建設機械の開発(スキル)の転職・求人検索結果

該当求人件数: 36件

キーワード

職種

選択する

スキル

スキルを探す

勤務地

選択する

市区町村

勤務地(都道府県)を選択してください。

選択する

年収

以上
もっと詳しい条件
検索条件を保存して条件に合った新着求人メールを受信!
1~36 件目を表示(全36件)
  • 1
NEW

建設機械の油圧システム開発(設計・研究)【大阪/堺市】

株式会社クボタ
【パソナキャリア経由での入社実績あり】■農業機械・鋳鉄管 国内トップシェア、その他ディーゼルエンジン等でもトップクラスのシェア、高い営業利益率(13%超)を誇ります。■福利厚生(有給、育休、…
450万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    建設機械の開発における油圧システムの開発業務をお任せ致します。 配属予定部門:建設機械技術部 設計チームまたは研究チーム (ご経験に応じて配属は決定します。) ■仕事内容 <設計> ・車体の仕様に対する油圧機器視点でのシステム設計 ・上記システム仕様を達成するための、各油圧機器の詳細仕様設定  及び単体性能・耐久性を満足するための試験条件の設定 ・各油圧機器の配管含めた搭載設計 ・各油圧機器の本機との合わせこみのためのチューニング ・製品化に向けた関連部門との連携 (開発・生産・販売・調達・サービス等) <研究> ・油圧システムの構成及び制御方式の考案および構成油圧機器の仕様の検討 ・システムベンチ及び実機搭載での性能評価と制御チューニング ・新規油圧バルブの品質確認項目及び評価基準の策定および研究確認計画の立案 ・上記計画に沿った新規油圧バルブの組立て性能試験、耐久試験の実施、 および新規油圧バルブの品質達成状況の合否判定 ・関係する部門との連携(機械設計、実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画等) ■配属予定部門詳細 【建設機械技術第二部】:小型建設機械の研究・開発 建設機械のうち、SSL:スキッドステアローダー、CTL:コンパクトトラックローダー 等の開発を担っています。小型建設機械はアタッチメントと呼ばれる部品を取り換えることで、掘削、運搬、伐採、清掃といった様々な作業を行える汎用的な機種で、その特性から北米を中心に売上を伸ばしています。今後、北米だけでなく、都市化が進む新興国への展開も積極的に進めていく予定です。また、当社製品の強みは「高品質」「操作性の良さ」に加え、「汎用性の高さ」です。クボタならではのエンドユーザーに寄り添った製品開発で付加価値ある製品をベースに、アタッチメントを充実させることでラインナップの拡充も積極的に進めております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■油圧機器及び油圧システムの設計・評価業務の経験を有する方 【歓迎要件】 ■海外志向のある方 ■ユーザー視点での開発を行っていきたいという強い気持ちをお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

ICTシステム開発者(スマート農業機械・建設機械)<世界課題(水・食料)解決企業クボタ>

非公開
450万円~850万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

諫早 公ニ
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    クボタの農業機械、建設機械と連携するWEBシステムやデータ分析基盤の各種開発や検証を担当していただきます。 【募集背景】 近年の車両機械の高機能化(IoT、自動運転など)は目覚ましいものがあります。 クボタでも製品を活用いただいている農家や建設業界の皆さまに対し、ネットワークを介したクラウドシステムとの連携による生産性向上や高付加価値化のソリューションを提供し、ICT化を支援しています。 【配属先部署の担う役割】 クボタのスマート機器連携を実現するICT基盤を支え、クボタの未来を実現する組織 【具体的な仕事内容】 (1) KUBOTA Smart Agri System (KSAS) の開発、検証 ・クラウドシステムを利用した農作業支援の先行研究 ・研究成果の製品化  ※仕事の進め方※ - 研究開発部門が研究テーマを企画(もしくは共同で企画) - 企画案を元に実現方法の検討や上記担当と開発内容の擦り合わせ - プロトタイプを開発し、エンドユーザである農家様で試運用を実施してブラッシュアップ - 研究成果の製品化 (2) データ分析基板の開発、検証 ・クラウドシステムを利用した監視、分析モニタの開発 ・分析結果を用いた顧客満足向上の企画、提案  ※仕事の進め方※   - 研究開発部門からCANデータに関するデータ分析の作業依頼(もしくはこちらからの企画、提案)   - 分析内容を上記担当と擦り合わせ   - プロトタイプを開発し、担当にフィードバックを受けてブラッシュアップ   - 他部門(建機、トラクタ)への分析ツールの横展開、および部門間の調整 【部署の平均残業時間】 20 【中途入社者の有無】 有 【入社後のキャリアパス】 希望すれば、組込システム開発、ICTシステム開発、UI開発、UX開発の いずれにもローテーションできる。 特定工程の専門家として、国内国外問わず農業機械と建設機械の開発に 横串で携わることができる。 企画、要件定義といった上流工程にも関わることができる。 【現在の課題と目指す姿】 スマート機器連携技術を集約し強固な技術基盤を構築する。 属人化を排除し人材の流動化を図る。 クボタ組織の技術の横串となる。 現状は属人化の排除や人材の流動化が遅れている。 クボタ組織の技術の横串を実現するためにも即戦力人材を発掘し、 これらの課題に早急に対処したい。 【ポジションのやりがいや魅力】 日本トップシェアの最先端農機ベンダーの一珍として研究開発に携わることができる。 国内だけでなく世界的な視点で課題解決に関わることができる。 横串組織の中で活動することになるため、単一部門向けだけではなく、 クボタ全体に取り組み範囲を広げやすい。 技術者として、自身が設計、作成したものをユーザーに届けることができる。 在宅勤務制度により週一出社や月二出社も選択できる。 キャリアアップを目指す社員を積極的に支援している。

  • 応募資格

    (1) KUBOTA Smart Agri System (KSAS) の開発、検証 【必須】 - Webシステム開発の経験 - C#を用いた開発の経験 - プロジェクトリーダの経験 - 顧客折衝の経験 (2) データ分析基盤の開発、検証 【必須】 - Java、Python、C#あるいはGo言語を用いた開発の経験 - サーバを用いたシステム構築の経験 【学歴】 大学卒以上 【語学】 基礎会話レベル以上 【その他】 ・転職回数の少ない方

  • 転職エージェント

    グローバルリファイン株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

組込システム開発者(農業機械・建設機械)

株式会社クボタ
■農業機械・鋳鉄管 国内トップシェア、その他ディーゼルエンジン等でもトップクラスのシェア、高い営業利益率(13%超)を誇ります。■福利厚生(有給、育休、カフェテリアプラン等)も充実しており、…
500万円~1000万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    ■クボタの農業機械、建設機械に搭載するECUや周辺電子機器(メータ、通信デバイスなど)の各種開発や検証を担当していただきます。 車両に搭載するECUをはじめとする電子機器は年々、高度化・複雑化しており、多機能化していきます。 それらの電子機器の開発や検証といった工程の統一化・共用化することは、 開発速度を向上させるために急務となっています。 【配属先部署の担う役割】 クボタの組込開発基盤を支え、クボタの未来を実現する組織 【現在の課題と目指す姿】 組込制御技術を集約し強固な技術基盤を構築する。属人化を排除し人材の流動化を図る。クボタ組織の技術の横串となる。 現状は属人化の排除や人材の流動化が遅れている。 クボタ組織の技術の横串を実現するためにも即戦力人材を発掘し、これらの課題に早急に対処したい。 【具体的な仕事内容】 (1) 組込ソフトウェアの開発、検証 ・次世代車載プラットフォーム開発 ・セントラルゲートウェイ開発 ・ファームウェア開発(ECU向け) ・組込Linux開発(周辺電子機器向け) ・自律走行システム開発 ・自動検証環境構築 ・ソフトウェアリリース管理 ・CI/CD構築 ※仕事の進め方※ - 研究開発本部や建設機械事業部の技術部の下で、研究、開発、設計、検証を担当 - 量産時はソフトウェアリリース管理を担当 (2) ハードウェアの開発、検証 ・回路設計 ・信頼性評価 ・品質検査システム構築 ※仕事の進め方※ - 研究開発本部の技術部の下で、研究、開発、設計、検証を担当 - 量産用基板の設計、検証を担当 (3) GUIの開発、検証 ・車両搭載液晶メータ開発 ・次世代メータ開発 ※仕事の進め方※ - 研究開発本部や建設機械事業部の技術部の下で、研究、開発、設計、検証を担当 - 量産製品のデザインを実装 【部署の平均残業時間】 20時間 【中途入社者の有無】 有 【入社後のキャリアパス】 希望すれば、組込システム開発、ICTシステム開発、UI開発、UX開発の いずれにもローテーションできる。 特定工程の専門家として、国内国外問わず農業機械と建設機械の開発に 横串で携わることができる。 企画、要件定義といった上流工程にも関わることができる。 【ポジションのやりがいや魅力】 日本トップシェアの最先端農機ベンダーの一員として研究開発に携わることができる。 国内だけでなく世界的な視点で課題解決に関わることができる。 横串組織の中で活動することになるため、単一部門向けだけではなく、 クボタ全体に取り組み範囲を広げやすい。 技術者として、自身が設計、作成したものをユーザーに届けることができる。 在宅勤務制度により週一出社や月二出社も選択できる。 キャリアアップを目指す社員を積極的に支援している。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■C言語もしくはC++を用いた組込ソフトウェアのご経験 ■計測機器操作のご経験をお持ちでデジタル・アナログ回路の知見をお持ちの方 ■GUI開発の経験 【歓迎要件】 ■車載機器開発の経験 ■モデルベース開発の経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

建設機械の油圧システム開発(設計・研究)【創業130年のグローバル企業】

非公開
450万円~850万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

諫早 公ニ
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    建設機械の開発における油圧システムの開発業務をお任せ致します。 配属予定部門:建設機械技術部 設計チームまたは研究チーム (ご経験に応じて配属は決定します。) ■仕事内容 <設計> ・車体の仕様に対する油圧機器視点でのシステム設計 ・上記システム仕様を達成するための、各油圧機器の詳細仕様設定 及び単体性能・耐久性を満足するための試験条件の設定 ・各油圧機器の配管含めた搭載設計 ・各油圧機器の本機との合わせこみのためのチューニング ・製品化に向けた関連部門との連携 (開発・生産・販売・調達・サービス等) <研究> ・油圧システムの構成及び制御方式の考案および構成油圧機器の仕様の検討 ・システムベンチ及び実機搭載での性能評価と制御チューニング ・新規油圧バルブの品質確認項目及び評価基準の策定および研究確認計画の立案 ・上記計画に沿った新規油圧バルブの組立て性能試験、耐久試験の実施、 および新規油圧バルブの品質達成状況の合否判定 ・関係する部門との連携(機械設計、実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画等) ■配属予定部門詳細 【建設機械技術第二部】:小型建設機械の研究・開発 建設機械のうち、SSL;スキッドステアローダー、CTL;コンパクトトラックローダー 等の開発を担っています。 小型建設機械はアタッチメントと呼ばれる部品を取り換えることで、掘削、運搬、伐採、清掃といった様々な作業を行える汎用的な機種で、その特性から北米を中心に売上を伸ばしています。 今後、北米だけでなく、都市化が進む新興国への展開も積極的に進めていく予定です。 また、当社製品の強みは「高品質」「操作性の良さ」に加え、「汎用性の高さ」です。 クボタならではのエンドユーザーに寄り添った製品開発で付加価値ある製品をベースに、アタッチメントを充実させることでラインナップの拡充も積極的に進めております。

  • 応募資格

    【学歴】大学、大学院卒 【語学】日常会話レベル以上(海外出張、海外駐在等があるため) 【経験】油圧機器メーカー、農機・建機メーカー、自動車メーカ、航空機メーカ、部品メーカ、産業機器メーカ、重工等での油圧機器及び油圧システムの設計・評価業務の経験を有する方 ・転職回数の少ない方 【歓迎】 ・海外志向のある方

  • 転職エージェント

    グローバルリファイン株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

組込システム開発者(農業機械・建設機械)<世界課題(水・食料)解決企業クボタ>

非公開
450万円~850万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

諫早 公ニ
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    クボタの農業機械、建設機械に搭載する ECUや周辺電子機器(メータ、通信デバイスなど)の各種開発や検証を担当していただきます。 車両に搭載するECUをはじめとする電子機器は年々、高度化・複雑化しており、 多機能化していきます。 それらの電子機器の開発や検証といった工程の統一化・共用化することは、 開発速度を向上させるために急務となっています。 【配属先部署の担う役割】 クボタの組込開発基盤を支え、クボタの未来を実現する組織 【現在の課題と目指す姿】 組込制御技術を集約し強固な技術基盤を構築する。 属人化を排除し人材の流動化を図る。 クボタ組織の技術の横串となる。 現状は属人化の排除や人材の流動化が遅れている。 クボタ組織の技術の横串を実現するためにも即戦力人材を発掘し、 これらの課題に早急に対処したい。 【具体的な仕事内容】 (1) 組込ソフトウェアの開発、検証 ・次世代車載プラットフォーム開発 ・セントラルゲートウェイ開発 ・ファームウェア開発(ECU向け) ・組込Linux開発(周辺電子機器向け) ・自律走行システム開発 ・自動検証環境構築 ・ソフトウェアリリース管理 ・CI/CD構築  ※仕事の進め方※ - 研究開発本部や建設機械事業部の技術部の下で、研究、開発、設計、検証を担当 - 量産時はソフトウェアリリース管理を担当 (2) ハードウェアの開発、検証 ・回路設計 ・信頼性評価 ・品質検査システム構築  ※仕事の進め方※ - 研究開発本部の技術部の下で、研究、開発、設計、検証を担当 - 量産用基板の設計、検証を担当 (3) GUIの開発、検証 ・車両搭載液晶メータ開発 ・次世代メータ開発  ※仕事の進め方※ - 研究開発本部や建設機械事業部の技術部の下で、研究、開発、設計、検証を担当 - 量産製品のデザインを実装 【部署の平均残業時間】 20時間 【中途入社者の有無】 有 【入社後のキャリアパス】 希望すれば、組込システム開発、ICTシステム開発、UI開発、UX開発の いずれにもローテーションできる。 特定工程の専門家として、国内国外問わず農業機械と建設機械の開発に 横串で携わることができる。 企画、要件定義といった上流工程にも関わることができる。 【ポジションのやりがいや魅力】 日本トップシェアの最先端農機ベンダーの一員として研究開発に携わることができる。 国内だけでなく世界的な視点で課題解決に関わることができる。 横串組織の中で活動することになるため、単一部門向けだけではなく、 クボタ全体に取り組み範囲を広げやすい。 技術者として、自身が設計、作成したものをユーザーに届けることができる。 在宅勤務制度により週一出社や月二出社も選択できる。 キャリアアップを目指す社員を積極的に支援している。

  • 応募資格

    (1) 組込ソフトウェアの開発、検証 【必須(MUST)】 - 組込ソフトウェア開発の経験 - C言語あるいはC++を用いた開発の経験 (2) ハードウェアの開発、検証 【必須(MUST)】 - 計測機器操作の経験 - デジタル・アナログ回路の知識 - 組込機器開発・評価の経験 (3) GUIの開発、検証 【必須(MUST)】 - GUI開発の経験 - C言語あるいはC++を用いた開発の経験 【学歴】 大学、大学院卒 【語学】 基礎会話レベル以上 【その他】 転職回数の少ない方

  • 転職エージェント

    グローバルリファイン株式会社

気になる 詳細を見る

高給与・好条件の多くは未公開求人です

会員登録
NEW

電気設計(電装品開発)

非公開
450万円~850万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

諫早 公ニ
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    弊社の建設機械の開発における電装品(モニター、メーター、 スイッチ、ハーネス、センサ―等)の設計・開発をお任せ致します。 ■現地マーケットの市場調査、製品企画 ■建設機械の電気系部位の回路設計、評価 ■関係する部門との連携(機械設計、実験評価、ソフト設計、  原価企画、試作等) チーム単位で製品の開発を行っていただきます。 また、弊社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わって いただきますので、自身が開発した製品が製品化され、お客様に 受け入れられる喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける 環境です。

  • 応募資格

    【必須】 ・機械製品の電気回路設計の経験をお持ちの方もしくはハーネス経路設計のご経験をお持ちの方 ・自動車、自動車部品、電機、建機、農機、産業機械、機械部品、OA機器などのメーカーでの勤務経験 ・高専卒以上のご経歴のある方 ・転職回数の少ない方 【歓迎】 ・海外志向のある方 ・ユーザー視点での開発を行っていきたいという強い気持ちをお持ちの方

  • 転職エージェント

    グローバルリファイン株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

ICTシステム開発者(スマート農業機械・スマート建設機械)

株式会社クボタ
■福利厚生(有給、育休、カフェテリアプラン等)も充実しており、働きやすい環境が整っております。
500万円~950万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    仕事内容 クボタの農業機械、建設機械と連携するWEBシステムやデータ分析基盤の各種開発や検証を担当していただきます。 【募集背景】 近年の車両機械の高機能化(IoT、自動運転など)は目覚ましいものがあります。 クボタでも製品を活用いただいている農家や建設業界の皆さまに対し、ネットワークを介したクラウドシステムとの連携による生産性向上や高付加価値化のソリューションを提供し、ICT化を支援しています。 【配属先部署の担う役割】 クボタのスマート機器連携を実現するICT基盤を支え、クボタの未来を実現する組織 【具体的な仕事内容】 (1) KUBOTA Smart Agri System (KSAS) の開発、検証 ・クラウドシステムを利用した農作業支援の先行研究 ・研究成果の製品化  ※仕事の進め方※ - 研究開発部門が研究テーマを企画(もしくは共同で企画) - 企画案を元に実現方法の検討や上記担当と開発内容の擦り合わせ - プロトタイプを開発し、エンドユーザである農家様で試運用を実施してブラッシュアップ - 研究成果の製品化 (2) データ分析基板の開発、検証 ・クラウドシステムを利用した監視、分析モニタの開発 ・分析結果を用いた顧客満足向上の企画、提案  ※仕事の進め方※   - 研究開発部門からCANデータに関するデータ分析の作業依頼(もしくはこちらからの企画、提案)   - 分析内容を上記担当と擦り合わせ   - プロトタイプを開発し、担当にフィードバックを受けてブラッシュアップ   - 他部門(建機、トラクタ)への分析ツールの横展開、および部門間の調整 【部署の平均残業時間】 20 【中途入社者の有無】 有 【入社後のキャリアパス】 希望すれば、組込システム開発、ICTシステム開発、UI開発、UX開発の いずれにもローテーションできる。 特定工程の専門家として、国内国外問わず農業機械と建設機械の開発に 横串で携わることができる。 企画、要件定義といった上流工程にも関わることができる。 【現在の課題と目指す姿】 スマート機器連携技術を集約し強固な技術基盤を構築する。 属人化を排除し人材の流動化を図る。 クボタ組織の技術の横串となる。 現状は属人化の排除や人材の流動化が遅れている。 クボタ組織の技術の横串を実現するためにも即戦力人材を発掘し、 これらの課題に早急に対処したい。 【ポジションのやりがいや魅力】 日本トップシェアの最先端農機ベンダーの一珍として研究開発に携わることができる。 国内だけでなく世界的な視点で課題解決に関わることができる。 横串組織の中で活動することになるため、単一部門向けだけではなく、 クボタ全体に取り組み範囲を広げやすい。 技術者として、自身が設計、作成したものをユーザーに届けることができる。 在宅勤務制度により週一出社や月二出社も選択できる。 キャリアアップを目指す社員を積極的に支援している。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ※下記いずれかのご経験※ ■Webシステム開発の経験/ C#を用いた開発の経験 ■サーバを用いたシステム構築の経験

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る
NEW

【大阪(堺)】社内SE(設計BOMシステムの開発:DX推進室)

(株)クボタ
450万円~1000万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    サービスシステム等のグローバルの情報共有・データ連携の実現を目指しております) ・新規システムに移行するまでの期間、現行システムの運用管理 ・ITの市場動向および先進事例の調査 ■弊社は現在、大型トラクタの開発や、北米向け小型建機のラインナップ拡充、未開拓エリアへの進出等、グローバル規模の新しいチャレンジに力を入れております。

  • 応募資格

    【必須】■製造業向け設計BOMシステムの開発に関する上流工程のご経験をお持ちの方※事業会社、SI等業態は不問です。 ※Java,SQL環境における開発経験が必須となります。 ※仕事詳細の補足※非常に多くの製品で構成される農業機械・建設機械の開発において、設計BOMシステムの更なる進化・機能拡充は必要不可欠であり、当該部門はその課題に全力で取り組んでいます。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

社内SE(設計BOMシステムの開発:機械研究業務部 DPI推進室)【創業130年のグローバル企業】

非公開
450万円~850万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

諫早 公ニ
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    弊社の開発プロセスの改革を目指している 【DPI推進室(デザインプロセスイノベーション)】という部門にて 設計BOMシステムの企画構想・構築・運用・管理を担っていただきます。 【具体的には】 ●既存のBOMシステムから新規のシステムへの移行を見据えた システムの企画構想・要件定義および 社内のユーザーとの折衝・取りまとめ・プロジェクト推進 (システムの効率化や、生産管理システム・製造システム、 サービスシステム等のグローバルの情報共有・データ連携の実現を目指しております) ●新規システムに移行するまでの期間、現行システムの運用管理 ●ITの市場動向および先進事例の調査 弊社は現在、大型トラクタの開発や、北米向け小型建機のラインナップ拡充、 未開拓エリアへの進出等、グローバル規模の新しいチャレンジに力を入れております。 非常に多くの製品で構成される農業機械・建設機械の開発において、 設計BOMシステムの更なる進化・機能拡充は必要不可欠であり、 当該部門はその課題に全力で取り組んでいます。 【配属部門について】 機械研究業務部DPI推進室は、 農業機械、建設機械、エンジンなどの中核事業である 機械系部門を対象に設計者が活用するシステム構築を行う組織です。 5000名以上のユーザーを抱え、 クボタ最大規模かつグローバルに活用されるシステムの開発を行っています。 また、製品の設計に関わる重要なシステムでもあり、 製品開発期間の短縮や品質向上を目指しながら、 改善活動を進めていけることが特徴です。 運用保守だけではなく、スクラッチ開発とパッケージ開発を組み合わせた 新規開発案件(数千万?億単位)もあり、 社内SEとして様々な経験を積むことが可能です。 社員も17名在籍。20代?50代のバランスが良く、 協力会社60名のマネジメントも行っております。 そのうち中途入社者比率は約50%であり、競合他社や完成車メーカー、SIerなどから ご入社いただいており、中途入社者であっても安心して活躍できる環境です。

  • 応募資格

    【学歴】大学、大学院卒 【語学】不問 【資格】不問 【経験】 ・製造業向け設計BOMシステムの開発に関する上流工程のご経験をお持ちの方 ※事業会社、SI等業態は不問です。 ※Java,SQL環境における開発経験が必須となります。 ・転職回数の少ない方

  • 転職エージェント

    グローバルリファイン株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

【大阪】ICTシステム開発者(スマート農業機械・建設機械)/在宅勤務可/WEB面接可

(株)クボタ
450万円~850万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    (1)KUBOTA Smart Agri Systemの開発、検証 ◆クラウドシステムを利用した農作業支援の先行研究、研究成果の製品化 (2)データ分析基板の開発、検証 ◆クラウドシステムを利用した監視、分析モニタの開発、分析結果を用いた顧客満足向上の企画・提案 ◎将来的には、組込システム開発、ICTシステム開発、UI開発、UX開発のローテーションが可能です。国内外問わず農業機械と建設機械の開発に横串で携わることもできます。

  • 応募資格

    (1)(2)の業務において、下記の経験・知識必須 (1)KUBOTA Smart Agri System (KSAS) の開発、検証…■Webシステム開発の経験 ■C#を用いた開発の経験 ■プロジェクトリーダの経験 ■顧客折衝の経験 (2)データ分析基盤の開発、検証…■Java、Python、C#あるいはGo言語を用いた開発の経験 ■サーバを用いたシステム構築の経験 【やりがい・魅力】日本トップシェアの最先端農機ベンダーの一員として研究開発に携わることができます。また、国内だけでなく世界的な視点で課題解決に関わることができます。横串組織の中で活動することになるため、単一部門向けだけではなく、クボタ全体に取り組み範囲を広げやすい環境です。

  • 転職エージェント

    リクルートエージェント(株式会社リクルート)

気になる 詳細を見る
NEW

油圧システム開発(建設機械)【創業130年のグローバル企業】

非公開
450万円~850万円 / リーダー | メンバー

取り扱い転職エージェント

諫早 公ニ
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    弊社の建設機械の開発における油圧システムの開発業務をお任せ致します。 ■油圧システムの構成及び制御方式の考案および構成油圧機器の仕様の検討 ■システムベンチ及び実機搭載での性能評価と制御チューニング ■新規油圧バルブの品質確認項目及び評価基準の策定および研究確認計画の立案 ■上記計画に沿った新規油圧バルブの組立て性能試験、耐久試験の実施、 および新規油圧バルブの品質達成状況の合否判定 ■関係する部門との連携(機械設計、実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画等) 【配属予定部門】 弊社が扱う建設機械のうち、小型建設機械(SSL;スキッドステアローダー、CTL;コンパクトトラックローダー 等) の開発を担っている部門への配属を予定しております。 上記の小型建設機械はアタッチメントと呼ばれる部品を取り換えることで、 掘削、運搬、伐採、清掃といった様々な作業を行える汎用的な機種で、 その特性から北米を中心に売上を伸ばしています。 今後、北米だけでなく、都市化が進む新興国への展開も積極的に進めていきたいと 考えております。 また、当社製品の強みは「高品質」「操作性の良さ」に加えて、 上記にも記載した「汎用性の高さ」です。 クボタならではのエンドユーザーに寄り添った製品開発で付加価値ある製品をベースに、アタッチメントを充実させることでラインナップの拡充も積極的に進めております。

  • 応募資格

    【学歴】大学、大学院卒 【語学】不問 【経験】 ・油圧機器メーカ、農機・建機メーカ等での油圧機器及び油圧システムの 設計・評価業務の経験を有する方 ・転職回数の少ない方 【歓迎】 ・海外志向のある方 ・ユーザー視点での開発を行っていきたいという強い気持ちをお持ちの方

  • 転職エージェント

    グローバルリファイン株式会社

気になる 詳細を見る
NEW

機電職

株式会社安藤・間
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★安藤建設とハザマは、2013年4月1日に合併し、「安藤ハザマ」として新たにスタートしました。
500万円~900万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【詳細】 先進技術の導入、新技術の開発、そして卓抜な施工技術によって同社は幾多の歴史的プロジェクトを成し遂げてきました。その中で機電スタッフを中心に日本の土木事業の機械化施工をリードしてきたという自負があります。高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)安藤ハザマグループ全体の機械調達管理 (2)安藤ハザマ保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入 ※ダム、トンネル、都市土木(シールド工法等)他 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 応募資格

    ■下記、いずれかの資格を保持している方 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・1級建設機械施工技士 ・第3種電気主任技術者 ■総合建設業もしくは専門建設会社に在籍し、土木現場での元請として施工管理の経験が5年以上ある方

  • 転職エージェント

    株式会社パソナ

気になる 詳細を見る

電気機械監理(機電)

非公開
800万円~999万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

山田光紀
  • 勤務地

    北海道 / 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 茨城県 …

  • 仕事内容

    【職務内容】 〇作業所における大型建設機械を用いた機械施工の計画・管理業務や、新たな建設機械の開発、新工法の企画・提案等を担当します。 【配属部署】 ・土木事業本部・機械技術部 【仕事の魅力】 ・官公庁向けの仕事が多いため安定して就業していくことが可能です。 ・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。

  • 応募資格

    〇下記の資格・経験がある方。 ・機械、電気系学科を卒業した方。 ・建設工事での機械施工経験がある方。 ※第二新卒者も歓迎します。 〇下記の資格・経験をお持ちの方歓迎。 ・2年以上の建設工事での機電業務 ・プラント系の建設工事での機電業務 ・2級施工管理技士(建設機械・電気・土木・建築) ・1級施工管理技士(建築機械・電気・土木・建築)

  • 転職エージェント

    株式会社A・ヒューマン

気になる 詳細を見る

機電職

安藤・間
500万円~949万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

竹園 翔一
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    ■担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等を担当していただきます。<br>先進技術の導入、新技術の開発、そして卓抜な施工技術によって同社は幾多の歴史的プロジェクトを成し遂げてきました。その中で機電スタッフを中心に日本の土木事業の機械化施工をリードしていく意向があります。高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。<br><br>【具体的には】<br

  • 応募資格

    【必須条件】下記すべてに該当する方<br>■下記いずれかの資格をお持ちの方<br>1級電気工事施工管理技士、1級土木施工管理技士、1級建設機械施工技士、第3種電気主任技術者<br>■総合建設業もしくは専門建設会社に在籍し、土木現場での元請として施工管理の経験が5年以上ある方

  • 転職エージェント

    株式会社クイック

気になる 詳細を見る

【大阪】電気設計(電装品開発)

株式会社クボタ
成長したい方、グローバルに勤務したい方歓迎!成長できる環境が整った職場です!
450万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

河原 道広
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社の建設機械の開発における電装品(モニター、メーター、スイッチ、ハーネス、センサ―等)の設計・開発をお任せします。 【職務詳細】 ・現地マーケットの市場調査、製品企画 ・建設機械の電気系部位の回路設計、評価 ・関係する部門との連携(機械設計、実験評価、ソフト設計、原価企画、試作等) チーム単位で製品の開発を行っていただきます。また、同社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただきますので、自身が開発した製品が製品化され、顧客に受け入れられる喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。 【配属予定部門】 同社が扱う建設機械のうち、ミニバックホー(ミニショベル)の開発を担っている部門への配属を予定しています。

  • 応募資格

    【必須】 ■下記のいずれかの経験をお持ちの方 ・機械製品の電気回路設計の経験 ・ハーネス経路設計の経験 ・日常会話程度の英語力をお持ちの方 ■ビジネスレベルの英語力 【尚可】 ・海外志向のある方 ・ユーザー視点での開発を行っていきたいという強い気持ちをお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【福井】機電職

株式会社安藤・間
平均勤続年数は18.4年「4週6閉所」の取り組みを行う働き方改革推進企業!!
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

高田 静夫
  • 勤務地

    福井県

  • 仕事内容

    【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)安藤ハザマグループ全体の機械調達管理 (2)安藤ハザマ保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入 ◇「4週6閉所」の取り組み◇ 同社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みの実現を重視しており、 その施策のひとつとして、「4週6閉所」(4週間のうち6日間は完全に現場を閉所)を推進しております。 シフト制で休暇を取得するだけでなく、現場自体を閉所することで、 協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。

  • 応募資格

    【必須】 ・総合建設業もしくは専門建設会社に在籍し、土木現場での元請として施工管理の経験が5年以上ある方 〈下記いずれかの資格をお持ちの方〉 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・1級建設機械施工技士 ・第3種電気主任技術者

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【大阪】機電職

株式会社安藤・間
有資格者優遇!福利厚生充実!社会的価値が高いプロジェクトの担当可能!
500万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

太田 早紀
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 先進技術の導入、新技術の開発、そして卓抜な施工技術によって同社は幾多の歴史的プロジェクトを成し遂げてきました。その中で機電スタッフを中心に日本の土木事業の機械化施工をリードしてきたという自負があります。高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)同社グループ全体の機械調達管理 (2)同社保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入 ■案件詳細 ダム、トンネル、都市土木(シールド工法等)プラント 他

  • 応募資格

    【必須】 (1)下記、いずれかの資格をお持ちの方 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・1級建設機械施工技士 ・第3種電気主任技術者 (2)総合建設業もしくは専門建設会社に在籍し、土木現場での元請として施工管理の経験が5年以上ある方 【魅力】 社員が長期的に活躍出来る環境:新卒採用・キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は18.4年・平均残業時間24.4時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【福岡】回路設計※油圧

株式会社筑水キャニコム
年間休日122日!!評価制度/福利厚生の充実◎
600万円~700万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

中尾昌真
  • 勤務地

    福岡県

  • 仕事内容

    ◆福岡県うきは市から世界に発信するグローカル企業/輸送用機械器具メーカー/開発スピードを加速する為の組織強化の採用です◇◆ 高耐久のプロ向けであり独自機能を持つことで差別化を 図ってきた同社。 ユニークなネーミングでメディア出演多数の乗用草刈機なども 製造する地方発のメーカーにて、建設機械開発チームの 中核メンバーとなっていただける方を募集します。 ■採用の目的■ 開発スピードを2倍にしていくために、これまで1チームだった開発部門を2チーム制にし、それぞれの専門分野に特化した開発を行う方針です。 建設機械に関わる、油圧回路設計を担う中核メンバーとしての活躍を期待します。 ■主な業務内容■ 現在は国内そしてヨーロッパを中心とした海外で需要がある同社の建設機械についてこれまでにない自由な発想とアイディアで、新しい製品の開発設計を進める予定です。 建設機械に関わる電気回路設計や、プログラミングの構築にてこれまでに培ってきた知見を活かし業務を遂行していただきます。

  • 応募資格

    【必須】 ・建設機械の開発プロジェクトにおける業務経験(5年以上) ・油圧回路設計の経験者 <語学力> 必要条件:英語初級 求める人物像: 世界初の「ものづくり」を目指しています。 グローバルな視野を持ち、海外経験のある方や海外で活躍したい方、大きな視点でマーケットを捉え、夢をカタチにできる方、熱意があり、客観的な思考と行動力を持った方を求めます。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【石川】機電職

株式会社安藤・間
平均勤続年数は18.4年「4週6閉所」の取り組みを行う働き方改革推進企業!!
500万円~750万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

高田 静夫
  • 勤務地

    石川県

  • 仕事内容

    【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)安藤ハザマグループ全体の機械調達管理 (2)安藤ハザマ保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入

  • 応募資格

    【必須】 ・総合建設業もしくは専門建設会社に在籍し、土木現場での元請として施工管理の経験が5年以上ある方 〈下記いずれかの資格をお持ちの方〉 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・1級建設機械施工技士 ・第3種電気主任技術者

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【和歌山】機電職

株式会社安藤・間
有資格者優遇!福利厚生充実!社会的価値が高いプロジェクトの担当可能!
500万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

太田 早紀
  • 勤務地

    和歌山県

  • 仕事内容

    【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 先進技術の導入、新技術の開発、そして卓抜な施工技術によって同社は幾多の歴史的プロジェクトを成し遂げてきました。その中で機電スタッフを中心に日本の土木事業の機械化施工をリードしてきたという自負があります。高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)同社グループ全体の機械調達管理 (2)同社保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入 ■案件詳細 ダム、トンネル、都市土木(シールド工法等)プラント 他

  • 応募資格

    【必須】 (1)下記、いずれかの資格をお持ちの方 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・1級建設機械施工技士 ・第3種電気主任技術者 (2)総合建設業もしくは専門建設会社に在籍し、土木現場での元請として施工管理の経験が5年以上ある方 【魅力】 社員が長期的に活躍出来る環境:新卒採用・キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は18.4年・平均残業時間24.4時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【奈良】機電職

株式会社安藤・間
有資格者優遇!福利厚生充実!社会的価値が高いプロジェクトの担当可能!
500万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

太田 早紀
  • 勤務地

    奈良県

  • 仕事内容

    【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 先進技術の導入、新技術の開発、そして卓抜な施工技術によって同社は幾多の歴史的プロジェクトを成し遂げてきました。その中で機電スタッフを中心に日本の土木事業の機械化施工をリードしてきたという自負があります。高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)同社グループ全体の機械調達管理 (2)同社保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入 ■案件詳細 ダム、トンネル、都市土木(シールド工法等)プラント 他

  • 応募資格

    【必須】 (1)下記、いずれかの資格をお持ちの方 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・1級建設機械施工技士 ・第3種電気主任技術者 (2)総合建設業もしくは専門建設会社に在籍し、土木現場での元請として施工管理の経験が5年以上ある方 【魅力】 社員が長期的に活躍出来る環境:新卒採用・キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は18.4年・平均残業時間24.4時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【大阪】社内SE(設計BOMシステムの開発)

株式会社クボタ
他業界からの入社実績多数あり!同社製品を通して社会貢献したい方歓迎です!
450万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

松原 亮輔
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社の開発プロセスの改革を目指している【DPI推進部(デザインプロセスイノベーション)】にて、設計BOMシステムの企画構想・構築・運用・管理を担っていただきます。 【職務詳細】 ●既存のBOMシステムから新規のシステムへの移行を見据えた  システムの企画構想・要件定義および  社内のユーザーとの折衝・取りまとめ・プロジェクト推進  (システムの効率化や、生産管理システム・製造システム、   サービスシステム等のグローバルの情報共有・   データ連携の実現を目指しております) ●新規システムに移行するまでの期間、現行システムの運用管理 ●ITの市場動向および先進事例の調査 同社は現在、大型トラクタの開発や、北米向け小型建機のラインナップ拡充、未開拓エリアへの進出等、グローバル規模の新しいチャレンジに力を入れております。 非常に多くの製品で構成される農業機械・建設機械の開発において、設計BOMシステムの更なる進化・機能拡充は必要不可欠であり、当該部門はその課題に全力で取り組んでいます。

  • 応募資格

    【必須】 ・製造業向け設計BOMシステムの開発に関する上流工程のご経験をお持ちの方 ※事業会社、SI等業態は不問です。 ※JavaSQL環境における開発経験が必須となります。 【配属部門について】 DPI推進部は、農業機械、建設機械、エンジンなどの中核事業である 機械系部門を対象に設計者が活用するシステム構築を行う組織です。 5000名以上のユーザーを抱え、クボタ最大規模かつグローバルに活用されるシステムの開発を行っています。 また、製品の設計に関わる重要なシステムでもあり、製品開発期間の短縮や品質向上を目指しながら、改善活動を進めていけることが特徴です。 運用保守だけではなく、スクラッチ開発とパッケージ開発を組み合わせた新規開発案件(数千万~億単位)もあり、社内SEとして様々な経験を積むことが可能です。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【大阪】機械設計(ミニバックホー)

株式会社クボタ
他業界からの入社多数実績あり!同社製品を通して社会貢献したい方歓迎です!
450万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

河原 道広
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    【職務概要】 同社の建設機械の開発における機械設計業務をお任せ致します。 【職務詳細】 ■現地マーケットの市場調査 ■開発コンセプトの立案 ■フレーム、パワートレイン、内装部品、樹脂/板金部品等の設計 ■関係する部門との連携(実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画、試作等) 【職務の特徴】 チーム単位で製品の開発を行っていただきます。 また、同社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただきますので、自身が開発した製品が製品化され、顧客に受け入れられる喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。 【配属予定部門】 同社が扱う建設機械のうち、ミニバックホー(ミニショベル)の開発を担っている部門への配属を予定しています。

  • 応募資格

    【必須】 ・機械設計経験がある方 (自動車、自動車部品、電機、建機、農機、産業機械、機械部品など) 【尚可】 ・海外志向がある方 ・ユーザー視点での開発を行っていきたいという強い気持ちがある方 ※幅広い業界出身者が中途採用で入社しており、活躍しています。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【大阪】油圧システム開発

株式会社クボタ
他業界からの入社多数実績あり!同社製品を通して社会貢献したい方歓迎です!
450万円~650万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

河原 道広
  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    【職務概要】 農業機械、建設機械の開発における油圧システムの開発業務をお任せ致します。 【職務詳細】 具体的には以下の業務をお任せします。 ■油圧システムの構成及び制御方式の考案および構成油圧機器の仕様の検討 ■システムベンチ及び実機搭載での性能評価と制御チューニング ■新規油圧バルブの品質確認項目及び評価基準の策定および研究確認計画の立案 ■上記計画に沿った新規油圧バルブの組立て性能試験、耐久試験の実施、および新規油圧バルブの品質達成状況の合否判定 ■関係する部門との連携(機械設計、実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画等) 【配属予定部門】 ◆建設機械技術第二部 同社が扱う建設機械のうち、SSL(スキッドステアローダー)、CTL(コンパクトトラックローダー)の開発を担っています。 ◆油圧機器技術部 農機・建機に搭載する、クボタ独自の油圧機器・システムの研究・開発を担っています。

  • 応募資格

    【必須】 ・油圧機器メーカ、農機/建機メーカ等での油圧機器及び  油圧システムの設計/評価業務の経験がある方 【尚可】 ・ビジネスレベルの英語力がある方 ・海外志向がある方 ・ユーザー視点での開発を行っていきたいという強い気持ちがある方 ・英語が話せる方

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【岐阜】機電職

株式会社安藤・間
※東証プライム市場上場・黒部ダムや東京ビッグサイトを手掛けた準大手ゼネコン
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    岐阜県

  • 仕事内容

    【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)安藤ハザマグループ全体の機械調達管理 (2)安藤ハザマ保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入 ◇「4週6閉所」の取り組み◇ 同社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みの実現を重視しており、 その施策のひとつとして、「4週6閉所」(4週間のうち6日間は完全に現場を閉所)を推進しております。 シフト制で休暇を取得するだけでなく、現場自体を閉所することで、 協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。

  • 応募資格

    【必須】 ・総合建設業もしくは専門建設会社に在籍し、土木現場での元請として施工管理の経験が5年以上ある方 〈下記いずれかの資格をお持ちの方〉 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・1級建設機械施工管理技士 ・第3種電気主任技術者

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【三重】機電職

株式会社安藤・間
※東証プライム市場上場・黒部ダムや東京ビッグサイトを手掛けた準大手ゼネコン
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    三重県

  • 仕事内容

    【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)安藤ハザマグループ全体の機械調達管理 (2)安藤ハザマ保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入 ◇「4週6閉所」の取り組み◇ 同社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みの実現を重視しており、 その施策のひとつとして、「4週6閉所」(4週間のうち6日間は完全に現場を閉所)を推進しております。 シフト制で休暇を取得するだけでなく、現場自体を閉所することで、 協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。

  • 応募資格

    【必須】 ・総合建設業もしくは専門建設会社に在籍し、土木現場での元請として施工管理の経験が5年以上ある方 〈下記いずれかの資格をお持ちの方〉 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・1級建設機械施工管理技士 ・第3種電気主任技術者

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【愛知】機電職

株式会社安藤・間
※東証プライム市場上場・黒部ダムや東京ビッグサイトを手掛けた準大手ゼネコン
400万円~650万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

飯倉研吾
  • 勤務地

    愛知県

  • 仕事内容

    【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)安藤ハザマグループ全体の機械調達管理 (2)安藤ハザマ保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入 ◇「4週6閉所」の取り組み◇ 同社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みの実現を重視しており、 その施策のひとつとして、「4週6閉所」(4週間のうち6日間は完全に現場を閉所)を推進しております。 シフト制で休暇を取得するだけでなく、現場自体を閉所することで、 協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。

  • 応募資格

    【必須】 ・総合建設業もしくは専門建設会社に在籍し、土木現場での元請として施工管理の経験が5年以上ある方 〈下記いずれかの資格をお持ちの方〉 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・1級建設機械施工技士 ・第3種電気主任技術者

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【高知】機電職

株式会社安藤・間
有資格者優遇!福利厚生充実!社会的価値が高いプロジェクトの担当可能!
500万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

鍵山 慈
  • 勤務地

    高知県

  • 仕事内容

    【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 先進技術の導入、新技術の開発、そして卓抜な施工技術によって同社は幾多の歴史的プロジェクトを成し遂げてきました。その中で機電スタッフを中心に日本の土木事業の機械化施工をリードしてきました。高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)同社グループ全体の機械調達管理 (2)同社保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入 ■案件詳細 ダム、トンネル、都市土木(シールド工法等)プラント 他

  • 応募資格

    【必須】 (1)下記、いずれかの資格をお持ちの方 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・1級建設機械施工技士 ・第3種電気主任技術者 (2)総合建設業もしくは専門建設会社に在籍し、土木現場での元請として施工管理の経験が5年以上ある方 【魅力】 社員が長期的に活躍出来る環境:新卒採用・キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は18.4年・平均残業時間24.4時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【宮城】機電職

株式会社安藤・間
有資格者優遇!福利厚生充実!社会的価値が高いプロジェクトの担当可能!
500万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

伊藤 翔太郎
  • 勤務地

    宮城県

  • 仕事内容

    【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 先進技術の導入、新技術の開発、そして卓抜な施工技術によって同社は幾多の歴史的プロジェクトを成し遂げてきました。その中で機電スタッフを中心に日本の土木事業の機械化施工をリードしてきました。高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)同社グループ全体の機械調達管理 (2)同社保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入 ■案件詳細 ダム、トンネル、都市土木(シールド工法等)プラント 他

  • 応募資格

    【必須】 (1)下記、いずれかの資格をお持ちの方 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・1級建設機械施工技士 ・第3種電気主任技術者 (2)総合建設業もしくは専門建設会社に在籍し、土木現場での元請として施工管理の経験が5年以上ある方 【魅力】 社員が長期的に活躍出来る環境:新卒採用・キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は18.4年・平均残業時間24.4時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【広島】機電職

株式会社安藤・間
有資格者優遇!福利厚生充実!社会的価値が高いプロジェクトの担当可能!
500万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

鍵山 慈
  • 勤務地

    広島県

  • 仕事内容

    【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 先進技術の導入、新技術の開発、そして卓抜な施工技術によって同社は幾多の歴史的プロジェクトを成し遂げてきました。その中で機電スタッフを中心に日本の土木事業の機械化施工をリードしてきました。高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)同社グループ全体の機械調達管理 (2)同社保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入 ■案件詳細 ダム、トンネル、都市土木(シールド工法等)プラント 他

  • 応募資格

    【必須】 (1)下記、いずれかの資格をお持ちの方 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・1級建設機械施工技士 ・第3種電気主任技術者 (2)総合建設業もしくは専門建設会社に在籍し、土木現場での元請として施工管理の経験が5年以上ある方 【魅力】 社員が長期的に活躍出来る環境:新卒採用・キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は18.4年・平均残業時間24.4時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【栃木】機械設計

株式会社オーエムエンジニアリング
長期休暇取得可能◎年間休日120日/転勤なし!地元で腰を据えて働くことができる
350万円~500万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

前原康志
  • 勤務地

    栃木県

  • 仕事内容

    【職務概要】 2D、3D-CADを使用した自動車や建設機械の開発および設計補助業務をお任せいたします。 【職務詳細】 主に機械設計図面の作成補助を行います。 <使用ツール> AutoCAD、iCAD SX、CATIA、Creo Parametric、SOLIDWORKS 等 ※スキル・経験に応じて、CAD、製図、機械設計の教育を行います。 ★同社の魅力★ 役員から社員までプロフェッショナル意識をもち、顧客の期待を超えるべく、いかなる困難も克服する気概があります。 また、年齢や役職を超えて、会社にとって良いことが価値基準となっており、挑戦できる環境が用意されています。

  • 応募資格

    【必須】 ・何らかの機械設計に関する経験(実務経験不問) └職業訓練校で学んだ方なども歓迎です。 【尚可】 ・マネジメント経験

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

機電職

ダム、トンネル等大型土木に定評ある名門準大手ゼネコン
有資格者優遇!福利厚生充実!社会的価値が高いプロジェクトの担当可能!
500万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

辻 哲也
  • 勤務地

    東京都

  • 仕事内容

    【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 先進技術の導入、新技術の開発、そして卓抜な施工技術によって同社は幾多の歴史的プロジェクトを成し遂げてきました。その中で機電スタッフを中心に日本の土木事業の機械化施工をリードしてきたという自負があります。高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)同社グループ全体の機械調達管理 (2)同社保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入 ■案件詳細 ダム、トンネル、都市土木(シールド工法等)プラント 他 ■勤務地について 全国採用での募集です。全国各事業所での採用となるため、可能な限り希望勤務地を考慮いたします。

  • 応募資格

    【必須】 (1)下記、いずれかの資格を保持している方 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・1級建設機械施工技士 ・第3種電気主任技術者 (2)総合建設業もしくは専門建設会社に在籍し、土木現場での元請として施工管理の経験が5年以上ある方 【魅力】 社員が長期的に活躍出来る環境:新卒採用・キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は18.4年・平均残業時間24.4時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【茨城】機電職

株式会社安藤・間
平均勤続年数は18.4年「4週6閉所」の取り組みを行う働き方改革推進企業!!
500万円~750万円 / 管理職 | メンバー

取り扱い転職エージェント

前原康志
  • 勤務地

    茨城県

  • 仕事内容

    【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)安藤ハザマグループ全体の機械調達管理 (2)安藤ハザマ保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入

  • 応募資格

    【必須】 ・総合建設業もしくは専門建設会社に在籍し、土木現場での元請として施工管理の経験が5年以上ある方 〈下記いずれかの資格をお持ちの方〉 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・1級建設機械施工技士 ・第3種電気主任技術者

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

【福島】機電職

株式会社安藤・間
有資格者優遇!福利厚生充実!社会的価値が高いプロジェクトの担当可能!
500万円~750万円 / メンバー

取り扱い転職エージェント

前原康志
  • 勤務地

    福島県

  • 仕事内容

    【職務概要】 担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。 【職務詳細】 先進技術の導入、新技術の開発、そして卓抜な施工技術によって同社は幾多の歴史的プロジェクトを成し遂げてきました。その中で機電スタッフを中心に日本の土木事業の機械化施工をリードしてきました。高い専門性と豊富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクトに最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。 (1)同社グループ全体の機械調達管理 (2)同社保有機械の維持・管理・運用 (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算 (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理 (5)機械・装置の技術開発、技術導入 ■案件詳細 ダム、トンネル、都市土木(シールド工法等)プラント 他

  • 応募資格

    【必須】 (1)下記、いずれかの資格をお持ちの方 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・1級建設機械施工技士 ・第3種電気主任技術者 (2)総合建設業もしくは専門建設会社に在籍し、土木現場での元請として施工管理の経験が5年以上ある方 【魅力】 社員が長期的に活躍出来る環境:新卒採用・キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は18.4年・平均残業時間24.4時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

  • 転職エージェント

    株式会社ワークポート

気になる 詳細を見る

電気設計(電装品開発):建設機械

国内有数の農業機械メーカー
450万円~850万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    弊社の建設機械の開発における電装品(モニター、メーター、スイッチ、ハーネス、センサ―等)の設計・開発をお任せ致します。 ■現地マーケットの市場調査、製品企画 ■建設機械の電気系部位の回路設計、評価 ■関係する部門との連携(機械設計、実験評価、ソフト設計、原価企画、試作等) チーム単位で製品の開発を行っていただきます。 また、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただきますので、自身が開発した製品が製品化され、お客様に受け入れられる喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。

  • 応募資格

    【学歴】 大学、大学院卒  【語学】 英語力 日常会話レベル以上 メールでの海外とのやり取りは発生します。 会話は海外出張時に日常会話を使う程度です。 【経験】 いずれか必須 ■機械製品の電気回路設計の経験をお持ちの方 ■ハーネス経路設計のご経験をお持ちの方 ※自動車、自動車部品、電機、建機、農機、産業機械、機械部品、OA機器など 幅広い業界出身者が中途採用で入社しており、活躍しています。 【歓迎】 ■海外志向のある方 ■ユーザー視点での開発を行っていきたいという強い気持ちをお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る

油圧システム開発(建設機械;コンパクトトラックローダ、スキッドステアローダ)

国内有数の農業機械メーカー
450万円~850万円 / その他

取り扱い転職エージェント

  • 勤務地

    大阪府

  • 仕事内容

    弊社の建設機械の開発における油圧システムの開発業務をお任せ致します。 ■油圧システムの構成及び制御方式の考案および構成油圧機器の仕様の検討 ■システムベンチ及び実機搭載での性能評価と制御チューニング ■新規油圧バルブの品質確認項目及び評価基準の策定および研究確認計画の立案 ■上記計画に沿った新規油圧バルブの組立て性能試験、耐久試験の実施、  および新規油圧バルブの品質達成状況の合否判定 ■関係する部門との連携(機械設計、実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画等) 【配属予定部門】 弊社が扱う建設機械のうち、小型建設機械(SSL;スキッドステアローダー、CTL;コンパクトトラックローダー 等) の開発を担っている部門への配属を予定しております。 上記の小型建設機械はアタッチメントと呼ばれる部品を取り換えることで、 掘削、運搬、伐採、清掃といった様々な作業を行える汎用的な機種で、 その特性から北米を中心に売上を伸ばしています。 今後、北米だけでなく、都市化が進む新興国への展開も積極的に進めていきたいと 考えております。 また、当社製品の強みは「高品質」「操作性の良さ」に加えて、 上記にも記載した「汎用性の高さ」です。 当社ならではのエンドユーザーに寄り添った製品開発で付加価値ある製品をベースに、アタッチメントを充実させることでラインナップの拡充も積極的に進めております。

  • 応募資格

    【学歴】大学、大学院卒  【語学】不問 【経験】油圧機器メーカ、農機・建機メーカ等での油圧機器及び油圧システムの 設計・評価業務の経験を有する方 【歓迎】 ・海外志向のある方 ・ユーザー視点での開発を行っていきたいという強い気持ちをお持ちの方

  • 転職エージェント

    株式会社コトラ

気になる 詳細を見る
1~36 件目を表示(全36件)
  • 1

似ている求人を探す

建設機械の開発の求人を職種で絞り込む

建設機械の開発の求人を勤務地で絞り込む

建設機械の開発の求人を業種で絞り込む

建設機械の開発の求人をこだわり条件で絞り込む

送信に失敗しました。