未来社会創発企業『NRI』で日本・アジア・世界に向けて新たなビジネスモデルを創り、社会を進化させる“人財”として力を発揮しませんか? 20~40代のキャリア入社社員が多数活躍しています!
600万円~1800万円 / リーダー | メンバー
東京都 / 神奈川県
【職種カテゴリー】IT基盤サービス 【職務内容】 1)お客様の事業部門・DX部門に対して、主に当社のコンサルタントと連携し、新規デジタルサービスのPoC開発、本番開発を実施する。 2)当社の事業部門に対して、ローコード開発の技術支援(標準化、ライブラリ管理等)・アプリ開発実行支援を実施する。 当社のコンサルタント、サービスデザイナー、スクラムマスター等と協力しながら、業界にとらわれずエンジニアリング力を軸に価値を提供していただく仕事です。 また、社内向けには専門家、有識者として、新たな技術獲得やナレッジ等の展開活動にも従事していただきます。 参考URL:https://bit-labs.nri.co.jp/
【業務知識、経験(※必須)】 ■下記の業務を経験していること ・5人以上チームのアプリ開発PL経験 ・3年以上の対客経験 ・画面基本設計・テーブル設計(ER図、テーブル定義)の経験 ・HTML、JS、CSS、SQLの基礎知識 ・パブリッククラウド上での環境構築スキル(AWS,GCP,Azure) 【関連技術・スキル】 ※以下のいずれか1つ以上の知識・能力を有すること ・アジャイル開発の推進経験 ・スクラムマスター等の認定資格保有者 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計または開発経験 ■その他 ◎国内外の大学卒業以上。国籍不問。 ※4年制大学と同等の資格を取得済みの方もご応募が可能です。 ※公平・公正な採用活動の観点から、当グループの役員・社員と三親等以内の方は、ご応募いただけません。
取り扱い転職エージェント
東京都
顧客接点(営業・マーケティング・サービス)におけるビジネス戦略、業務改革、IT活用の企画とその実行を支援することで、クライアント企業のバリューチェーンの変革と創造を実現します ■サービス内容は次の通り ・営業改革(営業の見える化、PDCA高度化、間接業務効率化、コーチング) ・オムニチャネル推進(チャネル統合、顧客情報統合、デジタルマーケティング) ・顧客情報統合(ビッグデータ、STP、会員管理、サービスデザイン) ・サービス業務改革(業務合理化、アウトソーシング、VOC活用) ・システム構想・導入支援(CRM、SFA、MA、CMS、DMP、BI、CTI、AI、RPA) ■この職種の魅力 ・グローバルに展開する著名な先進企業の現場で起きているダイナミズムを感じ、戦略・業務改革・組織改革・IT活用といった一連の変革に上流から携わることができます ・特にCRM領域のプロジェクトは、オムニチャネル、デジタルマーケティング、AIなどの新しい発想や技術を活用した、最先端のサービスのデザイン~試行~実現化を体得できます
コンサルティングの実務経験がある方だけでなく、営業/マーケティング/サービスの業務担当者、およびCRM系のIT導入担当者も参画可能です ■必要な経験・スキル 営業/マーケティング/サービス領域のいずれかの業務知識と現場感 業務プロセス設計、システム要件定義のプロジェクト経験(業務フロー、BFC、ER図など) SFA、MA、DMP、BIなどCRMソリューションの知識(プログラム開発スキルは不要) プロジェクト型の仕事の進め方のノウハウ(プロジェクト管理手法、チームマネジメント) 建設的なコミュニケーション能力(英語ができるとよりベターですが、必須ではありません) 【尚可要件】 ・セールスフォースその他SFA、CRM、BIパッケージの経験があると可 ※現在、若手の未経験者の採用は充足しており、CRM経験のある方のみ選考しています。
株式会社フィスター
取り扱い転職エージェント
東京都
カスタマーサクセスの実現に向け、サービスやマーケティングと基幹をつなぐシステムアーキテクチャーのデザインや要件定義を行います。 <具体的には> ■要件定義フェーズでのシステムグランドデザイン設計 -基盤システム、CDP、業務アプリケーションなど、既存システムと新規導入システムで実現するシステムアーキテクチャーを描き、既存システムの改修及び新規システムの要件定義を行う。 ■構築フェーズでのPMO -システム構築にあたり、WBSを引き、プロジェクト進行を行い、多くのベンダーを束ねていく。
■業務改善のためのシステム構築のRFP回答~リリース、運用に関する経験 ■プロジェクトでのPM経験 ■ER図(Entity Relationship Diagram)の描画力 ■複数の他社と一緒にチームを組みまとめる立場での進行力
テクノブレーン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 ・営業改革(営業の見える化、PDCA高度化、間接業務効率化、コーチング) ・オムニチャネル推進(チャネル統合、顧客情報統合、デジタルマーケティング) ・顧客情報統合(ビッグデータ、STP、会員管理、サービスデザイン) ・サービス業務改革(業務合理化、アウトソーシング、VOC活用) ・システム構想・導入支援(CRM、SFA、MA、CMS、DMP、BI、CTI、AI、RPA)
■必要な経験・スキル ・ 営業/マーケティング/サービス領域のいずれかの業務知識と現場感 ・ 業務プロセス設計、システム要件定義のプロジェクト経験(業務フロー、BFC、ER図など) ・ SFA、MA、DMP、BIなどCRMソリューションの知識(プログラム開発スキルは不要) ・ プロジェクト型の仕事の進め方のノウハウ(プロジェクト管理手法、チームマネジメント) ・ 建設的なコミュニケーション能力(英語ができるとよりベターですが、必須ではありません) ※コンサルティングの実務経験がある方だけでなく、営業/マーケティング/サービスの業務担当者、およびCRM系のIT導入担当者も応募可能です
株式会社ヒューマセット
取り扱い転職エージェント
東京都
Key Responsibilities This role will act as an influential partner in helping managers with talent management processes people development performance management and manager coaching. Thanks to their visibility across businesses and their access to data on managers’ and employees’ requests this role will be in a position to spot trends and identify emerging needs and address them with innovative people programs tools and processes. Thus 50% of this role is consultation on following subjects and 50% is leading HR projects and key initiatives. HR General ・Act as stewards of the employee experience and Amazon culture. ・Act as Point of Contact and Program Manager for people tools processes programs or projects. ・Design and deliver Manager Education initiatives to further drive collective education and manager effectiveness ・Analyze data and observations across the organization highlighting trends and recommending/driving solutions as appropriate Organization and change management ・Manage employees’ programs and support managers to drive improvements in employees’ engagement. ・Provide support and guidance to HR Business Partners and Business Managers on change initiatives. Performance management ・Work with people managers end to end on performance management cases. ・Analyze data and trends on any cases including performance management in order to provide input to the business strategy to HRBP preventing the recurrence of similar issues. Talent Management ・Coach train and guide managers during the Talent Management and Annual Compensation Planning processes. ・Consult Managers on Compensation matters. ・Develop toolkit and communications that help managers to be self sufficient with Talent Reviews. Employee Relations Support ・Consult managers on people matters that require in depth knowledge of policies procedures and local legislation across multiple locations. ・Conduct investigations and manage ER cases in coordination with the Employee Rel…
Required ・Candidate should have at least 3+ years of experience in at least 2+ HR roles (e.g. HR Generalist Compensation Benefit Employee Relations Talent Management etc.) with broad knowledge and experience in human resource management. ・Ability to deal with ambiguous situations and manage multiple tasks simultaneously. ・Excellent communication coaching strategic thinking abilities planning/project management skills and presentation skills. ・University graduate ・Fluent in both Japanese and English (both writing and speaking). Preferred Qualifications ・Comfortable working on data and/or process to find a root cause monitor progress and assess the effectiveness of the actions. ・Capability to handle data conducting analysis based on data (qualitative and quantitative) and making proposal for solution. ・Experience working in a high tech fast paced entrepreneurial environment requiring strong project management abilities.
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都 / 静岡県
■部署の役割:全社を対象としたコード・マスタの再設計および整備を推進 ■仕事内容:MDM構築に向けたプロジェクト発足に伴う推進のリード ※MDM:Master Data Management(マスタデータ管理)
◆必須条件 MDM(Master Data Management/マスタデータ管理)導入経験、データマネジメント経験のある方もしくは、ER図を用いたデータ構造設計や、1fact 1 placeでのデータ構造設計の経験のある方 ◆歓迎条件 プロジェクトマネジメント経験の方 ※大小かかわらずマネジメント経験がある方
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的には】 物流施設/店舗開発における施主代行として工事監理業務をご担当。 施工管理経験を生かして発注者の立場で工事を計画~完了までを トータルで見ることができ、建築技術者としてのスキルを活かして頂けます。 【具体的には】 ・既存建物調査等のER作成業務/長期修繕計画立案業務 ・建築工事費積算及び見積もり精査・発注者代行としての工事安全管理 ・設計受託案件の設計監理業務
【必要業務経験】下記いずれも満たす方 ・工事施工管理の現場実務経験、安全管理及び技術管理の知識 ・建築現場で主任、所長等小規模でも責任者または次席として対応した経験 ・一級建築士資格もしくは一級建築施工管理技士資格 【歓迎条件】 ・ゼネコンでの就業経験 ・技術的な知識と経験をもとに、発注側や工事会社との調整を行えるスキル
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都
【担当業務】 エムスリーの事業・組織を成長させる人材の採用/エンゲージメント向上活動を通じ、担当グループの事業戦略、人材ニーズに沿った採用~リテンション~退職に関わる「スタッフ・エクスペリエンス」支援をリーダーシップをもって主体的に取り組んでいただきます。人事グループに所属しながら担当グループの役員や人材育成チームとの密な連携により収益部門の活躍を支援して頂きます。 【行動規範とマネジメント連携:「社長意識」】 ・人事グループ管掌役員がグループリーダーを兼務、経営判断と実務の機動的な連携を推進 ・代表取締役との定例週次ミーティングにスタッフも参加、経営のダイナミズムを実感し経営にインパクトのある業務に従事 ・事業・組織成長や環境により日々変化する人事課題や、個別性や秘匿性も高い課題を常に「社長意識」、つまり社長と同様の責任感、オーナーシップ、逃げない意識で、真摯に従事 経験、能力に基づき優先エリア設定、担当エリアの調整をする可能性があります。 1.事業・組織戦略に基づいた最適な人材採用(キャリア採用)・登用の施策立案~実行 2.組織運営・人材リテンションマネジメント 3.業績評価・報酬決定と伝達プロセスのマネジメント 4.エンプロイーエクスペリエンス向上の施策立案~実行 5.その他、組織課題の解決・組織活性化のための取り組み実施
以下いずれかのご経験をお持ちの方 ● 事業会社の人事組織での採用業務経験 ● コンサルティングファーム等での人事業務に関するコンサルティング経験 ● 人材紹介会社でのリクルーター業務経験 ● 事業会社の事業部・ラインをリードし、その中で人材採用や人材活用をした経験 ● エンプロイーエクスペリエンス向上施策~実施を主体的に行った経験 <あると尚良い経験> ● 営業、オペレーションなど、人事以外の業務で特に数値を扱う業務の経験 ● 社外の取引先、顧客などと価格、サービス内容などを交渉した経験 ● 採用広報・社内広報(ER)経験 ● 人事関連の制度の企画~実施を主体的に行った経験 <求められる資質> ● 自分の業務に制限を設けず、主体性を持って何にでも取り組む姿勢 ● 社内外との信頼関係を構築できるコミュニケーション能力 ● 未知のこと・新しいことへの挑戦意欲 ● 変化する環境を楽しめる柔軟性、謙虚さ ● 高い目標達成意欲・成長意欲 ● 個の成果に留まらず、チームとしての成果の最大化を追い求める姿勢
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
ER&I(技術戦略)領域の技術戦略支援コンサルティングサービス 「技術が理解できるコンサルタント」、「技術スペシャリスト」により、最先端技術マーケット、技術のマネタイズ化、最新R&D手法等を武器にサービスを提供します。 クライアントとフェーシングする各セクターと連携し、「技術視点・知見/技術マーケット知見」を提供する横串組織の一員としての役割を担っていただきます。 【提供サービス】 ・技術をベースとしたコンサルティングサービス 研究テーマ創出、技術人材、新製品の用途展開等のサービスを最新知見を用いて提供 ・現場に入り込んだ実行・代行サービスへの着手 中小加工企業を束ねたモック加工請負モデル 新製品の戦略構築を踏まえた営業代行 オープンイノベーションプラットフォームの提供など
================================ ■ 個別要件 ================================ ●コンサルファーム出身者) ―――――――――――――――――――――――――――――――― ・【専門領域】 (必須)事業戦略立案and/orオペレーション改革 ・【経験業務】 (必須)スタッフクラス… 製造業クライアントに対するプロジェクト経験 マネージャークラス… 上記プロジェクト経験に加え、プロジェクトマネジメント経験 (なお良)グローバルプロジェクト (英語でのコミュニケーションを必要とするプロジェクト)の経験 ・【英語力】 (必須)英語の読み書き、オーラルコミュニケーションに抵抗がない (なお良)海外留学経験、海外での仕事経験 (TOEIC目安)730点以上 ・【年齢】マネージャークラス…35歳程度まで スタッフクラス…30歳程度まで ○コンサルファーム以外(事業会社出身者) ―――――――――――――――――――――――――――――――― ・【業界】 ・大手製造業の在籍者 ・【職種・部署/経験業務】 (望ましい)設計経験者:電子設計ではなく、機械・電気設計(最終製品が 望ましい)のご経験 もしくはプロダクトの開発マネジメント、商品企画のご経験 ・【英語力】 (必須)英語の読み書き、オーラルコミュニケーションに抵抗がない (なお良)海外留学経験、海外での仕事経験 (TOEIC目安)730点以上 ・【年齢】35歳程度まで
株式会社ヒューマセット
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 宮城県 / 福岡県
【建築工事監理職 (プロジェクトマネジメント)】~建設と不動産の専門性を駆使し、課題解決力の提供~ ・物流施設開発や店舗開発の施主代行としての工事マネージメント業務・事業主代行としてのプロジェクトマネジメント(工事に係る安全管理、技術管理、コスト精査や工程管理等) ・設計・監理業務のうち、監理業務・工事監修 ・既存建物調査等のER作成業務。長期修繕計画立案業務 ・リニューアル・リノベーション工事 ・自社不動産事業の発注者側業務マネジメント及び監修
・工事施工管理の現場実務経験があり、安全管理、技術管理の知識がある方。 以下いずれか必須 ↓ ・一級建築士 ・一級建築施工管理技士・建築現場で主任、所長等小規模でも責任者または次席として対応した経験のある方は尚可。 ・ゼネコン勤務のご経験 ・技術的な知識と経験をもとにしたマネジメントのご経験。
株式会社カリス
取り扱い転職エージェント
東京都
日本から世界を狙うコンテンツプロデュースカンパニーとして、その動きを認知させることがミッションです。 コーポレート広報、企業ブランディング、サービス広報など、積極的に挑戦いただける方を歓迎します。日本から世界を狙うコンテンツプロデュースカンパニーとして、その動きを認知させることがミッションです。 コーポレート広報、企業ブランディング、サービス広報など、積極的に挑戦いただける方を歓迎します。 仕事の魅力 ・数を打つよりも、上流の戦略設計から広報を打つ経験を積める ・ゲーム事業部の現場クリエイターと共に広報戦略を練り、実行することができる ・少数精鋭で広報~企業ブランディングの幅広い広報業務に携われる 業務内容 ゲーム事業及びゲーム事業部のPR業務全般を担います。 ・企業広報(企業ブランディング、CSR、人事異動、IR連携等) ・事業部広報(ゲーム事業部の方針、施策、イベントを業界に発信) ・製品広報(新規ゲームタイトルのレビュー記事、キャンペーン告知) ・採用広報(新卒採用、中途採用) ・CVC投資先スタートアップのPR支援 【具体的な業務イメージ】 ・メディア分析、メディアとのリレーション構築 ・グループ会社、事業部からの要望ヒアリングとプランニング ・プレスリリース、ニュースレター、お知らせの配信 ・取材誘致 ・取材対応、イベント立会い ・SNS運用 ・各種報道用資料の作成、KPI管理 ・オウンドメディアのコンテンツ作成 ・各部署の外部発信、スクリプト・ロゴ・トンマナなどのチェック ・企業広告、協賛の管理、その他付随する業務
・ゲーム/アニメ/漫画/エンターテインメントに関心があり、仕事として知見を得たり興味を持つことができる ・Google Workspace(ドックス/スプレッドシート/スライド/カレンダー/メール等)、Google Analytics、Slack等のツール環境で業務を遂行できる ・単語を正しく扱い、論理的に文章校正を行うことができる ・以下A~Cいずれかの領域にて、1年以上の業務経験がある A)企業広報・PR担当(メディアリレーション、プレスリリース、その他自社企画など) B)ゲーム開発実務 C)PR会社での業務・ゲーム会社での広報実務経験 ・当社広報にマッチするメディアリレーションをお持ちである ・IR、ERの経験 ・マーケティング、ブランディング経験 ・グローバル広報 求める人物像 1 主体性と行動力 主体性と当事者意識をもって、仕事と人生にコミットメントし、創造的な生き方をしている方。広報の方の中には「サポートをするのがやりがい」とお話しになる方も少なくありません。サポートする仕事をしているとしても、人生の主人公はあくまで自分です。お手伝い役としての広報ではなく、地で行きながらも誰かの貢献につながる、そんな仕事を目指している人を求めています。 2 エンターテインメントへの興味と熱意 エンターテインメントに対して好奇心をもち、日常的に触れていて、ゲーム、映画、漫画など、エンタメが好きな方。作り手の理解、共感にとても必要な素質になります。また、作品としてのエンターテインメントだけでなく、「誰かを楽しませること」をいつも考えている人は大歓迎です。プレスリリース、インタビュー記事、ひとつひとつが誰かの心を揺さぶるものであるからです。 3 頭の中がいつも疑問符や感嘆符でいっぱいな方 「なぜ、こうなっているだろう?!」という驚きや興味の強さは、クリティカルに物を見るための大事な素質の1つです。また、この内側のエネルギー量が外側に伝える時のエネルギーにも変換されていくので、広報に大事な素質と捉えております。
株式会社アールストーン
取り扱い転職エージェント
東京都
国土交通大臣指定機関として、確認検査業務を担当いただきます。 新規建設物件などの計画図面が建築基準法などの各種法令に適合しているかを検査し確認する仕事です。 国土交通大臣指定機関・登録機関業務を初め、既存建物調査(ER作成)及び法適合調査、その他診断業務を行います。 ・確認検査業務における審査・検査業務 ・構造計算適合性判定業務 ・住宅性能評価業務 ・省エネ適合性判定業務 ・既存建物調査・診断業務(デュー・デリジェンスなど) ※案件についてはオフィスビルや商業施設、共同住宅、物流施設等の大型物件で多岐に渡ります。 ※同社確認検査業務は新築物件担当と既存物件担当にてチームを分けています。対象物としては戸建が約3割、商業施設などを含めた非住宅物件が7割程度となります。
【必須】 ゼネコンや設計事務所での中規模~大規模のRC・SRC造の建築物の設計業務経験 一級建築士 【歓迎】 確認検査業務のご経験をお持ちの方 建築基準適合判定資格者
株式会社エボルカ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 神奈川県
同社の(東京/神奈川/埼玉いずれかの)拠点にて、ハンズオンで業務遂行が可能なHRビジネスパートナー (HRBP)を募集しています。 HRビジネスパートナーとは 担当する拠点で働く従業員をカスタマーと考え、拠点リーダーの戦略パートナーとしてビジネス成長に欠かせない組織・人材面の意思決定をサポートする上での重要な役割を担います。組織開発、人材育成・配置、キャリア形成の機会、組織文化の醸成など、短期・中長期にわたるさまざまなHRソリューションを人事部門の他チームやメンバーと連携・協働しながら提供します。また、影響範囲は勤務する拠点に留まらず、様々なプロジェクトを通じて日本に21箇所ある拠点の Networkに貢献する機会があります。 このポジションでは、採用、評価、配置、代謝といった一連の人事管理と拠点で働く従業員の勤怠や労務環境を管理する労務管理について、ハンズオンなアプローチで責任を持って業務遂行して頂きます。具体的には、人事データを分析し、FCの組織における問題点を特定し、タレントマネジメントを行うことで、組織横断的に戦略的な人事配置や人材開発を行なったり、パフォーマンスや言動に問題ある社員対応等、Employee Relations(ER)にも問題解決までの方向性を提案、道筋を立ててマネージャーと連携することもあります。これらの業務を遂行するため、高いコミュニケーション能力とハンズオンのアプローチが必要です。また、論理的かつ分析能力に優れ、労働法、組織開発、報酬・福利厚生等における幅広い知識を持っている必要があります。 拠点の従業員構成は、製造業・物流業・小売業等と類似しており、年俸制の社員に加え、時間給パートタイマーや、派遣社員・請負労働者を含みます。上記業界での経験は、目まぐるしく変化するビジネス環境に適応することに役立ちます。 HRBPとして働くやりがいとチャレンジ 事業成長スピードが速い会社の人事として、ビジネス感覚(スピード感)を鍛えることが出来ます。ヒトをどのように活かしていくのかHR専門性をもって働くことが期待され、責任ある業務がアサインされ、やりがいを感じます。大きなHR組織でピープルマネジメントするチャンス、グローバル企業ならではの仕事としては、HQから新しい施策を日本国内に導入する機会等、多岐に渡ります。 我々はHRBPのDiversity拡大にも取り組んでいます。HRジェネラリストだけでなく、特定エリアのスペシャリストで、HRBPになることを目指している方も歓迎します。(例: HRコンサルタントやHRのアウトソーシング業務に携わっている方など)。このようなバックグラウンドの方々には、培ったスキルを発揮し、私たちのHR Operationをより高いレベルに引き上げていただくことを期待しています。
◆4年制大卒、またはそれに準ずる経験 ◆5年以上の社会人経験 ◆最低3年の人事業務経験 ◆ビジネスレベルの日本語力、読み書きと日常会話レベルの英語力 ◆Word Excel PPT使用経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
◆主に物流施設開発や店舗開発の施主代行としての工事マネージメント業務。(工事に係る安全管理、技術管理、コスト精査や工程管理等) ◆既存建物調査等のER作成業務。長期修繕計画立案業務 ◆建築工事費積算及び見積精査 ◆計画案件のプロジェクトスケジュール作成、概算工事費算出業務 ◆発注者代行としての工事安全管理 ◆設計受託案件の設計監理業務 【募集背景】 さらなる事業展開を視野にいれた増員 《求める人物像》 ▼広い視野と問題意識を持ち、改善の提案が出来る方 ▼顧客や工事会社担当者と常に同じ目線で、礼儀正しく対応出来る方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■工事施工管理の現場実務経験があり、安全管理、技術管理の知識がある方 ■下記いずれかの資格 (1)一級建築士 (2)一級建築施工管理技士 ※物流や商業施設は未経験でも可 【歓迎要件】 ▼前職がゼネコンに勤務されていた方 ▼建築現場で主任、所長等小規模でも責任者または次席として対応した経験のある方 ▼技術的な知識と経験をもとに、発注側や工事会社の方との調整が出来る方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
同社製品人事システム「COMPANY」製品および周辺インフラに関する企画・開発・保守などのテクニカルサポートをお任せ致します。 ※ご経験に応じて任せする業務を検討いたします。 【具体的な業務内容】 ■お客様インフラ変更に伴うCOMPANYの構築・移行 ■アプリケーション及びミドルウェアのメンテナンス ■クラウド移行に関わる要件定義・実行 ■同社クラウドサービスとお客様環境との連携基盤の企画・構築・運用・改善 ■同社製品の周辺サービスに関するプリセールス、新サービスの企画 ■チームメンバーのマネジメント業務(1on1、各種面談含) ※リーダー候補のみ お客様先に出向くこともありますが、基本的に常駐することはなく自社勤務となります。 【COMPANYとは】https://www.works-hi.co.jp/products#main 人事業務全般を統合的に管理する導入実績No.1の人事システムです。 【魅力】 ・多くのお客様のITインフラに実際に触れて経験を積むことができます。 ・当社のCOMPANYは人事システムのため土日や深夜の稼働は必要な場合を除いてありません。 ※働き方について:テレワーク勤務制度と在宅開発環境が整っており、 21年4月時点の出社率は約1-2割の状況です。 自分の裁量のもと、柔軟な働き方(場所・時間)を推奨しています。 ※入社後はリモートワークを前提とした働き方となりますが、 バーチャルオフィスやSlack、デイリーでのスクラムミーティングなどを行い、 入社者が早期に馴染み、パフォーマンスを発揮できるようサポートしております。 【キャリアパス】 入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら、 フィールドエンジニアリングあるいはインフラ運用サービスのチームに配属された後、初期的には当社製品「COMPANY」に関わるメンテナンスに参画していただきます。 その後、サービスの運用改善に携わっていただいた後に、ご本人のスキルと適正に応じて、次の職務(プリセールス、インフラコンサルタント、サービス企画、ツール開発など)に参加していただきます。 その後、成果に応じて担当職域の拡大、チームのリーダーとしてステップアップした後、マネジャーとしてマネジメント職のキャリアを歩むことを想定しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム運用保守あるいは開発経験 【歓迎要件】 ■クラウドでの開発/運用保守経験 ■システム間連携に関する実務経験 【入社後のフォロー体制】 1か月程度の教育(インプット)期間の後、1~3か月のOJTでの軽微な不具合修正や製品問い合わせ回答の経験を経て、おおよそ3~6か月程度で一人前に育成します。その他にも、製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト、先輩などの有識者へ気軽に聞ける環境が整っていますので、未経験の方でも安心して業務を遂行できます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
◆カーマルチメディア製品(ナビゲーション、ディスプレイ製品、アンプ、スピーカー)に関わる品質問題の是正と再発防止の推進。また、未然防止、品質向上のための施策の検討と実行をお任せします。 【具体的に】 発生した品質問題に対するER(早期解決)活動の推進、及び真因の追及を行い、再発防止までの活動を実行します。 ※真因追及に技術系の基本知識が必要となります。 顧客からの要望に対して、設計・開発部署と連携を取りながら、早期に問題解決ができるように業務を推進して頂きます。 また、お客様からの品質要求事項や会社品質目標を達成するために必要な施策の検討から実行および、更なる品質向上のための分析や抽出課題の解決フォローを推進して頂きます。 ■採用背景: 今年度の新モデルに対し受注拡大のため品質保証体制を強化する必要があるため。 また、今後も新規ビジネス製品の立ち上がりを予定しており、種類・台数も多くさらなる受注拡大も見据えて 増員募集を行います。 ■配属部署: CI事業本部 品質保証部 品質保証室 第二品質保証課への配属となります。 10名体制で30代後半~40代半ばまでの年齢層が多く在籍しています。 ■働き方: メンバーの残業時間は月平均10~20時間程度。リーダークラスで月30時間程度。 テレワークと出社の業務比率は60:40くらいで特に出社指示の無い平常時の出社する日は個々の判断に任せています。 【☆デンソーテン社の魅力について☆】 ■2020年に創業100年を迎え、従業員数は連結で10,000名以上のグローバルメーカーです。 ■世界大手車載メーカーデンソー、自動車トップトヨタ、通信技術の富士通の3社を主要株主に持ち 変化の激しい自動車業界において柔軟性が非常に高い企業です。 ■多くの「世界初」「日本初」のサプライズを生み出してきました! ■育休取得率100%。厚労省から優れた『子育てサポート企業』と認定される『プラチナくるみん』を兵庫県ではじめて(全国で4番目)受賞。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■電子機器、通信機器のソフト設計・ハード設計、品質管理、品質保証のいいずれかの業務もしくは複数業務の経験 【歓迎要件】 ■ルールを順守して業務に取りくめる方 ■コミュニケーションスキルの高い方(設計・開発部門と連携をしながら、問題解決に向けてリードしていける方を求めるため) ■車載電子機器のソフト設計・ハード設計、品質管理、品質保証のいずれかの業務経験 ■語学(英語) ※海外拠点とのコミュニケーションのため(Mailや打合せでの会話)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■主な成果責任(アカウンタビリティ) 人材・組織・カルチャーの分野におけるニーズや課題に対して、戦略的かつ信頼されるアドバイザー、パートナーとして、部門リーダーやシニアマネジャーと共に解決策を提供する ・ 採用チーム、部門リーダー、エージェントの橋渡しとして、特定部門の採用活動を支援し、要件を明確にして社内ガバナンスを進める。 ・ 採用チームへのインプット、採用活動の進捗確認、フォローアップを行う。 ・ グループ全体の年次組織・タレントレビュー(OTR)を含む主要な人材アジェンダの定義付けとハイポテンシャルな人材の特定をサポートする ・ 人材パイプラインの構築と主要ポジションの後継者計画の策定を支援する。 人事本部のCOE(センターオブエクセレンス)と連携し、特に当社企画の状況下で組織と人材の有効性を促進し、変革的なビジネス目標の達成を支援する。 ・ 給与プランニング、給与調整の承認申請プロセス、昇格、職務の等級付けなどのサポート ・ 年間目標設定と業績管理のプロセスを促進する。 ・ ワークライフバランスのモニタリングと改善提案 ・ 事業戦略に基づき、必要に応じた組織の設計・変更を行う。 ・ トップマネジメント、部門リーダーとの会議議事録の作成。
■本ポジションに求められる必要要件(1): 専門知識、職務経験 ・ 人事関連業務(C&B、ER、ラーニング(社内))の経験と、労働関連法規に関する確かな知識。 ・ クライアントリーダーを含むステークホルダーと強固で効果的な関係を構築・維持する能力 ■本ポジションに求められる必要要件(2): 行動、コンピテンシー ・ 目標達成志向、顧客志向、ビジネス志向 ・ チェンジエージェントであり、人事の課題を推進するために周囲に影響を与えることができる。 ・ クライアントリーダー、シニアマネージャー、人事COEなど、あらゆるレベルのステークホルダーとのコミュニケーション、対話、強力かつ効果的な業務関係の構築、維持ができること。 ・ 多機能チームと協調性をもって協業する事ができる ・ 当社が求めるリーダーシップ行動のロールモデルとなることができる。 ・ 革新的で既成概念にとらわれない思考、新しいことに挑戦することを恐れず、失敗から学ぶ。 ・ データに基づいた意思決定ができるよう、最新のHRテクノロジーを取り入れ、活用することに長けていること 語学力:要英語 ビジネスレベル
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
愛知県
お客様の工場の効率化のための生産システムのソフト開発。電子部品実装ロボットを工場で稼働させるためのソフトで、生産データの作成~最適化、稼働モニタ、不良分析、トレーサビリティなどの機能を有しています。 スマートファクトリ化のためのM2M、IoT、AI、モバイル機器活用などの機能開発をしてお客様の工場の生産性向上に貢献できるソフト開発に携わっていただきます。 お客様は海外が多いため、海外のお客様や代理店様とのコミュニケーションを取りながら開発することもあります。(現在はWebでの打ち合わせが中心です。) 【魅力】プライム上場の独立系機械メーカー。世界トップシェア製品の安定した事業を持ちながらも、革新的な新規技術・新規製品開発を次々に実現しています。 【組織】ロボットソリューション事業本部 第一ソフト技術部 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・ソフトウェア設計(UML,ER図) ・プログラミング(C++,C#,Java) ・データベース(Oracle,SQL Server,PostgreSQL,その他NoSQL) ・開発ツール(Visual Studio,Eclipse) ・業務経験(Windowsアプリ,Webサーバー/サービス,マイクロサービス型ソフトウェア,モバイルアプリ,生産管理システム,生産現場用ソフト) ◎マイクロサービス型アーキテクチャ、Webアプリ、データベース等に関する開発経験のある方を求めます。 ※通勤について:名鉄知立駅から朝・夕の通勤時間は企業バスあり。車通勤も可能です。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【募集背景】 同社の収益化のモデルとしてオフィスビルの仕入れ→リプランニング→不動産価値を向上させてから売却を行っています。現状ですと仕入れの時点で建設部が建築上の問題点が無いか確認を行っておりますが、より専門的にER(エンジニアリングレポート)の観点をもって建物診断を行って頂ける方を募集する事となりました。 【ミッション】 ■建物診断の観点での問題発見 ■問題発見からの是正方法の提案 (問題発見だけでは無く、コンサルタント的な役割で様々な関係部署部門と連携協力し解決策のご提案まで行う事が可能です!) ※建物診断は建築、設備、法令順守と分かれますが、今回のポジションでは建築と設備に関しての割合が大きいです。 ※都心5区のみの為出張中等々もございません! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■下記「いずれか」のご経験 ・オフィスビルの建築施工経験(新築・修繕・改修不問) ・確認検査機関での確認審査経験 ・建築エンジニアリングレポート作成業務のご経験 (上記以外でも、業務内容に記載のある通り、建物診断の観点で問題の発見と解決の施策を考えられる方でしたら是非ご応募下さいませ。) 【歓迎要件】 ■一級建築士、1級施工管理技士、1級管工事士等の何かしらの1級資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
静岡県
【組織の概要 と 本ポジション募集の背景】 これまでのグローバルな「ものづくり企業としての強み」をベースに、グループ運営の再構築と基幹システム構築への全社横断ロジェクト “基幹システム構築準備プロジェクト”を立ち上げ。 ・現状のITシステムの刷新によるERPの導入BPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング)により、これまでの業務全体を抜本的に見直し、サプライチェーン全体での業務構造を再構築が必要となります。 その中で弊社マスターデータの管理、再構築をグローバルで行う事を目的とした採用となります。 【職務内容】 ●部署の役割:全社を対象としたコード・マスタの再設計および整備を推進 ●仕事内容:MDM構築に向けたプロジェクト発足に伴う推進のリード ※MDM:Master Data Management(マスタデータ管理) 【魅力】 ・経営直結の大型プロジェクト ・転職者が活躍中 ・広範囲裁量のもとプロジェクト運営可能 ・リモートワーク、フレックス制度あり ・役割・能力に応じた報酬 ・海外勤務の可能性あり ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■MDM(Master Data Management/マスタデータ管理)導入経験、データマネジメント経験のある方 もしくは、 ■ER図を用いたデータ構造設計や、1 fact 1 placeでのデータ構造設計の経験のある方 【歓迎要件】 ▼プロジェクトマネジメント経験の方 ※大小かかわらずマネジメント経験がある方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◆主に物流施設開発や店舗開発の施主代行としての工事マネージメント業務。(工事に係る安全管理、技術管理、コスト精査や工程管理等) ◆既存建物調査等のER作成業務。長期修繕計画立案業務 ◆建築工事費積算及び見積精査 ◆計画案件のプロジェクトスケジュール作成、概算工事費算出業務 ◆発注者代行としての工事安全管理 ◆設計受託案件の設計監理業務 【募集背景】 さらなる事業展開を視野にいれた増員 《求める人物像》 ▼広い視野と問題意識を持ち、改善の提案が出来る方 ▼顧客や工事会社担当者と常に同じ目線で、礼儀正しく対応出来る方 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■工事施工管理の現場実務経験があり、安全管理、技術管理の知識がある方 ■下記いずれかの資格 (1)一級建築士 (2)一級建築施工管理技士 ※物流や商業施設は未経験でも可 【歓迎要件】 ▼前職がゼネコンに勤務されていた方 ▼建築現場で主任、所長等小規模でも責任者または次席として対応した経験のある方 ▼技術的な知識と経験をもとに、発注側や工事会社の方との調整が出来る方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
<Key Accountabilities> Serves as a strategic, trusted advisor and partner with function leaders and senior managers to provide solutions to needs and challenges in the areas of people, organization, and culture. ・Support recruitment activities for specific functions by being the bridge between the recruitment team, function leaders, and agents, to clarify the requirements and proceed with the internal governance ・Provide input to the recruitment team, review the progress of hiring actions, take follow up initiatives accordingly In collaboration with the center of expertise (COEs) of HR division, the role also helps to achieve transformational business goals by fostering organizational and people effectiveness. ・Support to define and run the key talent agendas, including the Group’s annual Organization and Talent Review (OTR) where high potentials are identified ・Support to build a talent pipeline and develop succession plans for key positions
【必須】 <専門知識、職務経験> ・Have enough HR areas (C&B , ER, Learning(internal) etc.) and solid knowledge on local labor related regulations ・Ability to build and maintain strong and effective working relationships with stakeholders, including client leaders <行動、コンピテンシー> ・Goal oriented, client driven, and business minded ・Change agent and able to influence others to drive HR agendas ・Able to communicate, interact, build and maintain strong and effective working relationships with stakeholders at all levels, including client leaders, senior managers, and HR COEs ・Work with multi-function teams in a collaborative manner ・Innovative and out-of-box thinking; not afraid of trying new things, learn from mistakes ・Savvy-ness to embrace and utilize latest HR technology to be able to make data-driven decisions <語学スキル> ・Japanese: native ・English: business level minimum (fluent level is a big plus) 【その他】 ・大卒以上
キャリア・ネットワーク株式会社
取り扱い転職エージェント
宮城県
・主に大規模物流施設における、発注者の代行としての工事のマネージメント業務。基本計画の立案、見積徴収~発注、技術管理、コストや工程管理等 ・建築設備工事費積算及び見積精査 ・既存建物調査等のER作成業務。長期修繕計画立案業務 ・設計受託案件の監理業務 ・物流施設・商業施設の建物管理全般(電気・設備中心) ・オーナー・テナントとのPM、BMに関する折衝、BM会社の管理教育 ・高環境づくりの企画・改善提案
・電気設備、衛生設備、空調設備などをトータルに見ることが出来、実務経験がある方 (30代前半位まででしたら電気設備のスキルのみでも検討させて頂きます) ・以下のいづれか必須 建築設偏土・第3種電気主任技術者・一級管工事施工菅理技士・ー級電気工事施工管理技士・ー級建築施工管理技士 ・ゼネコン、サブコン、地場違設会社での現場経験 ・施工管理のご経験 ・PMのご経験 ・ビルマネジメントのご経験 ・営業力(常にオーナー、テナントとの折衝あり) ・向上心があり目的意識をもって行動できる方 ・企画カ・調整カ
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
東京都
同社製品人事システム「COMPANY」製品および周辺インフラに関する企画・開発・保守などのテクニカルサポートをお任せ致します。 ※ご経験に応じて任せする業務を検討いたします。 【具体的な業務内容】 ■お客様インフラ変更に伴うCOMPANYの構築・移行 ■アプリケーション及びミドルウェアのメンテナンス ■クラウド移行に関わる要件定義・実行 ■同社クラウドサービスとお客様環境との連携基盤の企画・構築・運用・改善 ■同社製品の周辺サービスに関するプリセールス、新サービスの企画 ■チームメンバーのマネジメント業務(1on1、各種面談含) ※リーダー候補のみ お客様先に出向くこともありますが、基本的に常駐することはなく自社勤務となります。 【COMPANYとは】https://www.works-hi.co.jp/products#main 人事業務全般を統合的に管理する導入実績No.1の人事システムです。 【魅力】 ・多くのお客様のITインフラに実際に触れて経験を積むことができます。 ・当社のCOMPANYは人事システムのため土日や深夜の稼働は必要な場合を除いてありません。 ※働き方について:テレワーク勤務制度と在宅開発環境が整っており、 21年4月時点の出社率は約1-2割の状況です。 自分の裁量のもと、柔軟な働き方(場所・時間)を推奨しています。 ※入社後はリモートワークを前提とした働き方となりますが、 バーチャルオフィスやSlack、デイリーでのスクラムミーティングなどを行い、 入社者が早期に馴染み、パフォーマンスを発揮できるようサポートしております。 【キャリアパス】 入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら、 フィールドエンジニアリングあるいはインフラ運用サービスのチームに配属された後、初期的には当社製品「COMPANY」に関わるメンテナンスに参画していただきます。 その後、サービスの運用改善に携わっていただいた後に、ご本人のスキルと適正に応じて、次の職務(プリセールス、インフラコンサルタント、サービス企画、ツール開発など)に参加していただきます。 その後、成果に応じて担当職域の拡大、チームのリーダーとしてステップアップした後、マネジャーとしてマネジメント職のキャリアを歩むことを想定しています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■システム運用保守あるいは開発経験 【歓迎要件】 ■クラウドでの開発/運用保守経験 ■システム間連携に関する実務経験 【入社後のフォロー体制】 1か月程度の教育(インプット)期間の後、1~3か月のOJTでの軽微な不具合修正や製品問い合わせ回答の経験を経て、おおよそ3~6か月程度で一人前に育成します。その他にも、製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト、先輩などの有識者へ気軽に聞ける環境が整っていますので、未経験の方でも安心して業務を遂行できます。
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都 / 大阪府 / 宮城県 / 愛知県 / 福岡県
・主に物流施設開発や店舗開発の施主代行としての工事マネージメント業務 (工事に係る安全管理.技術管理、コスト精査や工程管理等) ・既存建物調査等のER作成業務。長期修繕計画立案業務 ・建築工事費積算及び見積精査 ・計画案件のプロジェクトスケジュール作成、概算工事費算出業務 ・発注者代行としての工事安全管理
・工事施工管理の現場実務経験があり、安全管理、技術管理の知識がある方 ・前職がゼネコンに動務されていた方 ・建築現場で主任、所長等小規模でも貴任者または次席として対応した経験のある方 ・技術的な知識と経験をもとに、発注側や工事会社の方との調整が出来る方 ・広い視野と問題意識を持ち、改善の提案が出来る方 ・顧客や工事会社担当者と常に同じ目線で、礼懐正しく対応出来る方 ※物流や商業施設は未経験でも可 以下のいずれか必須 ・ー級建築士・ー級建築施工管理技士
株式会社A・ヒューマン
取り扱い転職エージェント
岡山県
【職務概要】 医療機関の重症系サイトのスペシャリストとして、 医療機関への技術情報提供、販促活動、 納入後のサポート業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ■誰に:ドクターや臨床工学技士、看護師 ■何を:主にベッドサイドモニタ、セントラルモニタ、 人工呼吸器等、周術期に関連した製品 ■手法:上記製品の販促活動や担当者とのリレーション構築 ~~~~同社の特徴~~~~ 国内の病院の9割以上で同社製品導入されており、 AEDや脳波計など複数製品でトップクラスのシェアを誇ります! <教育制度> ・中途入社者に対し、入社時および入社から約半年後にフォロー研修を実施します。その後は他の社員と同様に階層別や職種別の研修を実施。 ・その他海外チャレンジ研修や自己啓発型研修等用意しています。
【必須】 ・普通自動車免許 ・医療機器の知識をお持ちの方 ※上記に加え下記いずれかのご経験 ・法人営業経験(2年以上) ・医療業界(医療機関)での就業経験2年以上 【尚可】 ・人工呼吸器、ICU等の重症系病棟で使用される製品知識 ・医療業界の営業経験者 ・臨床工学士の有資格者、経験者
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
同社にて、ロボットを効率的に稼働させるためのシステムソフトの開発をご担当いただきます。【具体的には】同社は、スマホなどの製造に利用されている産業用ロボットの開発・製造・販売しているメーカーです。産業用ロボットは、電子部品実装機と呼ばれるロボットで、スマホなどの電子基板の製造に使われています。1つの工場で数百台規模のロボットを利用しているため、これらを統合的に管理するためのシステムソフトも同社で開発して販売しています。システムソフトは以下のような機能がありますが、スマ
【必須要件】以下、いずれかのご経験をお持ちの方・ソフトウェア設計 (クラス図, シーケンス図, ER図)・プログラミング2年以上 (C++,C#,Java)・開発ツール (Visual Studio,Eclipse)・構成管理ツール (Git, SubVersion )・データベース (Oracle, SQL Server, PostgreSQL)【歓迎要件】・機器間通信, 分散システム, クラウドシステム, マルチスレッド, Android
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
愛知県
お客様の工場を効率化しスマートファクトリー化するための統合生産システムのソフト開発業務に従事頂きます。■職務詳細:主な業務として、スマートファクトリー化のための M2M、IoT、AI、モバイル機器活用などの機能開発をしてお客様の工場の生産性向上に貢献できるソフト開発に携わって頂きます。お客様は海外が多いため、海外のお客様や代理店様とのコミュニケーションを取りながら開発することもあります。(現在はWebでの打ち合わせが中心です。)
【必須要件】・Windowsアプリ、Webサーバーサービス、マイクロサービス型ソフトウェア、モバイルアプリ、生産管理システム、生産現場用ソフト等の開発経験・ソフトウェア設計(UML、ER 図)・プログラミング( C++、C#、Java、VB.net、Pythonなど)・データベース(Oracle、SQL Server、PostgreSQL、その他NoSQL)・開発ツール(Visual Studio、Eclipse)【歓迎要件】・工作機械、電子
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
愛知県
同社にて、ロボットを効率的に稼働させるためのシステムソフトの開発をご担当いただきます。【具体的には】同社は、スマホなどの製造に利用されている産業用ロボットの開発・製造・販売しているメーカーです。産業用ロボットは、電子部品実装機と呼ばれるロボットで、スマホなどの電子基板の製造に使われています。1つの工場で数百台規模のロボットを利用しているため、これらを統合的に管理するためのシステムソフトも同社で開発して販売しています。システムソフトは以下のような機能がありますが、スマ
【必須要件】以下、いずれかのご経験をお持ちの方・ソフトウェア設計 (クラス図, シーケンス図, ER図)・プログラミング2年以上 (C++,C#,Java)・開発ツール (Visual Studio,Eclipse)・構成管理ツール (Git, SubVersion )・データベース (Oracle, SQL Server, PostgreSQL)【歓迎要件】・機器間通信, 分散システム, クラウドシステム, マルチスレッド, Android
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社にて、ロボットを効率的に稼働させるためのシステムソフトの開発をご担当いただきます。【具体的には】同社は、スマホなどの製造に利用されている産業用ロボットの開発・製造・販売しているメーカーです。産業用ロボットは、電子部品実装機と呼ばれるロボットで、スマホなどの電子基板の製造に使われています。1つの工場で数百台規模のロボットを利用しているため、これらを統合的に管理するためのシステムソフトも同社で開発して販売しています。システムソフトは以下のような機能がありますが、スマ
【必須要件】以下、いずれかのご経験をお持ちの方・ソフトウェア設計 (クラス図, シーケンス図, ER図)・プログラミング2年以上 (C++,C#,Java)・開発ツール (Visual Studio,Eclipse)・構成管理ツール (Git, SubVersion )・データベース (Oracle, SQL Server, PostgreSQL)【歓迎要件】・機器間通信, 分散システム, クラウドシステム, マルチスレッド, Android
株式会社クイック
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 現状のITシステムの刷新によるERPの導入BPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング)により、これまでの業務全体を抜本的に見直し、サプライチェーン全体での業務構造の再構築が必要となります。その中で同社のマスターデータの管理、再構築をグローバルに行っていただきます。 【職務詳細】 ・部署の役割:全社を対象としたコード・マスタの再設計および整備を推進 ・仕事内容:MDM構築に向けたプロジェクト発足に伴う推進のリード ※MDM:Master Data Management(マスタデータ管理) ■実際にお任せする業務: ・全社のマスタ整備のための方法立案 ・MDMプロジェクトの立ち上げ ・マスタ管理の定着化推進 ・MDMシステム導入(グローバル) ・プロジェクトからMDM組織立ち上げ ・MDM組織の幹部候補として管理推進
【必須】いずれかの経験をお持ちの方 ・ER図を用いたデータ構造設計や、1 fact 1 placeでのデータ構造設計の経験 ・MDM(Master Data Management/マスタデータ管理)導入経験、データマネジメント経験 【尚可】 ・プロジェクトマネジメント経験 ※大小かかわらずマネジメント経験 ■同社の魅力:独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 生産管理系、物流系システムなどのプロジェクトマネジメント(提案~設計・開発・導入・保守)をご担当いただきます。 ■■■■ 同社の強み ■■■■ 鉄で鍛えられた品質を追求する姿勢、広範囲の業務領域に対応するスキルは、自動車など製造業をはじめとして、金融/食品/流通など様々なお客様に評価されています。 グループ以外でのシステム販売実績は約30年におよび、現在、取引先は900社を超えています。 企業システム統合の経験を持つ、システム開発の上流工程のコンサルティングができるなど、様々なノウハウを身につけた人材が多数在籍。 豊富なスキルをお客様のご要望に合わせて組み合わせ、業務革新に適したシステムをご提案しています。
【必須】 ・EVMによるコスト、スケジュール管理、定量的な品質管理手法を用いたプロジェクトマネージメントの経験が3年以上ある方 【尚可】 ・楽々フレームワーク設計/開発経験のある方 ・T字形ERでのDB設計経験のある方 ・上流工程の経験がある方 ■■■■ 同社の魅力 ■■■■ ワークライフバランスを充実させることができる環境です。 入社事前教育(情報処理試験講座、他)、職種別研修、階層別研修、海外語学研修など、研修制度も充実しており、順調にキャリアアップもできます!階層別研修、海外語学研修など、研修制度も充実しており、順調にキャリアアップしていただけます!
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府 / 宮城県 / 福岡県
『仕事内容』 事業主代行としてのプロジェクトマネジメント(工事に係る安全管理、技術管理、コスト精査や工程管理等)設計・監理業務のうち、監理業務・工事監修、既存建物調査等のER作成業務。長期修繕計画立案業務、リニューアル・リノベーション工事、自社不動産事業の発注者側業務マネジメント及び監修
『応募資格と望ましい経歴』 ・大卒 【必須スキル】 下記いずれか必須 一級建築士 一級建築施工管理技士 工事施工管理の現場実務経験があり、安全管理、技術管理の知識がある方。 【活かせるスキル】 建築現場で主任、所長等小規模でも責任者または次席として対応した経験のある方は尚可。 ゼネコン勤務のご経験 技術的な知識と経験をもとにしたマネジメントのご経験。 「こんな方が向いています」 広い視野と問題意識を持ち、改善の提案が出来る方。 建築が好きな方 成長意欲が高く、自主的に考えることが好きな方 コミュニケション能力・調整力の高い方
エンジニアネット株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 最新のデータマネジメント/データガバナンスや活用技術の裏付けをもって、データドリブンによる企業業務の変革を追及・実践する業務改革コンサルティングを提供していただきます。 【職務詳細】 ・データマネジメント/データガバナンスの導入コンサルティング - データマネジメント/データガバナンスの組織立ち上げ ‐ データマネジメントフレーム、規約検討 - データ民主化に向けたデータカタログ整備と利活用促進 - データドリブンへの変革ロードマップ - 情報活用基盤の企画・アーキテクチャ設計・PoC - 最新技術に関する調査報告 ・ 情報活用企画支援 - 情報活用アセスメント - KPI策定支援 - BI/Dashboard構築と意思決定プロセス変革 - 情報活用トレーニング
【必須】 ・左記サービスメニューに関わる技術やご経験をお持ちの方 ・自ら考え積極的なコミュニケーションを実施できること ・新しいテクノロジーを楽しんで自ら学習することができること 【尚可】 ・データマネジメント関係ツールを利用したプロジェクトの経験 - データモデリングツール(ERwin ER/Studio SI ObjectBrowser ER etc) - ETL(Informatica Talend DataSpider ASTERIA etc) - カタログ/データ辞書(Informatica Talend Collibra etc) - データクオリティツール(Informatica Talend DQ Miner etc) ・MDM(マスターデータマネジメント)に関するPJT経験 ・SIやコンサルファーム等で同様のデータマネジメントPJT経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 同社オリジナルCMSの新規メディアへの導入・開発プロジェクトに参加いただきます。今後はメディア向けCMS以外の新たなプロダクトを開発しさらなる利益拡大も見込んでおり、組織のコアメンバーとしてのご活躍を期待しています。 【職務詳細】 ・WEBメディア向けの自社CMSのシステム実装やカスタマイズ開発 ・保守案件のシステムメンテナンスから改修対応 ・自社開発プロジェクトの企画・設計 ディレクター、デザイナーなど他チームのメンバーや委託先エンジニアなど、社内外の関係各所と連携を取りながら、専門性を活かして機能実装・開発をご担当いただきます。 【開発環境】 ・OS:MacOS ・サーバーサイド:PHP ・フレームワーク:Vue.js ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS、Linux、Docker、GCP ・プラットフォーム:Wordpress、様々なCMSのカスタマイズ(歓迎) ・フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript ・エディタ:任意 ※ 社内ではvscode派が多いです。 ・データベースクライアント:MySQL Workbench ※普段使いのクライアントは指定がありません。
【必須】 ・LAMP開発の実務経験 ・CMSの制作、運用経験 ・Docker、Vagrantの使用経験 ・jQueryを用いた制作経験 ・Gitを用いた開発経験 ・社外メンバーを含めたサイト制作プロジェクトの経験 【尚可】 ・SPAの開発経験/SSHの使用経験 ・Wordpressサイトの実装経験 ・ER図等ドキュメントの作成経験 ・CakePHP3系の開発経験 ・AWS環境構築経験/GCP環境構築経験 ・Vue.jsを利用した開発経験/Angularを利用した開発経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
長崎県
【職務概要】 ロボットを効率的に稼働させるためのシステム・ソフトの開発をお任せします。 (1)Windowsアプリ(C++、C#、SQL)の開発 (2)JavaによるWeb、DBアプリ開発 (3)AWSを利用したシステム・サービス開発 ■職務特徴: 同社は、スマホなどの製造に利用されている産業用ロボットの開発・製造・販売をしているメーカーです。 産業用ロボットは、電子部品実装機と呼ばれるロボットで、スマホなどの電子基板の製造に使われています。 1つの工場で数百台規模のロボットを利用しているため、これらを統合的に管理するためのシステムソフトも同社で開発して販売しています。 システムソフトは以下のような機能がありますが、スマートファクトリー化や、DX推進の時流に合わせて、より高度なIT技術の活用が求められています。 a)ロボットを稼働させるための専用プログラムを作成するCADライクなツール b)多数のロボットに効率的に仕事を配分したり、仕事の順序を最適化するツール c)生産に使う部品を管理し、作業者に適切な部品をロボットに配置することを案内するツール d)ロボットの稼働モニタ、不良分析、トレーサビリティを保管し、見える化するツール e)ロボットや周辺機器とシステムを連携させ各種の自動化をするツール
【必須】 ・普通自動車免許第一種 ※下記いずれか必須※ ・C++/C#/Javaのいずれかのプログラミング経験 ・AWSのサービスを利用したシステム構築の経験 ・Oracle等のデータベース、SQLを使った開発経験 ・クラス図、シーケンス図、ER図を使ったソフト設計経験 ★☆こんな方歓迎します☆★ ・チームリーダーとしてのソフト開発経験(5名以上) ・お客様との要件定義、複数システムを連携させたアーキテクチャ設計、オンプレからクラウドへの移行設計のいずれかの業務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 全国の医療機関、地方公共団体、介護事業者等から収集する医療データのETL処理、データベース構築等をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■医療データのデータカタログ(DWH)の実装業務(設計、実装、テスト、資料作成等) ■顧客要望に応じた医療データ抽出業務(設計、実装、テスト等) ■医療データの匿名加工業務(設計、実施、結果確認等) ■システム基盤(Linux/MariaDB等)の設計・実装・運用・保守 ■その他、上記関連業務 【使用技術】 ・OS:Red Hat Enterprise Linux、CentOS、Windows Server ・開発言語:JAVA、Python、shell script、SQL、Ruby ・フレームワーク:Apache Hadoop、Apache Spark、Spring Framework ・データベース:Apache Hive、Apache Impala、PostgreSQL、MariaDB ・プロジェクト管理:Backlog ・ジョブスケジューラ:Azkaban ・統合監視:JP1、Zabbix ・Hadoop管理:Cloudera Manager ・Hadoopプラットフォーム:CDH、CDP
【必須】 ・DB(SQL)を利用した設計・開発の実務経験(目安:2年以上) ・ETL処理の構築又は改修の実務経験 ・テーブル定義・インタフェース仕様・ER図等の設計実務経験 【尚可】 ・DB設計・構築・運用に一気通貫で従事された経験 ・病院情報システム、地域医療連携システム、ヘルスケア関連システムの開発経験 ・大量データを扱ったDB設計、又はSQLやDBチューニングのご経験 ・Pythonでの開発経験 ・データ抽出業務経験 ・MariaDB/MariaDB ColumnStore 実務利用経験 ・医療情報の活用経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 同社にて下記業務をご担当頂きます。 【職務詳細】 ・既存建物調査等のER作成業務 ・長期修繕計画立案業務 ・発注者の代行として基本計画の立案や施工品質の評価 ・プロジェクト工程やコストに関するマネジメント ・既存建物状況調査などCM業務 ・建築工事費積算及び見積精査 ・設計受託案件の設計監理業務 等 【働き方】 クライアントありきの業務の為、完全土日祝休。 年に1度の連続休暇(5営業日)や夏季・年末年始・GW休暇は全社員取得しております。発注者代行の立場であるからこそ、計画的な勤務体制が取れる為ワークバランスがとりやすく、長くご活躍いただける環境がございます。
【必須】 ・工事施工管理の現場実務経験、安全管理及び技術管理の知識 ・一級建築士資格もしくは一級建築施工管理技士資格 【尚可】 ・ゼネコンでの就業経験 ・技術的な知識と経験をもとに、発注側や工事会社との調整を行えるスキルをお持ちの方 ※施工管理経験を生かして発注者の立場で工事を計画~完了までをトータルで見ることができ、建築技術者としてのスキルを活かして頂けます。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 新会社アカツキゲームスの広報・PR業務全般を担います。 以下4領域を管掌し、広報戦略を立案、実行いただきます。 ・企業広報(企業ブランディング、事業方針の発信、親会社とのIR連携等) ・製品広報(新規ゲームのレビュー記事、キャンペーン告知) ・採用広報(新卒採用、中途採用、オウンドメディア運営) ・社内広報(社内メディアの企画・運営、事業方針の社内浸透) 【具体的な業務イメージ】 ・メディアとのリレーション構築(取材誘致、取材対応、イベント立ち会い) ・グループ会社との連携、業務フローの改善 ・プレスリリース、ニュースレター、お知らせの配信 ・各種報道用資料の作成、KPI管理 ・オウンドメディアのコンテンツ作成 ・各部署の外部発信、スクリプト・ロゴ・トンマナなどのチェック ・企業広告、協賛の管理、その他付随する業務
【必須】 ・事業会社における広報経験(3年以上) ・コーポレート広報の経験 ・組織マネジメントの経験 ・広報戦略立案・実行の経験 【尚可】 ・ビジネスレベルの英語力 ・エンターテインメント業界での就業経験 ・マーケティング、ブランディング業務の経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
福岡県
【職務概要】 同社の九州事業部にて、建築工事監理(プロジェクトマネジメント)として活躍していただきます。 【職務詳細】 担当していただく業務は下記のとおりです。 ・主に物流施設開発や店舗開発の施主代行としての 工事マネジメント業務 (工事にかかる安全管理、技術管理、コスト精査や工程管理等) ・既存建物調査等のER作成業務/長期修繕計画立案業務 ・建築工事費積算及び見積もり精査 ・計画案件のプロジェクトスケジュール作成、概算工事費算出業務 ・発注者代行としての工事安全管理 ・設計受託案件の設計監理業務 【働き方】 クライアントありきの業務の為、完全土日祝休みです。 年に1度の連続休暇(5営業日)や夏季・年末年始・GW休暇は 全社員取得しています!発注者代行の立場であるからこそ、 計画的な勤務体制が取れる為ワークバランスがとりやすく、 長くご活躍いただける環境です。
【必須】 ・工事施工管理の現場実務経験 ・安全管理、技術管理の知識 ・一級建築士資格もしくは一級建築施工管理技士資格 【尚可】 ・建築現場で主任、所長等小規模でも責任者または 次席として対応した経験 ・ゼネコンでの就業経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
宮城県
【職務概要】 ・主に物流施設開発や店舗開発における、発注者の代行としての工事マネージメント業務を担当して頂きます。 【職務詳細】 ・工事施工管理、安全管理、技術管理 ・既存建物調査等のER作成業務、長期修繕計画立案業務 ・建築工事費積算及び見積精査 ・発注者代行としての工事安全管理 ・設計受託案件の設計監理業務 【同社の魅力】 ・施工会社ではなく、発注者代行の立場であり、施主側の目線で物事を考えることができ、計画的な勤務体制がとれるのでワークバランスがとりやすいです。 ・現場での施工管理の経験を生かして、発注者代行の立場で工事の計画から発注、工事完了までをトータルで見ることができ、建築技術者としてのスキルを活かすことができます。
【必須】 ・工事施工管理の経験 ・安全管理、技術管理の知識がある方 ・建設現場でのマネージメント経験 ・1級建築士もしくは1級建設施工管理技能士のどちらかの資格をお持ちの方 【尚可】 ・ゼネコンでの勤務経験をお持ちの方 ・工事現場での勤務経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 ライフスタイルカンパニーである同社は、ITに関しても様々な取り組みを行なっています。飲食や雑貨のシステムをご担当頂く方については、POSレジ、店舗システム、販売管理システム、発注システム、レシピ管理システム等の既存システムの運用保守を始め、今後取り組んでいくKIOSKやWEBアプリ、スマホアプリなどの企画提案から導入もお願いしたいと考えています。また、会計システムをご担当頂く方には、財務会計・管理会計といった既存の会計システムの運用保守を始め、新たな取り組みとしてAIやビッグデータを活用した予測・分析などの企画提案から推進をお願いしたいと考えています。 ■飲食担当ブランド ・重飲食業態(レストラン):KIHACHI Restaurant/Le Sun Palm ・軽飲食業態(カフェ):AfternoonTea TeaRoom/KIHACHI Cafe ・ハンバーガー業態:Shake Shack ・洋菓子製造販売業態:Patisserie KIHACHI 昨年以降、飲食事業はコロナ禍による影響を受けましたが、それを機に 新しい生活様式に対応した顧客サービスを導入していく機運は高まっています。同社は昨年中に一部のブランドでテイクアウト・デリバリーサービスを導入し、今後も お客様に喜んでもらえる新しいサービスの提案を進めていく予定です。IT担当の募集ではありますが、自社のブランドを自分たちで創り上げていくことに興味のある方も大歓迎です。
【必須】 ■SEとしての実務経験(3年程度) 【尚可】 ■開発会社/SIerからのキャリアチェンジ歓迎 ■システム開発の上流工程に携わった経験 ■プログラミングの経験(開発言語は問いません) ■データベース設計に関する経験(ER、SQLなど) ■ユーザーサポート業務の経験(問い合わせ対応など)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
大阪府
【職務概要】 生産管理系システムのSEとして、上流工程(要件定義、基本設計)~開 発・保守までを経験に合わせてお任せいたします。 【同社の中長期ビジョン】 ・同社グループ会社向け拠点のシステム改新・自動車業界向けSIer事業拡大 ・自社パッケージソリューションの拡大 ※親会社の鉄鋼メーカーの社風の影響もあり自由闊達な社風であり、新しい製品や分野に進出しようと常に社内では検討が行われています。 ☆★☆★☆ 教育体制充実 ☆★☆★☆ 様々なキャリアパスがあります!! マネジメント研修やリーダーシップ研修を含む数10コースの研修プログラムがあります。 スキルと志向に応じて、将来はコンサルタントやITアーキテクト、プロジェクトマネージャーなど様々なキャリアパスがあります。
【必須】 生産管理システムの上流工程の要件定義または基本設計業務に携わった経験(3年程度) 【尚可】 ・楽々フレームワーク設計/開発経験のある方 ・T字形ERでのDB設計経験のある方 ・PL/PMの経験のある方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 リードエンジニアとして下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 自社プロダクトのアーキテクチャ設計、開発、および運用を担当していただきます。 サービスで達成したい目標を理解した上で、サービス改善や新機能などをどのような設計がよいかを考え、開発を推進していただきます。 さらに、ディレクター・デザイナー・デジタルマーケティング担当とともに、サービス企画も担い、試作/開発/検証/リリース/運用/その後の機能チューニングまでを積極的に取り組んでいただきます。 ・自社プロダクトの開発に関わる業務全般 ・サービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装 ・サービス安定稼働に必要な保守運用業務 ・フロント側で利用するデータCRUD/APIの作成・メンテナンス ・管理画面のページ作成・メンテナンス ・DBテーブル作成・メンテナンス ▼仕事の魅力 ・裁量権をもって仕事に取り組むことができる ・データや調査に基づく仮説立案・企画ができる ・自分のアイデアや思いを形にできる
【必須】下記いずれか ・リードエンジニアとしてPJあるいはメンバーのマネジメント経験:3年程度 ・スクラム開発経験 ・プロジェクト立ち上げから本番リリースまで主体的に行った経験 ・OOD/DDD/SOLID原則/ダックタイピングの理解 ・ER図/システムフロー図/API仕様作成経験 ・テーブル設計経験 【尚可】 ・Golang/pythonの開発経験 ・react/Vue.js/angularなどフロントエンド側の知識・経験 ・フロントエンド界隈で利用するモジュールバンドラーやタスクランナーなど構築経験 ・SRE/DevOpsに関する知見 ・AWSインフラ構築経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
愛知県
【職務概要】 主に物流施設開発や店舗開発の施主代行として工事マネジメントをお任せします。 【職務詳細】 ・工事に係る安全管理、技術管理、コスト精査や工程管理等 ・既存建物調査等のER作成業務/長期修繕計画立案業務 ・建築工事費積算及び見積精査 ・計画案件のプロジェクトスケジュール作成、概算工事費算出業務 ・発注者代行としての工事安全管理 ■同社の魅力: 社内のチームワークを重視し、年齢や部門の垣根なく忌憚のない意見が 言える社風です。 まだまだ成長中の会社のため裁量権も大きく与えられます。 社長の福田氏は、前職のゼネコンでは新事業を立ち上げ、3年で100億円の事業に育て、34歳で最年少部長になった経歴を持っています。信念を持って仕事にあたる姿勢を間近で学べるのは、ベンチャーならではの魅力です。
【必須】 ■工事施工管理の現場実務経験があり、安全管理、技術管理の知識がある方 ■以下いずれか必須 ・1級建築士 ・1級建築施工管理技士 ※物流/商業施設での経験不問です! 【尚可】 ・ゼネコンに勤務されていた方 ・建築現場で主任、所長等小規模でも責任者又は次席として対応した経験 ・技術的な知識と経験をもとに発注側や工事会社の方との調整が出来る方 ・広い視野と問題意識を持ち、改善の提案ができる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進します。デジタル戦略からオペレーション・テクノロジー・クリエイティブ、さらには実現支援までをEnd to Endで提供することで、クライアントの課題解決及びデジタルトランスフォーメーションを実現します。 特徴として、従来のコンサルティングアプローチである仮説思考や論理的思考に加えて、IoTや人工知能(AI)、ビッグデータ、アナリティクス等のテクノロジー領域の専門性も活用した先進的かつ効果的な解決策の提示と実現を行います。 ■配属組織の特徴 Deloitte Digital Consultantは、DTCの各組織に所属します。組織は業界軸の「Industry」、あるいはサービス軸の「Offering」から構成されています。通常のConsultantとの違いは、Deloitte DigitalというDTC全体の中での横断的バーチャル組織のメンバーとして、先進性のあるデジタルコンサルティングサービス(dXオファリング)の提供をリードしていく点にあります。 【Industry Division(業界軸組織)】 ■Consumer division ■ER&I division ■G&PS (Public Sector) division ■TMT (Technology Media & Telecommunications) division ■LS&HC (Life Science and Health Care) division ■FSI division 【Offering Division(サービス軸組織)】 ■Customer & Marketing division ■Human Capital division ■Enterprise Technology & Performance division
【必須】 ・各業界でのDX推進経験 ・英語力 目安:TOEIC700点以上 英語の読み書き/海外とのやり取りをしつつ業務を遂行できること ・多様なステークホルダーと積極的なコミュニケーションをとりながらデリバリーや受注に向けて能動的に動ける方 ・常に新しい分野に興味を持ち、向学心が高く、チャレンジを続けられる方 ・クライアントの課題解決によるビジネスインパクトの創出はもちろんのこと、より良い社会の創出に貢献していきたいという高い志を持っている方 ・協調性がありチームプレーが推進できる方
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務詳細】 ライフスタイルカンパニーである同社は、ITに関しても様々な取り組みを行なっています。飲食や雑貨のシステムをご担当頂く方については、POSレジ、店舗システム、販売管理システム、発注システム、レシピ管理システム等の既存システムの運用保守を始め、今後取り組んでいくKIOSKやWEBアプリ、スマホアプリなどの企画提案から導入もお願いしたいと考えています。また、会計システムをご担当頂く方には、財務会計・管理会計といった既存の会計システムの運用保守を始め、新たな取り組みとしてAIやビッグデータを活用した予測・分析などの企画提案から推進をお願いしたいと考えています。 ■雑貨担当ブランド ・生活雑貨:Afternoon Tea LIVING ・食雑貨:AKOMEYA TOKYO 昨年以降、飲食事業はコロナ禍による影響を受けましたが、それを機に 新しい生活様式に対応した顧客サービスを導入していく機運は高まっています。同社は昨年中に一部のブランドでテイクアウト・デリバリーサービスを導入し、今後も お客様に喜んでもらえる新しいサービスの提案を進めていく予定です。IT担当の募集ではありますが、自社のブランドを自分たちで創り上げていくことに興味のある方も大歓迎です。
【必須】 ■SEとしての実務経験(3年程度) 【尚可】 ■開発会社/SIerからのキャリアチェンジ歓迎 ■システム開発の上流工程に携わった経験 ■プログラミングの経験(開発言語は問いません) ■データベース設計に関する経験(ER、SQLなど) ■ユーザーサポート業務の経験(問い合わせ対応など)
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務概要】 カスタマーサクセスの実現に向け、サービスやマーケティングと基幹をつなぐシステムアーキテクチャーのデザインや要件定義を行います。 【職務詳細】 ■要件定義フェーズでのシステムグランドデザイン設計 基盤システム、CDP、業務アプリケーションなど、既存システムと新規導入システムで実現するシステムアーキテクチャーを描き、既存システムの改修及び新規システムの要件定義を行っていただきます。 ■構築フェーズでのPMO システム構築にあたり、WBSを引き、プロジェクト進行を行い、多くのベンダーを束ねていただきます。 ▼専門性、知見を持ったメンバーが集まっている企業ですので、ご自身の知見を深めたり、スキルアップ、キャリアアップが叶う環境です。 ▼様々なバックボーンをもったメンバーが活躍しており、裁量労働制や20代でのマネージャー登用など、チャレンジできる環境づくりに多々取り組んでいます。 ▼所定労働時間7時間、フレックスタイム制、リモートワーク選択可能などワークライフバランスのとりやすい環境です。
【必須】 ・業務改善のためのシステム構築のRFP回答~リリース、運用に関するご経験 ・プロジェクトマネージャーのご経験 【尚可】 ・ER図の描画力 ・複数の他社と一緒にチームを組み、まとめる立場での進行経験
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
兵庫県
【職務概要】 カーマルチメディア製品(ナビゲーション、ディスプレイ製品、アンプ、スピーカー)に関わる品質問題の是正と再発防止の推進。 また、未然防止、品質向上のための施策の検討と実行をお任せします。 【職務詳細】 発生した品質問題に対するER(早期解決)活動の推進、及び真因の追及を行い、再発防止までの活動を実行します。 ※真因追及に技術系の基本知識が必要となります 顧客からの要望に対して、設計・開発部署と連携を取りながら、早期に問題解決ができるように業務を推進して頂きます。 また、お客様からの品質要求事項や会社品質目標を達成するために必要な施策の検討から実行及び、更なる品質向上のための分析や抽出課題の解決フォローを推進して頂きます。 【募集背景】 今年度の新モデルに対し受注拡大のため、品質保証体制を強化する必要があることから。 また、今後も新規ビジネス製品の立ち上がりを予定しており、種類・台数も多く、更なる受注拡大も見据えての増員募集です。
【必須】 ・電子機器、通信機器のソフト設計/ハード設計、品質管理、品質保証のいずれかの業務もしくは複数業務の経験 【尚可】 ・車載電子機器のソフト設計/ハード設計、品質管理、品質保証のいずれかの業務経験 ・語学力(英語) ※海外拠点とのコミュニケーションのため(メールや打合せでの会話等) ★同社の魅力★ 完成車メーカー、車載メーカー、通信メーカーの大手3社を主要株主に持ち、メーカー機能と通信技術を保有しています。 今後も変化の激しい自動車業界において、柔軟性が非常に高い企業です。
株式会社ワークポート
取り扱い転職エージェント
東京都
・主に物流施設開発や店舗開発の施主代行としての工事マネージメント業務(工事に係る安全管理、技術管理、コスト精査や工程管理等) ・既存建物調査等の ER 作成業務 ・長期修繕計画立案業務 ・建築工事費積算及び見積精査 ・計画案件のプロジェクトスケジュール作成、概算工事費算出業務 発注者代行としての工事安全管理 プロジェクトマネジメント業務
【必須スキル】 ■工事施工管理の現場実務経験があり、安全管理、技術管理の知識がある方 下記いずれか必須 □一級建築士 □一級建築施工管理技士
株式会社コトラ
送信に失敗しました。