PPP・PFI(スキル)の転職・求人検索結果

該当求人件数: 91件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~50 件目を表示(全91件)
  • 1
  • 2
NEW

【シニアコンサルタント】年間休日124日/フレックス制/転勤無【WEB面接可】

(株)インデックスコンサルティング
400万円~900万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    また、大型建設プロジェクトで、PM・CMを担当し、PMとしてクライアントのニーズを把握・整理し、事業戦略に基づいたプロジェクトの戦略を立案します。【業務内容】地方自治体や省庁の事業において、計画策定・事業分析、PPP/PFI事業の導入可能性調査・アドバイザリー業務などを提供し、PPP/PFI事業に参画しようとする民間事業者へのコンサルティング支援を行います。※その他につきましては、企業概要欄をご覧ください。

  • 応募資格

    【必須】■一級建築士 ■PFI/PPPプロジェクトのご経験のある方 【歓迎】■設計事務所またはゼネコンにおいて企画、設計および工事監理のご経験のある方 ■ゼネコンにおいて施工管理のご経験のある方 ■建設コンサルティング会社等でPM、CMのご経験のある方 ■デベロッパー等の建築担当として事業開発のご経験のある方 ■英語(電話会議やEメールのやり取り等に抵抗がないこと)■TOEIC800点以上 【資格(尚可)】■PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル) ■認定コンストラクションマネジャー

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

【戦略コンサルタント】年間休日124日/フレックス制/転勤無【WEB面接可】

社会システムデザイン(株)
459万円~667万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    具体的には、地方自治体や省庁の事業において、計画策定・事業分析、PPP/PFI事業の導入可能性調査・アドバイザリー業務などを提供します。また、PPP/PFI事業に参画しようとする民間事業者へのコンサルティング支援します。 ※以下企業概要欄に、仕事の詳細を記載しております。

  • 応募資格

    【必須】■一つの企業や団体で勤務を3年以上継続したことがあること ■プロジェクトや事業の企画・構想段階から実行までを主担当してリードした経験があること(業界や規模は不問) ■調査分析、提案書および報告書の作成が自身で完結できること 【尚可】■PPP/PFI事業の企画または事業遂行に従事したことがあること ■コンサルティングファームの戦略部門での経験者 ■事業会社での経営企画・事業企画の経験者 ■英語を活用した実務経験 ■財務諸表が読めること、財務分析ができること

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

都市・地域政策分野に関する受託調査・コンサルティング

株式会社富士通総研
株式会社富士通総研のリソースを活かして、あなたらしくキャリアアップしませんか?
450万円~800万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

斉藤 由梨
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務内容】 官公庁・公共団体等を対象とした、都市・地域政策分野に関する受託調査・コンサルティングについて、マネージャー・ プロジェクトリーダーの管理下で、調査(統計調査、事例調査、アンケート調査、ヒアリング調査など)や計画策定、会議体の運営などを実施する。 【担当PJ概要】 ・都市・地域が抱える課題解決に向けた、都市整備・まちづくり、産業振興などの分野における政策立案や事業推進に関するコンサルティング 例)まちづくり計画、産業振興プラン等に関する調査・計画策定業務、公有地活用におけるPPP・PFI事業のコーディネーター業務など 【個人に期待する役割やミッション】 都市・地域政策分野に関する受託調査・コンサルティングを推進するメンバーとして、案件獲得のための企画提案や、 受注案件の調査・コンサルティングを行い、その実績・知見を社内外へ情報発信する。 ※様々なテーマの調査・コンサルティングに、企画提案から実施まで関わることで、幅広い視野・知見を持つ自立したコンサルタントとしての力をつけ、  都市・地域の課題解決に貢献していただく。

  • 応募資格

    ■キャリア(以下のいずれかの経験をお持ちの方) ・官庁、自治体、関係する団体での業務経験、知識がある方 ・コンサルティング会社で受託調査、施策立案、お客様提案の経験がある方 ・都市・地域政策分野における業務経験がある方。 ・建設コンサルティング、不動産会社で都市計画を担当された方 ■ポスティング(以下のいずれかの経験をお持ちの方) ・官庁、自治体に対するSE、営業の経験がある方 ・都市・地域政策分野で、お客様に施策提案を行ったり、プロジェクトメンバーとして  プロジェクトを遂行した経験がある方 ・公共のお客様の知識がある方。

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアデザインセンター

気になる 詳細を見る
NEW

【BIG-4:アドバイザリー】海外インフラアドバイザー業務

【BIG-4:コンサルファーム】
アジリティと一貫性、洞察力の発揮を通じ、共にクライアントの不変的な期待に応えませんか?
500万円~2500万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

丸 誠一郎
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    同社のIUR(Infrastructure and Urban Renewal)部門について記述します。 同社のインフラ・PPP部門は、日本へのPFIの導入のパイオニアとして、これまで20年以上にわたってさまざまなインフラ・PPP(官民連携パートナーシップ)に関するサービスを公共及び民間セクター双方に提供しています。インフラに関する専門性を持ったスタッフ80名超が、国内外、インフラの幅広い分野に関して、官民の多様なニーズにお応えし、時代に即したアドバイザリーサービスを提供します。当部門は、大手企業や官公庁向けに、PPP方式等による海外の交通・都市インフラ、都市開発の投資案件形成に向けて、上流からの戦略・計画策定から下流におけるプロジェクトの実行まで携わり、事業開発や事業拡大の為の支援を行っています。その中で技術的な知見、事業スキーム構築や財務モデリングなど案件形成に必要なバックグラウンドを持つ方の活躍のフィールドが増えております。 【担当業務】 PPP方式等による海外の交通・都市インフラ、都市開発の投資案件を対象に、上流工程での市場調査、参入戦略検討、マスタープラン策定支援から、事業スキーム構築・財務モデル構築を含むフィージビリティスタディ、入札提案アドバイザリー、資金調達等のフィナンシャルアドバイザリーまで、事業企画立案から事業化までの業務を提供しています。 【担当業界】 海外インフラ海外展開を実施されている民間企業や、官公庁・公的機関による海外インフラ事業、PPP事業に関する民間企業向けの支援業務全般をターゲットにしています。 【担当領域】 交通(鉄道・空港・港湾・道路)、都市インフラ(上下水道、廃棄物処理、病院等)、都市開発分野を中心とした海外インフラ展開や海外PPPインフラ事業に関するアドバイサリー業務を提供しています。   【具体的なプロジェクト】 東南アジア・南アジアを中心に、全世界の交通・都市インフラ、都市開発案件の財務アドバイザリー、可能性調査、提案・入札・実行支援や、事業上流における市場参入戦略・マスタープランの策定支援、市場調査を行っています。 【人員構成】 コンサルティング会社(シンクタンク・技術系コンサル含む)、金融機関、インフラ・エネルギー関連の事業会社、官公庁、PwCグループの他法人等、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれの専門分野・業務経験を活かしながら新しい分野にもチャレンジしています。 【部門からのメッセージ】 交通・都市インフラ、都市開分野などにおける日本企業のインフラ海外展開を支援しています。インフラPPP案件の形成、投資支援をコアに、日本企業による海外での新事業開拓、新たな国への進出の支援を行い、インフラ海外展開の新たな一歩をできるだけ早く踏めるように努めています。日本企業のインフラ海外展開支援を通じて、日本企業の競争力強化、ひいては日本再興に貢献しませんか。

  • 応募資格

    【経験】以下いずれかの業務経験をお持ちの方。 ① 国際機関、中央官庁、政府系機関、地方自治体、総合商社、ディベロッパー、メーカー、インフラ運営事業者などにおいて、交通・都市インフラ、都市開発分野の海外プロジェクトを対象とした業務に従事した経験を豊富に(3年以上)有する方。 または 交通・都市インフラ、都市開発分野のプロジェクトを対象とした業務に従事した経験を有する方(海外プロジェクト、PPPプロジェクトの経験があれば尚可)。 ② 財務・経営・技術等のコンサルティングファームもしくは金融機関において、 交通・都市インフラ、都市開発分野の海外プロジェクトを対象とした業務に従事した経験、もしくはアドバイザリーを提供した経験を豊富に(3年以上)有する方。 または、 国内PPP/PFIプロジェクトの経験を有しているが今後海外PPP/PFI案件に関与したい方。 監査法人、財務系コンサルタントとしての勤務経験があり、交通・都市インフラ、都市開発分野の海外プロジェクトに関与したい方。

  • 転職エージェント

    ニューベリービジネスコンサルティング株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

資源循環ビジネス向け人財※地域インフラ事業推進

中部電力株式会社
東証プライム上場。1951年の設立以来、東海地方の生活・産業活動を支えるインフラ企業
500万円~1200万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    資源循環ビジネスの案件開発に必要な営業活動(案件発掘、契約交渉 等)、調査・技術的検討、事業運営等  【具体的には】 ・資源循環ビジネスの営業活動全般 (情報収集、事業スキーム検討、案件発掘、契約交渉・管理、社内調整・説明 等) ・資源循環ビジネスの案件開発の調査・技術的検討業務 ・資源循環ビジネスの収益性評価業務(CAPEX・OPEX) ・資源循環ビジネスの最新の技術動向(政策・制度含む)の調査・対応業務 ・その他プロジェクト推進に係る業務 ※ご経験・適性に応じてお任せする業務を調整いたします。 【部署のミッション】 電力業界を取り巻く環境は大きく変わっており、事業構造の変革や新たな収益源の確保が喫緊の課題となっています。 2022年4月に新設された当部署「地域インフラ事業推進室」では、中部圏を中心に資源循環ビジネス(廃棄物発電・リサイクル事業 等)を展開し、脱炭素・循環型社会の構築に貢献してまいります。 現在は、案件をゼロから開発し自治体やパートナー企業へ提案を行っている段階であり、今後、順次プロジェクト化を進めていく予定です。 【募集背景】 当社は、中期的には資源循環ビジネスを「エネルギー事業以外の基盤事業の柱の一つ」として、広く展開していく方針です。 この方針のもと、当該ビジネスの展開を担っていただくスペシャリスト人財を募集しています。 【仕事の魅力】 ・2022年に新設された部門でゼロから案件開発に携わることができます。 ・新規事業の案件の発掘から仕組み作りまで、裁量をもって進められます。 ・営業活動・調査・収益性評価など、幅広い業務に携わることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■公共インフラサービス(廃棄物・上下水道など)に関連する実務経験(メーカー・コンサル等含む) 【歓迎要件】 ◇以下いずれかの知見・経験・専門性をお持ちの方 ・PPP/PFIに関する知見・経験 ・未利用バイオマス資源、廃棄物のリサイクル(サーマル・マテリアル・ケミカル)に関する技術的専門性 ・脱炭素ソリューションに関する技術的専門性 【補足】将来的に異動による転勤等の可能性あり ご参考:主な事業場所在地:愛知県、静岡県、三重県、岐阜県、長野県、東京都 等

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
NEW

[東京]水環境ソリューション事業推進人材(事業企画・事業運営)

(株)クボタ
450万円~1000万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【業務】■SPCでの経営計画立案や財務管理 ■SPCの運営のモニタリング ■SPC運営のための経理、総務的な業務 ■案件受注活動における採算面やリスクの抽出による営業部のサポート【やりがい】環境という社会貢献度の高いインフラ分野において、長期的な視点および自由な発想によって事業企画を遂行する業務であり、環境意識が高く社会課題の解決を志す方にとって、その思いを具現化できる魅力的な仕事です。

  • 応募資格

    【必須】■管理部門もしくは経営管理部門等での実務経験 【歓迎】■水事業関連のコンサルタント会社やシンクタンク系コンサルタントでの会計・税務・事業経営業務の経験 ■メーカーでの管理業務経験 【配属部署の担う役割】上下水道の管路及び施設の老朽化が進む中、更新事業を推進せねばならない地方公共団体では、技術職員減少等の理由から、発注方式が従来の仕様発注から性能発注へと変更される等でPPP/PFI方式(DB/DBO等)による発注が近年増加しています。当部門の役割は、社内外のリソースを活用したソリューション提案によりDB/DBO案件等を受注し、事業拡大と上下水道事業の運営基盤強化に貢献することです。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

CG&E パブリックセクター向けコンサルティングサービス

非公開
CG&E パブリックセクター向けコンサルティングサービス ~業界最大規模のコンサルティングファーム~
300万円~2000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【会社の特徴】 世界最大規模の会計事務所の一員として日本のコンサルティングサービスを担い、提言と戦略立案から実行まで一貫して支援するファームです。クライアントの持続的で確実な成長を支援するコンサルティングサービスはもちろん、社会課題の解決と新産業創造でクライアントと社会全体を支援します。3000名規模のコンサルタントが、各国現地事務所と連携して、世界中のリージョン、エリアに最適なサービスを提供できる体制を有しています。 ■業務詳細 パブリックセクター向けコンサルティングサービスをご担当いただきます。 ・調査・検討コンサルティング ・業務改革、業務システム最適化コンサルティング ・地方自治体・民営化企業 ■具体的な業務内容 □環境・エネルギー: ・Public Sector(公共)に対して環境分野(再生可能エネルギー、循環型社会など)でのコンサルティングサービスを提供 □中央省庁・独法: ・府省庁共通最適化案件 ・霞ヶ関クラウド、業務・システム最適化案件 ・社会保障制度改革に伴う国民ID・情報保護評価 ・バックオフィス改革(会計・人事)政策における最適化業務 ・独立行政法人における業務最適化、調達支援業務 □官公庁IT領域 □その他※以下分野についても今後手掛ける可能性がございます。 ・医療・介護分野、地域活性化 ・Mail & Express(郵便、Transportation等) ・官民連携PPP/PFI,民営化 ■強み サービスの提供領域が極めて広いことが特徴となっております。 これまでは、ある一つのイシューに対してソリューションを提供することが多かったのですが、最近は最上流の戦略立案からオペレーション変革、テクノロジーソリューションの導入にいたるEnd to Endの変革を伴走してほしいという依頼が非常に増えてきています。全てのサービスを網羅し、さらにそれをグローバルでカバーできるファームは限られますので、この点が大きな強みとなっています。 ■キャリアパス 専門性を絞る前に広範囲の経験を積み、シニアマネジャーに到達する段階では複数分野で活躍できる専門性を身につけるプログラムとなっております。 マネジメントスキル・リーダーシップが高度に要求されるロールを経験し、クライアントサービスデリバリーに必要なビジネス能力を鍛え上げ、キャリアを積みます。 各個人にはランクに応じたカウンセラーが付き、自分のキャリアプランについて定期的にアドバイスを受けながら、主要なマイルストーンにおいて、次のレベルへの昇進を決定します。

  • 応募資格

    ■共通 ・官公庁自治体でのコンサルティング経験 ・セルフスターターで主体性をもって取り組める人 ■環境・エネルギー □Must ・コンサルティングファーム、シンクタンクもしくは事業会社(メーカー、ゼネコン、エネルギー業界)のR&D部門等で環境省、資源エネ庁、NEDO等に対して調査案件等のサービス提供を行った経験 □Want ・技術調査、事業性評価、政策調査等の関連業務のサービス実績 ・再生可能エネルギーや省エネルギー、資源循環利用等の技術評価やシミュレーション、エネルギー・環境政策に関する知見・業務実績 ■中央省庁・独法 □Must ・コンサルティングファーム、シンクタンク公共部門等で業務分析、業務最適化の業務経験、もしくはIT等の最適化や調達支援、工程管理の業務経験 ・PMP資格および同等の資格 □Want ・業務改革の業務経験 ・ネットワーク、セキュリティ分野の業務経験

  • 転職エージェント

    インテグラス株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

【建設コンサルタント (アセットマネジメント技術者)】

パシフィックコンサルタンツ(株)
500万円~800万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■全体方針、分野方針、分野統合計画、個別施設計画等の策定 ■PPP・PFI、手法調査、メンテナンスサイクルの構築 【過去入社者の入社理由 〜同業他社からの転職が多いです!〜】 ■海外案件が多く、自身のキャリアアップが出来ると思ったため。 ■技術力が高いので、専門家達の中でスキルアップしたかったため。

  • 応募資格

    【必須】技術士(鋼構造・コンクリート) 【尚可】道路橋点検士 【歓迎】長寿命化計画作成、補修設計の経験 【働き方について 〜業界・会社としての働き方改革〜】 ■当社は2009年からWLBに取り組んできました。恒常的な負荷がかからな いよう、業務状況共有会議を毎週行う・個人毎に月間・年間の残業時間の 目標を決め、上司が全員の残業状況を把握・コントロール等の取組をして います。■水曜日のノー残業デーは、16時に部長が持ち回りで社内放送を 実施し、また、毎日19時には音楽を流し、退社ムードを高めています。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

インフラ・PPPアドバイザリー(民間セクター)

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】□■日本で最大級のビジネスプロフェッショナルグループ 【デロイト トーマツのメンバーファーム】です■□グローバルネットワークを用いた「企業価値向上」のた…
500万円~1800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    インフラ・公共セクターアドバイザリー(Infrastructure & Capital Projects: I&CP)は、インフラを中心としたプロジェクトのライフサイクルを通じ、国内外において、インフラ調達、インフラM&A、国際開発及びキャピタル・プロジェクトという4つのビジネス領域から、民間クライアントと公共クライアントの双方に対する複合的なアドバイザリーサービスです。 【民間セクター部門】 商社、建設会社、ディベロッパー等、主として民間企業のクライアントによるインフラ事業及び関連企業への投融資に関するアドバイザリーを担当。 <主なサービス例> インフラ投融資アドバイザリー(含むM&A) PPP/PFIアドバイザリー(民間・バイサイド) 国内公共セクター(政府系金融機関等)によるバイサイドのインフラ投融資アドバイザリー 等 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■コンサル、シンクタンク、事業会社(商社・建築・不動産デベロッパー)で以下いずれかのご経験 ・各種インフラ分野での調査や投融資に関するアドバイザリー経験 ・不動産開発に係る企画立案、戦略策定、開発実務、管理運営、エリアマネジメントに係る業務経験 ・国際開発を含む国際プロジェクトでの業務経験 ・会計・財務に関するアドバイザリー経験 ※海外プロジェクト希望の場合は、英語力も選考いたします。

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

WEB面接可【経理・税務】長谷工G全体を支える経理ポジション/売上高8000億円超

(株)長谷工コーポレーション
560万円~750万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ◆経理部:年次・月次・四半期決算業務、税務業務他、海外現地法人(ハ ワイ、ベトナム)の管理や事業部担当経理を行う。営業・建設部門と深く 連携しながら業務を進めます。 ◆主計部:連結決算業務、外部開示業務、予算管理、損益計画進捗状況の 確認・分析・検討など ◆グループ経理部:100名以下のグループ会社の経理業務(PFI、SPC含む)

  • 応募資格

    【いずれか必須】月次決算経験2年以上又は監査法人、税理士法人での経 験3年以上、上場企業または上場企業子会社での経理経験 ※入社後、宅建と建設業経理士の資格取得を目指していただきます。 【魅力】◇安定した環境で、上場企業での経理スキル向上に取り組めます 。ご経験を積めば、管理会計や経営企画、IRのポジションを希望すること もできます。(年1回自己申告制度あり) ◇離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇ります。 ◇入社後の実務教育(職種別の実務知識教育)や各種資格取得の奨励、経 営者養成講座等、個人のスキルアップをサポートします。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

【事務局運営担当】年間休日124日/フレックス制/転勤無【WEB面接可】

社会システムデザイン(株)
600万円~ / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    おける海外案件抽出や相手国政府との交渉サポートなど、重要な役割を担っていただきます。 【具体的な業務内容】■予実管理 ■理事会、監査対応 ■既存会員の管理、対応 ■新規会員の開拓、営業 ■情報発信およびフォーラム・セミナー等企画、運営、改善 ■海外PPP/PFI事業の調査・分析、情報収集 ■案件抽出、スクリーニング、相手国政府との交渉サポート ■他2社団法人の事業局運営サポート

  • 応募資格

    【いずれも必須】■英語で読み書きができる(目安TOEIC650以上) ■PC(Excel,Word,Power Point等)の基本操作ができる方(基本的な関数・プレゼン資料作成スキル) 【歓迎】■英語使用経験を有していること(会話、読み書き等、英語で業務上のコミュニケーションが可能なレベル)■PPP/PFI事業での実務経験

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

【富山市】PPP/PFI事業★民間ファイナンスを活用したPPP/PFI事業推進を担当★

(株)新日本コンサルタント
600万円~1000万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    富山県

  • 仕事内容

    ・PPP/PFI事業に対するニーズに応える為、アセットマネジメント  システムISO55001を取得しました。更にPJチームを立ち上げ、  国や自治体の声を吸い上げ、アドバイザリー業務の受注やPFI事業への  参画に注力中です。

  • 応募資格

    【何れか必須】 ■PPP/PFI行政支援コンサルティング分野の経験者 ■PFI受託企業におけるプロジェクトマネジメントの経験者 【尚可】 ■建築分野/都市計画分野/再開発分野/不動産分野の経験者 【優遇】 一級建築士/技術士(都市及び地方計画)/不動産鑑定士/CFP/AFP/フィナンシャルプランニング技能士/宅地建物取引士 をお持ちの方

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

【新規事業企画】魅力的な地域・まちづくり

東日本電信電話株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【フルフレックス制度・リモート制度完備】最先端のICTを生かした新たなサービスの開発・販売、通信回線や基幹ネットワークの構築・運用、グループ事業戦略立案・推…
500万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■地域の当事者として、自社アセットを活用した社会課題解決戦略の立案・推進 ■地域課題調査・分析、地域とのリレーション構築(自治体・地場会社・官公庁との連携等) ■様々なステークホルダーと連携し、トータルソリューションの提供 ■上記に必要な施策のプレイングマネジメント 【業務のやりがい】 私たちのチームでは、社会インフラの老朽化・国内食料自給率の低下・地球温暖化による大規模災害等の社会課題および、地域毎にある多様な社会課題に対して、NTT東日本グループのアセットを最大限に活用して解決してまいります。地域のポテンシャルを最大限に引き出し、魅力ある地域・まちづくりに貢献します。 【配属先組織】 ネットワーク事業推進本部 エンジニアリング部 ソーシャルインフラ推進PT →自社グループのアセット(スマートインフラ・農業・再生エネルギー等)を活用した社会課題解決を通じて、魅力的な地域・まちづくりに貢献するための事業戦略立案・推進をミッションとしている部署です。 【働く環境】 2022.12月に新しく立ち上がった組織のため、自らが当事者となり様々なアプローチで地域貢献に挑戦できるポジションです。チームは新たな挑戦を楽しむメンバで構成されており、同じゴールに向かって切磋琢磨しながら取り組み・成長ができます。リモートワークを推奨しており、場所を問わずどこでも勤務可(現在、宮城県でリモートで勤務してるメンバもいます) 【募集背景】 ◆2022年12月に、新たにソーシャルインフラ推進PTを設立 ◆「自社グループのアセット(スマートインフラ・農業・再生エネルギー等)を活用した社会課題解決」を通じて、魅力的な地域づくり・まちづくりを図る。 ◆本プロジェクトを加速させるため、地域づくり・まちづくりにおける豊富な業務経験や専門知識・人脈等を持ち、企画戦略・課題解決スキルを有する人材を仲間に加えたい。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■設計事務所・建設会社・建設コンサル・不動産ディベロッパー業界にて従事されてきたご経験 ■下記資格のいずれかを保有する方 ・1級建築施工管理技士 ・1級建築士 【歓迎要件】 ▼プロジェクトマネジメントのご経験 ▼新規事業立ち上げ、企画立案経験 ▼PPP/PFI事業に関する業務の従事経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【経営コンサル】公共・社会システム

株式会社野村総合研究所
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★日本初の民間シンクタンクである野村総合研究所と野村コンピュータシステムの合併によって誕生した『日本最大手のシンクタンク』★★公共・社会システム領域のコ…
600万円~1500万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■情報通信、環境・エネルギー、住環境、防災、医療、福祉、交通、  地域産業などの諸分野における政策立案支援、実証事業に関する支援、  および委員会・事業運営支援に関するコンサルティング業務 ■上記コンサルティングプロジェクトの提案営業 【コンサルティング領域】 ■政策立案支援 シンクタンクとして長年蓄積してきた専門的な知見や経験を活かし、政策調査、事例調査、制度設計、政策提言、政策評価、インパクト分析といった各種調査・分析を円滑に推進します。さらに、関連する産業界とのネットワークや、政策ニーズに対する目利き力を発揮することにより、お客様が求める結果(知的資産、成果他)を確実に提供いたします。 <支援分野例> 環境エネルギー、社会インフラ、地域創生、防災、観光(MICE含む)、ICT×まちづくり、農業×ICT、産業通商、医療・福祉、情報・通信、その他 ■官民連携・プライベート・ファイナンス・イニシアティブ(PPP・PFI) 国や地方自治体における取組みを実行支援するほか、これらをビジネスに活用しようとする民間企業の事業戦略づくりを支援しています。 ■政策実現支援(PMO) NRIは“政策実現支援集団”として、そうした業務を積極的に引き受け、これまでにも、産業創出・振興、復興・地域支援、環境・エネルギー、医療・福祉といった様々な分野で各種政策の実現に貢献してきました。今後も、プロジェクト・マネジメント・オフィス(PMO)としての機能を果たしつつ、事業のより円滑な遂行を支援するとともに、それらの仕組化・定常化や次なる政策の立案までも支援していきます。 ■新興国の産業振興と市場開拓 外務省、国際協力機構(JICA)、国際協力銀行(JBIC)などのお客様に対して、新興国における経済・産業戦略の立案や、PPP、金融・財政制度の構築、電力・鉄道・各種インフラ部門他の開発事業のマスタープラン策定や事業のフィージビリティ・スタディを支援しています。また、中小企業の海外展開支援といった我が国企業の海外ビジネス展開も支援しており、官・民双方の視点から、新興国のプロジェクト実現に効果的な成果を上げています。 【会社の魅力】 ■日系最大手シンクタンクであり、強力な顧客基盤やリソースを保有しており、総合的な提案が可能です(時価総額上位50社の90%がクライアントになります。)。 ■未来予測、社会提言からコンサルティング、システム開発、アウトソーシングまで、超上流から一気通貫でのサービス提供が可能です。 ■業界内でも年収水準が高い企業であり、2022年全社平均年収は1200万を超えます。年収アップが期待できる企業です。 ■競合他社の営業利益率8%前後に対し、NRIは17,4%(2022年)と高い営業利益率を誇ります。 ■共同利用型サービスやアウトソーシング、システムのエンハンスメントなど、景気の影響を受けない安定した事業ドメインを保有しており、業績も安定しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■下記いずれかのご経験 ・情報通信、環境・エネルギー、住環境、防災、医療、福祉、 交通、地域産業などに関する知見や業務経験 ・公的機関での実務経験 ・コンサルティング経験 【歓迎要件】 ■企画力、プレゼン能力 ■PCスキル(MS Word、Excel、Power Point)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

水環境ソリューション事業推進人材/事業企画・事業運営

株式会社クボタ
【配属部署の担う役割】 上下水道の管路及び施設の老朽化が進む中、更新事業を推進せねばならない地方公共団体では、技術職員減少等の理由から、発注方式が従来の仕様発注から性能発注へと変更される等でPPP/…
500万円~1000万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【配属部署の担う役割】 上下水道の管路及び施設の老朽化が進む中、更新事業を推進せねばならない地方公共団体では、技術職員減少等の理由から、発注方式が従来の仕様発注から性能発注へと変更される等でPPP/PFI方式(DB/DBO等)による発注が近年増加しています。当部門の役割は、社内外のリソースを活用したソリューション提案によりDB/DBO案件等を受注し、事業拡大と上下水道事業の運営基盤強化に貢献することです。 【具体的な仕事内容】 ・SPCでの経営計画立案や財務管理 ・SPCの運営のモニタリング ・SPC運営のための経理、総務的な業務 ・案件受注活動における採算面やリスクの抽出による営業部のサポート 【仕事の進め方など】 (業務の流れ) ・具体的な案件を受注するための側面的なサポート(経営面のリスク、採算性、事業の将来性の見極め)を行いながら、プロポーザルでは経営面、財務面での提案事項の作成を担当します。 ・受注した場合は、該当事業を運営するSPCに兼務出向し、提案事項に沿った経営計画や財務管理を実施していきます。  但し、実務はクボタ東京本社で実施し、必要に応じて現地への出張で対応します。 ・案件は規模、SPCでの役割(代表企業か否か)によって異なるため、チームで複数案件を担当します。 (働くスタイル) ・案件ごとに営業、技術、建設の担当者と打ち合わせをしながら進めていくプロジェクト型の進め方となります。 ・それぞれに課長、室長がおり、課題やアイデアは個人で考えて解決に導くのではなく、多方面の経験者と議論して一つの大型案件を受注に向けて活動していき、成果をチームや組織で分かち合えます。 ・水環境事業で成長する分野で、自由度の大きい事業運営に携わることで個人としてのやり甲斐も大きいです。 【入社後のキャリアパス】 ・東京本社に在籍し、コンセッションやDB関連の経営企画面全般を見れる立場で業務を仕切っていきます。

  • 応募資格

    【必須】 ・ 管理部門もしくは経営管理部門等での実務経験。 【歓迎】 ・水事業関連のコンサルタント会社やシンクタンク系コンサルタントでの会計・税務・事業経営業務の経験者。 ・メーカーでの管理業務経験者。

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る
NEW

洋上風力発電プロジェクト/事業者選定公募入札担当

非公開
【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
592万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【概要】 洋上風力発電プロジェクトの事業者選定公募において、入札取りまとめ役と連携して以下業務をご担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ■公募戦略立案  公募要件の把握、競合他社の分析、当社に関する各種情報収集・分析等を通じた公募における競争戦略の立案 ■各施策検討  立案した公募戦略に基き、プロジェクトチームと共に公募図書作成に向けた必要な各施策(地元貢献策、事業実現性担保の為の施策等)の検討および遂行 ■公募図書作成  上記戦略・施策を踏まえた公募図書の作成リード ■業務マネジメント  上記業務遂行における全般的なマネジメント(タスク整理、スケジュール検討、進捗フォロー等) 【募集背景/配属部署】 募集背景:事業拡大に伴る増員のため 配属部署:洋上風力開発本部 38名 入札の取り纏め2名 【働き方】 転勤:なし 残業:20~30時間程度 在宅:推奨している。(出社率は現状半々程度) 勤務時間選択制度:あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■提案型入札の対応経験 ■以下3点のうち、複数要件を満たしていること ・社内外における複数関係者との折衝・調整経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・提案書の執筆・作成経験(社内向け提案書でも可) 【歓迎要件】 ▼洋上風力公募における提案書の作成経験 ▼PPP/PFI向け提案書の作成経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

PPP/PFI企画・運営・管理

非公開
500万円~849万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

鈴木 宏
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務内容】 ・各種民間コンサル業務の実績により培ってきた ノウハウやネットワークを活かし、公共事業に  おけるPFI事業等で自治体側と民間事業者側の 両方の立場で参画しています。 ・民間事業者側では、企画・提案から建設、運営 まで、事業全体の調整役としてコンソーシアム  の組成及び構成企業やプロジェクトの取りまと め等総括管理、SPC管理や運営、維持管理業務  を担っていただきます。

  • 応募資格

    【必要資格・経験】 ・官民連携事業(PPP/PFI)プロジェクトの推進 、運営経験を有する方 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを に行うことができる方 【歓迎事項など】 ・一級建築士の資格を有する方

  • 転職エージェント

    株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー

気になる 詳細を見る
NEW

不動産アドバイザリー/開発・建築アドバイザリー

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】□■日本で最大級のビジネスプロフェッショナルグループ 【デロイト トーマツのメンバーファーム】です■□グローバルネットワークを用いた「企業価値向上」のた…
500万円~1800万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■有効活用、建替え、改修の課題に対し、クライアントニーズにマッチした計画策定支援、設計・施工段階におけるプロジェクトマネジメントの実行支援及び施設運営状況のモニタリング・改善支援(個別不動産及び街区) ■街づくり:複数のアセットをネットワーキングした、広域による有効活用施策の検討支援、広域アセットマネジメントにかかる実行支援、PPP/PFI・エリアマネジメントなど、地方自治体および地方創生支援 【不動産インダストリー各分野のエキスパートによるチームアップ】 ⇒20名弱の不動産専任プロフェッショナルが在籍し、不動産開発・売買、設計・施工監理・建物評価・コンストラクションマネジメント、ホテルオペレーション、PPP・PFI、不動産ファイナンス等、各分野のエキスパートによるチームアップにより、多面的なアドバイザリーサービスを提供。 【幅広いプロフェッショナルサービス】 ⇒Deloitteグループのネットワークを活かし、不動産だけではなく、財務・会計・税務・事業戦略を含めた幅広いプロフェッショナルサービスの提供が可能。(部門メンバーとしても、不動産以外の知見を深める機会が多数あります) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■設計会社、ゼネコン、デベロッパー、建設コンサルタント会社等での開発関連の経験 【歓迎要件】 ■設計会社・ゼネコン出身者でコンペ部門やプロジェクト開発関連部門の経験 ■デベロッパー出身者で、複合開発に関し、企画から開発、運営まで一気通貫して実績 ■建築系、都市計画関連の学位(意匠系は特に歓迎) ■都市社会学等、空間形成に素養

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

水環境ソリューション事業推進人材/プラント設計(土木工事経験者)

株式会社クボタ
【配属部署の担う役割】 上下水道施設の老朽化が進む中、施設更新事業を発注する地方公共団体では技術職員現象などの理由から、発注方式が従来の仕様発注から性能発注となるPPP/PFI方式(DB/DBO等)…
500万円~1100万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都 / 兵庫県

  • 仕事内容

    【配属部署の担う役割】 上下水道施設の老朽化が進む中、施設更新事業を発注する地方公共団体では技術職員現象などの理由から、発注方式が従来の仕様発注から性能発注となるPPP/PFI方式(DB/DBO等)による発注が増加している。 当部門の役割は、社内外のリソースを活用したソリューション提案によりDB/DBO案件等を受注し、事業拡大と上下水道事業の運営基盤強化に貢献することである。 【具体的な仕事内容】 ・DB/DBO案件の入札時(プロポーザル等)における提案書作成業務の内、施設配置検討や施工計画立案業務。 ・複数の案件が同時進行しているが、各案件における土木建築関係の検討を行う。 ・現在土木建築担当者が不在なため、入社直後から案件担当者として業務にあたってもらう。 【仕事の進め方など】 (1) 実際に案件が公告される前より、案件の特徴を検討し、応札する案件を見極める。この際にも土木建築に関する目利きが必要となる。 (2) 応札する案件を決定した後は、異業種(ゼネコンや電気メーカー、設計会社等)とコンソーシアムを結成する。ゼネコンを選ぶ際にも目利きが必要となる。応札を決めた段階で部内において担当者を決定するため、チームとして業務を進めることとなる。 (3) 公告後には要求水準書などの発注資料に基づき施設配置および水位高低を検討する。この際、土木建築設備のコストや施工性などを考慮する必要がある。 (4) 作成した施設配置計画を基に設計会社やゼネコンが土木建築設備の具体的な設計を行う。現状では(3)での検討が不十分であり、手戻りが発生している。 (5) 確定した土木建築図面に機械設備・電気設備を配置し、機器搬入等に必要な躯体への開口を検討する。 (6) 工期短縮のため、ゼネコン・電気メーカーと施工計画を立案し、提案書を作成する。 ※(1)から提案書提出までの期間は1年間程度である。 ※接点の多い部署は社内ではなくコンソーシアムメンバーのゼネコンや電気メーカーとなる。 【入社後のキャリアパス】 ・ローテーションは想定していないが、土木建築分野の業務に加えて機械設備分野の業務を兼任する可能性もある。 ・事業規模拡大に伴い、土木建築担当のリーダーとして人材育成を担っていただきたい。

  • 応募資格

    【必須経験】 ・土木・建築工事の施工管理の経験・知見 【歓迎】 ・土木施工管理技士、技術士、建築士の有資格者

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る
NEW

【技術部門】PFI・PPP提案技術職

水ing株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★★和製水メジャーグループを目指して、世界にチャレンジ!!★★★★荏原製作所・三菱商事・日揮の三社提携による日本“発”総合水事業会社!!★★
450万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    国内の上下水道事業などの水インフラにおけるPPP(官民連携)やPFI(コンセッション等)の企画提案及び事業運営(事業会社への出向も含む)に関する業務 【具体的に】 ■地方公共団体へのPPP・PFIの企画立案及び提案業務 ■官民連携の水事業会社(水みらい広島等)における運営や技術提案等 ※配属は本社となりますが国内外出張があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■地方公共団体における上下水道事業の経験者。 ■下記分野のご経験をお持ちの方 ・技術系:計画管理・配水管理・浄水管理・技術監理 ・事務系:経営企画・営業(料金)業務・総務事務

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

事業企画・事業運営(水環境ソリューション事業推進人材)

株式会社クボタ
【配属部署の担う役割】 上下水道の管路及び施設の老朽化が進む中、更新事業を推進せねばならない地方公共団体では、技術職員減少等の理由から、発注方式が従来の仕様発注から性能発注へと変更される等でPPP/…
500万円~1100万円 / リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【配属部署の担う役割】 上下水道の管路及び施設の老朽化が進む中、更新事業を推進せねばならない地方公共団体では、技術職員減少等の理由から、発注方式が従来の仕様発注から性能発注へと変更される等でPPP/PFI方式(DB/DBO等)による発注が近年増加している。当部門の役割は、社内外のリソースを活用したソリューション提案によりDB/DBO案件等を受注し、事業拡大と上下水道事業の運営基盤強化に貢献することである。 【具体的な仕事内容】 ・SPCでの経営計画立案や財務管理 ・SPCの運営のモニタリング ・SPC運営のための経理、総務的な業務 ・案件受注活動における採算面やリスクの抽出による営業部のサポート 【仕事の進め方など】 (業務の流れ) ・具体的な案件を受注するための側面的なサポート(経営面のリスク、採算性、事業の将来性の見極め)を行いながら、プロポーザルでは経営面、財務面での提案事項の作成を担当する。 ・受注した場合は、該当事業を運営するSPCに兼務出向し、提案事項に沿った経営計画や財務管理を実施していく。但し、実務はクボタ東京本社で実施し、必要に応じて現地への出張で対応する。 ・案件は規模、SPCでの役割(代表企業か否か)によって異なるため、チームで複数案件を担当する。 (働くスタイル) ・案件ごとに営業、技術、建設の担当者と打ち合わせをしながら進めていくプロジェクト型の進め方となる。 ・それぞれに課長、室長がおり、課題やアイデアは個人で考えて解決に導くのではなく、多方面の経験者と議論して一つの  大型案件を受注に向けて活動していき、成果をチームや組織で分かち合える。 ・水環境事業で成長する分野で、自由度の大きい事業運営に携わることで個人としてのやり甲斐も大きい。 【入社後のキャリアパス】 ・東京本社に在籍し、コンセッションやDB関連の経営企画面全般を見れる立場で業務を仕切っていく。

  • 応募資格

    【必須】 管理部門もしくは経営管理部門等での実務経験。 【歓迎】 ・水事業関連のコンサルタント会社やシンクタンク系コンサルタントでの会計・税務・事業経営業務の経験者。 ・メーカーでの管理業務経験者

  • 転職エージェント

    株式会社 ジェイエイシーリクルートメント

気になる 詳細を見る
NEW

【パブリックセクター】エコノミック・アドバイザリー

有限責任あずさ監査法人
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★官公庁・自治体・民間企業が抱える複合的な社会課題に対し、「官民連携」等を軸にソリューションを提供★業務を通じてKPMG海外パブリックセクター・インフラ…
450万円~1250万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【期待する役割】 同社では、国内外問わず、インフラに関わるさまざまな社会課題の解決に資するため、PPP/PFIやインフラ輸出支援を中心としたインフラ・PPPアドバイザリーサービスを展開しており、当該サービスに従事するコンサルタントとして活躍いただきます。 【業務内容】 ■PPP/PFI関連アドバイザリー ・導入可能性調査(対象事業の課題分析、課題に係る対応策検討、官民連携手法の検討等) ・事業化総合支援(論点整理、事業スキーム検討、実施方針等の公募書類作成、事業者選定支援) ・民間事業者向けPPP/PFI公募参加支援 ・新たな官民連携スキームの導入検討、政策提言 ・インフラに係る広域化等の枠組み検討、脱炭素化、DX導入の支援、課題調査事業、業務改善支援(グループ会社や他社との連携含む) ■インフラ輸出関連アドバイザリー ・海外市場・制度調査 ・インフラ輸出戦略立案・実行支援 ・個別インフラ案件の導入可能性調査 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■下記いずれかの業務経験 ・公共側もしくは民間事業者側に向けたPPP/PFI、マネジメント見直し、脱炭素化、DX等の重要プロジェクト ・コンサルティングファーム・シンクタンク・建設コンサルタント等での、省庁・自治体・民間企業向けPPP/PFI、インフラマネジメント、脱炭素化、DX等に係るプロジェクト ・インフラ輸出や海外でのインフラ開発に関する調査・コンサルティング ・プロジェクトファイナンス関連アドバイザリー、事業価値評価、事業収支モデル作成・シミュレーション、事業・財務デューデリジェンス

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

スポーツイノベーションコンサルタント ※C,SC,Mクラス

KPMGコンサルティング株式会社
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★KPMG/監査、税務、アドバイザリーの3つの分野でサービスを提供するプロフェッショナルファーム★世界154ヵ国のメンバーファーム★★企業のITに係る戦…
575万円~1500万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【期待する役割】 ●SVC(Social Value Creation)-Sports Innovationチーム スポーツ産業は政府も成長戦略の一つと捉えており、1)スタジアム・アリーナ改革や、2)経営人材・管理体制の強化、3)IT技術や他業種とのコラボレーション等に注力している状況です。スポーツ市場全体において、特にコンサル各社はサービスモデル構築の途上であり、この先進テーマに対し、我々としての提供価値に拘り勝ち筋の設計を機動的に実現するべくBusiness InovationのサブチームとしてSports Innovationを新たな組織として設立しました。「スポーツという公益性・熱量の持ったコンテンツをハブに地域活性化、社会課題解決」をテーマにビジネス開発を進め、今後は積極的にGo to Marketを意識したフェーズに移行し、マネタイズのみならず社会貢献性を意識した取り組みを推進していきます。 ●Business Innovationユニットのミッション 社会課題に向き合い、(クライアントの相談・課題起点ではなく)マーケットインの発想で、「従来型のコンサルティングモデル」を超えた「新たな価値提供モデル」「ビジネスモデル」を探索し、生み出していくこと 【職務内容】 ■エンゲージメント推進・コントロール ・スタジアム・アリーナ関連案件への参画(スタジアム・アリーナ事業手法検討、スタジアム・アリーナを核としたまちづくり構想等) ・スポーツチーム向けのデジタルを活用したマーケティング戦略立案支援 ・スポーツチーム向けのデジタルを活用したスポンサーアクティベーション(社会課題解決プラットフォーム構築、営業戦略支援)     等 ■ビジネス開発 ・新ビジネスの詳細設計(ビジネスモデル・パートナー構築・ターゲット選定・採算性評価・リスク評価 等) ・関係協働者(社内・社外協力者、ベンチャー/スタートアップ、専門家 等)へのヒアリング・ディスカッション ・ビジネスリリース後の安定運用に向けたディレクション・収益拡大への取り組み ・新しい価値提供ビジネスの仮説構築・詳細設計(ビジネスモデル・パートナー構築・ターゲット選定・採算性評価・リスク評価 等) ・マーケットリーダーとなるべく、情報発信と、セミナー等への講師としての参加 【ご参考】 湘南ベルマーレとオフィシャルクラブパートナー契約を締結し、湘南ベルマーレのデジタルイノベーションパートナーとして、デジタル変革の戦略策定や施策推進支援のほか、ファンエンゲージメントの向上や潜在ファンの取り込み、スポーツを通じた地域社会・地域経済の活性化に向けたさまざまな取組みを支援しています。 「デジタル×スポーツ」だけでなく、「SDGs×スポーツ」の領域にも力を入れており、多様なセミナーなどを開催しています。 下記のリンク先もご参照ください。 <ご参考リンク> https://bellmare-sdgs-platform.jp/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    日本のスポーツビジネスを拡大したいという同事業の理念に対する共感をお持ちの方で下記いずれかのご経験 ■コンサルティングファーム経験者 スポーツ事業に関わる新規事業戦略・サービス開発プロジェクト経験(事業/サービス戦略立案~実行支援) ■スポーツ関連事業会社(スポーツチーム、スポンサー親会社、ITベンダー等)での新規事業・サービス開発経験者 新規事業・サービスの企画立案から、具体化・運用、収益化した経験(P/L責任があるとなお良し) ■シンクタンク/設計事務所・建設コンサル等でのスタジアム・アリーナ事業におけるプロジェクト経験 (スポーツ施設のPPP・PFIの構想策定、導入可能性調査、アドバイザリー経験 等)

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

建築提案営業職 ★完全週休2日/転勤なし★

菊池建設株式会社
地域に根ざし成長を続けているゼネコンです。更なる事業拡大を進めるべく、ご経験社を募集しております!年間休日125日/福利厚生◎ ~年齢にかかわらず、ご活躍いただける環境がございます!~
450万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    法人へのマンション・ビル等の営業、PFI事業営業、不動産の企画・開発営業、地主様などへの提案営業を担当していただきます。 【具体的には】 更なる成長を目指し、新しい分野<PFI(プライベート・ファイナンス・イニシアティブ事業)>へも参入していく予定です。 当社の営業ノウハウと、あなたのこれまでの経験を存分に発揮してください。 ■法人営業 自社ビルや工場等の設備投資を考えている企業や、分譲・賃貸マンション、商業ビルを計画している企業に対してご提案。設計施工のご提案もしています。 ■不動産企画・開発営業 マンションやオフィスビルに適切な土地を探し、収益・リスク等を考慮しながら土地を購入。 建物の仕様・販売価格等の企画も行う営業です。 建設費原価が安いため土地を仕入れやすい環境です。 完成物件の管理や、その物件の売却を担当することもあります。 ■地主様・オーナー様への提案営業 土地の有効活用を考えている地主様・オーナー様に、当社の豊富な実績に基づいたご提案をします。 7割は元々お取引のあるオーナー様やいつもお客様を紹介して下さる設計事務所や不動産会社に対して需要がないかお伺いして回るルート営業です。 ※年齢・キャリアにより飛び込み営業も有 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ※応募時に写真付き履歴書、職務経歴書が必須となります。 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・建築営業経験者 ・設計、施工管理経験 ・不動産業界経験 【歓迎要件】 ▼一級建築士、一級施工管理技士、宅地建物取引士 【求める人物像】 会社の中心に立ってスケールの大きな仕事をしたい方 会社の成長を肌で感じながら働きたい方 大手ではなく全体が見える規模の会社で働きたい方 建物が好きな方 【募集背景】TV-CM放映や主要駅でのデジタルサイネージ、WEB広告などによる知名度アップもあり、案件が増え続けている為人員増員の募集。

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【東京/千代田区】PPP/PFI事業★民間ファイナンスを活用したPPP/PFI事業推進★

(株)新日本コンサルタント
600万円~1000万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ・PPP/PFI事業に対するニーズに応える為、アセットマネジメント  システムISO55001を取得しました。更にPJチームを立ち上げ、  国や自治体の声を吸い上げ、アドバイザリー業務の受注やPFI事業への  参画に注力中です。

  • 応募資格

    【何れか必須】 ■PPP/PFI行政支援コンサルティング分野の経験者 ■PFI受託企業におけるプロジェクトマネジメントの経験者 【尚可】 ■建築分野/都市計画分野/再開発分野/不動産分野の経験者 【優遇】 一級建築士/技術士(都市及び地方計画)/不動産鑑定士/CFP/AFP/フィナンシャルプランニング技能士/宅地建物取引士 をお持ちの方

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

【SPC管理/公共事業】未経験可

非公開
パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
650万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【部門について】 PFI・PPP推進部は、ファイナンシャルアドバイザリー企業として建設・維持管理・運営企業とコンソーシアムを組成し、様々なPFI・PPP事業に取り組んでいる部門です。その中で管理グループは、SPC(特定目的会社)の管理業務を行っており、PFI・PPP事業の運営基盤を支える重要な役割を担っています。 【PFIとは】 Private Finance Initiative(プライベート・ファイナンス・イニシアチブ)の略で、公共施設(給食センター・学校空調・庁舎・大学・小中高学校・体育館・住宅等)の建設・維持管理・運営等を民間企業の持つ経営ノウハウや資金を活用することで、効率的かつ効果的に社会インフラを整備・運営する手法です。 【業務内容】 PFI・PPP事業におけるSPC(特定目的会社)の管理業務をお任せいたします。管理業務は、各プロジェクトの契約および融資関連業務の事務支援、取締役会開催の事務局、イベント管理等と多岐にわたります。顧客や金融機関からの問い合わせや相談事項をはじめ、様々な事象や課題に柔軟に対処いただくことで事業の安定運営に貢献いただくと共に、管理制度の再構築等の企画業務をリードいただくことも期待しています。 【具体的には】 ・SPCの決算業務、取締役会資料作成や事務局、契約事務、出納関連の査閲・申請業務(伝票や書類の申請業務・期日確認業務) ・上記に関わる客先との折衝業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■下記の様なご経験をお持ちの方 ・銀行でのRM経験をお持ちの方 ・事業会社における財務会計/SPC会計などのご経験 ・金融機関におけるSPC関連業務のご経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

【神奈川】営業(病院向け)

日揮ホールディングス株式会社
平均年収1000万円超/ゼネコン・エンジニアリング業界経験者募集/退職金制度あり
500万円~750万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

波方 寿代史
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 病院向けの営業活動をお任せします。 【職務詳細】 ■誰に:国内の病院向け ■何を:最適な医療機能や病院の設計・建設に反映するEPC契約 ■手法:提案営業 ◎EPCとは 時間、資金及び品質について、一定の制限下で目標通りに完成させるべく 経営資源や技術・情報などを、統一された思想のもとに計画立案・組織化し、 遂行されていく日揮グループのプロジェクト。 その中には、大きく分けて、設計(Engineering)・調達(Procurement)・ 建設(Construction)という3つのフェーズがあり、この頭文字をとって、 「EPC事業」と呼ばれます。 地域医療ニーズの調査・分析を通し、経済性を考慮した事業計画を立てたうえで、 将来のあるべき病院像を描き出す「基本構想」、さらにそれを具象化する 「基本計画」の立案においては、エンジニアリング会社ならではの視点による 各種支援サービスを提供しています。

  • 応募資格

    【必須】 ・ゼネコンもしくはエンジニアリング業界での業務経験 10年程度 ---------------------------------------- 国内外のプロジェクトで長年培ってきたマネジメント手法を駆使し、 品質・コスト・スケジュールを最適化する同社グループのプロジェクト マネジメント(PM)は、顧客から高い評価を得ています。 加えて、PFI(Private Finance Initiative)方式による病院運営事業に参画すると ともに、海外で日本の高度な医療技術やホスピタリティを活かした病院を 開設するなど、医療施設の経営・運営にも取り組んでいます。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【神奈川】営業(病院向け)

日揮株式会社 
【日揮グループ】福利厚生充実/若手も活躍できる環境/中途入社者も多数在籍
500万円~750万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

波方 寿代史
  • 勤務地

    神奈川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 病院向けの営業活動をお任せします。 【職務詳細】 ■誰に:国内の病院向け ■何を:最適な医療機能や病院の設計・建設に反映するEPC契約 ■手法:提案営業 ◎EPCとは 時間、資金及び品質について、一定の制限下で目標通りに完成させるべく 経営資源や技術・情報などを、統一された思想のもとに計画立案・組織化し、 遂行されていく日揮グループのプロジェクト。 その中には、大きく分けて、設計(Engineering)・調達(Procurement)・ 建設(Construction)という3つのフェーズがあり、この頭文字をとって、 「EPC事業」と呼ばれます。 地域医療ニーズの調査・分析を通し、経済性を考慮した事業計画を立てたうえで、 将来のあるべき病院像を描き出す「基本構想」、さらにそれを具象化する 「基本計画」の立案においては、エンジニアリング会社ならではの視点による 各種支援サービスを提供しています。

  • 応募資格

    【必須】 ・ゼネコンもしくはエンジニアリング業界での業務経験 10年程度 ---------------------------------------- 国内外のプロジェクトで長年培ってきたマネジメント手法を駆使し、 品質・コスト・スケジュールを最適化する同社グループのプロジェクト マネジメント(PM)は、顧客から高い評価を得ています。 加えて、PFI(Private Finance Initiative)方式による病院運営事業に参画すると ともに、海外で日本の高度な医療技術やホスピタリティを活かした病院を 開設するなど、医療施設の経営・運営にも取り組んでいます。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【官民連携ビジネス推進アドバイザリー】/東京  BIG4監査法人で会計監査

有限責任監査法人トーマツ
/実働7時間勤務/強力なグローバルネットワーク有り
600万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    所属: 有限責任監査法人トーマツ IRビジネスグループ 専門性を発揮し、政府/自治体と複数の事業者が一体となって実現するビジネス(事業)の推進支援を通じて日本の経済発展に貢献 ■支援実績 ・IR(統合型リゾート)に関連するビジネス ・スマートシティーに関連するビジネス ・政府による補助金やポイント提供に関する事業等 ■業務内容 官民連携ビジネスに係る以下の業務 ・海外の市場概況、施設概要等の調査 ・戦略策定支援 ・事業性評価 ・企業、自治体アライアンスサポート ・法規制等の対応支援 ・規制要件を満たす内部統制の構築 ・規制対応支援   等 政府/自治体と複数の事業者が一体となって実現するビジネス(事業)であるため、ステークホルダーが多岐にわたるプロジェクトを経験いただけます。 タイトなスケジュールの中で、カルチャーの異なる様々なステークホルダーを調整し、大規模PJを推進していくことが求められるため、PMOとしての経験を積む非常に良い機会を提供させていただけます。また、新しいビジネス(事業)に関与いただくことで、当該分野の希少な専門家としてのキャリアアップの機会を得ることができます。 https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/real-estate/articles/re/ir-business-group.html ========================== トーマツの魅力について、、、 【専門性を高め、連携し助け合う風土】 各法人が専門性を高め、協業することでシナジーを生むというデロイトトーマツグループの方針があります。部門にもよりますが、デロイトグループの各社とのクロスアサイン等連携機会が豊富にあります。 【グローバル連携】デロイトのグローバルネットワークはBIG4の中でも強力で、あらゆる領域においてノウハウの幅の広さがあります。 【在宅勤務・ベビーシッター制度など制度充実】 事務所に出勤せず、自宅などにおいて勤務することを許容する在宅勤務制度があります。 女性活躍推進、働き方改革の各種施策の1つとして、主に出産後の女性職員の職場復帰を後押しすべく、ベビーシッター/病児保育シッター利用支援制度があります。ベビーシッターおよび病児保育の入会金や年会費の法人負担、利用料の割引・補助などが受けられます。 【風土】 組織の変革や改善など柔軟性が非常に高く、実績を上げられればご自身のやりたい業務を経験することができます。 ========================== ■担当者コメント■ ・監査法人人員数No.1 トーマツには7,000名を超えるメンバーが在籍しており、協業の機会に溢れています。 ・全国展開No.1 日本初の全国規模の監査法人として1968年に設立され、東京・名古屋・京都・大阪・福岡の5都市から始まりました。 国内ネットワークは、現在では29都市を結び、高品質なサービスを全国の関与先に提供 ・業務収入 No.1 トーマツは国際的会計事務所であるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(DTTL)の一員。 DTTLの存在感は世界的にも大きく、国際4大プロフェッショナルファーム(Big4)の中でDTTLの2021年の業務収入も世界でNo.1となりました。 ・グローバルサポート力 No.1 企業の海外展開をサポートするJapanese Services Group(JSG)。世界中の80以上の都市に拠点があり、日本から派遣している駐在員も含め1,100名超の日本語堪能なバイリンガルを擁しています。

  • 応募資格

    【必須要件】 ・プロジェクトマネジメント業務の経験、もしくは現場主任の経験 ・アドバイザリー/コンサルティング業務の経験 ・パブリック案件等の調査業務経験 【あると望ましい要件】 ・大規模プロジェクトにおけるPMやチームリードの経験 ・スマートシティー、PPP/PFI等の官民連携ビジネスに関する経験 ・英語力(ビジネスレベル)

  • 転職エージェント

    株式会社メディアハウスホールディングス

気になる 詳細を見る

都市計画コンサルタント 東京・大阪・愛知・福岡・北海道・宮城・新潟・香川・広島・沖縄

非公開
国交省やNEXCOの案件を扱う建設コンサルタント/資格取得の支援体制充実
400万円~1000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    東京都 / 大阪府 / 北海道 / 宮城県 / 新潟県 / 愛知県 / 広島県 / 香川県 …

  • 仕事内容

    ■仕事内容: 都市全体のあり方から地域マネジメントまで、地域のニーズに合ったまちづくりを支援している当社にて、各種上位計画の策定、都市開発事業、区画整理事業などの調 査・計画業務や事業の推進、地方創生事業に関する計画・設計業務、官民連携事業等の様々な業務に携わっていただきます。 ■就業環境: 社員が満足を実感でき、顧客満足、社会貢献を高める為に生き生きと活動する魅力ある企業への成長を目指しており、下記の通り働き方の改善を行っています。 (1)シゴトカイゼン活動...自分+仕事+家庭への価値ある時間の創出を目標に個人・組織行動の見える化を行い、業務改善のPDCAを組織ごとに回しています。施策とし て水曜日のノー残業デー、定時以降の電話自動応答、有給取得促進、勤務時間のモニタリング、ワークフローシステムの導入、くるみん・えるぼしの認定があります。 (2)定年延長制度...役職に応じ定年60歳を延長して勤務が可能です。役職別に定年延長後の年齢を決定し処遇の安定を務めています。 (3)多様な働き方の尊重...職務選択制度(管理職、総合一般職、一般職等ワークライフスタイルを選択し、働き方の選択可能な制度)、Smile-3S活動(女性社員の定着 と活躍にむけ、定着と活躍のPDCA)、男女の育児休暇制度など、ワークライフバランスに鑑みた業務を行うことができるような施策を取っています。 ■当社の魅力: 当社は橋梁や道路、交通、トンネルの分野で、トップレベルの技術力を持っています。その他、最近では太陽光発電事業や観光モビリティ事業、農業6次産業化など、発 注者に対応する「受動型ビジネス」から、自ら企画・提案し展開していく「主導型ビジネス」への転換を図っています。現在、主導型ビジネスとして、着地型観光を支援 するモビリティサービス事業を展開中です。また、自社で投資し、櫛形山エリアにおける周遊ビークルの運行や、市街地エリアにおける超小型モビリティ(EV)によるモ ビリティ円滑化サービスを提供しています。

  • 応募資格

    ①30~40代:地域活性化分野、PPP/PFI事業分野、建築及びランドスケープ設計分野、都市計画分野の管理技術者要件(技術士、一級建築士)を有し、実務経験のある技術者。 ②40~50代:地域活性化分野、PPP/PFI事業分野、建築及びランドスケープ設計分野、都市計画分野の管理技術者要件(技術士、一級建築士)を有し、実務経験のある技術者。 ③20~30代:地域活性化分野、PPP/PFI事業分野、建築及びランドスケープ設計分野、都市計画分野の技術者(技術士補保有)。 ・求める学歴:高専以上

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る

改修工事の建築施工管理

スターツCAM
500万円~999万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

竹園 翔一
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■同社の設計施工をしたマンション、公共施設、福祉施設等の改修工事の建築施工管理を担当していただきます。<br><br><具体的には><br>■案件:2億~10億円の賃貸マンションを中心に、オフィスビル、物流施設、PPP・PFI案件等幅広い案件をご担当いただきます。<br>■案件エリア:東京、千葉、神奈川、埼玉近郊、地域密着なので東京近郊の駅徒歩15分以内<br>※今までは改修工事をグループ会社が対応していましたが、昨今大規模な改修工事案件が増加しており、自社内の改修工事部隊を強化することを見据えています。

  • 応募資格

    【必須要件】<br>下記双方の要件を満たす方<br>■S・RC造の新築・改修の建築施工管理経験をお持ちの方<br>■下記いずれかの資格をお持ちの方<br>・1級建築施工管理技士/1級建築士<br><br>【歓迎要件】<br>■高層、超高層マンションの施工管理経験をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る

【不動産バリュエーション・デューデリジェンス】世界最大級の外資系監査法人グループ/基本リモートワーク

ファイナンシャルアドバイザリーファーム
不動産鑑定評価業務、不動産鑑定評価書レビュー業務/年収515万〜2000万円
515万円~2000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務内容】 ・不動産関連バリュエーション(企業結合に伴う不動産の時価評価、M&Aの際のターゲット会社の不動産の時価評価) ・不動産鑑定評価業務、不動産鑑定評価書レビュー業務 ・将来的には不動産評価業務のみならず、不動産売買、不動産開発等の業務への対応も期待 【不動産アドバイザリーの強み】 ≪不動産インダストリー各分野のエキスパートによるチームアップ≫ ⇒20名弱の不動産専任プロフェッショナルが在籍し、不動産開発・売買、設計・施工監理・建物評価・コンストラクションマネジメント、ホテルオペレーション、PPP・PFI、不動産ファイナンス等、各分野のエキスパートによるチームアップにより、多面的なアドバイザリーサービスを提供。 ≪幅広いプロフェッショナルサービス≫ ⇒同社グループのネットワークを活かし、不動産だけではなく、財務・会計・税務・事業戦略を含めた幅広いプロフェッショナルサービスの提供が可能。 (部門メンバーとしても、不動産以外の知見を深める機会が多数あるといえる)  【同社について】 同社は国際的なビジネスプロフェッショナルネットワークのメンバーで、日本で最大級の会計事務所のグループ会社です。 同社はグループの一員として日本におけるファイナンシャルアドバイザリーサービスを担い、グループで有する監査・リスクアドバイザリー、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務・法務の総合力を活かし、収益構造を変革するためのM&Aや、企業再編・不正調査などのクライシスマネジメントの局面において、企業が直面する重要な課題の解決を支援しています。 800名規模のファイナンシャルアドバイザーが、国内では東京・大阪・名古屋・福岡を拠点に活動し、海外では同グループの各メンバーファームと連携して、日本のみならず世界中のあらゆる地域で最適なサービスを提供できる体制を有しています。

  • 応募資格

    【必須】 ・不動産証券化、事業用不動産(オペレーショナルアセット)、工場などの評価業務経験 【歓迎】 ・不動産評価に加えて、不動産売買、不動産開発、ホテルアドバイザー業務等の経験があれば望ましい ・英語力があれば望ましい 【求める人物像】 ・大手不動産鑑定事務所で様々なアセットタイプの評価を経験 ・不動産会社で不動産売買、不動産開発の経験に加えて不動産鑑定も経験 ・信託銀行での不動産鑑定、不動産売買の経験 ※不動産関連バリュエーション、鑑定評価業務をベースとしつつ、その他の不動産アドバイザリー領域(開発アドバイザリー、ブローカレッジ等)に関心のある方は尚歓迎

  • 転職エージェント

    株式会社エボルカ

気になる 詳細を見る

【不動産開発・建築アドバイザリー】世界最大級の外資系監査法人グループ企業/基本リモートワーク勤務

ファイナンシャルアドバイザリーファーム
グループのネットワークを活かし、不動産だけではなく、財務・会計・税務・ 事業戦略を含めた幅広いプロフェッショナルサービスの提供が可能。
515万円~2000万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務内容】 ・有効活用、建替え、改修の課題に対し、クライアントニーズにマッチした計画策定支援、設計・施工段階におけるプロジェクトマネジメントの実行支援及び施設運営状況のモニタリング・改善支援(個別不動産及び街区) ・街づくり:複数のアセットをネットワーキングした、広域による有効活用施策の検討支援、広域アセットマネジメントにかかる実行支援、PPP/PFI・エリアマネジメントなど、地方自治体および地方創生支援 【不動産アドバイザリーの強み】 ≪不動産インダストリー各分野のエキスパートによるチームアップ≫ ⇒20名弱の不動産専任プロフェッショナルが在籍し、不動産開発・売買、設計・施工監理・建物評価・コンストラクションマネジメント、ホテルオペレーション、PPP・PFI、不動産ファイナンス等、各分野のエキスパートによるチームアップにより、多面的なアドバイザリーサービスを提供。 ≪幅広いプロフェッショナルサービス≫ ⇒同社グループのネットワークを活かし、不動産だけではなく、財務・会計・税務・事業戦略を含めた幅広いプロフェッショナルサービスの提供が可能。 (部門メンバーとしても、不動産以外の知見を深める機会が多数あるといえる)  【同社について】 同社は国際的なビジネスプロフェッショナルネットワークのメンバーで、日本で最大級の会計事務所のグループ会社です。 同社はグループの一員として日本におけるファイナンシャルアドバイザリーサービスを担い、グループで有する監査・リスクアドバイザリー、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務・法務の総合力を活かし、収益構造を変革するためのM&Aや、企業再編・不正調査などのクライシスマネジメントの局面において、企業が直面する重要な課題の解決を支援しています。 800名規模のファイナンシャルアドバイザーが、国内では東京・大阪・名古屋・福岡を拠点に活動し、海外では同グループの各メンバーファームと連携して、日本のみならず世界中のあらゆる地域で最適なサービスを提供できる体制を有しています。

  • 応募資格

    【必須】 設計会社、ゼネコン、デベロッパー、建設コンサルタント会社等において、開発関連の経験があること 【歓迎】 ・設計会社・ゼネコン出身者の場合、コンペ部門やプロジェクト開発関連部門の経験があれば尚可 ・デベロッパー出身者の場合、複合開発に関し、企画から開発、運営まで一気通貫して経験があれば尚可

  • 転職エージェント

    株式会社エボルカ

気になる 詳細を見る

建築施工管理

スターツグループの一員としてマンション建設を手掛ける建設会社
500万円~649万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

竹園 翔一
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■マンション、公共施設、福祉施設等の建築施工管理を担当していただきます。※ご希望等によっては木造住宅をお任せする可能性もあります。<br><br><具体的には><br>■案件:2億~10億円の賃貸マンションを中心に、オフィスビル、物流施設、PPP・PFI案件等幅広い案件をご担当いただきます。<br>■案件エリア:東京、千葉、神奈川、埼玉近郊、地域密着なので東京近郊の駅徒歩15分以内<br>■同社では、企画提案から、設計、施工、管理/運営まで一貫して自社で行なっており、利益もしっかりと確保しながら無理の無い

  • 応募資格

    【必須要件】<br>■S・RC造の建築施工管理経験をお持ちの方<br><br>【歓迎要件】<br>■高層、超高層マンションの施工管理経験をお持ちの方<br>■下記いずれかの資格をお持ちの方<br>・1級建築施工管理技士/2級建築施工管理技士<br>・1級建築士/2級建築士

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る

設備施工管理技士(空調・電気)

五洋建設
550万円~1049万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

竹園 翔一
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■空調及び電気等の設備工事全般の施工管理を担当していただきます。<br><br>【具体的には】<br>・基本的には管轄エリアを巡回で、1人3~4件担当いただきます。もちろん入社後すぐは自身の得意な領域から担当いただきますのでご安心ください。<br>・ホテル、マンション、商業施設、病院、学校等様々な物件がありますが、特に沿岸部の倉庫に強みを持ち、船のターミナル案件などPPP・PFI案件も増えてきています。<br>参考URL:http://www.penta-ocean.co.jp/project/work/

  • 応募資格

    <必須要件><br>下記すべての要件に該当する方<br>■RC、SRC、S造の建築物に関する空調設備もしくは電気設備の施工管理の実務経験をお持ち方<br>※どちらか一方の経験のみで問題ありません。<br><br>■下記いずれかの資格をお持ちの方<br>・1級管工事施工管理技士<br>・1級電気工事施工管理技士

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る

複合開発/再開発プロジェクト推進

国内トップクラスのマンション供給実績を誇る、総合デベロッパー
500万円~1199万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

竹園 翔一
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■住宅・オフィス・商業施設などの複合開発のプロジェクトを推進する業務全般をご担当いただきます。<br><br>【具体的には】<br>■計画立案から、コンペ(入札/提案書作成)、商品企画、工事費などのコスト管理、工事現場の品質管理、内覧会/引渡業務<br>※特に多くの事業関係者「コンサル/設計者/施工者/行政」その他、地権者との協議や調査といった業務が重要なポイントです。<br><br>【事業の魅力・他社との違いについて】<br>PPP/PFIや複合開発、商業施設の再生プロジェクト、市街地再開発と現在注目の

  • 応募資格

    【必須要件】<br>■大学卒業以上<br>■不動産開発企画もしくは設計業務のご経験者、または何かしらの建設不動産業界での業務経験があり、不動産開発企画もしくは設計業務に興味のある方<br>

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る

都市計画・地域計画技術者

北海道に本社を構える、老舗の建設コンサルタント
500万円~749万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

竹園 翔一
  • 勤務地

    北海道

  • 仕事内容

    ■まちづくりの総合コンサルティングを担当していただきます。

  • 応募資格

    【必須要件】下記のご経験をお持ちの方<br>■都市計画、再開発、住宅計画、公共交通、防災まちづくり、地域振興、観光計画、PPP/PFI、公有資産マネジメント等に関連する業務の実務経験<br><br>【歓迎要件】下記いずれかの資格をお持ちの方<br>■技術士<br>■RCCM<br>■技術士補<br>■再開発プランナー<br>■1級建築士<br>■2級建築士

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る

建築施工管理

スターツCAM
600万円~999万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

竹園 翔一
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■マンション、公共施設、福祉施設等の建築施工管理を担当して頂きます。※ご希望等によっては木造住宅をお任せする可能性もございます。<br><具体的には><br>■案件:2億~10億円の賃貸マンションを中心に、オフィスビル、物流施設、PPP・PFI案件等幅広い案件を担当いただきます。<br>■案件エリア:東京、千葉、神奈川、埼玉近郊、地域密着なので東京近郊の駅徒歩15分以内<br>■同社では、企画提案から、設計、施工、管理/運営まで一貫して自社で行っているため、利益もしっかりと確保しながら無理の無い納期で品質

  • 応募資格

    【必須要件】<br>■S・RC造の建築施工管理経験をお持ちの方<br>■下記いずれかの資格をお持ちの方<br>・1級建築施工管理技士<br>・1級建築士<br>【歓迎要件】<br>■高層、超高層マンションの施工管理経験をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る

まちづくり推進担当

日本最大手の電気通信会社
700万円~1349万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

竹園 翔一
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■同社グループのアセットを活用した魅力的なまちづくりの戦略立案および推進業務を担当していただきます。<br><br>【具体的には】<br>・同社アセットを活用した地域における社会課題解決戦略の立案・推進<br>・地域課題調査・分析、地域とのリレーション構築(自治体・地場会社・官公庁との連携等)<br>・様々なステークホルダーと連携し、トータルソリューションの提供<br>・上記に必要な施策のプレイングマネジメント<br>※リモートワークを活用した働き方が可能となっており、実際に宮城県在住でリモートワークをし

  • 応募資格

    【必須要件】以下いずれも該当する方<br>■以下いずれかの資格をお持ちの方<br>・1級建築施工管理技士<br>・1級建築士<br>■デベロッパー、ゼネコン、設計事務所等にて設計、施工管理、プロジェクトマネジメント業務等のご経験をお持ちの方<br><br>【歓迎要件】以下いずれかに該当する方<br>■新規事業の立ち上げ、企画立案業務のご経験をお持ちの方<br>■PPP/PFI事業に関する業務のご経験をお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る

品質管理(建築)

スターツCAM
500万円~749万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

竹園 翔一
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■マンションを中心に公共施設、福祉施設等の品質管理検査、定期的な安全パトロール、報告書作成をご担当いただきます。<br><br>【具体的には】<br>■案件:2億~10億円の賃貸マンションを中心に、オフィスビル、物流施設、PPP・PFI案件等幅広い案件を担当していただきます。<br>■案件エリア:東京、千葉、神奈川、埼玉近郊、地域密着なので東京近郊の駅徒歩15分以内<br>■同社では、企画提案から、設計、施工、管理・運営まで一貫して自社で実施しているため、利益をしっかりと確保しながら無理の無い納期で品質重

  • 応募資格

    【必須要件】<br>下記双方の要件を満たす方<br>■マンションの建築施工管理経験をお持ちの方<br>■下記いずれかの資格をお持ちの方<br>・1級建築施工管理技士<br>・1級建築士

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る

プロジェクト開発/事業企画

国内トップクラスのマンション供給実績を誇る、総合デベロッパー
500万円~1199万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

竹園 翔一
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■同社のリソースを最大限に活用し、再開発するエリアの文化や地域性を活かした市街地再開発事業、または、住宅・オフィス・商業施設などの複合開発、及び新規事業領域の事業企画をご担当いただきます。<br><br>【具体的には】<br>■市街地再開発への機運が高まっているエリアの情報収集・新規参画に向けたアプローチ<br>■権利関係などの基礎調査、再開発基本構想の検討<br>■準備組織の設立<br>■開発コンサルタントや設計事務所・ゼネコンの担当者と共に協議をし、再開発を検討する地権者や行政と折衝<br>■新規案件

  • 応募資格

    【必須要件】<br>■大学卒業以上<br>■デベロッパー、コンサル、設計、ゼネコン、行政、鉄道会社等での不動産開発に携わった方<br><br>【歓迎要件】<br>■デベロッパーでの再開発や用地取得のご経験がある方<br>■PPP・PFI等の官民連携事業のご経験がある方

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る

不動産バリュエーション・デューデリジェンス

監査法人FAS
600万円~1500万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ◆職務内容 ・不動産関連バリュエーション(企業結合に伴う不動産の時価評価、M&Aの際のターゲット会社の不動産の時価評価) ・不動産鑑定評価業務、不動産鑑定評価書レビュー業務 ・将来的には不動産評価業務のみならず、不動産売買、不動産開発等の業務への対応も期待 ◆不動産アドバイザリーの強み ≪不動産インダストリー各分野のエキスパートによるチームアップ≫ ⇒20名弱の不動産専任プロフェッショナルが在籍し、不動産開発・売買、設計・施工監理・建物評価・コンストラクションマネジメント、ホテルオペレーション、PPP・PFI、不動産ファイナンス等、各分野のエキスパートによるチームアップにより、多面的なアドバイザリーサービスを提供。 ≪幅広いプロフェッショナルサービス≫ ⇒グループのネットワークを活かし、不動産だけではなく、財務・会計・税務・事業戦略を含めた幅広いプロフェッショナルサービスの提供が可能。 (部門メンバーとしても、不動産以外の知見を深める機会が多数あるといえる)

  • 応募資格

    ◆資格 不動産鑑定士 尚可 ◆経験 ・不動産証券化、事業用不動産(オペレーショナルアセット)、工場などの評価業務。 ・不動産評価に加えて、不動産売買、不動産開発、ホテルアドバイザー業務等の経験があれば望ましい。英語力があれば望ましい。 ◆望ましい人材像 ・大手不動産鑑定事務所で様々なアセットタイプの評価を経験 ・不動産会社で不動産売買、不動産開発の経験に加えて不動産鑑定も経験 ・信託銀行での不動産鑑定、不動産売買の経験 ※不動産関連バリュエーション、鑑定評価業務をベースとしつつ、その他の不動産アドバイザリー領域(開発アドバイザリー、ブローカレッジ等)に関心のある方は尚歓迎

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る

防衛・宇宙領域:財務アドバイザー、戦略コンサルタント(防衛・宇宙関連業界)

監査法人FAS
※財務アドバイザー(PPP/PFIアドバイザーを含む)
600万円~1500万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    <職務内容> 防衛・宇宙関連のテーマで、官民に対して主に以下のアドバイザリー、コンサルティング業務を提供 *事業戦略策定支援 *財務分析・価値評価 *データ分析・アナリティクス *調査・シンクタンク機能 *ベンチャー/スタートアップ支援 *官民連携(PPP/PFI)に係るアドバイザリー <部門のミッション> ■弊社内でも特に重点をおいている公官庁、及びグローバルに展開する防衛・宇宙関連企業に対して、業界やクライアントのビジネスに関する深い理解と知見に基づき、リレーションの構築と業務提供機会の創出に取り組んでおります。 ■業務提供を通じてクライアントのマネジメント層との信頼関係を構築し、テーマにとらわれず様々な経営課題に対して、自身の専門性に加え、コンピテンシー各ユニットの持つ他の領域の専門性を組み合わせてチーム組成し、より大きな価値提供を行っていくこと、関連するユニットをまたぐ提案活動や課題解決に向けた取り組みをリードしていくことが当ユニットのミッションです。 ■弊社内の関連企業向けサービスユニットと連携・協業しながら、政策提言やクライアントのCXO課題に即したプロジェクトの企画・提案・推進を図ります。 防衛・宇宙領域の今後の成長と環境変化のスピードが上がっていく中で、公官庁やクライアント企業からも防衛・宇宙領域のアドバイザリー/コンサルティングニーズが高まっており、新しいビジネス領域の創出に向け、公官庁や業界団体に対する政策提言を行いながら、業界・クライアントに応じた課題解決手法を導き出し、先端領域におけるクライアント課題の解決に向けてリード頂きます。 (PJ例) -クライアントの事業展開・事業変化に係る事業戦略策定支援 -防衛・宇宙セクターにおけるM&Aに係る財務分析・価値評価 -宇宙データの利活用によるソリューション提供 -スタートアップ/ベンチャー振興によるオープンイノベーションの促進支援 -関連施設整備等におけるPPP/PFIアドバイザリー -防衛・宇宙セクターに係る各種調査業務 <特徴> -防衛・宇宙といった最先端領域に係る新しいビジネスの立上げに関与することができる -様々な専門領域に対して高い専門性を有する各ファーム、各ユニットとチーム組成して、幅広い課題解決に向けた取り組み/経験を積むことができる -弊社のビジネス領域の中でも特にフォーカスされている公官庁、大手企業のPJに参画することができる -デロイトの海外ファームとの緊密な連携により、クライアントのビジネスに合わせ、グローバルなプロジェクトも経験することができる

  • 応募資格

    <求める経験> *上記の主な業務内容についていずれかの項目に関する経験、知見を有する方。 *公官庁、民間企業において防衛・宇宙領域に係る一定期間の経験がある方。 *コンサルティング業務やアドバイザリー業務の実績を有している方は尚可。 <求めるスキル、人材像> ■共通 ・情報セキュリティの保護の観点から、高い倫理観を有していること。 ・グローバルな視点から、海外メンバーファームとの緊密な連携が可能な能力を有していること。 ・ビジネスを志向しつつ、新しい領域に対する興味関心が高く、クライアントのみならず、経済・社会に貢献する意欲を持っていること。 ・クライアントと長期的かつ良好なリレーション構築し、理解する意欲をもって対話できること。 ・多様な専門性を有するメンバーと協業できる柔軟性・チームビルディングスキルを持っていること。 ・論理的思考能力、コミュニケーション能力が高く、将来のコンサルタントとしての適性が高いこと。 ■マネジャークラス以上 ・プロジェクトマネジメント、マルチタスク対応が可能なこと。 ・積極的・能動的にビジネス開発とその実行に携わる意識を持っていること。 ・様々なコンピテンシーの専門家とチームを組成し、PJをリード・推進することができること。 ・財務会計アドバイザリー(PPP/PFI関連アドバイザーを含む)または戦略コンサルタントとしての実績を2年以上有していること ■語学力 ・ビジネスレベルの英語力があれば尚可(英語圏の海外赴任経験2年以上、またはTOEIC 860以上の場合優遇) ■資格 ・公認会計士、USCPA、USCFAなどあれば尚良だが、資格には拘らない

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る

インフラ・公共セクターアドバイザリー

監査法人FAS
600万円~1500万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務内容】 インフラ・公共セクターアドバイザリー(Infrastructure & Capital Projects: I&CP)は、インフラを中心としたプロジェクトのライフサイクルを通じ、国内外において、インフラ調達、インフラM&A、国際開発及びキャピタル・プロジェクトという4つのビジネス領域から、民間クライアントと公共クライアントの双方に対する複合的なアドバイザリーサービスです。 主に次の二つのチームが連携しつつI&CPビジネスを提供しています。 1.政府・公共セクター部門(国際開発を含め、海外プロジェクトが中心) 政府機関、国際援助機関、地方自治体等、主として公共セクタークライアントに対する、コンサルティング、調査、制度作り、インフラ調達・PPP、ファイナンスに関するアドバイザリーを担当。 <主なサービス例> インフラ調達・PPP、ファイナンスアドバイザリー 新興国における民間セクター開発支援 海外都市開発・TODアドバイザリー 新興国へのビジネス展開支援(ヘルスケア、農業・食産業、各種インフラ産業、製造業等) 気候変動・気候ファイナンス 等 2.民間セクター部門 商社、建設会社、ディベロッパー等、主として民間企業のクライアントによるインフラ事業及び関連企業への投融資に関するアドバイザリーを担当。 <主なサービス例> インフラ投融資アドバイザリー(含むM&A) PPP/PFIアドバイザリー(民間・バイサイド) 国内公共セクター(政府系金融機関等)によるバイサイドのインフラ投融資アドバイザリー 等

  • 応募資格

    【職歴】 以下のいずれかの業務経験やスキルがあること ・コンサルティングファームやシンクタンク等での市場調査及びプロジェクトマネジメントに係る業務経験 ・各種インフラ分野での調査や投融資に関するアドバイザリー経験 ・民間金融機関や国際金融機関での融資やデューディリジェンス経験 ・官民連携(PPP)に関するアドバイザリー経験 ・政府機関に対するアドバイザリー経験 ・不動産開発に係る企画立案、戦略策定、開発実務、管理運営、エリアマネジメントに係る業務経験 ・国際開発を含む国際プロジェクトでの業務経験 ・会計・財務に関するアドバイザリー経験 ・なお、いずれの部門についても、国際プロジェクトへのアサインを希望する応募者は、上級ビジネスレベル以上の英語力があることを必須とする。

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る

防衛・宇宙領域:財務アドバイザー、戦略コンサルタント(防衛・宇宙関連業界)

監査法人FAS
※財務アドバイザー(PPP/PFIアドバイザーを含む)
600万円~1500万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    <職務内容> 防衛・宇宙関連のテーマで、官民に対して主に以下のアドバイザリー、コンサルティング業務を提供 *事業戦略策定支援 *財務分析・価値評価 *データ分析・アナリティクス *調査・シンクタンク機能 *ベンチャー/スタートアップ支援 *官民連携(PPP/PFI)に係るアドバイザリー <部門のミッション> ■弊社内でも特に重点をおいている公官庁、及びグローバルに展開する防衛・宇宙関連企業に対して、業界やクライアントのビジネスに関する深い理解と知見に基づき、リレーションの構築と業務提供機会の創出に取り組んでおります。 ■業務提供を通じてクライアントのマネジメント層との信頼関係を構築し、テーマにとらわれず様々な経営課題に対して、自身の専門性に加え、コンピテンシー各ユニットの持つ他の領域の専門性を組み合わせてチーム組成し、より大きな価値提供を行っていくこと、関連するユニットをまたぐ提案活動や課題解決に向けた取り組みをリードしていくことが当ユニットのミッションです。 ■弊社内の関連企業向けサービスユニットと連携・協業しながら、政策提言やクライアントのCXO課題に即したプロジェクトの企画・提案・推進を図ります。 防衛・宇宙領域の今後の成長と環境変化のスピードが上がっていく中で、公官庁やクライアント企業からも防衛・宇宙領域のアドバイザリー/コンサルティングニーズが高まっており、新しいビジネス領域の創出に向け、公官庁や業界団体に対する政策提言を行いながら、業界・クライアントに応じた課題解決手法を導き出し、先端領域におけるクライアント課題の解決に向けてリード頂きます。 (PJ例) -クライアントの事業展開・事業変化に係る事業戦略策定支援 -防衛・宇宙セクターにおけるM&Aに係る財務分析・価値評価 -宇宙データの利活用によるソリューション提供 -スタートアップ/ベンチャー振興によるオープンイノベーションの促進支援 -関連施設整備等におけるPPP/PFIアドバイザリー -防衛・宇宙セクターに係る各種調査業務 <特徴> -防衛・宇宙といった最先端領域に係る新しいビジネスの立上げに関与することができる -様々な専門領域に対して高い専門性を有する各ファーム、各ユニットとチーム組成して、幅広い課題解決に向けた取り組み/経験を積むことができる -弊社のビジネス領域の中でも特にフォーカスされている公官庁、大手企業のPJに参画することができる -デロイトの海外ファームとの緊密な連携により、クライアントのビジネスに合わせ、グローバルなプロジェクトも経験することができる

  • 応募資格

    <求める経験> *上記の主な業務内容についていずれかの項目に関する経験、知見を有する方。 *公官庁、民間企業において防衛・宇宙領域に係る一定期間の経験がある方。 *コンサルティング業務やアドバイザリー業務の実績を有している方は尚可。 <求めるスキル、人材像> ■共通 ・情報セキュリティの保護の観点から、高い倫理観を有していること。 ・グローバルな視点から、海外メンバーファームとの緊密な連携が可能な能力を有していること。 ・ビジネスを志向しつつ、新しい領域に対する興味関心が高く、クライアントのみならず、経済・社会に貢献する意欲を持っていること。 ・クライアントと長期的かつ良好なリレーション構築し、理解する意欲をもって対話できること。 ・多様な専門性を有するメンバーと協業できる柔軟性・チームビルディングスキルを持っていること。 ・論理的思考能力、コミュニケーション能力が高く、将来のコンサルタントとしての適性が高いこと。 ■マネジャークラス以上 ・プロジェクトマネジメント、マルチタスク対応が可能なこと。 ・積極的・能動的にビジネス開発とその実行に携わる意識を持っていること。 ・様々なコンピテンシーの専門家とチームを組成し、PJをリード・推進することができること。 ・財務会計アドバイザリー(PPP/PFI関連アドバイザーを含む)または戦略コンサルタントとしての実績を2年以上有していること ■語学力 ・ビジネスレベルの英語力があれば尚可(英語圏の海外赴任経験2年以上、またはTOEIC 860以上の場合優遇) ■資格 ・公認会計士、USCPA、USCFAなどあれば尚良だが、資格には拘らない

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る

不動産開発・建築アドバイザリー

監査法人FAS
600万円~1500万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ◆職務内容 ・有効活用、建替え、改修の課題に対し、クライアントニーズにマッチした計画策定支援、設計・施工段階におけるプロジェクトマネジメントの実行支援及び施設運営状況のモニタリング・改善支援(個別不動産及び街区) ・街づくり:複数のアセットをネットワーキングした、広域による有効活用施策の検討支援、広域アセットマネジメントにかかる実行支援、PPP/PFI・エリアマネジメントなど、地方自治体および地方創生支援 ◆不動産アドバイザリーの強み ≪不動産インダストリー各分野のエキスパートによるチームアップ≫ ⇒20名弱の不動産専任プロフェッショナルが在籍し、不動産開発・売買、設計・施工監理・建物評価・コンストラクションマネジメント、ホテルオペレーション、PPP・PFI、不動産ファイナンス等、各分野のエキスパートによるチームアップにより、多面的なアドバイザリーサービスを提供。 ≪幅広いプロフェッショナルサービス≫ ⇒グループのネットワークを活かし、不動産だけではなく、財務・会計・税務・事業戦略を含めた幅広いプロフェッショナルサービスの提供が可能。 (部門メンバーとしても、不動産以外の知見を深める機会が多数あるといえる)

  • 応募資格

    ◆経験 ・設計会社、ゼネコン、デベロッパー、建設コンサルタント会社等において、開発関連の経験があること ※設計会社・ゼネコン出身者の場合、コンペ部門やプロジェクト開発関連部門の経験があれば望ましい ※デベロッパー出身者の場合、複合開発に関し、企画から開発、運営まで一気通貫して実績があることが望ましい ◆望ましい人材像 ・学歴:建築系、都市計画関連の学位がベター(意匠系は特に歓迎)。都市社会学等、空間形成に素養を持つ文系人物も可 ・開発にかかる知見と柔軟な発想力があることを重視

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る

PPPコンサルタント、都市・地域計画技術者

地方銀行
700万円~900万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    埼玉県

  • 仕事内容

    【お任せしたい職務内容】 ・PPP・PFIプロジェクト及び公有地活用プロジェクトに係る官民連携事業手法の検討・調査業務 ・民間事業者募集選定支援に係るアドバイザリー業務 ・自治体総合計画、総合戦略、地方創生・地域づくり、都市計画マスタープラン、立地適正化計画、地区計画、景観計画、中心市街地活性化、拠点市街地の整備構想・計画、駅周辺まちづくり、観光まちづくり、賑わい拠点づくり、健康づくり(スポーツ・健康・医療福祉)、復興・防災まちづくり、ユニバーサルデザイン・バリアフリー計画等の策定・実施業務 【テレワークについて】 ・テレワーク:週1~2回

  • 応募資格

    ○必須条件 ・募集職種・業務内容に記載している専門能力を有し、コンサルティング会社にてコンサルティングの実務経験3年以上お持ちの方 ○歓迎条件 ・技術士、一級建築士、MBA、不動産鑑定士、弁護士、公認会計士、税理士等

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る

CG パブリックセクター向けコンサルティングサービス

監査法人系コンサル
(中央省庁、社会保障制度改革、行政DX推進領域)
600万円~1500万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    パブリックセクター向けコンサルティングサービス ・調査・検討コンサルティング ・デジタルトランスフォーメーション コンサルティング ・中央省庁・地方自治体等への政策立案・提言 上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。

  • 応募資格

    ■ 共通要件 官公庁・自治体・民間企業へのコンサルティング経験のある方を積極的に採用。 セルフスターターで主体性をもって取り組める人を優先して採用する。 ■ 個別要件 ●中央省庁・独法 ・デジタル・ガバメントの推進 - 霞が関の働き方改革・デジタルトランスフォーメーション - 行政デジタル基盤改革 - オープンデータ戦略・EBPM等のデータ利活用 ・社会保障改革 - 労働分野の政策立案・デジタルトランスフォーメーション - 医療・介護・健康分野の政策立案・デジタルトランスフォーメーション ・産業・イノベーション戦略 - 産業・イノベーション分野の政策立案・デジタルトランスフォーメーション - Smart Xを支えるデジタルプラットフォームの構築支援 - デジタル人財育成 【求める人物像】   セルフスターター、ポジティブな性格、チームプレイヤー 【必須要件】 ・コンサルティングファーム、シンクタンク公共部門等で業務経験、  IT・デジタル等を絡めた業務最適化や調達支援、工程管理支援の業務経験 【望ましい要件】 ・BPRの業務経験 ・ネットワーク、セキュリティ分野の業務経験 ・PMP資格および同等の資格 ●官公庁デジタル領域 【求める人物像】 ・官公庁のデジタル領域(特に、PMO関連)の業務を経験し、自らで関連案件の  コンサルティングサービスを提供できる方 ・高いコミュニケーションスキルを持つ方(関係者が多数となるため) 【必須要件】 ・官公庁のIT/デジタルプロジェクトの業務(開発含む)を経験された方 ・コンサルティングファーム、シンクタンクにおいて、当該領域に関連する  コンサルティング業務を実施した実務経験 ・官公庁の当該領域における業務経験が無い場合でも民間において  IT PMOや上流工程(構想策定・要件定義)の業務を実施した実務経験 【望ましい要件】 ・プロジェクトマネージャー、PMP(Project Management Professional)、  情報セキュリティスペシャリスト等の各種資格を保有している方 ●その他 今後伸ばしたい分野として以下の領域を考えています  ①医療・介護分野  ②産業・イノベーション分野  ③自治体標準化分野 【求める人物像】   セルフスターター、ポジティブな性格、チームプレイヤー 【必須要件】 コンサルティングファーム、シンクタンクもしくは事業会社の公共部門等で  上記の領域での業務経験があること 【望ましい要件】 ・業務改革の業務経験 ・ネットワーク、セキュリティ分野の業務経験

  • 転職エージェント

    株式会社キャリアクライミング

気になる 詳細を見る

官民連携ビジネス・推進アドバイザー(M,SM)

非公開
920万円~1500万円 / 管理職 | リーダー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■支援実績 ・IR(統合型リゾート)に関連するビジネス ・スマートシティーに関連するビジネス ・政府による補助金やポイント提供に関する事業等 ■業務内容 官民連携ビジネスに係る以下の業務 ・海外の市場概況、施設概要等の調査 ・戦略策定支援 ・事業性評価 ・企業、自治体アライアンスサポート ・法規制等の対応支援 ・規制要件を満たす内部統制の構築 ・規制対応支援 等 政府/自治体と複数の事業者が一体となって実現するビジネス(事業)であるため、ステークホルダーが多岐にわたるプロジェクトを経験いただけます。 タイトなスケジュールの中で、カルチャーの異なる様々なステークホルダーを調整し、大規模PJを推進していくことが求められるため、PMOとしての経験を積む非常に良い機会を提供させていただけます。また、新しいビジネス(事業)に関与いただくことで、当該分野の希少な専門家としてのキャリアアップの機会を得ることができます。

  • 応募資格

    【必須要件】 ・プロジェクトマネジメント業務の経験、もしくは現場主任の経験 ・アドバイザリー/コンサルティング業務の経験 ・パブリック案件等の調査業務経験 【あると望ましい要件】 ・大規模プロジェクトにおけるPMやチームリードの経験 ・スマートシティー、PPP/PFI等の官民連携ビジネスに関する経験 ・英語力(ビジネスレベル)

  • 転職エージェント

    株式会社アイ・ヒューマンサーチ

気になる 詳細を見る

品質管理(建築)

スターツCAM株式会社
★中途入社社員約6割定着率97%以上と働きやすい環境です★
500万円~700万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

辻 哲也
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 マンションを中心に公共施設、福祉施設等の品質管理検査、定期的な安全パトロール、報告書作成をご担当いただきます。 ※案件について※ ■用途:賃貸マンション、オフィスビル、物流施設、PPP・PFI案件等 ■エリア:東京、千葉、神奈川、埼玉近郊  └地域密着なので東京近郊の駅徒歩15分以内 ■規模:2億円~10億円規模の大型案件が中心 【同社の工事特徴】 同社では、工事部隊が提案したものを営業が受注してくるフローをとっているため、企画提案から設計、施工、管理・運営まで一貫して自社で実施し、利益をしっかりと確保しながら無理の無い納期で品質重視の施工をお任せします。

  • 応募資格

    【必須】 ・マンションの建築施工管理経験をお持ちの方 ※下記いずれかの資格をお持ちの方 ・1級建築施工管理技士 ・1級建築士 ※おすすめポイント※ ・やる気と実力があれば、若手にも責任ある仕事を任せていく社風です。 ・自社で設計から施工、管理運営までワンストップで行っているため、無理のない工期で施工を行う事ができます。そのため、中途社員の定着率が高く、長期的なキャリア形成ができる環境です。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る
1~50 件目を表示(全91件)
  • 1
  • 2

似ている求人を探す

PPP・PFIの求人を職種で絞り込む

PPP・PFIの求人を勤務地で絞り込む

PPP・PFIの求人を業種で絞り込む

PPP・PFIの求人をこだわり条件で絞り込む

送信に失敗しました。