取り扱い人材紹介会社
東京都
★オリックスグループ各社の事務業務や清掃業務を受託する同社において、実際に現場で就業する障がい者社員の方のサポートを行って頂きます! 【具体的な業務】 ■障がい者(業務職)への事務・清掃・サービス業務の作業指導 ■作業チームの運営(安全管理、作業手順、スケジュール作成) ■業務職の面談、育成、支援機関との連携 ■実習生の採用業務 ■新規業務開拓 ■イベントの企画、実施 など ※先輩の声:https://www.orix.co.jp/obs/voice/index.html 【配属部署】 指導員人数:6名(立川3名/浜松町2名/大阪1名)/管理部職員:10名 業務職:約80名(障がい者) ※勤務地については、要相談可 【残業時間】月平均10h未満 ※17時30分にはほとんどの社員が退社 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・特例子会社や一般企業での障がい者の支援経験 【歓迎要件】 ▼福祉、教育学専門学校出身者 ▼精神保健福祉士(資格取得見込含む) ▼社会福祉士(資格取得見込含む) 《求める人物像》 ◎一人一人異なる障がい特性を持つ職員に、それぞれの能力を最大限に発揮し働き続けられるようにサポートしたい方
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
営業と打合せ、スケジュール作成、見積書作成、協力会社の 選定、資材の発注、図面の作成・確認、近隣への挨拶、現場の確認(1日1~ 2件) ※現場監督との打ち合わせがメイン、竣工・引渡し、アフターフォロ ー ◆自社ブランド「FURVAL」をはじめとするマンションのリノベーション工事が中心です。 ◆工期は1~2か月程度。 1人につき10~15件を担当します。 ◆グループ会社が手がける 戸建注文住宅に携わるチャンスもあります。 【組織構成】:責任者、課長代理、主任、メンバークラス(4名) 【新しい取り組み】自社施工化するべく、施工管理全般の業務・体制見直し実施にあたり、責任者の右腕となり社内体制の改革を推進する気概のある方を募集しております。現在、アンドパットやスマートフォン付与も徹底している為、制度として整っております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■JwCAD業務使用経験 ■建築工事の施工管理経験 【歓迎要件】 ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 ■1級建築施工管理技士または2建築級施工管理技士 【募集背景】 自社で施工に関しても内製化を図ることを進めている状況である為、現在の体制を一緒に構築頂ける方と募集しております。
株式会社パソナ
取り扱い人材紹介会社
東京都
管理本部の部長職候補として下記業務をお任せします。 「メインミッション」 将来的に上場を目指しており、IPO準備に向けて株主総会や取締役会に関する業務をお任せします。※小規模組織のため幅広い業務をお任せします。 「具体的には」 ■財務 財務戦略の策定・実行・監査法人への対応 ■総務業務 株主総会、取締役会に関する業務(手続き、当日の運営、議事録の作成等) ■登記、契約、法務に関する業務 ※専門的な業務手続きにおいては外部の社労士や顧問弁護士の方に依頼しています。 ■人事・労務管理 ・人事労務の策定、就業規制の修正等の規則の改定、年間スケジュール作成、 採用活動など 「将来的には」 ご本人の適正に合わせてゆくゆくは総務・人事部長をお任せします。
「必須条件」 ■管理本部内での財務・総務・人事業務の幅広いご経験 「歓迎条件」 ■IPOに関わる業務のご経験 ■対証券会社、監査法人への対応のご経験
一般社団法人 ディレクトフォース
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 神奈川県
◆初めての社会人でも安心して就業いただけるよう、ビジネスマナーやPC研修からスタートいたします。 研修終了後は徐々に仕事に慣れていただき、ゆくゆくは建設プロジェクトマネージャーとして、 街で見かけるビル、マンション、ショッピングセンターなど地図に残る大規模な建設の舵をとる人材に成長していただきます。 【具体的な業務】 ◆最初に実施いただく業務(10日間の研修内容は仕事内容下部をご確認ください) ・提出書類作成 行政から「工事をしてOK」という許可をもらうための書類を作成していただきます。 ・工事記録の撮影、管理 いつ、どこで、誰が工事をしたかを写真に撮って記録します。 ・事務書類作成 工事の計画に関する書類や報告書類をつくります。 ・朝礼、夕礼、定例会議 どこまでの工事が終わっていて、今日はどんな工事をするのかの進捗確認などをします。 いずれの仕事も先輩・現社員と一緒に進めていきますので、ご安心ください。 ◆ゆくゆく実施いただく業務 ・建物が完成するまでのスケジュール作成や調整 ・職人さんの安全管理 ・現場巡回 ・建物をつくるために必要な図面作成(『AutoCAD』などを使用) 上記業務に徐々に慣れていくことで大規模なプロジェクトの指揮を取れるようになります。 【研修内容】 入社後10日間で社会人としてのビジネスマナーからPC講座・建築の基礎研修や建築ソフトの使い方などの研修を実施します。 研修中も当然給与は発生致します。 ■社会人研修(ビジネスマナー・心構え・OA研修) ■建設知識研修 安全管理について:建築構造・図面・写真の撮り方 ■CAD基本操作 Auto CAD 基本操作・応用操作
【必須経験】 ・高卒以上 ・未経験・第二新卒歓迎 【採用実績事例】 ・レンタカーの店員、パン屋の店員、アパレルスタッフ、コールセンターの派遣社員、バンドのボーカル、ウェディングプランナーなど。 【志望理由例】 ・手に職をつけたい ・ちゃんとした仕事に就きたかった ・きちんと教えてくれるところで働きたかった等
ディスタコンサルティング株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 愛知県
◇住宅建築の施工管理を担当して頂きます。 担当する施工現場は20~30棟/年です。 一つの現場に常駐するのではなく1日に5件前後の現場を巡回し、 安全・施工品質・納期・予算の管理をして頂きます。 施主様との打ち合わせ、スケジュール作成、進捗確認、 協力会社手配、現場監督が主要業務です。 ◇施工の流れ ・地盤改良、基礎工事 ・電気、ガス、水道の配線、配管周り(外回り) ・木材による土台施工、足場組立 ・柱柱や梁などの上棟 ・電気、ガス、水道の配線、配管(建物内) ・断熱工事(屋根や外周周りなど) ・内装施工、サイディング(タイル加工) ・壁紙貼り、電源設置、衛生用品取り付け ・室内クリーニング 【業務の魅力】 担当する現場は駐在型ではなく、巡回型の施工管理の為、 担当する現場の難易度もさまざまなのでスキルが磨かれます。 デザイン性にこだわり抜いた構造を強みに、 お客様の目線になり、こだわりの住宅を作ることで 顧客満足を高めることができます。
【必須要件】 ・建築施工管理のご経験のある方 ※ブランクがある方でも可です 【歓迎条件】 ・住宅の施工管理経験のある方 ・建築士、施工管理技士の資格を保有する方 ・マネージャーや将来の幹部候補としてメンバーの育成。指導ができる方 【求める人物像】 ・デザインにこだわった住宅づくりに携わりたい方 ・顧客満足度を追求する仕事をしたい方 ・家づくりに情熱を注ぐことができる方
株式会社アイソリューション
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い人材紹介会社
東京都
自社開発プロダクトの提案から、開発/運用までをマネジメントするプロジェクトマネージャー 【概要】 設立3年目のICTサービス開発本部で、おもにチャットシステムを活用したサービスの立ち上げを主導するプロジェクトマネージャーを募集しています。 コンタクトセンター、事務BPOセンター等に対して、自然言語処理AI技術を活用した自動応対システム(Web/LINE等をフロントインターフェースにしたbot)、画像認識AI技術を活用したOCRシステムなど、AI技術を活用した、自社開発プロダクトの提案から、開発/運用までのマネジメント業務を牽引していただきます。 【業務内容】 新規クライアント(大手企業中心)のコンタクトセンターのシステム開発プロジェクトをマネジメントします。 クライアントの課題・要望に応えるソリューションを提供する為、Webチャットやトークアプリ、AI(bot)等、最新トレンドを取り入れたサービスの開発に携わります。 要件定義やスケジュール作成、営業部門との調整、各プロジェクトリーダーへの指示、進捗確認等を担当しつつ、並行して進む複数のプロジェクトを取りまとめ、推進していく役割が期待されます。 一つのプロジェクトは5名前後の規模が多く、期間は3ヶ月~6か月程度です。 (1)新たに同社IT関連サービスを導入・検討するクライアントに対する要件定義 (2)同社システム部門との調整・連携 (3)システム開発手法の検討・決定(内製、外注など)/開発管理→テスト→納品 (4)システム開発 ※営業部隊は別におりますが、クライアント情報システム部門への専門的な説明、打合せには同席します。 【担当フェーズ】 仕様決めからリリースまで一貫して担当し、同社常駐の開発パートナーと共にプロジェクトを推進して頂きます。 クラウドサービスとしての開発を行っていますが、お客様のシステムと連携するなどのご要望が増えておりますので、個別要件に対応する開発も行っています。 【働く環境】 残業時間は月20時間程度です。 【使用技術について】 ◆言語 node.js,javascript,php,HTML,CSS ◆フレームワーク express,cakephp,jquery,vue.js
システム開発において複数プロジェクトのPMもしくはPLとしてのご経験がある方
株式会社Apex
取り扱い人材紹介会社
埼玉県
◇埼玉県や国の土木工事のプロジェクト管理 【管理業務】 ・発注業務・予算やスケジュール作成 ・協力会社、職人等の手配 ・報告書等各種書類作成 【打合せ・確認業務】 ・現場指示・品質チェック ・安全管理業務・クライアントへの進捗共有、相談など
■土木施工管理技士資格保有者歓迎(保有なくても資格取得支援制度あり) ■普通自動車免許必須
富士ヒューマンテック株式会社
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 愛知県
■名古屋圏においては成長著しい求人企業が 更なる事業展開の為に名古屋圏を増員しながら 新規展開として東京圏にてビジネス展開を開始致します。 【業務内容】 住宅建築の施工管理を担当していただきます。 ・担当する施工現場は20~30棟/年です。 ・一つの現場に常駐するのではなく1日に5件前後の現場を巡回し、 安全・施工品質・納期・予算の管理をしていただきます。 ・お施主様との打ち合わせ、スケジュール作成、進捗確認、 協力会社手配、現場監督が主要業務です。 〇施工の流れ ・地盤改良、基礎工事 ・電気、ガス、水道の配線、配管(外回り) ・木材による土台施工、足場組立 ・柱や梁などの上棟 ・電気、ガス、水道の配線、配管(建物内) ・断熱工事(屋根や外周回りなど) ・内装施工、サイディング(タイル施工) ・壁紙貼り、電源設置、衛生用品取り付け ・室内クリーニング 【この仕事の魅力】 ・担当する現場は駐在型ではなく、巡回型の施工管理のため、 担当する現場での難易度もさまざまなのでスキルが磨かれます。 ・デザイン性にこだわり抜いた構造を強みに、お客様の目線になり こだわりの住宅をつくることで、顧客満足を高めることができます。
・住宅の施工管理経験がある方。
株式会社フューチャー・クライテリア
取り扱い人材紹介会社
北海道 / 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 …
ピザーラキャラバンという宅配ピザのない地域へキッチンカーで伺いピザーラのピザをテイクアウト専門で販売するお仕事です。 ピザーラオリジナルキッチンカーで移動し営業します。 キッチンカーの運転から8種類程度のピザのメイキング、 ピザのカットと地域の方と楽しく会話をしながらの接客が主な仕事となります。 その後は、出店地域の選定や開催交渉、キッチンカーの プロフェッショナルとしての管理業務全般を行います。 ≪1日の流れ≫---------- 開催スケジュールのプランニングはご自身が行います。 営業時間は基本11時から19時までで2日間の開催です。 移動時間を計算してその日のプランを立てます。 開催前日または、当日に基幹店舗と呼ばれる食材荷入れを行うピザーラの店舗と協力して準備を行います。 荷入れが終わったら開催場所へ向けてキッチンカーを走らせ営業を行います。 ≪キャラバンの稼働について≫---------- ・年間156日の稼働(月平均13日) ・稼働していない日は… 各開催のプランニング、スケジュール作成、キッチンカーのメンテナンスなどを行います。 他イベントへの参加もしています。 そんな特別な働き方をする「ピザーラ移動販売スタッフ(キャラバン隊)」を募集しています。 通常、飲食店だと店内という限られた空間の中だけで勤務するケースが多いですが、 キャラバン隊は全国各地の宅配ピザのない地域への出店がメイン。旅するように働く働き方ができます。 また、キャラバン営業は毎回大盛況です。「ピザーラはCMで知っているけど、 配達地域外なので食べたことがない」というお客様がほとんど。 町の雰囲気もにぎやかになり、大勢の方がピザーラキャラバンに来店してくださいます。 ピザを購入したお客様皆さんが美味しいと言ってくれ笑顔になってくれるのをダイレクトに見ることができます。 業務に慣れてくると新しい土地を開拓し、キッチンカーの売上をゼロから作ることも可能です。 宅配ピザの出店がなく、ピザーラ移動販売の反響の高い町をたどることが出来る道、 通称「ゴールデンルート」を作っていくのも、通常の飲食店では味わえない楽しさになることと思います。
<必須要件> ◆普通自動車免許 (キッチンカーの運転には中型免許が必用になりますが、限定解除の際はその費用を会社が負担します) ◆飲食業での勤務経験(アルバイトでも可能) <歓迎要件> 中型免許 ※2017年3月11日までに免許を取得されている方または、2017年3月12日以降に準中型免許7.5t未満を取得の方
株式会社アイソリューション
取り扱い人材紹介会社
東京都 / 愛知県
1.住宅建築設計 ・デザイン性の高い注文分譲住宅の設計を担当 ・お客様の家族構成、ライフスタイル、住宅への想いや夢をヒヤリングして、その実現のための 間取り、インテリア、照明計画、収納計画等のあらゆることに気配りする設計を担当 ・デザインを決める基本設計(意匠設計)に注力し実施設計もr担当 2.建築施工管理・現場監督 ・住宅建築の施工管理を担当(施工現場年20~30棟) ・お施主様との打合せ、スケジュール作成、進捗確認、協力会社手配、現場監督が主要業務 3.エクステリアプランナー ・自社物件と他社紹介物件の外溝を担当 具体的にはプランニング、見積り、お客様との打合せ、契約、材料発注、施工管理、業者管理 アフターメンテナンス 4.住宅アフターメンテナンス ・自社ブランドである木造住宅のアフターメンテナンスを担当(担当物件週10~15棟)
1.住宅建築設計 ・設計経験がある方(経験年数不問) ・二級建築士、土木建築士の資格をお持ちの方 2.建築施工管理・現場監督 ・施工管理の経験の有る方 ・住宅の施工管理のある方歓迎 ・一級建築士、二級建築士、木造建築士の資格をお持ちの方歓迎 ・1級または2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方歓迎 ・マネージャーや将来の幹部候補としてメンバーの育成指導が出来る方歓迎 3.エクステリアプランナー ・エクステリアプランナーの経験の有る方 ・1級または2級エクステリアプランナー資格をお持ちの方歓迎 4.住宅アフターメンテナンス ・マンション管理の経験がある方 ・リフォーム関連の経験がある方 (業界未経験者、職種未経験者も可)
株式会社マックス
送信に失敗しました。