取り扱い転職エージェント
東京都
★官公庁が推進する国づくりの実現をICTで貢献する部署において、アプリケーション開発・構築領域に関し、企画から開発、提案、構築という幅広い業務へ携わることができます。ご自身の成長に従い与えられる責任範囲が拡大し、将来的にはプロジェクトマネージャー、ラインマネージャーへのキャリアパスがあるやりがいのあるポジションです。 【職務内容】 官公庁または警備業領域におけるシステム構築プロジェクトにおいて、チームメンバーとしてアプリケーション開発、保守に関する以下の業務をご担当いただきます。 ・官公庁または警備業の顧客に対する新規システム提案及び既存システム改善提案の実行 ・調達仕様書に基づく、システム実現化計画、製品選定及びコスト積算の実行 ・受注案件のアプリケーション開発、テスト、エンドユーザ教育、保守業務 ・問題発生時における、解決策の立案および実行
【必須】 ・アプリケーション開発業務1年以上の実務経験 ・システム設計技術、および、プログラミング技術(Java) ・情報処理技術者もしくはOracle認定Javaプログラマー資格 【歓迎】 ・アジャイル開発技術 【求める人物像】 ・コミュニケーションスキル ・固定観念にとらわれない、新しいことへの挑戦意欲に満ちた方を歓迎します。
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
各フェーズにおいてヒアリング、課題発見/分析、数値における仮説設定、解決策の立案、ドキュメント作成、プレゼンテーションなどの能力が問われる仕事です。 当社主体で改善支援を行うのみならず、これからITを活用して自らの手で業務改善を進めていきたい企業に対しITリテラシー向上や推進サポートをあわせて行う機会も多く、現場の担当者と一丸となって企業の働き方改革に貢献できる点が魅力です。
【必須】何れか2つ以上当てはまる方 ■クライアントに対して課題のヒアリング、ソリューションの提案をした経験を1年以上お持ちの方 ■自動化を検討している企業様に導入コンサルをやっていきたい方 ■エンジニアとして業務システム開発経験あり 【歓迎】 ■ITコンサルタントとしての就業経験がある方 ■C#またはVBAの知見がある方 ■BPRやローコードツール(RPA / Power Platformなど)導入に携わった経験をお持ちの方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■サービスオンボーディング体制の構築 ■アップセルやクロスセルの提案 ■事業推進に関する課題の設定、解決策の立案、実行全般 ■戦略/オペレーション/プロダクトマネジメント/人材マネジメントの統合推進 ■組織全体の推進力向上を目的とした成長支援
■ネットプロテクションズのミッション、ビジョン、バリューへの共感 ■法人営業経験2年以上、もしくは業態問わずカスタマーサクセスの経験2年以上 【ポジションについて】NP掛け払いは、企業間の決済業務をまるごと引き受けることで 、生産性を向上させ、さまざまな経営効果を生む新しい決済サービスです。 【組織について】人事評価制度「Natura」を通し、自律・分散・協調を実現するティール型組織を構築することで、社員間の競争意識を排除し、心理的安全性を醸成することで、成長と価値発揮に力を傾けることができる環境を目指しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務内容】 ・プロジェクトの戦略立案、方針策定の補佐 ・課題抽出と解決策の立案の補佐 ・事業計画の策定補佐 ・プロモーション、マーケティング施策の進行管理 ・資料作成
【必須】■アライアンス構築経験■開発や外部パートナーとの折衝業務経験■ディレクタ-、プロデューサー、またはそのアシスタントとして、コンシューマまたはオンラインタイトルのリリース経験がある方 【歓迎】■コンソール(家庭用ゲーム)およびPCオンラインゲームの開発運営経験■大規模なゲームのプロモーション経験■モバイルタイトルのプロデュース経験■オンラインタイトルのプロデュース経験■ビジネス英会話能力■月商3億円以上の売り上げタイトルの運営経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
★官公庁が推進する国づくりの実現をICTで貢献する部署において、システム開発・構築領域に関し、企画から開発、提案、構築という幅広い業務へ携わることができます。ご自身の成長に従い与えられる責任範囲が拡大し、将来的にはプロジェクトマネージャー、ラインマネージャーへのキャリアパスがあるやりがいのあるポジションです。 【職務内容】 官公庁または警備業領域におけるシステム構築プロジェクトにおいて、チームメンバーとしてシステム提案、構築、保守に関する以下の業務をご担当いただきます。 ・官公庁または警備業の顧客に対する新規システム提案及び既存システム改善提案の実行 ・調達仕様書に基づく、システム実現化計画、製品選定及びコスト積算の実行 ・受注案件のシステム構築、テスト、エンドユーザ教育、保守業務 ・問題発生時における、解決策の立案および実行
【必須】 ・システム提案・構築・保守のいずれかについて1年以上の実務経験 ・システム構築技術(LinuxまたはWindowsサーバ) ・情報処理技術者 【歓迎】 ・仮想システム構築技術 ・クラウドシステム構築技術 ・情報処理技術者 ・LPIC、MCSE等、ベンダー資格 【求める人物像】 ・コミュニケーションスキル ・固定観念にとらわれない、新しいことへの挑戦意欲に満ちた方を歓迎します
マンパワーグループ株式会社
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 人事部門(もしくは管理部門)をメインとしたクライアントに対し、データ分析やテクノロジーの活用により、課題解決および生産性向上に貢献していただきます。 【具体的には…】 人事領域におけるDX化(例:給与システムの導入における、既存システムからのリプレイスなど)において、 クライアント目的に対する現状把握、課題整理、解決策検討、進捗管理、実行支援をフェーズに応じて分担し業務を進めて頂きます。 各フェーズにおいて、ヒアリング、問題発見/分析、数値による仮説設定、解決策の立案、ドキュメント作成、 プレゼンテーションなどの能力が問われる業務です。 【身に付くスキル】 ・人事領域のプロセス・テクノロジーに関する知見 ・業務改革、業務改善のノウハウ 【プロジェクト事例】 ■タレントマネジメントシステム入替に伴う運用整備・アウトソーシング化プロジェクト(発電会社様) ・システム移行に伴うデータ成型 ・新システム運用手順やルール等、運用設計 ■人事部門の業務効率化支援プロジェクト(自動車部品メーカー様) ・現業務の可視化(業務ヒアリング→業務一覧作成) ・改善ポイントの洗い出し ・他社での効率化の事例なども含めた改善施策の立案
・給与計算/勤怠管理のご経験(3年以上) 【歓迎要件】 ・人事関連のBPO事業会社での勤務経験 ・人事関連システム導入のご経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ・相続・資産承継・事業承継の相談業務 ・お客様からの相談対応・お客様への提案活動 税理士法人及び税理士事務所勤務では、各種税務申告書の作成が基本的な業務になりますが、弊社においては、お客様の顧問税理士が作成した法人税申告書その他決算報告書などの財務資料に加え、面談によりお客様のニーズをヒアリングするとともに、お客様の真のニーズを喚起し、課題を整理し、今やるべきことと数年かけて実施すべき解決策を立案し、銀行、保険会社、不動産会社、M&A業者その他の業者と連携して、その解決策を実行支援します。 したがって、税理士法人及び税理士事務所勤務で関与できるお客様の数倍の財務資料を目にし、解決策の立案・実行支援することで、圧倒的な経験値を獲得することができ、将来的に、税理士事務所の開業を考えている方にとっては、魅力的な職場であると自負しています
■期待する人材イメージ 【必須条件】 以下いずれかに該当する方 ・税理士 ・公認会計士 【歓迎条件】 ・相続・資産税等に関する実務経験がある方
株式会社ウィルビー
取り扱い転職エージェント
東京都
キャリアプロフィール「Eight」のテクニカルリード/アーキテクトとして、設計課題の解決を通じてビジネスに貢献します。 【業務内容の一例】・設計課題の発見、ビジネスへの影響調査 ・解決策の立案、実施 ・開発組織の生産性、設計品質の向上 ご自身の強みや組織の状況に応じてチームマネジメントをお任せする場合もあります。 【やりがい】・名刺管理、ビジネスネットワークの領域で蓄積してきたアセットを活用した、新しいキャリア形成サービスにチャレンジできます。 ・大規模なデータを相手にした設計やパフォーマンスチューニングに携わることができます。 ・主要ドメインの再設計など、ビジネスインパクトの大きいプロジェクトに携わることができます。 【開発環境】バックエンド:Ruby, Rails, Python, Node.js フロントエンド:JavaScript,TypeScript,React,Redux インフラ:AWS(Aurora MySQL, Redshfit, ECS, SQS, DynamoDB, Glue, OpenSearchなど) コード管理:GitHub CI: CircleCI
・Webアプリケーション開発/運用(7年以上) ・設計課題の解決経験 技術ブログ「Sansan Tech Blog」 https://buildersbox.corp-sansan.com/ Sansan株式会社に所属するエンジニアやクリエイターが、Sansanのものづくりを支える技術やデザイン、プロダクトマネジメント、研究開発にまつわる情報を発信するブログです。日々のサービス開発から得た知見をはじめとし、イベントへの登壇レポートや論文の紹介、チームビルディングなどについて生の声をお伝えします。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
2021年よりERPベンダーとの協業を開始。ベンダーの強み×パーソルの強みを生かし日本の人事を高度化するサービス提供を目指しています。 新規導入・既存保守 →パッケージベンダー 人事戦略グランドデザイン・ERP選定・活用(AI・BI・RPA)・運用アウトソーシング →パーソル 【具体的な業務】人事給与システム(ERP)導入支援サービス立上げ、導入、実装、定着支援を行っていただきます。 また人事業務以外にも、「プロセス」×「テクノロジー」の活用で、クライアントの課題解決および生産性向上に貢献していただきます。 ■ビジネスコンセプト:ERPを起点に人事部門の生産性を向上。 ERP データドリブンで戦略人事へ。 ■提供価値:ERP導入による人事部門の 業務効率化・生産性向上データドリブン人事の仕組み構築 ■強み: 人事領域のプロセス/テクノロジー知見/業務改革のノウハウ ■サービスラインナップ:人事ERP導入支援/BPMコンサルティング 人事給与システムの導入における、既存システムからのリプレイス等含めクライアント目的に対する現状把握、課題整理、解決策検討、 進捗管理、実行支援をフェーズに応じて分担し業務をして頂きます。 各フェイズにおいて、ヒアリング、問題発見/分析、 数値による仮説設定、解決策の立案、ドキュメント作成、 プレゼンテーションなどの能力が問われる仕事です。
・基幹システムの導入・保守・運用のいずれか経験があり、 携わったシステムの特性を他者に伝えることができる(ユーザーサイドも可) ・クライアントに対して課題のヒアリング、 ソリューションの提案をした経験を1年以上お持ちの方 ・業務変革の面から世の中の働き方を変えていくビジョンに共感いただける方 【求める人物像】 ・後輩育成などグループとしての価値を大きくしていきたいという思いがある方 ・新しいシステム・仕事に対して柔軟に取り組める方 ・困難な状況でも前向きに解決しようとする姿勢をお持ちの方 ・はたらいて笑おうに共感する方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
宮城県
【具体的には】 ■新規及び既存製品の設計(樹脂・板金部品、製品の3Dモデリング及び2D図面作成/金型・部品手配) ■企画から量産化に至るまでの一連の作業を推進(プロジェクト進捗状況の確認、進捗が遅い場合の課題抽出及びフォロー、問題発生の予測及び解決策の立案) ■得意先や加工業者との折衝業務 ■自部門、他部門との連携 等
【必須】■機構設計の経験 ■プロジェクト推進管理経験 【歓迎】■社内外で積極的にコミュニケーションを取って仕事を進められる方 ■マネジメント経験のある方 ■英語力を活かしたい方 【主要取引先(一例)】多くのお取引先から信頼いただいています。 富士通(株)、パナソニック(株)、キャノン(株)、日立ビルシステム(株)、富士フイルム(株)、(株)デンソー、川崎重工業(株) 他 ※企業コメント欄に詳細記載しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
★官公庁が推進する国づくりの実現をICTで貢献する部署において、システム開発・構築領域に関し、企画から開発、提案、構築という幅広い業務へ携わることができます。ご自身の成長に従い与えられる責任範囲が拡大し、将来的にはプロジェクトマネージャー、ラインマネージャーへのキャリアパスがあるやりがいのあるポジションです。 【職務内容】 官公庁または警備業領域におけるシステム構築プロジェクトにおいて、チームメンバーとしてシステム提案、構築、保守に関する以下の業務をご担当いただきます。 ・官公庁または警備業の顧客に対する新規システム提案及び既存システム改善提案の実行 ・調達仕様書に基づく、システム実現化計画、製品選定及びコスト積算の実行 ・受注案件のシステム構築、テスト、エンドユーザ教育、保守業務 ・問題発生時における、解決策の立案および実行
【必須】 ・システム提案・構築・保守のいずれかについて1年以上の実務経験 ・システム構築技術(LinuxまたはWindowsサーバ) ・情報処理技術者 【歓迎】 ・仮想システム構築技術 ・クラウドシステム構築技術 ・情報処理技術者 ・LPIC、MCSE等、ベンダー資格 【求める人物像】 ・コミュニケーションスキル ・固定観念にとらわれない、新しいことへの挑戦意欲に満ちた方を歓迎します
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のカスタマーサポートリーダー候補として以下業務を担当いただきます。 【業務内容詳細】 ■カスタマーサポート対応 ■カスタマーサポート組織のオペレーションメンバーの管理 ■カスタマーサポート現場からのエスカレーション対応 / 障害発生時の顧客コミュニケーション ■社内関係部署からの個別案件相談対応 ■サポートオペレーションに関するプロセス改善 ■問合せ分析、課題特定、解決策の立案と実行 / プロダクト改善提案 【キャリアパス】 はじめは、カスタマーサポートチーム管理・運営に取り組んでいただきます。 その後、ユーザーの問合せデータから顧客課題の特定して解決案の立案・実行まで幅を広げていきます。将来的には、カスタマーサクセス組織の中で、サクセス促進の企画、ハイタッチ層へのカスタマーサクセスマネージャ、ユーザーのセルフ解決を推進する企画するポジションを目指せます。 【担当プロダクト】 スモールビジネス(中小企業)向けに会社設立から上場までに関する、バックオフィス業務を簡略化する為のプロダクトを多岐に展開しております。 以下一例です。 ■会計freee https://www.freee.co.jp/houjin/ ■人事労務freee https://www.freee.co.jp/hr/ 【配属組織】カスタマーサクセス組織 全体 約50名 ★配属部署 ★カスタマーサポート:約20名…(ユーザーからの問い合わせ対応を中心としたサポート業務) ・ハイタッチサクセス:約20名…(有償導入支援を中心とした1:1での各種支援サービスの企画・提供) ・セルフサクセス:約10名…(自力で導入工程を進められるユーザー向けの各種支援コンテンツ企画) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■マネジメント経験(人、PJT問わず) ■自社製品を持つ企業で以下業務経験を有する方 (カスタマーサポート/テクニカルサポート/カスタマーサクセス/コールセンター/ヘルプデスク) 【歓迎要件】 ■製品/サービスの導入支援(オンボーディング)の経験 【freeeの魅力】 ◆メンバーも事業運営・経営に参画できる土台作りにより「働きがいのある会社」ランキング上位 ◆CEOやCTOなど経営人や男性Mgrも多く育休を取得するなど、子育ても大切にする環境です。家族やお子さんの病気時にかかわる突発的な家庭の都合にも、出勤時間や自宅勤務含め柔軟に対応出来ます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
企業の経営課題の中でも特に複雑な組織課題に係る支援を実践的に行っていただきます。具体的には、対象となる企業・組織が直面する環境変化と今後の経営戦略の議論に基づき、組織ミッションの再定義、組織機構や事業運営体制の再構築、組織風土のあるべき姿の検討と効果的な改革施策の検討ならびにテクノロジーを駆使した業務プロセス改革などの実行支援を行う。 【プロジェクト例】 ・新規事業推進組織が備えるべき能力と、新規事業案の育成プロセスの設計 ・グループ事業再編に向けた事業推進体制の再構築 ・中央研究所の長期ビジョン策定とR&Dプロセスの再構築 ・HRテックのグローバルトレンド把握とビジネスへの展開可能性の検討 ・事業拡大、組織機能拡充に向けたM&Aの推進支援 等 【担当業務】 大手事業会社の経営層・組織長を相手として、中長期的な成長戦略に則った組織のあるべき姿の検討に参画していただきます ・事業変革、組織運営に関する他社先進事例の調査・分析 ・クライアント企業にとっての組織変革の必要性と、前提条件、制約条件の整理・言語化 ・クライアント企業関係者との議論を通じた課題抽出・解決策の立案 ・課題・解決策を導出するためのフレームワークの設計 ・経営層や関連部門への説明・提言 ・業務プロセス、各種制度への落とし込み ・RPA(Robot Process Automation)など、HRTech関連の先進事例の調査 【主なクライアント/インダストリー】 通信、電力・ガス、Web/EC、金融、不動産、情報サービス、医療ヘルスケア、 スポーツ、製造、その他サービス業等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■組織設計・組織風土改革・業務プロセス改革のプロジェクトに参画し成果をあげた経験 (人事部門での業務経験は不問) ■データ集計、統計分析の基本的な知識を有する方 【歓迎要件】 ■経営戦略、組織論、リーダーシップ論に関する基本的な知識 ■仮説思考、論理的思考、課題設定力 ■資料作成能力(主にMicrosoft PowerPoint、Excel) ■Mutual Respect
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 ■顧客の経営・人事課題の把握 ■バックチェックを利用した解決策の立案 ■導入オペレーション設計支援 ■顧客における成功指標の策定支援 ■導入後の活用支援 ◎まずは現場からスタートいただきますが、早期にマネジメントラインとしてリーダーやマネージャーに昇格することも、さらにその上を目指すことも可能です。
【必須】法人営業経験5年以上(有形・無形に関わらず、法人向けのソリューション営業経験)、あるいは、コンサルティング業で顧客への提案・折衝・調整の経験3年以上 ▼上記のご経験かつ、下記いずれかのご経験を一つ以上お持ちの方 ■大手企業とのCXOチャネルでの営業活動 ■コンサルティング経験 ■BtoB SaaSプロダクトの営業経験をお持ちの方 ■人材領域のサービスの営業経験をお持ちの方 【歓迎】■複数人での起業経験をお持ちの方 ■マネジメントのご経験 ■役員であったご経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
■改善施策の企画・導入(構内物流改善/輸送手段・経路改善/輸送時ロットアップ等の業務改善・コストダウン施策の立案等) ■クボタ流SCMの企画・導入 【管理】■現状把握と課題点・解決策の立案(各生産拠点や物流拠点における販売直接費や保管費等の固定費の把握・分析) ■協力会社の指導・契約交渉
【必須】■メーカー、海貨業者、フォワーダー、倉庫会社、3PL事業者等で物流業務経験をお持ちの方 【歓迎】□ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 □メーカーで物流業務に携わりたいという強い想いをお持ちの方 □前向きで成長意欲の強い方 【部門】当該部門は、弊社が扱う全製品の物流を担っていますので、全世界をフィールドにした非常にスケールの大きな仕事を通じて活躍していただけます。また、もしご希望される場合は、将来的に海外赴任のチャンスもございます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 「移動で人を幸せに。」をミッションとするGO株式会社の事業企画を推進していただきます。 モビリティに関する新たなサービスや外部とのパートナーシップの立ち上げから遂行まで責任を持ち、GO株式会社の更なる成長に責任を持っていただきます。将来的には幹部メンバーとして会社のマネジメントを担っていただける方を想定しています。 【職務内容】 ■事業戦略・戦術の検討と現場展開 ■KPIの策定・営業組織との連動 ■スキームの策定 ■予実管理 ■上記のための仕組みや体制づくり ■プロダクト/マーケテイング/営業/コーポレート部門など関係各所との要件調整と推進 【同社について】 ■2020年4月、JapanTaxi株式会社とDeNAのオートモーティブ事業の一部が統合して新体制でスタートしました。テクノロジーを活用して人やモノの移動をアップデートし、多様な価値観や生き方を実現する移動革命屋でありたいと考えております。2020年9月に新たな配車アプリ「GO(https://go.mo-t.com/)」のサービス提供を開始し、全国各地にエリア拡大中でございます! 「GO」はコロナ禍においても実車数が過去最高を更新し、堅調に成長しています! ■タクシー配車アプリの利用者数は年々約120%増で拡大しておりますが、全体の乗車数における利用率はまだ15%程度であり伸びしろのある市場でございます。また今後注目されるMaaS市場の拡大に伴って、現在3000億円の配車アプリ市場が10年で1兆2000億円まで成長する事が期待されております! ■自社サービスのアプリ開発と運用、ソフトウェアからハードウェア(ドライブレコーダー、決済端末など)まで一貫した開発を行っています。現在は従業員の半数がエンジニアであり、現場主体でスピード感のあるサービス開発に重きを置いているのが同社の強みでございます! 【その他サービス】 移動というテーマをもとに様々な事業を展開しております。 ■「家で味わう贅沢を」フードデリバリー「GO Dine(https://go-dine.jp/)」 ■AIを活用して交通事故削減を支援する「DRIVE CHART(https://drive-chart.com/)」 ■トラフィックデータ活用基盤を開発する空間情報プロジェクト 等 【参考記事】 No.1タクシーアプリ『GO』1,000万ダウンロードを突破!サービス開始2年で配車数が4倍以上に成長~データで見る『GO』の成長~ https://mo-t.com/news/pr/2022/09/28/9ee0dglxhyfukj8lvkr3h/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■IT・WEB業界での事業立ち上げ、事業企画経験(3年以上) ■オーナーシップをもって、自ら課題発見~解決策の立案、実行を行ったご経験 【歓迎要件】 ■社内外と的確なコミュニケーションを取り、周囲を巻き込んで仕事を進められたご経験 ■マーケット、顧客、競合、など幅広い情報を自ら取得し、体系立てて整理と理解ができる方 ■論理的思考力 ■ROI観点をもった思考/判断が可能な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
急激な事業拡大、組織拡大を行っている当社。 組織が拡大していく中でのバリュー浸透や従業員満足度の向上、働きやすい環境作りなど、組織基盤を作り上げる組織人事としてリードしていただける方を募集しています。 ご経験に応じて、組織にの課題抽出から解決策の立案、実行までをお願いいたします。 具体的には・・・ ・組織課題を抽出し、解決策の立案~実行 ・人事制度(等級、評価、報酬等)の企画・運用 ・組織制度の企画・運用 ・カルチャー浸透施策の企画運用 ・データを活用したタレントマネジメント ・その他、従業員満足度向上施策 ■やりがい 急成長企業での組織づくりを0から経験できます。 基盤となる制度は存在しますが、カルチャー醸成や制度改訂などまだまだ染められる余白が存在している組織において、あなたのスキルと経験を存分に発揮していただき、mission実現のための唯一の組織をつくっていただきます。 チーム組成から制度企画の経験、それらの業務を通じて大きく変化していく組織を肌で感じられます。 ■組織構成 人事部:5名 人事責任者:1名 └ 採用担当者:2名└ 採用アシスタント:1名└ 労務担当者:1名 ■求める人物像 ・チームワークを重視して仕事を進められる方 ・論理的に物事を考えることが得意な方 ・自己成長意欲の高い方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・3年以上の人事経験 ・100人以上の組織での業務経験 ・中長期のプロジェクトの推進経験 ※その他、企業人事経験はないが人事コンサルタントの経験 ・Mission&Valueに共感頂ける方 【歓迎要件】 ・IT/Webサービス系ベンチャー企業での勤務経験 ・制度企画、立案から運用までの一連の経験 ・抽象的な物事をわかりやすく伝えるプレゼンテーション能力もしくはドキュメント作成能力 ・データを活用してのタレントマネジメント経験 ・リーダー、マネージャー経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
サポートオペレーションの責任者として多岐に渡るfreeeプロダクトにおいて発生する課題を技術的な視点と各セグメントのユーザーが求める体験を理解して解決に導いていただきます。ユーザーの製品利用促進、ユーザービジネスの成功に対する支援に責任を持ちます。 freeeプロダクトを利用するユーザー体験の中で、何につまづいているのか、各課題を技術的視点で分析・課題を特定し、ユーザー体験の改善を進めるミッションを担っていただきます。 freeeはユーザー増加とマルチプロダクト化により、顧客の期待する内容の多様化・複雑化してきています。既存の枠組みにとらわれずに顧客課題の解決をリードしていただきます。 【業務内容詳細】 ■カスタマーサポート組織のマネージャー・リーダー職のマネジメント ■経営メンバーに対して報告・資料の提供 ■問合せ分析、課題特定、解決策の立案と実行 / プロダクト改善提案 ■サポートオペレーションに関するプロセス改善 ■カスタマーサポート現場からのエスカレーション対応 / 障害発生時の顧客コミュニケーション / 社内関係部署からの個別案件相談対応 【ミッション】 企業ミッションである「スモールビジネスを、世界の主役に。」の実現に向けて、freeeのカスタマーサクセスには、一社一社の顧客課題に向き合いながらも、日本企業の99%を占める中小企業に広く価値を届け切れるだけのスケーラブルな事業設計を実現することが期待されています。 【担当プロダクト】 スモールビジネス(中小企業)向けに会社設立から上場までに関する、バックオフィス業務を簡略化する為のプロダクトを多岐に展開しております。 以下一例です。 ■会計freee https://www.freee.co.jp/houjin/ ■人事労務freee https://www.freee.co.jp/hr/ 【配属組織】カスタマーサクセス組織 全体 約50名 ・ハイタッチサクセス:約20名…(有償導入支援を中心とした1:1での各種支援サービスの企画・提供) ・セルフサクセス:約10名…(自力で導入工程を進められるユーザー向けの各種支援コンテンツ企画) ・カスタマーサポート約20名…(ユーザーからの問い合わせ対応を中心としたサポート業務) ※体験入社動画※ こちらもご参照ください。 https://youtu.be/1YzvNSnopmw ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■自社ソフトウェアまたはSaaSを持つ企業における以下いずれかのチームまたは組織をマネジメントを経験(6年以上、マネジメント30名以上) ■カスタマーサポート、テクニカルサポート、ヘルプデスク、コールセンター、カスタマーサクセス 【freeeの魅力】 ◆メンバーも事業運営・経営に参画できる土台作りにより「働きがいのある会社」ランキング上位 ◆CEOやCTOなど経営人や男性Mgrも多く育休を取得するなど、子育ても大切にする環境です。家族やお子さんの病気時にかかわる突発的な家庭の都合にも、出勤時間や自宅勤務含め柔軟に対応出来ます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
はじめは、カスタマーサクセス組織の中で、新規事業の早期PMFを達成するためのサポート体験を企画・立ち上げ・継続的な改善サイクルを回し体験の最適化を実現等、チーム横断でのサクセスを促進する企画をプロジェクトとして担当いただきます。 将来的には、プロダクトマネージャー、ユーザーのセルフ解決を推進する企画など顧客課題を解決する別のポジションを目指すことも可能です。freeeはユーザー増加とマルチプロダクト化により、顧客の期待する内容が多様化・複雑化してきています。既存の枠組みにとらわれない顧客課題の解決のリードを期待します。 【業務内容詳細】 ■新規事業のサポート体験企画・立ち上げ・管理運営の仕組みづくり ■組織・チーム横断のプロジェクトマネジメント ■問合せ分析、課題特定、解決策の立案と実行 / プロダクト改善提案 ■サポート体験・オペレーションに関するプロセス改善 ■社内関係部署からの個別案件相談対応 ■入社後のイメージ ●3ヶ月後 ・新規事業サポートメンバーとして新規事業のサポート提供チームにて管理、運営を担っている。 ●6ヶ月後 ・新規事業製品の問合せ分析やインタビューなどから得た情報を元に重要な顧客課題の特定を行い、解決策の立案・実行を担っている ・新規事業製品のサポート体験を企画・立ち上げをリードしている ●1年後 ・カスタマーサクセス組織の中で、顧客課題の特定・解決の実績を元にハイタッチ、テックタッチ等様々なアプローチから自身の強みが発揮できる手段を選択して製品・サービス進化をリードしている ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※IT/WEB企業においていずれかのご経験を有する方 ■カスタマーサポート/テクニカルサポート ■ヘルプデスク ■コールセンター ■カスタマーサクセス 【freeeの魅力】 ◆メンバーも事業運営・経営に参画できる土台作りにより「働きがいのある会社」ランキング上位 ◆CEOやCTOなど経営人や男性Mgrも多く育休を取得するなど、子育ても大切にする環境です。家族やお子さんの病気時にかかわる突発的な家庭の都合にも、出勤時間や自宅勤務含め柔軟に対応出来ます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
■業務内容 開発事業専任のHRビジネスパートナーとして各開発の責任者とともに、利益拡大や生産性向上に向けて、『ヒト』『モノ』『カネ』を最大活用できる人材管理、人材開発、・労務・制度設計支援、運用サポートなど、あらゆる人事領域における「事業戦略支援」に従事いただきます。 具体的には以下、業務全般を担当いただきます。 ・課題抽出のための調査 ・組織課題の見える化から解決策の立案 ・ソリューション設計、実行支援、効果検証 ・評価の為の人事データ収集 ・評価担当者へのレクチャー、業務支援 経営の伝えたいメッセージとそれを受け止める従業員との間に立ち、潜在的なチャンスやリスクの把握に努め、CHOと適切な連携を図ることにより成長戦略の一旦を担う重要なポジションです。 ■開発人事部のミッション カプコンにおける開発人事部とは、人事の総合的なプロフェッショナルであると同時に、人材開発と組織開発の両面からゲーム開発環境の成長に寄与できるビジネスパートナーであることをミッションとしています。 今期よりCHOの新設と共に設計された新組織のため、担当する開発事業のフェーズに合わせて役割や責任範囲が変わり、画一化されたオペレーションだけでは、ゲーム、デジタル市場のような常に変化するビジネス課題に向き合うことはできないため、その変化に対応できるスピード、フットワーク、柔軟性を最重要素質としています。 開発人事部が目指すものは、労務・法務面において正しい人事管理をすることだけではなく、人事としての知見を活かし開発事業における【戦略的人的資源管理】を事業責任者との協業により促進することにより利益拡大や生産性の向上を図り、HRビジネスパートナーとしての価値を生み出すことです。規程を逸脱せず正確に業務を遂行するだけでは、事業成長の根幹にある従業員を幸せな状態することはできません。守るべきものは守りつつ、機を見て攻めに転じ、担当するサービスや開発部門の成功条件に組み込まれてこそ、HRビジネスパートナーの真価といえます。 ■当社ならではのやりがいや面白さ 成長産業におけるHRビジネスパートナーとして、山のように積み上がる人事課題を一手に引き受けて日々の業務に邁進することで、通常の事業会社の人事部門では体験できない濃密な時間を過ごせます。その環境の中で鋭敏な市場感覚を磨き、組織運営の手法を深く理解し、担当するクライアントの事業目標に深くコミットすることで、人事担当者としての視野も守備範囲も無限大に広がっていきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件 ○以下のいずれか5年以上のご経験をお持ちの方 ・人事領域における実務経験(労務・制度企画・タレントマネジメントなど) ・当社の持つサービス・事業と近い領域で組織運営や事業促進にかかわった経験 ・大規模な事業会社における戦略立案やピープルマネジメントの経験 ○多様な関係者と効果的に連携できる優れたコミュニケーション能力・対人折衝能力 ※マネージャー候補の方の場合はマネージメント経験も必須
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■事業戦略の策定、実行 ■事業計画、予算作成、見込および実績管理 ■業績分析、バリューチェーン分析と、課題の抽出と解決策の立案・実行 ■各種指標の可視化と、事業運営に関する示唆出し ■海外の子会社・関連会社、および国内関連会社の管理 ■新規事業立ち上げの企画、実行■チームマネジメント、メンバーの育成
【必須】■経営企画や事業企画の経験(3年以上) ■経営戦略の策定や事業計画の作成、予算管理、業績分析の経験 ■普通自動車免許(太陽光発電所への訪問のため) ■収益性向上の課題解決の経験(外注政策、工数低減、購買手法改善、機能縮小/拡大、合理化、自動化等) ■高いドキュメンテーションスキル ■ビジネスレベルの英語力 ■チームマネジメントの経験 ※出身業界は、電力・ガス・プラント、重電メーカー、自動車メーカー、総合商社、ゼネコン、コンサル、建設コンサルティングなどをイメージしております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■サポート体験の企画・立ち上げ・継続的な改善サイクルを回す等、チーム横断でのプロジェクトリードを担います。 【業務詳細】・freee会計/人事労務等自社製品のサポート体験に関するプロセス/プロダクト改善・管理運営の仕組み改善の企画 ・問合せ分析から課題特定、 解決策の立案と実行 ・上記に関する組織・チーム横断のプロジェクトマネジメント
【必須】以下を満たし、成果を上げられた方 ・事業/サービスの目標設計やKPI達成に向けた施策起案や実行などのプロジェクトマネジメント経験 ・SaaSまたは自社ソフトウェアを持つ企業、またはクライアントから委託を受けたコールセンターベンダーにおいて以下いずれかの部門を経験(経験年数不問) 1、カスタマーサポート、テクニカルサポート、ヘルプデスク、コールセンター 2、カスタマーサクセス 【歓迎】 ・煩雑なバックオフィス業務をテクノロジーのチカラで解決したい方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
《具体的には》■ユーザーの課題を掴み、解決案を機能や施策レベルで企画/提案する■Google Analytics等の分析ツールまたはSQLを使用したユーザー分析■投稿企画/オンラインイベント等のユーザー参加型施策の企画/進行■お問い合わせ内容からの課題抽出と解決策の立案■FANBOXを利用中のクリエイター/法人とのやりとり■新規クリエイターのFANBOX開設提案/サポート■その他課題解決のための調査/立案/具体化
【必須】■Webサービスまたはコンシューマー、ソーシャルゲームを含む各アプリケーションにおける開発ディレクション経験■Web開発/Webサービス運用に関する一定の知識■クリエイターを取り巻く文化圏に関する ドメイン理解【歓迎】■個人のクリエイターとの折衝経験■ 企画書作成/顧客へのプレゼン経験■ビジネス/マーケティングに関する知識やスキル ■データやヒアリングからユーザーの課題を発見するスキル■ビジネスレベルの英語力【業務の魅力】クリエイターエコノミーの発展を支える一端を担えることはもちろんのこと、サービスの国際化、グローバルなプラットフォームの運用に携わることができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
電子部品営業&マーケティンググループ全体を対象として主に業務をお任せします。 ・グローバル会議等の重要イベント、それらに付随する報告書の管理運営営業マネジメント報告資料作成補佐 なお、ご経験に応じて下記アシストをお任せする可能性がございます。 ・事業計画の取りまとめ、進捗管理 ・予算プロセスの運営 ・権限規定・稟議の管理運営、海外現地法人のガバナンス管理 ・組織全体に関わる諸課題の発見、解決策の立案、実行計画の策定と実施 ・DXの推進 など 【求職者向けのメッセージ】 電子部品は直接ユーザーの目に触れる機会は少ないですが、身の回りのありとあらゆる電子機器にTDK製品が採用され、かつ求められる領域が急拡大しています。当営業グループでは、今後、更なるグローバル化を推進しておりますが、中でも企画部は海外販売現法のスタッフや本社営業スタッフと連携し、中心となって業務を推進する部門となります。 グローバルなコミュニケーションを通じて、リーダーシップを発揮し、積極果敢にチャレンジ頂ける人材を強く求めています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■何らかの企画経験(営業企画、事業企画、経営企画など)、もしくはグローバル・ミュニケーションを伴うB to Bの業務経験をお持ちの方 ■英語スキルをお持ちの方(海外部門と連携した業務になりますので、日常的に英語でのコミュニケーションが必要となります) 【募集部門】電子部品ビジネスカンパニー 電子部品営業&マーケティンググループ 営業企画統括部 企画部
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県
【具体的には】 ■新規及び既存製品の設計(回路図作成、基板パターン図作成、実装基板手配) ■企画から量産化に至るまでの一連の作業を推進(プロジェクト進行状況の確認、進捗が遅い場合の課題抽出及びフォロー、問題発生の予測及び解決策の立案) ■得意先や加工業者との折衝業務 ■自部門、他部門との連携 等
【必須】■回路設計の経験 ■プロジェクト推進管理経験 【歓迎】■社内外で積極的にコミュニケーションを取って仕事を進められる方 ■マネジメント経験のある方 ■英語力を活かしたい方 【主要取引先(一例)】多くのお取引先から信頼いただいています。 富士通(株)、パナソニック(株)、キャノン(株)、日立ビルシステム(株)、富士フイルム(株)、(株)デンソー、川崎重工業(株) 他 ※企業コメント欄に詳細記載しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
全社的な業務変革の実現に向け、当社商品の生産領域におけるデジタル活用の業務改革設計・プロジェクトマネジメント・開発内製化推進などを担って頂きます。 各ブランドの商品の企画・販売計画・生産・物流・販売の全てを、世界中の優秀なパートナーと協働しながらデジタル技術を有効活用して変えていきます。 IT部門の「デジタル業務改革サービス部」では、ビジネスにおける全ての領域と連動し、これまでになかった新たな仕組みづくり・デジタル活用を次々と実現しています。 本ポジションでは、現場・現物・現実に基づき、リアルなビジネス活動するという理念に基づき、必要であれば実際に生産計画・生産管理の業務遂行や、パートナーの工場との折衝にも関与します。事業会社の業務システム構築メンバーとして、机上の空論ではなく、現実の業務に落とし込むことができるのかの適用可能性を試してもらいながら、システムの構築を実践し、ビジネスへのインパクトをダイレクトに実感することもできます。 業務改革として何を変えるのかのゴール設定、KPI設定から、どう変えるのかの業務構築、どうやって実現するのかのソリューション選定、実際にどうやって使ってもらうのかの業務定着までの論点の整理および解決策の立案と実行を担っていただきます。 具体的には、本部での素材調達・生産計画・生産管理、および工場様での生産管理における新しい業務・システムの導入プロジェクトにご参画いただく予定です。 ご入社後、ご経験を活かしやすい領域を中心に業務を担って頂きつつ、中長期的には経営者としての役割を強く期待します。全社的な業務変革実現に向けた様々な改革を、領域を限定せずに主体者として担って頂くことを想定しています。
コンサルティング会社やSIerにて、製造業のSCM関連のシステム導入、業務改革に関わったご経験。または製造業のIT部門にて、同様の業務経験がある方。 <必要な人物要素> ・チームマネジメントやリーダーシップに優れ、自らチームを引っ張っていける方。 ・課題の発見、真因分析及び改善提案を推進し、高速のPDCAを回せる方。 ・グローバルにコミュニケーションができる方(入社時の英語力は問いませんが、英語でのコミュニケーションに積極的にチャレンジできる方)。 ・グループの改革を進める上で発生する摩擦に負けない強い推進力を持った方。 ・柔軟に状況変化に対応し、目的実現に向けてスピーディに最適なやり方を追求し続けられる方。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 人事部門(もしくは管理部門)をメインとしたクライアントに対し、データ分析やテクノロジーの活用により、課題解決および生産性向上に貢献していただきます。 【具体的には…】 人事領域におけるDX化(例:給与システムの導入における、既存システムからのリプレイスなど)において、 クライアント目的に対する現状把握、課題整理、解決策検討、進捗管理、実行支援をフェーズに応じて分担し業務を進めて頂きます。 各フェーズにおいて、ヒアリング、問題発見/分析、数値による仮説設定、解決策の立案、ドキュメント作成、 プレゼンテーションなどの能力が問われる業務です。 【身に付くスキル】 ・人事領域のプロセス・テクノロジーに関する知見 ・業務改革、業務改善のノウハウ 【プロジェクト事例】 ■タレントマネジメントシステム入替に伴う運用整備・アウトソーシング化プロジェクト(発電会社様) ・システム移行に伴うデータ成型 ・新システム運用手順やルール等、運用設計 ■人事部門の業務効率化支援プロジェクト(自動車部品メーカー様) ・現業務の可視化(業務ヒアリング→業務一覧作成) ・改善ポイントの洗い出し ・他社での効率化の事例なども含めた改善施策の立案
・システムの導入、保守、運用のいずれかのご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・GeneralistやcompanyなどのERPシステムの導入経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
■お客様に伴走しながらお客様のコンサルティングサービスを立ち上げます。顧客の開拓、ヒアリングやディスカッションを通じた課題の整理、解決策の立案と提案、案件受注後のプロジェクトのマネジメント、ビジネスプロセスの設計、ナレッジの整備、スキルトランスファーなどが主な活動内容です。お客様自身の手でサービスを継続的に提供できる体制を整えることがウルシステムズのミッションです。
【必須】 ■業務アプリケーションのスクラッチ開発プロジェクトをマネジメントした経験があること。 ■システム開発とは若干毛色が異なりますが、お客様の「案件獲得」をゴールとするプロジェクトの支援と見立てることができます。プロジェクトマネジメントの本質を理解していれば対応可能です。案件獲得の支援も含むためプリセールスもしくは営業に近い経験をお持ちの方はさらに活躍の幅が広がります。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
埼玉県
人事マネージャー候補として人事業務全般(採用・制度・人材開発)の統括・リード及び部署予算管理やスタッフのマネジメントをお任せします。 ◎具体的には… ・企業ビジョンを実現するための人事戦略の立案 ・人員計画、採用戦略の策定・実行(新卒・中途) ・採用マーケティング、広報(手法や媒体の検討・企画を含む) ・人事制度、評価制度、人材教育など企業風土を醸成するための各種仕組みや制度の構築・運用 ・部署ごとの業務内容と人材を棚卸し、現状の問題点を解決するための業務や人材の再設定 ・従業員の成長を促進し、エンゲージメントを強化する各種人事施策の企画・運営
◎必須条件 ・大卒以上 ・事業会社において中途採用/新卒採用/育成/制度設計のいずれかの実務経験2年以上 ・業務上の課題発見、解決策の立案、上位者への提案、実行の一連の経験 ・マネジメント経験 ・転職回数多くない方 ◎歓迎経験 ・経営層と共に経営戦略の立案・実行をされたご経験 ・採用のご経験があり、採用業務全体の改善経験 ・人材開発・組織開発、人事企画など組織強化、従業員満足度向上、生産性向上の企画実行経験
グローバルリファイン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・人事領域における課題抽出 L社員アンケートの実施、人事施策における歩留まりの確認 ・上記における解決策の立案 ・施策の実行、効果測定 ・チーメンバーの業務コントロール ・各総務・労務業務 ※上記は一例です。希望や会社状況に応じて変動いたします。 <企画例> ・全社的なオンボーディング並びに入社研修の企画 ┗ 教育・研修業務 新たな教育・研修制度(スキルアップ、マインドアップ、コンプライアンス、BCP等)の構築・追加を検討し、社内に対する浸透を図り、社員が自ら学び、成長を手助けできるような仕組みを作っていただきます。 ・全社的なカルチャー構築・浸透 ・社員の定着強化を目的とした就業規則や評価制度の企画立案 ┗その他総務関連業務 社内規定の見直し、BCP策定、社内イベントの企画・運営、ワークフローの改定、押印業務などの社員が働きやすくなるような環境づくりを担っていただきます。 ・採用力強化を目的としたリファラル促進の企画 ・採用計画の策定など <体制> 経営企画管理部長1名、人事チームリーダー1名、人事メンバー4名、派遣2名 【業務の魅力】 - 経営に近いポジションで、全社的な視点で業務を把握し、結果の見える ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書には写真の添付をお願い致します。 ■人事業務経験5年以上 採用プロセスの設計、就業規則の企画、評価制度の企画など 【歓迎要件】 ・ IT業界での上記人事労務経験 ・社内外向けの企画立案、プロジェクト運営経験 ・IT/Web関連業界の経験 ・社内ガバナンス、社内稟議決裁フロー構築等の経験 【企業の魅力】 三菱商事グループとしての圧倒的な安定感と潤沢な資金がありながら、急成長を遂げている企業です。大企業のグループ会社ならではの安定感のなかで、ベンチャー企業さながらの急成長、それに伴う個人の成長の両方を感じられる大変おすすめ企業です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
人事給与システム(ERP)導入支援サービス立上げ〜導入・実装〜定着支援を行います。人事給与システム導入に関する、既存システムからのリプレイス等を含め、現状把握・課題整理・解決策検討・進捗管理・実行支援に携わっていただきます。 各フェーズにおいて、ヒアリング、問題発見/分析、数値による仮説設定、解決策の立案、ドキュメント作成、 プレゼンテーションなどの能力が問われる仕事です。
【次の何れかに当てはまる方】 ・人事給与・勤怠業務経験(3年以上) ・人事関連のBPO事業会社における勤務経験(3年以上) 【プロジェクトイメージ】 ■タレントマネジメントシステム入替に伴う運用整備・アウトソーシング化PJT(発電会社様):システム移行に伴うデータ成型や、新システム運用手順やルール等の運用設計を実施■間接部門である人事部門の業務効率化支援PJT(自動車部品メーカー様):現業務の可視化(業務ヒアリング→業務一覧作成)と改善施策の立案を実施
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■サポート体験の企画・立ち上げ・継続的な改善サイクルを回す等、チーム横断でのプロジェクトリードを担います。 【業務詳細】・freee会計/人事労務等自社製品のサポート体験に関するプロセス/プロダクト改善・管理運営の仕組み改善の企画 ・問合せ分析から課題特定、 解決策の立案と実行 ・上記に関する組織・チーム横断のプロジェクトマネジメント
【必須】以下を満たし、成果を上げられた方 ・事業/サービスの目標設計やKPI達成に向けた施策起案や実行などのプロジェクトマネジメント経験 ・SaaSまたは自社ソフトウェアを持つ企業、またはクライアントから委託を受けたコールセンターベンダーにおいて以下いずれかの部門を経験(経験年数不問) 1、カスタマーサポート、テクニカルサポート、ヘルプデスク、コールセンター 2、カスタマーサクセス 【歓迎】 ・煩雑なバックオフィス業務をテクノロジーのチカラで解決したい方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■中央官庁・外郭団体・自治体等の公共団体、あるいは、民営化企業等の公益性の高い社会インフラを担う民間企業および団体などに対し、 政策・施策立案から政策実現・効果創出までのプロジェクトを通じ日本社会や顧客企業の改革・発展に貢献するコンサルタントです。 特に、社会保障関連分野の将来構想策定等に取り組むことから、じっくり腰をすえた中長期アサインで臨むことが可能です。 ・社会・業界・顧客の環境、動向、課題を洞察し、将来構想の策定や実行計画の立案 ・構想策定や立案した施策、計画に基いた具現化と推進 -実現課題、阻害要因の分析と解決策の立案(新たな制度・組織・業務・IT等の仕組みの設計) -解決策推進のためのステークホルダとの合意形成や必要となるアクションの推進 ・同社グループで保有するノウハウやソリューションをベストミックスした最適解の提供
【必須条件】 ・チャレンジ精神が旺盛であること ・日本社会、顧客の改革・発展に貢献するために、高い成果を出すことに主体的に取り組める方 ・自分自身およびチーム・組織の改革と成長に向けて、日々努力できる方 【必須条件を充たし、下記いずれかに該当する方】 ・論理的な思考とコミュニケーションが出来る方(ロジカルシンキング・ロジカルコミュニケーション) ・コンサルティング経験のある方 ・公共団体・社会インフラ企業で企画立案業務や改革プロジェクト推進経験のある方 ・情報システムベンダー等で公共団体・社会インフラ企業向けのシステム企画、要件定義、開発経験のある方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
■国内エンタープライズ企業に対する企画・提案 ■国内エンタープライズ企業に対するデータソリューションのコンサルティング ■プロジェクト推進管理 ※事前調査・ヒアリング・資料作成。プレゼンや社内データサイエンティストやエンジニア等と密に連携し、データによる解決策の立案・提案・実現に向けたロードマップの策定。進捗・課題管理などお任せします。
【いずれか対象】・ファームでの大手企業向けのコンサル経験 ・データ分析、考察、示唆だしの経験(自社向け/他社向け問わず) ・広告業界でのストプラ、アナリストのご経験 【当社の魅力・強み】エンジニアの約3割はGAFAM出身者。様々な優秀人材がそろっています。その理由は「フライウィールならデータを活用して本当に大きなことができそう」というワクワク感。社内の高い技術力と『Conata』のデータ基盤を武器にデータ分析、データガバナンス、コンサル、システム開発すべてをプロフェショナルとして一気通貫で行い、結果がでるまで伴走しきることができるのが当社の強みとなっています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務】■組織風土、エンゲージメントの現状把握と課題抽出、解決策の立案・実行 ■部門の採用ニーズにマッチした適切な人材像のペルソナ設計、採用手法の企画立案 ■採用におけるKPI策定、採用活動実行(中途採用、新卒採用) ■社員の育成における現状の課題把握、教育カリキュラムの企画立案・実行 ■その他上記に付随する事務的作業全般など
【必須】■事業会社での人事経験(目安:3年程度) 《働く環境について》大手町駅直結のオフィスに勤務!残業20h、水曜日はノー残業デーでワークライフバランスを持ちながら働けます! 【当社CMSについて】SaaS型CMS市場において日本でもっとも選ばれているオールインワン商用CMSです。7年連続シェアNo.1! 【こんな方は向いています】会社のコアとなる部門で企業成長に貢献したいという意欲や、チャレンジ精神がある方、自らの考えで自走できる方は活躍できます。トライアンドエラー大歓迎。既存のやり方に対して、疑問を抱き、試行錯誤できる方は向いています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・テクノロジー部門の生産性向上における戦略立案 ・テクノロジー部門の組織課題の洗い出しと解決策の立案/実行 ・次世代プロジェクトマネージャーの輩出 ・エンジニアのエンゲージメント向上施策の立案/実行 ・プロジェクト管理に対する課題抽出、改善策提案 ・テクノロジー部門の採用ブランディング戦略立案 など
【必須】 ■プロジェクトマネージャー及びエンジニアリングマネージャー経験 ■10名以上の組織のマネジメント経験 【ポジションの魅力】 VPoEとして組織課題に腰を据えて取り組んでいきたい方や、会社並びに事業成長に貢献していきたいと考えていただける方に是非とも参画していただきたいと考えています。今後IPOも含め、更なる成長を遂げるためには、組織が一丸となり、一枚岩となっていくためにも一緒に組織を創り上げてくださる方の募集です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 ミドルバック部門の統括部長として、全社の事業企画や、運用部門のマネジメント、人事機能の一部をお任せいたします。 【業務詳細】 弊社は国内約40社、約470拠点の当グループのファシリティマネジメント本部としての機能子会社です。 国内グループ各社のファシリティマネジメント業務(不動産賃貸契約、オフィス移転・開設・改修、メンテナンス、ファシリティコスト管理・支払い)を一手に引き受けており、外部企業様にもサービス提供を行っています。「CHANGE WORK-STYLE」ハードのチカラ、ファシリティマネジメントを活用して“やりがいや楽しみを感じながらはたらく人”を一人でも多く世の中に創出する。というのが弊社のビジョンです。今後、拡大していく弊社を事業企画・人事として、ミドルバック業務の安定及び継続的向上を目指し、ユニット組織をグリップ、牽引いただきたいと考えています。 ①全社の事業企画 経営参画意識を持ち、フロント部門の統括部長と共に事業の持続的な成長を支援するプログラム機能の開発・推進・実行をお任せいたします。事業推進における課題の特定と解決策の立案・実行を0to1で考え、メンバーと共に実行いただきます。 例) ・FMデータ活用プロジェクト推進 ・全社サービスマネジメント(運用レベル向上)プログラム推進 ・全社人材育成トレーニング企画立案 ・パルスワークプログラム ②ミドルバック部門のマネジメント 全社を対象としたミドルバック業務の継続的品質向上を目指しながら、配下の複数組織のマネジメント、マネージャーの育成を通して組織を変革いただきます。 ③人事業務 採用~入社後の育成や、労務管理まで幅広くご担当いただきますが、原籍会社である当ホールディングスの人事とも密に連携、ご相談いただける環境です。 特にお任せしたい点としては、 ・若年層のトレーニング・育成 ・社員のリテンション戦略 ・全社のチームビルディング研修 ・現在マネージャーが担っている労務管理 等となります。
■必須条件: ミドルバック業務のご経験、事業企画経験をお持ちの方(※ファシリティマネジメント業界経験は必須でございません) 事業推進における課題の特定と解決策立案・実行したご経験をお持ちの方 ■歓迎条件: 100人規模の会社でのミドルバック統括経験 運用サービスの品質改善実績をお持ちの方
森田 徹
取り扱い転職エージェント
東京都
PMOとして同社の新規サービスや機能改善プロジェクトにおけるプロジェクト管理をご担当頂きます。当社サービスの一つ“Wallet Station(ウォレットステーション)”は金融機関や流通・小売企業などがスマートフォンでのキャッシュレス決済を実現するために必要な機能をサービスとして提供するものです。 金融のデジタルトランスフォーメーションは急速に進んでおり、APIの提供などによってバンク機能のオープン化を進めています。今後は、あらゆる企業が金融機能を自社サービスに組み込み、より便利な顧客体験を提供する時代がやってきます。 それらの既存・新規サービス共に急速に成長を遂げるインフキュリオンで、横断的業務の円滑かつ効果的な調整・改善などのプロジェクト支援を期待しております。 【具体的には】 ■全社的なプロジェクトマネジメント手法の標準化策定と推進 ■各プロジェクトにおける横断的かつ継続的なプロセス改善の推進 ■業務効率化のための運用改善提案 ■各種データの管理や運用、分析 ■各プロジェクトを円滑に推進するためのリスク・コスト管理 【魅力】 ご自身の経験がプロダクト拡大にダイレクトに影響し、事業牽引・組織成長を肌に感じる事ができます。グループ会社含み全社を俯瞰し、課題抽出と解決のための施策立案と実行を横断的にスピード感をもって経験することができます。 裁量を持ちながらPDCAを回しながら、組織の成長実感を感じていただく事が可能。 【組織について】 現在BaaSプラットフォーム事業部は50名を超える組織となっておりますが、エンジニアが7割以上を占めている状態です。年齢や経験にかかわらず技術力をベースにプロジェクトメンバー全員で意見を出し合いながらサービス開発・運用を進めています。お客様やユーザーに対して価値あるサービスを提供するために、成長企業で自分自身の知識やスキルも高めながら、プロジェクト推進頂けます。 【働く環境】 ★多様なバックグラウンド ITや金融システム経験者だけでなく、決済、オンラインゲーム、デジタルマーケティング、コンサルティングなど、多様な分野のプロフェッショナルが結集しています。フラットでスピード感のある環境の中で、個々の専門性を最大限に発揮する。そのシナジーこそが、今までにないサービスを生み出す原動力になっています。 ★落ち着いて仕事に取り組める環境 メンバーの平均年齢は35歳。子育て世代も多く、仲間同士で助け合える職場環境で、フレックスやリモートワークを活用しフレキシブルに活躍できる環境。 【事業】 昨今の先鋭的なFintechサービスに留まらず、あらゆる業界で進むデジタルトランスフォーメーションやシャアリングエコノミー・スマートシティの推進といった次世代の社会基盤/社会全体のUX向上に繋がるサービスを創出しています。共創型新規事業創出コンサルティング×自社Saas(スタートアップ機能)×有力スタートアップへの投資を掛け合わせた事業を展開しており、他社に類を見ない社会変革・産業構造変革のダイナミズムを感じられる環境です。 【ミッション】 上記事業を推進するインフキュリオンの開発組織やプロジェクトに横断的に関与し、プロジェクトマネジメント手法の標準化策定や推進をお任せします。具体的には、開発プロジェクトのライフサイクル全体において、生産性や品質管理の向上、継続的なプロセス改善を担います。スピード感を持って、課題の抽出や解決策の立案・実行をお任せできる方を募集いたします。 https://note.com/infcurion_hrbp/m/m3de7ad7f2bbf ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プロジェクトマネージャもしくはPMOの実務経験 ■計画書、要件定義書、設計書、報告書等のドキュメント作成経験 【歓迎要件】 ▼インターネットサービス(SaaS、API、モバイルアプリ)のプロジェクトマネジメント経験 ▼金融系基幹システムにおけるウォーターフォール型開発のプロジェクトマネジメント経験 ▼金融系サービスにおけるアジャイル型開発のスクラムマスター経験 ▼決済領域業務における知識や関心、実務経験 ▼システムエンジニア経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社「経営戦略コンサルティング本部」の中で、戦略・財務・組織人事領域のプロフェッショナルと連動して「経営情報の蓄積とその活用を通じ、経営意思決定の合理化・高度化を支援する」ことを主眼とした新チーム(経営戦略コンサルティング本部ITコンピテンシーチーム)の立ち上げに伴う募集です。 【事業領域】 取り組んで頂く領域は「ITに強みを持つ経営戦略コンサルティング」です。 主な取り組み領域は (1)経営戦略に基づく業務/IT構想策定支援 (2)経営意思決定の高度化に必要なIT基盤/ツール類の導入・構築支援 (3)経営管理系システムで蓄積するデータの分析/経営意思決定への活用支援 (4)経営管理業務の合理化・高度化支援 となります。経営戦略を起点に逆算的に必要な情報や活用方法の具体化、そのために必要なIT基盤の構築、更には蓄積された情報に基づく経営戦略や組織人事/財務戦略等の策定などに関わって頂くことを想定しています。 【仕事内容】 大手総合商社グループをはじめとした大手企業に対する戦略や業務・IT構想の策定、システム導入の支援といったコンサルティングだけでなく、大手総合商社や投資ファンドが出資するベンチャー企業を含む事業会社などのCIOや情報システム部門の支援(場合によっては機能代替)などにも取り組みます。 但し、これらはあくまでも現時点での構想であり、どのようなテーマ/案件に取り組むのかといった新チームの構想・戦略策定自体にも主体的に関与頂きたいと考えております。 短期的には従来型のITコンサルサービスで収益確保と体制構築を図りつつ、中期的(チーム立ち上げ後数年以内)には新しいサービスモデル構築に取り組んで頂くことを想定しています。 【携わるコンサルティングテーマ】 ■経営戦略コンサルティング領域 ・経営管理/組織高度化支援 ・業務変革支援 ■IT コンサルティング領域 ・業務/IT構想・戦略の策定、システムアーキテクトの構築支援 ・ERP/CRM/PLM等の経営管理系システムの導入支援 ・分析手法の確立・ツール導入支援 ・CIO(情報システム部門)、CHRO(人材管理部門)、経営企画部門運営支援 【キャリアプラン】 経営戦略を起点にIT構想・戦略に落とし込むことができる人材を育成し、最終的にはプロフェッショナルな CIO が務まる人材を育成することを企図しています。 従来の IT コンサルタントは顧客企業が求める IT の導入をゴールとした仕事の仕方/能力の確立に軸足が置かれてしまっていることが多いと感じています。その結果として、広範な領域での経験を積まず、特定パッケージ/モジュールに特化したキャリアパスになることが多いとも捉えています。 DOLBIXでは特定パッケージやモジュールに限定せず、顧客企業の経営戦略に必要な IT 基盤を柔軟な発想で構築することを支援致します。そのため、幅広い IT 構想の経験を蓄積することができ、「ITに強みを持つ経営戦略コンサルタント」もしくは「経営戦略をしっかりと語れる ITコンサルタント」として成長できる機会をご提供できると考えています。 【大手コンサルティングファーム出身者が多数ジョインしています】 ファーム全体では、今後大手コンサルティングファームの出身者を中心にコンサルタントが多数ジョインし、 2022年11月現在62名、2024年4月には100名程度の組織になる予定となっております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ITコンサルファームまたはメーカー/通信キャリアのコンサル部門での勤務経験者 ■特定領域やパッケージに限定せず、経営戦略に基づいた IT 領域の課題抽出および解決策の立案および実装まで柔軟/広範なサービス提供に関心が有ること 【歓迎要件】 ■ITコンサルファームでのプロジェクトマネジャー経験をお持ちの方 ■システム開発の上流~下流を一通り経験されている方 ■新規営業における RFP 受領後もしくはリピート営業時の提案書作成(作業設計・資料作成)を完遂可能であること
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
★官公庁が推進する国づくりの実現をICTで貢献する部署において、アプリケーション開発・構築領域に関し、企画から開発、提案、構築という幅広い業務へ携わることができます。ご自身の成長に従い与えられる責任範囲が拡大し、将来的にはプロジェクトマネージャー、ラインマネージャーへのキャリアパスがあるやりがいのあるポジションです。 【職務内容】 官公庁または警備業領域におけるシステム構築プロジェクトにおいて、チームメンバーとしてアプリケーション開発、保守に関する以下の業務をご担当いただきます。 ・官公庁または警備業の顧客に対する新規システム提案及び既存システム改善提案の実行 ・調達仕様書に基づく、システム実現化計画、製品選定及びコスト積算の実行 ・受注案件のアプリケーション開発、テスト、エンドユーザ教育、保守業務 ・問題発生時における、解決策の立案および実行
【必須】 ・アプリケーション開発業務1年以上の実務経験 ・システム設計技術、および、プログラミング技術(Java) ・情報処理技術者もしくはOracle認定Javaプログラマー資格 【歓迎】 ・アジャイル開発技術 【求める人物像】 ・コミュニケーションスキル ・固定観念にとらわれない、新しいことへの挑戦意欲に満ちた方を歓迎します。
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都 / 千葉県
介護業界でのロボット活用で社会の仕組みの変革に取り組む当社でのCOO業務をお任せします。 まずは、秋にリリース予定の「Helppad2」の拡販を目指し、プライシングなどを含めたビジネスモデルの構築に取り組んでいただきます。 【お任せするミッション】 介護業界でのテクノロジー活用に向けては、「介護現場に寄り添ったロボットの開発」のみに留まらず、「売り切りではなくアフターサービスまでサービスとして提供できる体制構築」「民間の介護保険の活用」を実現し、社会システムを再構築する必要があると考えております。 従来の介護用品の販売は売り切りスタイルであるため、導入がスタートとなる介護ロボットのアフターサービスの体制やビジネスモデル構築が必要です。また、国営介護保険を活用したサービス提供では介護業界全体を考えても変革に限界があるため、民間介護保険を活用してのスキームも検討しております。 中長期的な事業展開や会社の目指すべき姿を描きながら、営業戦略の立案・推進のみでなく、ビジネススキームの検討、P/Lの策定、プロダクト側との連携、事業推進に向けた体制構築、実行に向けた課題解決などを多くのステークホルダーを巻き込み進めていただくことを期待します。 【具体的な業務】 ・事業計画の企画立案、事業推進、事業KPIの策定と運用 ・事業計画の実現に合わせた会社組織の構成と組織運営の戦略設計 ・事業の将来性、ビジョンの形成と従業員への落とし込み ・社内、パートナー、ステークホルダー折衝 ・アライアンス、提携先の開拓、営業戦略立案 ・各事業部のリーダーを巻き込んだ解決策の立案及び推進 ・事業サイドからのプロダクト管理 ・シリーズB以降の資金調達に携わる 【ポジションの魅力】 ・社会課題に真っ向から立ち向かう事業を牽引することができる ・ディープテックの技術開発/事業開発に携われる ・日本にとって成長産業の一つである介護ロボット・IoT産業を牽引する事業の責任者
必須スキル ・起業や新規事業立上げの経験 ・事業責任者またはそれに準ずる立場で事業を1→10にグロースさせた経験のある方 歓迎スキル ・IT×介護、もしくは同じく社会課題(保育・教育等)の業界での経験 ・経営管理能力(各KPI、予実管理等、パフォーマンスをモニタリングする指標の設計、可視化) ・自社サービスを中心とした事業会社でのCOO経験、あるいは10人以上巻き込んだプロジェクトのマネジメント経験 求める人物像 ・経営課題の論点や優先順位の整理を論理的に進めていただける方 ・0→1/1→10フェーズに求められる、混沌とした状況を楽しめる方 ・「テクノロジーで誰もが介護したくなる社会をつくる」というビジョンに共感いただける方 ・社会課題の解決というミッションに当事者意識をもって取り組める方 ・柔軟な思考・分析能力があり、物事を客観的かつ大局的に理解できる方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
人事給与システム(ERP)導入支援サービス立上げ〜導入・実装〜定着支援も行います。人事給与システム導入に関する、既存システムからのリプレイス等を含め、現状把握・課題整理・解決策検討・進捗管理・実行支援に携わっていただきます。 各フェーズにおいて、ヒアリング、問題発見/分析、数値による仮説設定、解決策の立案、ドキュメント作成、 プレゼンテーションなどの能力が問われる仕事です。
【何れか必須】■人事給与・勤怠業務経験がある(3年以上) ■システムの導入・保守・運用のいずれか経験があり、携わったシステムの特性を他者に伝えることができる(ユーザーサイドも可) ■人事関連BPO事業会社での勤務経験3年以上 【歓迎】■システム導入のPM経験のある方 ■BPR・BPMに興味がある方 ■クライアントに対して課題のヒアリング、ソリューションの提案をした経験を1年以上お持ちの方 ■業務変革の面から世の中の働き方を変えていくビジョンに共感いただける方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【委細】◆採用における定量的データによる課題の分析や解決策の立案・実行◆採用要件の定義(採用マーケット調査、競合優位性の確保、ジョブディスクリプション)◆ハイレイヤー人材への選考業務(書類選考、面接、面談、クロージング、アトラクト)◆各採用チャネルを用いた母集団形成(エージェント、ダイレクトリクルーティングなど)◆採用戦略に基づいたKPIや業務フローの設計・構築・運用
【必須】◆採用企画、母集団形成から内定前後のアトラクトまでを経験したことがある方◆事業会社での採用業務またはコンサル業界での採用、HRBPのご経験(3年以上) 【当社について】2011年の創業以来、「みんなの介護」を業界No.1のプラットフォーム事業に成長させ、SEOやWeb広告の運用をはじめとしたデジタルマーケティングのインハウス化や、業界に特化した専用システムの内製化を実現してきました。2020年には、介護xHR「みんなの介護求人」をローンチ。シンプルで再現性の高い構造としてオペレーションを設計し、「本来の人の価値を高めるための業務改革」の実現を目指しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■戦略/オペレーション/プロダクトマネジメント/人材マネジメントの統合推進 ■プロダクト機能のロードマップ策定と機能要件設計 ■業務提携・サービス連携の検討と連携に向けた推進 ■ビジネスアーキテクト全体の企画、設計 ■事業推進に関する課題の設定、解決策の立案、実行全般
【以下いずれか必須】■プロダクトマネジメントの経験■UI/UXの知見 ■スタートアップ/ベンチャー企業での事業立ち上げ、グロースの経験■事業責任者の経験■組織/チームのマネジメント経験 【魅力】市場が拡大している後払い決済のマーケットリーダーというポジションで、ビジネスの視点も持ちながプロダクト開発に携われます! 【組織について】人事評価制度「Natura」を通し、自律・分散・協調を実現するティール型組織を構築することで、社員間の競争意識を排除し、心理的安全性を醸成することで、成長と価値発揮に力を傾けることができる環境を目指しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的には】世界9か国の新興国現地法人マーケティング担当と定期的に英語でのコミュニケーション(WEB会議、出張等)を取り、現地市場動向の把握、課題・論点の抽出、解決策の立案と現地法人の実行支援を担って頂きます。(個別施策の実行や現地代理店との折衝は現地法人側が行います)また、各国支援の中から得た情報に基づき、新興国共通で対応すべき課題を抽出し、グローバル共通施策として企画・実現に導いて頂きます。
【必須】■各種顧客接点(SNS、Web、Event、広告等)におけるデジタルマーケティング施策の立案・実行経験(5年以上歓迎) ■HTML/CSS等ウェブ関連言語知識がある方 or ウェブ解析士保有者 ■プロジェクトマネジメント経験3年以上 or PMP保有者 or PM保有者 ■Word/ Excel/ PowerpointなどのOffice系ソフトの実務経験【尚可】■CRM/CDP/DMP/CMS/MA等マーテクツール導入推進の経験 ■リードジェネレーション、ナーチャリングのマーケティング経験■グローバルチームでのリーダーシップ及びメンバー育成経験 ■ブランド戦略企画・立案の経験 ■動画、静止画等クリエイティブ制作 or ディレクション経験 ■海外駐在経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
福島県
【業務内容(メインとなる業務)】 ■経営層が必要な情報の収集および分析、提供 ■経営企画の立案、策定および進捗管理 ■株主および投資家向け資料の作成、IR情報の開示 【その他の業務内容(例)】 ■関係部署との連携、部門間調整を通じた戦略の実行支援 ■全社的な課題発見および解決策の立案/実施 ■経営層が参加する会議の企画・運営
【いずれか必須】 経営企画、事業企画、新規事業推進、ほか財務などの企画業務経験 【成長性】経済産業省より、今後の地域経済を牽引することが期待される企業「地域未来牽引企業」(2017年)に指定されています。今後拡大が見込まれるスマホ、EV、自動車自動運転の業界に関連し、これからの成長も期待できる企業です。【技術力】特許活用優良企業表彰(2012年4月18日)を受けており、特許取得22件、出願中4件(国内)、内6件は海外延べ22ヵ国で特許取得しています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
静岡県
【1年ごとに策定する経営計画(年度予算)】 ・予算/中期の事業計画の策定、予実管理 ・計画(行動計画・計数計画)の策定・実行管理 ・課題の検出・解決策の立案・実行 ・ガバナンス体制の構築、整備 【毎月実施する月例報告】 ・毎月の活動状況と損益状況を取りまとめ、月次報告資料作成 【不定期なスポット業務(一例)】・監査法人対応 他
【以下のいずれかのご経験のある方】 ■事業会社での予算策定と予算管理業務 ■監査法人での監査経験 【当社に関して】 北里コーポレーションは主に産婦人科不妊治療に特化した製造、販売、研究を行っております。不妊治療に関することは全てサポートできる製品群と全世界に渡る販売網を維持しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
人事面(人材開発、制度設計、組織、労務、職場環境整備など)から組織のパフォーマンスを最大化することがミッションです。 特に、マネージャーには経営者と同じ視座を持ち、変革をもたらす当事者として課題解決をリードしていくことが期待されています。 【ご担当いただきたい業務】 組織課題に基づいた、全社戦略・事業戦略を実現するための研修開発、評価設計、OJT設計、キャリア設計、採用提案、人件費管理など 人事に関する全社横断的な問題解決、タスクフォースの企画と実行 数値データから読み解いた課題の分析、解決策の立案、実行 規程の改定や制度整備を通じた問題解決 など 【募集背景】 メドレーは13周年を迎え、グループ会社を含め800名規模となりました。社員数1,000名規模の組織へと成長していくフェーズです。 今後の事業展開を見据える中で、グローバル本社としてのコーポレート機能を高いレベルで構築する必要性を認識しており、各専門領域のプロフェッショナル採用を強化しています。 人事に関する知識や経験を有することはもちろん、同社の組織や事業を深く理解した上で本質的に課題を捉え、過去の慣習や既存の方法に捉われることなく実現可能な解決策を考え、実行または実行支援をリードしていただける方を募集します。 【働き方魅力・参考リンク】 ■住宅手当について オフィスから3km以内にお住まいの方には月3万円の住宅手当が支給されます。 (その代わり住宅手当支給対象の方には、交通費が支給されません) ■産休育休の取得実績について 産休育休中の従業員は約10名ほどおり、復帰しているメンバーも複数名ございます。 ■参考資料 ・株式会社メドレー公式note https://note.com/medley ・「私がメドレーに入社した理由」 https://www.wantedly.com/feed/s/medley ・医療業界の人材不足の克服、採用DXを促す新規事業への挑戦 https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/itk5u6m/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・5年以上の人事に関わる業務経験 ・1000人前後以上の組織における業務経験 ※クライアントサービスでも可 【歓迎要件】 ・コンサルファームでの経験 ・ITエンジニアの経験 ・人事諸制度の企画/運用の経験 ・人材開発の企画/運用の経験 ・管理会計に関する知識と経験 ・リーダー/マネージャーの経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 課題解決のためのプラットフォーム利用方法や他システムとの連携方式などを検討・提案する。プラットフォームを利用するアプリの開発・利用中に発生する課題の解決策の立案も行う。また、最新IT技術の調査やプラットフォームや課題解決手段としての適用を主体的に検討する。 【募集背景】 日立建機にないクラウドサービスを利用したシステム設計・構築・運用技術の外部からの獲得。 当社ではDX推進の中核としてパブリッククラウド上にDX推進の為のプラットフォームを開発しました。このプラットフォーム上に製品稼働情報や業務情報を活用することで当社のDXを実現するアプリやサービスを開発・展開中です。最新のICT技術を導入することによるプラットフォーム自体の拡張、当社業務部門とともにDXを実現するためのアプリやサービスの実現方法検討を行う仲間を募集しています。 【将来のキャリア想定】 まずは、基盤の新規機能の企画・開発案件や、プラットフォームを利用した案件に参画いただき、それを通じてプラットフォームや当社の業務に関する知識、理解を深めていただきます。1~2年後にはこれらの案件をまとめていただき、将来的にはプラットフォームの開発と適用の中核人財になることを期待しています。 【配属部署】DX基盤開発グループ:部長1名ー課長6名ー主任11名ー担当3名 DX推進プラットフォームの企画・開発・データ利活用推進部署として社員21名が在籍。 2025年度末までに以下を実現することをめざす。 ・プラットフォームを利用するアプリやサービスを累計42件 ・クラウドエンジニアを6名育成し、同時に60案件に対応 ・プラットフォームのコンサルタントを5名育成し、同時に30案件に対応 【ポジションの魅力】 パブリッククラウド上に構築したプラットフォームの企画・設計・開発・運用などに携わることができます。また業務部門の課題を解決するためのプラットフォーム利用の検討や他クラウドサービス利用や連携方式などを検討し、自分で考えた実現方式を自分の手で構築することができると同時にビジネスの最先端に関与することができます。 パブリッククラウドをベースとした最新ICT技術の調査・研究を行うことで最先端のICT技術に触れ、最新ICT技術を習得することができます。 業務部門メンバーとともに新しいサービス創出(ビジネスデザイン)にかかわります。自主性が尊重され、課題に対して自らの意思のある挑戦が許されるため、新しい技術に挑戦し、世の中に新しい価値を提案したいという思いを実現できるやりがいのある環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかに関するご経験 ・パブリッククラウド、AWS、データレイク、API、BPM、BI、データ連携、システム連携 等 【歓迎要件】 ■他社、他部門からの課題ヒアリングから実現方式検討の経験(IT知識のない業務部門の方との調整が可能な方)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
APAC・LA地域のビジネスコントローラーとして、主にAPAC地域の11ヶ国の販売会社のビジネス戦略を策定し、推進していくポジションです。予算や実績等数字を見ていくだけのポジションではなく、出てきた数字をもとにAPACのリージョンのハブになり、従来のOAメーカーとして製品を売っていくビジネスから、デジタルサービスカンパニーのビジネスへのトランスフォーメーションを行うために、各国の事情を組み込みつつ、従来のビジネスと新しいビジネスを理解した上でどのようにリージョンとして推進していくかを考えていきます。 本ポジションの方はリーダーとして、メンバーが出してきた数字に基づき、販売会社のビジネスについて戦略を立てていくことが求められます。 【具体的には】 ・APAC/LA地域(主にAPAC11ヶ国)の事業計画の策定 ・同エリア内販売会社の経営計画の策定支援、モニタリングの実施 ・予算策定(予算方針策定、取りまとめ、各部署提出の予算レビュー、前提条件設定など) ・予実管理、差異分析、業績予測(財務諸表などの月次レビュー、課題発見、解決策の立案) ・月次業績レポート作成と報告 等 ※上記業務はAPAC地域の販社11社の担当者とのビジネスを推進していくため、ほぼ英語での業務となります。 ※RDSの事業内容について:https://jp.ricoh.com/company/business/ 【募集背景】 RDS(リコーデジタルサービス)ビジネスユニットAPAC・LA経営管理室の経営管理グループでは、特にAPAC地域内の11か国にある販売会社の新しいビジネスにおける、管理会計上の数字を基に戦略的に考え、その根拠となる素案を作ることが求められています。 リコーは現在、OAメーカーからデジタルサービスの会社へ変革を進めている中で、RDS事業本部のAPAC/LA事業において、収益性の更なる向上と事業モデルの変革、推進が必要であり、キャリア採用で一緒に新しいサービスを作り出す方を募集します。 ※APAC・LA:アジア太平洋地域・中南米 【アピールポイント】 ・経営に近いところでグローバルでのビジネス戦略を立案・実行できる ・ヘッドクオーターとしてグローバル規模で会社の経営企画・管理に携わることができる ・大企業にいながらゼロベースで企画立案に携わることができる ・アジア、中南米のビジネスに触れることができる ・大企業であるリコーでワークライフバランスを考えながら働くことができる 【キャリアパス】 志向性に合わせたさまざまなポジションへのキャリア・機会が想定できます。 例:RDSビジネスユニット内外でAPACから日本の経営管理へ、他の事業部の経営管理ポジションへ、経理財務系ポジションへ、グローバルへのチャレンジ(海外販売会社トップ)等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■ビジネスレベル以上の英語力 ※業務の大半を英語を使って行います ■基本的な管理会計の数字を見ることができる方 ■上記に加えて、下記いずれかの経験をお持ちの方 ・事業会社の経営企画関連部署で、実際にビジネスを推進した経験・実績がある方(5年以上) ・コンサルティングファームや金融機関でお客様である事業会社向けに経営に関する提案を行った経験がある方(5年以上)
株式会社パソナ
送信に失敗しました。