100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
420万円~861万円 / メンバー
愛知県
<業務の詳細> 〇対象 完成車両の調達(ヤリス/アクアといった小型車から、NX/RXといった高級車まで) 〇ご担当頂く具体的業務(例) ・完成車両メーカーとの購入車体費 価格決定 ・競争力強化の活動企画/提案 ・カーボンニュートラル/東北・九州現調化への取り組み強化 ・バリューチェーンビジネスへの参画(ウェルキャブ/特装車両など) <職場イメージ> 完成車両、プレス部品、樹脂部品、機能部品など意匠・機能を併せ持つ、CASEの時代にあっても自動車の開発・製造に必要不可欠な部品を多く担当しています。 若手が多くて賑やかな雰囲気の中、仕入先を含めた社内外メンバーと一体となって日々の業務に取り組むなど、チームワークよく一体感のある職場です。 また同じ部内に、車両開発の原価企画や海外事業体の支援を担う部署もあり、車両カンパニーや海外事業体とも密に連携しながら、グローバルな視点で車両開発に幅広く関わることができます。 現地現物での生産工程の調査、世界中のサプライヤー・海外事業体からの情報収集・ベンチマークを行う機会も多く、基礎的な工法・ものづくり・原価等の知識を習得できるため、将来的には、CASEをリードする電子部品、ソフト、ユニット等、より複雑で変化の大きい分野にチャレンジするなど、将来的なキャリア形成にも役立ちます。 <職場ミッション> ・お客様の笑顔につながるクルマをお届けするために、「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達」を調達の使命として取組み。 ・そのためトヨタの主に国内車両プロジェクトのボデー部品、及び委託生産車両について、安全/品質/供給/原価での競争力確保に向け社内関係部署や仕入先と連携して取組み。 <やりがい> 100年に一度の大変革と言われる時代の中、従来の枠組みにとらわれることなく、グローバルな厳しい競争の中で、お客様の求める品質・技術・価格の実現、モビリティ社会にあっても変わらず求められる自動車の商品力(意匠・機能・性能)を追求しながら、バイヤーが中心となって関係部署や仕入先と一体となりながら意見を出し合って進めていきます。 カーボンニュートラル、電動車、少量ブランド、MaaS、バリューチェーンなど幅広い視点での新たなチャレンジも沢山あり、革新的なアイデアも提案できます。仕入先との相互信頼を基盤に、長期安定的に共存共栄できる取引関係を目指して業務を進める中で、バイヤーとしても常に仕入先と向き合い、互いの持続的な成長が実感出来る環境が整っています。 車両の7割を占める購入品/車両の競争力向上に責任を持つ業務だからこそ、非常にやりがいのあるチャレンジングなポジションです。
・自動車関連製造業での調達業務経験 ・自ら企画し、多くの関係者を巻き込み推進したプロジェクトマネジメント経験
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
420万円~861万円 / リーダー | メンバー
愛知県
<業務の詳細> ボデー部品の発注戦略立案、発注先・価格の決定、生産・品質・供給対応 (対象部品) 板金部品、ゴム部品、樹脂部品、他 ボデー系車両部品全般:機能部品(ランプ、エアバッグ、ミラー、ワイパー、サンルーフ、エアコン、シート、等) (ご担当頂く具体的業務) ・発注戦略立案 ・車両プロジェクトのモデルチェンジに伴う発注先・価格決定 ・仕入先と一体となった購入部品の原価低減、品質改善 ・カーボンニュートラル実現に向けた新技術発掘・活動推進 ・仕入先経営体質強化やパートナー戦略 ・車両生産に関わる部品供給問題への対応(含むBCP) ・海外事業体調達業務の支援(発注戦略立案、現地調達化、等) <職場イメージ> プレス部品、樹脂部品、機能部品など意匠・機能を併せ持つ、CASEの時代にあっても自動車の開発・製造に必要不可欠な部品を多く担当しています。若手が多くて賑やかな雰囲気の中、仕入先を含めた社内外メンバーと一体となって日々の業務に取り組むなど、チームワークよく一体感のある職場です。 また同じ部内に、車両開発の原価企画や海外事業体の支援を担う部署もあり、車両カンパニーや海外事業体とも密に連携しながら、グローバルな視点で車両開発に幅広く関わることができます。現地現物での生産工程の調査、世界中のサプライヤー・海外事業体からの情報収集・ベンチマークを行う機会も多く、基礎的な工法・ものづくり・原価等の知識を習得できるため、将来的には、CASEをリードする電子部品、ソフト、ユニット等、より複雑で変化の大きい分野にチャレンジするなど、将来的なキャリア形成にも役立ちます。 <職場ミッション> ・お客様の笑顔につながるクルマをお届けするために、「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達」を調達の使命として取組み。 ・そのためトヨタの主に国内車両プロジェクトのボデー部品、及び委託生産車両について、安全/品質/供給/原価での競争力確保に向け社内関係部署や仕入先と連携して取組み。 <やりがい> 100年に一度の大変革と言われる時代の中、従来の枠組みにとらわれることなく、グローバルな厳しい競争の中で、お客様の求める品質・技術・価格の実現、モビリティ社会にあっても変わらず求められる自動車の商品力(意匠・機能・性能)を追求しながら、バイヤーが中心となって関係部署や仕入先と一体となりながら意見を出し合って進めていきます。 カーボンニュートラル、電動車、少量ブランド、MaaS、バリューチェーンなど幅広い視点での新たなチャレンジも沢山あり、革新的なアイデアも提案できます。 仕入先との相互信頼を基盤に、長期安定的に共存共栄できる取引関係を目指して業務を進める中で、バイヤーとしても常に仕入先と向き合い、互いの持続的な成長が実感出来る環境が整っています。車両の7割を占める購入部品の競争力向上に責任を持つ業務だからこそ、非常にやりがいのあるチャレンジングなポジションです。 <PR> 2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向けて、日本の自動車産業全体を牽引し、サプライチェーン全体で取り組むことが必須となります。 弊社の強みは、まさにグローバルでの強靭なサプライチェーンです。フルラインナップでの電動化技術の磨き上げ、成長著しい中国や異業種・スタートアップも含めた競合との生き残りをかけた競争力の強化、これらを長期安定的な取引関係をベースに共存共栄の理念のもとで強力に進めております。その強い信頼関係は、コロナ危機や災害対応においても、力を発揮します。 お客様目線の思いやりとどんな時でもすぐ助け合える日々の改善力や行動力が一体となり、自動車産業全体を動かしていきます。 そのサプライチェーンの牽引役として、バイヤーの1つ1つの行動は多くの自動車業界で働く仲間の幸せにつながるといっても過言ではございません。
<MUST> ・調達業務を通じてトヨタ車の競争力向上に取り組む意欲の高い方 ・製造業での調達/生産管理/開発・生産技術関連業務の経験 ・英語:TOEIC 600点以上 <WANT> ・自動車関連製造業での調達業務経験 ・自動車部品製造に関係する基本工法知識 (プレス、溶接、樹脂成形、電子部品等) ・自ら企画し、多くの関係者を巻き込み推進したプロジェクトマネジメント経験
取り扱い転職エージェント
広島県
■新商品立上げ、原価企画 【主な顧客】建設機械、フォークリフト、工作機械及びアフターマーケット代理店ディストリビューター等 【製品】建設機械用の高圧ホース、土木現場や製鉄プラントで利用される搬送ホースなど。 高い技術力で耐候性や耐圧性を実現し、安全性に貢献しています。
【必須】■営業経験がある方(※経験業界不問です) チームでの仕事にも取り組んだ経験のある方歓迎します。 【求める人物像・スキル】 ・コミュニケーション能力の高い方 ・何事にも積極的な姿勢で取り組める方 ・エクセル・ワード・パワーポイントなどの基本的なPCスキル 【採用の背景】 社内人事異動に伴う欠員補充のため
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
職務内容に記載の業務より、ご本人のスキルや適性に合った業務をお任せします。 同社の経理室(東京本社もしくは千葉工場)勤務で、配属先は、内定後・入社前に決定となります。 ■仕訳、売掛金・買掛金管理 ■与信管理、仕入・売上計上 ■伝票起票、支払業務 ■固定資産管理等 ■月次、年次、連結決算 ■原価企画、税務申告 ■開示資料作成、会計士対応 ■財務、管理会計関連資料作成 【残業時間】 約20時間前後/月(繁忙期40時間/月 前後) 【組織構成】 経理室は東京本社と千葉工場を合わせて8名になります。会社全体の経理業務を担当する東京本社は6名(男性:5名 女性:1名・年齢:30代~60代)になり、工場の資産管理などを経理担当する千葉工場は2名(男性:2名・年齢:30代~50代)となります。 【キャリアステップ】 ご自身の経験・スキルと合わせて、日次・月次決算の決算補助だけでなく、将来的には管理会計・財務会計(予算策定、決算業務、損益分析等) の業務にもご経験していただきます。経理領域の幅や専門性を磨きたい方や経営企画に近い立ち位置でキャリアアップしたい方にお勧めです。 【魅力】 安定優良化学メーカー。落ち着いて働きたい方にお勧めの求人です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理の実務経験(目安3~5年以上/事務所・事業会社不問) ■月次決算のご経験 【歓迎要件】 ◆日商簿記2級以上の資格取得者 ◆上場企業での経理経験 ◆原価計算経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
~急成長するEV向けバッテリー業界で大きなやりがいを感じながらキャリアアップしませんか?~ ■採用背景:カーボンニュートラルの加速に伴い、当社では国内外における各完成車メーカーとの取引が増えております。そこで、当社の原価企画業務を強化していきたい為、中途採用を行います。 ■組織構成:プロダクトマネジメント部・TdC企画課は、計5名(AM2名/スタッフ3名)おり、経理部門出身者や、技術部門出身者の方など、様々なキャリアの方が在籍しております。 ■業務内容:原価企画業務の推進に伴い、下記、原価業務(原価企画管理、原価低減、原価積算、その他プロジェクトの進捗状況管理)をお任せします。新型EVバッテリーに伴う業務がメインですが、その他、現行品に関わる原価業務もございます。 ■詳細: ・量産製品の目標原価設定と原価低減進捗推進及び将来プロジェクト目標原価設定と原低進捗推進 ・設備投資コントロール <魅力ポイント> 〇成長性:エンビジョングループでは、グローバルに開発生産拠点を持ち、2020年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア7位を誇ります。その中で、新たに500億円を投資し、国内(茨城)にEV用バッテリー工場を建設、また、国内外問わず新たな取引先の自動車メーカーの取引拡大や新しい仕組みの構築など、チャレンジしがいのある、今最も勢いのあるバッテリーメーカーです。 〇技術力:当社は、日産自動車・NECの合弁会社としてスタートし、双方の技術力を引き継いでいるため、自動車メーカーのDNAに根差した高い製品品質には強みがあります。現状、バッテリーの重大不具合・事故は0件と、バッテリー業界で唯一の優位性を誇ります。 〇幅広い裁量:各個人のキャリアを重んじています。その一環として「ローテーション」制度は、特に力を入れているところになります。どうしても縦割りの業務になりがちなエンジニア業務ですが、幅広い業務経験やスキルを身に着けることができるのが魅力です。 〇ワークライフバランス:完全週休二日制(年休121日)で、GW(9日間)、夏期休暇(9日間)、年末年始(9日間)に加えて「Happy Life休暇制度」を導入し、全社員が年1回好きなタイミングで5日間連続で休暇取得制度があります。その他「ファミリーサポート休暇制度」で、育児や介護等、家族を支える為の休暇を年5日間取得できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須経験: ・何かしらの原価企画または原価管理業務に携わったご経験 ・Excel使用スキル(VlookUP関数、IF関数、SUM関数など) ・ビジネス英語力(メール、ミーティングで英語を使用) ※技術者として原価に携わった方でも、経理部門で原価に携わった方でも幅広くご応募可能です。 ■歓迎条件: ・自動車業界または化学業界のご出身
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
大阪府
建設機械の開発における油圧システムの開発業務をお任せ致します。 配属予定部門:建設機械技術部 設計チームまたは研究チーム (ご経験に応じて配属は決定します。) ■仕事内容 <設計> ・車体の仕様に対する油圧機器視点でのシステム設計 ・上記システム仕様を達成するための、各油圧機器の詳細仕様設定 及び単体性能・耐久性を満足するための試験条件の設定 ・各油圧機器の配管含めた搭載設計 ・各油圧機器の本機との合わせこみのためのチューニング ・製品化に向けた関連部門との連携 (開発・生産・販売・調達・サービス等) <研究> ・油圧システムの構成及び制御方式の考案および構成油圧機器の仕様の検討 ・システムベンチ及び実機搭載での性能評価と制御チューニング ・新規油圧バルブの品質確認項目及び評価基準の策定および研究確認計画の立案 ・上記計画に沿った新規油圧バルブの組立て性能試験、耐久試験の実施、 および新規油圧バルブの品質達成状況の合否判定 ・関係する部門との連携(機械設計、実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画等) ■配属予定部門詳細 【建設機械技術第二部】:小型建設機械の研究・開発 建設機械のうち、SSL;スキッドステアローダー、CTL;コンパクトトラックローダー 等の開発を担っています。 小型建設機械はアタッチメントと呼ばれる部品を取り換えることで、掘削、運搬、伐採、清掃といった様々な作業を行える汎用的な機種で、その特性から北米を中心に売上を伸ばしています。 今後、北米だけでなく、都市化が進む新興国への展開も積極的に進めていく予定です。 また、当社製品の強みは「高品質」「操作性の良さ」に加え、「汎用性の高さ」です。 クボタならではのエンドユーザーに寄り添った製品開発で付加価値ある製品をベースに、アタッチメントを充実させることでラインナップの拡充も積極的に進めております。
【学歴】大学、大学院卒 【語学】日常会話レベル以上(海外出張、海外駐在等があるため) 【経験】油圧機器メーカー、農機・建機メーカー、自動車メーカ、航空機メーカ、部品メーカ、産業機器メーカ、重工等での油圧機器及び油圧システムの設計・評価業務の経験を有する方 ・転職回数の少ない方 【歓迎】 ・海外志向のある方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
静岡県
3.事業部と連携した顧客への技術提案、受注、納入管理 4.マーケティング企画、長短期の事業計画立案、実績管理、ビジネスモデル構築、新製品企画、原価企画、原価低減活動、投資案件に対する事業化立案や実績管理 ※顧客である完成車メーカーとの折衝はもちろんの事、新規での製品受注や新規顧客の開拓等、営業業務の全般をご経験頂ける業務です。
【必須】・製造業又は自動車部品メーカーでの営業経験をお持ちの方 ・業界問わず、顧客やサプライヤー(非自動車含む)と価格交渉のご経験をお持ちの方 ・業界問わず、海外のメーカー(非自動車含む)への営業経験をお持ちの方 ・与えられた業務(プロジェクト等)に必要な情報収集や分析を自発的に実施し、成果を出した経験をお持ちの方 ・プロジェクト等において、メンバーを支援しながら業務を遂行し、成果を出したご経験をお持ちの方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的には】 ■現地マーケットの市場調査を行い、開発コンセプトの企画・立案 ■シャーシ、パワートレイン、内/外装部品、樹脂・板金部品等の仕様決定、設計、試作、開発、量産などの一連業務 ■関係する部門との連携(実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等) ◇開発ツール:CATIA 【組織】※ご経験に応じて下記いずれかに配属致します。 □トラクタ技術第一部:概ね60馬力以下の製品 □トラクタ技術第二部:概ね60馬力以上の製品 【開発スタイル】 ・チーム別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当。 ・ミニチェンジの場合は機械設計業務を1名で担当頂く場合も御座います。 ・また同社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただくため現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。そのため自身が開発した製品が製品化され、お客様に受け入れられる喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。 【開発拠点】 日本(堺)、北米(ジョージア)、欧州(パリ)、タイ(バンコク)、インド(デリー・チェンナイ)に 開発拠点を設けており、グローバルに活躍できる環境が御座います。 また新・堺中央研究所の設立を予定しており、IoT・ICT技術の組み込みや、海外拠点へ供給する基幹部品の開発など、全世界の研究開発をコントロールする中核拠点が誕生します。 【農業機械の未来と同社の取り組み】 「水田や畑で利用する農作業機としての用途だけでなく、海外では家庭や公共施設のメンテナンスや運搬用にも利用されているトラクタ。 IoT利用による効率化・作業精度の追求・高品質・高収量対応、長時間作業や高耐久性の対応など市場から求められる様々な要求に応えるべく一緒にクボタの未来を創って頂ける仲間を募集しています」
【学歴】大学、大学院卒(機械工学系必須) 【語学】不問 【資格】不問 【必須経験】自動車、自動車部品、電機、建機、農機、産業機械、機械部品等の機械設計(メカ)業務のご経験をお持ちの方 【出身業界】自動車、自動車部品、建機、農機、産業機械、機械部品、重電など幅広い業界出身者が中途採用で入社しており活躍しています。 【転職回数】今までに1回(2社在籍迄)以下の方を対象とさせていただきます。 ※海外志向ある方、エンジン、排ガス、油圧機器等の知識がある方は歓迎です。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
愛知県
【期待する役割】自動車部品メーカーへの営業業務 【職務内容】 ■自動車部品(コネクタ、ワイヤーハーネスなど)の受注活動 ■顧客情報収集・展開/売上・利益管理 ■見積業務 ■原価企画活動 ■受注物件の生産準備活動(スケジュール管理/収益改善/納入管理) ■契約締結業務 ■海外拠点との連絡・調整 ■販売計画立案・実行・実績管理 他 【部・チームの人数や雰囲気】 ■統括部:128名 ?部署: 13名 【企業魅力】 ★ワイヤーハーネスのグローバルシェアトップクラス。国内では国産全メーカーに展開しておりシェアトップ。 ★ワイヤーハーネス以外にもメーターやヘッドアップディスプレイなど計器類も製造。その他幅広い事業を多角展開しております。 ★福利厚生・人材育成制度が充実しており住宅・社宅手当や高速道路通勤なども可/語学勉強なども充実しております。「健康経営優良法人 ホワイト500」の認定 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■営業経験(2年以上) ■PCスキル (Excel, PowerPoint, Word)が一般レベルで使える方 [歓迎要件] ・探求心があり、前向きに挑戦できる方 ・コミュニケーション能力があり、交渉ができる方 ・主体性があり、積極的に仕事に取り組める方 ・英語(日常会話/メール読み書き) 歓迎する出身業界 ・自動車部品業界/メーカー/商社
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
トラクタ総合事業部にて 農業機械(トラクタ)の機械設計業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・現地マーケットの市場調査を行い、開発コンセプトの企画・立案 ・シャーシ、パワートレイン、内/外装部品、樹脂・板金部品等の 仕様決定、設計、試作、開発、量産などの一連業務 ・関係する部門との連携 (実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等) ◇開発ツール:CATIA 【組織】※ご経験に応じて下記いずれかに配属致します。 ・トラクタ技術第一部:概ね60馬力以下の製品 ・トラクタ技術第二部:概ね60馬力以上の製品 【開発スタイル】 チーム別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当。 ミニチェンジの場合は機械設計業務を1名で担当頂く場合も御座います。 また弊社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただくため 現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。 そのため自身が開発した製品が製品化され、 お客様に受け入れられる喜びを実感しながら エンジニアとして成長していただける環境です。 【開発拠点】 日本(堺)、北米(ジョージア)、欧州(パリ)、タイ(バンコク)、インド(チェンマイ)に 開発拠点を設けており、グローバルに活躍できる環境が御座います。 また新・堺中央研究所の設立を予定しており、 IoT・ICT技術の組み込みや、海外拠点へ供給する基幹部品の開発など、 全世界の研究開発をコントロールする中核拠点が誕生します。 【農業機械の未来とクボタの取り組み】 水田や畑で利用する農作業機としての用途だけでなく、 海外では家庭や公共施設のメンテナンスや運搬用にも利用されているトラクタ。 IoT利用による効率化・作業精度の追求・高品質・高収量対応、 長時間作業や高耐久性の対応など市場から求められる様々な要求に 応えるべく一緒にクボタの未来を創って頂ける仲間を募集しています。
【学歴】大学、大学院卒 【語学】不問 【資格】不問 【経験】 ・メーカーにて自動車、自動車部品、電機、建機、農機、産業機械、機械部品等の 機械設計(メカ)業務のご経験をお持ちの方 ・転職回数の少ない方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
宮崎県
■同社の経営企画として下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■経営参謀として、経営者・役員に対して様々な現場分析の上で報告や提案など、立案から実行までの様々なステークホルダー巻き込んで経営課題解決を行うポジションです。 ■利益計画立案、売上管理、費目原価管理、経営数値分析から個別原価管理、個別採算管理・生産数量計画から売上、利益を算出し、短期計画から中長期計画を立案。 ■原単位(生産部品の品番単位)から単価、数量に基づきアセンブリ加工の稼働率や歩留まりを考慮しデータ算出。 ■算出した数値をもとに今年度目標を達成する手段の立案から実行。生産性向上(例:稼働率改善等)の提案。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
経営企画、事業企画、原価企画などのご経験 【求める人物像】 自分の目標や目指すところをもっている人材が理想。下記記載の通り、アイディアマンで数字に強く、関係部署との指導交渉に長けた人材であること。 ※募集背景:外部の風を入れることで、人材育成や組織力強化を実現する
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
静岡県
・予算管理 ・原価計算 ・方針管理、経営企画策定(ビジョンや中長期経営計画策定等) ・経営課題対応、各種プロジェクト推進(投資可否判断、事業計画策定等) ・コーポレートガバナンス方針の企画、立案 ・重要会議体の運営など 経営企画グループは経営企画チームと管理会計チームに分かれております。 今回は管理会計を担当していただくチームへの配属となります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■業績管理・収支管理・予算管理のご経験 ■原価管理のご経験 【歓迎要件】 ■英語上級 ■製造業での経営管理・原価企画・原価管理・経理の業務経験 ■クラウド管理に伴うフォーマットの刷新やグループ会社間への展開などDXに関わるスキル
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【実施概要】 ・2022年8月27日(土)9:00-18:00 ・Zoom面接 ・45分×2回想定(計2時間程度の拘束時間) ※書類選考後スケジュール確定次第お時間をご案内いたします。 【業務内容】 ■グローバルファイナンスストラテジー ・事業価値評価、事業・投資ポートフォリオマネジメント ・財務戦略、資本・配当政策決定 ・グローバルトレジャリーマネジメント ・経理 ・経営管理PMI(Post Merger Integration) ・グループ経営管理体制 ・ガバナンス強化 ■グローバルエンタープライズマネジメント ・グローバル経営管理制度の構築 ・予算管理制度・業績予測高度化 ・業績管理・評価指標体系の見直し ・原価企画高度化・原価制度再構築 ■グローバルアカウンティングオプティマイゼ―ション ・連結報告体制の最適化 ・グループ会計基準・ルール統一 ・リスク管理体制強化 ■グローバルファイナンスオペレーション ■CFO組織・タレントマネジメント 上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。
コンピテンシーユニットであるので、新しいソリューションの開発や新しいオファリングを産み出す活動に積極的に参画し、世の中にない新しいものを生み出すことに積極的になれるマインドが望ましい。 インダストリやグループ内他ファンクションなどと積極的にコミュニケーションをとり、仕事を作る幅を広げていき、CFO領域におけるサービスと関連領域のデリバリーを厭わないマインド、受注に向けて能動的に動けること(マネージャークラス) ================================ ■ 個別要件 ================================ ●コンサルファーム出身者/マネージャークラス(SM・M) ―――――――――――――――――――――――――――――――― ・【専門領域】 (必須)経理・財務部門における改革プロジェクト経験 (なお良)IT経験は必ずしも無くてよいが一定の知見があったほうが 望ましい ・【経験業務】 (必須)中期経営計画策定、資金・税務関連、管理会計、財務会計の オペレーション改革、J-SOX、IFRS、会計システム導入 など (なお良)CRM,SCM,及び,これらに付随する統計分析,利益・コスト管 理系プロジェクトの経験 ・【英語力】 (必須)英語の読み書き (なお良)Oralもできること/海外とのやり取りをしつつ業務遂行 できること (TOEIC目安)850点以上 ・【資格】 簿記2級、中小企業診断士、ITコーディネータ、会計士・税理士、など ●コンサルファーム出身者/スタッフクラス(SC・C) ―――――――――――――――――――――――――――――――― ・【専門領域】 (必須)経理・財務部門における改革プロジェクト経験 ないしはIT経験のいずれか ・【経験業務】 (必須)中期経営計画策定、資金・税務関連、管理会計、財務会計の オペレーション改革、J-SOX、IFRS、会計システム導入 など (なお良)CRM,SCM,及び,これらに付随する統計分析,利益・コスト管 理系プロジェクトの経験 ・【英語力】 (必須)英語の読み書き (なお良)Oralもできること/海外とのやり取りをしつつ業務遂行 できる
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
愛知県
3.事業部と連携した顧客への技術提案、受注、納入管理 4.マーケティング企画、長短期の事業計画立案、実績管理、ビジネスモデル構築、新製品企画、原価企画、原価低減活動、投資案件に対する事業化立案や実績管理 ※顧客である完成車メーカーとの折衝はもちろんの事、新規での製品受注や新規顧客の開拓等、営業業務の全般をご経験頂ける業務です。
【必須】・製造業又は自動車部品メーカーでの営業経験をお持ちの方 ・業界問わず、顧客やサプライヤー(非自動車含む)と価格交渉のご経験をお持ちの方 ・業界問わず、海外のメーカー(非自動車含む)への営業経験をお持ちの方 ・与えられた業務(プロジェクト等)に必要な情報収集や分析を自発的に実施し、成果を出した経験をお持ちの方 ・プロジェクト等において、メンバーを支援しながら業務を遂行し、成果を出したご経験をお持ちの方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的には】 ■現地マーケットの市場調査、製品企画 ■建設機械の電気系部位の回路設計、評価 ■関係する部門との連携(機械設計、実験評価、ソフト設計、原価企画、試作等)
【いずれか必須】■機械製品の電気回路設計の経験 ■ハーネス経路設計の経験 【部署の特徴】弊社建設機械は、「品質の高さ」「操作性の良さ」と「狭所作業性」から欧州、北米、日本、中国、東南アジア等世界各国の幅広いエリアに受け入れられておりますが、新興国の都市化が進む今、今後さらに広いエリアに展開していくことを想定しております。製品に搭載する「エンジン」「油圧機器」の開発も自社内で開発を行っており、建機を構成する主要な部品を内製化し高い競争優位性につながっております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【ターフ技術第二部】にて主に欧米向けの乗用草刈機(トラクタ型、ゼロターンモア、フロントモア等)の開発を行って頂きます。 【具体的には・・・】 ■現地マーケットの市場調査を行い、開発コンセプトの企画・立案 ■シャーシ、パワートレイン、草刈り機構、内/外装部品、樹脂・板金部品等の仕様決定、設計、試作、開発、量産などの一連業務 ■関係する部門との連携(実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等) 【開発ツール】CATIA、各種解析ソフト、統合開発情報ソフト 【開発スタイル】 チーム別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当。ミニチェンジの場合は機械設計業務を1名で担当頂く場合も御座います。また弊社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただくため現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。そのため自身が開発した製品が製品化され、お客様に受け入れられる喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。 【開発拠点】 日本(堺)、北米(ジョージア)、欧州(パリ)、タイ(バンコク)、インド(チェンマイ)に開発拠点を設けており、グローバルに活躍できる環境が御座います。 中でも草刈り製品については日本(堺)、北米(ジョージア)、欧州(パリ)が拠点となります。 また新・堺中央研究所の設立を予定しており、IoT・ICT技術の組み込みや、海外拠点へ供給する基幹部品の開発など、全世界の研究開発をコントロールする中核拠点が誕生します。同時に北米(ジョージア)においても新研究開発拠点設立に向けて計画が進んでいます。 【今後について】 トラクタで培った技術と品質を基に主にディーゼルエンジンやガソリンエンジン搭載草刈機市場で高い市場評価と知名度を得ています。 今後は大きく成長が見込まれる電動草刈機市場にも本格参入することを目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械製品の設計経験をお持ちの方 ■英語力(目安:TOEIC500程度) ■普通自動車運転免許 ※将来的に海外開発拠点での駐在の可能性も御座います。 【歓迎要件】 ■草刈り機械開発の経験 ■3D CAD設計(CATIA、SOLIDWORKSなど)の経験 ■自動走行、自律走行草刈り機の研究開発の経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
埼玉県
【組織ビジョン】 組織ビジョン:5年後、10年後を見据えた新規事業創出活動 【ミッション/役割】 ・HRDPは新規開発製品であり、市場との共創、製造パートナーとの協働による新しいビジネスの事業化を推進しています。顧客量産採用が一部始まる中、市場拡大を加速させるためにマーケティング活動の体制強化が必要となりました。本募集業務は、その市場との共創活動をリードする重要な業務となります。 ・OEMの委託先への発注がメイン業務となります。生産のみならず品質や設備周りなども踏まえ、顧客ニーズに応えて頂きます。 【主な職務内容】 ■HRDP製品流動確保のための取り組み ・協働企業連携(品質管理、品質改善、生産調整、仕様協議、導入設備の管理状況把握等) ・製品製造に関わる各種手配 ・協働企業との工程・コスト・品質改善活動をリード ・在庫管理、物品管理 ・協働企業との各種会議体運営 ・出張は協働企業の国内工場がメインで月1~2回程度 ※頻度は状況により変動 【魅力】 ・5年後10年後を見据え、当社のなかでも特に期待されている新規事業創出プロジェクトに携わることができます。 ・製品製造の源流から顧客まで、技術面と約定面のバランスを見つつ幅広い視野で事業に関わることができます。 【将来のキャリアについて】 ・キャリアアップの為、協働会社の工場や海外へ転勤の可能性がございます。 ・当面は本業務での各課題マネジメントを通じ、技術、製造、品質、システム等の知見/スキルを醸成していただき、将来的には本業務での経験および当人の適正/希望により、強みを活かして各方面へ展開の可能性がございます。 【求める人物像】 ・自ら考えることを大事にし、冷静かつ臨機応変に行動できる方 ・視野を広く持ち、相手の立場や状況を踏まえて対話のできる方 【働き方】 残業:20~30時間程度 転勤:当面なし。※将来的には国内各拠点、海外勤務の可能性あり フレックス:あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書またはキャリアシートへ【顔写真の添付】必須※ ■材料開発/工程開発の実務経験 ■材料メーカーの工場実務経験 ■Excel、Power pointの習熟した取扱い ■基本的なプレゼンテーション能力 【歓迎要件】 ▼薄膜材料に関する知識 ▼基本的な工程管理指標に関する知識 ▼原価企画 ▼プログラミング、ネットワークスキル ▼英語による日常会話レベルのコミュニケーション(目安:TOEIC600点以上) ~三井金属は男女共同参画を推進しています~
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
(1)新機種商品開発プロジェクトに於ける原価企画とコスト標準化 (2)プロジェクトメンバー/バイヤー/社内製造部門と協働し目標達成に向けたコスト 構築及び、コスト低減案の創出・改善活動とコスト推進の牽引 【魅力】 ヤマハ発動機のランドモビリティ事業は中核をなすセグメントであり、経営戦略からコストで支えるナビゲーターとしての役割が求められやりがいの有る仕事です。成長戦略にサステナビリティを掲げ適正や希望のキャリア形成を進められる環境です。 【募集背景】 ランドモビリティ事業の主力製品の二輪車に於いて、ウィズコロナ環境でも堅調な需要は続き、新機種投入が依然必須となっております。アフターコロナの世界を見据えた、様々なコストの高騰をいかに削減でき、収益性を意識して原価企画推進できる人財を募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■大学、大学院、高専を卒業された方 ▼自動車業界(OEM、部品)製造・生産技術経験者 ▼原価企画・原価管理業務に携わっていた方 【歓迎要件】 ▼TOEIC500点以上 【求める人物像】 ・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方 ・粘り強く取り組める方(あれば尚良) ・積極的に活動を推進・主導できる方(あれば尚良)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【詳細】 ◇モノづくりを理解し、品質、性能、原価・質量をコントロールしながら、車両構造を開発 ・ボデー部品の配置検討および車両構造計画・設計 ・リーンな車両構造開発に向けての開発プロセス提案 ボデーシェル(※1)、内外装部品(※2)の製造工程、原価企画に精通し、車体設計・開発を推進できる「モノづくりに精通した」即戦力となる人材を求めています。 (※1)ボデーシェル:車体を構成する骨格部品、外板パネル。ホワイトボデー (※2)内外装部品:インストルメントパネル、インテリアトリム、カウルルーバー、フェンダーライナー、グリル、バンパーカバーなど プラットフォーム・車体構造・内外装部品を計画するにあたっては、品質・性能目標と同様に原価も非常に重要です。車両ごとの原価目標達成に向け、部品の仕様・構造を決めていきます。 今後の世界情勢、為替変動を鑑みると、さらに高い原価目標を掲げ、リーンな開発を推進していく必要があります。 そのために、製造工程を考慮した部品構成にする等、各部品の設計素質を高めて、かつ、品質・性能を確保しながら開発を進めています。 また、本業務は、車両企画から新技術開発、構造設計、試作車両制作、工場での生産準備、発売準備まで、車両開発の全ての工程に関係しているため、設計技術のみならず、生産技術、調達、原価企画の知見が大いに活用できる仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■車体骨格構造または内外装部品の知識 ■CATIAスキルまたはCATIAの実務 ■構造力学、材料力学、機械設計の知識 【上記に加えて、下記に関するご経験や専門性のいずれかを有している方】 ■生産技術または部品調達の実務
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
・現地マーケットの市場調査を行い、開発コンセプトの企画・立案 ・シャーシ、パワートレイン(エンジン搭載、油圧機器)、内/外装部品、樹脂・板金部品等の仕様決定、設計、試作、開発、量産などの一連業務 ・関係する部門との連携(実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等) ◇設計ツール:CATIA
【いずれも必須】1.自動車、自動車部品、建機、農機、輸送機器、産業機械、機械部品等の機械設計経験をお持ちの方 2.英語中級 ※メールでの海外とのやり取りや、海外出張時に会話で使用(日常会話程度)します。 <開発スタイル>チーム、グループ別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当。開発部門が製品コンセプトの立案から携わるため、現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。 【開発拠点】日本(堺)、北米、欧州(ドイツ)に開発拠点あり。新・堺中央研究所IoT・ICT技術の組み込みや、海外拠点へ供給する基幹部品の開発など、全世界の研究開発をコントロールする中核拠点が誕生します
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 EV車市場の拡大に伴って、車載用エアコン向け製品における電子部品調達業務も拡大しています。このため弊社では、製品競争力を高めるために電子部品調達の強化が急務となっています。また、家電用・業務用エアコン向け製品でも電子部品のコストダウンが課題のひとつとなっています。これらは中長期スパンの全社課題のため、経営企画部で推進しています。課題に主体的に取り組み、企画力とリーダーシップを発揮できるポジションなので、チャレンジ意欲ある人材の募集をお待ちします。 【職務内容】 次世代に向けた調達戦略を立案・推進。車載用・家電用エアコン製品の「実装基板」の原価企画を担当頂きます。 ■電子部品調達戦略の企画(供給保証、及び価格戦略の立案) ■電子部品および実装メーカーの選定(新規部品サプライヤー開拓を含む) ■グローバル生産を念頭においた最適調達地の企画 ■調達価格戦略の立案・推進(品質や安定供給面を考慮の上で) ■技術部門など社内関連部門への提案 ■基板・電子部品の見積り取得、価格・納期交渉、原価計算など、調達実務の調整 【募集背景】事業拡大のため 【配属組織】経営企画部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■半導体メーカーでの購買業務経験 【ポジションについて】 経営企画部の次長の配下で電子部品の調達強化を担い、調達部門や技術部門(設計)などの社内各部署との協働が求められます。また、半導体メーカや代理店などのサプライヤーとの交渉機会も多くなります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【募集の背景】 現在、当社が製造・販売する自動車用照明機器製品を魅力ある価格で市場に提供するための原価改善活動を加速して取り組むことが求められています。 また、これまでの既成にとらわれない原価改革にチャレンジするため、外部購入品の原価低減を企画し実施して頂く人材を募集します。 【ご担当いただく業務】 新規製品の購入品に関する原価企画・管理 (購入品例)樹脂原材料、樹脂射出成形、ワイヤーコードCP、基板、電子部品等 具体的には ■海外購買拡充 ■原価低減提案 ■開発購買 【仕事の魅力】 当社の経営重要案件に直結しており、会社として注目が非常に高い業務に携わっていただけるやりがいのある仕事です。また分野毎にチーム制を取り、チーム内で自らの課題(業務担当)を捉えてその課題の解決に向けて実行していく能動的な進め方を行っています。業務遂行は在宅勤務で一人で集中して行う作業とチームや取引先とミーティングで共有して取り組む作業を併用して効率的に進めています。 【配属部署について】 購買統括部 原価低減プロジェクト原価低減課への配属となります。 ※ご志向・ご経験により購買統括部 購買部へ配属となる可能性もございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真をつけてご応募ください※ ■購買業務(バイヤー)の5年以上経験(目安) ■製造業におけるものづくりの知識 ■Excel・PowerPointなどofficeソフトスキル 【歓迎要件】 ■海外拠点、海外ローカルサプライヤーとのコミュニケーション経験(英語/中国語) ■製造原価計算の知識 ■中国/アジア/米州など海外勤務の経験 ■TOEIC500点以上 【その他】入社に際して転居が必要な場合、当社規定により転居にかかる費用を負担いたします。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
AI×ロボティクス事業の一つとして、クルマの進化への貢献というビジョンを掲げ、次世代電動モビリティプロジェクトの研究開発とサービス事業の検討を進めています。事業化を推進するための調達/原価企画業務を担当いただきます。 ■組織としての担当業務 次世代電動モビリティ(VISION Sプロジェクト)の調達/原価企画の強化施策推進 ■職場雰囲気 新しい領域の技術やビジネス検討を領域の垣根なく議論し、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ■担当予定の業務内容 AI×ロボティクス事業の一つとして、クルマの進化への貢献というビジョンを掲げ、次世代電動モビリティの研究開発とサービス事業の検討を進めており、事業化を推進するための業務を担当いただきます。 ・発注戦略立案やMaaS関連パートナーシップを含めた発注先と価格の決定、BCPを考慮した仕入先との原価低減施策推進業務 ・電動モビリティ開発にて市場を配慮した車両一台の原価設定および各機能への目標設定及びフィードバック業務 等 今までにない新しい価値をお客様に提供するために、次世代モビリティ像をとことん突き詰め、そこから技術、サービス、ビジネス全般と、幅広い視点を持って計画を立て実行していきます。事業効率の最大化を併せて実現するために、開発部門・生産部門・製造部門・サプライチェーンと連携を取りながら、事業化戦略のプロフェッショナルとして商品企画にも深く関与いただくことができます。 ■描けるキャリアパス 従来のモビリティ開発では経験できない、お客様の手に渡る商品として独自の要素技術を次世代モビリティへと具現化していくプロセスを経験することができます。 また、新規事業として新分野の最先端環境の中で、サービス事業やビジネス的な側面も含めて経験することができ、この事業をリードしていく役割を期待します。
■必須 自動車業界にて、以下の能力を有すること ・自動車/モビリティ開発業務の概要を知っていること ・以下1、2のいずれかを有すること 1[調達] ・自動車業界にて、サプライヤ選定やサプライチェーンマネジメント等の調達購買業務の経験 ・自動車業界での製造プロセス/技術/工法についての知見及び、設計図面に基づいた工程評価、コスト・投資の検証・折衝をした経験 2[原価企画] ・自動車業界にて、原価企画、VA/VEの目標設定と設計部門へのフィードバックによるコストマネジメントの経験 ・自動車業界にて、開発全体日程における各マイルストーン毎の開発リソースの精査と、設計部門へのターゲット割付け経験 ■尚可 ・電気・電子・HV Battery系部品の調達購買経験 ・海外メンバーと英語で折衝・調整できるコミニュケーション能力がある ・海外拠点でのリーディング経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
愛知県
経営企画部経理室にて、経理業務全般を担当頂きます。 主な想定職務内容は下記の通りです(※知識・経験を考慮しお任せします) ・仕訳・伝票処理業務 ・経費清算業務 ・月次、年次決算業務 ・原価管理・原価企画業務 ・管理会計業務 【企業魅力】 ★自動車マニュアル分野の電機配線図はトヨタ系車種の国内外80%を請け負っています。 ★近年は自動車業界の好業績を背景として、AGV(無人搬送機)の需要が増加。AGVの製作を行うメーカーが少ない中で、着実にシェアを伸ばしています。 ★マニュアルは車両に応じて必要なため、販売台数の影響を受けにくく、不景気でも安定した事業展開を行っています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■簿記2級相当の理解レベルがあり以下いずれかに該当する方 ・事業会社での経理業務経験がある方(業界不問) ・会計事務所・税理士事務所にて決算代行経験がある方 【歓迎要件】 ・簿記2級相当以上の資格をお持ちの方 ・製造業での経理経験がある方(自動車業界歓迎) <転勤について補足> 総合職であるため、将来的に転勤の可能性もゼロではありません。ただし、入社後すぐの転勤はございません。あくまで募集要項に記載の勤務地での採用となります。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的には】(1)新機種の開発構想段階で技術部とコスト企画(コスト構想)の立案、目標の設定、目標の達成手段の検討→(2)コスト企画に基づき作成された図面のコスト査定およびコスト目標の設定→(3)関係部門(工場、調達)にコスト目標を展開、生産検討を依頼しCD活動を牽引→(4)審議会まで活動の進捗チェックとフォローを実施、コスト目標の達成に向けたテーマ推進 という流れで仕事を進めていきます。
【いずれか必須】■機械設計や生産技術等のご経験 ■購買・調達、原価企画・管理等のご経験 (図面を読んで、工程やコストが理解できることが必須となります) 【仕事の進め方】平均して2テーマ(2製品前後)を担当し、製品の構想段階から深く介入していただきます。また、各テーマの進め方は担当に委ねられており、大きな裁量の元で成長していただけます。業務の自由度が高いがゆえに、逆に不安に感じられる方もおられるかもしれませんが、部門長をはじめとした周りのメンバーがご自身の成長を手厚く支援させていただく環境が整っています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
【期待する役割】 【職務内容】 ・受注支援…受注前の原価企画活動(原価算出/シミュレーション、原価改善活動推進、報告資料作成等) ・原価目標管理…受注部品の目標設定、および達成に向けた諸活動の推進(設計P~量産P) ・原価管理、算出の全社的な仕組み、ルールの構築 【募集背景】 顧客からのプライス要求、また市場飽和による拡販が厳しく、会社収益の確保が難しい状況において、開発フェースから原価をつくりこむことでの受注および利ざやの確保、また継続的な原価低減活動の必要性、社内要求は日増しに高まっております。 次年度よりビジネスプラン、予実管理の導入、またSAPのグローバル展開(=原価管理、算出のグロ-バル統一)といった更なる課題取り組みを推進すべく組織強化のための募集となります。 【林テレンプ社とは?】 内装システム全てをコーディネートする車室空間のプロデューサーです!自動車開発と言ってもエンジン、部品、ボディー等様々ですが、最も身近に感じるのが内装部品です。自動車に乗れば必ず目に触れ、直に触る部品です。その内装分野でトップのシェアを持つ製品を提供することに加え、自動車内装すべての開発を一手に引き受けるのが当社です!自動車メーカーからの資本提携を受けず独立系なのも特徴です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■メーカーにて原価・設計・調達・購買・営業等のご経験をお持ちで原価管理業務に興味のある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
群馬県
■あるべき製品コスト算出 (既存製品、新規製品) ■他社製品コスト分析 ■製品コスト管理、標準制定(標準原価、機種別コスト計画、機種別実績集計など)およびグローバル展開 ■コスト分析による既存製品コスト改善ポイント抽出、関係部門への情報展開 ■将来製品コスト見積もり等 【業務の面白み・魅力】 ■本業務は新しく取り組みを開始したところであり、会社からの期待も高く過去のキャリアを活かしやすいお仕事です。 キャリアで得た知識・経験を活かし、業務に携わる事が可能であり更に海外工場との英語でのコミュニケーションをとることで、英語力向上を図ることができます。 【キャリアステップイメージ】 ■幅広での経験や知識習得が可能であり、コスト分析力をベースとして開発、生産技術、調達部門、等へ将来展望もあります。 また、全体最適化(個別機能視点ではなく)を必要とされ管理職に必要な視点も習得できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■原価管理、原価企画、コスト分析業務 ※設計側、管理側は問いません。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
愛知県
原価管理・原価企画業務をお任せいたします。 【業務詳細】 主な業務内容は下記の通りです。 予算策定、予算実績管理、原価企画業務、原価管理業務、各部署への改善提案および具申、会計教育、 会議体運営に関わる業務(各種資料作成など)、部下数名の教育指導・業務補助、その他財務・経理に関わる業務全般の対応 【組織構成】 役員兼務の部長以下、6名で構成されています。 ◇経理課:課長1名(50代男性)、正社員1名(20代男性) ◇原価企画課:課長1名(40代男性)、正社員2名(20代男性、20代女性) ※今回の配属先は、原価企画課の課長をサポートする係長もしくは準ずるポジションを想定しています。経理課は主に資金管理を、原価企画課は主に原価管理を行い、互いがサポートし合いながら財務部業務を行っており、それぞれの所属課も固定的ではなく必要に応じて流動させます。 【働き方】 残業時間は平均20時間程度です。各部門や上司との距離が近く、社員同士仲が良い働きやすい環境です。 ~大手自動車メーカーの国内乗用車の高いシェアを占める自動車用ワイパーアーム・ブレードをはじめ、自動車部品を中心とした老舗企業~ 自動車用ワイパーアーム・ブレードで国内有数のメーカーであり、国内販売車種の約半数の車に当社のワイパーが採用されております。また、冷却水制御バルブの開発から製品化までを手掛けており、当社の製品は安全と快適という、自動車にとってなくてはならないものを確実に支えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時写真必須※ ■製造業にて原価の知見がある方 ■マネジメント経験 ■日商簿記2級以上の資格をお持ちの方 ■経理経験もしくは会計事務所で3年以上実務経験のある方 【歓迎要件】 ・製造業での経理財務実務経験、原価企画の実務経験 ・経理一巡の処理経験 ・英語力、中国語力あれば尚可
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
弊社の建設機械の開発における油圧システムの開発業務をお任せ致します。 ■油圧システムの構成及び制御方式の考案および構成油圧機器の仕様の検討 ■システムベンチ及び実機搭載での性能評価と制御チューニング ■新規油圧バルブの品質確認項目及び評価基準の策定および研究確認計画の立案 ■上記計画に沿った新規油圧バルブの組立て性能試験、耐久試験の実施、 および新規油圧バルブの品質達成状況の合否判定 ■関係する部門との連携(機械設計、実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画等) 【配属予定部門】 弊社が扱う建設機械のうち、小型建設機械(SSL;スキッドステアローダー、CTL;コンパクトトラックローダー 等) の開発を担っている部門への配属を予定しております。 上記の小型建設機械はアタッチメントと呼ばれる部品を取り換えることで、 掘削、運搬、伐採、清掃といった様々な作業を行える汎用的な機種で、 その特性から北米を中心に売上を伸ばしています。 今後、北米だけでなく、都市化が進む新興国への展開も積極的に進めていきたいと 考えております。 また、当社製品の強みは「高品質」「操作性の良さ」に加えて、 上記にも記載した「汎用性の高さ」です。 クボタならではのエンドユーザーに寄り添った製品開発で付加価値ある製品をベースに、アタッチメントを充実させることでラインナップの拡充も積極的に進めております。
【学歴】大学、大学院卒 【語学】不問 【経験】 ・油圧機器メーカ、農機・建機メーカ等での油圧機器及び油圧システムの 設計・評価業務の経験を有する方 ・転職回数の少ない方 【歓迎】 ・海外志向のある方 ・ユーザー視点での開発を行っていきたいという強い気持ちをお持ちの方
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
建設機械事業部にて建設機械(ミニバックホー・コンパクトトラックローダー・スキッドステアローダー等)の制御設計業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・建設機械における電子制御ソフト(ECUソフト)の開発 (ソフトウェアの実装や取りまとめ、信頼性評価) ・モデルベース開発による制御ソフトウェアのアルゴリズム作成、設計、シミュレーション、評価 ・制御システム、ソフトウェアの机上評価、実機評価と評価結果に基づく改善 ・動作確認、関係する部門との連携 (機械設計、実験評価、電気設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等) ・組込制御、アプリケーション開発・設計(マイコン組込、HMI、通信、画像処理など) ・量産立ち上げ 【組織】※ご経験に応じて下記いずれかに配属致します。 ・建設機械技術第一部:ミニバックホー ・建設機械技術第二部:コンパクトトラックローダー・スキッドステアローダー 【製品の優位性・特徴】 ◆ミニバックホー 当該製品は、「品質の高さ」「操作性の良さ」と「狭所作業性」から欧州、北米、日本、中国、東南アジア等世界各国の幅広いエリアに受け入れられておりますが、新興国の都市化が進む今、今後さらに広いエリアに展開していくことを想定しております。また、弊社ではミニバックホーに搭載する「エンジン」の開発も自社内で開発を行っており、高い競争優位性につながっております。 ◆コンパクトトラックローダー・スキッドステアローダー 当該製品は、アタッチメントと呼ばれる部品を取り換えることで、掘削、運搬、伐採、清掃といった様々な作業を行える汎用的な機種で、その特性から北米を中心に売上を伸ばしています。今後、北米だけでなく、都市化が進む新興国への展開も積極的に進めていきたいと考えております。また、当社製品の強みは「高品質」「操作性の良さ」に加えて、上記にも記載した「汎用性の高さ」です。クボタならではのエンドユーザーに寄り添った製品開発で付加価値ある製品をベースに、アタッチメントを 充実させることでラインナップの拡充も積極的に進めております。 【開発スタイル】 チーム、グループ別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当。また弊社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただくため現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。 そのため自身が開発した製品が製品化され、お客様に受け入れられる喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電子制御制御システムの開発経験又はソフトウェア開発経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・海外志向のある方 ・ユーザー視点での開発を行っていきたいという強い気持ちをお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的には】■現地マーケットの市場調査を行い、開発コンセプトの企画・立案 ■シャーシ、パワートレイン、内/外装部品、樹脂・板金部品等の仕様決定、設計、試作、開発、量産などの一連業務 ■関係する部門との連携(実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等) ◇開発ツール:CATIA
【必須】■機械製品の設計経験 【歓迎】■車両シャーシ関係や産業機械のフレーム等の構造体設計の経験 【開発拠点】日本(堺)、北米(ジョージア)に開発拠点を設けており、グローバルに活躍できる環境が御座います。また新・堺中央研究所の設立を予定しており、IoT・ICT技術の組み込みや、海外拠点へ供給する基幹部品の開発など、全世界の研究開発をコントロールする中核拠点が誕生します。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
茨城県
完成車メーカー向けの法人営業職として、下記業務をお任せする予定です。 【具体的には】 ■営業、技術営業、取引先、市場、競合分析販売拡大のための計画立案 ■開発試作から量産、アフターサービスに於ける営業活動 ■事業部と連携した顧客への技術提案、受注、納入管理 ■マーケティング企画、長短期の事業計画立案、実績管理、ビジネスモデル構築、新製品企画、原価企画、原価低減活動、投資案件に対する事業化立案や実績管理 ※顧客である完成車メーカーとの折衝はもちろんの事、新規での製品受注や新規顧客の開拓等、営業業務の全般をご経験頂ける業務です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■法人営業のご経験(業界不問)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府
経営管理・会計領域におけるコンサルティングポジションです。財務経理実務に最新のIT技術を駆使したソリューションを提供することにより、お客様に当社ならではのValueを感じていただきます。 【担当業務】 CFOの「Trusted Advisor」として、当社グローバルの経営管理・会計領域の知見・経験と最新のテクノロジーを駆使し、デジタル時代におけるグローバル経営管理・会計のあるべき姿の構想策定から制度設計・構築、業務プロセス改革、情報システムの再構築、定着化までを一貫して行います。 【担当業界】 主に製造業、流通業、サービス業 【担当領域】 ■財務戦略ソリューション(Finance Strategy) ・ファイナンストランスフォーメーション&ビジョニング ・ファイナンス機能(経理、財務等部門)のベンチマークに基づくBPR ・RPA/AIを駆使した業務効率化と付加価値業務シフト ・組織再編・グループ構造改革 ■企業業績管理ソリューション(Enterprise Performance Management) ・戦略的業績管理 ・Transform for EPM(新たな時代の業績評価マネジメントによる 企業価値向上) ・グループマネジメントシステム構築支援 (EPM Cloud:Anaplan、SAP BPC、Oracle PBCS等) ・IBP(Integrated Business Planning:S&OP+FP&A) ・予算管理改革(Beyond Budget、Forecasting、Zero Based Budgetting) ・リスクマネジメント(ERM)構築・診断 ■経理業務高度化ソリューション(Finance Operations) ・グローバル経理業務・ガバナンス改革(プロセスの標準化・効率化、会計基準・決算期統一、決算早期化) ・会計システム再構築支援(基本構想、要件定義、プロジェクト管理等) ・原価企画・原価管理再構築 ・CFO・経理人材育成 ・シェアードサービス&アウトソーシング ■財務・資金管理高度化ソリューション(Treasury) ・財務組織・機能改革支援 ・資金・流動性管理のデザインおよび導入 ・グローバルキャッシュマネジメント 【具体的なプロジェクト】 財務経理部門におけるデジタル化戦略策定・実行支援、グローバル経営管理制度
【望ましいスキル】 ・経営管理・会計領域における最新テクノロジー(AI、RPA、ブロックチェーン等)に係る知見・コンサルティング経験 ・Cloud EPMシステム(Anaplan、SAP BPC、Oracle PBCS等)に係る知見・システム導入経験 ・ERPシステム(SAP、Oracle等)に係る知見・システム導入経験 ・経営管理・会計業務プロセス(FP&A、Tax Planning、移転価格、原価企画・管理、決算等)に係る知見やコンサルティング経験 ・経営管理・会計に関連する業務プロセス(SCM:調達/製造/営業・販売、S&OP等)に係る知見やコンサルティング経験 ・公認会計士、USCPA、税理士(国際税務)等の資格 <アソシエイト・シニアアソシエイト> ※下記いずれかのご経験をお持ちの方 (2年以上) ・コンサルティング会社における財務経理業務改革、グループ経営管理制度構築等のコンサルティング経験 ・コンサルティング会社及びSierにおける会計システム導入経験 ・事業会社の財務経理部門や経営企画部門における財務経理・グループ経営管理に係る実務経験、または社内業務改革プロジェクト経験 <マネジャー以上> ※下記いずれかのご経験をお持ちの方 (5年以上) ・コンサルティング会社における財務経理業務改革、グループ経営管理制度構築等のプロジェクトでのチームリーダー、プロジェクトマネージャー経験 ・コンサルティング会社及びSierにおける会計システム導入プロジェクトでのプロジェクトマネージャー経験 ・事業会社の財務経理部門や経営企画部門における財務経理・グループ経営管理に係る社内業務改革プロジェクトにおけるチームリーダーやプロジェクトマネージャー経験
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
購買部門は日産を代表して、サプライヤーと日々交渉する役割を担っています。お客様に魅力のある車を届け、喜んでもらうことを目的に、日産の事業に必要なあらゆる物品・サービスを調達するために競争力のあるサプライヤーベースを整備し、日産・サプライヤー双方の健全な事業運営に貢献することをミッションとして業務に取り組んでいます。 その中でも、当該ポジションでは、魅力あるイノベーティブな商品をタイムリーにお客様にお届けするため、社内外の関係者と連携しながら部品・金型の調達活動全体の戦略を立案し、纏め上げる業務をお任せします。 【具体的には】 量産前から量産終了までのコスト変動を管理し、モデルイヤーやマイナーチェンジイベントのサプライヤー選定活動・コスト削減活動を企画・推進頂きます。 ■発注戦略立案 ・商品企画・原価企画に順じた部品・金型、それらのサプライヤー、部品・金型を取り巻く市場、法規制や税制などに関する情報収集 ・収集した情報をもとに、商品企画・設計・プロジェクト統括など国内外の社内関連部署と連携し、商品計画・原価企画を立案 ・プロジェクトの目標を達成させるためのサプライヤー選定戦略の立案 ■部品・金型購買のプロジェクトマネジメント ・国内外の社内関連部署と連携し、最適なサプライヤ選定活動を完了させるためのQCTプロジェクトマネジメント ※例:バイヤー×サプライヤー間で発生したトラブルや課題のシューティング、フォロー、解決策の検討・提案 ・国内外の社内関連部署と連携し、車両開発期間中のサプライヤ開発部品のQCTマネジメント ・車両立上後のサプライヤ開発部品のQCTマネジメント <組織構成/組織図> H4P内で現在7チームあり、1チームそれぞれ7~8人程度 それぞれ車のタイプによって分かれている(SUVチーム 小型のチームなど) 【魅力】 ■購買部の代表としてプロジェクト企画段階から参画しプロジェクト運営全般に携わるため、車作りの醍醐味を味わいながら、企画力やビジネス計数感覚を獲得することができます。 ■グローバルかつ幅広い関係部署との調整が必要なため、ダイバーシティな環境下でのマネジメント力・交渉力を強化することができます。また、会社全体・プロジェクト全体の広い知見を得ることができます。 ■プロジェクト運営においては、様々な環境変化に迅速かつ柔軟に対応する必要がありますので、大局的・構造的に課題を把握し、スピーディに解決に導く力を実践的に身に着ける事ができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
会話が可能なレベルの英語力があり、下記ご経験に該当する方 ・製造業における調達・購買・営業・開発・経理 業務経験がある方 もしくは コンサル・IT・金融業界でのプロジェクトへの参画経験がある方。 <歓迎要件> ・自動車業界でのご経験 ・自動車業界での調達、購買職としての実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的には】■現地マーケットの市場調査を行い、開発コンセプトの企画・立案 ■シャーシ、パワートレイン、内/外装部品、樹脂・板金部品等の仕様決定、設計、試作、開発、量産などの一連業務 ■関係する部門との連携(実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等) ※開発ツール:CATIA
【必須】■機械設計のご経験(自動車、自動車部品、電機、建機、農機、産業機械、機械部品等) 【開発拠点】日本(堺)、北米(ジョージア)、欧州(パリ)、タイ(バンコク)、インド(デリー・チェンナイ)に開発拠点を設けており、グローバルに活躍できる環境がございます。また新・堺中央研究所の設立を予定しており、IoT・ICT技術の組み込みや、海外拠点へ供給する基幹部品の開発など、全世界の研究開発をコントロールする中核拠点が誕生します。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
愛知県
■業務概要 火災未然防止のための諸施策の検討と実施をお任せしたいと思います。 ・火災風化防止教育(教育ビデオ制作、実考館での伝承) ・防火管理に関する規定整備 ・排気ダクト(粉塵)清掃の効率化 ・防火点検マニュアル、点検シート作成、展開 ・火災が発生しない工程づくり ■組織構成・採用背景 2022年4月からの組織組成により、防火に関する知見をお持ちの方を募集します。社内異動などにより、様々なバックグランド(生産管理・品質管理・原価企画など)の社員で構成されていますが、専門知識を有した方にお越しいただき、全社の防火施策を前進させていきたいと考えています。 ■特徴:トップ自ら行う防火点検 社長・統括工場長を筆頭にトップ自ら熱源や危険物などの管理・点検状況を確認する防火点検を全工場・国内関係会社で継続的に実施しています。 ※毎年4月29日を「トヨタ紡織グループ 防火の日」とし、グローバルに展開しています。 ■当社の特徴 当社は、シート事業、内外装事業、ユニット部品事業の3つの領域を軸に事業展開をしています。特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に搭載されています。こうした自動車用内装部品は、“乗り心地”に関わる部品。例えば、お客様に快適な環境で安全に運転をしていただくだけでなく、スポーツカーならではのエンジン音や路面の状況を感じていただくこと、高級車に静粛性をもたらすことも内装技術によるものであり、当社の腕の見せ所。お客様に当社の技術を身近に感じていただけるというのは、大きな魅力です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須要件 ・消防法に関する知見を有している方(消防士、消火器メーカー出身の方も歓迎) ■歓迎条件 ・職場防災隊 初期消火班でのご経験 (目安3年以上) ・地区自警団などでのご経験 (目安3年以上) ・危険物取扱者 乙種4類 ・防火管理者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
構成油圧機器の仕様の検討 ■システムベンチ及び実機搭載での性能評価と制御チューニング ■新規油圧バルブの品質確認項目及び評価基準の策定および研究確認計画の立案■上記計画に沿った新規油圧バルブの組立て性能試験、耐久試験の実施、および新規油圧バルブの品質達成状況の合否判定 ■関係する部門との連携(機械設計、実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画等)
【必須】油圧機器メーカ、農機・建機メーカ等での油圧機器及び油圧シス テムの設計・評価業務の経験を有する方【歓迎】・海外志向のある方 ・ユーザー視点での開発を行っていきたいという強い気持ちをお持ちの方 【製品】小型建設機械はアタッチメントを取り換えることで、掘削/運搬/伐採/清掃といった様々な作業を行える汎用的な機種で、その特性から北米を中心に売上を伸ばしています。今後、北米のみならず都市化が進む新興国にも積極的に展開予定。強みは「高品質」「操作性の良さ」「汎用性の高さ」。 クボタならではのエンドユーザーに寄り添った製品開発でアタッチメントを充実させラインナップの拡充も積極的に進めております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
建設機械事業部にて建設機械(ミニバックホー・コンパクトトラックローダー・スキッドステアローダー等)の制御設計業務をご担当頂きます。 【具体的には・・・】 ■建設機械における電子制御ソフト(ECUソフト)の開発(ソフトウェアの実装や取りまとめ、信頼性評価) ■モデルベース開発による制御ソフトウェアのアルゴリズム作成、設計、シミュレーション、評価 ■制御システム、ソフトウェアの机上評価、実機評価と評価結果に基づく改善 ■動作確認、関係する部門との連携(機械設計、実験評価、電気設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等) ■組込制御、アプリケーション開発・設計(マイコン組込、HMI、通信、画像処理など) ■量産立ち上げ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■自動車、自動車部品、電機、建機、農機、産業機械、機械部品等のソフトウェア開発経験または電子制御制御システムの開発経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■海外志向のある方 ■ユーザー視点での開発を行っていきたいという強い気持ちをお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
製造業を中心とした企業が取り組むべきDX課題に対し、バリューチェーン・プロセス変革、ユースケースやテクノロジーを組み合わせた高度化の提案とコンサルティング業務にあたり、調査、提案書作支援、顧客業務や実データ分析、顧客における改革活動の支援を行う。 [DXコンサル領域] ・設計改革、SCM改革、調達改革、物流改革、原価企画、スマートファクトリ ・データ活用ビジネスの創出、業界プラットフォームサービス創出 ■組織としてのミッション 日本の産業が抱える本質的な課題に立ち向かい、リアリティをもって、実践的にお客様の変革(X)を牽引する。 “データドリブンでバリューチェーン・プロセスを変える”、 尖ったテクノロジーで、オペレーションエクセレンスを最大化する ■個人に期待する役割やミッション <C/A> ・製造業のお客様への提案活動支援、各種調査、提案書の作成、データ分析、改革活動の実行 ・コンサルティングプロジェクトのメンバとしての参画、専門領域でのスペシャリティーの発揮 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ) 業界/ビジネスモデル変革 ・業界横断のデジタルエコシステム ・間接業務DX(調達、バックオフィスオペレーション) ・原価管理DX、・サービスシフト ・オペレーションモデル変革 ・製造業ものづくりDX(エンジニアリングチェーンDX、サプライチェーンDX、スマートファクトリー、物流改革)
必須スキル/経験 以下2項目以上の経験/能力要件必須 ・コンサルティング作業体系を理解しており、コンサルタントとしての業務を遂行できる ・製造業のお客様へのコンサルティングPJにおいて、メンバとして複数プロジェクトに担務した経験がある ・製造業サプライチェーン・エンジニアリングチェーンの業務領域について一定知識があり、顧客視点に立ち改革を実行支援できる 歓迎スキル/経験 以下1項目以上の経験/能力要件があること(簿記など) ・製造原価企画の知見をもっている ・設計業務におけるデータ利活用プロセス刷新、データ統合、モデルベース設計推進PJ ・重工業のデータ利活用プロセス、エンジニアリングチェーン(設計/製造/保全)変革PJ ・建設業のデータ利活用プロセス、サプライチェーン(部材加工・調達・施工・保守)変革PJ
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
・原価企画 ・サプライヤー開拓、価格交渉 ・仕入れ先管理(仕入先選定、監査、均衡等) ・単価管理(コストテーブル管理、単価改定、技術見積) ・金型管理(発注、棚卸、破棄、検収) ・初品管理 ・改善業務 【配属先について】 ■事業部として、車載、半導体、医療、電子コネクタの4つがあります。 適性とご経験に応じていずれかの部署若しくは事業部を横断するポジションでの配属となります。 ※希望を聞いた上で無理のない配属となります。 【事業展開について】 ■4つの事業(車載、電子機器用コネクタ、半導体回路検査機器、医療用機器)で構成されており、バランスの良い事業展開をしているため安定した業績を毎年残すことができています。 ■また、今後はグローバル展開を積極的に推し進めており、得意とする微細加工技術を活用して新製品の開発を積極的に推進しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■購買・調達実務経験 ■英語力(TOEIC600点以上) 【勤務形態について】 勤務地は東京本社となりますが、月に数回富岡工場への出張が発生します。 ※入社時のスキル・経験次第では半年間富岡工場で研修後、東京本社への配属となる可能性がございます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
国内及び海外市場での営業及び営業管理業務をお任せします。 管理職候補としての採用となります。 【業務詳細】 ■国内及び海外顧客への営業活動(海外顧客メイン) ■売上計画の策定と実績管理 ■受注納期・債権管理 ■新商品立上げ、原価企画 ■市場マーケティング活動など 【主な顧客】建設機械、フォークリフト、工作機械及びアフターマーケット代理店ディストリビューター等 【扱う商材】産業用・土木用分野での高圧ホース・布巻ホースなど 【部署】グローバル拡販室:4名 【採用の背景】 事業拡大に伴う業務増への対応 【業界の将来性】 同社が扱う油圧ホースは主に建設機械に使用されています。 建機は公共事業等でも必要となるため、景気には左右されづらく、コロナ禍でも業績好調です。 アジア諸国(インド・中国に工場あり)をメインとして現在もフル稼働で生産を続けており、今後も安定した売上が見込まれています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記該当する方 ■海外営業のご経験 ■ビジネスレベルの英語力 ※将来は海外駐在含め転勤の可能性あります。 【歓迎要件】 ■メーカーでのご経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
■管理会計(原価・収益G) ・収益管理:短~長期事業計画の策定、経営分析 ・予算管理:予算策定の取りまとめ、実績データの展開・取りまとめ実績と予算における差異の確認・分析・評価 ・工場原価管理: 工場損益データや各管理指標データの提供、工場管理指標の原単位設定 ・原価企画管理: 新製品の企画設計段階における、量産原価の作り込み ■制度会計(経理G) ・財務会計、税務会計、資産管理(棚卸・固定資産) ※ 今回は管理会計での募集です※ 【募集背景】 原価・収益Gは、今後の環境変化への対応を目指して22年1月より経理Gから管理会計領域を実施する部署として独立しております。今回はその体制の強化を計るための募集です 【組織構成】経理部 原価・収益G ▽原価・収益G 6名:グループ長(課長級)1名、主事(係長級)1名、社員4名 参考)経理G 13名 原価・収益Gは 22年1月に経理Gより独立した組織で、会社からの期待・要望も高い組織です。G内は当然ですが、密に関連する経理G との垣根はなく、互いに協力し合える職場です。 【組織のミッション】 ▽経理実績を基に 経営実態の公正かつ客観的な評価 と収益体質強化へ向けた方向立案と活動推進 ▽上記達成へ向けた経理関連制度の構築 【魅力】 ・自動車メーカーの電動化戦略が加速度的に進んでいく中で、当社が生産・販売している車載用バッテリー業界は厳しい開発・供給競争に突入しております。競争を打ち勝つためにはお客様や消費者の皆様から、選んでいただける会社・製品でなければなりません。 ・その中で経理は安定して利益を確保するために実績データを使いて、様々な分析を行い、収益の拡大と原価低減を推進していく必要があります。組織として期待されるアウトプットは大きいですが、経営の意思決定のサポートはもちろん、経営戦略の領域へ携わることも可能で、非常にやりがいを感じられる仕事です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理・会計事務所等での経験業務(概ね3年以上) ※財務会計、管理会計、税務など [歓迎要件] ・管理会計実務経験 (予算管理、原価管理、原価企画、予算計画立案など)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
3.事業部と連携した顧客への技術提案、受注、納入管理 4.マーケティング企画、長短期の事業計画立案、実績管理、ビジネスモデル構築、新製品企画、原価企画、原価低減活動、投資案件に対する事業化立案や実績管理 ※顧客である完成車メーカーとの折衝はもちろんの事、新規での製品受注や新規顧客の開拓等、営業業務の全般をご経験頂ける業務です。
【必須】・製造業又は自動車部品メーカーでの営業経験をお持ちの方 ・業界問わず、顧客やサプライヤー(非自動車含む)と価格交渉のご経験をお持ちの方 ・業界問わず、海外のメーカー(非自動車含む)への営業経験をお持ちの方 ・与えられた業務(プロジェクト等)に必要な情報収集や分析を自発的に実施し、成果を出した経験をお持ちの方 ・プロジェクト等において、メンバーを支援しながら業務を遂行し、成果を出したご経験をお持ちの方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【ユーティリティービークル技術部】にて多目的運搬車であるユーティリティービーグルの機械設計業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・現地マーケットの市場調査を行い、開発コンセプトの企画・立案 ・シャーシ、パワートレイン、内/外装部品、樹脂・板金部品等の 仕様決定、設計、試作、開発、量産などの一連業務 ・関係する部門との連携 (実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等) ◇開発ツール:CATIA 【開発スタイル】 チーム別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当。ミニチェンジの場合は機械設計業務を1名で担当頂く場合も御座います。 また弊社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただくため現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。そのため自身が開発した製品が製品化され、お客様に受け入れられる喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。 【開発拠点】 日本(堺)、北米(ジョージア)に開発拠点を設けており、グローバルに活躍できる環境が御座います。また新・堺中央研究所の設立を予定しており、IoT・ICT技術の組み込みや、海外拠点へ供給する基幹部品の開発など、全世界の研究開発をコントロールする中核拠点が誕生します。 【ユーティリティービークルについて】 2004年から海外で販売を開始し、特に北米ではディーゼルエンジンを搭載したユーティリティービーグルにおけるトップシェアの製品として広く認知されています。 トラクタの技術開発を基に高い耐久性や走破性に加え、操作性もよく、北米では農場や牧場での利用に加え広大な自然公園の管理などにも幅広く活用しています。 成長事業であることから社内での注目度も高く、積極的な開発業務を行うができ、自らのアイデアやノウハウを新製品に落とし込むことができます。また北米を中心とする市場であり、主力工場も米国にある事から海外出張の機会も多く、グローバルに活躍頂く事がきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械製品の設計経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■車両シャーシ関係や産業機械のフレーム等の構造体設計のご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
加工外注品・情報機器の調達、VE・原価企画活動をお任せいたします。 【業務詳細】 ■加工外注品・情報機器の調達における価格交渉 ■VE・原価企画活動(取引先との共同VE活動など) ■取引先との契約締結・履行業務 ■調達品の納期交渉 ■調達業務に付随する各種管理業務(取引先管理、品質管理) 等 【取り扱い製品】 衛星通信地球局設備、衛星追跡管制設備、移動体衛星通信端末システム、ミリ波列車監視システム、電子戦システム、警戒管制レーダー、密着イメージセンサー等 【採用背景】 通信機製作所は、1953年に「無線機製作所」として設立され、1965年に「通信機製作所」と改称しました。これまでに、無線通信技術、レーダー技術、衛星通信技術などの要素技術を核として、様々な新しい事業を創出してきています。 通信機製作所の大きな特色は、国内のみならず世界的に見ても、各分野ともトップクラスの技術をもっていることです。独自の衛星管制ソフトウエアを搭載し「準天頂衛星」「気象衛星ひまわり」などの人工衛星の追尾管制を行なう地上管制局、超精密な駆動制御技術によりμm単位で主鏡の歪みを補正する大型望遠鏡、幅広い周波数帯やレーザー光を用いた気象観測システム、航空機の位置を高精度に測位する航空管制システム、最先端の追尾・送信技術により災害時でもリアルタイムな通信を可能にする衛星通信システムなど、“電子と情報通信の三菱”をリードする製作所として、通信・気象・天文観測などの幅広い分野で社会に貢献しています。 今回は高い技術力を誇る通信機事業を継続的に拡大すべく、エンジニアリング外注品の調達、VE・原価企画活動をお任せする方を募集いたします。 【ご参考】 ★通信機システム製作所について https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/apparatus/ ★三菱電機株式会社 電子システム事業 中途採用サイト https://progres02.jposting.net/pgmitsubishielectric/u/job.phtml?randd_code8&_ga2.53882216.1384911914.1622723711-1715661087.1611222825 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■資材調達の実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
茨城県
3.事業部と連携した顧客への技術提案、受注、納入管理 4.マーケティング企画、長短期の事業計画立案、実績管理、ビジネスモデル構築、新製品企画、原価企画、原価低減活動、投資案件に対する事業化立案や実績管理 ※顧客である完成車メーカーとの折衝はもちろんの事、新規での製品受注や新規顧客の開拓等、営業業務の全般をご経験頂ける業務です。
【必須】■法人営業のご経験(業界不問) ■与えられた業務(プロジェクト等)に必要な情報収集や分析を自発的に実施し、成果を出した経験をお持ちの方 【こんな方へ】■業界問わず、海外のメーカー(非自動車含む)への営業経験をお持ちの方■プロジェクト等において、メンバーを支援しながら業務を遂行し、成果を出したご経験をお持ちの方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
三重県
ワイヤーハーネスの原価企画 ■受注前の見積原価、事業採算 ■受注後の将来原価、事業採算検証と目標利益達成に向けた原価企画 ■量産後の原価管理、投資採算検証 ■原価に関する事項 【入社後は】 ・半年~1年程度はOJTを行う中で担当する製品を持ち経験を積んでいく(会社、事業部の幅広い知識を得る) ・2年目以降は独り立ちから業務改善、システム化などに取り組む ・6年目以降は企画本部内ローテーションにより企画本部他部署で業務の幅、知識を広げ将来の幹部候補として研鑽 【募集背景・ミッション】 自動車業界はCASEと呼ばれる100年に1度の大変革を迎える中、依然としてワイヤーハーネスは量拡大が進む一方で「カタチが変わる」という変革期も同時に迎えています。そうした中、将来の事業拡大・利益拡大に向け、原価企画が自ら考え、主導的役割で従来からのやり方を変革していく必要があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・原価企画・営業・調達・事業企画などで原価に関わる業務をされていた方(原価計算知識をお持ちの方) ・TOEIC400点以上 【歓迎要件】 ・TOEIC600点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】社内異動に伴う、欠員募集となります。 【職務内容】 (1)プロジェクト推進 ・管理会計PJ(国内、海外の標準原価の見直し、検討) ・会計システム統一化 ・各国のリージョナル戦略、バックオフィスの効率化の企画・立案・実行 (2)管理会計報告書の作成・分析業務 (3)国内の部門別予算実績管理 (4)国内の原価と限界利益率等の分析および棚卸の指導 (5)グループ内取引に関する移転価格ルール設定・運営 (6)子会社(海外関連会社など)の原価管理に関わる業務。 ・標準原価に関わる企画立案 ・標準原価計算の導入支援、企画立案 ・標準原価関連データの分析、報告 ・原価差異分析の指導 【組織構成】財務本部 財務・経理部 管理会計課 構成:部長含む4名(部長、部長職相当、課長職相当1名、係長1名、担当者1名) ※その他、経理課・連結経理課に分かれています。 【募集背景】社内異動による欠員補充 【本ポジションの魅力】 東証プライム上場の業界TOPのグローバルメーカーにて経験を積むことが出来ます。 海外子会社との接点も多く、グローバル志向を持つ方にはマッチいたします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■管理会計の実務経験 ■ビジネスレベルの英語力 【歓迎要件】 ■製造業でのご経験 ■BIツールの仕様決定ないしは、構築経験 ■以下の語学力(ドイツ語、ポーランド語、スペイン語、)を有する方 ※現地の言葉で様々な論点について長所や短所を示しながら自分の視点を説明できる程度
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
自動車業界向けコンサルタントとして、下記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。 ・競争力強化/業界構造転換 ・地域戦略/機能戦略 ・新規事業/参入戦略 【激変する自動車・モビリティ業界の産業/事業構造変革を成功に導く】 同社の自動車セクターは、日本の自動車産業の競争力強化に貢献するというアスピレーションを持った人材が集まった業界最大規模の自動車業界専門家を擁するインダストリープロフェッショナル集団です。 「CASE」「MaaS」をはじめ、クライアントの事業がモビリティ、さらには都市・生活への昇華する中で、産業の枠組みを超えた未知なる領域への挑戦を伴走するとともに、デジタル時代に生き残るための抜本的な企業変革を成功へと導きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベルの英語力 ■下記いずれかの経験 ・大手製造業(自動車、自動車サプライヤーなど)での実務経験 ・コンサルティングファームでの大手製造業向け企画系案件の従事経験 【歓迎要件】 ■製造業出身の場合は、営業企画、生産企画、物流企画、原価企画などの企画実務経験 ■IT上流フェーズの経験(CRM、DMS、SCM、BI領域での経 ■ビジネスレベルの英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
岐阜県
◎将来的には、生産品の原価企画活動、設備投資の進捗管理等、業務範囲を広げて活躍して頂ける事を期待しています。 【詳細】・中津川製作所内、各部門で発生する経費管理(計画策定、実績分析、目標達成に向けたフォロー) ・中津川製作所で生産する製品の加工費管理(目標策定、実績分析、目標達成に向けたフォロー)
【必須】・会計業務経験(財務/管理は問わず) ・OAスキル(Excel、PowerPoint) 【歓迎】・生産工場での原価企画活動経験 ・小集団グループ活動の活動リーダー経験 【採用背景】自動車の急速な電動化拡大に伴い、弊社の生産量、生産品種も拡大しています。 そのような環境下で経費および加工費管理業務も増加するため、その管理体制強化を進めるべく採用活動を行います。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
送信に失敗しました。