ソフト開発とプログラミングのための実用情報誌「日経ソフトウエア」の編集記者(雑誌および書籍編集)を募集します。プログラミング、AI、データサイエンスのスキル大歓迎!
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
雑誌、書籍およびデジタル媒体の編集記者を募集します。 プログラミング、AI、パソコンなどの分野についての取材・執筆・編集業務に携わります。 主に雑誌「日経ソフトウエア」の編集、取材・記事執筆、および書籍の編集を担当していただきます。 ▼具体的な業務 ・日経ソフトウエアでの企画立案、編集、取材・記事執筆。 ・日経ソフトウエアの書籍やムックの企画立案、編集。 ・Web媒体に掲載するための取材・記事執筆。 ・そのほか、同部署や関連部署での編集記者業務。
▼必須条件 ・プログラミングや先端IT(ソフトウエア分野)への強い関心、好奇心 ・企画立案や取材・編集などへの能動的な姿勢、行動力 ・周囲との協調性、コミュニケーション能力 ・自己の業務スケジュールの管理能力 ▼歓迎スキル ・雑誌や書籍についての編集経験 ・ITエンジニア業務の経験(プログラマ経験だけでなく、ITインフラ経験も含む) ・IT関連のコンサルティング業務の経験(プログラミング、コーディングの知識がなくとも、プログラミングの概要が理解できる方)
コロナ禍で大きな変革を迫られる「医療の最前線」を舞台に、医師・薬剤師、研究者など専門職向けの新たなコンテンツ作りに挑戦したい方を大募集!
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
■当社では、「日経メディカル」「日経メディカル Online」「日経ドラッグインフォメーション」「DIOnline」「日経ヘルスケア」「日経バイオテク」などの医療メディアを展開しています。医師や薬剤師、製薬企業の研究者、医療機関の経営層などを対象にしたこれらの専門誌やWebサイトで、企画立案、取材・執筆、編集業務などに携わっていただきます。 ▼具体的な業務 ・各メディア(雑誌・Webサイト)における企画立案、取材・記事執筆 ・動画や音声コンテンツの企画立案、制作 ・寄稿記事などの編集 ・書籍やムックの企画立案・編集 ・読者向けセミナーや教育事業などの企画立案
▼必須要件 ・「雑誌やWebメディアでの取材・編集経験」もしくは「医療業界における勤務経験」 ・企画立案や取材・執筆などへの能動性・自立性 ・組織成果につながるコミュニケーション力 ・新たな取り組みへの積極性 ・医療技術や医薬品の開発、医療行政の動きなどに関する強い関心と情報収集意欲 ▼歓迎スキル ・医学系出版社・医療系メディアでの取材・編集経験 ・医療機関の経営・運営部門、医療機関へのコンサルティング業務での従事経験
【編集経験不問、好奇心のある人求む】企業のマネジメントに役立つコンテンツを創る人材を募集します。IT、マーケティング、金融、マネジメントなどの専門知識を持つ編集スタッフ(正社員)を探しています。
680万円~1100万円 / リーダー | メンバー
東京都
編集記者 【マネジメント】【IT】【金融】【マーケティング】などの各分野 企業の経営者・経営者の候補生、組織のリーダーなどに愛読いただいているメディア「日経ビジネス」での編集記者の仕事です。 <仕事の概要> 日々大量に流れている情報の中から企業のマネジメントに役立つものを選び出し、企画案にまとめます。テーマに沿って取材しコンテンツとしてまとめ、デジタルメディア、動画、書籍、雑誌などを活用して、分かりやすく読者に伝えていく仕事です。記事にする場合は執筆し、動画コンテンツなどを制作することも。さらに、それらを書籍にまとめるケースもあります。チームでの活動も多く、ほかのスタッフと連携しながら自分が担当する分野や業界の枠を超えて幅広い内容の企画に取り組むことができる自由闊達な職場です。取材や執筆などの必要なスキルはチューターなどが指導しますので、大学を卒業したばかりの新入社員も1年目から活躍しています。 今回は、「マネジメント」「IT」「金融」「マーケティング」などの分野で専門知識を持つ方を探しています。あなたがお持ちの専門知識や知見を元に、取材やデータ分析を重ね、マネジメントに役立つ新しい考え方やソリューションなどをコンテンツの形にまとめて読者・視聴者に発信していきます。 <業務内容> ・コンテンツ(記事、動画など)の企画・取材・執筆・制作・編集 ・関連する書籍の企画・編集・執筆 ・関連するセミナー・ウェビナーなどの企画
■歓迎する経験やスキル ・国内外の企業でIT、金融、マーケティングなどの実務経験があること ・シンクタンク、大学、企業、研究機関、官庁などでの経済学、経営学などについての研究の経験があること ・データ解析などの業務で実務経験があること ・上記の分野での編集・記事執筆・動画制作・音声コンテンツ制作などの経験があること ・マネジメント分野での新しい潮流、ソリューションなどに関心をもっていること ・積極的に企画立案し、取材、コンテンツづくりまでを実行できる行動力があること ・ビジネス英会話
100年に1度の大変革時代。トヨタは「自動車会社」から「モビリティーカンパニー」にモデルチェンジするため、様々なチャレンジを続けています。
561万円~1416万円 / リーダー | メンバー
東京都
【業務の詳細】 ・大手新聞社、通信社、TVキー局、経済誌、経済ジャーナリスト、ウェブメディア、自動車専門メディア、自動車ジャーナリスト、海外メディア・ジャーナリストなどを対象としたメディアリレーション業務 ・経営陣や社内関係部署との連携による情報発信のための様々な調整、準備業務 ・海外のトヨタ事業体との広報プロジェクトの調整・推進 【今回の募集内容】 ・カーボンニュートラルやCASEに関わる広報プラン、トヨタの競争力を踏まえた広報ストーリーの策定 ・海外各地域の広報・マーケティングと連携したグローバルでの商品PRの企画・実行 ・世の中の期待値・時流を的確に捉えたプロアクティブな広報発信、リスク対応(トヨタイムズとの連携) ・その他 <職場イメージ> ・広報部は、東京と愛知県豊田市に拠点があり、経営陣や本社各機能、海外事業体との情報発信における様々な準備および連携や、名古屋のトヨタ担当記者、東京の自動車担当記者、自動車専門メディアやジャーナリスト、在日海外記者など幅広いメディアとのコミュニケーションを担当しています。 ・広報業務を長く担当しているメンバーや、他機能での経験を積んだメンバー、他社広報やメディアでの経験を持つメンバーなど、多彩なバックグラウンドを持ったメンバーで構成されているチームです。 <ミッション> ・変革の時代において、対外コミュニケーションや広報活動は、社長や経営陣と一体となった、スピード感あるアクションが求められます。トップの想いや考え方の軸を常に意識しながら、共感を生む情報発信を通じて、仲間づくり、応援団づくりを目指しています。 ・世の中の多くの人がどのように感じているのか、サイレントマジョリティの声に耳を常に傾け、我々のメッセージが共感を得られているかを日々自問自答しながら、仕事をしています。 <やりがい> ・カーボンニュートラルやCASE革命により、自動車産業が100年に1度の変革期にある中、想いを共にする多くのステークホルダーやパートナーとともに、この難局に立ち向かうチャレンジを、情報発信を通じた理解活動による仲間づくり、応援団づくりを進めています。 ・世の中の多くの方々とのコミュニケーションを通じ、これらのチャレンジに共感いただき、情熱をもって共に戦っていくための理解者や、仲間づくりを広報活動を通じて進めております。 <PR> ・自動車業界の100年に1度の変革へのチャレンジを進めるトップや経営陣のリーダーシップの元で、スピード感を持ってそれらを実行に移すための様々なサポート業務や、実際のメディアリレーションの現場で、活動を担う大変やりがいを得られる仕事です。自らが関わる情報発信を通じて、世の中に様々な影響を与えることを実感することができます。
<MUST> ■高い対人コミュニケーション能力(伝える、聞く) ■事務系デジタルツールへの高い適応能力(Microsoft, Google系ビジネスツール等) ■記事執筆などの高い日本語文章力 <WANT> ■(歓迎)プロジェクトマネジメント経験(自分で仮説を立てて課題を設定し、チームをリードして課題解決に導いた経験等) ■(歓迎)営業、マーケティング等でのキーアカウント管理経験(会社ブランドの体現と、重要顧客管理の経験。会社側と顧客側との相反する期待を両立させるための、矛盾を超えた価値創造の経験等) ■3年以上の広報業務経験、またはメディアでの取材・記事執筆経験 ■自動車産業への基礎的な理解・知識 ■英語でのコミュニケーション能力(海外事業体ならびに海外メディアとのコミュニケーション) ■リスク広報案件の実務経験(リスクに対する感度・ノウハウ)
取り扱い転職エージェント
東京都
〇ITガバナンス・サイバーセキュリティを専門とするコンサルティングの提供 ・サイバー演習(経営層向けから情報システム部向けの技術的な内容まで) ・CSIRT構築 ・システム監査 (FISC安全対策基準、NIST CSF, SP800-171, 仮想通貨ガイドラインなど) ・グローバルプライバシーポリシー策定支援 (GDPR, PMS, ISMSなどの準拠支援) ・標的型メール訓練、脆弱性診断、ペネトレーションテストなど ・IT研修 (ITの基本、ITリテラシー向上、セキュリティ意識向上など) 〇サービス開発業務 ・既存サービスの見直し ・新規サービスの企画・立案 など 〇マーケティング関連業務 ・マーケティングツール(小冊子など)の作成 ・リスク管理Navi 記事執筆 ・外部セミナー講師/寄稿記事執筆 など 〇その他、営業(顧客への案件提案)、社内活動(イベント参加、社内監査) など ※経験・スキルに応じて多岐にわたる業務に携わっていただきます。 ★未経験でも、入社後は、社内研修やOJT等の教育制度でコンサルタントとしてのスキルを身に付けることができるため、安心して業務に取り組めます。 【プロジェクト事例】 ・官公庁:サイバーセキュリティサービス(業務内容に特化したサイバーセキュリティ研修) ・IT企業:システム監査サービス(FISC安全対策基準準拠)
【必須要件(MUST)】 ◎Tインフラ関連の知識、技術力等及び、直近1年以内のインフラエンジニア経験がある方。(サーバーやストレージ、ネットワーク機器に対して、OSやデータベース等のシステム開発、運用、サポートなどの経験をお持ちの方、またIT技術に詳しい営業職の方 など。) ◎論理的思考力があり、事実を正しく理解し、他者にわかりやすく整理・分析し説明する力をお持ちの方。 ◎Officeソフトスキル (Excel・Word・PowerPoint)がある方。 【歓迎要件(WANT)】下記の知識、スキル、経験がある方、尚可。 〇IT関連の資格をお持ちの方。(CISSP、CISA、CCNA、CCNP、ITストラテジスト、情報セキュリティスペシャリスト等) ○コンサルティング経験がある方。 ○マネジメント経験がある方。 ○お客様のビジネスモデルを理解する読解力がある方。 ○プレゼンテーションスキル (外部セミナー登壇、案件提案時を中心に必要) ○ファシリテーションスキル (演習時、定例会議時を中心に必要) ○ドキュメンテーションスキル (提案資料、各種資料作成、分析などで必要) ○コミュニケーションスキル (数人のプロジェクトチーム体制で動くため) ○英語力(TOEIC850点以上)がある方。 ※海外留学/海外勤務1年以上の経験者は特に歓迎します。 【求める人物像】 ・今までに誰にも負けない努力をして、何かを成し遂げたことがある方。 ・未経験の業務に対して前向きに取り組み、知識を吸収することに貪欲な方。 ・場や人を巻き込んで、チームとして物事を進めることができる明るい方。 ・会社の目指す方向性を一緒に考える、幹部候補として活動の場を広げられる方。
株式会社キャリアリソース
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
月間100万人以上が利用する「価格.com保険」サイトをの企画・立案・実施やライティングを行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ◆記事コンテンツの企画立案および編集・制作業務 ◆提供済みの記事コンテンツの定期的なリライトや情報更新 ◆外部の記事執筆者への業務手配・進行管理 ◆プレスリリース原稿等の、企業PR活動における原稿作成・編集・校正業務 ◆記事コンテンツページからの価格.com保険内のサイト回遊性を向上させる企画立案・実施 ◆ユーザー送付物等の紙媒体におけるテキスト作成・編集・校正業務 【仕事の魅力】 ◆月間100万人以上が利用する「価格.com保険」サイトをご自身の企画した内容で作り上げていく楽しみがあります。 ◆ユーザーの人生設計や保険選びに貢献できるサービスを自ら提案・実行できます。 ◆アクセス解析などの効果検証から、つぎの施策へとPDCAを回していけます。 ◆会社の成長を感じながら仕事ができます。
◆マネジメントのご経験 ◆記事執筆/編集業務経験(WEBサイト3年以上) ◆原稿作成力、校正技術、をお持ちの方 ◆ユーザー本位の記事を制作できる方 ◆Powerpoint/Excel/Wordが業務に支障ないレベルで使える方 【※応募時必須書類】 ・執筆したWEBメディアサイトの記事URL ・執筆・編集を行った書籍の数ページの情報(本を写真で撮影したものの画像 等) ※募集ポジション上、応募書類等の誤字・脱字にご注意ください。 【求める人物像】 ・成長意欲の高い方 ・同社サービスに面白みを感じていただける方 ・コミュニケーション能力の高い方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
同社が開発するパッケージ製品オープンソースソフトウェアの統合運用管理ソフトウェア「Hinemos」の開発を担当していただきます。 開発には当社が扱っている製品・サービス(AWS, Azure, VMware, Hyper-V, Oracle, ServiceNow 等)との連携ソリューションを含みます。 【募集背景】 自社製品である統合運用管理ソフトウェア「Hinemos」の開発・展開および、それを活用した統合運用ソリューションを開発しています。 最近では、運用のDX実現のため、クラウド管理、運用自動化(RPA, RBA)、ITILツール連携、運用ログ活用、AIOpsに積極的に取り組み、 製品の魅力向上とビジネス拡大のため、開発エンジニアの体制強化を図ろうとしています。 【ポジションの魅力】 ■モノ作りの楽しさ ・自ら企画し新な機能、製品、ソリューションを開発することができます。 ・1000を超えるユーザに対して新たな価値を提供し、IT業界への貢献を実感することができます。 ・システム管理を行うソフトウェアであるため、管理対象として常に新たなOS、ミドルウェア、クラウドサービスに触れることができ、そのノウハウを獲得できます。 ・AIの活用や運用ログの分析によるシステム運用の高度化にチャレンジできます。 ・より良いものを世の中に届けたいと思う仲間たちと目的を共にして働くことができます。 ■技術力・マネジメント力の向上 ・ニーズに応えた開発だけでなく、シーズ志向により、新たなソフトウェアを生み出す力が身につきます。 ・ソフトウェア開発の企画・設計・実装・試験と全ての工程をマネジメントすることもできます。 ・対外活動として、オープンソースコミュニティへの参画や、書籍や技術記事の執筆を推奨しています。 ■自由なキャリアパス設計 ・Hinemosは15年以上にわたりバージョンアップを重ねてきました。短期プロジェクトではなく、継続的な開発を通じ製品とともに成長することができます。 ・開発メンバ、開発リーダ、開発マネージャへとキャリアアップが可能です。 ・スペシャリストとしてのキャリア、もしくはマネージャとしてのキャリアのどちらも選択できます。 ・開発だけでなく、技術系であれば保守や維持、さらには商品企画や営業の業務もあるため、より自身にマッチし、実力が発揮できるポジションで働くことができます。 ■ワークバランス ・自社パッケージの開発のため、開発スケジュール自体を自ら計画することができ、裁量を持って働くことができます。 ・より高いパフォーマンスを出してもらいたいという想いから、通勤の負担軽減のためリモートワークも利用可能です。 ・年間の実労働時間1900時間以内を目標とし、通常の有給休暇以外にもライフプランに沿った休暇の取得を推奨しています。 ・産休、育休、育児短時間勤務の制度も活用することで、女性も長く働く事ができます。 【配属先】 ソフトウェアソリューション事業本部 デジタルソリューション事業部 サービスマネジメント担当 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Javaを用いたソフトウェア開発経験(2年以上) ■ネットワーク(TCP/IP)、データベース(RDBMS)に関する基本スキルの保有 【歓迎要件】 ▼自ら企画したソフトウエアを開発したい方 ▼LinuxやWindowsのOSに関する知識 ▼VMware等の仮想化ソフトウェアまたはAWS等のクラウドサービスの利用経験 ▼各種ネットワークプロトコルに関する知識
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
商品を限定せず、お客様に合わせ、保険・投資信託を中心に金融商品を組み合わせた最適なアドバイスを実施していただきます。【業務詳細】■(FP業務)資産運用相談に来られるお客様にオンライン・対面でアドバイスやプランの提案を行う※現在はZoom面談がメイン■(保険募集・金融仲介業)お客様がプラン・提案商品を気に入られた場合は、業法に基づく説明と手続き■ご契約後の継続的なご相談対応■セミナー講師、記事執筆
【必須】■証券営業のご経験3年以上 <参考>入社後は外資系投資銀行や外資系資産運用会社でアナリスト、ファンドマネージャーとして経験を積んだ創業者が直接指導を行います 【特徴】■当社メディア「マネイロ」からのリード獲得に強みを持っており、多数のご相談をいただいております※ご自身での新規開拓営業は一切行っておりません。■はたらく世代の資産形成をサポート(お客様の80%が女性で75%が30-40代の方)■お客様の集客・情報・予約調整などは全て自社開発したシステムで行っているため、お客様のニーズと向き合うことが可能■達成インセンティブ有(労働条件に詳細記載)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
価格比較サイト「価格.com」および、Webマガジン「価格.comマガジン」における、記事コンテンツの執筆・編集・制作業務に携わっていただきます。 【募集背景】 価格.comは、販売価格・スペック情報やクチコミ・レビューなど個別の製品に関する情報は豊富に有しているため、既に購入候補の製品が決まっている方にとってはますます便利に利用できるサイトです。その一方で、ある程度の知識がないとなかなか製品ページまで辿り着けないため、購入候補が決まっていない方にとって便利とは言い難い状況です。 そこで、最適な製品選びのために必要な情報や記事コンテンツを整備していき、「価格.comや価格.comマガジンを見れば、自分に合った製品を見つけ出せる」サイトにすることを目指します。その実現にご協力いただける方を募集いたします。 【職務内容】 業務内容は以下のいずれか(複数の場合あり)となります。スキルや志向性・サイトの運営状況を踏まえ判断します。 ・特集や「選び方ガイド」をはじめとした各種記事コンテンツの制作 ・「価格.comマガジン」「新製品ニュース」の記事作成 ・タイアップ記事の制作 ・その他、新規記事コンテンツの企画・制作 (価格.com)https://kakaku.com/ (価格.comマガジン)https://kakakumag.com/ (新製品ニュース)https://news.kakaku.com/prdnews/ 【配属部署のミッション】 「価格.com」に、最適な製品選びをするために必要な情報を整備・更新していくことがミッションの部署です。 ・「価格.comマガジン」「新製品ニュース」の運営・記事作成 ・特集など各種記事コンテンツの制作 ・タイアップ記事の制作 ・価格.com公式SNS・メルマガの編集・配信 ・「FX羅針盤」「暗号資産羅針盤」の運営・記事作成 ・動画コンテンツの企画・撮影・編集業務 ・記事の校正業務 【当ポジションの魅力】 ・パソコン/家電/カメラ/自動車/インテリアをはじめとして、価格.comが取り扱う幅広いジャンルを手掛けられ、好奇心が旺盛な方に向いています ・手掛けたコンテンツがどれくらい見られたか、どれくらい送客につながったかなど、ユーザーの反応をダイレクトに感じられます 【組織構成】 ショッピングメディア本部 メディアクリエイティブ部 合計 39名 部長 1名、マネジャー 6名、スタッフ 32名 ※うち、記事編集業務を担当するのは26名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・記事執筆、編集業務経験(紙媒体・WEB問わず3年以上) ・PC・家電・保険・金融をはじめとした価格.comが取り扱う製品ジャンルの中で、専門的知識を有したジャンルがある方 【歓迎要件】 ・外部ライター・外部カメラマンなど、人的ネットワークをお持ちの方 ・タイアップ記事を手がけたことのある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■コンテンツの企画・編集■記事執筆■歯科医療関係者への取材 ■国内外の歯科情報の収集・配信■サイト各所のクリエイティブ制作 ■メールマガジンやSNS運用などの運用■サイト全体の数値管理や分析 ■会員サポート ■その他、歯科業界にとって良いものであれば何でも *最初は先輩から業務を教わりますが、ある程度身につけた後は自由裁量でお仕事を進めることが可能です!
【必須】 ■歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士、歯科助手(臨床経験4年以上)もしくは、歯科関連企業で就業経験がある方 ■文章や資料作成の経験がある方 ■取材に出向くことが可能な方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 リードジェネレーションやナーチャリング施策を実施する上で、必要となるコンテンツの企画・執筆・ディレクションのいずれかを担っていただきます。 WEB記事(業界トレンドを意識したフロー記事やSEO対策を中心としたストック記事)、業界ニュース等をまとめたホワイトペーパー、動画、導入事例(ユーザーインタビュー)、厚生労働省等が発表している1次情報の解説コンテンツ、ダイレクトメッセージ(eMail)など、オンライン/オフラインを横断したさまざまなコンテンツを作成いただきます。 【年収】 600~850万円 【勤務地】 東京23区内(在宅勤務回数制限無し)
【Mandatory】 ・コンテンツマーケティングの経験3年以上 ・編集・ライティングに関連する業務経験 ・医療コンテンツの企画・制作に関心がある方 【Prefered】 ・医療系メディア、出版社等での編集/ライティング業務のご経験 ・インタビュー記事の執筆/編集経験 ・CMSの活用経験 ・MAツール(Pardot)利用経験、分析ツール(GA)利用経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
各事業・サービスが目指す方向性を尊重しながら、どのようなメディアへと成長させるべきかを企画し、PJT推進いただくことを期待しております。 【具体的には】 ■オウンドメディア運営全般■各記事の執筆および編集 ■新規コンテンツ企画■集客のためのキャンペーンの企画推進
【下記いずれかのご経験をお持ちの方】 ・オウンドメディアの編集および運営経験をお持ちの方 ・Noteといった記事系SNSでのライティング経験をお持ちの方 【社風】 非常に活気あふれる自由闊達な社風です。新卒社員・中途社員でキャリアの差はありません。チームとして目標達成に挑んでいく風土がございます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
国内外問わず優れたマーケティングソリューションを取り扱うグロースマーケティング部で、有望クライアントのリード獲得を目的としたマーケティング活動をお任せします。 自社WEBメディア、SNSを中心としたDearOneとその取り扱いサービスのブランディングのためのコンテンツマーケティングをメインに業務を行っていただきます。 ■具体的には ・コンテンツマーケティング、メールマーケティングの計画立案 ・SEOを意識したオウンドメディアの運営、コンテンツ拡充(記事執筆と投稿業務) [取扱いサービス例] ・行動分析ツールのAmplitude ・カスタマーエンゲージメントツールのMoEngage ・CDPのmParticle ・これらツールの導入から運用までのサポートプログラム ・デジタルマーケティングアーキテクチャーのコンサルティング 【求める人物像】 ◎自主的に創意工夫しながら、企画を立案し推進できる方 ◎業務を通じてデジタルマーケティングの技量を高めたい方 ◎感覚や過去の経験に偏らず、論理的な根拠に基づいて判断ができる方 ◎最新のマーケティング事情の発信や、コンテンツマーケティングで成果を出すことに楽しんで取り組める方 【組織関連コメント】 ・グロースマーケティング部 セールスユニット 代表取締役社長 > GeneralManager > Manager > Leader > ★Member ★のポジションで採用予定です。 ※ご経験と適性によっては上位ポジションのご相談をさせていただく場合がございます。 ・チーム構成:30~40代女性2名 グロースマーケティング部は2020年に新設され、事業の拡大と合わせて部門も拡大中です。将来的にはチームマネージメントをお任せする可能性もございます。 --各サービスの魅力と詳細-- ●Amplitudeとは● 全世界で45,000社以上の導入実績がある米国No.1の行動分析ツールです。 「ユーザー軸」で行動を分析できるようにフレームワーク化されており、一部のデータ分析官に依存していたユーザー行動分析が、誰もが容易にかつ効率的に実現できる特徴を持っています。 SQL不要で高度なユーザー行動分析が可能で、従来平均して3週間を要していた分析作業がわずか数分で実現可能です。 弊社DearOneは特別代理店契約を締結し、日本国内の総合認定代理店として他のマーケティングソリューションと合わせて、最先端のグロースマーケティング支援サービスを提供しています。 →主な特徴 ・ユーザー行動分析をNo Codeで、圧倒的に早いスピードで実現 ・WEB、アプリ、リアル店舗などチャネルを跨いだユーザー行動を容易に把握 ・マジックナンバー抽出、行動クラスタ分析など高度な統計解析を分析官でなくとも実施可能 ・MAツールなど他のマーケティングソリューションと連携がスムーズ 等 ●MoEngageとは● Eコマースや小売、金融、メディア、エンターテインメント等さまざまな業種で1,000以上のグローバル企業(APACエリアNo.1)で利用されているカスタマーエンゲージメントプラットフォームです。 顧客一人ひとりに適したタイミングで適切なメッセージをメールやプッシュ通知、アプリ内/WEBサイト内でのポップアップを通じてシナリオ配信でき、1to1マーケティングを実現します。 AIを活用したカスタマージャーニーや配信時間の最適化、パーソナライズ機能、チャネルやタッチポイントに応じた分析機能により、ブランド企業がエンゲージメントを最適化できるよう豊富な機能を兼ね揃えています。 ●mParticleとは● あらゆるチャネルから得られる顧客データを一元管理し、外部のマーケティングソリューションとデータ連携よることで施策や分析に活用できるCDP(Customer Data Platform)です。 スターバックスやNBCUniversal、Spotify、Airbnbなどグローバルの大手企業に多く採用されています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・BtoBビジネスにおけるリード獲得のマーケティング経験 ・コンテンツマーケティング、オウンドメディアの運用経験 ・デジタルマーケティングの基礎知識と業務経験 【歓迎要件】 ・SEO、SNSマーケティングのスキル ・CRMやデータを活用したマーケティング実務経験 ・自社PR、戦略広報などの対外情報発信業務経験 ・英語でのコミュニケーション(ビジネス英語基本レベル)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
京都府
【その他】■キャップ業務 ■宗教教団・神社仏閣等の取材・記事執筆 ■稀に新規購読・広告出稿を促す営業 【採用背景】■社長が新聞編集ではなく経営業務に注力するため、且つ新聞全体を作り上げる力を組織として向上させるための増員募集です。 ☆WEBメディア「note」にも記事を投稿しています!→https://note.com/bunkajiho
【必須】一般紙での取材記者経験 ※ご応募時にポートフォリオとして過去に書かれた記事を数本(〜5本)ほどご用意いただきます。 【当社について】 当社は「社会と宗教をつなぐ」ということをモットーに『文化時報』を発刊しています。社会における宗教の役割について多角的に発信することで、一般の方々に親しんでもらえるようにしたり、お坊さんにも一般の方々の考えを伝えたりしています。※当社は一定の宗教に勧誘することを目的とした専門紙ではございません。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 編集記者として記事執筆、編集から、メールマガジン制作やSEOなど、メディア周りを幅広くご担当頂きたいと思います。 ■編集記事制作業務 ・海外記事にかかわる記事選定、翻訳発注、編集、公開 ・編集記事制作に関わる企画、取材、制作、公開 ■メディア誘導施策業務 ・メールマガジンの作成、配信 ・メディアKPI指標達成に向けた施策立案と実行 ・その他、他媒体誘導施策の企画と実行 ■タイアップ記事制作業務 ・タイアップ記事制作にかかわる企画、取材、編集、公開業務 ・クライアントへの営業同行 ・クライアント獲得につながるレポート業務 ※執筆業務よりも、編集業務が中心となり、外部ライター等のパートナーと協業しながら、適切な企画を検討して記事化することがあります。 【担当頂くメディアについて】 「TechTargetジャパン」というIT系メディアに関わっていただくことを想定しています。企業内の情報システムに関与するキーパーソンを対象に、IT製品/サービスの導入・購買を支援する情報を提供する会員制Webメディアです。 現在16のテーマごとに専門メディアを設け、最新のソリューションや導入事例を紹介しています。会員登録することで、IT導入や運用管理に関する技術資料(ホワイトペーパー)やレポートが閲覧でき、自分の興味や必要性に合致した情報を、的確かつ迅速に入手できます。 【同社の特徴について】 同社は、ソフトバンクグループの出版部門が分社化され、1999年12月に設立。 インターネット黎明期に、インターネット専業メディアとして誕生し、2019年で創業20年を迎えました。また、2007年4月に東証マザーズに上場、2019年3月に東証一部へ市場変更しました。 ◆配信記事本数は約4,000本/月、ページビューは約4億/月、ユニークブラウザは約4,000万/月と、インターネット専業メディアとしては国内最大級の規模を誇ります。 【魅力】 ■各業界で国内有数の規模を誇る専門Webメディアで、各業界への影響力を発揮できます。 ■各メディアともに柔軟性が高く、「やりたいこと」に挑戦しやすい環境になっています。 ■取材を通じ各業界のトップ、キーパーソンと出会え、さまざまな刺激を得られる他、人脈形成が行えます。 【募集背景】コロナ禍のニーズ増加による増員。 【働き方】各部門で定める週1日の出社日を除き、業務に支障のない範囲でリモートワークが可能です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■メディアの制作経験(企画、記事執筆、編集) ※web/紙メディア どちらでも可 ※エンタメ系メディアやライフスタイル系(飲食・旅行など)メディアは対象外とさせていただきます 【歓迎要件】 ■海外ニュース、海外記事翻訳制作に携わった経験 ■企業向けITについての基礎知識 ■法人への取材経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】◆主にWEBメディアで発信する医薬/医療業界・行政に関する取材・記事執筆 【訪問先】厚生労働省/国会/医療・医薬品/医師会/薬剤師会/製薬企業/研究機関 【WEBメディア】◆日刊薬業 ◆MEDIFAX web ◆PHARMACY NEWSBREAK 【刊行物】◆治療薬ハンドブック ◆薬事ハンドブック ◆月間薬事 ◆調剤と情報 ★業界で知らない人はいないほど医薬分野にてトップシェアを誇ります◎
【必須】◆取材執筆のご経験 ★医薬知識不問 ★手厚いフォロー体制あり 【魅力】都内中心取材/年休123日/社会貢献性大/早朝出社や長時間残業、休日出勤など記者職特有の働き方はほとんどなし 【環境】◆当社の風土や取材先の特性上、都内を中心とした関東近郊での取材が多く、記者職特有の早朝出社や長時間残業、休日出勤や突発的な取材対応が少なく、趣味や家族に時間を費やし、プライベートを充実させることができます 【やりがい】◆現場の最新情報を発信し、業界の発展に貢献 ◆学会等にも参加して最新情報を収集するので、企業や産業の第一線の方の意見や情報にアクセス可能 ◆業界内の人脈拡大
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
海外ITトレンドのキャッチアップ、新規商材の目利き、セミナー/ウェビナー/ブログ執筆などを通じたプロモーション活動、またソリューションカットでの製品提案活動などを行っていただきます。 IT商社という立場上、あらゆる技術領域、メーカー、パートナー、エンドユーザーと関わることができ幅広い知見を身に着けることができるのが魅力です。 今回はサイバーセキュリティ(特にゼロトラスト)領域での新規事業開発を一緒に行っていただける方の募集です。 【具体的な業務内容】 直近の主な業務内容は以下です。 ・ゼロトラスト関連製品の案件ハンドリング (顧客要件のヒアリング、ベンダー連携、適切な製品選定、関係者との調整など) ・ゼロトラストや関連する製品の普及活動 (セミナー/ウェビナー登壇、ブログ記事執筆、動画収録など) ・ゼロトラスト関連製品提案のための検証 ・サイバーセキュリティ製品の目利き ※上記のゼロトラスト関連技術は以下のHPご参照ください。 https://licensecounter.jp/engineer-voice/blog/articles/20210712_zero_trust2.html 【組織構成】 ICT事業本部 ICT事業戦略・技術本部 技術統括部 ・★テクニカルマーケティングセンター(新規事業開発) 8名 ※うち下記の役割1、2ともに実施しているのは2名。残りは役割1を軸にしています。 ・第1技術部(製品プリセールス) 21名 ・第2技術部(製品プリセールス) 17名 ・第3技術部(案件プリセールス) 21名 ★採用部署です。 【同社ICT事業における技術部門の役割】 ■モノの流れ:メーカー→ディストリビューター(SB C&S)→販売パートナー→エンドユーザー ■SB C&Sの役割:1)商材選定(新規商材発掘)→2)メーカー代理機能の提供(製品プリセールス)→3)パートナー提案(案件プリセールス) 今回のポジションは主に1~2を担っていただきます。 【同ポジションの役割】 ■役割1:ソリューションSE業務(上記2) サイバーセキュリティ領域全般にてソリューションカットでの案件支援/販売店様への勉強会など ■役割2)マーケティング業務(上記1) 海外ITトレンドのキャッチアップ/新規商材の調査/販売戦略の策定/プロモーション(セミナー/ウェビナー登壇、ブログ執筆、各メーカーとのインタビュー動画作成)など 今回は『サイバーセキュリティ(特にゼロトラスト)領域』での新規事業開発を一緒に行っていただける方の募集です。 入社直後は役割1をメインミッションに、役割2へと業務を広げていただくことを期待しております。 【入社理由例】 ■中途入社1年目の方より セキュリティ製品メーカー→SB C&Sへ転職されました。 ゼロトラスト領域での顧客課題解決を考えるうちに、メーカの立場にて1製品では解決できないとの課題に直面。 様々な領域、製品を知った上で提案できる会社に勤めたいとの理由で、ディストリビューターである同社への入社を決められました。 同社は、中期経営計画にもゼロトラスト領域への注力が記されており、会社としてリソースを割く方針にも魅力に感じられました。 【ポジションの魅力】 ■市場のほぼすべてのセキュリティ製品を検証可能です。 ■ゼロトラストという不確実なワードに対して、顧客ごとの解を見つけ出し最適ソリューションを提案、また市場に広く正しく訴求することが可能です。 ■単なる商材拡販だけでなく、海外商材のキャッチアップから国内流通まで、ソフトバンクグループの強みを生かしたダイナミックな業務に関わることが可能です。 【働き方】 ■週に1回程度の出社頻度です。 ■残業時間は20時間程であり、入社後はOJTでメンバーとコミュニケーションを取りながら業務を遂行していただきます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■セキュリティ製品の提案もしくは検証経験 【歓迎要件】 ■ゼロトラスト関連製品の提案経験 ■英語(海外のメーカとやり取りをする可能性あり)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【期待する役割】 上場を控えており、事業をさらに拡大していくために、データアナリティクスのご経験を活かして同社の事業戦略ポジションを担っていただきます。 【職務内容】 電力小売事業における電力調達、新メニュー・サービス開発、顧客獲得などに関する定量分析や、事業をとりまく中長期的な市場・制度動向の調査とそれを踏まえた事業方向性の提言を、他部署と連携しながら行う部署です。 このような分析・調査・提言の社内ニーズに対して、エネルギー業界に対する経験・知識を生かし、企画立案、遂行・管理、社内コミュニケーションなどの一連の業務を行っていただきます。 【想定職位】 主任級、又はプロ職 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■エネルギー業界の調査分析・企画部門、またはエネルギー業界を対象とするコンサルティング・シンクタンクの経験 ■研究機関における業務経験が、概ね5年程度あること。 ■実務で手を動かす事に志向性をお持ちの方 【歓迎要件】 ▼新電力業界に関する業務経験があること。 ▼エネルギー業界に関するテーマでの対外発信(記事執筆、セミナー登壇など)の経験があること。 ▼当社事業の中核となって活躍したいという意欲があること。 ▼数名のチーム(組織またはプロジェクト)のマネジメント経験があること。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社では、現在の開発チームの強みや良さをそのままに、サービス規模に合わせたスケールや体制構築をおこなうことのできる方を求めています。 「神ゲー攻略」が抱えるサービスは多岐にわたっています。記事配信系、記事執筆インターフェース、取り扱いゲームに応じた埋め込みコンテンツ、記事コメント、掲示板、ガチャシミュレーター、レビューサイト、事前登録ガチャなどなど。これでもまだ不充分で、事業展開上、これよりも多くのサービスを提供していく必要が出てきています。さらに私たちは「神ゲー攻略」の成功体験を基盤として、新たな新規メディアへと領域を広げようとしています。今後も事業の成長とともに見るべきサービスが増え、規模も拡大していくなかで、「全員が」「全体に対して」オーナーシップを持ち続ける構造というのは非現実的になりつつあります。 ※本ポジションは株式会社Lighthouse Studio出向となります。 【具体的な業務内容】 ■エンジニアメンバーの採用、育成、評価 ■各プロジェクトに関するエンジニアメンバーの人員計画 ■Lighthouse Studio の事業を支えるための開発組織構造戦略の策定および実行 ■ゲーム攻略サイト「神ゲー攻略」やその周辺サービスに関する開発業務全般 ■現在企画中の新規メディアに関する開発業務全般 【利用していただくことになる技術や環境】 採用技術は固定化しておらず、その時々で最適な技術を都度選定していく方針でおります。しかしながら、既存のプロダクトの開発や運用もお任せすることになりますので、そういった際に利用していただくことになる技術を以下に列挙いたします。 ■開発言語: Go, TypeScript / JavaScript (Node.js および Web フロントエンド), PHP, Swift ■フレームワーク: Vue.js, React, Electron ■インフラストラクチャ ・AWS: CloudFront, S3, Lambda, CodeBuild, CloudWatch, etc. ・GCP: App Engine, GCS, BigQuery, Cloud Functions, Firebase (Hosting, Authentication), etc. ■CI/CD: Travis CI, GitHub Workflow ■その他: GitHub, Slack, Kibela, WordPress, etc. ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webアプリケーション開発のエンジニアとしての実務経験 ■エンジニアマネジメント経験 【求める人物像】 ■特定技術の利用にこだわらず、目的に応じた技術を柔軟に扱うことができる方 ■その時々で最適な技術選定をおこなうことができる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
一般ユーザ向けにおすすめのSaaSやITサービスを紹介する自社メディア「アスピック」の運営に携わっていただきます。 【具体的には】 ライティングをメインにその他、経験・希望に応じて、インタビューやSEO対策、外注管理など(目安:1記事あたり約5000文字) 【業務例】 今話題の「チャットボット」について、まずは「チャットボットって何だろう?」調べるところからスタート。導入メリット・機能や「誰が必要としているのか」などリサーチして、「こんなシーンはこのチャットボットがおすすめ」など情報を整理して記事を作成。 【「アスピック」とは】 一般社団法人 ASP・SaaS・AI・IoTクラウド産業協会が運営する法人向けITサービスを紹介するサイトです。サービスの比較/ビジネスに役立つ情報/業界の最新動向などがまとまっているサイトで、同社が団体より委託を受け、企画・運営を行っています。 【入社後の流れ】 入社後3か月はメンバーがサポートしながら一緒に記事を書き、慣れていただきます。 【やりがい】 DXという言葉の登場回数が飛躍的に増えている中、その恩恵は一部の方にとどまっております。当社の事業を通じて、よりDXが推進される世の中の実現に挑戦できる環境です。
■社会人経験3年以上 ■ライティングスキル(コピーライター・ライター・WebライターなどでBtoB向けの記事の執筆経験)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
「オウンドメディア」を、オーナーシップを持って牽引いただけませんか?スタートアップのこれ以上ないスピード感の下、自分の手でマーケティングを推進することが出来ます! 【詳細】■弊社が運営する「業務効率化ガイド」をグロースさせる戦略立案■メンバーのマネジメント(タスクアサイン・ライティングのレビュー等)■ライティング業務(新規記事執筆・リライト)■その他、Stockをグロースするのに必要なすべての事柄
【必須】(1)「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」というStockのミッションに共感頂ける方 (2)自らチームやプロダクトを立ち上げていくという気概をお持ちの方 (3)高い論理的思考能力とコミュニケーション能力をお持ちの方 (4)ライティング業務の経験1年以上(5)4年制大学卒業以上 【求人の魅力】■急成長中スタートアップに「創業メンバー」として参画し、オーナーシップを持って仕事を進められます。 ■社長とも頻繁に直接コミュニケーションし、これ以上ないスピード感の中で、自分のアイデアを実行できます。■組織やプロダクトを自らの手で立ち上げることができます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】 ■ライティング業務(新規記事執筆・リライト) ■オウンドメディアをグロースさせるための、戦略立案・実行・分析 ■オウンドメディアチームのメンバー採用・マネジメント ■コアメンバーとして、オウンドメディアチームの組織構築 ★Stockは僅か5年で15万社が導入しているプロダクトです★
【必須】 ■社会人経験1年以上 ■基本的なPC操作スキル(Word、Excel、PowerPoint) 【歓迎】 ■オウンドメディア運営の経験 ■ライティングの実務経験 ■SEOに関する知識 ■チームマネジメントの経験 ※または上記に近い経験をお持ちの方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
実際にサブスクに関連するアイテムを購入することもあり、自身でランキングや評価等をつけ、当社のおすすめ情報サービス「mybest」の記事を作成するお仕事です。 【具体的には】■コンテンツの企画・構成■検証対象商品の選定 ■専門家への取材■検証・評価・ランキング作成■撮影ディレクション■記事執筆 など
【いずれか必須】■サブスクが好きで、色々試した経験 ■サブスクに関する事業やメディアを展開する会社での勤務経験 【働き方】週4出社、週1リモートワーク 【mybestについて】EC市場拡大に伴い、日用品等を購入する際の選択肢が広がり、何を選んでよいかわらかないユーザーが増加。実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介する「mybest」はそのような環境に伴い需要増加中。今後はリアル店舗での接客のように、ユーザーと双方向にコミュニケーションが取れるサービス開発を目指しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
自社プロダクトtrocco(R)のカスタマーサクセスとして、お客様に対する導入支援・運用サポートを行います。顧客満足度を追求し、お客様に価値を返し続けること・使い続けていただくことがミッションのチームです。 具体的な活動は下記の通りです。 【具体的な職務内容】 ■問い合わせ対応 -プロダクトの利用方法問い合わせ -データ利活用に関するご相談 -CSEからお客様へノウハウ提供 ■オンボーディング支援 -trocco(R)を導入いただくお客様が達成したいことをヒアリングし、ゴールを設定します -ゴール達成のために、trocco(R)の利用方法をレクチャーしたりディスカッションを実施し、お客様自身でtrocco(R)を活用できるまで並走する形でフォローします ■お客様への定期的な課題ヒアリング、解決までのご支援 -オンボーディングの先にある、顕在的/潜在的課題を深堀りします -お客様の課題に対して適切なtrocco(R)機能のご提案やナレッジ共有を行います ■trocco(R)新機能のご紹介、デモの実施 ■利用いただいている中で挙がったお客様からの要望・課題から優先度や概案をまとめ、開発部門へ機能改善等を提案、推進 ■お客様のご利用状況に応じた、アップセル推進、チャーン抑止 -カスタマーサクセス本部(ダイレクトセールス/パートナーセールス含め)一丸となって実施します 同時に、お客様に更なる価値を与えるための下記活動も行います。 ■当社サービス利用推進のための効果的な運用設計 ■チャーンレート等の分析、改善策の実行 ■プロダクトに付随するコンテンツの作成 -公式ドキュメント上でのFAQ集作成・更新、ベストプラクティスのご紹介記事執筆や、コミュニティ推進など ■カスタマーサクセスチームの目標 顧客満足度関連の指標を活動KPI(重要指標)として、下記の3点をチームで追っています。 (1)ネットチャーンレート(新規顧客獲得率) ※新規獲得チームは別にいますが、使えるようにオンボーディング(フォロー)をするのはCSチームの仕事となっています。 (2)カスタマーチャーンレート(解約率) (3)NDR 【どのようなスキルが身に着けられるか】 ・プロジェクトマネジメント力 ・顧客折衝力 ・他部署調整力 ・データエンジニアリング力 ・課題解決力 【組織構成】 HoCS(Head of Customer Success)1名 メンバー 5名 【本ポジションで働く魅力】 ■「お客様へ価値を返すことの対価としてお金をいただいている」という社の方針から、お客様を第一に仕事をすることができます ■お客様と最も距離の近いCSからお客様の意見・要望を吸い上げ、全部署と関わりながらプロダクトを企画・改善に携わる経験を積むことができます ■データマネジメント領域の最先端に触れられ、データ分析基盤周辺知識を身に着けることで自身のキャリアアップにも繋げられます ■定量的、定性的、どちらのデータも用いながら、顧客志向で業務をすることができます ■trocco(R)という、世界のデファクトスタンダードになるプロダクトのど真ん中で活躍することができます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■SQLなどを用いたデータ利活用の実務経験 ▼上記の加えて、下記いずれかの経験 -コンサルティングファームでの業務経験 -SIerでのコンサル営業経験 -システム開発/運用経験 -システムの導入/保守コンサル経験 -SEとして仕様を取り纏め~開発チームとのブリッジ業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
・ AI製品の開発、リリース(希望とスキルを考慮し、複数あるAI製品のうちいずれかの製品の開発に取り組んでいただきます) ・ AI製品の技術的な問い合わせ対応 ・ AIに関する受託案件に対するアドバイザーとしての支援 ・ 記事執筆や外部講演登壇などのアウトプット
<必須スキル・経験> ・ 基本情報技術者試験程度のITスキル ・ AIシステム開発プロジェクト(POCも可、ポジションは問わず)に参画した経験 ・ G検定レベルのML知識 ・英語の技術記事を理解できる能力(TOEIC500点 ~ 600点程度の読解力) ・ (業務外でも可)WEBアプリ開発の経験 ・ (業務外でも可)機械学習モデルの構築、デプロイ経験 <求める人物像> ・ 主体的にチームにとっての課題を発見し、課題解決のために行動できること ・ 個人だけではなく、チームとしての成長にモチベーションを感じられること ・ AIとITの両方に対し、モチベーションを持って継続的に学び続けられること ・ 明確に自分の意見を伝えられること ・ コミュニケーションを重視して業務に取り組めること
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
自身でランキングや評価等をつけ、当社のおすすめ情報サービス「mybest」の記事を作成するお仕事です。 【具体的には】■コンテンツの企画・構成■検証対象商品の選定 ■専門家への取材■検証・評価・ランキング作成■撮影ディレクション■記事執筆 など
【いずれか必須】■買取専門店、リユース・リサイクルショップ、質屋での勤務経験■買取ビジネスの経験 【働き方】週4出社、週1リモートワーク 【mybestについて】EC市場拡大に伴い、日用品等を購入する際の選択肢が広がり、何を選んでよいかわらかないユーザーが増加。実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介する「mybest」はそのような環境に伴い需要増加中。今後はリアル店舗での接客のように、ユーザーと双方向にコミュニケーションが取れるサービス開発を目指しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
茨城県
1.情報・収集をする(記者は世の中で起こっているあらゆる情報をキャッチし、素早く生活者に届けます。) 2.取材する(記者の仕事で一番重要なのが取材です。) 3.記事を執筆する(取材を通して情報が集めたら、素早く記事にまとめます。) 4.広報PR担当やネタ提供者とコミュニケーションをとる(記事になりそうな情報・ネタを常に探すことも記者の大切な仕事です。)
【必須】・メディアの編集や広報活動もしくは情報発信をする業務の経験をお持ちの方 【歓迎】・記者としての経験がある方 ◎茨城が好きな方は大歓迎です 当社では、従業員の方の働きやすい環境づくりに力を入れております。 ご自身の担当業務に力を入れていただき、取捨選択を行うことで業務効率を図り、残業時間の削減をしております。オフィスについてもリノベーションを行い、フリーアドレスで働ける空間を作っております。また、茨城で唯一の民間放送局であり社員一人一人がモチベーション高く、誇りをもって仕事をしております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
ご自身の知識を活かしながら、ユーザーがより商品を選びやすくなるコンテンツの企画や制作を行っていただきます。 【具体的には】 ◆コンテンツの企画・構成 ◆検証対象商品の選定 ◆専門家への取材 ◆検証・評価・ランキング作成 ◆撮影ディレクション ◆記事執筆 など
【いずれか必須】◆家電量販店/代理店/通信会社 等で通信商材の販売のご経験 ◆通信領域のメディアに関する経験(例:ディレクション/ライティング/編集など) 【求める人物像】 ◆弊社のバリューやミッションに共感した方 ◆自分のためではなく、ユーザーのためのコンテンツを作りたい方 ◆物事を素直に吸収できる方 ◆困難な課題も解決していく馬力のある方 ◆マルチタスクが苦手ではない方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な職務内容】 ■コンテンツの企画(役員と連携して進めていきます) ■インタビューや対談取材等の調整/同席 ■記事の執筆/リライト/編集 ■運用ディレクション業務(進行管理/タスク管理/進捗支援) ■メディアの効果検証
【必須】 ■WEBメディアのコンテンツ企画及び編集経験(2年以上) 【歓迎】 ■金融系メディアのコンテンツ企画の経験 ■本・書籍の編集経験 ■プレスリリースの作成経験 ■MAツール利用の利用経験
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■リスクマネジメント・コンサルティングに関わる業務全般 ・顧客ヒアリングによる現状把握、ニーズの分析 ・最適解を提供するために当社ソリューションをカスタマイズした提案書の作成 ・顧客へのプレゼンテーション ・プロジェクトマネジメント/カスタマーリレーション ・問題解決のコーチング ・ドキュメント作成 など ■サービス開発業務 ・既存サービスの見直し ・新規サービスの企画・立案 など ■マーケティング関連業務 ・マーケティングツール(小冊子など)の作成 ・リスク管理Navi 記事執筆 ・外部セミナー講師/寄稿記事執筆 など ■その他、営業活動(顧客への案件提案 など)、社内向け業務 など ※経験・スキルに応じて多岐にわたる業務に携わっていただきます。 ★未経験でも、入社後は、社内研修やOJT等の教育制度でコンサルタントとしてのスキルを身に付けることができるため、安心して業務に取り組めます。
【必須要件(MUST)】 ◎事業会社での業務経験が3年以上あり、事業について一定の知識(企業の一般的な組織、業務、部門の理解)が習得できている方。 ◎顧客(社内可)の組織上の課題を捉え、人々を巻き込んで解決を推進した経験がある方。 (クライアントへの提案営業や、社内のステイクホルダーを巻き込んだのプロジェクト経験など。toC向け営業経験のみはNG) ◎論理的思考力があり、事実を正しく理解し、他者にわかりやすく整理・分析し説明する力をお持ちの方。 ◎Officeソフトスキル (Excel・Word・PowerPoint)がある方。 【歓迎要件(WANT)】下記の知識、スキル、経験がある方、尚可。 ○コンサルティング経験がある方。 ○大手企業への無形商材提案経験がある方。 ○経営者を対象とした提案・交渉経験がある方。 ○コーポレート部門(特に経営企画、総務、品質管理)での実務経験がある方。 ○オペレーション部門とシステム部門の間に立って調整を行った経験がある方。 ○マネジメント経験がある方。 ○英語力(TOEIC850点以上)がある方。 ※海外留学/海外勤務1年以上の経験者は特に歓迎します。 【求める人物像】 ・今までに誰にも負けない努力をして、何かを成し遂げたり危機的な状況を切り抜けた経験のある方。 ・未経験の業務に対して前向きに取り組み、知識を吸収することに貪欲な方。 ・場や人を巻き込んで、チームとして物事を進めることができる明るい方。 ・スマートな思考と泥臭い実務ができる方。 ・顧客に寄り添う姿勢がある方。
株式会社キャリアリソース
取り扱い転職エージェント
東京都
クレジットカードや電子マネー等の金融関連サービスについて、自身でランキングや評価等をつけ、その情報をもとに当社のおすすめ情報サービス「mybest」の記事を作成するお仕事です。 【具体的には】■コンテンツの企画・構成■検証対象商品の選定 ■専門家への取材■検証・評価・ランキング作成■撮影ディレクション■記事執筆 など
【以下いずれか必須】■銀行またはクレジットカード会社での勤務経験 ■金融領域のメディアに関する経験 【働き方】週4出社、週1リモートワーク 【mybestについて】EC市場拡大に伴い、日用品等を購入する際の選択肢が広がり、何を選んでよいかわらかないユーザーが増加。実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介する「mybest」はそのような環境に伴い需要増加中。今後はリアル店舗での接客のように、ユーザーと双方向にコミュニケーションが取れるサービス開発を目指しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
会社の成長に伴い、新卒採用を本格始動することとなり、体制強化のため新卒採用を担当いただける方を新たに募集しています。現場感覚を持って業務の幅を広げながら人事全般の知見を獲得していただき、最終的にはHRBPとしてご活躍いただくことを期待しております。 【業務詳細】 ①新卒採用 ・新卒採用戦略・戦術の企画/立案 ・採用媒体の運用/改善/企画 ・母集団形成の企画、運用(媒体管理、ダイレクトリクルーティング、学校へのアプローチ等) ・選考対応(書類選考、一次選考面接、候補者フォロー等) ・内定者フォロー ・採用マーケット情報収集 ・新施策の立案と実行、効果検証 ②採用広報 ・新卒採用向けブランディング施策の企画/実行(採用HP、採用ピッチ資料、広報記事等) ※取材・記事執筆作業は広報チームと連携 ③その他人事関連業務 ・オンボーディング施策の企画・実行(入社オリエンテーション、入社時研修等) ・全社会議、全社イベントの企画・運用サポート ・表彰制度の企画・運用サポート ■魅力ポイント ・急成長ITベンチャー企業で、裁量権を持って幅広い業務に携わり人事のプロフェッショナルを目指せる ・新卒採用業務以外にも幅広く人事の経験を積むことが可能
【必須要件】 新卒採用の実務経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
大阪府
自社の認知拡大を目的とした戦略的プロモーションの立案、遂行いただきます。認知拡大に関する現状の課題を探り、各種媒体・ツール(コーポレートサイト、SNS、YouTube、TV、雑誌、新聞など)を連動させながら課題解決を図っていただきます。 【具体的には】 ■広報活動計画の企画立案 ■プレスリリースや発表するPRコンテンツの企画、作成、推敲 ■プレス対応(メディアリレーション) ■Webサイトの構築・運営管理 ■SNSの運用 【配属先】事業推進部 マーケティンググループ (メンバー:総合職男性1名、コーポレートスタッフ(事務)女性1名) 【ミッション】不動産・建設業界にありがちな、飛び込み訪問・営業電話などの人海戦術ではなく、綿密に計算されたマーケティングを広く展開することでお客様が自ら当社に集まってくる仕組みを構築してきました。広報、PR強化による会社認知の拡大、浸透こそが「当社のさらなる成長」と「より多くの方の人生の幸せの実現」に向けて、もっとも重要なミッションと捉えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募時、写真添付必須となります※ 【必須要件】 ■下記いずれかのご経験3年以上 ・上場企業での広報PR経験 ・広報担当者としての人脈・知見 ・メディアリレーション経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
人材サービスについて、自身でランキングや評価等をつけ、その情報をもとに当社のおすすめ情報サービス「mybest」の記事を作成するお仕事です。 【具体的には】■コンテンツの企画・構成■検証対象商品の選定 ■専門家への取材■検証・評価・ランキング作成■撮影ディレクション■記事執筆 など
【いずれか必須】■人材業界の営業経験■HR領域のメディアに関する経験(例:ディレクション、ライティング、編集など) 【働き方】週4出社、週1リモートワーク 【mybestについて】EC市場拡大に伴い、日用品等を購入する際の選択肢が広がり、何を選んでよいかわらかないユーザーが増加。実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介する「mybest」はそのような環境に伴い需要増加中。今後はリアル店舗での接客のように、ユーザーと双方向にコミュニケーションが取れるサービス開発を目指しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
の感度や執筆のスピードであったり、証券アナリストとしての経済ニュースを解説できる能力やセンスを必要としています。【主な執筆テーマ】■マネー、資産運用■不動産、マンションなど、個人に関わる不動産■就職、転職活動、ビジネスマナー、働き方■自動車、(新車情報やスペックの解説など)■環境(園芸、ガーデニング、SDGs、ESG投資など)■ペット(しつけ、健康、保険など)■その他、育児、夫婦問題、進学、受験
【現在求めているご経歴の方】■ジャーナリスト経験者:新聞記者として政治部、経済部、文化部、科学部など専門性の高い部署で取材や記事執筆のご経験がある方。ネットメディアに興味を持っている方。 ■証券アナリスト経験者:証券会社で株式・証券アナリストのご経験がある方。ジュニアアナリストの方も歓迎!証券会社に努めているが、夢を描き切れずモヤモヤしている方はぜひ弊社で活躍しませんか? ■その他 金融メディアでのライター・編集経験がある方 メディア業界で実際に記事やコラムを多数書いていて、ライティングが早い方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務詳細】■SNS運用(Instagram、Twitter、Facebook):投稿の作成など運用業務全般 ■ブログ運用(note):連載企画やインタビュー記事の執筆等 ■WEBサイト運用(WordPress):サイトニュースの投稿など、運用業務全般 ■各種広報業務アシスタント(報道リサーチ、企画書作成サポート等) ※SNSの中の人として、各種アカウントの運用を推進していただきつつ、ゆくゆくは当社のブランディング戦略考案をお任せいたします!
【必須】■営業のご経験 ■広報担当としてキャリアチェンジをしたい方 【求める人物像】■当社の企業理念へ共感いただける方 ■コンプライアンスに関する意識のある方 ■新しいことに挑戦する意欲のある方 【魅力】■IPO準備から達成までの経験が可能!成長フェーズの組織でチームの立ち上げにも関われます。■OJTで広報の基礎を習得しつつ、オーナーシップをもって業務を推進できる環境! ※商品開発、新規事業、CIなど、部門横断で複数プロジェクトが発足しているため、適性や興味度合いによって幅広い経験も可能です! ■年休122日、腸内フローラ検査や家事代行サービスなど様々な福利厚生制度もございます。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
商品を限定せず、お客様に合わせ、保険・投資信託を中心に金融商品を組み合わせた最適なアドバイスを実施していただきます。【業務詳細】■(FP業務)資産運用相談に来られるお客様にオンライン・対面でアドバイスやプランの提案を行う※現在はZoom面談がメイン■(保険募集・金融仲介業)お客様がプラン・提案商品を気に入られた場合は、業法に基づく説明と手続き■ご契約後の継続的なご相談対応■セミナー講師、記事執筆
【必須】■証券営業のご経験3年以上 <参考>入社後は外資系投資銀行や外資系資産運用会社でアナリスト、ファンドマネージャーとして経験を積んだ創業者が直接指導を行います 【特徴】■当社メディア「マネイロ」からのリード獲得に強みを持っており、多数のご相談をいただいております※ご自身での新規開拓営業は一切行っておりません。■はたらく世代の資産形成をサポート(お客様の80%が女性で75%が30-40代の方)■お客様の集客・情報・予約調整などは全て自社開発したシステムで行っているため、お客様のニーズと向き合うことが可能■達成インセンティブ有(労働条件に詳細記載)
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・採用要件の策定 ・母集団形成施策の企画・実行 ・人事広報戦略の策定・実施(note等での記事執筆、公開) ・ダイレクトリクルーティングの施策立案〜実行 ・採用施策の効果測定、課題分析 ・SNS、自社採用サイトの運用案企画
【必須】・中途採用経験があり、採用戦略の立案〜実行に強みをお持ちの方 ・チームリーダーもしくは、マネジメントのご経験 【歓迎】・ITベンチャー企業での採用業務のご経験 ・エンジニア、デザイナーの採用経験 【求める人物像】・変化の多い環境でも柔軟に対応できる方 ・ベンチャー企業ならではのカオスを前向きに捉え、楽しめる方 ・人志向で従業員を大切にできる方 ・スピード感を持ち、周囲を巻き込みながら成果創出に拘り続けることができる方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
企業の持続的成長や競争力の向上にむけた研究開発を、サイバーセキュリティ&プライバシーの面から強力に推進する専門家集団として、以下の業務を中心に従事いただきます。 【リサーチマネージャ】・サイバーセキュリティ&プライバシーに関する研究開発戦略、ロードマップの策定 ・サイバーセキュリティ&プライバシーに関する研究テーマの企画・立案 ・研究開発のマネジメント、リード、推進 ・研究成果を活用したソリューションのグローバル展開 【リサーチャー】・サイバーセキュリティ&プライバシーに関する研究テーマの検討、サーベイ ・研究テーマに基づくメソドロジー・アプローチの提案、PoC(Proof of Concept:概念実証)の実施、分析、評価 ・研究成果に関連する論文やホワイトペーパー、解説記事の執筆および対外発表 【デベロッパー】・研究者と連携しPoC(Proof of Concept: 概念実証)の支援、ソリューションやアセットの開発 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかに該当する方 ・サイバーセキュリティ&プライバシーに関連する 幅広い諸問題の解決や新たな機会創出・提案に取り組みたい方 ・研究成果のソリューション化やビジネス化に取り組みたい方 ・職務内容に関連する経験または企業研究職や大学教員の経験 ・コンピュータサイエンスに関連する修士号・博士号 もしくはそれに相当する実績をお持ちの方 ※AI、暗号や認証、ハードウェア(組込系)、耐タンパー、スマートコントラクトなど、セキュリティだけではなく様々な分野の専門家を歓迎します!
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【チームミッション】 果たすべき事は「話題作り」ではなく「価値づくり」。ミスミの社会価値を向上させるための戦略は何か。戦略に基づきどのような施策を打つべきか。戦略考案から施策検討、施策実務の担当まで、上流から下流まで幅広く携われることが魅力の一つ。施策においては、メディア対応やプレスリリース、決算記者会見等の社外広報実務、社内報の取材や記事執筆等の社内広報実務、それぞれ全般を担っていただきます。社内の事業部や経営陣との連携が求められるポジションで、事業部長級以上の経営幹部から直接学べる機会を持てる事も魅力の一つです。 【担当業務内容】 ■【企業広報全般】:70% ・ミスミのグローバルブランドイメージ醸成 ・プレスリリース作成、配布、記事化 ・事業部商品マーケとの連携・実行 ・社内報の取材、記事作成、発行 ・マスコミ対応 ・ブランド管理 ・コーポレートサイトの企画・運営など ■【企業広告全般】:20% ・広告宣伝物の企画・製作 ・事業部との連動によるマーケティング活動 ■【危機管理体制の構築と運営】:10% ・有事の際の危機管理広報 【仕事のやりがい】 ・グローバル市場で成長を続ける企業の広報戦略を立案・実行できる ・製造業DXの好事例として注目されるサービスの広報活動を担うことができる ・経営陣と直接コミュニケーションをとり、ミスミの企業経営にダイレクトに関わる ・広報活動の積極化に舵を切るタイミングにつき、新たな広報領域を自らが確立できる 【3~5年後の想定されるキャリアパス】 一定の昇進によりチームやセクションをマネジメントする機会は当然のこととして、さらに、自組織を超えた全社視点でのプロジェクトの差配を経験することも十分可能 【業務上の課題】 ミスミの社会価値向上に必要な事柄を、戦略から具体的施策まで、チーム全体で議論を深めながら日々取組んでいます ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験※ ■社外広報実務経験3年以上 ■新聞記者歴3年以上 ■PRエージェンシーで実務経験3年以上 【出社頻度】:平均1~2日 【自組織の強み】 社内外のあらゆるステークホルダーとのコミュニケーションハブを担い、チームプレーでマルチタスクを遂行しミスミの企業価値最大化に挑戦しています。さらに、自身の働きかけにより、自組織の枠を超えて経営に近いポジションで一定のプロフェッショナリティを高めることも可能であり、視座を高めるチャンスは十分用意されています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<採用広報>■新卒採用向けブランディング施策の企画・実行(採用HP、採用ピッチ資料、広報記事など)※取材・記事執筆作業は広報チームと連携して進めます。 <その他人事関連業務>■オンボーディング施策の企画・実行(入社オリエンテーション、入社時研修など)■全社会議、全社イベントの企画・運用サポート■表彰制度の企画・運用サポート
【必須】■新卒採用の実務の経験 【歓迎】■採用における戦略を上流から企画設計しKPI運用した経験 ■営業、コンサル、マーケターなどビジネス職経験 ■メンバーのマネジメント経験 ■成長フェーズでの管理部門での就業経験 【人物像】■裁量をもって、リーダー経験を磨きたい方 ■スピード感を持って行動できる方 ■当事者意識のある方 ■活気ある社風が好きな方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 Webマーケティング、デザイン、コミュニティの各領域において、顧客の顕在・潜在ニーズを捉え課題を解決し、関係する社内の現場へ企画・提案やフィードバックを行うことで、改善サイクルが回せるようコミュニケーションを行います。 アクセス解析や市場データを基に、当社サービスの認知向上、新規顧客獲得を目的とした各種施策の立案、実行、効果検証など、Webマーケティング業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・自社オウンドメディアのコンテンツ企画・取材・執筆・編集 ・Webマーケティング施策の立案・実行・効果測定 ・アクセス解析を基にした課題抽出、改善策の立案、実行、効果測定 ・リスティング広告、アフィリエイト広告の運用管理 ・各種マーケティング施策におけるKPI、KGI設定
【必要な経験・スキル】 ・取材記事執筆、編集、コンテンツ制作の経験 ・Webマーケティングの経験 ・Google Analyticsによるアクセス解析経験 【歓迎要件】 ・SEO施策の策定、実行の経験 ・HTML、画像編集(Photoshop)の基礎知識がある方 ・事業会社でのWebマーケティングの経験 【求める人物像】 ・コスト意識を持って、ロジカルに課題から解決策を導き出せる方 ・必要に応じてリーダーシップを発揮し、社内外問わずチームワークとコミュニケーションを重視できる方 ・状況に応じて臨機応変な対応が出来る柔軟性がある方 ・チャレンジ精神が強く好奇心旺盛で明朗な方
グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■コンテンツの企画・編集■記事執筆■歯科医療関係者への取材 ■国内外の歯科情報の収集・配信■サイト各所のクリエイティブ制作 ■メールマガジンやSNS運用などの運用■サイト全体の数値管理や分析 ■会員サポート ■その他、歯科業界にとって良いものであれば何でも *最初は先輩から業務を教わりますが、ある程度身につけた後は自由裁量でお仕事を進めることが可能です!
【必須】 ■歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士、歯科助手(臨床経験4年以上)もしくは、歯科関連企業で就業経験がある方 ■文章や資料作成の経験がある方 ■取材に出向くことが可能な方
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
・当社製品のユーザー様が加入するユーザー会において、理想の人事業務の実現を目的とした製品活用や業務運用事例の研究、 ユーザー様相互の情報・意見交換の場を企画・運営していただきます。また、ユーザー様の業務・課題理解に基づき、社会全体(企業・行政)での 業務課題の解決を目指し、関連法制度改正に向けた意見集約と行政への提言を行なっていく活動の企画・運営も行なっていただきます。 ・大企業の人事部を支えるWHIの中でも最も横断的に、ユーザー様ならびに製品・サポート提供に関わる社内部署に関わる機会が多いユーザー会事務局として お客様の動向・事例・ニーズやWHI内における強み/課題を把握し、WHI内部にフィードバックします。 これにより製品・サポートの進化に貢献するとともに、WHIの最新情報や取り組みを収集し、お客様に効果的にお伝えする企画・実行も担っていただきます ◆具体的な業務内容 ・各種イベントの企画・運営(セミナー、勉強会、座談会、交流会等) ・会報誌の取材、記事執筆 ・会員サイト活性化のためのコンテンツ企画・運営 ・会員サイト内、オンラインコミュニティの運営 ・メルマガ、広報部門と連携してのプレスリリース配信等のプロモーション活動 ・各種ユーザー調査の企画、実行、レポート執筆 ・社内報、他部門会議体への参加、勉強会の開催等を通じた社内へのユーザー動向等の発信 ・イベント参加状況や会員サイトへのアクセス状況等のユーザーの行動データの分析、施策立案、実行
以下いずれかのご経験がある方 ・イベント企画・運営経験(toB,toC問わず) ・法人営業経験 【業務の魅力】 以下が成立するCOMPANYだから実現する唯一無二のユーザー会の企画・運営を通じて 社内外への情報発信を行うことで、お客様の成功に貢献できるのが最大の魅力です。 <COMPANYのユーザー会の特徴> ・全てのユーザー様がノーカスタマイズで運用するCOMPANYだからこそ、実践的な情報共有が可能 ・利用ユーザー様のほとんどが1000名以上の大手企業様だからこそ、制度や業務設計、 施策の展開の仕方など、大手法人ならではの視点に立った事例共有が可能 (「従業員のうち1割」の例外も、母数が大きければ該当者は数百名) 【ポイント】本ポジションのミッションは「お客様満足度向上」です。 企業の成長を支える人的資本への関心は日々高まっており、 よりスピーディーな変化対応が求められるHR領域において、 当社ユーザー会は、活きた事例やノウハウを共有し共に考えアイデアの創出や 実行に結び付ける共創の場をご提供しています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
自身でランキングや評価等をつけ、当社のおすすめ情報サービス「mybest」の記事を作成するお仕事です。 【具体的には】■コンテンツの企画・構成■検証対象商品の選定 ■専門家への取材■検証・評価・ランキング作成■撮影ディレクション■記事執筆 など
【必須】美容領域のメディアに関する経験(例:ディレクション、ライティング、編集など) 【働き方】週4出社、週1リモートワーク 【mybestについて】EC市場拡大に伴い、日用品等を購入する際の選択肢が広がり、何を選んでよいかわらかないユーザーが増加。実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介する「mybest」はそのような環境に伴い需要増加中。今後はリアル店舗での接客のように、ユーザーと双方向にコミュニケーションが取れるサービス開発を目指しております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】 ■オウンドメディア運営全般 ■各記事の執筆および編集 ■新規コンテンツ企画 ■集客のためのキャンペーン企画推進
【下記いずれかのご経験をお持ちの方】 ■オウンドメディアの編集および運営経験をお持ちの方 ■Noteといった記事系SNSでのライティング経験をお持ちの方 【募集背景】キャムコムグループでは、事業・サービスごとに、コンテンツメディアを独自で立ち上げ、運営してきましたが、メディア運営のノウハウを持つ専任スタッフが不在の部署が多く、更新頻度が高められないという課題がございました。そこでこの度、グループ内で運営されているあらゆるオウンドメディアを「集客力の高いメディア」に成長させるべく、オウンドメディア運営専任チームを立ち上げることにいたしました。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
弊社は2021年12月、シリーズCで約60億の資金調達、累計約80億の資金調達を実施しました。 サービスの急成長と新規事業拡大に伴い、昨年度(2021年10月~2022年9月)は82名の採用を実現し、 事業拡大をより加速するため、今年度も昨年度並の採用を目指しています。 その中でも採用・組織面を担う人事メンバーを募集します。 【具体的には】 ・現場との必要人材のすり合わせ、求人票作成 ・エージェント説明会、メルマガ配信など、母集団形成施策の検討・実行 ・人事広報戦略の実施(note等での記事執筆、公開) ・ダイレクトリクルーティング ・書類選考、一次面接、日程調整などの応募者対応 ・最終面接後のクロージング対応、内定者のフォロー ・その他採用促進のための付随業務(採用サイトリニューアルや、カンファレンス開催など) ※メインは中途採用となります。 ※担当職種はご経験によって、検討します。 ※ご経験によっては各戦略策定、施策企画の部分からお任せすることもございます。 ※その他、HRBP的に組織カルチャ―形成を担当いただいたり、 全社の一体感を醸成する社内イベントの企画、実施等をお願いする可能性もございます。 【組織構成】 人事本部 本部長 :代表 リーダー:1名 メンバー:4名 ※労務は、別部門が対応しています。 【会社について】 2013年の設立以来、フリーランスドライバー、 および一般貨物自動車運送事業者と荷主を即時につなぐプラットフォーム「PickGo」や、 宅配効率化システム「SmaRyuポスト」、運送事業者の業務支援システム「SmaRyuトラック」など、 アナログと言われる運送業界に独自のITソリューションを提供しています。 運送業界の構造改革およびラストワンマイルを担うドライバーの労働環境の改善をはじめとした、 業界が抱える各種課題を解決すべく、ITの活用による自動化・効率化を促進しています。 当社はテクノロジーの力で配送現場をエンパワーするとともに、 拡張性と柔軟性を兼ね備えた物流インフラを世の中に実装していきたいと考えています。
学歴:専門学校卒以上 <必須条件> エンジニア中途採用経験 または、エンジニア特化の人材紹介会社でのRAもしくは、CAのご経験 ※エンジニア特化でなくても、エンジニア採用実績が多い方であれば歓迎です! <歓迎条件> ・ITベンチャー企業での就業経験 ・エンジニア、デザイナーの採用経験 ・人事広報戦略のための記事執筆経験 <求める人物像> *変化の多い環境でも柔軟に対応できる方 *会社のミッション・ビジョンに共感し、その実現に向けて泥臭く業務を遂行できる方 *人志向で従業員を大切にできる方 *スピード感を持ち、周囲を巻き込みながら成果創出に拘り続けることができる方 *できない理由を考えるのではなく、どうすればできるかを考え抜き、あらゆる選択肢を想定して実行できる方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
主にエンジニアやデザイナー、Webディレクター、営業などの、 中途及び新卒採用業務とそれに伴う採用を担当していただきます。 採用だけでなく教育にも力を入れているので研修を実施し、 社員を成長成長させる人材育成業務に携わっていただくことも可能です。 もしくはスキルに応じて、給与計算や就業規則関係など、 社員の働きやすさを向上するための労務業務もございます。 【採用】 ・ペルソナ設定/採用チャネル選定 ・求人票作成/媒体やコンテンツの原稿の作成・編集 ・会社説明会の企画/運営 ・書類選考、応募者対応、面接 ・内定者対応 【研修】 ・社内向け研修企画/運営 【労務】 ・社会保険関係処理 ・給与計算 ・法改正に伴う就業規則改訂 ・年末調整 【その他人事業務に係わる業務全般】 ・採用広報(SNS運用、ブログの記事執筆) ・人事制度の企画/運営など 【組織構成】 現在、MGRを含む4名が人事を担当しております。 【キャリアパス】 ゆくゆくは、経営陣と事業戦略に沿った人材戦略の考案や育成計画の実行まで担当することも可能です。 また、ご自身のキャリアビジョンに合わせて、人事のゼネラリストを目指したり、 各業務のスペシャリストを目指していただくこともできます。
学歴:大卒以上 <必須条件>※下記いずれか。 ・人材業界出身の方 ・人事経験1年以上 ※日程調整等の採用アシスタントの方も応募可能です。 <歓迎条件> ・採用業務経験 ・労務業務経験 ・教育、研修業務経験 ・IT業界での業務経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
①リスクマネジメント・コンサルティング全般 ・顧客へのヒヤリングによる現状把握。ニーズ文責 ・最適な解を提供するために当社ソリューションをカスタマイズした提案書作成 ・顧客へのプレゼンテーション ・プロジェクトマネジメント・カスタマーリレーション ・問題解決のコーチング ・ドキュメント作成 ②サービス開発業務 ・既存サービスの見直し ・新規サービスの企画。立案 ③マーケティング関連業務 ・マーケテイングツール(小冊子など)の作成 ・BCM NAVI記事執筆 ・外部セミナーの講師・寄稿記事執筆 等
歓迎 ① コンサルタントの経験者 ② 実業で経営全般・経営企画・総務・法務・経理・リスクマネジメントなどの 経験のある方 ③ 元気はつらつして、仕事で上昇したいという意欲のある方。 ④ 人とのコミュニケーションの取れる方
株式会社キャリアバンク
取り扱い転職エージェント
東京都
弊社は昨年2021年12月、シリーズCで約60億の資金調達、累計約80億の資金調達を実施しました。 サービスの急成長と新規事業拡大に伴い、今期(2021年10月~2022年9月)については、 現時点(8月時点)で102名の採用実績があり、今後更なる採用の加速はもちろんのこと、 並行して拡大する組織における課題解決やより良い環境づくり・人づくりにも積極的に投資していく予定です。 その中でもプロダクトづくりの要となるエンジニア/デザイナー、企画職採用における採用をメインとし、 会社の成長をより加速させていくための人事基幹制度(理念浸透、人事評価制度、育成および研修等)に関する、 企画、運用などを推進いただけるリーダー~マネージャー候補を募集します。 【具体的には】 エンジニア/デザイナー、企画職採用をメインとしてお任せします。 ▼採用全般:(中途・新卒採用・業務委託) ・採用戦略の立案 ・現場との必要人材のすり合わせ、求人票作成 ・エージェント説明会、メルマガ配信など、各種採用施策の立案・実行 ・人事広報戦略の策定・実施(Wantedlyやnoteでの記事執筆、公開) ・ダイレクトリクルーティング ・書類選考、一次面接、日程調整などの応募者対応 ・最終面接後のクロージング対応 ・内定者のフォロー ※エンジニアの採用をメインでお任せしますが、これまでのご経験や能力・ご志向次第では、 下記のような業務もどんどんお任せしていきたいと考えております。 ・他部門(セールス・カスタマーサポート・コーポレート等)の採用 ・組織の一体感を醸成する社内イベントの企画、実施 ・MVVに基づく組織カルチャーの形成 ・社内制度の企画、立案、実行 ・その他の組織開発、人材開発 等 【組織構成】 *人事本部 本部長 :代表 リーダー:1名 メンバー:4名 ※労務は、他部門が対応しています。 【会社について】 2013年の設立以来、フリーランスドライバー、 および一般貨物自動車運送事業者と荷主を即時につなぐプラットフォーム「PickGo」や、 宅配効率化システム「SmaRyuポスト」、運送事業者の業務支援システム「SmaRyuトラック」など、 アナログと言われる運送業界に独自のITソリューションを提供しています。 運送業界の構造改革およびラストワンマイルを担うドライバーの労働環境の改善をはじめとした、 業界が抱える各種課題を解決すべく、ITの活用による自動化・効率化を促進しています。 当社はテクノロジーの力で配送現場をエンパワーするとともに、 拡張性と柔軟性を兼ね備えた物流インフラを世の中に実装していきたいと考えています。
学歴:専門校卒以上 <必須条件> *WEBサービス企業でのエンジニア中途採用経験 <歓迎条件> *ITベンチャー企業での採用業務のご経験 *TalentioなどのATS使用経験 *ダイレクトリクルーティング経験 <求める人物像> *人志向で従業員を大切にできる方 *スピード感を持って成果創出に拘って業務に取り組むことができる方 *できない理由を考えるのではなく、どうすればできるかを考え抜き、あらゆる選択肢を想定して実行できる方
株式会社メディアハウスホールディングス
送信に失敗しました。