取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 日本国内において水素・脱炭素市場の発展が見込まれる中、市場・顧客ニーズの拡がりも加速しています。 当社で現在開発中の水素関連回転機器に加えて、その周辺システムについても今後の市場動向調査や潜在顧客へのアプローチを進め、液化水素関連技術活用の需要創出ならびに市場参入をしていきたいと考えています。 また、水素を「つくる」「ためる」「つかう」の各領域において新たなプロセス・パッケージング・プラントノウハウを蓄積しつつ、将来の製品・サービスに昇華させていきたいと考えています。 これらの事業方針により、日本国内の水素・脱炭素市場に向けた、マーケティング業務や開発営業を担う人材を募集します。 【業務内容】 ・水素関連製品・サービスの日本国内市場調査・マーケティング活動 ・水素関連製品・サービスの日本国内潜在顧客へのアプローチと商流の構築 ・水素関連製品・サービスの開発営業活動と受注活動、また受注後のプロジェクト管理 ・水素関連製品・サービスを軸とした極低温ユニット製品化への市場調査・共同開発先の開拓 ・水素製造や水素液化に関わる、プロセス開発事業創出への日本国内市場の需要調査・開拓 【募集部門について】 コーポレートプロジェクト水素関連事業プロジェクトマーケティング戦略・営業ユニット 全体人数:12名(男性11名、女性1名) 平均年齢:35歳 部門の在宅勤務実施状況:週3日程度在宅勤務 平均残業時間:25~30時間/月 勤務補足:在宅勤務実施状況は今後変更あり 【キャリアステップイメージ】 2-3年間は、上記の調査・マーケティング、もしくは開発営業業務を担当者として従事頂きます。 育成・発揮される能力、また本人の希望と適性によって、継続して国内市場調査・マーケティング業務に従事して頂く方に加えて、製品市場投入以降に回転機器の国内受注営業関連業務に従事して頂く方も想定しています。 更に、新規水素関連システム開発に向けての市場開拓や共同開発先の調査検討をおこなう開発営業業務、製品競争力の向上を目的とした他社との業務提携・M&A企画業務にも取り組んで頂きます。 更に能力によっては、各部門のリーダー、ラインマネージャーも視野に入れています。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 カーボンニュートラル社会構築への一翼を担うべく、今まで世の中にない水素関連製品開発を推進して市場を創出していくような、前人未到のフィールドへ挑戦するマーケティング・営業の醍醐味を味わえるポジションです。 とても難易度の高い業務ではありますが、社会貢献度が高く、現在世に無い市場を創出し、担当した製品・サービスを市場に投入でき事業化できた際には、他に代えがたい達成感があります。 水素関連の回転機に関しては、長い歴史の中で築いてきたLNGポンプの技術を応用しており、この分野においては特許も複数取得しています。世界的に見ても唯一無二の製品があり、この水素関連回転機技術を軸に、液体水素関連技術の社会実装に向けてチャレンジができる環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかの実務経験をお持ちの方(5年以上) 開発営業、 マーケティング、技術、プロジェクト管理、事業創出にかかる業務等 ▼歓迎要件 ■TOEIC600点以上 ■技術営業・BtoBマーケティング経験のある方 ■極低温の液化ガスや液体水素、水素ガスに関する全般的な知識・経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の不動産開発事業強化に向けた新規開発・投資部門の中核メンバーを募集します。 【具体的には】 新規開発案件の仕入れ・開発からお任せしますが、将来的には売却事業の中核として部門を担う幹部としての活躍を期待しています。 同社はマンションの建替え・再開発を得意としていますが、新規開発・投資用不動産のアセットマネジメント事業にも着手しており、直近では新橋エリアのオフィスビル開発等を手掛けています。 今回の募集では現在開発・保有している物件の売却を見据え、入社後は開発案件をお任せしつつ、将来は売却事業の第一人者として活躍いただくことを期待しています。 【組織構成】開発営業本部 ソリューション営業部 約7名在籍しております(20~50代まで幅広い世代が活躍しております) 【仕事の魅力】 新規開発・投資用不動産は当社の中でも新しい事業です。仕入れメンバーを中心に設立しており、売却機能は特に強化を進めている段階にあるため、部署の立上げや業務設計など、立上げメンバーとして参加できます。 また、建替えや再開発のノウハウから「土地に合わせた物件の開発」を得意としており、開発物件のアセットタイプは限定していません。そのため幅広い案件に携わることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・仕入れ業務 ・開発(事業推進)業務 ・ディスポジション ■宅地建物取引士資格 【歓迎要件】 ▼不動産売却のご経験をお持ちの方 ▼不動産証券化協会認定マスターの資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
大手顧客向けのDXを実現する最先端技術PJTが多数あります。生産性を重視した成果主義の人事制度で残業20時間/月、リモートワークやフルフレックス等も可能と働きやすい環境です。 【期待する役割】 最先端技術を用いながらプライム案件に携わって頂きます。具体的には、顧客のTo Be実現に対しての最適な提案、受注後のデリバリー含めたマネジメントをお任せ致します。経営課題に対し迅速に応えるアジャイル型を採用している同社で今までの経験を活かし更なる成長が可能です。 【案件事例】 ・製造業向けのIoT自社プロダクト「Orizuru Platform」 ・エンジニア調達プラットフォームの自社プロダクト「ohgi」 ・大手建設業向けの工場・現場の可視化システム ・AIによる工場部品の類似検索&価格推定システム ・現場作業員の高齢化に伴う事業継承リスクのコンサルティング案件 ・製造業向けグローバルECサイト ・テーマパーク向け制御システム 【募集背景】体制強化による増員募集です。 【ポジションの魅力】 顧客の要望を的確に理解・把握すること、エンジニアが開発作業に専念できる環境づくりに重点をおいてプロジェクトを推進をお任せします。周囲には感度の高いメンバーが多いので、常に最先端技術や情報を更新する環境の為、自身の技術力も向上できます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■PLまたはPM経験(3年程度) ※もしくは現在開発メインで、上記業務に挑戦したい方も応募可能です。 【同社の魅力】 ★柔軟な働き方:フルフレックス、リモートワークを活用しながら、生産性にこだわって成果を出しやすい環境を整えております。 ★切磋琢磨が叶う環境:各ドメインに精通したエキスパート職による勉強会や、技術書籍補助、各種セミナー参加費用補助等を利用しながら、是非望むキャリアの実現に向けて会社を利用してほしいと考えています。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【創業者の想い】 「社会に役立つ会社であるためには、まず社員が健康的で楽しく働けること」 【職務概要】 「2019年版日本における『働きがいのある会社』ランキング」のベストカンパニーに選出され、自社コンテンツやディズニー初の公式アバターアプリ・サンリオ社のIPコンテンツの制作・運営を行っている同社にて、ソーシャルアプリのディレクターとして下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■販売戦略に沿った運営計画の策定 ■プロジェクト全体のスケジュール管理、ディレクション ■数値分析と効果測定を通した仮説構築と解決策の提案 【下記、いずれかへの配属を想定】 ■2000万ユーザー突破、10周年を迎えたアバター着せ替えアプリ『ポケコロ』 ■「Google Play ベスト・オブ 2020」2部門受賞の『ポケコロツイン』 ■CCPのノウハウを活かしてリニューアルに取り組む『リヴリーアイランド』 ■現在開発中の新規サービス 【募集背景】 ■新規1タイトル、既存3タイトルで継続的にヒットタイトルをリリース、運営 ■新規タイトル、既存タイトルともにさらに新しい取り組みを加速していくために体制の充実を図るために新規メンバーを募集 【在宅/リモート勤務について】 ココネでは現場でのコミュニケーションを大事に考えております。新型コロナの状況を把握しながら、都度出社ガイドラインを制定しリモートを併用した勤務形態 ※2021年11月1日現在、月10日までのリモート勤務が可能です。 【福利厚生】※下記以外にもございますのでURLよりご確認ください ■ 豊かで充実した生活を楽しむ「ココネデリ」(ランチ、週2回の夕食無料) 社員の健康と食のバランスを考えた食事を提供 ■心身を健康的に保つ 「ココネジム」:社内健康士6名が社員一人一人に適した健康づくり ■働くママ・パパを支える「育児フリータイム」 自分の裁量で毎月20時間程を子どもの送迎や行事参加、通院・看病等のために活用 下のお子さんが小学校6年生になるまで使える制度 【企業参考URL】 ・ココネ社食訪問記 https://shashoku.com/7722 ・会社説明資料・オフィス紹介 https://www.cocone.co.jp/recruit/index/ ・ココネ300人採用計画グローバル・メタバース戦線にココネ的「感性」で挑戦する https://www.cocone.co.jp/detail/story/?id7035 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■スマホアプリ、スマホゲームでのディレクター経験 ■スマホアプリの運営、運用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【ミッション】 住宅用ロック製品の回路設計業務を担当いただきます。回路設計~評価検証まで行っていただきます。 ※残業:平均残業時間は20時間/月程度です。 【開発領域】 現在開発中の「製品開発」、近未来へ向けた「先行開発」、先々の商品化を具現化するための「実用化研究」など多様な領域でご活躍頂ける機会があります。 【住設機器事業】 住宅玄関錠(電波リモコンキー、カード、シールキー等)を始め、自動販売機やATM、遊戯機などの産業用錠前、南京錠など様々な分野の製品を製造・販売し、安全で利便性の高い製品をお客様に提供しています。 【使用機器】 オシロスコープ/スペクトラムアナライザー/ネットワークアナライザー/ベクトルシグナルアナライザー/ロジックアナライザー 【トップシェアで製品多数の安定の経営基盤】 同社は、自動車関連・住宅関連・ロッカーシステムと3つの事業部に分かれており、鍵という技術を用いて顧客に価値と安全性を提供しています。特に自動車に関しては同社の売上の8割程度を占めており、昨年10月チェコの生産工場を買収したことにより外資系自動車会社との取引が格段に増えています。宅配ボックスやスイカ等が使えるコインロッカーのニーズも増えており、トップシェアを獲得しております。また、日本ではじめての製品を多く開発しています。 【安心で利便性の高い製品のシェア拡大/電気錠の新商品開発に貢献いただきます】 ICカードやタッチパネル、スマートエントリーシステムなどの通信技術、認証技術が発展、普及していますが、これらの利便性の高い技術を住宅の玄関や集合住宅のエントランスなどへと応用し、パッシブキー、I Cカード錠、タッチパネル式のテンキー錠などの時代に合った様々な電気錠を開発・製造しています。中長期経営計画でも掲げている通り、住設機器事業部では新製品開発に力を入れています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
~特定派遣ご出身の方 採用実績あり~ ■電気回路設計のご経験 【歓迎要件】 ■Bluetooth 搭載機器の開発経験 ■NFC リーダ/ライタ搭載機器の開発経験 ■DCモーター制御の経験 ■基本的な測定器の使用経験。(オシロスコープ、デジタルマルチメータ、スペクトラムアナライザ等) ■TOEIC500点 ■回路系統図、回路図が読める、書けること。 ■製図の知識。2D-CAD、3D-CADの経験。
株式会社パソナ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 水素市場の発展が見込まれる中、市場・顧客ニーズの拡がりも予測され、現在開発中の流体機器に加えてその周辺システムについても貢献をして行きたいと考えております。また、水素を「つくる」「つかう」の領域において新たなプロセス・プラントノウハウを蓄積しつつ、将来の製品・サービス展開を図っております。これらの事業方針より、プロセス開発・プラント設計を担う人材を募集しております。 【概要】 水素製造に関わるプロセス開発および設備設計担当者として以下業務をお任せします。 具体的には… ・液体水素ポンプの周辺システムの製品化開発および設備設計・施工監理 ・水素製造や水素液化に関わるプロセス開発 【配属組織】 当組織は2021年8月に発足した新規プロジェクトチームです。 昨今、脱炭素社会にむけて水素エネルギーが注目されており、弊社でも数年前から液体水素ポンプの開発を国プロジェクト等で進めておりました。未来の子どもたちに向けた「持続可能な環境づくり」が荏原製作所の長期ビジョンの一つでもあることから、この度、事業開発組織として立ち上がりました。 水素業界のメガトレンドを捉えたときに、液体水素ポンプは弊社の持っている強みを活かせる分野だと考えています。既存製品の改善にとどまらず、既存技術を活かしながら新しい分野へチャレンジをしている組織です。 組織構成 全体人数★ 5 名 平均年齢★ 30-40 歳 在宅勤務実施状況★ 週4日程度在宅勤務 平均残業時間 25~30時間/月 【本ポジションの魅力】 ■顧客よりニーズのある液体水素ポンプの周辺システムの製品化を進めることができます ■水素製造や水素液化に関わるプロセス開発を行うことにより、水素を「つくる」「つかう」の領域で新たな製品・サービスを提供ができる様になれます 【ご入社後のキャリアイメージ】 2~3年間は、上記開発を担当者として従事頂きます。その後の市場投入以降にシステムの見積・設計に従事して頂くか、更に新規水素関連システム開発や競争力向上開発に取り組んで頂いた後に見積・設計に従事して頂きます。本人の希望と適性によっては他のシステムの設計・見積・開発を担って頂く可能性もございます。更に能力によっては、各部門のリーダー、ラインマネージャーになっていただくことを期待しております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■水素関係のプラントエンジニアリングができる方 ■流体を使うプラントの配管システム設計・監理経験者(経験年数:5~20年) ■制御システム、防爆等の知識、熱交換を伴うプロセス設計・開発経験 ■EPC経験 【歓迎要件】 ■極低温の液化ガスや液体水素、水素ガスに関する知識・経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的には】生産/販売/仕入/レンタル/在庫管理/会計/グループウェア(Notes)のいずれかを担当し現在開発中の各種システムの企画(社内への提案)、開発、運用、保守をお任せします。既存ERPパッケージのカスタマイズとスクラッチ開発の双方が混在しています。今後WEBアプリ(HTML,Ruby等)の企画が必要であり、そのスキルがある方は歓迎します。 【開発環境】■言語:LANSA,Ruby,VBA,SQL■OS:Windows
【必須】何らかのアプリケーションorシステム開発経験(開発環境不問) 【歓迎】基本情報技術者や応用情報技術者など関連資格を保有 【労働環境改善希望の方にオススメ】部門実績:月残業10時間 【採用背景】多数ある個別開発されたシステムがパッケージへ移行しつつあり、開発スタイルがユーザー(事業部門)からの依頼中心ではなくユーザーへの提案が必要となり体制強化が必要なため今回の募集に至ります。 【入社後の流れ】担当制を導入しているため、OJTの後は事業部の窓口からのスタートとなりますが、ゆくゆくはローテーションによる担当変更(担当不在時の代理対応ができるように)を経て経験を積んでいただきます
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の不動産開発事業強化に向けた新規開発・投資部門の中核メンバーを募集します。 【具体的には】 新規開発案件の仕入れ・開発からお任せしますが、将来的には売却事業の中核として部門を担う幹部としての活躍を期待しています。 同社はマンションの建替え・再開発を得意としていますが、新規開発・投資用不動産のアセットマネジメント事業にも着手しており、直近では新橋エリアのオフィスビル開発等を手掛けています。 今回の募集では現在開発・保有している物件の売却を見据え、入社後は開発案件をお任せしつつ、将来は売却事業の第一人者として活躍いただくことを期待しています。 【組織構成】開発営業本部 ソリューション営業部 約7名在籍しております(20~50代まで幅広い世代が活躍しております) 【仕事の魅力】 新規開発・投資用不動産は当社の中でも新しい事業です。仕入れメンバーを中心に設立しており、売却機能は特に強化を進めている段階にあるため、部署の立上げや業務設計など、立上げメンバーとして参加できます。 また、建替えや再開発のノウハウから「土地に合わせた物件の開発」を得意としており、開発物件のアセットタイプは限定していません。そのため幅広い案件に携わることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・仕入れ業務 ・開発(事業推進)業務 ・ディスポジション ■宅地建物取引士資格 【歓迎要件】 ▼不動産売却のご経験をお持ちの方 ▼不動産証券化協会認定マスターの資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■現在開発中の新サービスの開発業務(エッジコンピューティング、海外向けサービスにおいて、開発、検証、マーケティング、営業支援) ■データセンター建設エンジニアリングソリューションの案件においてメンバーとして、データセンターの計画、設計、構築、運用の検討業務等をお任せします。 ※将来的には、次世代のデータセンター技術(脱炭素など)を取り込んだ新プロダクト、サービスの創出等をお任せします。 ★ポジションの魅力★ IIJが自社サービス基盤を長年運用する中で培った革新的なデータセンター技術(コンテナ型データセンター、外気冷却、自律運用等)に触れることができ、その技術の活用してお客様や社会に還元できるサービスの立ち上げフェーズから参画することができます。データセンター専業ではないため、ネットワークやIoT、ローカル5Gといった他事業部の最先端のサービスと連携したプロジェクトにも参画する機会があります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■通信/データセンター/クラウド事業者における設備関連の業務経験(企画、サービス開発、営業/技術支援のいづれか1つ以上) ■プロジェクトマネジメント経験 ※データセンターサービスに限らず、IT分野や関連分野における経験・スキルでも可とします。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【詳細】マンション、戸建、オフィスビルや商業施設等の開発プロジェクトをチームで担当。デベロッパーとしてゼロから企画を行います。仕入物件がバリューアップに適さない場合は更地にしマーケティングに基づき不動産を企画開発します。マンションや戸建の開発物件はチームで代理店をマネジメントしエンドユーザーへ販売します。現在開発のメインはオフィスビルや収益マンションや戸建です。目標はチームで持ちます。
【必須】■不動産業界での営業経験またはPM経験 ■宅地建物取引士 ※当社の核となる部門のため他事業部とも密に協働しながら不動産に関する様々な経験を積み、専門性を高められる環境です。 《事業について》不動産再生(流動化)事業を柱に不動産開発、賃貸(リーシング)、不動産管理、AMと多角的に展開しリーマンショックも黒字で乗り切った手堅い経営基盤が強み。2020年までは流動化と開発で売上拡大、以降はストック型ビジネスの利益依存率を上げ、今後も成長を続けます。 《魅力》不動産業界の経験を活かしながら、仕入〜開発〜販売迄幅広い経験を詰める環境で、将来的なキャリアも広げることが可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の不動産開発事業強化に向けた新規開発・投資部門の中核メンバーを募集します。 【具体的には】 新規開発案件の仕入れ・開発からお任せしますが、将来的には売却事業の中核として部門を担う幹部としての活躍を期待しています。 同社はマンションの建替え・再開発を得意としていますが、新規開発・投資用不動産のアセットマネジメント事業にも着手しており、直近では新橋エリアのオフィスビル開発等を手掛けています。 今回の募集では現在開発・保有している物件の売却を見据え、入社後は開発案件をお任せしつつ、将来は売却事業の第一人者として活躍いただくことを期待しています。 【組織構成】開発営業本部 ソリューション営業部 約7名在籍しております(20~50代まで幅広い世代が活躍しております) 【仕事の魅力】 新規開発・投資用不動産は当社の中でも新しい事業です。仕入れメンバーを中心に設立しており、売却機能は特に強化を進めている段階にあるため、部署の立上げや業務設計など、立上げメンバーとして参加できます。 また、建替えや再開発のノウハウから「土地に合わせた物件の開発」を得意としており、開発物件のアセットタイプは限定していません。そのため幅広い案件に携わることができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・仕入れ業務 ・開発(事業推進)業務 ・ディスポジション 【歓迎要件】 ▼不動産売却のご経験をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
・水道管のトップクラスの研究開発部門 管継手、工法等の研究開発に加え、管路設計、維持管理等へのAI、ICTを活用したソリューション開発等、水道管路全般の開発部門。 【具体的な仕事内容】 ・入社後:水道管路の設計、工事、維持管理等のためのシステム構築に向けた開発業務 ・上記業務完了後:水道管路全般における各種ソリューションの開発業務 【仕事の進め方】 ■流れ: 業務を引継ぎダクタイル鉄管をはじめとした管路の設計、工事及び維持管理のためのシステム開発。システムに係る設計、進捗管理及び予算管理。 ※一部のプログラムは内作する。その他のシステム全般はベンダ等(グループ会社等)と協議し開発を推進。開発期間はテーマにより異なるが、1年から複数年。 ■関わる部門 : 自部門、客先対応部門、社内システム部門、グループ会社等。 ■担当案件数: メインテーマ+随時テーマを担当、同時期に複数のテーマを並行して推進。 ■体制: システム開発は自部門+ベンダ、客先対応部門と協議しながら行う。 ■働くスタイル: 担当テーマは個々に検討、構想、提案しながら、上司とともに推進する 客先事業体へ出張しヒアリングも各自で実施(協議しやすい環境)専門的な内容は、大学教授等、学識者の指導を受ける場合もある。 ■使用するソフト: Microsoft Azure、Python、BricsCAD(Autocad互換Cad)、ARCGIS、 その他オフィス系ソフト等 【入社後のキャリアパス】 ・担当業務の年数制限はありませんが、将来的に部署異動の可能性はあります。(阪神工場、本社阪神事務所、東京本社など) ・主力のダクタイル鉄管というハード中心の体制から、水道管路全般(計画、設計、工事、維持管理)のDX化に係るシステム開発などを積極的に進めているため、担当業務は多様化します。 ・適性にあった業務の進め方が可能です。 【現在の課題と目指す姿】 国内水道管として最も使用されているダグタイル鉄管・バルブの製品開発や工法開発に留まらず、水道の工事、維持管理、更新計画に係わるソリューションの開発に注力。 (1)水道管路工事効率化につながるソリューションの開発テーマを進めていく中、システム開発方法を理解したうえで開発要件を定義、構築につなげて行く人材不足。 (2)プログラミングやICT、画像解析、AIなどのいずれか精通した開発人員不足。 【募集背景】 現在開発中の水道の建設現場のソリューションシステムは、設計から完工に至る全ての段階でICTやAIを活用した業務効率化を図ることを目指しています。そうした技術を保有した開発人員の増強が必要です。 【ポジションのやりがいや魅力】 ・「日本の水道はクボタ」と、水道事業体から高い信頼があり、期待され、協力して成果に繋げられます。 ・技術開発に係る部門ですが、顧客を始め、営業担当者、システム開発担当者、学識者等と連携した活動が求められ、幅広い人間関係の構築をしつつ推進する面白さがあります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■材料力学(構造力学)の基本的知識 もしくは プログラミング経験あり(Python等) 【歓迎要件】 ■システム開発(システムエンジニアに限らず)もしくは 画像認識における物体検出技術 ■英語力
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【当社について】 ■医薬品、医療機器に続く、第3の選択肢「アプリによる治療」を創出するデジタルヘルスカンパニー ■日本初の「アプリによる治療」のリーディングカンパニー ■当局やパートナー企業と一緒に「アプリによる治療」を創造 【職務概要】 私たちは、「アプリで治療する未来を創造する」をビジョンに、日本ではこれまで無かった「疾患を治療するアプリ」という全く新しい医療アプローチうみ出しています。 実はスマートフォンアプリなど、ソフトウェアによる行動変容を軸とした治療介入は、欧米を中心にアカデミアではすでに多くの疾患でエビデンスが創出されています。 この「アプリによる治療」の分野で日本初、そして日本発で世界に展開する治療用アプリをうみ出す企業として活動しています。 現在、開発パイプラインも充実してきており、2022年に世界初の高血圧症治療アプリが薬事承認・保険償還され、現在開発中のアプリまで数多くの製品を開発中です。 この開発パイプラインの拡大に伴い、薬事業務をリードして頂ける方を募集いたします。 日本初の「アプリによる治療」を創造するチームに加わってみませんか。 【具体的には】 ■日本初治療用アプリ(プログラム医療機器、クラスII)の薬事戦略(臨床、非臨床) ■厚生労働省、PMDAとの折衝 ■QMS業務 など ※基本的には担当プロダクトを1つ持っていただき、担当プロダクトに関する全ての薬事業務を担っていただきます。 もちろん、経験したことのない業務に関してはサポートして頂ける環境ですが、ご自身でキャッチアップしながら主体的に行動できる方のほうがマッチする環境です。 【ポイント】 ★フルリモート可能で、東京だけでなく大阪や名古屋などで勤務している社員もいらっしゃいます。 ※月1回程度、部門全員が東京本社に集まって勤務することもあるそうです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■以下いずれかのご経験 ・薬事業務(申請業務、変更手続、当局対応等)経験 ・治験や臨床開発に関する経験(医薬品又は医療機器) ・保険適用書作成 【歓迎要件】 ■薬事申請資料作成:医薬品(CTD)や医療機器(STED)を含めた薬事申請資料を作成した経験があること ■研究開発:製品開発や臨床開発の業務経験があること、CMCの業務経験があること ■品質:QAやQCの業務経験があること ■英語力:ビジネス上のやりとりをした経験があること
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
■2DCADや3DCADを用いて省力化装置の設計をお任せいたします。現在開発を担当している社員は、1つの案件を約2〜3か月で開発いたします。年間では多くても6台程度を開発しています。商品例はHPをご確認ください! ■基本的にはオーダーメイド商品の開発となり、企業様の要望に合わせて既存商品のカスタマイズを行います。納品やテストは営業社員が担当。 【製品紹介】https://www.youtube.com/@user-qo8lc3cw1v/featured
【未経験歓迎】【必須】■知識取得にむけて主体的に業務に取り組める方 ※当社は新人教育に力を入れており、未経験の方でも活躍できる環境です。教育体制については下部をご覧ください。 【研修】座学で、経営理念やコンプライアンス、商品知識、営業知識、技術知識の基礎、CADの扱い方などを丁寧に教えます。 その後は約半年間、OJTとOff-JTを組み合わせたプログラムで実践をメインに研修。社員が一通り業務を経験しているので、わからないことを聞きやすい雰囲気です。 【社風】自身の成長を実感しやすい環境です。文系出身や未経験で入社した先輩が活躍中! 中途社員を中心に楽しく賑やかに仕事をしています。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
■以下業務を想定しておりますが、ご経験やご志向性に応じて、不動産開発の他「リーシング」や「不動産再生(流動化)」ポジションへの打診の可能性もございます。 開発事業(戸建・マンション・ビル)の仕入れ~商品企画を主に行う部門で以下業務をご担当いただきます。 【具体的に】 ■マンション、戸建、オフィスビルや商業施設等の開発プロジェクトをチームで担当。デベロッパーとしてゼロから企画を行います。仕入物件がバリューアップに適さない場合は更地にしマーケティングに基づき不動産を企画開発します。マンションや戸建の開発物件はチームで代理店をマネジメントしエンドユーザーへ販売します。現在開発のメインはオフィスビルや収益マンションや戸建です。目標はチームで持ちます。 ※不動産業界の経験を活かしながら、仕入~開発~販売迄幅広い経験を詰める環境で、将来的なキャリアも広げることが可能です。 【残業】平均20-30時間程度/月 【募集背景】増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■不動産業界での営業経験またはPM経験 【歓迎要件】 ■宅地建物取引士資格 【補足】 ※不動産再生・賃貸・PM・AM等へのジョブローテーションを通し幅広い経験を詰める環境の為、将来的にキャリアUPが可能です。 ※首都圏に特化した事業展開の為、転勤無し
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■同社の管理職or管理職候補として、開発事業(戸建・マンション・ビル)の仕入れ~商品企画を主に行う部門で以下業務をご担当いただきます。実績に応じ将来的に事業部長での活躍を期待しており、不動産領域の専門的キャリアを積める環境です。 【具体的に】 ■マンション、戸建、オフィスビルや商業施設等の開発プロジェクトをチームで担当。デベロッパーとしてゼロから企画を行います。仕入物件がバリューアップに適さない場合は更地にしマーケティングに基づき不動産を企画開発します。マンションや戸建の開発物件はチームで代理店をマネジメントしエンドユーザーへ販売します。現在開発のメインはオフィスビルや収益マンションや戸建です。目標はチームで持ちます。 ※不動産業界の経験を活かしながら、仕入~開発~販売迄幅広い経験を詰める環境で、将来的なキャリアも広げることが可能です。 【残業】平均30時間程度/月 【募集背景】増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■不動産業界での営業経験またはPM経験 ■宅地建物取引士資格 【補足】 ※同社の核となる部門の為他事業部とも密に協働して不動産に関する様々な経験を積み、専門性を高められる環境がございます。 ※首都圏に特化した事業展開の為、転勤無し。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【現在開発中案件】大手金融企業向けIoTやAIを用いたアプリ開発/ブロックチェーンを用いた仮想通貨システム開発の大型案件など大手キャリア共同開発「カーシェアリング」実現に向けたIoTアプリ開発/スマホと連携店内設置型のロッカーのサービス提供/オンライン店舗予約サービス/BoC向けWEBサービス等★AIやIoTなどの新技術へ積極的に取り組んでおり、世の中にまだ出ていないものをカタチにする開発を共同で行っています★
★将来的にマネジメントや顧客折衝志向がある方、歓迎です! ★在宅勤務可能!定期的な見直しで残業削減等の改善を行っております。 【必須】■システムの開発実務経験(言語不問) 【インタラクティブ・コミュニケーション・デザインとは】 自衛隊、ゲーム会社出身の代表が設立。ガラケーが流行した2000年代にモバイルシステムやデザインを主軸に事業展開。リーマンショックを機にフロントとバックエンドの一貫システム開発が評価されてプライム案件を続々と獲得。ベトナムとのオフショア開発等、幅広い提案やビジネス観点からのシステム開発及びアフターフォローで顧客の信頼を得ております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 海外における水素・脱炭素市場の発展が見込まれる中、市場・顧客ニーズの拡がりも加速しています。当社で現在開発中の水素関連回転機器に加えて、その周辺システムについても今後の市場動向調査や潜在顧客へのアプローチを進め、液化水素関連技術活用の需要創出ならびに市場参入をしていきたいと考えています。 また、水素を「つくる」「ためる」「つかう」の各領域において新たなプロセス・パッケージング・プラントノウハウを蓄積しつつ、将来の製品・サービスに昇華させていきたいと考えています。 これらの事業方針により、特に海外の水素・脱炭素市場に向けた、マーケティング業務や開発営業を担う人材を募集します。 【業務内容】 ・水素関連製品・サービスの世界市場調査・マーケティング活動 ・水素関連製品・サービスの世界潜在顧客へのアプローチと商流の構築 ・水素関連製品・サービスの開発営業活動と受注活動、また受注後のプロジェクト管理 ・水素関連製品・サービスを軸とした極低温ユニット製品化への市場調査・共同開発先の開拓 ・水素製造や水素液化に関わる、プロセス開発事業創出への世界市場の需要調査・開拓 【募集部門について】 コーポレートプロジェクト水素関連事業プロジェクトマーケティング戦略・営業ユニット 全体人数:12名(男性11名、女性1名) 平均年齢:35歳 部門の在宅勤務実施状況:週3日程度在宅勤務 平均残業時間:25~30時間/月 【キャリアステップイメージ】 2-3年間は、上記の調査・マーケティング、もしくは開発営業業務を担当者として従事頂きます。 育成・発揮される能力、また本人の希望と適性によって、継続して海外市場調査・マーケティング業務に従事して頂く方に加えて、製品市場投入以降に回転機器の海外受注営業関連業務に従事して頂く方も想定しています。 更に、新規水素関連システム開発に向けての市場開拓や共同開発先の調査検討をおこなう開発営業業務、製品競争力の向上を目的とした他社との業務提携・M&A企画業務にも取り組んで頂きます。 更に能力と希望によっては、各部門のリーダー、ラインマネージャーも視野に入れています。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 カーボンニュートラル社会構築への一翼を担うべく、今まで世の中にない水素関連製品開発を推進して市場を創出していくような、前人未到のフィールドへ挑戦するマーケティング・営業の醍醐味を味わえるポジションです。 とても難易度の高い業務ではありますが、社会貢献度が高く、現在世に無い市場を創出し、担当した製品・サービスを市場に投入でき事業化できた際には、他に代えがたい達成感があります。 水素関連の回転機に関しては、長い歴史の中で築いてきたLNGポンプの技術を応用しており、この分野においては特許も複数取得しています。世界的に見ても唯一無二の製品があり、この水素関連回転機技術を軸に、液体水素関連技術の社会実装に向けてチャレンジができる環境です。 また、地球規模の活動になりますので、海外で活躍したい人にとっても魅力を感じるポジションです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
以下いずれかの海外事業に関連した実務経験をお持ちの方(2年以上) 営業、 マーケティング、技術、プロジェクト管理、事業創出にかかる業務等 ▼歓迎要件 ■TOEIC800点以上 ■海外技術営業・BtoBマーケティング・海外駐在経験のある方 ■極低温の液化ガスや液体水素、水素ガスに関する全般的な知識・経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【創業者の想い】 「社会に役立つ会社であるためには、まず社員が健康的で楽しく働けること」 【職務概要】 「2019年版日本における『働きがいのある会社』ランキング」のベストカンパニーに選出され、自社コンテンツやディズニー初の公式アバターアプリ・サンリオ社のIPコンテンツの制作・運営を行っている同社にて、ソーシャルアプリのプランナーとして下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■新規/運営中スマホ向けソーシャルアプリの新機能や新仕様の企画提案 ■仕様決定 ■パラメータの設計 【下記、いずれかへの配属を想定】 ■2000万ユーザー突破、10周年を迎えたアバター着せ替えアプリ『ポケコロ』 ■「Google Play ベスト・オブ 2020」2部門受賞の『ポケコロツイン』 ■CCPのノウハウを活かしてリニューアルに取り組む『リヴリーアイランド』 ■現在開発中の新規サービス 【募集背景】 ■新規1タイトル、既存3タイトルで継続的にヒットタイトルをリリース、運営 ■新規タイトル、既存タイトルともにさらに新しい取り組みを加速していくために体制の充実を図るために新規メンバーを募集 【在宅/リモート勤務について】 ココネでは現場でのコミュニケーションを大事に考えております。新型コロナの状況を把握しながら、都度出社ガイドラインを制定しリモートを併用した勤務形態 ※2021年11月1日現在、月10日までのリモート勤務が可能です。 【福利厚生】※下記以外にもございますのでURLよりご確認ください ■ 豊かで充実した生活を楽しむ「ココネデリ」(ランチ、週2回の夕食無料) 社員の健康と食のバランスを考えた食事を提供 ■心身を健康的に保つ 「ココネジム」:社内健康士6名が社員一人一人に適した健康づくり ■働くママ・パパを支える「育児フリータイム」 自分の裁量で毎月20時間程を子どもの送迎や行事参加、通院・看病等のために活用 下のお子さんが小学校6年生になるまで使える制度 【企業参考URL】 ・ココネ社食訪問記 https://shashoku.com/7722 ・会社説明資料・オフィス紹介 https://www.cocone.co.jp/recruit/index/ ・ココネ300人採用計画グローバル・メタバース戦線にココネ的「感性」で挑戦する https://www.cocone.co.jp/detail/story/?id7035 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■スマホアプリ、スマホゲームの企画書、仕様書の作成経験 ■スマホアプリの運営、運用経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
入社3年後定着率90%以上!育休取得率90%以上! 同社はフルラインナップの事業体制で不動産に関するお客様の悩みを解決★ 不動産事業を総合的に経験することになるので幅広いスキルを身につけられます!不動産開発事業強化に向けた新規開発・投資部門の中核メンバーを募集します。 新規開発案件の仕入れ・開発からお任せしますが、将来的には売却事業の中核として部門を担う幹部としての活躍を期待しています。 同社はマンションの建替え・再開発を得意としていますが、新規開発・投資用不動産のアセットマネジメント事業にも着手しており、直近では新橋エリアのオフィスビル開発等を手掛けています。 今回の募集では現在開発・保有している物件の売却を見据え、入社後は開発案件をお任せしつつ、将来は売却事業の第一人者として活躍いただくことを期待しています。 <仕事の魅力> 新規開発・投資用不動産は当社の中でも新しい事業です。 仕入れメンバーを中心に設立しており、売却機能は特に強化を進めている段階にあるため、部署の立上げや業務設計など、立上げメンバーとして参加できます。 また、建替えや再開発のノウハウから「土地に合わせた物件の開発」を得意としており、開発物件のアセットタイプは限定していません。そのため幅広い案件に携わることができます。 <同社の開発事業は2025年度までに800億円規模を目指します!> 同社の不動産開発事業は、マンション建替えや等価交換(都心市街地共同化)、市街地再開発の3手法による都市再生を中心に年間300億円規模の売上高を誇ります。 今後は都市再生に加え、用地仕入れを起点とした開発事業の推進により2021年度までに500億、2025年度までに800億円規模への成長を目指していきます。 <良好な職場環境が良い「人」を作り、良い会社を作る> 自由で風通しが良く、役職に関係なく「さん」付けで呼び合うなど社員同士の仲が良いのがグループ共通の特徴です。 穏やかな人柄ながらも活気に溢れ、自由闊達な社員たちが集う職場は仕事の生産性も上がり、意欲の向上につながります。 これは会社にとっての財産が「人」である、という理念に基づくもの。 一人ひとりの個性を大切にし、「人」をブランドとしていくことで、お客様との間に信頼を築き上げています。
■不動産開発・アセットマネジメントにおける一連業務のご経験 ■特に売却(ディスポジション)経験をお持ちの方 ■マンションデベロッパーでのご経験をお持ちの方
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
山形県
1)設備 (主にCNTをスラリー化する液系の設備) 設計、導入、維持管理保全全般 2)その設備を使用する製造管理 ※開発担当が工法は確立しているため、安定生産できる方法を検討し、設備メーカーと供に実装頂きます。現在開発を中心に担当しているプロジェクトリーダーが生産技術も兼務しているため、製造まわりをお任せする方を募集しています。
【いずれか必須】■大学レベル(基礎)の化学の知識 ■何らかの生産技術のご経験 【歓迎】■電池・炭素製品・有機化学製品の開発、製造に関する知見 【部署の魅力】TPRの新しい時代を支える新規事業に携われます。自分の携わった仕事が世界に出ていくフェーズを体感することができます。オリジナルのCNT開発に成功し、顧客仕様に沿った製品開発は完了し、量産検討依頼も増え始めた段階。まだ手作業で行っている工程もあるため設備化の推進等、裁量・リーダーシップ持って業務にあたることが可能です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
栃木県
【採用背景】 ■現在開発を担当している社長が高齢となってきたため、その後継者の育成と若返りを図るため、開発担当の方を1名採用いたします。将来的に会社をまとめていただくために管理職候補として採用いたします。 【担当業務詳細】 ■同社の製品開発を、企画段階から図面の製作も含め担当していただきます。 ■始めは社長について仕事を覚えていきながら、既存商品の改良を行っていただき、徐々に新商品開発も行っていただきます。 ■将来的には、管理職として技術職社員のリーダー業務もお願い致します。 【配属部署】 ■技術職社員は40歳代前半~60歳代で構成されています。 【製品】 ユビキタス発電機、水素水・オゾン水生成器、玩具用発電機、小型風車発電機など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■機械設計のご経験 ■電気装置の図面作成のご経験 【特徴・魅力】 ■製品の開発から携わるため、自分の裁量が大きく、大きなやりがいを感じることができます。 ■1つの製品につき3つの特許があるなど、多くの特許を取得しており、独自性の強い商品の開発に携わることができます。 ■パテントの取得によってインセンティブがあるため、やる気次第で評価が上がる環境です。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【現在開発中案件】大手金融企業向けIoTやAIを用いたアプリ開発/ブロックチェーンを用いた仮想通貨システム開発の大型案件など大手キャリア共同開発「カーシェアリング」実現に向けたIoTアプリ開発/スマホと連携店内設置型のロッカーのサービス提供/オンライン店舗予約サービス/BoC向けWEBサービス等★AIやIoTなどの新技術へ積極的に取り組んでおり、世の中にまだ出ていないものをカタチにする開発を共同で行っています★
★将来的にマネジメントや顧客折衝志向がある方、歓迎です! ★在宅勤務可能!定期的な見直しで残業削減等の改善を行っております。 【必須】■システムの開発実務経験(言語不問) 【インタラクティブ・コミュニケーション・デザインとは】 自衛隊、ゲーム会社出身の代表が設立。ガラケーが流行した2000年代にモバイルシステムやデザインを主軸に事業展開。リーマンショックを機にフロントとバックエンドの一貫システム開発が評価されてプライム案件を続々と獲得。ベトナムとのオフショア開発等、幅広い提案やビジネス観点からのシステム開発及びアフターフォローで顧客の信頼を得ております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
北海道
■2DCADや3DCADを用いて省力化装置の設計をお任せいたします。現在開発を担当している社員は、1つの案件を約2〜3か月で開発いたします。年間では多くても6台程度を開発しています。商品例はHPをご確認ください! ■基本的にはオーダーメイド商品の開発となり、企業様の要望に合わせて既存商品のカスタマイズを行います。納品やテストは営業社員が担当。 【製品紹介】https://www.youtube.com/@user-qo8lc3cw1v/featured
【必須】なんらかの機械設計のご経験 ※経験業務に応じて、必要な内容を先輩社員がサポートいたします。 【研修】座学で、経営理念やコンプライアンス、商品知識、営業知識、技術知識の基礎、CADの扱い方などを丁寧に教えます。 その後は約半年間、OJTとOff-JTを組み合わせたプログラムで実践をメインに研修。社員が一通り業務を経験しているので、わからないことを聞きやすい雰囲気です。 【採用背景】ここ数年でマーケットを拡大しており、急激なシェア拡大とお客様サービス品質向上を目指すことを目指した採用です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
大阪府
【具体的には】生産/販売/仕入/レンタル/在庫管理/会計/グループウェア(Notes)のいずれかを担当し現在開発中の各種システムの企画(社内への提案)、開発、運用、保守をお任せします。既存ERPパッケージのカスタマイズとスクラッチ開発の双方が混在しています。今後WEBアプリ(HTML,Ruby等)の企画が必要であり、そのスキルがある方は歓迎します。 【開発環境】■言語:LANSA,Ruby,VBA,SQL■OS:Windows
【必須】何らかのアプリケーションorシステム開発経験(開発環境不問) 【歓迎】基本情報技術者や応用情報技術者など関連資格を保有 【労働環境改善希望の方にオススメ】部門実績:月残業10時間 【採用背景】多数ある個別開発されたシステムがパッケージへ移行しつつあり、開発スタイルがユーザー(事業部門)からの依頼中心ではなくユーザーへの提案が必要となり体制強化が必要なため今回の募集に至ります。 【魅力】国内子会社10社及び海外子会社9社で構成され建設用仮設機材の製造・販売を中心に多角的に事業展開「ニッチマーケットでトップ企業に」の経営方針のもと安定した事業基盤を誇る大阪本社の上場企業です。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
現在開発中の自社BtoB新規プロダクト(CRMサービス)の設計/開発/保守/運用 全般をご担当いただきます。 立ち上げたばかりのプロジェクトであり、現在少人数で開発を進めております。 ※海外在住メンバーを含むチームで、時差を考慮しながら進めております。 【業務詳細】 ・Webアプリケーションのフロントエンド/サーバーサイド開発 ・ クラウドサービスを利用したバックエンド基盤の開発 など 【働き方・得られる経験】 ・自社の新規事業開発を通じたプロダクト開発の経験が得られます。 ・ビッグデータの分析手法、ビジネスインテリジェンス(BI)やビジネスアナリティクス (BA)に関する知識を得られます。 ・AWS / Google Cloudなどのクラウドサービスに関する経験を積むことができます。 ・フルリモート、フレックスタイム制での開発を行っており、柔軟な働き方をすることが できます。
・Python,またはNode.jsを使用したサーバーサイドアプリケーション開発経験 ・React,またはNext.js(TypeScript)を用いたフロントエンドの開発経験 ・Github/Backlogなどを使ったチームでの開発経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社では、住宅にまつわるお客様の「困った」を解消する、襖・障子・網戸の張替本舗「金沢屋(全国シェアno.1)」、おうちの御用聞きサービス「家工房」のフランチャイズ本部事業を行っております。 同社はこれらのFCビジネス創出・運用経験を活かし、フランチャイズ本部向けの業務管理システム・加盟店開発営業に特化したCRMツールを現在開発しており、今回はこのシステム営業をお任せできる方を募集します。 【業務内容】 ・企業の経営陣・システム部門などへの法人営業 ・アポイント獲得から提案業務まで ※経験・スキルに応じ、マーケティング~営業フローの構築からご担当いただく可能性もあります 【魅力】 直接の競合は少ないものの市場性は高く、勝機は大きいと考えています。また社会性もあり、また世の中を揺るがす大きなインフラとなる商材であるため、やりがいを感じていただけると思っております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■BtoBにおいてシステム営業の経験がある方 【歓迎要件】 ▼フランチャイズ加盟店開発の知見がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
現在開発中の販売管理システムを中心に、基幹業務システムの運用・保守、データの出力・加工や改修(パッケージのカスタマイズについて、ベンダーと調整)をご担当いただきます。 【業務内容】■基本業務:基幹業務システムの保守・運用、データ出力・加工(ユーザーのニーズに合わせて処理)、問合せ対応 ■改修業務:不具合や要望についてユーザーにヒアリングし、ベンダーと対応を調整・検討 等
【いずれか必須】■社内SE(要件定義、基本設計、テスト、運用・保守)のご経験 ■顧客SE(要件定義、基本設計、テスト)のご経験 【歓迎】社内システムの開発経験がある方(ベンダーコントロール経験) 【スキルアップ】初めに基幹業務システムの保守・運用をお任せします。いずれはインフラの整備・運用等もお任せし、IPOに向け当社の中核人材としてご活躍いただきます。 【働き方】月残業平均20時間、ノー残業デーやリフレッシュ休暇等、働きやすい制度が整っております。
リクルートエージェント(株式会社リクルート)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社グループの有力成長分野であるBPO事業の基幹システム及びWebサイト。2020年度にはBPO専用のBtoBサイトをリリースし、基幹システムについては現在開発中の段階。事業が成長段階にあるため、今後デジタル化すべき業務が多数存在します。 (1)事業成果を最大化する為のIT戦略立案、実行管理 ・全社のIT戦略/計画の策定・実行(中期IT計画の推進)および各事業体のIT戦略の立案と事業戦略との整合 ・IT戦略の具体化として、投資ポートフォリオ最適化と投資計画、PJT計画具体化 ・戦略、計画に対する上位意思決定への参与、調整 ・重要PJTのスケジュール、予算管理、パートナーのマネジメント (2)担当組織のPJTマネジメント ・システム企画:事業目標や要求を元に企画~業務要件定義を実施 (PJT規模は数人月~100人月超、今後デジタル化すべき業務が多分に存在するため、それらの企画やデータ利活用のための整備もゼロスタートする予定) ・PJTマネジメント・評価:PJT進捗管理、システムリリース後の目的達成状況(投資対効果)評価 (3)担当組織のITサービス/システム保守・運用マネジメント
【必須】 ・業務システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験 ・システム企画もしくは業務要件定義の経験 【尚可】 ・IT戦略策定、実行の経験者 ・BPR系プロジェクトの経験者 ・ITコンサル経験 【ポジションの魅力】 事業からのオーダーにこたえるシステム部門ではなく、事業課題を見つけ論理的に整理し事業成長につながる仕組みを考える上流工程から深く入り込むことができます!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 自動車関連や同社開発モビリティのECU開発、電気回路設計のいずれかをお任せします。 【職務詳細】 製品化事業部にて、顧客からの要望によりECUの開発をしたり、同社開発のモビリティのシステム開発を行います。試作品として、マイコンや電子回路を作製し、評価に使用する事もあります。 【事業概要】 現在開発を行っているのは、免許返納したご年配の方やテーマパークでの利用を想定したパワースクータです。開発したパワースクータは行政との連携も進み、実証実験を開始しています。カーボンニュートラル宣言により軽自動車でもEV開発が望まれていますが、同社でも独自プロセスで開発をしています。今後の更なる展開や、新たなモビリティ開発において、エンジニアを募集することになりました。一部のシステムのみの担当だった方も、同社で開発業務を経験することにより、視野が広がりモビリティ全般の知見を蓄えることができます。 ◇クライアント例:トヨタ自動車、日産自動車、マツダ、ダイハツ工業、ヤマハ発動機 など
【必須】 ●マイコンを使用した開発経験 ●自動車の構造が分かる/電子回路図が読める ●普通自動車免許第一種 【尚可】 ●ユニバーサル基板での部品実装・ハーネス製作、ハンダ付け ●オシロ、canalyzer等の計測器の使用 ●CAN通信、UART通信、Wi-Fi、Bluetooth、SPI通信、I2C通信のソフト開発経験 ●マイコンソフト開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
現在開発中のAI医療製品(内視鏡AI医療ソフトウェア)のマーケティング活動の反響に対する適切なコミュニケーションの構築、および商談化させるまでを担っていただきます。 新規製品のブランディング・マーケティング活動の一部を担い、反響の内容をマーケティングチームにフィードバックし、より良いプロモーション活動を実現することも大きな役割となります。 【業務内容】 ・Web、SNS、イベント、セミナー、DM、紹介などを通して製品(内視鏡AI)に興味を持って頂いた顧客に対するニーズのヒアリング ・商談機会のアレンジ(訪問はアウトバウンドチームが行います) ・マーケティングチームへのフィードバック、改善提案等 【働き方】 マーケティングチーム、アウトバウンド営業チームと連携し製品のリード獲得をして頂きます。マーケと営業のハイブリットの経験を積めるため複数のキャリアパスを描けるポジションです。(基本的には内勤でのお仕事となります。)※本社勤務となり、転勤/出張はありません。 【会社について】 AIの画像認識技術と世界をリードする日本の内視鏡治療の実績をかけ合わせることで、医師によっては20%以上発生しているとも言われる病変の見逃しを1例でも少なくし、世界中の多くの患者の命を救うために日々努力を重ねています。 設立から5年程度で、順調な資金調達も背景に、着実な成長をしております。
【求める学歴】 大学以上 【求める経験】 【必須】 ・医療機器または製薬など医師に対してのセールス経験 【歓迎】 ・アウトバウンド営業から、内勤にキャリアチェンジをしたい方 ・マーケティングチームと連携したセールス施策や新規製品のセールスに興味をお持ちの方 ・医師との共同研究や新規事業の立ち上げ経験 ・医療×AIの新規事業に興味をお持ちの方 ・英語力(海外事業に興味をお持ちの方)
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
長野県
【職務概要】 同社にて新規プロジェクトのプランナーとして就業していただきます。 【職務詳細】 現在開発中の、PC・家庭用ゲーム機(Steam/Nintendo Switch)向けの 新規タイトルにて、UI仕様や遊びを考える企画担当者として チームに参加していただく予定です。 ユーザーの手触りを考えた、新しい遊びの提案を一緒に考えてください! ★おすすめポイント★ 同社ではこれまでの常識にとらわれないオリジナルゲームの 開発にこだわっています。 人気ゲームのプランナーとして携わることができるため、 スキルだけでなく大きなやりがいも得ることができます! ◆中途社員が中心です! 社員の大半は中途入社した方です。 社歴や年齢が関係ない自由な雰囲気の中、それぞれの力を発揮しています!
【必須】 ・ゲームプランナーとしての実務経験3年以上 【尚可】 ・開発~リリースまでの一連の業務に携わったことがある方 ・オリジナルゲームの制作経験がある方 ・プログラミングの知識 ・仲間と一緒に、ゲーム制作を楽しめる方 ※経験が浅い方は契約社員スタート
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 自動車関連や同社開発モビリティのECU開発、電気回路設計のいずれかをお任せします。 【職務詳細】 製品化事業部にて、顧客からの要望によりECUの開発をしたり、同社開発のモビリティのシステム開発を行います。試作品として、マイコンや電子回路を作製し、評価に使用する事もあります。 【事業概要】 現在開発を行っているのは、免許返納したご年配の方やテーマパークでの利用を想定したパワースクータです。開発したパワースクータは行政との連携も進み、実証実験を開始しています。カーボンニュートラル宣言により軽自動車でもEV開発が望まれていますが、同社でも独自プロセスで開発をしています。今後の更なる展開や、新たなモビリティ開発において、エンジニアを募集することになりました。一部のシステムのみの担当だった方も、同社で開発業務を経験することにより、視野が広がりモビリティ全般の知見を蓄えることができます。 ◇クライアント例:トヨタ自動車、日産自動車、マツダ、ダイハツ工業、ヤマハ発動機 など
【必須】 ●マイコンを使用した開発経験 ●自動車の構造が分かる/電子回路図が読める ●普通自動車免許第一種 【尚可】 ●ユニバーサル基板での部品実装・ハーネス製作、ハンダ付け ●オシロ、canalyzer等の計測器の使用 ●CAN通信、UART通信、Wi-Fi、Bluetooth、SPI通信、I2C通信のソフト開発経験 ●マイコンソフト開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社が運営するゲーム攻略サイト、「神ゲー攻略」の開発全般に携わっていただくとともに、現在開発中の新規メディアの開発にも携わっていただきます。今後企画していく別の新規メディア開発についても順次積極的に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・ゲーム攻略サイト「神ゲー攻略」やその周辺サービスに関する開発計画の立案、ヒアリング、設計、実装、テスト、運用、改善 ・現在企画中の新規メディアに関する開発計画の立案、ヒアリング、設計、実装、テスト、運用、改善 「神ゲー攻略」は、月間2億PVを超える規模のサービスまで成長しましたが、エンジニアチームはわずか六人だけで、全員がサービス全体に対してオーナーシップを持って開発を進めています。ですので、ある一機能をお任せするというよりは、全体をまるごと見ていただくようなイメージになります。 【おすすめポイント】 ・月間2億PV規模のゲーム攻略サイトや有名ゲームタイトルに関わることが出来ます。 ・少数組織の為、ひとりひとりの業務の事業に与えるインパクトが大きく、会社の成長を肌で実感できます。
【必須】 ・ひとつ以上のプログラミング言語に対する深い知識 ・クラウド環境でのサービス運用に関する実務経験 ・Webアプリケーション開発の実務経験 【尚可】 ・大規模BtoCサービスに関する運用、開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 ■アプリストア開発 ・開発関連:実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的にお任せします ・仕様検討:チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど ・プロジェクト進行:各種会議体の進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます ■ウェブアプリケーション開発 ・アプリストアにて提供するアプリ(プラグイン型)の検証・開発・運用をお任せします ■UI コンポーネント基盤整備(SmartHR UIの開発) ・開発関連:実装、レビュー、検証、リリース ・仕様検討:コンポーネントの I/F や仕様決め ・プロジェクト進行:カンバン形式による開発 ・SmartHR UIを包括するデザインシステムの構築 ★★開発環境★★ ・現在、基本機能と、従業員の人事データを使用したオプション機能と、サードパーティー製アプリをインストールするためのアプリストアに棲み分け中 ・基本機能やオプション機能はReactで開発していたが、SmartHRプラットフォーム開発チームが管掌しているアプリストアでは、Next.jsを採用 ・アプリストアで提供するアプリケーションも、一部は同社内で開発。現在は「SmartHRの画面上に埋め込むプラグイン形式」の開発を推進。技術検証も含めて現在開発段階。
【必須】 -----フロントエンド---------- 言語:HTML、CSS、JavaScriptを用いた開発経験が3年以上/TypeScript を用いた開発経験 (個人開発含む) 開発:●React、Vue.js、Angular、Web Componentsのいずれかを用いた開発の実務経験が2年以上/●SPA(Single-Page Application)構築の実装経験/●プロジェクトにおける設計・技術選定の経験 環境構築・テスト:以下のいずれかに当てはまること...●Linter:ESLint、Prettierなどを使いコーディングルールを策定した経験/●Test:Jest、Mochaなどを使ったフロントエンドのテスト環境の構築経験/●Module Bundler:Webpack、Rollup、Viteなどを使った開発環境構築の経験/●CI:CircleCI、GitHub Actionsなどを使った継続的インテグレーションの構築経験 -----バックエンド---------- 開発:●フレームワークを使用したサーバサイド開発の実務経験(フレームワークの種類は問いません)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社が提供するスマートフォンゲームの開発メンバーとして、現在開発中の「新規プロジェクト」にて以下の業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・演出アニメーション、エフェクト制作を主として、その他2Dデザイン全般での制作業務 ※ご経験によっては関連する管理業務も担当いただく可能性もあります。 【魅力】 ■高い収益性と魅力的な就業環境があります 同社が開発した有名タイトルの既存事業も非常に好調で高い収益性を誇り、収益面で盤石の態勢を整えています。また、その収益をもとに働きやすい環境の整備にも力を入れています。 ■スキルアップでき、上流工程に携われます。 新規ゲームアプリ開発や、大規模ゲームアプリの運営開発を自社で行っているため、自ずと最上流工程から携わって頂きます。設計・要件定義はもちろん、ゲーム企画内容への参加も出来ますので、多様な技術を身につけられます。 ■多彩なサービスに携わることができます 多彩な案件の中から、希望や経験に合ったプロジェクトをお任せします。
【必須】 ・スキル演出またはUI演出の制作経験がある方 ・Unityを用いた実務経験2年以上 【尚可】 ・Unityアニメーション/パーティクル制作経験 ・AfterEffectsアニメーション制作経験 ・演出絵コンテ制作経験 【オフィス環境】 ・社内 Library:100種類近くの雑誌や書籍を取り揃えています。 ・カフェスペース:社員が自由に使える社内カフェ。お弁当販売もあります。 ・マッサージ師常駐:予約をすれば就業時間内でもマッサージを受けることが可能です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 現在開発中の同社の採用サイトなどを中心に、各種Webサイトのコーディング業務全般を担当します。 ランディングページ、オウンドメディアなど、幅広い領域でWebサイトの設計・制作・運用を行うポジションです。 【職務詳細】 ■担当するWebサイトの例 ・コーポレートサイト ・同社の公式メディア「mimi」 ・新卒採用サイト ・技術本部サイト 【本ポジションの魅力】 ・自社のブランディング・クリエイティブを統括する部門に所属するため、さまざまな部門と連携しながら業務を進めることができます ・制作物の成果を数値で確認することができるため、自分が手掛けた成果物の反響を肌で感じながら業務に取り組むことができます ・担当した制作物を通して、企業やサービスの世界観を広く世の中に発信することができます
【必須】 ・フロントエンドエンジニアとしての実務経験(3年以上) ・Reactを用いたWebサイト・アプリケーションの実務開発経験 ・PHPフレームワーク、もしくはWordPressを使用したサイトの構築・運用保守の実務経験 ・CMSを利用したWebサイトの構築、運用経験 ・クロスブラウザに対応できるHTML/CSS/JavaScriptの知見 ・エンジニア以外のメンバーや他部門と連携して制作を行った業務経験 ※ ポートフォリオの提出が必須となります。ポートフォリオが提出できない場合は、何らかの実績が確認できるURLを経歴書に記載してご応募ください。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務概要: <業務詳細> 第一種医療機器製造販売業許可における安全管理責任者としての業務全般(整形外科材関連製品等) ・情報収集した安全管理情報の不具合の評価 ・安全管理情報のインプット及びフィードバック等の進捗管理 ・安全性確保措置の立案・実施の責務(廃棄・回収・販売の停止、添付文書の改訂、PMDAへの不具合報告の実施) ・行政、認証機関、製造元の監査対応 ・教育訓練の実施 ・自己点検の実施 ・GVP関連手順書の作成・改訂の管理 ・監査/審査対応 ・業界団体を通じて法規制等への業界要望を集約、規制対応 ※上記に付随する社内関連部門との業務連携 <募集背景> 現在開発中の第一種医療機器(クラス3、整形外科材等)、及び体外診断用医薬品(クラス2、感染症領域等)の1~2年後の上市に向けて、QMS体制と安全管理体制の構築とその運営が急務です。 そのため、現在市販している第三種医療機器から新規事業(第一種医療機器と体外診断用医薬品)への事業拡大に伴い、医療機器の安全管理責任者の採用を行います。 ■会社の特徴: ・売上1兆5,000億円以上、営業利益1,000億円以上の国内でも5本の指に入る、総合化学メーカー。 ・平均勤続年数も約20年、平均年間給与 約820万円と長く安定的に働ける風土。 ・モビリティ、ヘルスケア、フード&パッケージングなどをターゲット事業領域として収益拡大を図り、 新規領域への研究開発投資にも意欲的です。 各製品もグローバルで高いシェアを誇り、メガネレンズ材料、衛生材料用不織布、高機能包装用シーラント、 自動車材PPコンパウンドにおいては、世界シェアトップクラスを誇ります。
<最終学歴>大学卒以上 ■必須 ・安全管理責任者の資格要件を満たす方、及び経験者 ・医療機器又は体外診断用医薬品の安全確保業務その他これに類する業務に3年以上従事した方 ・安全確保業務を適正かつ円滑に遂行しうる能力を有する方 ・薬機法、QMS省令等の薬事法令の知識を習得して実運用できる方 ・ISO13485,ISO14971等の国際規格の知識を習得して実運用できる方 ・大卒以上 ・TOEIC:600点以上 <推奨> ・臨床工学技士資格保有者 ・第二種ME技術検定試験合格者 ・海外MD/IVD規制等の知識を習得しているもの ・大学専攻:薬学、化学系など
ヴォケイション・コンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
【職務概要】 原子力発電プラントの再稼働・建設プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、プレ期を含めたプロジェクト推進業務を担当します。 【職務詳細】 ・新規案件の受注前活動 ・プロジェクト計画の作成 ・プロジェクトスコープ、スケジュール、およびコスト目標の設定と実行管理 ・プロジェクト関係者との調整、技術面での実現可能性の確保 ・レポーティング、エスカレーションの実施 ・プロジェクトにおけるリスクマネジメント ・顧客、プロジェクト関係者との関係管理 ■魅力 ・既設または建設中のプラントをご担当頂きますが、将来は現在開発中の新型原子炉プロジェクトをご担当頂く可能性もあります。 ・日本国内の電気事業者との折衝も含め、原子力発電プラントの新規制対応・建設ビジネスの最前線でこうした課題解決に取り組むことができます。
【必須】 ・国内外の建設/プラント系プロジェクト取り纏め経験 【尚可】 ・国内外の電力/エネルギー業界での実務経験 ・現地工事の取り纏め経験 ・PMP資格 ■働き方 基本的には出社が多いですが、在宅勤務も可能で、チーム内の業務状況や各個人の都合も考慮しながら、出社と在宅勤務のバランスを取って行っています。 ※同社関連企業への出向となります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
滋賀県
【職務概要】 現在開発を進めている3つの電池(水素燃料電池、太陽電池、蓄電池)を活用した、エネルギーマネジメントシステムの開発マネジメントのサブリーダーをお任せします。 【職務詳細】 主な担当業務は、エネルギーマネジメントシステム(Cloud、アプリ)の開発におけるマネジメントとなります。 ビジネス企画チームと連携し、システム要件定義(機能・非機能要件定義)、システムテスト設計を行い、開発パートナーへの指示・成果物評価から改善の一連の開発プロセスをマネジメントします。 <具体的には…> ■QCDを確保した開発プロセスの推進(開発マネージャーと協力しながら進めます) ■全体の日程管理 ■要件定義 ■成果物管理 ■委託先管理 ■社内プロセス品質対応(DRなど) ■複委託会社、社内研究部門、事業部開発部門との折衝・調整 ■システムのアップデート・改善
【必須】 ■商品またはサービス開発の経験(3年程度) 【尚可】 ■プロジェクトマネジメントの経験 ■クラウド・アプリケーション開発に関わった経験 ■エネルギー業界における技術開発(S/W、H/W)の経験 [語学] ■TOEIC550点以上
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 新規オリジナルゲーム開発メンバー募集! 現在開発中の、PC向けの新規タイトルにて、開発チームに加わり、クライアントエンジニアとして担当していただきます。 【職務詳細】 入社後に、得意分野に応じて担当業務を一緒に決めていきます。 ・物理関連 ・UI関連 ・通信関連 ・ローカライズ ・インストーラーなどのプログラム作業 ●拠点について 在宅勤務を推奨。 東京と長野にオフィスは日々働く場所ではなく、チームが集まるための集会所という役割を担い、時代の変化にあわせた自由で多様な働き方を目指しております。 オフィスへの出社頻度は所属チームによって異なります。 ●中途採用が中心です 年齢や社歴関係なく、ゲームづくりに対する熱意を持った社員が集まっています。 ・髪型服装自由 ・社内完全禁煙(東京オフィスはビル内に喫煙室有) ・班活動、クラブ活動、社内イベント、長野ツアーなど
<応募時のポートフォリオ(ソースコード)提出歓迎> 【必須】下記いずれかの経験がある方 ・プログラマーとしての実務経験3年以上 ・Unityでのゲームアプリ開発経験 ・Windows、Mac向けのアプリ開発経験 【尚可】 ・3D関連の知識 ・物理シミュレーション関連の知識 ・仲間と一緒に、ゲーム制作を楽しめる方 ・PC向けアプリをリリース、運用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて新規開発タイトルのプランナー業務をお任せいたします。 新規タイトルは複数ありますが、2D案件の想定です。 【職務詳細】 現在開発中の新規案件において、仕様書作成やUIレイアウト作成等、 開発初期段階の業務を一通りお任せします。 ・UI要素出し ・UIレイアウト作成 ・目的に沿った企画を作成する ・マネタイズ周り(課金率や課金額の向上) ★メンバーの特徴を要約するなら、「自ら考えて実行できる人」! ゲームやサービス開発の仕事には、決まったやり方、定まった答えが あるわけではないため、自分で考え、自分で答えを探して 実行できることが重要になります。 上手くいくこと、いかないことはありますが、 その中で自ら成長していける人が同社に向いています!
【必須】 ■ソーシャルゲームにおいて、下記の経験がある方(5年以上) ・企画の概要を理解して行動できる(0→1の経験) ・パートリーダーの経験がある ・ゲーム開発経験あり ※運用経験のみはNG 【歓迎】 ・毎月売り上げ1億円以上のタイトル運用経験 ・平均ダウンロード2万回以上のタイトル運用経験 ・プログラマーからプランナーへキャリアチェンジされているご経験 ・MMOゲームの開発またはプレイ経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社にて新規開発タイトルのプランナー業務をお任せいたします。 新規タイトルは複数ありますが、3D案件の想定です。 【職務詳細】 現在開発中の新規案件において、仕様書作成やUIレイアウト作成等、 開発初期段階の業務を一通りお任せします。 ・UI要素出し ・UIレイアウト作成 ・目的に沿った企画を作成する ・マネタイズ周り(課金率や課金額の向上) ★メンバーの特徴を要約するなら、「自ら考えて実行できる人」! ゲームやサービス開発の仕事には、決まったやり方、定まった答えが あるわけではないため自分で考え、自分で答えを探して 実行できることが重要になります。 上手くいくこと、いかないことはありますが、 その中で自ら成長していける人が同社に向いています!
【必須】 ■ソーシャルゲームにおいて、下記の経験がある方(5年以上) ・企画の概要を理解して行動できる(0→1の経験) ・パートリーダーの経験がある ・ゲーム開発経験あり ※運用経験のみはNG 【歓迎】 ・毎月売り上げ1億円以上のタイトル運用経験 ・平均ダウンロード2万回以上のタイトル運用経験 ・プログラマーからプランナーへキャリアチェンジされているご経験 ・MMOゲームの開発またはプレイ経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 ご経験に応じ顧客向け業務システム開発を担当頂きます。 業務系及びサービスのアプリケーション開発にて、お客様へのコンサルティング活動(上流工程)を行い要件定義から運用保守まで対応します。 アパマングループ、ECサイト等。一次請負が中心です(70%超)。客先常駐の場合は必ずチーム体制を構築します。 【案件例】 ■業務系システム開発を主軸に多岐に渡り展開中(文書管理、契約管理、顧客管理、社内データベース再利用、在庫・受発注管理、入居者・賃貸管理等各システム)、社会インフラ、金融関連業務等 【特徴】 ■1部上場企業でありながら社員と経営層の距離が近く、コミュニケーションが活発です。 ■新卒入社と中途入社、その境目は無く、お互いを尊重し助け合いながらコミュニケーションをとっています。 ■社員有志でエンジニアスキルを高めるための勉強会も開催。技術や仕事に真面目な社員が多いです。
【必須】 ■システム開発経験3年以上 ■詳細設計経験2年以上 ■いずれか言語での開発経験 JavaTypeScriptデータベース構築・設計angular 【尚可】 ASPC#JavaScriptPHPPythonSQLVB.NETOracleMySQLSQLserverDB2サーバ構築AWS経験AZURE経験 ※面接を通じ、管理職で採用となった場合、管理監督者のため時間外手当は無しとなります。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
水素製造に関わるプロセス開発担当者として以下業務をお任せします。 ・液体水素ポンプを核とした昇圧パッケージの製品化開発 ・水素製造や水素液化に関わるパッケージ製品開発 水素市場の発展が見込まれる中、市場・顧客ニーズの拡がりも予測され、現在開発中の流体機器に加えて、システムを含めてたパッケージ製品開発を担う人材を募集します。 当組織は2021年8月に発足した新規プロジェクトチームです。 昨今、脱炭素社会にむけて水素エネルギーが注目されており、弊社でも数年前から液体水素ポンプの開発を国プロジェクト等で進めておりました。未来の子どもたちに向けた「持続可能な環境づくり」が弊社の長期ビジョンの一つでもあることから、この度、事業開発組織として立ち上がりました。 水素業界のメガトレンドを捉えたときに、液体水素ポンプは弊社の持っている強みを活かせる分野だと考えています。既存製品の改善にとどまらず、既存技術を活かしながら新しい分野へチャレンジをしている組織です。 【本ポジションの魅力】 ・顧客よりニーズのある水素ステーションの液体水素部分のパッケージ開発を進めることができます ・将来技術として研究開発を今後進める磁気冷凍システムのパッケージ製品化開発を行うことができます 【ご入社後のキャリアイメージ】 2~3年間は、上記開発を担当者として従事頂きます。その後は市場投入以降にパッケージの見積・設計に従事して頂くか、更に新規水素関連パッケージ製品開発や競争力向上開発に取り組んで頂きます。また、海外拠点へのエンジニアリング・製造移管を行って頂く可能性もございます。本人の希望と適性によっては他のシステムの設計・見積・開発を担って頂く可能性もございます。更に能力によっては、各部門のリーダー、ラインマネージャーも視野になっていただくことを期待しております。
【いずれか必須】 ・小規模な流体昇圧・移送設備について、配管、制御、機器の全体が分かってコンパクトなパッケージにまとめられること(経験年数:5~20年) ・防爆等の知識、熱交換を伴うプロセス設計・開発ができる方 【歓迎】 ・コンパクトかつ高機能性の小規模パッケージ設備開発の大半の部分を任せられる方 ・極低温の液化ガスや液体水素、水素ガスに関する知識・経験 ・高圧ガス保安法やASME圧力容器等の関連法規・規格について知識をお持ちの方 【求める人物像】 ・チャレンジ精神があり、行動力が高く、論理的な思考力を持っている方 ・周りの社員や取引先の協力も不可欠なため、主体性があり、コミュニケーション能力が高い方 【学歴要件】 ・高専卒以上
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社が開発する製品の販売の企画、社内展開にあたっての計画立案及び実行【職務内容】 リーガルテック領域での新規サービス開発において、UIデザインを担当。 現在開発しているのは、AIによる契約書レビューサービスを中心とした 法務プロフェッショナル向け法務基幹サービス“LegalForce”。 現在多くのお引き合いを頂き、既に大企業を中心に300社超の 企業様に正式導入(2020年4月時点)頂いている。 このサービスの更なるUI向上、あるいはリーガルテック領域の新規事業のUIをメインで担当。 【仕事のやりがい】 - ビジネスサイドやエンジニアと受発注関係になく、 能動的にイニシアティブを持って働くことができる - BtoBの企業の特徴として、お客様の反応を直で見れることが多い - 少数精鋭で向上心の高いメンバーと切磋琢磨しながら仕事をすることができる - LegalTech分野で未だかつて存在しなかった全く新しいプロダクトを世に送り出し、 日本の法務を変革することができる
【必須】 サービスの改善・グロースにUIデザイナーとして関わった経験がある サービス改善の試作出しや、機能の仕様策定を行ったことのある adobe XD、Figma、Sketch等のデザインツールを使った経験がある
株式会社Cloud Link
取り扱い転職エージェント
東京都
中央区京橋に本社を持つ「働き方改革」プラットフォームを提案している東証 マザーズ上場企業です。 「働き方改革」プラットフォームのプロダクトマネージャとして下記の業務を推進 していただきます。 ・現在開発中の勤怠管理プロダクトのプロダクトマネージャとして、顧客の課題を 深く理解し、プロダクトデザイナーと協力して、プロダクト要件のまとめ。 ・労基法等プロダクトへの影響の大きい法令やトレンドを理解し、必要に応じて プロダクト要件として取り込む。 ・リリースプランニングを行い、開発スコープを定義し、解決すべき顧客課題や開発 の優先順位をステークホルダー(開発チーム含む)と調整・とりまとめ。 ・スクラムチームのプロダクトオーナーとして、プロダクトバックログを管理し、 開発チームと共に開発、品質保証、パッケージング等の作業を推進する。 ・プロダクトリリースの準備を取りまとめ、ステークホルダーからプロダクト リリースの承認を得て、リリースする。 ・プロダクトの利用状況(売上含め)や顧客からのフィードバックを把握し、 プロダクトの改善や新機能のアイデアをプロダクト要件として取り込む。 ・エンタープライズに対応した、勤怠管理システムの顧客ニーズを把握分析し、 プロダクトの将来像を具体性をもって描き、開発と連携をとって世に送り出して いく。 ・顧客の潜在的ニーズを先取りして想定・検証し、他の製品にはない強みを機能 として送り出していく。 ・顧客の導入を支援し製品の実利用・実運用をチームとともにサポートする。
必須スキル ・3年以上のPM経験 または、 ・PM経験はないがエンジニアやプロダクトデザイナーとして5年以上アジャイル 開発経験がある。 ・人事や労務管理に関する知識(社労士資格保持者尚可) ・テクノロジーのビジネスへの適用に関する知識・経験(エンジニア経験やIT プロジェクトマネジメント経験など) ・重要なことを見極めフォーカスする強い意思とタイムマネジメント力 ・高いコミュニケーション(書く・話す)スキル ・ソフトウェアエンジニアリングに対する知識(エンジニアとコミュニケーション できる能力) ・基本的なビジネス知識(ファイナンス、マーケティングなど) ・基礎英会話力 歓迎スキル ・ビジネスレベルの英語力 ・労務管理システム開発経験 求める人物像 ・勤怠管理や人事領域の問題解決、イノベーションに対する関心 ・プロダクト開発に対する熱い情熱 ・プロダクトの成功のためにハードワークを厭わない。 ・責任感が強い。 ・組織や上下の枠に囚われず、率直に誰とでもコミュニケーションできる。
ブレイン・インターナショナル株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社が開発する製品の販売の企画、社内展開にあたっての計画立案及び実行【職務概要】 モバイルゲームアプリケーションのクライアント開発・運営 【職務詳細】 ■Unityを使用したゲーム開発 現在開発中のタイトルは全てUnityを使用して開発しています。 開発中のアプリは毎日自動でビルドされ、全社員がいつでもダウンロードしてプレイすることができます。 ■オープンな開発 開発はGitHubのissueを中心に行っています。 GitHubの使い方もチームによって様々です。より良い手法をチームで相談して決定しています。 普段のコミュニケーションにはSlackを使用しており、Jenkinsによる自動ビルドなども積極的に導入しています。 【募集背景】 新規タイトルの開発、事業拡大に伴い 組織体制をより強化するため、積極的に採用活動をしております! 【配属部署】 ゲーム事業部内のプロジェクトチームに配属 【事業内容】私たちクローバーラボ株式会社は、インターネットを活用した 自社タイトルの ・ソーシャルゲームアプリの企画・開発・運営 ・ゲーム以外のメディアやコンテンツを企画・開発・運営事業 を行っています。 今年で4周年を迎えるスマホ向け本格派RPGゲーム「ゆるドラシル」は、 これまでに様々な大型IPゲームとのコラボレーション等もさせていただき、おかげさまで600万DL達成を果たしました。 今後も多くのユーザーに末永く愛されるゲームの提供を目指して、新規開発や運営に力を入れてまいります。
<必須条件>以下のいずれか ・ゲーム開発の実務経験 ・C/C++,C#などの何らかの言語に精通している ・gitを使用した開発経験 <歓迎条件> ・コンシュマーゲームの開発経験 ・Unityを使用した開発経験 ・Spineを使用した開発経験 ・デザインパターンへの理解 ・メモリやドローコールなどに対するパフォーマンスチューニングの経験 ・勉強会などの登壇モチベーションの高い方
株式会社Cloud Link
取り扱い転職エージェント
東京都
【担当業務】 現在開発を進めており、並行してPoCを実施している新サービスについて以下を行う。 1.PoC実施 お客様の計画業務(現時点のターゲットは販売計画業務)に、AI予測を活用することが可能か検証します。 (業務ヒアリング、予測モデル構築をするかのデータ選定、弊社サービスを用いた予測モデル作成、分析、等) 2.プリセールス 担当営業と共に、お客様にサービスをご紹介します。 3.サービス導入、導入後のコンサルティング 【キャリアパス】 ■G3採用者 1年後:サービス導入案件に携わるコンサルタント 5年後:サービス導入推進マネージャー/サービス企画マネージャー ■G4採用者 1年後:サービス導入推進マネージャー/サービス企画マネージャー 5年後:マネジメント職候補/サービスオーナー ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・新サービスの軸であるAI予測分析に携わることができる。 ・業務領域が販売計画業務や事業の意思決定業務であるため、事業運営をしているお客様と関わることができる。
【MUST要件】 ■業務知識 ・製造業基幹業務(ロジスティクス、管理会計、業績管理のいずれか)に関する基本的な知識 ■プロジェクト上の役割経験 ・実担当者として、独力で推進 【WANT要件】 ■業種・業界知識 ・製造業の一般的な知識 ■業務知識 ・製造業の販売業務に関する業務知識 ・製造業の計画業務に関する業務知識 ■IT知識(プロダクト知識) ・ERPの知識(SAP、Oracle等) ・BIによるレポート開発技術 ・機械学習に関する基礎的な知識
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
福岡県
製品の走行にHST機能、また荷台のリフトやダンプ機能に ポンプ・シリンダーが使用されていますので その経験とスキルを活かした設計開発、現場対応等。 ※部署の構成:現在開発関係者12名の内、油圧系担当1名。 ※使用されているCAD:CATIAV5、GRADE。
・油圧回路の設計ができる方。 ・油圧部品の選定ができる方。 ・油圧回路現象を理解している方。 ※自動車、農業機械などのメーカー経験者であれば尚可。 ※市場調査、現地対応で国内、海外に出張することがあります。
ディスタコンサルティング株式会社
送信に失敗しました。