取り扱い転職エージェント
東京都
【会社の特徴】 世界最大規模の会計事務所の一員として日本のコンサルティングサービスを担い、提言と戦略立案から実行まで一貫して支援するファームです。クライアントの持続的で確実な成長を支援するコンサルティングサービスはもちろん、社会課題の解決と新産業創造でクライアントと社会全体を支援します。3000名規模のコンサルタントが、各国現地事務所と連携して、世界中のリージョン、エリアに最適なサービスを提供できる体制を有しています。 ■業務詳細 Industry Solutions Unitは、クロスインダストリーアジェンダに対して全方位的な支援を行います。募集ポジションは以下の通り。 【事業戦略チーム】 事業戦略・技術戦略・アライアンス戦略・組織戦略・新規事業検討・市場環境分析等、End to Endでのクライアントの事業推進・変革・実行支援を行います。 新規テクノロジー・新規サービス領域と融合した、実現性が高く、かつ効果的な戦略立案を実施しており、グローバルや日本での重要領域・テーマに絡む、最先端のコンサルティング案件に従事していただきます。 ※当チームの配属はCBO Div.直下となります。 【技術戦略チーム】 下記、製造業向け戦略コンサルティングサービスに従事していただきます。 ・技術を起点とした新規事業参入戦略策定 ・業界横断型のエコシステム型ビジネスモデル策定 ・イノベーション戦略策定 ・研究開発部門・新規事業部門の中長期戦略策定 【産業政策チーム】 下記、製造業・官公庁向けコンサルティングサービスに従事していただきます。 ・競争力強化/事業ポートフォリオ変革 ・技術戦略/地域戦略 ・新規事業参入戦略/プラットフォーム戦略 ・産業政策立案/規制改革 ■強み サービスの提供領域が極めて広いことが特徴となっております。 これまでは、ある一つのイシューに対してソリューションを提供することが多かったのですが、最近は最上流の戦略立案からオペレーション変革、テクノロジーソリューションの導入にいたるEnd to Endの変革を伴走してほしいという依頼が非常に増えてきています。全てのサービスを網羅し、さらにそれをグローバルでカバーできるファームは限られますので、この点が大きな強みとなっています。 ■キャリアパス 専門性を絞る前に広範囲の経験を積み、シニアマネジャーに到達する段階では複数分野で活躍できる専門性を身につけるプログラムとなっております。 マネジメントスキル・リーダーシップが高度に要求されるロールを経験し、クライアントサービスデリバリーに必要なビジネス能力を鍛え上げ、キャリアを積みます。 各個人にはランクに応じたカウンセラーが付き、自分のキャリアプランについて定期的にアドバイスを受けながら、主要なマイルストーンにおいて、次のレベルへの昇進を決定します。
■共通 ・日本企業の変革を進め、競争優位を高めていくことに貢献したい、という熱意のある方 ・世の中にない新しいサービスを生み出す活動に、積極的に参画するマインドを持つ方 ・論理思考力、着眼点の鋭さ、筋の良いビジネスモデルの構想力 ・読み書きレベルの英語 なお、コンサル未経験ながらも、現在は活躍頂いている方も多数おり、 下記ご経験がない方でも問題ございません。 【事業戦略チーム】 志・マインドセット ・「日系企業のグローバル競争力強化への貢献」に向けた志 ・積極性、協調性、根気強さ・打たれ強さ、泥臭い仕事を厭わない覚悟などセルフスターターとしてのマインドセット ・既成概念を超えて、新たな領域・業務に対峙するチャレンジ精神に溢れていること ・根気強さ/打たれ強さと共に、自己成長意欲に溢れていること ■マネージャークラス(SM・M) □Must ・コンサルティングファームでの戦略系プロジェクトのデリバリー経験 (3件以上の経験、複数プロジェクトのデリバリー経験) ・豊富な営業・提案活動経験 ・プロジェクトマネジャーとして、同一顧客向けの複数回のリピート ・シニアスタッフクラスのコンサルティングスキルの保有 ■コンサルタント □Want ・コンサルティングファームでの戦略・企画・調査系プロジェクトの実務経験 ・事業会社等での経営企画・事業企画・新規事業開発・ マーケティング企画・デジタル戦略・R&D戦略部門での実務経験 【技術戦略チーム】 求められる興味・志・ビヘイビア ・製造業における業界横断型のビジネスソリューション創出への貢献 ・先端的技術(ものづくり系技術・DX技術の両方)に対する強い興味 ・日系企業のイノベーション創出力強化への貢献 ・積極性、協調性、根気強さ、泥臭い仕事を厭わない覚悟など、セルフスターターとしてのマインドセット ・グローバルに対する積極的なコミュニケーションの姿勢 □Must ※下記いずれかの経験、ただしマネージャー以上の職種であれば、 戦略コンサルティングファーム(もしくは総合コンサルティングファームの戦略部門)における3年以上の経験が必須 ・大手製造業での実務経験(製品開発、新規事業企画、研究開発、製造、経営企画の何れかの経験必須) ・戦略コンサルティングファーム(もしくは総合コンサルティングファームの戦略部門)での大手製造業向け事業戦略、全社戦略、研究開発・イノベーション戦略系案件の従事経験(3年以上) □Want ・ものづくり系技術に対する一定の知見 (事業会社での新規事業・開発・研究職が望ましい) ・製造業において日系・外資系双方で勤務を行った経験 【産業政策チーム】 志/マインドセット ・日本の製造業の効率化に向け、企業の戦略立案から実行までをEnd2Endで手掛ける意志 ・政策や規制改革といった個別企業だけではない俯瞰的な視野で考えることができること ・積極性、協調性、根気強さ・打たれ強さ、泥臭い仕事を厭わない覚悟などセルフスターターとしてのマインドセット □Must ・以下のいずれかの経験を持つこと ・製造業におけるエンジニアとしての業務経験 ・製造業における企画・管理業務経験 ・官公庁における業務経験 □Want ・自動車またはモビリティサービス事業経験 ・街づくりやスマートシティに関する事業経験 ・決済・ブロックチェーン等 ICT技術に関する知見 ・コンサルティングファームやシンクタンクにおける調査業務経験
インテグラス株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・中長期戦略・全社戦略・持株会社戦略、経営管理及びガバナンスのコンサルティング ・連結ベース(子会社含む)の企業価値(FCF・利益)向上/価値毀損回避を図るコンサルティング ・グループ機能再編強化、地域統括会社再編(R&D、物流、顧客管理・グループDX、カーブアウト等)のコンサルティング ・M&Aライフサイクルマネジメント(事業戦略・M&A或いは提携戦略・DD・PMI)のコンサルティング ・投資基準策定および運用(不動産投資・IT投資・海外投資・PPP等のプロジェクト投資・M&A/マイナー出資、ファンド投資における投資基準/モニタリング基準/及び運用支援)のコンサルティング ・ファンド戦略・運営支援(PE/CVCファンド戦略・設立・運営支援、PE/CVCファンドに対する出資戦略/運用支援)のコンサルティング 【プロジェクト事例】 ・大手住宅メーカー:M&A後のグループ制度整備と運用の実行支援 ・大手食品メーカー:海外も含めたグループ管理制度の整備と運用方法の詳細化支援 ・大手通信事業者:企業価値向上を目的とした中期経営計画の策定支援 【募集部室】 コンサルティング事業本部 戦略コンサルティングビジネスユニット 戦略コンサルティング部 処 遇 :経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定 賞 与 :年2回(6月、12月) 勤務時間 :裁量労働制 休日・休暇:完全週休2日制、他に功労休暇、積立休暇、看護・介護休暇、短縮時間勤務等、多様な勤務形態を整備 ご参考 https://career.murc.jp/experienced/workstyle/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 (1)コンサルティング会社にて、全社戦略や事業戦略に関するプロジェクトの経験がある方 (2)金融機関や事業会社にて、経営計画策定や財務戦略立案の経験がある方 【歓迎要件】 ・ファイナンスやアカウンティングの知見のある方 ・外国語が堪能で、海外市場や海外企業のコンサルティングに関心のある方 ・CPAやMBAなどの有資格者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
大企業を中心として、定常的に見込み役を訪問、ディスカッションを働きかけ、案件を創出していくアカウントマネージャーを担える方を募集します 【詳細の業務内容】 ■中長期戦略・全社戦略・持株会社戦略、経営管理及びガバナンスのコンサルティング ■連結ベース(子会社含む)の企業価値(FCF・利益)向上/価値毀損回避を図るコンサルティング ■グループ機能再編強化、地域統括会社再編(R&D、物流、顧客管理・グループDX、カーブアウト等)のコンサルティング ■M&Aライフサイクルマネジメント(事業戦略・M&A或いは提携戦略・DD・PMI)のコンサルティング ■投資基準策定および運用(不動産投資・IT投資・海外投資・PPP等のプロジェクト投資・M&A/マイナー出資、ファンド投資における投資基準/モニタリング基準/及び運用支援)のコンサルティング ■ファンド戦略・運営支援(PE/CVCファンド戦略・設立・運営支援、PE/CVCファンドに対する出資戦略/運用支援)のコンサルティング ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・コンサルティング会社にて、全社戦略や事業戦略に関するプロジェクトの経験がある方 ・金融機関や事業会社にて、経営計画策定や財務戦略立案の経験がある方 【歓迎条件・求める人材像】 ・ファイナンスやアカウンティングの知見のある方 ・外国語が堪能で、海外市場や海外企業のコンサルティングに関心のある方 ・CPAやMBAなどの有資格者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
Industry Solutions Unitは、クロスインダストリーアジェンダに対して全方位的な支援を行います。募集ポジションは以下の通り。 【事業戦略チーム】 事業戦略・技術戦略・アライアンス戦略・組織戦略・新規事業検討・市場環境分析等、End to Endでのクライアントの事業推進・変革・実行支援を行います。 新規テクノロジー・新規サービス領域と融合した、実現性が高く、かつ効果的な戦略立案を実施しており、グローバルや日本での重要領域・テーマに絡む、最先端のコンサルティング案件に従事していただきます。 ※当チームの配属はCBO Div.直下となります。 【技術戦略チーム】 下記、製造業向け戦略コンサルティングサービスに従事していただきます。 ・技術を起点とした新規事業参入戦略策定 ・業界横断型のエコシステム型ビジネスモデル策定 ・イノベーション戦略策定 ・研究開発部門・新規事業部門の中長期戦略策定 【産業政策チーム】 下記、製造業・官公庁向けコンサルティングサービスに従事していただきます。 ・競争力強化/事業ポートフォリオ変革 ・技術戦略/地域戦略 ・新規事業参入戦略/プラットフォーム戦略 ・産業政策立案/規制改革
・募集ポジションと求める要件/スキル 【事業戦略チーム】 <共通要件> ■基本スキル ・論理思考力、着眼点の鋭さ、筋の良いビジネスモデルの構想力 ・読み書きレベルの英語 (ビジネスレベルのバイリンガルであれば尚可) ■志/マインドセット ・「日系企業のグローバル競争力強化への貢献」に向けた志 ・積極性、協調性、根気強さ・打たれ強さ、泥臭い仕事を厭わない覚悟などセルフスターターとしてのマインドセット ・既成概念を超えて、新たな領域・業務に対峙するチャレンジ精神に溢れていること ・根気強さ/打たれ強さと共に、自己成長意欲に溢れていること ■チームプレー/コミュニケーション ・関係者を巻き込んでいけるコミュニケーション能力 ・協調性がありチームプレーが推進できること ・人間としての成熟さ/社会人としての基本が身についていること <個別要件> ・マネージャー以上 ■必須要件 ・コンサルティングファームでの戦略系プロジェクトのデリバリー経験 (3件以上の経験、複数プロジェクトのデリバリー経験) ・豊富な営業・提案活動経験 ・プロジェクトマネジャーとして、同一顧客向けの複数回のリピート ・シニアスタッフクラスのコンサルティングスキルの保有 ■望ましい要件 ・複数年に渡りリレーションを維持しているアカウントを保持しており、安定的なセールスが期待可能 ■語学力 ・読み書きレベルの英語 (ビジネスレベルのバイリンガルであれば尚可) ・コンサルタント / シニアコンサルタント ■必須要件 共通要件に記載している通り ■望ましい要件 ・コンサルティングファームでの戦略・企画・調査系プロジェクトの実務経験 ・事業会社等での経営企画・事業企画・新規事業開発・マーケティング企画・デジタル戦略・R&D戦略部門での実務経験 なお、コンサル未経験ながらも、現在は活躍頂いている方も多数おり、 上記のご経験がない方でも問題ございません。 ■語学力 ・読み書きレベルの英語 (ビジネスレベルのバイリンガルであれば尚可) 【技術戦略チーム】 <共通要件> ■求められる興味・志・ビヘイビア ・製造業における業界横断型のビジネスソリューション創出への貢献 ・先端的技術(ものづくり系技術・DX技術の両方)に対する強い興味 ・日系企業のイノベーション創出力強化への貢献 ・積極性、協調性、根気強さ、泥臭い仕事を厭わない覚悟など、セルフスターターとしてのマインドセット ・グローバルに対する積極的なコミュニケーションの姿勢 <個別要件> ■必須要件 ※下記いずれかの経験、ただしマネージャー以上の職種であれば、戦略コンサルティングファーム(もしくは総合コンサルティングファームの戦略部門)における3年以上の経験が必須 ・大手製造業での実務経験 (製品開発、新規事業企画、研究開発、製造、経営企画の何れかの経験必須) ・戦略コンサルティングファーム(もしくは総合コンサルティングファームの戦略部門)での大手製造業向け事業戦略、全社戦略、研究開発・イノベーション戦略系案件の従事経験(3年以上) ■望ましい要件 ・ものづくり系技術に対する一定の知見 (事業会社での新規事業・開発・研究職が望ましい) ・製造業において日系・外資系双方で勤務を行った経験 ■求める語学力 ・英語での記事・文献を用いたリサーチができること ・英語でのビジネスレベルのディスカッションができること (1年以上の英語圏への留学・赴任経験があれば十分です) 【産業政策チーム】 <共通要件> ・日本の製造業の効率化に向け、企業の戦略立案から実行までをEnd2Endで手掛ける意志 ・政策や規制改革といった個別企業だけではない俯瞰的な視野で考えることができること ・積極性、協調性、根気強さ・打たれ強さ、泥臭い仕事を厭わない覚悟などセルフスターターとしてのマインドセット <個別要件> ■必須要件 ・以下のいずれかの経験を持つこと ・製造業におけるエンジニアとしての業務経験 ・製造業における企画・管理業務経験 ・官公庁における業務経験 ■望ましい要件 ・自動車またはモビリティサービス事業経験 ・街づくりやスマートシティに関する事業経験 ・決済・ブロックチェーン等 ICT技術に関する知見 ・コンサルティングファームやシンクタンクにおける調査業務経験 ■語学力 TOEIC 750点以上
株式会社キャリアクライミング
高給与・好条件の多くは未公開求人です
送信に失敗しました。