本初の全国規模の監査法人として1968年に設立され、東京・名古屋・京都・大阪・福岡の5都市から始まりました。 国内ネットワークは、現在では29都市を結び、高品質なサービスを全国の関与先に提供 ・業務収入 No.1 トーマツは国際的会計事務所であるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(DTTL)の一員。 DTTLの存在感は世界的にも大きく、国際4大プロフェッショナルファーム(Big4)の中でDTTLの2021年の業務収入も世界でNo.1となりました。 ・グローバルサポート力 No.1 企業の海外展開をサポートするJapanese Services Group(JSG)。世界中の80以上の都市に拠点があり、日本から派遣している駐在員も含め1,100名超の日本語堪能なバイリンガルを擁しています。

  • 応募資格

    【必須要件】 ①もしくは②に該当する方 ①日本の公認会計士(日本の公認会計士論文式試験合格者を含む) ②米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可)であって、日商簿記2級以上の知識・経験のある方 【以下のご経験・スキルがあれば尚可】 ■監査法人、会計事務所等における監査実務経験 ■上場企業等における経理実務経験 ■語学力(ビジネスにおける英語の使用経験 等)

  • 転職エージェント

    株式会社メディアハウスホールディングス

気になる 詳細を見る
NEW

★会計士【東京以外】会計監査・IPO支援、アドバイザリー業務/BIG4監査法人で会計監査

有限責任監査法人トーマツ
/実働7時間勤務/強力なグローバルネットワーク有り
600万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    北海道 / 神奈川県 / 埼玉県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 宮城県 / 新潟県 …

  • 仕事内容

    ■会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務) ■システム監査 ■その他監査関連業務 ■株式上場支援業務 ■アドバイザリーサービス業務 ■内部統制構築支援業務 ■中堅企業向け経営コンサルティング業務 ■リスクマネジメントのアドバイザリー ■地方自治体監査、行政評価システム導入コンサルティング ■M&A、金融関連業務 ※業務内容は所属の地方事務所による。 【事務所】 札幌、仙台、新潟、長野、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、高松、松山 福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島、那覇、広島、北陸、 魅力について、、、 【専門性を高め、連携し助け合う風土】 各法人が専門性を高め、協業することでシナジーを生むというデロイトトーマツグループの方針があります。部門にもよりますが、デロイトグループの各社とのクロスアサイン等連携機会が豊富にあります。 【グローバル連携】デロイトのグローバルネットワークはBIG4の中でも強力で、あらゆる領域においてノウハウの幅の広さがあります。 【在宅勤務・ベビーシッター制度など制度充実】 事務所に出勤せず、自宅などにおいて勤務することを許容する在宅勤務制度があります。 女性活躍推進、働き方改革の各種施策の1つとして、主に出産後の女性職員の職場復帰を後押しすべく、ベビーシッター/病児保育シッター利用支援制度があります。ベビーシッターおよび病児保育の入会金や年会費の法人負担、利用料の割引・補助などが受けられます。 【風土】 組織の変革や改善など柔軟性が非常に高く、実績を上げられればご自身のやりたい業務を経験することができます。 ■担当者コメント■ ・監査法人人員数No.1 トーマツには7,000名を超えるメンバーが在籍しており、協業の機会に溢れています。 ・全国展開No.1 日本初の全国規模の監査法人として1968年に設立され、東京・名古屋・京都・大阪・福岡の5都市から始まりました。 国内ネットワークは、現在では29都市を結び、高品質なサービスを全国の関与先に提供 ・業務収入 No.1 トーマツは国際的会計事務所であるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(DTTL)の一員。 DTTLの存在感は世界的にも大きく、国際4大プロフェッショナルファーム(Big4)の中でDTTLの2021年の業務収入も世界でNo.1となりました。 ・グローバルサポート力 No.1 企業の海外展開をサポートするJapanese Services Group(JSG)。世界中の80以上の都市に拠点があり、日本から派遣している駐在員も含め1,100名超の日本語堪能なバイリンガルを擁しています。

  • 応募資格

    【必須要件】 ①もしくは②に該当する方 ①日本の公認会計士 ②日本の公認会計士試験合格者で監査実務経験者 【以下のご経験・スキルがあれば尚可】 ■上場企業等における経理実務経験 ■語学力(ビジネスにおける英語の使用経験 等)

  • 転職エージェント

    株式会社メディアハウスホールディングス

気になる 詳細を見る
NEW

経営管理業務(経理/税務/子会社管理など)

非公開
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

森田 潤
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ・月次及び年次決算業務、予算管理、各種税務申告 ・決算報告、開示資料作成 ・監査法人、監督官庁、税務調査対応 ・プロジェクト対応(会計基準変更に伴う開示、業務プロセス改善等) ・子会社管理 など

  • 応募資格

    【必須】 ・日本の公認会計士の資格 【歓迎】 ・IFRS準拠の財務会計、経理、監査の実務経験 ・金融業界の知識、実務経験

  • 転職エージェント

    森田 徹

気になる 詳細を見る
NEW

札幌・福岡【監査アドバイザリー】BIG4監査法人で会計監査

有限責任監査法人トーマツ
/実働7時間勤務/強力なグローバルネットワーク有り
600万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    北海道 / 福岡県

  • 仕事内容

    ■業務内容: ・決算早期化に係る助言業務 ・決算の効率化(業務改善、RPA)に係る助言業務 ・J-SOXに関する助言業務 ・海外子会社管理に関する助言業務 ・買収、統合前後のDD(ガバナンス、内部統制)およびPMIに関する助言業務(業務標準化、視える化、業務改善) ・持株会社設立に係る助言業務 ・事業/経営承継に関する助言業務 ・経営改善に関する助言業務 ・組織再編に関する助言業務 ・経営管理体制整備(管理会計、原価計算、人事制度等)に関する助言業務 ・業務改善(DX等)に関する助言業務 ・IPO(株式上場)に関する助言業務 ========================== 【特徴】 ・主なクライアントの売上規模は数百億円であり、経営者との距離が近いこと、数名体制の案件であるため早い段階から高い役割を与えられ成長速度が速いことが特徴(DTCとの差異) ・監査法人組織であり、IPOや組織再編、事業承継等のシチュエーションにおいて、会計士等の同僚と協働するため、視野が広がりやすいことが特徴(人事ブティックファームとの差異) 魅力について、、、 【専門性を高め、連携し助け合う風土】 各法人が専門性を高め、協業することでシナジーを生むというデロイトトーマツグループの方針があります。部門にもよりますが、デロイトグループの各社とのクロスアサイン等連携機会が豊富にあります。 【グローバル連携】デロイトのグローバルネットワークはBIG4の中でも強力で、あらゆる領域においてノウハウの幅の広さがあります。 【在宅勤務・ベビーシッター制度など制度充実】 事務所に出勤せず、自宅などにおいて勤務することを許容する在宅勤務制度があります。 女性活躍推進、働き方改革の各種施策の1つとして、主に出産後の女性職員の職場復帰を後押しすべく、ベビーシッター/病児保育シッター利用支援制度があります。ベビーシッターおよび病児保育の入会金や年会費の法人負担、利用料の割引・補助などが受けられます。 【風土】 組織の変革や改善など柔軟性が非常に高く、実績を上げられればご自身のやりたい業務を経験することができます。 ========================== ■担当者コメント■ ・監査法人人員数No.1 トーマツには7,000名を超えるメンバーが在籍しており、協業の機会に溢れています。 ・全国展開No.1 日本初の全国規模の監査法人として1968年に設立され、東京・名古屋・京都・大阪・福岡の5都市から始まりました。 国内ネットワークは、現在では29都市を結び、高品質なサービスを全国の関与先に提供 ・業務収入 No.1 トーマツは国際的会計事務所であるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(DTTL)の一員。 DTTLの存在感は世界的にも大きく、国際4大プロフェッショナルファーム(Big4)の中でDTTLの2021年の業務収入も世界でNo.1となりました。 ・グローバルサポート力 No.1 企業の海外展開をサポートするJapanese Services Group(JSG)。世界中の80以上の都市に拠点があり、日本から派遣している駐在員も含め1,100名超の日本語堪能なバイリンガルを擁しています。

  • 応募資格

    【必須要件】 ■決算、J-SOX、PMI、海外子会社管理、持株会社設立に係るアドバイザリー業務あるいは一般企業での当該実務の経験者、または会計監査業務経験者 【以下のご経験・スキルがあれば尚可】 ■日本の公認会計士(日本の公認会計士試験合格者を含む)、あるいは米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可) ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する方、海外駐在経験者 ■IT関連知識のある方、IT導入業務(SAP、自動化ツール等)経験者 ■経理部において、S4 HANAのユーザーとしての利用経験者 ■監査法人、コンサルティング会社、グローバル企業の経理・内部統制・内部監査部門での勤務経験者

  • 転職エージェント

    株式会社メディアハウスホールディングス

気になる 詳細を見る
NEW

【大阪】財務・経理業務コンサルタント

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
450万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    【配属】 AD(アドバイザリー)統轄事業部  コンサルティング事業部 【職務内容】 クライアントのCFO機能の高度化に向け、会計領域の専門性を活かして幅広いコンサルティングに従事いただきます。 <事例> ・経営管理/業績管理の高度化 ・財務/経理業務のプロセス改善 ・原価管理の仕組み構築 ・海外含むグループ組織機能・ガバナンスの仕組みの構築 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■下記いずれかに該当される方 ・事業会社の経理/財務/経営企画領域での経験 ・内部統制監査、原価計算、管理会計、経営改善等にかかわる業務 ・システム導入や業務改善等のプロジェクト経験 ・経理関連分野のコンサルティング経験 ・日本の公認会計士、またはUSCPAの有資格者 <歓迎> ・監査法人での監査経験 ・業務での各種効率化ツール(BIツール、RPA、PQ等)実装経験 ・ビジネスレベルの英語力

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
NEW

【大阪】PMI関連コンサルタント

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
450万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    【配属】 AD(アドバイザリー)統轄事業部  ディールアドバイザリー事業部 【職務内容】 買収・売却/事業再生等のトランザクションを起点としたPMI・組織再編のプランニング及び実行に係る事務局ほか各種分科会の支援を行うプロフェッショナルを必要としています。 <主な業務> ・買収/売却に係る経営企画部門に対するプランニング支援 ・DAY1、DAY2に向けた統合・分離の実行フェーズでの事務局、分科会の支援 ・会社合併/分割、共同株式移転等のグループ内外の再編事務局、分科会の支援 ・プロジェクト推進に向けたメンバーファームとの協業、アレンジメント業務 ・業務/ガバナンス観点からの対象会社への訪問調査(国内・海外) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    下記いずれかに該当される方 ・事業会社での経営企画、事業企画などの企画業務経験者 ・戦略・経営・ITコンサルティング会社での経験 ・金融機関、VC、銀行系コンサルティング会社、シンクタンクでの経験 ・日本の公認会計士(試験合格者含む) ・USCPA等の資格、監査実務経験者 <歓迎> ・英語力

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

★【金融機関向けアドバイザリー】 BIG4監査法人で会計監査

有限責任監査法人トーマツ
/実働7時間勤務/強力なグローバルネットワーク有り
600万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    所属: 有限責任監査法人トーマツ金融事業部(金融事業部内の「金融監査アドバイザリーチーム」というチームで、A&Aである金融事業部の中で、監査人としての目線を生かして金融機関向けのアドバイザリー業務を行うことを専門にしたチームに所属頂きます。 ) 金融機関やFintech企業向けの会計関連のアドバイザリー業務および(要望や状況に応じて)当該アドバイザリー業務を遂行するにあたり必要な知見を得るための監査業務 下記業務領域から過去の経験を踏まえて主に関与する領域を選定 【会計】 1.以下の会計基準に関連する会計アドバイザリー  ・日本会計基準  ・国際財務報告基準(IFRS)  ・米国会計基準 2.決算関連業務の支援  ・決算経理業務の再構築  ・決算早期化  ・決算期統一  ・決算開示資料作成 など 【内部統制・ガバナンス】 1.財務報告プロセスの構築および運用にあたっての支援業務 2.JSOX又はUSSOX対応の支援業務 3.内部監査支援 4.各種リスク管理の高度化業務 5.その他ガバナンス体制の構築又は高度化業務 など 【気候変動/ESGアシュアランス】 ・企業開示(特に非財務領域、中でもESG/Sustainability)に係るアドバイザリー業務、保証業務 ・グリーンボンド/サステナビリティボンド/サステナビリティリンクローン発行に係るアドバイザリー業務、保証業務 ・ESG/Sustainability情報開示関連プロジェクトのPMO業務 ・対外的な意見発信 【Fintech (Blockchain、Payment、AI algorithm 等)】 ・暗号資産やSTO、NFT、Defi 、DApps等のブロックチェーンを用いたビジネスへのアシュアランス・アドバイザリーサービスの開発・提供 ・ブロックチェーンプラットフォーム、ペイメントプラットフォームに対するSOC及びその他第三者評価サービスの開発・提供 ・AI アルゴリズムの分析、検証、コントロール・フレームワーク構築支援 ・フィンテックに関連するその他アシュアランス及びその付随業務 【その他】 1.規制対応業務 2.プロジェクトマネジメント業務 など ========================== 魅力について、、、 【専門性を高め、連携し助け合う風土】 各法人が専門性を高め、協業することでシナジーを生むというデロイトトーマツグループの方針があります。部門にもよりますが、デロイトグループの各社とのクロスアサイン等連携機会が豊富にあります。 【グローバル連携】デロイトのグローバルネットワークはBIG4の中でも強力で、あらゆる領域においてノウハウの幅の広さがあります。 【在宅勤務・ベビーシッター制度など制度充実】 事務所に出勤せず、自宅などにおいて勤務することを許容する在宅勤務制度があります。 女性活躍推進、働き方改革の各種施策の1つとして、主に出産後の女性職員の職場復帰を後押しすべく、ベビーシッター/病児保育シッター利用支援制度があります。ベビーシッターおよび病児保育の入会金や年会費の法人負担、利用料の割引・補助などが受けられます。 【風土】 組織の変革や改善など柔軟性が非常に高く、実績を上げられればご自身のやりたい業務を経験することができます。 ========================== ■担当者コメント■ ・監査法人人員数No.1 トーマツには7,000名を超えるメンバーが在籍しており、協業の機会に溢れています。 ・全国展開No.1 日本初の全国規模の監査法人として1968年に設立され、東京・名古屋・京都・大阪・福岡の5都市から始まりました。 国内ネットワークは、現在では29都市を結び、高品質なサービスを全国の関与先に提供 ・業務収入 No.1 トーマツは国際的会計事務所であるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(DTTL)の一員。 DTTLの存在感は世界的にも大きく、国際4大プロフェッショナルファーム(Big4)の中でDTTLの2021年の業務収入も世界でNo.1となりました。 ・グローバルサポート力 No.1 企業の海外展開をサポートするJapanese Services Group(JSG)。世界中の80以上の都市に拠点があり、日本から派遣している駐在員も含め1,100名超の日本語堪能なバイリンガルを擁しています。

  • 応募資格

    【必須要件】 下記いずれかに該当する方 ?日本の公認会計士(日本の公認会計士試験合格者を含む) ②米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可) ③その他外国公認会計士の資格保持者 ④税理士資格保有者 ⑤会計事務所、税理士事務所 勤務経験 ⑥金融機関等での経営企画、経理財務経験 3年以上 ⑦コンサルティング業務(システムコンサルを除く) 【以下のご経験・スキルがあれば優遇】 ■監査法人、会計事務所等における監査・アドバイザリー実務経験 ■語学力(ビジネスレベルの英会話能力) ■IFRSの知見 ■会計監査以外の専門知識(IT、統計、データ分析、保険数理など)

  • 転職エージェント

    株式会社メディアハウスホールディングス

気になる 詳細を見る
NEW

連結決算担当(一般層 総括職)

日産自動車株式会社
<職務内容/Main Tasks> 財務会計制度に則った連結決算を毎月行い、収益管理部署や役員向けの財務実績レポートの作成及び外部関係者に向けた決算開示書類(有価証券報告書等)を作成します。 社会的…
600万円~780万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    <職務内容/Main Tasks> 財務会計制度に則った連結決算を毎月行い、収益管理部署や役員向けの財務実績レポートの作成及び外部関係者に向けた決算開示書類(有価証券報告書等)を作成します。 社会的な要請を満たす財務情報であることはもちろんのこと、マネージメントに有効なデータをタイムリーにレポートすることや、経営上の重要な判断のために会計的な側面からのサポートを求められています。 主に、連結貸借対照表及び連結キャッシュフロー計算書作成チームをまとめ、プロセス改善のプロジェクトなども率先してリードすることが求められます。 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> グローバルに展開している子会社と密に連携をとり、よりクオリティの高いレポーティングを志向しています。当社のビジネスパフォーマンスを具体的な数字として把握すると共に、自らが作成した決算値を開示することに責任と達成感を感じます。 様々なキャリア・国籍の同僚と多くの刺激を与え合って仕事をしています。 また、IFRS(国際財務報告基準)の適用をはじめとする会計基準の変革期にあたり、関連部署・子会社を巻き込んだ多くのプロジェクトへの参画の機会が待っています。

  • 応募資格

    【登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required】 <MUST> ・連結決算業務の経験、知識 ・ビジネスにおけるコミュニケーション能力 ・問題意識を持ち、課題や疑問を自ら分析し積極的に解決していく行動力 ・日商簿記1級相当の知識または財務会計(連結決算は尚可)3年以上の実務経験 【自動車業界経験:/Experience of the car industry】 不要/Not Required TOEIC:730 【登録資格( 経験/資格など )/Experience of the car industry】 <WANT> ・決算開示業務の経験 ・英文財務諸表(国際財務報告基準、米国基準)に関する知識 ・資本連結、税効果会計、キャッシュフロー計算書等の知識、経験 ・連結会計システムを使った決算経験 ・日本の公認会計士、USCPA等有資格者 【自動車業界経験:/Experience of the car industry】 不要/Not Required TOEIC:800 【求める人物像/Please describe successful candidate image (Personality)】 ・ ビジネスの状況そのものに関心を持って情報感度を自ら高められる方 ・ 異なる文化・意見を受け入れ、積極的にコミュニケーションを図れる方 ・ 会計基準やビジネスのトレンドの変化を的確にとらえて、わかりやすく説明をできる方 ・ オープンなコミュニケーションでチームメンバーと協力的に仕事を進められる方

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る
NEW

受講生サポートスタッフ

CPAエクセレントパートナーズ株式会社
CPAエクセレントパートナーズ株式会社のリソースを活かして、あなたらしくキャリアアップしませんか?
473万円~573万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

斉藤 由梨
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    同社はこれまで日本の公認会計士講座で実績を上げてきましたが、新規講座としてUSCPA(米国公認会計士)講座を立ち上げることになりました。 同社の新規事業として、グローバル人材の輩出に取り組んでいきます。 【業務内容】 本ポジションは、USCPAの受験を検討されている方や受講生に対し、必要な情報を届けていく役割を担います。 <具体的には> 1,出願州選択や学習プラン策定のための受講生カウンセリング   2,入会希望者を対象とした受講相談 3,受講生専用サイトアップデート/お知らせ配信         4,米国各州の受験情報のアップデート/資料作成 5,各種受講システムの登録/運用作業              6,米国の提携大学・教材会社とのコミュニケーション 7,講座運営全般の作業(受講権限付与、講義動画配信、教材発送指示など) などを想定しています。 「米国各州の受験情報の確認」「米国の提携大学・教材会社とのコミュニケーション」など、主にメールベースで英語を使用する業務も一部発生します。 英語のレベルに応じて担当業務を調整する上、英語に堪能な先輩社員がしっかりとフォローしますので、安心して仕事を通じて英語力を身につけることができます。 【チームメンバー】 USCPA事業部は、日米公認会計士、元JICA職員、日本語講師、英語講師、社会科教員など、様々な経歴を持った魅力的なメンバーで構成されています。現在は7名程度のチームですが、今後の成長を見越して急拡大する予定です。 【将来的には】 数年後にはUSCPA事業部スタッフは20名前後となることが予想されるため、複数あるチームのリーダーのポジションに立ってもらいたいと考えています。

  • 応募資格

    【必須スキル】 ■四大卒以上

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアデザインセンター

気になる 詳細を見る
NEW

【BIG-4:アドバイザリー】フォレンジック​&クライシスマネジメント(不正調査・危機対応)

【BIG-4:コンサルファーム】
アジリティと一貫性、洞察力の発揮を通じ、共にクライアントの不変的な期待に応えませんか?
500万円~2500万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

丸 誠一郎
  • 勤務地

    東京都 / 大阪府

  • 仕事内容

    同社のフォレンジックサービスは、不祥事対応等 の有事における企業活動の重要な局面における事実解明・調査を支援するとともに、不正の予防・再発防止等、平時におけるコンプライアンスに係る取り組みも支援しています。 我々は日米の公認会計士、弁護士、不正検査士、財務分析官、フォレンジックテクノロジーの専門家、監督当局および規制当局の出身者、企業の経理財務・法務コンプライアンス出身者を含む10か国以上の国籍からなる50人以上の多様な専門家を擁し、全世界のフォレンジックチーム、同社内の各業種・分野の専門家、弁護士などの外部専門家と密に連携して、昨今の企業を取り巻く複雑かつ多国間に跨る事案の対応を数多く支援してきています。 グローバルな舞台で会計、法務、ビジネス、テクノロジーが混然一体となったフォレンジックの分野は今後の企業活動の展望に鑑みても無限の可能性を秘めており、同社ネットワーク内の世界最高水準の専門家と協働する中で、様々な専門知識、国際感覚、人間性を高めることができます。 フォレンジック・コアチーム 【職務内容】 A) 会計不正、品質不正、贈収賄、競争法等あらゆる不正・不祥事についての調査 B) 贈収賄及び競争法に関するサービス提供 ① コンプライアンスプログラム構築支援 ② 研修の提供 ③ 規定類の整備 ④ 反贈収賄デューデリジェンス ⑤ リスク評価及びギャップ分析 ⑥ コンプライアンスプログラム外部評価 C) 契約遵守に関する調査(ライセンス調査、サプライヤー調査、ディストリビューター調査等、私企業間の契約について、相手方が契約遵守している事を確認するための調査) D) 企業危機対応支援 E) 係争・訴訟支援 【Manager以下の組織構成について】 Manager, Senior Associate, Associateで採用された方々は『Deals Execution Team(DET)』への配属となります。 Dealsでは、社会におけるValue Creationを図ることをVisionとしており、Visionを達成するには高い専門性だけではなく、経営に関する重要な課題に関して広く知見を有することが重要と考えています。 DETは、広い知見を獲得することを1つの目的として、自身の専門分野だけではなく他の専門分野にも興味をもち、様々なプロジェクトに参加いただくことで個人のキャリアを広げる場として設立されました。

  • 応募資格

    ※※※※※※※※※※※※※※ 志望動機書必須(なぜForensicを希望するのかを具体的に記載ください) 志望動機書のない応募書類は選考を保留とさせて頂きます。 ※※※※※※※※※※※※※※ 【必要な経験】 ◇アソシエイト~シニアアソシエイト 会計・法務・調査分野における実務経験2年以上 (プロフェッショナルサービス/ 企業内管理部門どちらでも可) ◇マネージャー以上 会計・法務・調査分野における実務経験6年以上 (プロフェッショナルサービス/ 企業内管理部門どちらでも可) <以下の経験があれば優遇> ・ 不正調査・監査/ デューデリジェンスまたはトランザクション関連分野における実務経験。あるいは会計事務所、企業の財務経理部門における実務経験。 ・ 弁護士や社内法務部担当者としての、危機対応の実務経験 ・ コンプライアンスや内部監査、コーポレートガバナンスの経験や知見 ・ 特定の業界および業務プロセスの知識 ・ 英語ビジネスレベル(タイムリーなEmailでのコミュニケーションや、クライアント向け資料の読み書きが可能) ・ 日本の公認会計士あるいはUSCPA資格保有者・勉強中の方、弁護士、公認不正検査士、公認内部監査人、証券アナリスト資格保有者歓迎 【応募資格】 ・ 大卒以上 ・ 日本語ネイティブレベル

  • 転職エージェント

    ニューベリービジネスコンサルティング株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

【大阪】財務・経理業務コンサルタント ※マネジャー以上

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
900万円~1250万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    【配属】 AD(アドバイザリー)統轄事業部  コンサルティング事業部 【職務内容】 クライアントのCFO機能の高度化に向け、会計領域の専門性を活かして幅広いコンサルティングに従事いただきます。 <事例> ・経営管理/業績管理の高度化 ・財務/経理業務のプロセス改善 ・原価管理の仕組み構築 ・海外含むグループ組織機能・ガバナンスの仕組みの構築 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ◇コンサルティング会社、若しくは監査法人における下記いずれかのコンサルティング経験 ・経営管理/業績管理の高度化 ・財務/経理業務のプロセス改善 ・原価管理の仕組み構築 ・海外含むグループ組織機能・ガバナンスの仕組みの構築 ◇マネジメント経験 <歓迎> ・日本の公認会計士、またはUSCPAの有資格者

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

★会計士・USCPA【監査アドバイザリー(IPO)及び監査】/東京

有限責任監査法人トーマツ
BIG4監査法人で会計監査/実働7時間勤務/強力なグローバルネットワーク有り
600万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■IPO課題抽出調査(ショートレビュー) ■IPO準備における内部管理体制構築、決算早期化支援などのアドバイザリー業務 ■IPO監査業務(準金商法監査) ※IPO準備は、上場会社となるために、ガバナンス、組織、業務、会計、システムなど幅広く改善が必要となる場合が多いです。これらのIPO準備会社のニーズに対応すべく、IPOに関する総合的なアドバイザリー業務を提供しています。 ※監査法人ならでは多くのIPO事例を経験されることで、アドバイザーとしての知識・経験を幅広く身に着けることが可能です。  会計監査とアドバイザリーの割合は2:8程度です。 魅力について、、、 【専門性を高め、連携し助け合う風土】 各法人が専門性を高め、協業することでシナジーを生むというデロイトトーマツグループの方針があります。部門にもよりますが、デロイトグループの各社とのクロスアサイン等連携機会が豊富にあります。 【グローバル連携】デロイトのグローバルネットワークはBIG4の中でも強力で、あらゆる領域においてノウハウの幅の広さがあります。 【在宅勤務・ベビーシッター制度など制度充実】 事務所に出勤せず、自宅などにおいて勤務することを許容する在宅勤務制度があります。 女性活躍推進、働き方改革の各種施策の1つとして、主に出産後の女性職員の職場復帰を後押しすべく、ベビーシッター/病児保育シッター利用支援制度があります。ベビーシッターおよび病児保育の入会金や年会費の法人負担、利用料の割引・補助などが受けられます。 【風土】 組織の変革や改善など柔軟性が非常に高く、実績を上げられればご自身のやりたい業務を経験することができます。 ■担当者コメント■ ・監査法人人員数No.1 トーマツには7,000名を超えるメンバーが在籍しており、協業の機会に溢れています。 ・全国展開No.1 日本初の全国規模の監査法人として1968年に設立され、東京・名古屋・京都・大阪・福岡の5都市から始まりました。 国内ネットワークは、現在では29都市を結び、高品質なサービスを全国の関与先に提供 ・業務収入 No.1 トーマツは国際的会計事務所であるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(DTTL)の一員。 DTTLの存在感は世界的にも大きく、国際4大プロフェッショナルファーム(Big4)の中でDTTLの2021年の業務収入も世界でNo.1となりました。 ・グローバルサポート力 No.1 企業の海外展開をサポートするJapanese Services Group(JSG)。世界中の80以上の都市に拠点があり、日本から派遣している駐在員も含め1,100名超の日本語堪能なバイリンガルを擁しています。

  • 応募資格

    【必須要件】 ①もしくは②に該当する方 ①日本の公認会計士(日本の公認会計士試験合格者を含む) ②米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可)であって、日商簿記2級以上の知識・経験のある方 【以下のご経験・スキルがあれば尚可】 監査法人、証券会社、事業会社等でIPOの実務の経験がある方を優遇

  • 転職エージェント

    株式会社メディアハウスホールディングス

気になる 詳細を見る
NEW

【監査アドバイザリー(内部統制・経営体制)】/東京  BIG4監査法人で会計監査

有限責任監査法人トーマツ
/実働7時間勤務/強力なグローバルネットワーク有り
600万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    所属:有限責任監査法人トーマツ 監査・保証事業本部 監査アドバイザリー事業部 ■業務内容: ・決算早期化に係る助言業務 ・決算の効率化(業務改善、RPA)に係る助言業務 ・J-SOXに関する助言業務 ・海外子会社管理に関する助言業務 ・買収、統合前後のDD(ガバナンス、内部統制)およびPMIに関する助言業務(業務標準化、視える化、業務改善) ・持株会社設立に係る助言業務 ※ターゲットクライアントが一般事業会社のアドバイザリー業務となります。 金融機関やFintech企業向けの上記アドバイザリー業務をご希望の場合は別ポジションにご応募ください。 ========================== 魅力について、、、 【専門性を高め、連携し助け合う風土】 各法人が専門性を高め、協業することでシナジーを生むというデロイトトーマツグループの方針があります。部門にもよりますが、デロイトグループの各社とのクロスアサイン等連携機会が豊富にあります。 【グローバル連携】デロイトのグローバルネットワークはBIG4の中でも強力で、あらゆる領域においてノウハウの幅の広さがあります。 【在宅勤務・ベビーシッター制度など制度充実】 事務所に出勤せず、自宅などにおいて勤務することを許容する在宅勤務制度があります。 女性活躍推進、働き方改革の各種施策の1つとして、主に出産後の女性職員の職場復帰を後押しすべく、ベビーシッター/病児保育シッター利用支援制度があります。ベビーシッターおよび病児保育の入会金や年会費の法人負担、利用料の割引・補助などが受けられます。 【風土】 組織の変革や改善など柔軟性が非常に高く、実績を上げられればご自身のやりたい業務を経験することができます。 ========================== ■担当者コメント■ ・監査法人人員数No.1 トーマツには7,000名を超えるメンバーが在籍しており、協業の機会に溢れています。 ・全国展開No.1 日本初の全国規模の監査法人として1968年に設立され、東京・名古屋・京都・大阪・福岡の5都市から始まりました。 国内ネットワークは、現在では29都市を結び、高品質なサービスを全国の関与先に提供 ・業務収入 No.1 トーマツは国際的会計事務所であるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(DTTL)の一員。 DTTLの存在感は世界的にも大きく、国際4大プロフェッショナルファーム(Big4)の中でDTTLの2021年の業務収入も世界でNo.1となりました。 ・グローバルサポート力 No.1 企業の海外展開をサポートするJapanese Services Group(JSG)。世界中の80以上の都市に拠点があり、日本から派遣している駐在員も含め1,100名超の日本語堪能なバイリンガルを擁しています。

  • 応募資格

    【必須要件】 ■決算、J-SOX、PMI、海外子会社管理、持株会社設立に係るアドバイザリー業務あるいは一般企業での当該実務の経験者、または会計監査業務経験者 【以下のご経験・スキルがあれば尚可】 ■日本の公認会計士(日本の公認会計士試験合格者を含む)、あるいは米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可) ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する方、海外駐在経験者 ■IT関連知識のある方、IT導入業務(SAP、自動化ツール等)経験者 ■経理部において、S4 HANAのユーザーとしての利用経験者 ■監査法人、コンサルティング会社、グローバル企業の経理・内部統制・内部監査部門での勤務経験者

  • 転職エージェント

    株式会社メディアハウスホールディングス

気になる 詳細を見る
NEW

【マネジャークラス】財務・経理業務コンサルタント

有限責任あずさ監査法人
【パソナキャリア経由での入社実績あり】■4大国際会計事務所の1つであるKPMGのメンバー152ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援■時価総額1兆円以上の企業…
900万円~1250万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【期待する役割】 クライアントのCFO機能の高度化に向け、会計領域の専門性を活かして幅広いコンサルティングに従事いただきます(マネジャー・シニアマネジャー) 【業務内容】 ■経理業務の改善・高度化サービス ・あるべき経理業務の構想策定支援 ・経理業務効率化・標準化支援 ・決算早期化支援 ・財務データ分析サービスの構築~整備、運用支援 ・決算デジタルプラットフォーム(BlackLine等)構想~導入支援 ・会計システム(ERP/連結Sys等)構想~導入支援 ・電子帳簿保存法・インボイス制度対応支援 ・レバレッジアプリケーション(PQ/PP等)による業務効率化支援 ■経営管理・業績管理支援サービス ・中期経営計画目標設定&予算との連携 ・企業戦略×ESG→ 事業ポートフォリオ&経営資源配分方針×ESG ・財務戦略キャッシュフローアロケーション ・業績管理・KPI→事業業績管理ROICPDCA×ESG ・原価計算&原価管理制度構築・改善 ・経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)構想~導入支援 【配属組織】 アドバイザリー統轄事業部 コンサルティング事業部 【ポジションの魅力】 ★コロナ対応、クライアントの環境/方針などに配慮し、在宅勤務を活発に利用しております。 ★会計・経営管理・業務プロセス・ITスキル・M&A関連知見を結集して、日本企業のCFO機能の高度化に向けたコンサルティング(CFOアドバイザリー)を展開しているため将来CFO職を目指す上で必要とされる経験・視点を身に着けることができます。 ★監査法人として会計主体に囚われず、業務コンサルタント、経営管理コンサルタント、ITコンサルタントなど、多様なバックグラウンドの人材とプロジェクトを通じて成長ができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■下記いずれかに当てはまる方 ・事業会社の経理/財務/経営企画領域でのご経験をお持ちの方 ・コンサルティング会社での勤務経験をお持ちの方 ・日本の公認会計士、またはUSCPAの資格をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

★会計士・UCSPA【会計監査業務・一般事業会社】/東京  BIG4監査法人で会計監査

有限責任監査法人トーマツ
/実働7時間勤務/強力なグローバルネットワーク有り
600万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ※一般事業会社向け会計監査 ■会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務) ■その他監査関連業務 ■株式上場支援業務 魅力について、、、 【専門性を高め、連携し助け合う風土】 各法人が専門性を高め、協業することでシナジーを生むというデロイトトーマツグループの方針があります。部門にもよりますが、デロイトグループの各社とのクロスアサイン等連携機会が豊富にあります。 【グローバル連携】デロイトのグローバルネットワークはBIG4の中でも強力で、あらゆる領域においてノウハウの幅の広さがあります。 【在宅勤務・ベビーシッター制度など制度充実】 事務所に出勤せず、自宅などにおいて勤務することを許容する在宅勤務制度があります。 女性活躍推進、働き方改革の各種施策の1つとして、主に出産後の女性職員の職場復帰を後押しすべく、ベビーシッター/病児保育シッター利用支援制度があります。ベビーシッターおよび病児保育の入会金や年会費の法人負担、利用料の割引・補助などが受けられます。 【風土】 組織の変革や改善など柔軟性が非常に高く、実績を上げられればご自身のやりたい業務を経験することができます。 ■担当者コメント■ ・監査法人人員数No.1 トーマツには7,000名を超えるメンバーが在籍しており、協業の機会に溢れています。 ・全国展開No.1 日本初の全国規模の監査法人として1968年に設立され、東京・名古屋・京都・大阪・福岡の5都市から始まりました。 国内ネットワークは、現在では29都市を結び、高品質なサービスを全国の関与先に提供 ・業務収入 No.1 トーマツは国際的会計事務所であるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(DTTL)の一員。 DTTLの存在感は世界的にも大きく、国際4大プロフェッショナルファーム(Big4)の中でDTTLの2021年の業務収入も世界でNo.1となりました。 ・グローバルサポート力 No.1 企業の海外展開をサポートするJapanese Services Group(JSG)。世界中の80以上の都市に拠点があり、日本から派遣している駐在員も含め1,100名超の日本語堪能なバイリンガルを擁しています。

  • 応募資格

    【必須要件】 ①もしくは②に該当する方 ①日本の公認会計士(日本の公認会計士論文式試験合格者を含む) ②米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可)であって、日商簿記2級以上の知識・経験のある方 【以下のご経験・スキルがあれば尚可】 ■監査法人、会計事務所等における監査実務経験 ■上場企業等における経理実務経験 ■語学力(ビジネスにおける英語の使用経験 等)

  • 転職エージェント

    株式会社メディアハウスホールディングス

気になる 詳細を見る
NEW

財務・経理業務コンサルタント

有限責任あずさ監査法人
【パソナキャリア経由での入社実績あり】■4大国際会計事務所の1つであるKPMGのメンバー152ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援■時価総額1兆円以上の企業…
450万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【期待する役割】 クライアントのCFO機能の高度化に向け、会計領域の専門性を活かして幅広いコンサルティングに従事いただきます(スタッフ・シニア・アシスタントマネージャー) 【業務内容】 ■経理業務の改善・高度化サービス ・あるべき経理業務の構想策定支援 ・経理業務効率化・標準化支援 ・決算早期化支援 ・財務データ分析サービスの構築~整備、運用支援 ・決算デジタルプラットフォーム(BlackLine等)構想~導入支援 ・会計システム(ERP/連結Sys等)構想~導入支援 ・電子帳簿保存法・インボイス制度対応支援 ・レバレッジアプリケーション(PQ/PP等)による業務効率化支援 ■経営管理・業績管理支援サービス ・中期経営計画目標設定&予算との連携 ・企業戦略×ESG→ 事業ポートフォリオ&経営資源配分方針×ESG ・財務戦略キャッシュフローアロケーション ・業績管理・KPI→事業業績管理ROICPDCA×ESG ・原価計算&原価管理制度構築・改善 【配属組織】 アドバイザリー統轄事業部 コンサルティング事業部 【ポジションの魅力】 ★WLBが整った環境です。(平均残業時間は月10~30時間程度/在宅勤務可能) ★会計・経営管理・業務プロセス・ITスキル・M&A関連知見を結集して、日本企業のCFO機能の高度化に向けたコンサルティング(CFOアドバイザリー)を展開しているため将来CFO職を目指す上で必要とされる経験・視点を身に着けることができます。 ★監査法人として会計主体に囚われず、業務コンサルタント、経営管理コンサルタント、ITコンサルタントなど、多様なバックグラウンドの人材とプロジェクトを通じて成長ができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■下記いずれかに当てはまる方 ・事業会社の経理/財務/経営企画領域でのご経験をお持ちの方 ・コンサルティング会社での勤務経験をお持ちの方 ・日本の公認会計士、またはUSCPAの資格をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

関西【マネジメントコンサルタント】 BIG4監査法人/実働7時間勤務

有限責任監査法人トーマツ
強力なグローバルネットワーク有り
600万円~2000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    京都府 / 大阪府

  • 仕事内容

    専門家集団である監査法人の知見とブランド力を活かし、クライアントの健全な成長を支援する各種コンサルティング業務。具体的には以下の各領域に関するコンサルタントを募集します。 ・会計財務領域(経理DX、決算早期化・効率化、管理会計、キャッシュフローマネジメント等) ・ガバナンス/リスクマネジメント領域(内部統制・ガバナンス、J-SOX対応、リスクマネジメント、コンプライアンス体制整備、内部監査等) ・非財務・サステナビリティ領域(民間企業・自治体向け)、気候変動、人的資本、人権、ESG、CSR、統合報告等 ・経営戦略領域(経営戦略・経営計画策定、事業企画、営業政策、マーケティング等) ・M&A、組織再編領域(DD・PMI、事業承継、組織再編・事業再編、事業再生等) ・DX/デジタル化領域(DX、BPR、デジタルツール/システム導入、データアナリティクス等) ・オープンイノベーション/地域課題解決領域(ベンチャー企業支援プログラムの企画・運営、産官学連携、地域産業振興の政策立案、地域課題解決の実証実験等) =========================== トーマツの魅力について、、、 【専門性を高め、連携し助け合う風土】 各法人が専門性を高め、協業することでシナジーを生むというデロイトトーマツグループの方針があります。部門にもよりますが、デロイトグループの各社とのクロスアサイン等連携機会が豊富にあります。 【グローバル連携】デロイトのグローバルネットワークはBIG4の中でも強力で、あらゆる領域においてノウハウの幅の広さがあります。 【在宅勤務・ベビーシッター制度など制度充実】 事務所に出勤せず、自宅などにおいて勤務することを許容する在宅勤務制度があります。 女性活躍推進、働き方改革の各種施策の1つとして、主に出産後の女性職員の職場復帰を後押しすべく、ベビーシッター/病児保育シッター利用支援制度があります。ベビーシッターおよび病児保育の入会金や年会費の法人負担、利用料の割引・補助などが受けられます。 【風土】 組織の変革や改善など柔軟性が非常に高く、実績を上げられればご自身のやりたい業務を経験することができます。

  • 応募資格

    【必須要件】 ①~③の内いずれか1つでも該当する方 ①一般事業会社にて、当該業務の内いずれかの実務経験(2年以上) ②コンサルティング・シンクタンク業界でのコンサルタント経験(2年以上) ③監査法人での会計監査業務経験(2年以上) 【以下のご経験・スキルがあれば尚可】 ■ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800点以上)を有する方、海外駐在経験者 ■IT導入業務(SAP、自動化ツール等)経験者 ■日本の公認会計士・米国公認会計士の資格保持者(試験合格者も可)

  • 転職エージェント

    株式会社メディアハウスホールディングス

気になる 詳細を見る
NEW

【大阪】PMI関連コンサルタント ※マネジャー以上

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
900万円~1250万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    【配属】 AD(アドバイザリー)統轄事業部  ディールアドバイザリー事業部 【職務内容】 買収・売却/事業再生等のトランザクションを起点としたPMI・組織再編のプランニング及び実行に係る事務局ほか各種分科会の支援を行うプロフェッショナルを必要としています。 <主な業務> ・買収/売却に係る経営企画部門に対するプランニング支援 ・DAY1、DAY2に向けた統合・分離の実行フェーズでの事務局、分科会の支援 ・会社合併/分割、共同株式移転等のグループ内外の再編事務局、分科会の支援 ・プロジェクト推進に向けたメンバーファームとの協業、アレンジメント業務 ・業務/ガバナンス観点からの対象会社への訪問調査(国内・海外) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ◇戦略・経営・ITコンサルティング、金融機関、VC、銀行系コンサルティング会社、シンクタンクでのご経験 ◇マネジャーロールとしてのプロジェクトリード経験(社内・社外問わず) ◇日本の公認会計士若しくはUSCPA等の資格、監査実務経験者 ◇ビジネスレベルの英語力

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【監査アドバイザリー(アカウンティング領域)】BIG4監査法人で会計監査

有限責任監査法人トーマツ
/実働7時間勤務/強力なグローバルネットワーク有り
600万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    所属: 有限責任監査法人トーマツ 監査・保証事業本部 監査アドバイザリー事業部Accounting Reporting Advisory  ■国際財務報告基準(IFRS)、日本会計基準並びに米国会計基準の導入及び新基準適用支援 ■決算経理業務の支援、決算早期化・効率化支援 ■企業結合時のPMI及び連結決算支援 等 ※具体的な業務内容(入社後に想定されるPJや引き合いの多い案件の例) IFRS導入アドバイザリー業務 経理業務サポート グループ会計方針策定に関するアドバイザイリー業務 M&Aに関する会計処理・買収後の会計PMIアドバイザリー業務 ・英語人材に対するグローバル案件の一例 IFRSプロジェクトにおける海外子会社でのIFRS適用アドバイザリー業務 海外法人(親会社・子会社)とのグループ連結決算の高度化に向けたアドバイザリー業務 具体的に想定されるポジションごとの業務内容一例 <スタッフ想定の方> ・会計アドバイザリー業務のプロジェクトメンバー <シニアスタッフ想定の方> ・会計アドバイザリー業務のうち、大規模もしくは中規模のプロジェクトにおいて個別ワーキンググループのリーダー ・会計アドバイザリー業務のうち、小規模なプロジェクトにおいてプロジェクトリーダー <マネージャークラス想定の方> ・会計アドバイザリー業務のうち、大規模もしくは中規模のプロジェクトにおいてプロジェクトリーダー ※ターゲットクライアントが一般事業会社のアドバイザリー業務となります。 金融機関やFintech企業向けの上記アドバイザリー業務をご希望の場合は「金融機関向けアドバイザリー業務」ポジションにご応募ください。 ========================== 魅力について、、、 【専門性を高め、連携し助け合う風土】 各法人が専門性を高め、協業することでシナジーを生むというデロイトトーマツグループの方針があります。部門にもよりますが、デロイトグループの各社とのクロスアサイン等連携機会が豊富にあります。 【グローバル連携】デロイトのグローバルネットワークはBIG4の中でも強力で、あらゆる領域においてノウハウの幅の広さがあります。 【在宅勤務・ベビーシッター制度など制度充実】 事務所に出勤せず、自宅などにおいて勤務することを許容する在宅勤務制度があります。 女性活躍推進、働き方改革の各種施策の1つとして、主に出産後の女性職員の職場復帰を後押しすべく、ベビーシッター/病児保育シッター利用支援制度があります。ベビーシッターおよび病児保育の入会金や年会費の法人負担、利用料の割引・補助などが受けられます。 【風土】 組織の変革や改善など柔軟性が非常に高く、実績を上げられればご自身のやりたい業務を経験することができます。 ========================== ■担当者コメント■ ・監査法人人員数No.1 トーマツには7,000名を超えるメンバーが在籍しており、協業の機会に溢れています。 ・全国展開No.1 日本初の全国規模の監査法人として1968年に設立され、東京・名古屋・京都・大阪・福岡の5都市から始まりました。 国内ネットワークは、現在では29都市を結び、高品質なサービスを全国の関与先に提供 ・業務収入 No.1 トーマツは国際的会計事務所であるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(DTTL)の一員。 DTTLの存在感は世界的にも大きく、国際4大プロフェッショナルファーム(Big4)の中でDTTLの2021年の業務収入も世界でNo.1となりました。 ・グローバルサポート力 No.1 企業の海外展開をサポートするJapanese Services Group(JSG)。世界中の80以上の都市に拠点があり、日本から派遣している駐在員も含め1,100名超の日本語堪能なバイリンガルを擁しています。

  • 応募資格

    [必須要件] 【スタッフ~】 下記いずれかに該当する方 ①日本の公認会計士(公認会計士試験合格者を含む) ②米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可)、その他外国公認会計士の資格保持者 ③税理士資格保有者 ④会計事務所、税理士事務所 勤務経験 ⑤事業会社等での経営企画、経理財務(特に連結決算業務)経験 5年以上 ⑥会計系のコンサルティング業務(システムコンサルを除く) 【シニアスタッフ~】 上記資格・業務経験に加えて監査法人やコンサルティングファームでの会計アドバイザリー経験2年以上 【マネージャー~】 上記経験に加えて、会計アドバイザリー業務のプロジェクトリーダー経験2年以上

  • 転職エージェント

    株式会社メディアハウスホールディングス

気になる 詳細を見る
NEW

【監査アドバイザリー(会計領域のDX推進)】/東京  BIG4監査法人で会計監査

有限責任監査法人トーマツ
/実働7時間勤務/強力なグローバルネットワーク有り
600万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    所属:有限責任監査法人トーマツ採用 監査・保証事業本部 監査アドバイザリー事業部 内部統制・経営体制アドバイザリー ■業務内容: SAP、Oracle等のERPやクラウドの決算DXツール導入助言業務を中心に従事いただきます。 ・ERPの導入助言については、基本的にグループのコンサルティング会社とジョイントプロジェクトとなります。 ・主に財務会計、管理会計領域における導入助言となり、基本構想策定、要件定義、設定、テスト、トレーニング、ハイパーケア等の業務に従事いただきます。 チームの強み ・監査法人に所属する事業部として、強みである会計、規制対応、内部統制、監査等の目線で導入助言において付加価値を提供することを目指しています。 ・入社後の各種トレーニングも準備しています。 ・クロスボーダーの導入案件にも従事可能です。 ========================== 魅力について、、、 【専門性を高め、連携し助け合う風土】 各法人が専門性を高め、協業することでシナジーを生むというデロイトトーマツグループの方針があります。部門にもよりますが、デロイトグループの各社とのクロスアサイン等連携機会が豊富にあります。 【グローバル連携】デロイトのグローバルネットワークはBIG4の中でも強力で、あらゆる領域においてノウハウの幅の広さがあります。 【在宅勤務・ベビーシッター制度など制度充実】 事務所に出勤せず、自宅などにおいて勤務することを許容する在宅勤務制度があります。 女性活躍推進、働き方改革の各種施策の1つとして、主に出産後の女性職員の職場復帰を後押しすべく、ベビーシッター/病児保育シッター利用支援制度があります。ベビーシッターおよび病児保育の入会金や年会費の法人負担、利用料の割引・補助などが受けられます。 【風土】 組織の変革や改善など柔軟性が非常に高く、実績を上げられればご自身のやりたい業務を経験することができます。 ========================== ■担当者コメント■ ・監査法人人員数No.1 トーマツには7,000名を超えるメンバーが在籍しており、協業の機会に溢れています。 ・全国展開No.1 日本初の全国規模の監査法人として1968年に設立され、東京・名古屋・京都・大阪・福岡の5都市から始まりました。 国内ネットワークは、現在では29都市を結び、高品質なサービスを全国の関与先に提供 ・業務収入 No.1 トーマツは国際的会計事務所であるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(DTTL)の一員。 DTTLの存在感は世界的にも大きく、国際4大プロフェッショナルファーム(Big4)の中でDTTLの2021年の業務収入も世界でNo.1となりました。 ・グローバルサポート力 No.1 企業の海外展開をサポートするJapanese Services Group(JSG)。世界中の80以上の都市に拠点があり、日本から派遣している駐在員も含め1,100名超の日本語堪能なバイリンガルを擁しています。

  • 応募資格

    ■ERPや決算DXツールの導入プロジェクトの経験があること ■コンサルティングファーム、監査法人、事業会社での十分な実務経験があること 【以下のご経験・スキルがあれば尚可】 ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する方、海外駐在経験者 ■日本の公認会計士、米国公認会計士の資格保持者、その他の国の公認会計士資格保有者 ■導入プロジェクトの経験があり、プロジェクトをリードできる方(マネージャー以上)

  • 転職エージェント

    株式会社メディアハウスホールディングス

気になる 詳細を見る

【神奈川】連結決算担当

日産自動車株式会社
世界に影響を与えるグローバルメーカー!給与水準が高く、福利厚生も充実です!
600万円~780万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

吉田 葵
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社の連結決算の総括職として幅広い業務をお任せします。 【職務詳細】 財務会計制度に則った連結決算を毎月行い、収益管理部署や役員向けの財務実績レポートの作成及び外部関係者に向けた決算開示書類(有価証券報告書等)を作成します。 社会的な要請を満たす財務情報であることはもちろんのこと、マネージメントに有効なデータをタイムリーにレポートすることや、経営上の重要な判断のために会計的な側面からのサポートを求められています。 主に、連結損益計算書作成チームをまとめ、プロセス改善のプロジェクトなども率先してリードすることが求められます。 <仕事の魅力> グローバルに展開している子会社と密に連携をとり、よりクオリティの高いレポーティングを志向しています。同社のビジネスパフォーマンスを具体的な数字として把握すると共に、自らが作成した決算値を開示することに責任と達成感を感じます。 様々なキャリア・国籍の同僚と多くの刺激を与え合って仕事をしています。また、IFRSの適用をはじめとする会計基準の変革期にあたり、関連部署・子会社を巻き込んだ多くのプロジェクトへの参画の機会が待っています。

  • 応募資格

    【必須】 ・連結決算業務経験 ・日商簿記1級またはそれ相当の知識、もしくは財務会計経験 ・英語力(TOEIC730点以上/実務経験) 【尚可】 ・決算開示業務の経験 ・英文財務諸表(国際財務報告基準、米国基準)に関する知識 ・資本連結、税効果会計、キャッシュフロー計算書等の知識、経験 ・連結会計システムを使った決算経験 ・日本の公認会計士、USCPA等の有資格者 「人々の生活を豊かに。イノベーションをドライブし続ける」という強い情熱を持って仕事に取り組んでいます。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【会計士】大手金融機関向けGRCアドバイザリー業務

PwCあらた有限責任監査法人
同法人は2006年設立と歴史が浅いということもあり、風通しの良い環境です!
500万円~750万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

堂原 拓人
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 クライアントは日本最大規模の金融機関。会計知識を活かし、規制上の数値の検証などで活躍していただきます。 【部門について】 FS-GRC部門は、金融機関向けに「ガバナンス・リスク・コンプライアンス」の領域におけるリーディングファーム/部門として、金融機関向けにアドバイザリーサービスを提供しています。 監査部門と異なり会計士の在籍者が少ない部門ですので、それだけに会計知識をお持ちの方への期待値は高く、また活躍していただける場も多種多様です。 当該案件はUSCPA全科目合格の方も対象になりますので、奮ってご応募ください。 【チームの魅力・キャリアパス】 同法人は、2006年設立と歴史が浅い会社ということもあり、風通しの良い組織です。パートナーたちの年齢も若く、若いスタッフがパートナーたちとコミュニケーションを取る機会も頻繁にあります。また、上述のとおり、法人や部署に跨ったプロジェクトチームの組成も多いので、多様なスキルを有する仲間たちとの横の連携も強い組織です。

  • 応募資格

    【必須】※以下いずれかに該当する方 ・日本の公認会計士(会計士or会計士補or全科目合格者 ※論文式試験合格者) ・USCPA全科目合格者

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

フォレンジック・コアチーム【Forensic】

PwCアドバイザリー合同会社
☆年間休日120日以上☆経験を活かして働く環境が整っています☆
550万円~750万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

堂原 拓人
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    PwCのフォレンジックサービスは、不祥事対応等 の有事における企業活動の重要な局面における事実解明・調査を支援するとともに、不正の予防・再発防止等、平時におけるコンプライアンスに係る取り組みも支援しています。  我々は日米の公認会計士、弁護士、不正検査士、財務分析官、フォレンジックテクノロジーの専門家、監督当局および規制当局の出身者、企業の経理財務・法務コンプライアンス出身者を含む10か国以上の国籍からなる50人以上の多様な専門家を擁し、全世界のPwCフォレンジックチーム、PwC内の各業種・分野の専門家、弁護士などの外部専門家と密に連携して、昨今の企業を取り巻く複雑かつ多国間に跨る事案の対応を数多く支援してきています。 グローバルな舞台で会計、法務、ビジネス、テクノロジーが混然一体となったフォレンジックの分野は今後の企業活動の展望に鑑みても無限の可能性を秘めており、PwCネットワーク内の世界最高水準の専門家と協働する中で、様々な専門知識、国際感覚、人間性を高めることができます。 【職務内容】 A) 会計不正、品質不正、贈収賄、競争法等あらゆる不正・不祥事についての調査 B) 贈収賄及び競争法に関するサービス提供 └コンプライアンスプログラム構築支援 └研修の提供、規定類の整備 └反贈収賄デューデリジェンス、リスク評価及びギャップ分析 └コンプライアンスプログラム外部評価 C) 契約遵守に関する調査(ライセンス調査、サプライヤー調査、ディストリビューター調査等、私企業間の契約について、相手方が契約遵守している事を確認するための調査) D) 企業危機対応支援 E) 係争・訴訟支援

  • 応募資格

    【必須】 ・会計、法務、調査分野における実務経験6年以上 【尚可】 ・不正調査・監査/デューデリジェンスまたはトランザクション関連分野における実務経験。あるいは会計事務所、企業の財務経理部門における実務経験。 ・弁護士や社内法務部担当者としての、危機対応の実務経験 ・コンプライアンスや内部監査、コーポレートガバナンスの経験や知見 ・特定の業界および業務プロセスの知識 ・英語ビジネスレベル(タイムリーなEmailでのコミュニケーションや、クライアント向け資料の読み書きが可能) ・日本の公認会計士あるいはUSCPA資格保有者・勉強中の方、弁護士、公認不正検査士、公認内部監査人、証券アナリスト資格保有者

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

連結決算担当(一般層 総括職)

日産自動車株式会社
日産は、ひとりひとりが個性を発揮し、挑戦することができる会社です!
600万円~780万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    <職務内容/Main Tasks> 財務会計制度に則った連結決算を毎月行い、収益管理部署や役員向けの財務実績レポートの作成及び外部関係者に向けた決算開示書類(有価証券報告書等)を作成します。 社会的な要請を満たす財務情報であることはもちろんのこと、マネージメントに有効なデータをタイムリーにレポートすることや、経営上の重要な判断のために会計的な側面からのサポートを求められています。 主に、連結貸借対照表及び連結キャッシュフロー計算書作成チームをまとめ、プロセス改善のプロジェクトなども率先してリードすることが求められます。 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> グローバルに展開している子会社と密に連携をとり、よりクオリティの高いレポーティングを志向しています。当社のビジネスパフォーマンスを具体的な数字として把握すると共に、自らが作成した決算値を開示することに責任と達成感を感じます。 様々なキャリア・国籍の同僚と多くの刺激を与え合って仕事をしています。 また、IFRS(国際財務報告基準)の適用をはじめとする会計基準の変革期にあたり、関連部署・子会社を巻き込んだ多くのプロジェクトへの参画の機会が待っています。

  • 応募資格

    【登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required】 <MUST> ・連結決算業務の経験、知識 ・ビジネスにおけるコミュニケーション能力 ・問題意識を持ち、課題や疑問を自ら分析し積極的に解決していく行動力 ・日商簿記1級相当の知識または財務会計(連結決算は尚可)3年以上の実務経験 自動車業界経験:/Experience of the car industry 不要/Not Required TOEIC:730 <WANT> ・決算開示業務の経験 ・英文財務諸表(国際財務報告基準、米国基準)に関する知識 ・資本連結、税効果会計、キャッシュフロー計算書等の知識、経験 ・連結会計システムを使った決算経験 ・日本の公認会計士、USCPA等有資格者 自動車業界経験:/Experience of the car industry 不要/Not Required TOEIC:800 【求める人物像/Please describe successful candidate image (Personality)】 ・ ビジネスの状況そのものに関心を持って情報感度を自ら高められる方 ・ 異なる文化・意見を受け入れ、積極的にコミュニケーションを図れる方 ・ 会計基準やビジネスのトレンドの変化を的確にとらえて、わかりやすく説明をできる方 ・ オープンなコミュニケーションでチームメンバーと協力的に仕事を進められる方

  • 転職エージェント

    ジェンパクト株式会社

気になる 詳細を見る

監査アドバイザー事業部 内部統制・経営体制アドバイザー部(リモート 勤務可)(M,SM)

非公開
920万円~1500万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ・決算早期化に係る助言業務 ・決算の効率化(業務改善、RPA)に係る助言業務 ・J-SOXに関する助言業務 ・海外子会社管理に関する助言業務 ・買収、統合前後のDD(ガバナンス、内部統制)およびPMIに関する助言業務(業務標準化、視える化、業務改善) ・持株会社設立に係る助言業務 ※ターゲットクライアントが一般事業会社のアドバイザリー業務となります。

  • 応募資格

    ■決算、J-SOX、PMI、海外子会社管理、持株会社設立に係るアドバイザリー業務あるいは一般企業での当該実務の経験者、または会計監査業務経験者 【以下のご経験・スキルがあれば尚可】 ■日本の公認会計士(日本の公認会計士試験合格者を含む)、あるいは米国公認会計士資格(USCPA)の資格保持者 ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する方、海外駐在経験者 ■IT関連知識のある方、IT導入業務(SAP、自動化ツール等)経験者 ■経理部において、S4 HANAのユーザーとしての利用経験者 ■監査法人、コンサルティング会社、グローバル企業の経理・内部統制・内部監査部門での勤務経験者

  • 転職エージェント

    株式会社アイ・ヒューマンサーチ

気になる 詳細を見る

監査アドバイザー事業部 会計領域におけるDX推進コンサルタント(リモート 勤務可)(M)

非公開
920万円~1210万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    SAP、Oracle等のERPやクラウドの決算DXツール導入助言業務を中心に従事いただきます。 ・ERPの導入助言については、基本的にグループのコンサルティング会社とジョイントプロジェクトとなります。 ・主に財務会計、管理会計領域における導入助言となり、基本構想策定、要件定義、設定、テスト、トレーニング、ハイパーケア等の業務に従事いただきます。 ■リモート 勤務可(※月数回の出勤要請有)ただし、関与するプロジェクトやクライアントの要望・状況等に応じて左記以上の出社(トーマツの事務所またはクライアント事務所等)する可能性はあります。 チームの強み ・監査法人に所属する事業部として、強みである会計、規制対応、内部統制、監査等の目線で導入助言において付加価値を提供することを目指しています。 ・入社後の各種トレーニングも準備しています。 ・クロスボーダーの導入案件にも従事可能です。

  • 応募資格

    【必須要件】 ■ERPや決算DXツールの導入プロジェクトの経験があること ■コンサルティングファーム、監査法人、事業会社での十分な実務経験があること 【以下のご経験・スキルがあれば尚可】 ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する方、海外駐在経験者 ■日本の公認会計士、米国公認会計士の資格保持者、その他の国の公認会計士資格保有者 ■導入プロジェクトの経験があり、プロジェクトをリードできる方(マネージャー以上)

  • 転職エージェント

    株式会社アイ・ヒューマンサーチ

気になる 詳細を見る

金融機関向けアドバイザー業務(リモート勤務可)(M)

非公開
920万円~1210万円 / 管理職

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    職務内容 金融機関やFintech企業向けの会計関連のアドバイザリー業務および(要望や状況に応じて)当該アドバイザリー業務を遂行するにあたり必要な知見を得るための監査業務 下記業務領域から過去の経験を踏まえて主に関与する領域を選定 【会計】 1.以下の会計基準に関連する会計アドバイザリー  ・日本会計基準  ・国際財務報告基準(IFRS)  ・米国会計基準 2.決算関連業務の支援  ・決算経理業務の再構築  ・決算早期化  ・決算期統一  ・決算開示資料作成 など 【内部統制・ガバナンス】 1.財務報告プロセスの構築および運用にあたっての支援業務 2.JSOX又はUSSOX対応の支援業務 3.内部監査支援 4.各種リスク管理の高度化業務 5.その他ガバナンス体制の構築又は高度化業務 など 【気候変動/ESGアシュアランス】 ・企業開示(特に非財務領域、中でもESG/Sustainability)に係るアドバイザリー業務、保証業務 ・グリーンボンド/サステナビリティボンド/サステナビリティリンクローン発行に係るアドバイザリー業務、保証業務 ・ESG/Sustainability情報開示関連プロジェクトのPMO業務 ・対外的な意見発信 【Fintech (Blockchain、Payment、AI algorithm 等)】 ・暗号資産やSTO、NFT、Defi 、DApps等のブロックチェーンを用いたビジネスへのアシュアランス・アドバイザリーサービスの開発・提供 ・ブロックチェーンプラットフォーム、ペイメントプラットフォームに対するSOC及びその他第三者評価サービスの開発・提供 ・AI アルゴリズムの分析、検証、コントロール・フレームワーク構築支援 ・フィンテックに関連するその他アシュアランス及びその付随業務 【その他】 1.規制対応業務 2.プロジェクトマネジメント業務 など

  • 応募資格

    【必須要件】 下記いずれかに該当する方 (1) 日本の公認会計士(日本の公認会計士試験合格者を含む) (2) 米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可) (3) その他外国公認会計士の資格保持者 (4) 税理士資格保有者 (5) 会計事務所、税理士事務所 勤務経験 (6) 金融機関等での経営企画、経理財務経験 3年以上 (7) コンサルティング業務(システムコンサルを除く) 【以下のご経験・スキルがあれば優遇】 ■監査法人、会計事務所等における監査・アドバイザリー実務経験 ■語学力(ビジネスレベルの英会話能力) ■IFRSの知見 ■会計監査以外の専門知識(IT、統計、データ分析、保険数理など)

  • 転職エージェント

    株式会社アイ・ヒューマンサーチ

気になる 詳細を見る

【監査法人】保険会社向け会計監査業務要員

BIG4監査法人
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ・保険会社に対する会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)その他周辺業務 ・保険会社に対する非監査業務

  • 応募資格

    【必須要件】 ①もしくは②に該当する方で、金融機関の監査経験または金融機関の勤務経験のある方 ①日本の公認会計士(日本の公認会計士論文式試験合格者を含む) ②米国公認会計士資格(USCPA)の資格保持者(その他外国公認会計士資格保持者含む)であって、日商簿記2級以上の知識・経験のある方 【以下のご経験・スキルがあれば尚可】 ■語学力(ビジネスにおける英語の使用経験)

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る

【CPA限定】金融機関向けアドバイザリー業務

BIG4監査法人
★「金融会計アドバイザリーチーム」で監査人としての目線を生かして金融機関向けの会計アドバイザリー業務を専門に行って頂きます。
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    金融機関の会計および監査業務に関連する分野におけるアドバイザリー業務および当該アドバイザリー業務を遂行するにあたり必要な知見を得るための監査業務 【金融機関を対象に以下に従事する業務】 1.国際財務報告基準(IFRS)、日本会計基準並びに米国会計基準に関連する会計アドバイザリー業務 2.各種リスク管理の高度化支援 3.会計基準変更に伴う決算経理業務の再構築、決算早期化、ならびに決算期統一支援 4.子会社の内部管理体制高度化支援 5.決算開示資料作成支援 6.財務報告プロセス構築とその運用にあたっての支援 7.財務報告にかかる内部統制構築支援(USSOX、JSOX) 8.上記プロジェクト運営に必要となるプロジェクトマネジメント業務

  • 応募資格

    【必須要件】 ①もしくは②に該当する方で、ビジネスレベルで英語のreading・writingが可能な方 ①日本の公認会計士(日本の公認会計士論文式試験合格者を含む) ②米国公認会計士資格(USCPA)の資格保持者であって、日商簿記2級以上の知識・経験のある方 【以下のご経験・スキルがあれば尚可】 ■監査法人、会計事務所等における監査実務経験 ■上場企業等における経理実務経験 ■語学力(ビジネスレベルの英会話能力) ■IFRSの知見 ■会計監査以外の専門知識(IT、統計、データ分析、保険数理など)

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る

Capital Markets Group(IPOアドバイザリー及びIPO監査業務)

BIG4監査法人
500万円~1000万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■IPO課題抽出調査(ショートレビュー) ■IPO準備における内部管理体制構築、決算早期化支援などのアドバイザリー業務 ■IPO監査業務(準金商法監査) ※IPO準備は、上場会社となるために、ガバナンス、組織、業務、会計、システムなど幅広く改善が必要となる場合が多いです。これらのIPO準備会社のニーズに対応すべく、IPOに関する総合的なアドバイザリー業務を提供しています。

  • 応募資格

    【必須要件】 ①もしくは②に該当する方 ①日本の公認会計士(日本の公認会計士論文式試験合格者を含む) ②米国公認会計士資格(USCPA)の資格保持者であって、日商簿記2級以上の知識・経験のある方 【以下のご経験・スキルがあれば尚可】 監査法人、証券会社、事業会社等でIPOの実務の経験がある方を優遇

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る

【CPA限定】金融機関向けアドバイザリー業務

BIG4監査法人
★監査人としての目線を生かして金融機関向けの会計アドバイザリー業務を行うことを専門にしたチームに所属頂きます
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    金融機関の会計および監査業務に関連する分野におけるアドバイザリー業務および当該アドバイザリー業務を遂行するにあたり必要な知見を得るための監査業務 【金融機関を対象に以下に従事する業務】 1.国際財務報告基準(IFRS)、日本会計基準並びに米国会計基準に関連する会計アドバイザリー業務 2.各種リスク管理の高度化支援 3.会計基準変更に伴う決算経理業務の再構築、決算早期化、ならびに決算期統一支援 4.子会社の内部管理体制高度化支援 5.決算開示資料作成支援 6.財務報告プロセス構築とその運用にあたっての支援 7.財務報告にかかる内部統制構築支援(USSOX、JSOX) 8.上記プロジェクト運営に必要となるプロジェクトマネジメント業務

  • 応募資格

    【必須要件】 ①もしくは②に該当する方で、ビジネスレベルで英語のreading・writingが可能な方 ①日本の公認会計士(日本の公認会計士論文式試験合格者を含む) ②米国公認会計士資格(USCPA)の資格保持者であって、日商簿記2級以上の知識・経験のある方 【以下のご経験・スキルがあれば尚可】 ■監査法人、会計事務所等における監査実務経験 ■上場企業等における経理実務経験 ■語学力(ビジネスレベルの英会話能力) ■IFRSの知見 ■会計監査以外の専門知識(IT、統計、データ分析、保険数理など)

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る

【中国(広島)・九州】会計監査業務要員(金融商品取引法・会社法監査・株式公開支援業務など)

BIG4監査法人
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    広島県 / 福岡県 / 大分県 / 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県

  • 仕事内容

    ■会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)、及びその他周辺業務

  • 応募資格

    【必須要件】 ①もしくは②に該当する方 ①日本の公認会計士 ②日本の公認会計士論文式試験合格者で監査実務経験者

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る

【関西・中国(岡山)・四国】会計監査(金融商品取引法・会社法監査・株式公開支援業務など)

BIG4監査法人
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 岡山県 / 香川県 / 愛媛県

  • 仕事内容

    ・会計監査(法定監査・任意監査)、英文財務諸表監査 ・株式公開支援業務、ベンチャーサポート業務 ・内部統制構築支援業務 ・中堅企業向け経営コンサルティング業務 ・システム監査、リスクマネジメントのアドバイザリー ・地方自治体監査、行政評価システム導入コンサルティング ・M&A、金融関連業務

  • 応募資格

    【必須要件】 ①もしくは②に該当する方 ①日本の公認会計士 ②日本の公認会計士論文式試験合格者で監査実務経験者

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る

【札幌・仙台・新潟・長野・静岡・富山】会計監査(金融商品取引法・会社法監査・株式公開支援業務など)

BIG4監査法人
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    北海道 / 宮城県 / 新潟県 / 長野県 / 富山県 / 静岡県

  • 仕事内容

    ■会計監査(金融商品取引法・会社法監査など) ■株式公開支援業務 ■アドバイザリーサービス業務 ■システム監査(長野・富山)

  • 応募資格

    【必須要件】 日本の公認会計士(日本の公認会計士論文式試験合格者を含む)

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る

東京【第一事業部・第三事業部】会計監査業務要員(金融商品取引法・会社法監査・株式公開支援業務など)

BIG4監査法人
500万円~1000万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)、及びその他周辺業務

  • 応募資格

    【必須要件】 ①もしくは②に該当する方 ①日本の公認会計士(日本の公認会計士論文式試験合格者を含む) ②米国公認会計士資格(USCPA)の資格保持者であって、日商簿記2級以上の知識・経験のある方 【以下のご経験・スキルがあれば尚可】 ■監査法人、会計事務所等における監査実務経験 ■上場企業等における経理実務経験 ■語学力(ビジネスにおける英語の使用経験 等)【第一事業部】

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る

保険会社向け会計監査業務要員

BIG4監査法人
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■業務内容: ・保険会社に対する会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)その他周辺業務 ・保険会社に対する非監査業務 ※上記以外については「会計監査業務要員」もしくは「金融機関向け会計監査業務要員」をご確認ください

  • 応募資格

    【必須要件】 ①もしくは②に該当する方で、金融機関の監査経験または金融機関の勤務経験のある方 ①日本の公認会計士(日本の公認会計士論文式試験合格者を含む) ②米国公認会計士資格(USCPA)の資格保持者(その他外国公認会計士資格保持者含む)であって、日商簿記2級以上の知識・経験のある方 【以下のご経験・スキルがあれば尚可】 ■語学力(ビジネスにおける英語の使用経験)

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る

IPOアドバイザリー及びIPO監査業務

大手監査法人
700万円~1000万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ・IPO課題抽出調査(ショートレビュー) ・IPO準備における内部管理体制構築、決算早期化支援などのアドバイザリー業務 ・IPO監査業務(準金商法監査) ※IPO準備は、上場会社となるために、ガバナンス、組織、業務、会計、システムなど幅広く改善が必要となる場合が多いです。これらのIPO準備会社のニーズに対応すべく、IPOに関する総合的なアドバイザリー業務を提供しています。

  • 応募資格

    【必須要件】 (1)もしくは(2)に該当する方 (1) 日本の公認会計士(日本の公認会計士論文式試験合格者を含む) (2) 米国公認会計士資格(USCPA)の資格保持者であって、日商簿記2級以上の知識・経験のある方 【以下のご経験・スキルがあれば尚可】 監査法人、証券会社、事業会社等でIPOの実務の経験がある方を優遇

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る

金融機関・Fintech企業向け会計アドバイザリー業務

大手監査法人
700万円~1200万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    金融機関やFintech企業向けの会計関連のアドバイザリー業務および(要望や状況に応じて)当該アドバイザリー業務を遂行するにあたり必要な知見を得るための監査業務を担当いただきます。 下記業務領域から過去の経験を踏まえて主に関与する領域を選定 【会計】 1. 以下の会計基準に関連する会計アドバイザリー  ・日本会計基準  ・国際財務報告基準(IFRS)  ・米国会計基準 2. 決算関連業務の支援  ・決算経理業務の再構築  ・決算早期化  ・決算期統一  ・決算開示資料作成 など 【内部統制・ガバナンス】 1. 財務報告プロセスの構築および運用にあたっての支援業務 2. JSOX又はUSSOX対応の支援業務 3. 内部監査支援 4. 各種リスク管理の高度化業務 5. その他ガバナンス体制の構築又は高度化業務 など 【気候変動/ESGアシュアランス】 1. 企業開示(特に非財務領域、中でもESG/Sustainability)に係るアドバイザリー業務、保証業務 2. グリーンボンド/サステナビリティボンド/サステナビリティリンクローン発行に係るアドバイザリー業務、保証業務 3. ESG/Sustainability情報開示関連プロジェクトのPMO業務 4. 対外的な意見発信 【Fintech (Blockchain、Payment、AI algorithm 等)】 1. 暗号資産やSTO、NFT、Defi 、DApps等のブロックチェーンを用いたビジネスへのアシュアランス・アドバイザリーサービスの開発・提供 2. ブロックチェーンプラットフォーム、ペイメントプラットフォームに対するSOC及びその他第三者評価サービスの開発・提供 3. AI アルゴリズムの分析、検証、コントロール・フレームワーク構築支援 4. フィンテックに関連するその他アシュアランス及びその付随業務 【その他】 1. 規制対応業務 2. プロジェクトマネジメント業務 など

  • 応募資格

    【必須要件】 下記いずれかに該当する方 ・日本の公認会計士(日本の公認会計士試験合格者を含む) ・米国公認会計士資格(USCPA)の資格保持者 ・その他外国公認会計士の資格保持者 ・税理士資格保有者 ・会計事務所、税理士事務所 勤務経験 ・金融機関等での経営企画、経理財務経験 3年以上 ・コンサルティング業務(システムコンサルを除く) 【以下のご経験・スキルがあれば優遇】 ・監査法人、会計事務所等における監査・アドバイザリー実務経験 ・語学力(ビジネスレベルの英会話能力) ・IFRSの知見 ・会計監査以外の専門知識(IT、統計、データ分析、保険数理など)

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る

デジタル広告・マーケティング投資の透明性確保・管理高度化のアドバイザリー

大手監査法人
700万円~1400万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    会計監査の第三者性の特徴を活かしたアドバイザリー、保証関連業務 【業務内容例】 ・デジタル広告・マーケティング投資の透明性確保や管理の高度化のための内部統制の構築・運用に係るアドバイザリー業務 ・デジタル広告・マーケティング投資に係る不正・ブランド毀損等のリスク管理に係るアドバイザリー業務 ・広告・マーケティング投資に係る会社ポリシーやガイドライン作成に係るアドバイザリー業務 ・デジタル広告投資のリスク分析・評価と改善に係るアドバイザリー業務 ・ブランドレピュテーション管理体制構築に係るアドバイザリー業務 ・海外子会社の広告投資に係る管理体制改善やリベート等のチェック(代理店監査)や海外子会社管理・モニタリングに係る内部統制のアドバイザリー業務 ・広告主の広告購買に係る質や契約内容の見直し、購入先(広告媒体、プラットフォーマー、広告会社等)の調査に係るアドバイザリー業務 ・関連する協会・団体(例:JIQDAQ、JAA、JAAA、JIAA等)または官公庁等との連携・パイプ強化によるビジネス推進・対外的な情報発信

  • 応募資格

    【必須要件】 下記1~4のいずれかの要件を充足する方 1. 広告代理店やメディア等広告業界の会社や一般事業会社でのデジタル広告やマーケティング投資のビジネス経験者 2. 広告業界やデジタル広告実務に深い知見や経験を有する者(研究職等) 3. 事業会社等でデジタル広告・マーケティング投資・Web等の評価や運用の見直し等改善に取り組んだビジネス経験 4. デジタル広告における内部統制の構築・運用やリスク管理等に携わったことのある実務経験者 【以下のご経験・スキルがあれば尚可】 ・日本の公認会計士(公認会計士試験合格者を含む)、米国公認会計士資格(科目合格者含む)、その他海外の公認会計士資格 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する者、海外駐在経験者 ・コンサルティング業務経験者 ・代理店監査(Media Audit)実施経験者

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る

ブロックチェーン・暗号資産等関連ビジネス推進アドバイザリー

大手監査法人
700万円~1400万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ブロックチェーン・暗号資産・STO(セキュリティトークンオファリング)・NFT(ノンファンジブルトークン)に関連するアドバイザリー業務または保証関連業務の開発及び提供 【業務内容例】 ・ブロックチェーンに関する内部統制の構築・運用や評価に係るアドバイザリー業務 ・暗号資産交換業者登録にあたってのアドバイザリー業務 ・暗号資産交換業者の上場(日本・海外)に関連するアドバイザリー業務 ・ブロックチェーン・NFTビジネスの実証実験に係るアドバイザリー業務 ・ブロックチェーン・NFTビジネスのリスク対応に関するアドバイザリー業務 ・関連する協会・団体・官公庁等との連携・パイプ強化によるビジネス推進・対外的な情報発信

  • 応募資格

    【必須要件】 ・ブロックチェーン・暗号資産・STO(セキュリティトークンオファリング)・NFT(ノンファンジブルトークン)等に関する一般的な知識(大学等での専攻)を有する者 【以下のご経験・スキルがあれば優遇】 ・日本の公認会計士(公認会計士試験合格者を含む)、米国公認会計士資格(科目合格者含む)、その他海外の公認会計士資格 ・ブロックチェーン・暗号資産・STO(セキュリティトークンオファリング)・NFT(ノンファンジブルトークン)関連のビジネス経験者・実務経験者 ・ブロックチェーン・暗号資産・STO(セキュリティトークンオファリング)・NFT(ノンファンジブルトークン)関連の研究職等深い知見を有するもの ・ブロックチェーンに関連する内部統制の構築・運用または評価等における実務経験者(例:SOCサービス提供の実務経験) ・ブロックチェーン関連の高いIT知見を有するもの ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する者、海外駐在経験者 ・コンサルティング業務経験者

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る

会計監査業務要員(金融商品取引法・会社法監査・株式公開支援業務など)

大手監査法人
700万円~1000万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    宮崎県

  • 仕事内容

    会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)、及びその他周辺業務

  • 応募資格

    【必須要件】 ①もしくは②に該当する方 ①日本の公認会計士 ②日本の公認会計士論文式試験合格者で監査実務経験者

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る

会計監査業務要員(金融商品取引法・会社法監査・株式公開支援業務など)

大手監査法人
700万円~1000万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大分県

  • 仕事内容

    会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)、及びその他周辺業務

  • 応募資格

    【必須要件】 ①もしくは②に該当する方 ①日本の公認会計士 ②日本の公認会計士論文式試験合格者で監査実務経験者

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る

会計監査業務要員(金融商品取引法・会社法監査・株式公開支援業務など)

大手監査法人
700万円~1000万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    福岡県

  • 仕事内容

    会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)、及びその他周辺業務

  • 応募資格

    【必須要件】 ①もしくは②に該当する方 ①日本の公認会計士 ②日本の公認会計士論文式試験合格者で監査実務経験者

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る

会計監査業務要員(金融商品取引法・会社法監査・株式公開支援業務など)

大手監査法人
700万円~1000万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    鹿児島県

  • 仕事内容

    会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)、及びその他周辺業務

  • 応募資格

    【必須要件】 ①もしくは②に該当する方 ①日本の公認会計士 ②日本の公認会計士論文式試験合格者で監査実務経験者

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る

会計監査業務要員(金融商品取引法・会社法監査・株式公開支援業務など)

大手監査法人
700万円~1000万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    沖縄県

  • 仕事内容

    会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)、及びその他周辺業務

  • 応募資格

    【必須要件】 ①もしくは②に該当する方 ①日本の公認会計士 ②日本の公認会計士論文式試験合格者で監査実務経験者

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る

会計監査業務要員(金融商品取引法・会社法監査・株式公開支援業務など)

大手監査法人
700万円~1000万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    広島県

  • 仕事内容

    会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)、及びその他周辺業務

  • 応募資格

    【必須要件】 ①もしくは②に該当する方 ①日本の公認会計士 ②日本の公認会計士論文式試験合格者で監査実務経験者

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る

M&Aに関する財務DD

財務アドバイザリーファーム
600万円~900万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    トランザクション・サービス部門では、M&Aにおける 財務デューデリジェンス を中心に、価値評価及び株式売買契約書へのインプットやPMIでの問題点抽出及びPMI支援に関連したサービスを提供しています。 ●M&Aに関する財務デューデリジェンス業務 ●価値評価やPMIでの問題点アドバイザリー業務

  • 応募資格

    <必須要件> 1. 以下の知識/資格/勤務経験をお持ちの方(下記全てに該当する方)   ■日本の公認会計士、公認会計士試験合格者   ■2年以上の社会人経験(国内・海外監査法人での勤務経験があれば望ましい) 2. 4年制大学卒以上の学歴 3. エクセル、パワーポイント、ワード等Windowsソフトが使える方 <尚可要件> ・英語力あれば尚可

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る

経営管理

大手ネット証券グループ
500万円~1000万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ・月次及び年次決算業務、予算管理、各種税務申告 ・決算報告、開示資料作成 ・監査法人、監督官庁、税務調査対応 ・プロジェクト対応(会計基準変更に伴う開示、業務プロセス改善等) ・子会社管理 など <ポジションの魅力> CEOやCFOとも近く、経営に近いポジションで、意思決定に直接携われるのが魅力です。 また、金融業・暗号資産交換業、VCファンドを運営している企業がIFRSを導入しているケースは珍しく、変化が好きな方にとって知的好奇心を満足することが出来ます。 さらに企業内に会計士以外にも弁護士、税理士も

  • 応募資格

    求める経験・スキル ・日本の公認会計士の資格 歓迎する経験・スキル ・IFRS準拠の財務会計、経理、監査の実務経験 ・金融業界の知識、実務経験 <キャリアパス> まずは、会計・税務回りの業務を行って頂きます。 上場企業・持株会社たるグループでのキャリアを積むこともできますし、海外も含めた子会社管理業務やVCファンド関連業務を通じて子会社との兼務や出向・転籍した方もいます。 柔軟な組織であり、自発的な方にとって多彩なキャリアをご提供できます。

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る

【CPA限定】金融機関向けアドバイザリー業務

BIG4監査法人
★監査人としての目線を生かして金融機関向けの会計アドバイザリー業務を行うことを専門にしたチームに所属頂きます
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    金融機関の会計および監査業務に関連する分野におけるアドバイザリー業務および当該アドバイザリー業務を遂行するにあたり必要な知見を得るための監査業務 【金融機関を対象に以下に従事する業務】 1.国際財務報告基準(IFRS)、日本会計基準並びに米国会計基準に関連する会計アドバイザリー業務 2.各種リスク管理の高度化支援 3.会計基準変更に伴う決算経理業務の再構築、決算早期化、ならびに決算期統一支援 4.子会社の内部管理体制高度化支援 5.決算開示資料作成支援 6.財務報告プロセス構築とその運用にあたっての支援 7.財務報告にかかる内部統制構築支援(USSOX、JSOX) 8.上記プロジェクト運営に必要となるプロジェクトマネジメント業務

  • 応募資格

    【必須要件】 ①もしくは②に該当する方で、ビジネスレベルで英語のreading・writingが可能な方 ①日本の公認会計士(日本の公認会計士論文式試験合格者を含む) ②米国公認会計士資格(USCPA)の資格保持者であって、日商簿記2級以上の知識・経験のある方 【以下のご経験・スキルがあれば尚可】 ■監査法人、会計事務所等における監査実務経験 ■上場企業等における経理実務経験 ■語学力(ビジネスレベルの英会話能力) ■IFRSの知見 ■会計監査以外の専門知識(IT、統計、データ分析、保険数理など)

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る

【札幌・仙台・新潟・長野・静岡・富山】会計監査(金融商品取引法・会社法監査・株式公開支援業務など)

BIG4監査法人
500万円~1000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    北海道 / 宮城県 / 新潟県 / 長野県 / 富山県 / 静岡県

  • 仕事内容

    ■会計監査(金融商品取引法・会社法監査など) ■株式公開支援業務 ■アドバイザリーサービス業務 ■システム監査(長野・富山)

  • 応募資格

    【必須要件】 日本の公認会計士(日本の公認会計士論文式試験合格者を含む)

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る
1~50 件目を表示(全52件)
  • 1
  • 2

似ている求人を探す

日本の公認会計士の求人を職種で絞り込む

日本の公認会計士の求人を勤務地で絞り込む

日本の公認会計士の求人を業種で絞り込む

日本の公認会計士の求人をこだわり条件で絞り込む

送信に失敗しました。