取り扱い転職エージェント
長崎県
【担当業務】 ■インフラの運営:半導体工場インフラに関わる順法業務(法定管理者の選任等)、建物、付帯設備の健全維持の為の中長期計画の立案と実行計画策定、上記に関わる運営予算管理、コストダウン推進 ■エネルギー管理:エネルギー供給計画の策定と電力等の最適契約締結、最適運転設定と省エネ機器導入による省エネルギー推進 ■事業場インフラ工事の計画・管理:増産対応投資、省エネ投資、老朽化対策投資 ■環境設備のマテリアルバランスの管理:水処理設備、排ガス設備等の機器選定支援、運用計画策定 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
設備管理・保守・メンテナンスなどの経験 ・設備管理 ・中期及び年間メンテ計画及び投資立案 ・工事計画(仕様決め、協力会社へ見積手配、見積作成) ・その他事務作業(審議資料作成及び法順守対応など) 電気主任技術者・エネルギー管理士などの資格保有者は尚可。 【人財像】 ・課題発見力と課題解決力を発揮できる方 ・周囲と協調性を持って接することが出来る方 ・自分が担当する業務に責任を持って取り組める方 ・腰を据えて長く貢献いただける方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
天然ガス/液化天然ガス(LNG)の営業開発スタッフとして、天然ガス・LNG拡販業務を主に担当して頂きます。主な営業開発対象は、産業用需要家、業務用需要家(法人)、あるいは同社卸先都市ガス事業者の法人顧客向け小売り支援を想定しています。 ■天然ガス・LNGの新規営業開発(北海道、東北地方、新潟県、北関東 など) ■省エネ診断(現状把握)+ソリューション型の営業開発活動(改善案提示) ■自社以外の営業チャネル活用した営業開発活動ならびにそのマネジメント ■天然ガス・LNGの既存販売先に対するフロント営業 ■単年度予算・中長期計画作成 ■顧客情報管理、営業ステータス管理、予算実績数値管理、請求支払経理業務との連携 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※顔写真付きの履歴書をご提出ください。 ■以下いずれかに該当する方 ・天然ガス・LNG・都市ガスの業務用・産業用お客さま向け営業開発の実務経験がある方 ・天然ガス・LNG・都市ガスの料金や事業計画・戦略の策定に関する実務経験がある方 ・業務用・産業用のお客さまに対して、コジェネレーションシステム提案の実務経験がある方 ・エネルギーサービス/ESP事業の提案・導入(ファイナンシャルサポート、リース契約の知見) 【歓迎要件】 ▼下記有資格者 エネルギー管理士、高圧ガス製造保安責任者など
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【マーケティング】 VPP(Virtual Power Plant)の実証やディマンドリスポンス関連の 業務を中心的に担って頂きます。 具体的には・・・ ・経済産業省VPP実証事業の全般 ・ディマンドリスポンス関連の情報収集 ・電力システム改革関連の情報収集 ・海外事例の情報取集 ・ディマンドリスポンスの商品化の推進 ※バーチャルパワープラント(VPP : Virtual Power Plant)とは、 太陽光発電や風力発電、蓄電池、燃料電池など…、各地域にある 分散している小規模の発電設備を、Iot(Internet of Things)を 活用してエネルギーを束ね(アグリゲーション※)、それを 制御・管理して使用する電力システムの事をいいます。
【必要な資格、経験】 ・電力関連の知見 ・マーケティングの経験 ・産官学の様々なステークホルダーとのコミュニケーションスキル ・MicrosoftOffice使用 【あれば尚可】 ・エネルギー管理士 (配属後に取得の必要となる資格となります) ・英語力(TOEIC:600点以上)
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い転職エージェント
千葉県
当施設で下記業務をお願い致します。 1.電気主任技術者として電気設備の安保業務全般 2.機械・電気・衛生・防災設備運行管理業務、各設備障害時の対応・復旧業務、各設備予防保全業務 3.施主との折衝(データ分析報告)
【必須】 以下の資格・経験をお持ちの方 ・第3種電気主任技術者資格、エネルギー管理士の資格をお持ちの方 ・電気主任技術者としての点検業務の取り纏め経験がある方 ・建築設備の管理経験のある方 ・コミュニケーション能力、統率能力、折衝能力がある方 ・Word、Excel等で報告書作成が出来る方 【尚可】 ●以下の資格をお持ちの方歓迎 ・危険物取扱者乙種4類資格をお持ちの方 ・他設備機器取扱資格をお持ちの方 【求める人物像】 ビルおよび施設の設備管理のご経験のある方を求めております。設備関連の資格をお持ちの方、歓迎・優遇いたします。 ●高校以上、
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 同社にて空調設備施工管理業務をお任せします。 【職務詳細】 店舗や病院などに設置されている空調機器や厨房機器の更新工事、新店工事の施工、工程管理、設計、積算、現場管理をお任せします。 詳細:お客様との打ち合わせから工事計画・施工計画・現場管理まで (1)空調、電気設備の省エネルギー設計、試算業務 「病院、ビル、商業施設等の設備診断→省エネ設計、効果試算」 (2)経産省、環境省、都道府県からの省エネ設備に対する補助金申請業務 【就業環境】 福利厚生や休日も充実しており、完全週休2日制とプライベートの時間もしっかりと確保でき働きやすい環境が整っています。 【やりがい】 設備は一度導入すると長く使用していくため、責任が大きい仕事です。様々なパートナーや職人の方と協力し助け合いながら業務を進めていきますので、スキルアップはもちろん、達成感を得ることができます。 【転勤】 ありません。そのため安心して腰を据えて就業することが可能です。
【必須】 ・施工管理業務のご経験(目安3年以上) ※下記いづれかの資格取得者 ・管工事施工管理技士(1級/2級) ・電気工事士(1種/2種) ・ エネルギー管理士 【尚可】 ・設計、積算のご経験 ・冷媒フロン類取扱技術者 ・冷凍空気調和機器施工技能士 《各手当・制度補足》 通勤手当:全額支給※支給基準あり 寮社宅:会社都合の転勤・配属は、寮・社宅支給あり 退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで)
株式会社ワークポート
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
群馬県
日本最多の抗がん薬ラインナップを持つ製薬企業の工場勤務 ・医薬品工場における電気設計エンジニア業務、電気設備管理業務(電気保安) ・受変電設備、ユーティリティ設備、生産設備、建物設備などに関するエンジニア業務 ・電源回路や生産装置の制御に関わる設計や修理など ・施工業者との折衝や施工管理 ・プロジェクト業務(工場建設の検討から立上げ、維持管理まで)
【必須要件】 ・大卒以上(電気系学科) ・電気設備技術者としての業務経験(設計や修理など)を有すること 【歓迎要件】 ・電気関連の有資格者(電気主任技術者、エネルギー管理士、電気工事士など) ・医薬品製造機械の構造に関する知識や工場での設備管理経験がある方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
主に当社主力製品であるLNGプラント(基地・関連設備含む)、エネルギー、ガス処理プラントにおける、 ■プロセス設計、試運転調整、技術開発、機器基本設計、ベンダーコントロール ■配管設計(機器レイアウト設計、配管ルート計画、配管詳細図、 3Dモデリング設計、配管アイソメ図、材料集計、ローディングデータ、配管部品仕様書、ベンダー図照査)の実務。 また、その費用/工程の計画、調整、管理。 ■プラント3D設計システムを中心に、CAE/ITツールを用いた設計支援業務。(各種ツールの導入支援、運用ツール策定、管理、活用推進、各種開発など) ▼こんな方にオススメです ◎重電・重工メーカーでのご経験がある方(原子力のみのご経験でもOK) ◎国内に腰を落ち着けて働きたい方(出張先はほぼ国内です) 【借上げ寮・社宅制度】 ・40歳または入社後5年まで ※負担上限 寮7.5万円 社宅10万円 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験 ・LNG、エネルギー、ガス処理プラント等のプロセス設計経験(10年以上) ・配管設計のご経験(10年以上) 【歓迎要件】 ■LNG,都市ガス設備関連でダイナミックシミュレーションの経験 ■高圧ガス製造保安責任者(甲種)、エネルギー管理士、ガス主任技術者 ■プラント3D-CAD(PDMS又はE3D)のアドミニストレータ経験者、情報処理関係の資格。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
石川県
■業務内容: 配電設備の巡視・点検・設計・工事管理・系統運用に係る業務 ■組織構成: 430名が在籍。18歳~60歳まで幅広い年齢層となっており、平均年齢は35歳前後。 ■期待すること: 同社の今後を支える重要な分野となりますので、これまでのご経験を存分に活かし、ご活躍を頂けることを期待しております。 ■電力の安定供給確保と低炭素社会の実現に向けて: 長期的な視点に立って、水力、火力、原子力などの特性を活かしながらバランスよく組み合わせて発電する「電源のベストミックス」に努めています。また、電気をお届けする「供給」と、エネルギーを効率よくお使いいただく「需要」の両面から低炭素社会への取り組みを推進しています。 再生可能エネルギーの導入拡大への取り組みとしては、既存水力発電所の設備改修による出力増加、新規水力地点の調査・発掘、自社によるメガソーラー発電所の開発・建設、風力発電、木質バイオマス混焼発電等に積極的に取り組み、低炭素社会の実現を目指しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電力会社、もしくは電気設備の工事・維持・運用に係る業務に携わった経験 ■普通自動車第一種免許(中型以上) 【歓迎要件】 ・電気主任技術者 ・電気工事士 ・エネルギー管理士 ・技術士(電気電子部門)
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 機械系の設備設計エンジニアとして、設備設計業務を中心に担当していただきます。既存設備の改造や小規模新設において、計画~設計~現地工事~試運転という一連の業務全てに携わっていただきます。 【職務詳細】 川崎製造所の設備管理部門において、設備設計を担当するチームへの配属となります。機械系エンジニアとしてより現場(製造)に近いところで、下記の業務をご担当いただきます。 ・基本設計:製造部門からの依頼や相談に基づいて計画を立案 ・詳細設計:機器や配管等の設備仕様の具体化 ・現地工事:工事計画、施工管理、検収 ・試運転:設計者として計画通りに工事が完了し、製造部門が支障なく運用できるかの確認・調整 ※「設計のみ」「施工のみ」という業務区分ではなく、プロジェクトの一連の業務全体をご担当いただきます。設備の改善などを提案し、実現していくことのできる業務です。 ※川崎製造所の設備を熟知し、専門家として様々なプロジェクトを進めていきます。同時に複数のプロジェクトをご担当いただくこともあります。
【必須】 プラントや工場における設備設計や工事管理の実務経験(5年以上) 【尚可】 ・化学工学か機械系、いずれかの専攻を卒業・修了 ・マネジメントの経験(数名のプロジェクトをマネジメントした経験) ・高圧ガス設備の経験 ・高圧ガス製造保安責任者 ・危険物取扱者 ・エネルギー管理士 ・機械保全技能士 など
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
北海道
【業務内容】 北海道にあるデータセンター設備の維持管理全般、設計及び構築の補助業務の実務対応をしていただき、 センター内の様々な設備や管理業務について、理解を深めていただきます。増床、レイアウト変更等の際は、 電源・空調等の設備対応にも関与いただくことを想定しています。 このデータセンターは、建物は需要動向に応じた拡張が可能なように分棟式とし、外気冷房をはじめとする その時々の最新の技術を採用しています。 データセンターの設備は、新技術の余地があり進歩も早く、またトレンドの変遷もあるため、既存設備の 維持管理のみならず、最新技術を取り入れた設計及び構築が必要です。 電気設備管理の技術と経験を活かして設備管理品質の向上促進に寄与いただきつつ、ご自身も今後のキャリアに 繋がるよう幅広い業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・データセンター設備(主に電気・空調)の点検に関する計画立案、見積査定、発注 ・データセンター設備(主に電気・空調)の工事計画、見積査定、発注、現地監督 ・設備キャパシティ、発注額、電力量などの実績管理、分析、予測 ・上記に付随する社内調整、業者折衝、資料作成など
【必要な経験・スキル】 ●ファシリティ設備に関する保守点検の計画立案、査定、発注の実務経験 ●ファシリティ設備の構築・修繕等の工事に関する見積査定、発注、現地監督の実務経験 ●基本的なICTスキル全般 (Office系、PowerBI,Tableau等のBIツール、Slack/Confluence他) 【歓迎要件】 ●電気・エネルギーに関する全般的な専門知識 (電験三種、エネルギー管理士 相当の実務経験、資格保有者) ●データセンターのファシリティ設備の構築・運用の経験 ●省エネ施策の経験 【求める人物像】 ・自考力・自行力のある方 ・社外の施工業者に対して、自分の言葉で交渉・指示できる方 ・社内メンバーと協力して仕事を進めるための円滑なコミュニケーションがとれる方 ・性能・コスト・時間・他意見を総合的な観点で判断が出来る方 【期待する将来像】 設備に関する専門知識・経験は必要となりますが、ある一分野を突き詰めるわけではなく、データセンター設備の管理や構築についての全般的な業務を担っていただきますので、コミュニケーション含め総合的な業務調整力・管理能力を有する、存在感・責任感のあるファシリティマネージャーとなることを期待します。
株式会社ダンネット
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 機械関連業務について各事業所および工場の業務支援をご担当頂きます。 【業務詳細】 ・エネルギー使用効率改善・CO2排出量削減に関する 設備検討、設計から稼働迄の一連のエンジニアリング業務 ・再生可能エネルギー発電設備の検討、設計から 稼働迄の一連のエンジニアリング業務 【想定キャリアパス】 グループ内工場に異動し、工場業務をご経験頂いた後は、 マネージャーとして、工場の設備技術部門を総括いただくか もしくはエンジニアとして、本社で各種業務案件の 企画、設計、施工・管理、設備立ち上げを担当してもらうといった 幅広いキャリアがございます。 【配属】本社 技術本部設備技術部
【必須】 ・製造業での設備建設、改造、保守業務経験(設備関連) ・機械図面が読める、また簡単な機械図面が書ける 【尚可】 ・発注者の立場として、元請を管理した経験がある ・機械製図CADができる ・労働安全衛生法にある程度知見がある ・機械に関する資格全般(保全技能士等) ・エネルギー管理士 ・公害防止管理者(大気、水質、振動、騒音) ・高圧ガス、危険物等の取扱作業主任者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 機械関連業務について、資源事業部、海外鉱山会社の業務支援をご担当頂きます。具体的には、チリ資源事業における設備検討、設計、稼働、保全迄の一連のエンジニアリング業務を行っていただきます。 【想定キャリアパス】 グループ内工場に異動し、工場業務をご経験頂いた後は、 マネージャーとして、工場の設備技術部門を総括いただくか もしくはエンジニアとして、本社で各種業務案件の企画、設計、施工・管理、設備立ち上げを担当してもらうといった幅広いキャリアがあります。 ※JX金属のプラントエンジニアは、自社が保有する設備・建屋におけるニーズのヒアリングから企画・設計、工事発注、工事管理、試運転、さらには完成後のメンテナンスや改良にいたるまで、プラントオーナーとして一連のエンジニアリング業務を遂行し、設備の一生に携わります。設備や機器の製作コストは数千万円から数百億円と幅広く、小規模な案件であればすべての工程を一人のプラントエンジニアが担うこともあります。
【必須】 ・製造業での設備建設、改造、保守業務経験(設備関連) ・機械図面が読める、また簡単な機械図面が書ける ・TOEIC700点以上 【尚可】 ・発注者の立場として、元請を管理した経験がある ・機械製図CADができる ・労働安全衛生法にある程度知見がある ・機械に関する資格全般(保全技能士等) ・エネルギー管理士 ・公害防止管理者(大気、水質、振動、騒音) ・高圧ガス、危険物等の取扱作業主任者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
【静岡・設備管理】~建物のトータル管理事業を展開~ 「建築物・設備管理」「清掃」「警備」「施設運営」「リニューアル」など建物のトータル管理事業を展開している同社にて、設備の総合管理を行っていただきます。静岡県にて設備管理業務を行っていただきます。主な業務は下記となります。 (1)設備定期点検の立ち合い (2)点検報告書取り纏め (3)同点検にて不具合修理の見積徴収 (4)客先からの依頼作業(ランプ交換他) (5)修理・工事の立ち合い 勤務形態に関しては、客先の年間操業予定に準じます。(夜勤・宿直なし) 今回お勤めいただく現場は、現場所長、副所長、設備のグループリーダー、メンバーから構成されています。 15名程度からなり、年齢は20代~50代と幅広い年齢の社員が在籍しています。 総務の女性5名程度も含めると20名程度が在籍しています。中途入社の方も活躍し静岡からの転勤もないため、環境も馴染みやすく長期的に働ける環境が整っています。 ※高速代はお住まいを考慮し支給します。
・電気設備保全管理の実務経験をお持ちの方 ・工場等のユーティリティ設備保全に関する実務経験をお持ちの方・電気主任技術者 ・エネルギー管理士 ・建築物環境衛生管理技術者 ・消防設備士 ・危険物取扱者 ・管理業務主任者 ・マンション管理士 など
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
セールスチームが獲得したお客様に寄り添い、それぞれの課題に真摯に向き合い、 お客様のCO2排出量算出や削減に向けたコンサルティングサービスの提供を担って頂きます。 また、専門知識を活かして、新たな機能の開発やサービスをチームとともに立案、連携しながら、「e dash」の進化を推進して頂くことを期待します。 【業務内容】 ・お客様へのCO2排出量算出(Scope 1 3)及び削減に関するコンサルティングサービスの提供 ・専門知識を活かし、プロダクトチームと連携して新機能/新事業開発の企画立案・実行 スキルや経験に応じて、ご対応頂く範囲は変動します。すべての業務の経験がない場合などには、ご自身の経験やスキルに応じて業務内容を決定します。
【必須要件】 ・「日本の脱炭素を加速する」というe dashのミッションに共感いただける方 ・Scope3の算出含む環境コンサルタントのご経験のある方 ・卓越したコミュニケーション能力と問題解決能力があること 【歓迎要件】 ・環境リスクマネジメントに関する知識・実務経験のある方 ・環境分野における実務経験(環境デューデリジェンス等)もしくは学位、資格(エネルギー管理士、ISO14001審査員等)のある方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都 / 千葉県
【ファシリティマネジメント技術者】 ■元請けによるデータセンター等での設備管理業務です。 ■今や社会のインフラとしてなくてはならないデータセンターの 安定稼働と省エネに貢献するお仕事です。 ■経験や志向、又希望を踏まえて配属します。 具体的には・・・ 【1】契約現場のデータセンターに常駐し客先代行として設備を 中心とした運営管理業務を行う。 【2】SFM(スマートファシリティマネジメント)事業拡大の為 以下を行う。 ・新規SFM契約現場の立ち上げ支援 ・既存SFM契約現場の業務支援及び受注拡大施策提案
【以下、何れかの経験お持ちの方】 ・クリティカルな施設含む設備管理経験5年以上 (データセンターや24時間稼働施設等) 【以下の設備系資格を保有又は資格同等経験保有の方】 ・第3種(又は第2種)電気主任技術者 ・エネルギー管理士 ・建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士) ・第1種冷凍機械 等 【できれば下記のような方希望】 ・客先との折衝、調整等を円滑に行えるコミュニケーション力、 対人折衝力 ・電気施工管理技士、管工事施工管理技士、建築士等、施工系 資格保有の方 ・ビジネスでの英語利用経験
岡三ビジネスサービス株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 ■空調、計装分野の営業技術に携わっていただきます。 【職務詳細】 ▼具体的には ・メーカーとしての空調システム及び施工に関する技術相談対応 ・販売店への技術支援 ・製品説明会の講師 ・製品開発部門との調整 ・関連会社への技術指導・育成 ・関連会社での設備設計、設計図の作成、更新提案書の作成 ・工事管理 ▼ポジション・立場 各専門分野での技術知識を有し、新規事業拡大に向け、国内空調グループ内の技術指導的立場で営業技術業務を推進していただきます。また、中核的立場で基幹職をサポートしていただきます。 ▼仕事のやりがい 国内空調グループにおいて、空調事業に給湯・換気・暖房事業を加えた「HVAC事業」の拡大を目指した売上拡大の一翼を担う重要なポジションです。
【必須】 ※下記いずれか5年以上の経験必須 ・ゼネコン・サブコンにて空調設計及び施工管理の経験 ・建築・設備設計事務所にて設備設計や監理の経験 ・セントラル空調の計装やエネルギー管理による省エネ設計の経験 【尚可】 ※下記資格をお持ちの方 管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、建築士、建築設備士、学会設備士、計装士、エネルギー管理士、TOEIC:スコア500点以上 など
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■当社事業におけるプラント案件の配管設計業務をお任せします。 【具体的には】 ■環境プラントにおける配管の計画検討・設計業務。 ■エネルギー関連プラントにおける配管の計画検討・設計業務。 ※ご経験を鑑みてご活躍いただけるポジションにて書類選考させていただきます。 【本ポジションの魅力】 先ずは配管設計のエンジニアとして職務に携わりますが、将来的にはプロセス設計や全体を統括するプロジェクトエンジニアなどへキャリアの幅を広げることも可能です。 ※配管設計のスペシャリストとして活躍している社員もおり、志向性に合わせてキャリアを積むことができる環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■プラントの配管設計の経験者 【歓迎要件】 ■高圧ガス製造保安責任者(甲種)、エネルギー管理士、ガス主任技術者の資格をお持ちの方 ■プラント3D-CAD(PDMS又はE3D)のアドミニストレータ経験者 【借上げ寮・社宅制度】 ・40歳または入社後5年まで ※負担上限 寮7.5万円 社宅10万円
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
工場生産プロセスの改善並びに新技術・新設備導入に関する業務また、新規設備導入工事の計画立案及び施工に関する業務(電気関係)をお任せいたします。 【関連設備】 ◇ガラス原料調合搬送設備、ガラス溶解設備 ◇グラスウール焼成設備、表皮材(主にPE)貼り設備 ◇グラスウール切断粉砕設備、搬送設備、圧縮梱包設備 ◇燃焼排ガス処理(脱硫、脱アルカリ)設備 ◇水処理設備(場内循環工程水)環境改善(CO2削減)、省力化・省エネ設備 【配属先】 生産技術部エンジニアリンググループ 【募集背景】 ■生産能力・製品品質向上、環境改善設備の導入検討に伴う業務量増加に伴う増員募集 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造ライン設備導入改善業務、設備管理経験 ■生産工場でのプロセス管理、改善、保守、点検に関する業務経験 ■設備設計、導入する上での電気基礎知識と現場管理能力 ■基本的なPC操作(エクセル、ワード、パワーポイント、メール等) ■外部業者との折衝能力 【歓迎要件】 ■電気工事士 ■エネルギー管理士(電気)、 ■公害防止管理者(大気、水質)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
宮城県 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 群馬県 / 栃木県 / 大阪府 / 京都府 …
□食品製造工場における製造設備の管理を担っていただきます □日本の食卓を担うセブンイレブンの食品製造ラインを管理 □他業界からのご転職も大歓迎です □安定した経営基盤を有していますので、長期的にご自身の業務に打ち込めます 【具体的業務内容】 ▼生産機器の修理・点検・管理業務 ▼工場設備の点検・管理業務 ▼部品の在庫管理や発注、稟議書の作成 ▼省エネ活動等
□必須要件 ▼設備管理・設備保守の経験(3年以上) □歓迎要件 ▼第2種電気工事士 ▼エネルギー管理士 □求める人物像 ▼チームワークを大切にできる方 ▼自由闊達な社風ですので、自主的に行動できる方を求めています
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
大分県
【担当業務】 ■インフラの運営:半導体工場インフラに関わる順法業務(法定管理者の選任等)、建物、付帯設備の健全維持の為の中長期計画の立案と実行計画策定、上記に関わる運営予算管理、コストダウン推進 ■エネルギー管理:エネルギー供給計画の策定と電力等の最適契約締結、最適運転設定と省エネ機器導入による省エネルギー推進 ■事業場インフラ工事の計画・管理:増産対応投資、省エネ投資、老朽化対策投資 ■環境設備のマテリアルバランスの管理:水処理設備、排ガス設備等の機器選定支援、運用計画策定 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
設備管理・保守・メンテナンス等の経験(下記のいずれか) ・設備管理 ・中期及び年間メンテ計画及び投資立案 ・工事計画(仕様決め、協力会社へ見積手配、見積作成) ・その他事務作業(審議資料作成及び法順守対応など) 電気主任技術者・エネルギー管理士などの資格保有者は尚可。 【人財像】 ・課題発見力と課題解決力を発揮できる方 ・周囲と協調性を持って接することが出来る方 ・自分が担当する業務に責任を持って取り組める方 ・腰を据えて長く貢献いただける方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 計装電気関連業務について、各事業所および工場の業務支援を行っていただきます。具体的には、 ・エネルギー使用効率改善/CO2排出量削減に関する設備検討、 設計から稼働迄の一連のエンジニアリング業務 ・再生可能エネルギー発電設備の検討、 設計から稼働迄の一連のエンジニアリング業務 【想定キャリアパス】 グループ内工場に異動し、工場業務をご経験頂いた後は、マネージャーとして、工場の設備技術部門を総括いただくかもしくはエンジニアとして、本社で各種業務案件の企画、設計、施工・管理、設備立ち上げを担当してもらうといった幅広いキャリアがございます。 ※JX金属のプラントエンジニアは、自社が保有する設備・建屋におけるニーズのヒアリングから企画・設計、工事発注、工事管理、試運転、さらには完成後のメンテナンスや改良にいたるまで、プラントオーナーとして一連のエンジニアリング業務を遂行し、設備の一生に携わります。設備や機器の製作コストは数千万円から数百億円と幅広く、小規模な案件であればすべての工程を一人のプラントエンジニアが担うこともあります。
【必須】 ・製造業、エンジニアリング会社での設備建設工事経験 (計装制御or強電関係) ・製造業での保守業務経験(計装制御、強電関係) ・労働安全衛生法にある程度知見がある ・発注者の立場で元請を管理した経験がある 【尚可】 ・電気主任技術者資格(1種~3種) ・技術士資格(専門分野問わず) ・エネルギー管理士 ・発電設備の設置や保守管理の経験がある
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【職務概要】 工場内の設備計装電気分野について、設備ユーザの立場で担当頂きます。 (圧延機、溶解・焼鈍炉、スリッター等ライン関連) 【職務詳細】 ・既存設備の改造(安全対策、予知保全、IoT活用等) ・生産設備等の計画~設置~立上げ ・官庁申請届出 【同社のものづくりについて】 同社のものづくりは、オリジナルの改良を重ねた独自の生産工程が強さの源泉です。マーケットインの視点から、どこよりも早く、優れた製品を供給することに誇りとやりがいを持ち、全社一丸で技術開発に取り組んでいます。また、福利厚生や職場環境も充実しており、仕事に集中して頂ける環境を整えています。独自かつ最新のテクノロジーで社会、経済の根幹を支えていきたいと考えている方、エンジニアとしてのキャリアの最大化を図りたいと考えている方は、是非積極的にご応募下さい。
【必須】 ・工場内の電気設備(受配電設備、生産設備、機器類)の新規導入等の企画立案の経験 ・保守業務経験(制御、強電関係)または電気制御系の改造、改善業務経験者 ・電気回路と制御図面が読める ・簡単なプログラミングができる(PLC、タッチパネル) 【尚可】 ・電気主任技術者試験資格 ・電気保全技能士 ・エネルギー管理士 ・電気工事士資格 ・セーフティーサブアセッサ ・予知保全、IoT関連業務の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
熊本県
【職務概要】 同社の生産技術部熊本生産技術課にて活躍していただきます。 【職務詳細】 経験や適性に応じて、以下の業務をお任せします。 具体的には ・設備運転管理 ・建物・設備の導入、修繕、更新計画の立案および実施 ・各種設備点検 ・工場内のエネルギー使用状況の把握・省エネ提案 【採用背景】 昨今のCMP需要の高まりから、熊本事業所では月産40台の 生産能力確保が最優先課題となっており、現状の生産能力である 月産30台からは約30%の生産能力増強が必要であるため。 【キャリアイメージ】 配属後3年程度は同課において業務を担当いただき、1、2年後には リーダーを担っていただきたいと思っております。 ゆくゆくは管理職等さらなるキャリアアップを期待しております。
【必須】 ・工場設備業務(導入・運転・保守)における通算経験年数5年以上。 【尚可】 ・設備関連の資格保有と経験 「電気主任技術者」をはじめとする電気系の資格 「エネルギー管理士」をはじめとするエネルギー管理系の資格 ・中央監視室がある大規模施設におけるファシリティ管理の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
■募集背景 組織体制強化のための採用です。 SDGs/ESG経営などへの関心が高まっている昨今、「環境対策」は今や企業の経営にとって必須課題であり、今後ますます重要となります。当社においても、年々環境活動の幅が広がっており、そのような中で「環境」分野への関心が高く、グローバルに活躍したい、環境活動を通して企業価値の最大化に貢献したい方をお招きしたいと考えています。 ■職務内容 総合環境部の環境管理室において、適性に合わせて以下いずれか、もしくは複数の業務をお任せします。 ・環境法令遵守対応 法改正情報の入手、社内への周知、順守のための工場の点検、指導 ・日本、海外の各拠点・各工場に対する環境管理業務 排水処理技術、大気汚染防止技術、土壌汚染防止・浄化技術、廃棄物処理、水循環利用の指導 ・NSKの環境パフォーマンス(CO2排出量、廃棄物量、リサイクル率、水取水量 等)の集計、分析、向上のための施策検討、推進 ・社内外情報発信(対外レポート(サステナビリティレポートなど)作成、対外アンケート対応、Eラーニング開催、教育など) ・工場の環境リスク監査 ■NSK環境への取り組み 会社方針として環境対策を重視しており、環境リスクへの対応、関連法令の順守、化学物質・油の管理、廃棄物の管理、製造・物流のCO2削減など、様々な取り組みを行っています。 各拠点・工場においても、環境行動計画を数値化し、中長期の活動目標を定めて取り組んでいます。各拠点・各工場にも環境関連の担当者を配置し、環境関連の各種調査を行っております。 ■配属先について 総合環境部・環境管理室は現在7名の職員で構成されており、中途入社者も複数名在籍しています。環境管理室では、各拠点から上がってくるデータの集計・分析・レポート作成(社内外の報告。会社上層部への報告・判断にも活用される)や、監査の役割を担うなど、環境関連の取り組みをとりまとめる重要な役割を担っています。環境保全のエバンジェリストとして、従業員一人一人の「環境保全」に対する当事者意識を醸成していくことも、重要なミッションの一つです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■環境法令に関する知識を保有されていること ■製造業での環境関連の業務経験、もしくは環境コンサルタントとしての業務経験 【歓迎要件】 ■環境監査の業務経験をお持ちの方 ■英語によるコミュニケーション能力 ■希望資格:エネルギー管理士、環境ISO内部監査員、公害防止管理者、技術士(環境部門)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 電気主任技術者(第一種または第二種)をお任せします。 【職務詳細】 ■名古屋製作所(分工場含む)において、 電気主任技術者として特別高圧受変電設備をはじめとする 自家用電気工作物の工事・維持保全管理・保安監督業務 ■工場電気設備の新設・改修等の工事計画の立案および工事手配業務 ■工場電気設備の維持保全に係る点検・修繕等の 計画立案および手配、調整業務 ★業務の魅力★ ・分工場を含め、特別高圧受電4拠点を有する比較的大規模な事業場で、日常的な維持保全から様々な規模の設備更新、新設・新築対応まで幅広い分野で豊富な経験を積むことができます。 ・既に在籍する電気主任技術者複数名の手厚いサポートのもと、経験が浅くとも安心して業務に従事いただけます。
【必須】 ・電気主任技術者(第一種または第二種) ※選任経験の有無は問いません 【尚可】 ・エネルギー管理士 ・電気工事施工管理技士 ・電気工事士 ・消防設備士
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 ■プラント計装設備の設計をメインにプラントの計測機器の選定から制御システムの製作まで幅広く業務をお任せします。 【職務詳細】 ▼具体的には ・プラントの計装設備の設計業務(外部ベンダーの詳細設計の指導/チェック、客先及び社内調整、官庁申請対応等含む) ・工程管理/工事監理/安全管理(工事現場での工事監理及び安全管理含む) ・計装設備の積算業務(社内積算または社外への見積依頼/査定等) ・その他、営業活動等の計装設計に係わる全般業務 【業務割合】計装設計業務:施工管理業務=7:3程度 【本求人の特徴】 ・携わるプラントは医薬・農薬プラントを中心に、ファインケミカルプラントを幅広く手がけます。 ・分業制と異なり、自ら設計したものが現場で立ち上がるまで責任を持つ、一気通貫な担当業務内容となっているので、大きなやりがい・達成感を味わうことができます。
【必須】 ・計装設計または施工管理の経験 【尚可】 ・高圧ガス製造保安責任者(甲種・機械)もしくはエネルギー管理士(熱)の資格保持者 【社風】 ■チームワーク重視で、協調性を持った方が多いです。待ちの姿勢ではなく、互いに自ら相談し合いながら仕事を進めています。 【入社後研修】 ■月二回開催される技術研修に参加していただきます。また英語研修も週1回開催されるなどスキル取得には最適な環境です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
神奈川県 / 滋賀県 / 静岡県 / 岡山県 / 宮崎県
同社グループ内・外のプラント設備計画から施工管理までEPC全般を担います。業務を縦割り分割することなく、各メンバーそれぞれが上流から下流までエンジニアリングの一連の流れを担当します。 「ケミカル」「住宅建材」「ヘルスケア」など様々な領域で同社グループのエンジニアリングの中核を担うエンジニアリング会社に出向して、業務を担当いただきます。 ■具体的な仕事内容 プラント建設から工場の大規模改修・スマートファクトリー化まで様々なプロジェクトを手掛けます。また、事業のすそ野が広いため、化学プラントだけではなく、繊維系プラント・電子材料・医薬品プラント等、幅広い業種のプラント建設を担います。 ・基本設計、積算、詳細設計、施工管理、メカラン、試運転、引渡し ・プロジェクトマネジメント業務(予実算管理、スケジュール立案・管理、リスク管理、品質管理等) ・顧客に対するプレゼンテーション、受注支援業務 ■ポイント 近年、同社グループの設備投資が非常に活発な状態が続いており、今後もカーボンニュートラル対応など活発な状況が予想されます。さらに外部顧客からのニーズも高く、大型プロジェクトから小規模工事まで引き合い・発注を受けています。 ■キャリア入社者の活躍 業務拡張により組織が拡大しているため、ここ数年で多くのキャリア入社者が仲間に加わり活躍しています。 <本部署のキャリア入社者の前職企業>大手エンジ会社、造船系エンジ会社、工事会社、鉄鋼メーカー、電子部品メーカー、電機メーカー、テーマパーク運営会社など <仕事の魅力・やりがい> ・静機器、回転機器などの専門業務(分野)を固定して担当する という体制ではありません。プレゼン・見積から設計、施工管理、試運転・調整まで、自分の専門分野をベースにしながらもプロジェクト全体の業務を担い、仕事の幅を広げていきます。 ・各拠点のオフィスは旭化成工場内にあり、既設設備からの知見(設備構成、運転、保全情報)を得ることができます。また、同社グループ内のプロジェクトは、自分たちの手掛けた設備の稼働後のフィードバックも充分に得られるので、やりがいとスキルアップに繋がります。 ・グループ外の顧客に対して、運転、保全を知りつくしている「ユーザー系エンジニアリング会社」として強みを発揮しています。 <キャリアパスイメージ(1~3年後)> ご自身の専門分野をベースにして基本計画、詳細設計、建設等の一連の業務に携わりながら、徐々にプロジェクトのマネジメントなどを担える人材にステップアップしていただきます。 適性・経験により、組織管理(のサポート)にも携わっていただきます。 <キャリアパスイメージ(3~5年後)> 将来的には、プロジェクトマネージャーとして活躍いただきたいと思います。 また、適性に応じて、経営管理職として組織運営やメンバー育成にも携わっていただきます。 <出向先情報> 同社エンジニアリング株式会社
<必要な業務経験/スキル> 各種プラント・工場でのプラントエンジニアリング(設計・施工)経験:5年以上 ※化学プラントに限りません <望ましい業務経験/スキル> ・バッチプラントの設計・施工の経験 ・石油化学系、ファインケミカル系プラントの設計・施工の経験 <望ましい資格> ・高圧ガス製造保安責任者、エネルギー管理士、技術士(補)、各種施工管理技士 など <求める人物像> ・設計や現場の工事管理等の実務にとどまらず、複眼的に思考し目配りできる方。 ・『現場主義』を大切に考えられる方。 ・困難な課題にも前向きに取り組み、主体性を持って最後までやり遂げる事ができる方。
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
神奈川県
■環境インスペクション、当社各拠点及びグループ各社訪問チェック ■アルバックグループ環境パフォーマンスデータ集計、資料作成、傾向管理 ■各種エネルギー管理、省エネ管理 ■サスティナビリティ経営、環境パートの推進、管理 ■環境事故対応 ■ファシリティマネジメント運営全般 【募集背景】 公害防止等の環境管理に加え、サスティナビリティ経営視点におけるESG、CDP等の環境分野の業務量拡大及び環境全般の運営管理強化に伴い募集をします。 また、GHG削減、エネルギー管理などファシリティマネジメントスキルの側面を持ち合わせる方を求めています。 【残業時間】平均35h程度 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※業界不問 ■下記いずれかのご経験 ・企業の環境管理業務 ・サスティナビリティ関連業務 ■ファシリティマネジメント業務のご経験のある方 ■電気系の基礎知識 ■水質関係(第2種)公害防止管理者 【歓迎要件】 ■英語力:TOEIC600点以上 ■エネルギー管理士、電気主任技術者(3種)、 ■水質関係(第1種,第2種)公害防止管理者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
神奈川県
【ミッション/募集背景】 同社は、東証1部 JFEグループとして環境・公害に密接した事業を担っております。 近年では官公庁からの案件も含め、依頼を受けるプロジェクトの規模も大きくなっており、環境監査の重要性が高まってきております。 そこで、当ポジションを増員募集することとなりました。 【仕事内容】 ・環境管理、環境監査に関する業務 (業務監査、ISO14001等を通じての法令順守状況の管理) ・省エネルギー、温暖化対策関連業務 省エネ目標設定・管理、CO2削減貢献量の目標管理 環境法制(温暖化対策含む)動向把握と社内周知 省エネ法、温対法対応実務(定期報告資料作成) ・廃掃法許認可取得・維持に関するサポート業務 ・環境法制(廃棄物処理法他、諸環境規制法令)動向把握と社内周知 ・上記の他、廃掃法関連実務(「優良認定」維持のための情報公開関連等) 【借上げ寮・社宅制度】 ・40歳または入社後5年まで ※負担上限 寮7.5万 社宅10万) 【環境リサイクル業界について】 地球温暖化・気候変動や海洋汚染など、深刻な環境問題が現在進行形で地球を蝕んでおり、世界では環境に対する意識がますます高まっています。 そのような背景の中、SDGsが企業活動の重要な目標と位置づけられ、海洋プラスチック問題解決や食品リサイクル率向上等が資源循環・リサイクルの重要な課題となっています。 当社はこれまで国内で蓄積してきた先進的なリサイクル並びにエネルギー回収技術や最高レベルの発電所運営のノウハウを融合し、資源循環型社会の実現に貢献していきます。 <出資会社:JFEエンジニアリング、JERA> ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかに該当する方 ・エネルギー管理士又は管理員 ・環境管理/環境監査に関する業務経験 ・公害防止管理者(大気または水質1~4級 グレード不問) ■普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ■企業での環境防災部門またはエネルギー部門経験者 ■上記、大気・水質以外の公害防止管理者資格(騒音・振動等) ■ボイラー技師、ボイラー・タービン技術者 ■環境カウンセラー、エコ検定 ■ISO14001審査員(補)(=JRCA試験合格者)、内部監査員 ■廃棄物処理施設技術管理者講習修了 ■全産連「産業廃棄物処理検定」合格 等
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
山口県
■南陽事業所(山口県) 【機械・電気】 <日常の機器トラブル発生時> 製造課からの点検・補修依頼を受け付け、トラブル内容を確認・理解した上で外部の施工業者に対し、安全・作業指示 現場作業の立ち合いや作業結果の確認 <年次の定期修理時> 工事の計画立案、見積もりの作成、業者の査定・発注 工事には現場監督として立ち合い、安全・作業指示を出し、機器の状態・施工を確認、検収 <スタッフ業務> 新技術の調査・導入、重大トラブルの調査解析、機器診断、投資計画管理、修繕費計画管理、基準管理、建設対応、海外ジョブ 支援 、高圧ガス認定業務など 【土木・建築】 <土木建築工事担当> プラント建設や土木、建築構造物の土木建築担当として、施工管理、設計、予算立案、予算管理等の職務を、発注者の立場で遂行する。 <土木建築設備のメンテナンス> 桟橋、護岸などの土木構造物から、建屋、煙突などの建築構造物のメンテナンスを土木建築担当として、補修検討、施工管理、設計、予算立案、予算管理等の職務を、発注者の立場で遂行する。 <スタッフ業務> 新技術の調査・導入、投資計画管理、補修計画立案、修繕費計画管理、基準管理、建設対応、海外ジョブ支援 などの職務を遂行する。
■南陽事業所(山口県) 【機械】 <必須> 機械の設備保全または設計等の経験をお持ちの方:経験5年以上 <歓迎> ・高圧ガス製造保安責任者免状 ・エネルギー管理士 ・非破壊検査技術者 ・機械保全技能士 ・JPI設備維持管理士 ・設備等リスクマネジメント技術者 ・技術士 【電気】 <必須> ・特高設備の設計保守管理 ・発電所(発電機)の保守管理 <歓迎> ・高圧ガス製造保安責任者免状 ・電気主任技術者資格 ・一般計量士 ・エネルギー管理士 ・1級電気施工管理技士 ・1級/2級計装士 【土木・建築】 <必須> ・土木/建築の施工管理 ・工事監理 ・設計、コンサルタント <歓迎> ・1級/2級土木施工管理技士 ・1級/2級建築施工管理技士 ・1級/2級建築士 ・技術士、技術士補 ・測量士、測量士補 ・コンクリート技士/診断士 ・その他、土木建築関連資格 ・高圧ガス製造保安責任者免状
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
兵庫県
◆同社にて化学プラントに関わる制御システムのエンジニアリング・保守管理をご担当頂きます。 【具体的には】 ■受配電設備設計、自家発電設備設計 ■電気計装工事設計/管理/検収、試運転 ■制御システム(DCS、PLC)設計 ■プロセス制御ロジック/インターロック設計 ■自動化設計、操作監視機能設計、機能検査 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■化学、石油などの装置型プラントに関する以下の何れかの実務経験お持ちの方(目安:5年以上) ・電気/計装/制御システムの設計、機器選定 ・電気/計装工事の設計、施工管理 ・電気/計装設備のメンテナンス計画立案、実行 ・制御システムの設計、製作、検査(デバッグ) ■以下いずれかの資格をお持ちの方 第三種電気主任技術者/一級計装士/エネルギー管理士/一級電気工事施工管理技士/第一種電気工事士 ■英語力(目安:TOEIC500点以上) ■将来的な全国転勤が可能な方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
国内、海外の事業所における、工場施設管理の導入および運用管理。関係部門や、国内、海外子会社と連携し、業務を推進して頂きます。 ・工場ユーティリティ設備の保守管理業務(特高・高圧電気設備、コンプレッサー設備、排水設備他) ・ユーティリティ設備の導入企画ならびに施工管理 ・工場の省エネ企画立案 【募集背景】 工場施設、環境分野に関する将来を担う人材を募集。 ユーティリティー設備の導入から運用管理について、企画・推進できる方。 【魅力】 ・将来の中核となる人材として、ユーティリティー導入から運用管理、省エネ企画推進など幅広くチャレンジできます ・自身の技術で経営貢献したい方、自身の技術力・人間力を高めたい方、大歓迎します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■大学、大学院、高専を卒業された方 ■第1種または第2種 電気主任技術者 【歓迎要件】 ■エネルギー管理士 ■工場ユーティリティ設備管理経験 ■TOEIC500点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社におけるグループ内で保有するビルもしくは工場において協力業者と業務を推進して頂きます。【具体的には】■各種原動設備関係の巡回、点検およびトラブル対応■中央監視をモニタリングして原動設備運用管理■電気設備、原動設備、給排水衛星設備の日常・定期点検・運転管理・計測業務※熱源設備、ユーティリティー設備にも携わって頂きます。■電気、エアー、冷温水などの施設動力管理業務■顧客先の要望に対する一次対応、小修繕、各種報告書作成■修繕・更新工事の
【必須要件】※下記いずれも該当する方■第3種電気主任技術者の資格をお持ちの方■設備管理経験もしくは何かしらの施工・施工管理経験をお持ちの方【歓迎要件】■下記ご資格をお持ちになられている方・第2種電気主任技術者・建築物環境衛生管理技術者・消防設備士・エネルギー管理士
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
大阪府
空調、計装分野の営業技術に携わっていただきます。 【業務詳細】 ■メーカーとしての、空調システム及び施工に関する技術相談対応 ■製品説明会の講師 ■製品開発部門との調整 ■関連会社への技術指導・育成 ■販売店への技術支援 等 ■関連会社での、設備設計、設計図の作成、更新提案書の作成、工事管理 等 【使用ツール】Word、Excel、PowerPoint、設備系CAD 【ポジション・立場】 各専門分野での技術知識を有し、新規事業拡大に向け、国内空調グループ内の技術指導的立場で営業技術業務を推進していただきます。また、中核的立場で基幹職をサポートしていただきます。 【仕事のやりがい】 国内空調グループにおいて、空調事業に給湯・換気・暖房事業を加えた「HVAC※1事業」の拡大をめざした売上拡大の一翼を担って頂くポジションです。 ※1 HVAC(ヒーバック):Heating, Ventilation, Air Conditioning(暖房・換気・空調)の略 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■ゼネコン・サブコン等にて、空調設計または施工管理経験のご経験をお持ちの方 ■建築・設備設計事務所にて、設備設計や監理のご経験をお持ちの方 ■セントラル空調の計装やエネルギー管理による省エネ設計・提案ができる制御システム技術者 ■ハウスメーカーにおける高気密高断熱住宅の建築設計、設備設計 【歓迎要件】 ・下記の資格をお持ちの方 管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、建築士、建築設備士、学会設備士、計装士、エネルギー管理士など
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛媛県
愛媛県新居浜事業所の機械設備設計担当として、ご経験に合わせた以下の職務をご担当いただきます。 ■担当業務 ・化学プラントにおける機械・配管設備の見積、積算、詳細設計まで ⇒配管、ポンプ、熱交換器、タンク、反応器、攪拌器、塔、バルブ等 ・購入仕様書の作成、見積評価、ベンダー図面のチェック、客先及び社内調整、官庁申請資料作成等
◆応募条件 ・化学プラントのプロセス設計、機器設計、配管設計のいずれかの経験が3年以上あること ・普通自動車免許必須 ・高圧ガス製造保安責任者、消防設備士、管工事監理技術者、エネルギー管理士の資格を保有しているのが望ましい
株式会社住化HRサービス
取り扱い転職エージェント
愛知県
施工管理の仕事に携わっていただきます。案件は、ザイマックスグループからの引き合い(修繕・リニューアル等)がメインです。建築工事から電気・空調・衛生設備まで、建物に係る全ての工事に関る事ができ、専門の幅を広げたい・スキルアップしたい方にお勧めです。 【業務詳細】 ■施工管理全般、改装・改修工事の企画・施工管理 ■現場の監理から建設部門の運営 ■オーナーとの折衝、現場管理、予算管理 ■積算、見積もり出し ■部内予算管理 など 【ワークライフバランスを整えて働く事ができます】 ■図面の作成や材料の手配は、信頼できるパートナー企業と分業しているため、複数の案件に携わる事ができ、労働時間も削減できます!家族の時間を大切にしている社員さんが多数働く職場です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■建築物環境衛生管理技術者(ビル管)・第二種電気主任技術者 ・第三種電気主任技術者・エネルギー管理士 ※上記いずれかをお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 熱機器などの提案営業を担っていただきます。 【職務詳細】 ■誰に:国内大手お客様中心 ■何を:熱機器など ■手法:以下に記載 ・自社商品及び関連商品を通じた企画提案 ・既存お客様への深耕と提案 ・新規顧客開拓 ・新商品開発への創造 ★おすすめポイント★ ・タブレットで業務効率化 一人一台タブレット端末を支給するため、出先でもメールや資料の確認ができます。事務処理の効率化を図ることで、営業活動に重きを置けるため、残業は月平均30時間程度です。
【必須】 ・普通自動車運転免許 ・産業用機械の法人営業経験 【尚可】 ・2級管工事施工管理技士 ・エネルギー管理士 ・高等専門学校、商船高等専門学校出身の方 ------------------------------- <こんな方が活躍しています> ■責任感を持ち業務を遂行できる方 ■困難な局面でも前向きに解決策を探れる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
静岡県
ヤマハ発動機グループの事業所における、脱炭素に向けた企画・推進、および 工場ユーティリティ設備(電気、エアー、排水)の導入・運用。社内関係部門や、国内、海外子会社と連携し、業務を推進して頂きます。 ・生産設備/インフラ設備 省エネの企画と推進 ・太陽光発電等の再生可能エネルギー導入 企画と推進 ・カーボンニュートラルに関する、全社企画と推進 ・工場ユーティリティ設備 導入、運用管理 【魅力】 ・地球環境の保全に貢献できる仕事です。 ・将来の中核人材として、省エネ企画推進から設備導入まで幅広くチャレンジできます。 ・業務を通じ高度な技術、知識の習得が可能。 経験を積めば全社企画に携わる事も可能です。 【募集背景】 地球温暖化防止に向けたカーボンニュートラルへの取組みが重要となっています。エネルギーや電気の知識と経験をベースに、カーボンニュートラルおよびユーティリティ設備に関する業務を、主体的に企画・推進できる方を募集します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・大学、大学院、高専を卒業された方 ・第1種または第2種 電気主任技術者 【歓迎要件】 ・エネルギー管理士 ・工場ユーティリティ設備管理の経験 ・太陽光発電 設計、導入、施工管理の経験 ・TOEIC500点以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
空調機器、空調工事、空調システム、ソリューション、サービスなど空調ビジネスを支えるコア技術を社内(営業部門、サービス部門等)、社外(販売店、協力店等)に対し講師として講習して頂きます。また、新技術や市場ニーズに合わせたコースカリキュラムの作成から新コースの立上げまで、国内外問わず研修カリキュラムに関する開発業務を行い、海外研修グループでは、現地インストラクター育成も担当いただきます。 【業務詳細】 具体的には以下の講習カリキュラムからご経験・スキルに合った講座を担当頂き、徐々に担当範囲を広げ活躍していただきます。 <主な講習カリキュラム> 1)基礎知識・・・空調基礎実践、電気電気設備基礎実践 2)工事施工・・・据付技能基礎(据付基礎技術)、ルームエアコン据付、業務用エアコン据付、エコキュート据付 3)サービス・・・空調サービス基礎実践、ルームエアコンサービス、業務用エアコンサービス実践、総合診断知識 4)設 計・・・空調システム基礎、空調システム設計(1)・空調システム設計(2) 5)その他・・・・油圧講習、アプライド講習、施工管理、特殊空調設計、フロン取扱講習、資格取得 など 【使用ツール】 Word、Excel、Powerpoint、CAD ※CADは必須ではありませんが設計コースで必要となります。 【ポジション・立場】 研修部の中堅人材として入社頂き6か月~1年間、当社の研修講師として必要な知識・スキルをOJTで学んでいただきます。研修期間終了後は講師としての領域拡大と、管理職の組織運営サポートやグローバル展開の支援を中核人材として活躍頂くことを期待しております。 【仕事のやりがい】 ■ダイキン工業の強みは販売店、協力店など『現場接点の強さ』にあります。特に技術教育は『現場起点の競争力』を創出する要であり、ダイキン工業と顧客・市場をつなぐ重要な役割を担っています。技術教育に必要不可欠な基礎技術教育に加え、時代や現場にマッチした研修カリキュラムの創出を行い、常に新しい「次」を求めていきます。 ■受講生が知識やスキルを身に付け、喜ぶ姿を見ることができるのは研修講師の特権であると考えています。また、販売店や協力店の事業主様から毎年、継続的に受講生を送り出していただくことで長期間での人材育成が可能となり、会社の事業拡大・発展を共に分かち合い、強い絆を醸成することができます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験※ ■空調設備や電気設備の提案営業・設計・積算・施工管理・工事に関するエンジニアリングサポート又は、サービスサポートの経験・知識をお持ちの方 ■職業訓練学校などで技術系コースの講師を務めた経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・空調機器選定、負荷計算、図面作成、設計の空調システム設計に関する知識をお持ちの方 ・有資格者:1・2級冷凍空気調和機器施工技能士、1・2級管工事施工管理技士、第二種電気工事士、給水装置工事主任技術者、ボイラー技士、エネルギー管理士、計装士、第三種冷凍機械責任者 など
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
長野県
・事業所の基礎設備を構築・維持し、安定的な生産環境を提供する。 ・基礎設備の保守・保全に関わる各種業務。 ・主に電力設備、空調設備、冷熱源設備の保全計画の立案と実施。 ・行政、協力会社、職場との折衝調整。
【必須(MUST)】 ・工場・プラント等における設備保全業務経験者 ・専門資格を取りながらプラントを管理していく仕事に興味のある方 ・行政、協力会社、職場との調整を行うためのコミュニケーション能力 【歓迎(WANT)】 ・電験二種又は三種、エネルギー管理士(熱)、第2種冷凍保安責任者等の有資格者
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
★同社でご経験を活かせるポジションにて勤務頂きます★ ■最適環境提供にあたり、空調設備に留まらず、 電気、熱源、衛生設備といった総合的な環境創造を行います。 【職務例】 ■ソリューション営業 単純なプロダクトセールスではなく、技術力を駆使しお客様の問題解決をすべく 企画・立案して行く仕事で、エンジニアリングに近い職種です。 ■サービス・メンテナンスエンジニア 保守契約管理、原価管理、協力会社管理、システムトラブル対応等 ■メカニカルエンジニア 設備の設計・積算・施工 、各種配管(水・蒸気・冷媒)の圧損計算および設計 ■プロジェクトマネージャー(施工管理/計装) 他、ご経験に沿ったポジションで勤務いただきます。 【勤務地】:基本的に首都圏ですが、総合職のため場合によって1年ほど別地域での就労の可能性も無いわけではありません。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ▼空調,衛生設備の施工管理、設計・積算・営業経験 ▼電気・計装工事の施工管理・設計・エンジニアリング業務・営業経験 ▼設備会社(サブコン)で設備の設計・施工・米軍工事の品質安全管理業務 ▼空調・衛生・電気設備の技術知識 ▼気流、エネルギー解析などの技術知識・ご経験 【以下のような資格取得者歓迎】 ・計装士 ・電気工事施工管理技士 ・電気主任技術者 ・エネルギー管理士 ・管工事施工管理技士 ・監理技術者 ・英語力をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社の電気・計装エンジニアとして活躍していただきます。 【職務詳細】 大規模野立て太陽光、中規模屋根置き自家消費太陽光、自家消費太陽光蓄電池併設システム、等のオーナーズエンジニアリング(電気・計装関係を中心とした計画設計、施工管理)をお任せ致します。 電力会社や機器メーカー(モジュール、パワコン、蓄電池、受変電設備、 遠隔監視装置、EMS)、電気需要家設備担当、工事業者との協議をリードしてシステム設計を推進することに加え、それらを設計標準という形で整備することも期待します。 ■仕事の魅力■ 再生可能エネルギー事業の推進を目指す多様なメンバーとともに切磋琢磨して、新たな価値を生み出す技術チャレンジが行えます。 ★以下をお持ちの方にピッタリ★ 出る杭となり、困難な仕事に立ち向かうような挑戦の姿勢 大局観を押さえると同時に、地に足のついた行動で「やり切る」力 専門性と問題解決能力に加えて人を巻き込み動かすコミュニケーション力
【必須】 ■普通自動車免許(第1種) ■一級電気工事施工管理技士 ■エンジニアリング会社またはメーカーで以下の電気/計装エンジニアとしての業務経験 ・電力系統設計を含む電気設備基本設計(単線結線図、制御構成図等の作成) ・技術仕様書/見積作成 ・電気設備工事設計経験 【尚可】 ・エネルギー管理士、技術士の方 ・電気主任技術者(第三種)または電気主任技術者(第二種)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 建物調査診断、環境分野の振動・騒音測定、放射能調査・土壌調査を行う同社にて構造物の調査診断業務をお任せします。 【職務詳細】 土壌汚染調査、省エネルギー診断等の環境調査またはコンクリート建築物の調査及びエンジニアリングレポートなどの作成業務をお任せします。 ★やりがい★ 同社は、調査/診断に関する高い技術を保有しており、実際に建物に触れる機会が多くあります。より密度の濃い経験と、更なるスキルアップが望めます。 ★同社の魅力★ 鉄筋コンクリート造・鉄骨造などの各種構造物の調査診断を専門としています。コンクリート建築物の調査などを行う(株)コンステックなどで構成する「コンステックホールディングスグループ」に属しており、安定した経営基盤があります! ※大阪・福岡に転勤の可能性あり
【必須】 ・自動車運転免許 ※下記いずれかの経験者 ・土壌汚染調査、省エネルギー診断、建築設備改修設計業務 ・コンクリート建築物の調査、特定建築物調査、エンジニアリングレポートなどの作成業務 【尚可】 ・ZEBプランナーの業務経験 以下いずれかの資格保持者 ・1級建築士 ・建築設備士 ・エネルギー管理士 ・コンクリート診断士 ・エコチューニング技術者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
■設備管理・設備保全(部署:製造技術部 動力管理グループ) 変電、工場内動力設備(コンプレッサー、冷却塔等)の保全業務 ・工場内動力設備の日次点検、修理 ・不具合の原因究明、外部業者対応 ・各部署からの依頼への随時対応、電力会社との折衝 ・年間の保守計画立案、稟議資料作成、実行などの管理業務 ◇5月、8月、12-1月の連休は集中点検・工事対応が発生します。 (振休取得も可、手当として支給も可) ◇呼び出しは多くて年に1-2回程度です。 ◇簡単な電気工事は自分たちで梯子や脚立、高所作業車で作業することもあります。 【部署構成】5工場(豊橋・新城)を管理職含めて6名で担当。2種資格者3名。50代3名、40代1名、30代2名 【働き方】休日出勤を含めて通常時月30h、繁忙期45h程度。 有給の70%以上取得することが全社で義務付けられており、部署としても達成しています。 【魅力】年齢、社歴に関わらず、活発な意見交換が行われ、自発的に手を挙げればチャンスが与えられる風土があります。 例えば海外工場へ新しい設備を導入する際に仕様の確認や調整をしたり、変電所老朽化のリニューアル、本社工場の太陽光導入プロジェクトなど、仕事の幅を広げていける環境です。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※業界不問 ■電気主任技術者 3種資格者 ■工場内動力施設、受変電設備の保守・管理業務経験 ■保守計画立案、予算化、実行能力 【歓迎する能力・経験】 ・Auto CADで作図が出来ること ・TOEIC400点以上 ・生産設備の保全経験(機械系保全技能検定取得) ・IT、PLC系の改善能力 ・エネルギー管理士取得 ・小集団チームのリーダーシップ ・実務経験3年以上
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社が管理する建物施設における、設備(建築、電気、排水給、衛生設備等、法定設備点検業務を含む)に関わるファシリティマネジメント業務全般をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■建物管理に必要な法定点検(空気環境測定、受変電設備点検、消防設備点検等)の管理 ■早稲田大学全キャンパスで使用されるエネルギーデータ(電気・水道・ガス等)を分析し、施設特性を考慮した省エネルギー・カーボンニュートラルに向けての提案 ■学生住宅施設(寮・マンション)、複合テナントビルのPM業務(テナント管理、収益管理) ■そのほか社内外関係先との調整、事務全般 ※年2回の法令点検時は、大学の長期休暇中に行います。 休日出勤となりますが、必ず振替休日を取得頂きます。 【募集背景】組織強化のための増員募集(次世代の幹部候補となる方を求めておられます) 【部署構成】ファシリティ運用部 設備担当 60歳の再雇用ーマネージャー(40代半ば)ー★ポジション★ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※応募書類に顔写真を貼付下さい※ ■下記いずれかのご経験 ・設備管理やBM経験 ・建築中長期修繕計画の策定、施工管理 【歓迎要件】※必須ではございません※ ・建築物環境衛生管理技術者 ・電気主任技術者 ・冷凍機械責任者 ・消防設備士(乙種) ・エネルギー管理士 等
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
国内、海外の事業所における、脱炭素に向けた企画・推進。関係部門や、国内、海外子会社と連携し、業務を推進して頂きます。 ・生産設備/インフラ設備 省エネ企画と推進 ・太陽光発電、再生可能エネルギー導入 企画と推進 ・カーボンニュートラルに関する、全社企画と推進 ・工場ユーティリティ設備 導入、運用管理 【魅力】 ・将来の中核人材として、省エネ企画推進から設備導入まで幅広くチャレンジできます ・グローバルで活動を推進し、地球の環境保全に貢献する、スケールの大きい仕事です ・業務を通じ、高度な技術や知識の習得が可能です 【募集背景】 カーボンニュートラルに関する将来を担う人材を募集。電気やエネルギーの知識・経験をベースに、ヤマハ発動機グループ全体のカーボンニュートラルを企画・推進したい方。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■大学、大学院、高専を卒業された方 ■第3種電気主任技術者以上 【歓迎要件】 ■エネルギー管理士 ■太陽光発電 設計、導入、施工管理の経験 ■TOEIC500点以上 【求める人物像】 ・周囲と協調性をもって業務遂行できる方 ・チャレンジ精神、改善意欲の旺盛な方 ・主体的かつ自責で取り組める方 ・関係者を巻き込み、活動を牽引できる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社が受託する不動産に常駐し、様々な設備(電気・空調・給排水・防災など)について日常点検や定期点検を行い、トラブル発生時には一次対応として原因の究明から取引会社の手配など設備の総合管理を行っていただきます。 【職務詳細】 電気/空調/給排水/防災 等、幅広くお任せします。 1.テナント対応(空気環境測定・改修工事・各種トラブル対応) 2.デスクワーク(報告書の作成・工事見積もりの作成・電話対応) 3.検針業務(空調設定・電気設備やポンプ等の数値測定) ※入社後は責任者を目指してご活躍いただきます。 ☆物件例☆ りんくうゲートタワービル/SORA新大阪21/イーマ/いこらも~る泉佐野等 【同社の魅力】 ・PMとBM、工事担当者が一致団結して、部署間の風通しが良い ・自身の業務スキルアップに繋がる研修への参加や、新しい仕事にチャレンジができる環境
【必須】 ※下記いずれにも該当する方 ・第3種電気主任技術者もしくは建築物環境衛生管理技術者の有資格者 ・設備管理のご経験を3年以上お持ちの方 【尚可】 ・所長もしくは副所長のご経験をお持ちの方 ・マネジメント経験、豊富な設備管理のご経験をお持ちの方 ※下記いずれかの資格をお持ちの方 ・エネルギー管理士 ・第1種電気工事士 ・第2種電気工事士
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
■募集背景: 同社のビジネス開発部は、Daigasグループ全体で取り組んでいる低、脱炭素をキーワードに掲げたビジネス開発を進めるための部署であり、今回のポジションでは業務用、工業用のお客さま向けのPV及び蓄電池のエネルギーサービス事業(D-Solar)の拡大を目指していただきます。 ※同社のエネルギーサービス事業は、機器をお客様先に持ち込みその使用料やコンサルティング料をいただくビジネスモデルです。お客様は設備投資にかかる費用を削減することができ、長期的な関係を前提としたビジネスとなります。 ・全国の顧客先への出張有(1日~長くて4日程度) ■仕事内容: ・技術スタッフとして、事業戦略の立案やサービスの企画・推進を担いながら、 (1)サービス拡販に向けた営業部門の提案活動の支援体制構築含む運営業務 (2)PVや蓄電池の最適システム検討における基本設計・現場調査等のエンジニアリング業務に従事いただきます。 ※担当業務範囲は、ご経験に応じて検討いたします。幅広くご活躍されたい方を歓迎します。 【出張】全国の顧客先への出張有(1日~長くて4日程度) ■当社の特徴: ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。 ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。 ■当社の強み: エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※自動車運転免許をお持ちで、下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■ソーラーPPAサービス事業者、PVパネルやパワコンメーカーでの事業戦略立案やサービスの企画・推進・営業やエンジニアリング支援の実務経験 ■上記企業を含む関係会社、販売代理店・施工協力会社等での設計・施工の経験 【歓迎要件】 ■PVだけでなく、蓄電池や自家発電設備等の機器やサービスについてのご経験 ■EMS関連の機器やサービスを取り扱った経験 ■エネルギー管理士、電気主任技術者、MBA、ビジネス実務会計
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務内容 海外・国内における省エネルギー・再生可能エネルギーなどを事業オーナーの立場で調査・計画・設計・施工監理などに従事頂きます。 例えばESCO導入事業、再生可能エネルギープラントの導入(蓄電システム、小水力、太陽光、地熱、等)を担当することが出来ます。 また、自社開発した『蓄電システム』をヨーロッパのVPPアグリゲーターに対して、導入の為のプロジェクト開発を担当頂きます。 〇蓄電システム自社開発の記事(日経新聞) https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP472324_S8A220C1000000/ 下記プロジェクトは国内案件ではございますが、小水力発電に蓄電システムを導入することでピークカットを実現した案件でございます。 https://www.n koei.co.jp/business/p engineering/energy management/pdf/energy_07.pdf ■日本工営について・・・下記3事業本部体制 ・電力事業本部:国内・海外事業部の建設プロジェクトの電気関連業務を担当。 及び、発電関連プラントの建設コンサルティング、エネルギー分野のエンジニアリング。 ・国内事業本部:国内の社会インフラの建設コンサルティング担当。 ・海外事業本部:海外ODAプロジェクトの建設コンサルティング担当。 ■採用部署について 2017年7月にEPC領域を強化する為に電力事業本部のプラント事業部より独立しました。エネルギーマネージメント部として始動し、只今非常に勢いのある部署でございます。
【必須条件】 省エネルギー・再生可能エネルギー・プラント関連設備の設計や施工経験 【歓迎条件】 ・各種資格(エネルギー管理士、技術士) ・英語力
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
兵庫県
設備管理グループ長候補 ■概要 自社工場全体のインフラ(ボイラー、電源、給排水、エアー、ユーティリティ等)設備保全部門の管理職として統括管理業務、並びに、必要に応じて専門分野でのスタッフ業務として従事して頂きます。 ■詳細 ・組織マネジメント ・予算策定、予算管理 ・設備導入や改良工事等の進捗管理 各事業部門の生産設備等は各事業部門が管理。 改良や新規導入時の支援に設備部隊として支援頂きます(見積もり比較等) ■配属について 環境・設備管理部 設備管理グループ 尼崎本社工場5~6名程度(別途滋賀工場、和歌山工場の保全部門と連携図っていただきます)
・マネジメントまたはリーダー等の経験 ・下記いずれかの設備に携わった経験 建築、機会、電気、空調、給排水、衛生 ■歓迎要件 ・電気主任技術者 、エネルギー管理士、高圧ガス製造保安責任者、1級施工管理技士(建築、電気、管工事いずれか)
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
送信に失敗しました。