取り扱い転職エージェント
東京都
プロダクト・マーケティング部での全国の優良法人向けのソリューション営業
<必須> ■金融機関での法人向け営業経験 ■四年生大学卒以上 <歓迎> ■税理士、公認会計士資格、中小企業診断士、簿記(2級以上)、CFP
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務概要】 好調な経済環境を背景に当社も成長を続けており、5年以上にわたり増収増益を達成しています。更なる成長のため海外を含めた積極的なM&A投資を行っており、上場会社として高度な会計知識を有する人材による連結決算体制の強化が必要となっています。ASEAN中心に拡大する海外グループ会社にも対応し、連結決算におけるプロフェッショナルとして制度会計の面で経営陣や外部監査人への説明責任を担える、連結決算の責任者候補を募集します。 【具体的な業務内容】 ■当企業グループの連結決算取り纏め、会議資料等を通して経営陣への報告、説明。 ■決算短信、有価証券報告書作成の実務を取り纏め、高度な会計知識を発揮して監査法人とも協議して頂きます。 ■積極的なM&A、グループフォーメーションの変化に対応し、関係各部と連携して各種課題に対応して頂きます。 ■グローバル展開に伴う新規(国内外)子会社のグループインの対応にも関与して頂きます。 【本ポジションの魅力】 当企業グループは国内外の連結子会社40社以上、持分法適用会社60社以上で構成されており、多様なグループ会社に対応した連結会計業務を経験することができます。上場企業として、決算短信、有価証券報告書の開示に伴う監査法人の対応など、幅広い業務経験を得ることができます。特にグローバル展開を推進する中で、海外グループ会社対応の実務を経験できます。 【キャリアパス】 <1年後> 当企業の連結決算取り纏め実務全般を担って頂きます。海外含めた新規M&A子会社、組織再編等の対応にも関与していただきます。 <5年後> グループ視点での課題解決、施策推進等、連結会計高度化を担う人材となることを期待しています。内外ステークホルダへの会計面の説明責任を果たせる能力の発揮を期待します。
【必須スキル/経験】 ■単体・連結決算に関する会計全般に対する知識を有していること(東証一部上場、又は、従業員1000名以上) ■連結決算業務の実務経験(連結財務諸表作成、決算短信、有価証券報告書作成及び監査対応等)を3年以上有すること ■IFRSの理解 ■数名の決算チーム等のマネジメント(管理職相当)経験 ■英語:ビジネスレベル 【歓迎スキル/経験】 ■国内外の買収する新規子会社の制度会計面でのグループイン対応に従事した経験がある方 ■公認会計士もしくは税理士の資格保有者 ■ソフトウェア業界での勤務経験
株式会社グローバルリーフ
取り扱い転職エージェント
東京都
上場前のIPO準備業務を中心に、財務経理分野のリードをお任せします。 ・IPO準備業務全般(主に証券会社対応) ・金融機関・機関投資家・アナリスト対応 ・中期、単年度事業計画の策定と予実管理 ・キャッシュマネジメント(資金計画の策定・管理) (IPO後は、上記に加えて以下の業務が想定されております) ・IR業務(適時開示資料の作成、ディスクロージャー資料の作成・IR戦略の立案・実行) ・国内外機関投資家・個人投資家とのリレーション ・決算説明会の開催 ・株主総会運営全般 ・資金調達 《募集背景》 上場に向けた経営管理部の体制整備のため、リーダー候補を募集します。 《求人の特徴》 ・VR事業で累計22億円の資金調達に成功 ・代表はTV局→代理店、海外で活躍した新規事業開発の実践派クリエイター ・医療VR、発達障害向けVR、デジタル治療VR×AI、DTx事業を展開 ・医療従事者の医療教育や技能向上とデジタル治療の発展に貢献 この仕事で得られるもの ・IPO準備や開示リードを経験できる ・外資系金融機関、Fintechベンチャー出身のCFO直下でリーダー経験を積める ・文科省や厚労省に採択された事業も多数あり今後の成長が見込まれるベンチャー ・国内外で活用が望まれる医療VRやデジタル治療VR他、競争優位性のあるプロダクトの成長を実感できる
《必要条件》 ・上場会社、上場準備会社で経理財務経験、もしくはIPO支援経験 ・事業戦略・経営計画立案・取りまとめが出来る方 ・事業の成長に合わせた管理体制を構築できる方 ・コミュニケーション能力のある方(社内外のステークホルダー対応) ・業務内容について、初めから全てを満たしている必要はありませんが、 スピード感をもって積極的にTRYしていただける方 《歓迎条件》 ・上場企業でのIR経験 ・内部統制構築、運用経験 ・証券アナリスト、会計士、税理士の資格保有者 【求める人物像 】 ・オーナーシップを持ち、業務に取り組める方 ・幅広い業務に柔軟に対応しながらチームを牽引いただける方 ・高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ・ベンチャーマインドがある方
BooStar合同会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な仕事内容】 ・経営戦略の立案~実践 ・M&A関連業務(対象選定/執行/PMI) ・新規サービス企画開発等 ・既存事業領域の課題抽出/企画/実行 ・経営指標管理 日本全国で黒字経営の企業はたった35%。 ほとんどの企業が利益を出せていないだけでなく 赤字経営な状況です。 この状況に対し、 当社は高付加価値・高利益率な事業に取り組み、 結果を残し続けることを目指しています。 本ポジションは 上記の達成のための施策を考え、実践する 会社の成長をダイレクトに感じることができます。 当社の組織方針としては、 優秀な人材を採り、 優秀な人材が活躍できるフィールドを用意し続ける ことが企業の競争優位性に直結すると考えています。 業界も狭めず、誰もがフラットかつゼロベース思考で あらゆる手段や可能性を考え抜く組織であることを 目指し、若手が活躍する余白を生み出しています。
■必須 ▼以下のいずれかの業務経験をお持ちの方 ・経営企画/事業開発/事業コンサルティング ・M&Aファイナンスアドバイザリー (バリュエーション業務のみでも可) ・商社/金融/メーカーで法人営業 ・商社/PEファンド等における事業投資 ・上場会社における事業計画/予算策定 ・公認会計士または税理士の資格所有者 ■歓迎 ▼以下の資質をお持ちの方を歓迎します ・高い目標遂行能力(結果に対するこだわり) ・貪欲に成長を求め続ける精神 ・困難の遭遇を乗り越える楽観性とタフな精神 ・戦略的な営業力 ・ヒアリング・提案共に高いコミュニケーション能力 ・プロジェクトマネジメント力 ・新しいものや思考手法を学び、取り込もうとする向上心・吸収力・応用力
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な仕事内容】 ・新規サービス企画開発等 ・既存事業領域の課題抽出/企画/実行 ・経営戦略の立案~実践 ・M&A関連業務(対象選定/執行/PMI) ・経営指標管理 日本全国で黒字経営の企業はたった35%。 ほとんどの企業が利益を出せていないだけでなく 赤字経営な状況です。 この状況に対し、 当社は高付加価値・高利益率な事業に取り組み、 結果を残し続けることを目指しています。 本ポジションは 上記の達成のための施策を考え、実践する 会社の成長をダイレクトに感じることができます。 当社の組織方針としては、 優秀な人材を採り、 優秀な人材が活躍できるフィールドを用意し続ける ことが企業の競争優位性に直結すると考えています。 業界も狭めず、誰もがフラットかつゼロベース思考で あらゆる手段や可能性を考え抜く組織であることを 目指し、若手が活躍する余白を生み出しています。
■必須 ▼以下のいずれかの業務経験をお持ちの方 ・経営企画/事業開発/事業コンサルティング ・M&Aファイナンスアドバイザリー (バリュエーション業務のみでも可) ・商社/金融/メーカーで法人営業 ・商社/PEファンド等における事業投資 ・上場会社における事業計画/予算策定 ・公認会計士または税理士の資格所有者 ■歓迎 ▼以下の資質をお持ちの方を歓迎します ・高い目標遂行能力(結果に対するこだわり) ・貪欲に成長を求め続ける精神 ・困難の遭遇を乗り越える楽観性とタフな精神 ・戦略的な営業力 ・ヒアリング・提案共に高いコミュニケーション能力 ・プロジェクトマネジメント力 ・新しいものや思考手法を学び、取り込もうとする向上心・吸収力・応用力
株式会社コトラ
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
経理部もしくは財務部において、連結決算業務(IFRS対応を含む)・原価管理・資金繰り・不動産取引の決裁業務などの中核業務を担当して頂きます。
【必須】簿記・会計等の基本知識と実務経験 【尚可】公認会計士・税理士の資格保有者
BooStar合同会社
取り扱い転職エージェント
東京都
- M&A/事業売却案件などにおける株式/事業価値評価 - 財務戦略策定のためのモデリング業務 - 価値評価およびモデリング業務に関連する事業分析業務 ※クロスボーダー案件多数 ※通常の各種評価業務だけでなく、無形資産の価値算定や特許/ライセンス、ブラ ンド戦略アドバイスなど、様々なサービスを提供しています ※不動産に特化した専門家チームあり
- 財務/会計の基礎知識 - 語学力(日本語:ネイティブレベル、英語:ビジネスレベル) - 分析力/論理的思考力 歓迎 - CPA /CFA/CMA/税理士の資格をお持ちの方 -コンサルファーム/証券会社/銀行での事業分析業務のご経験 - プロジェクト・ファイナンスの実務経験 - エネルギー/資源関連のモデリング業務のご経験
タリスマン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
候補者の方のご経験・スキル・ご要望に応じて、業務をお任せいたします。募集部署では以下の業務を担っており、企業のライフサイクルの多様な局面に対し、会計士・税理士らしい特性を活かした各種コンサルティングができます。 ・FA業務 M&Aアドバイザリー業務 ・企業再生向けDD、再生計画の作成 ・Valuationレポートの作成 ・DDのコーディネーション(特にM&Aアドバイザリー業務を行っている場合) ・DD業務の実施(財務/税務/事業) ・ストラクチャード・ファイナンス、プロジェクトファイナンス業務 ・通常の法人税務(申告及び各種アドバイス) ・国際税務 ・事業継承関連業務 カジュアル面談の実施もご相談可能ですので、ご希望業務等含めご相談いただけますと幸いです。
【いずれか1つ以上必須】 ・公認会計士 or 税理士の資格をお持ちのお方で社会人経験3年以上 ・会計・税務における一定数のご経験 ・投資銀行/証券系でプロジェクション、Valuation、業界分析の担当者として独力で一定水準の成果物を取り纏めたご経験 ・会計事務所(含むFAS)で監査部門(含むIPO支援)・FAS部門の担当者として独力で一定水準の成果物を取り纏めたご経験 【学歴】 大学卒以上 【資格】 公認会計士又は税理士 【語学】 英語尚可 【求める人物像】 特定の分野(たとえば、財務DDだけ)だけでは物足りず、他の分野(税務)にも業務を広げたい方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
・投資ローン債権に係る投資及び管理回収業務 ・ローン債権等の新規投資業務全般(ルート開拓、プライシング、デューデリジェンス、システム対応、クロージング等) ・上記に関連するストラクチャリング業務 ・既存債権に関する回収方針の立案及び外部委託サービサーへの指揮並びにモニタリング ・ローン債権のポートフォリオ分析 ・債権売却業務
【経歴】 金融機関または投資会社等で、以下何れかのご経験をお持ちの方 (1)ローン債権等の投資および管理回収経験 (2)ローン債権、担保不動産、債務者の返済能力等の分析経験 【学歴】 大学卒以上 【語学】 英語力あれば尚可 【スキル】 ・ローン債権等の投資、債券管理回収に関する高度な知識 ・契約書・決裁書等に係る文書読解・作成能力 ・ローン債権、担保不動産に係る分析能力 ・委託先サービサーに対するマネジメント能力 ・弁護士、公認会計士、不動産鑑定士、税理士、司法書士資格保有者歓迎 【その他】 ・積極的にアイディアを出し、業務を楽しみながら行うことができる方 ・高い規律性を持ち、真摯な姿勢で業務に取り組める方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
当社の財務、経理業務を幅広く担当していただき、入社半年~1年後をめどに会計事務所立ち上げの責任者をお任せしたいと考えております。 1.仕訳・出納業務(経費管理/振込など)※ゆくゆくは当社およびグループ企業の監査業務を担当して頂きます。 月次決算・年次決算・法定調書※会計監査および業務監査/コンプライアンス監査/内部監査指摘事項の改善指導 2.不動産管理(損益管理/融資管理)、連結決算 改善指導および進捗フォローなど 3.資金繰表作成、予算作成、予算実績差異分析 【会計事務所立ち上げ後の業務】 1.税務コンサルティングを中心とした会計事務所の立上げ 2.顧客の相続税や固定資産税を中心とした税務相談対応 3.事業承継に関するソリューションの立上げ(承継方法の検討と提案) 4.事業承継後の資産運用対策、特に安定収入確保と財産の保全に関するソリューションの提供 5.外部アライアンス先と連携した、適切な業務分担・フローの構築
【必須要件】 ■公認会計士または税理士の資格をお持ちの方 【学歴】 大学卒業以上
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
- M&A/事業売却案件などにおける株式/事業価値評価 - 財務戦略策定のためのモデリング業務 - 価値評価およびモデリング業務に関連する事業分析業務 ※クロスボーダー案件多数 ※通常の各種評価業務だけでなく、無形資産の価値算定や特許/ライセンス、ブラ ンド戦略アドバイスなど、様々なサービスを提供しています ※不動産に特化した専門家チームあり
- 財務/会計の基礎知識 - 語学力(日本語:ネイティブレベル、英語:ビジネスレベル) - 分析力/論理的思考力 歓迎 - CPA /CFA/CMA/税理士の資格をお持ちの方 -コンサルファーム/証券会社/銀行での事業分析業務のご経験 - プロジェクト・ファイナンスの実務経験 - エネルギー/資源関連のモデリング業務のご経験
タリスマン株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
■業務概要:入社後は先輩の指導を受けながら仕事の一連の流れを身に着けます。最初は先輩社員とペアで以下の大まかな流れを何度か経験した後、一人で業務を推進していきます。 (1)M&Aのニーズを持つ企業から依頼を受ける「受託」(2)M&Aの相手先をみつけ交渉をする「マッチング」(3)交渉が妥結し契約を実行する「クロージング」。1人立ち後は原則1人で案件を担当します。1つの案件につき成約まで半年程の期間がかかります。年間の成約数は経験者であれば4~5件程が標準です。 ■【長期的な活躍・成長が出来る就業環境】:激務のイメージが強いM&A業界ですが、同社の平均月残業時間は20時間以下。年間休日は130日以上です。その背景には以下のよう同社の方針があります。(1)男女関わらず活躍できる環境を作り優秀な人材を確保する(2)短期間で社員を潰すのではなく長期的に働ける環境をつくり人材の成長と定着を両立させる(3)同業には営業畑から起業された社長が多いのに対し、同社の社長は公認会計士であり、長時間労働を良しとしていない社風がある(4)人から好かれる営業だけでなく「M&Aの知見を備えたプロ」を育成するために社員が勉強時間を持てる体制 ■【M&A全体の知見が身につく担当スタイル】:現在上場しているM&A会社は3社のみ。同社はその1つです。M&A会社は大きくなると分業制をとっている企業もありますが、分業制ではM&Aの全体を理解できる社員が減ってしまいます。同社では社員をM&A全体が分かるプロに育成するため1人の営業が1つの案件を最初から最後まで見られる体制をとっています。 ■【安定した固定給+成果に応じたインセンティブ】:安定した固定給に加えて成果に応じたインセンティブがつきます。例えば2013年入社の25才の方が、2015年にボーナスのみで1000万円近く支給されています。 ■案件獲得のチャネル:会社全体で5割はセミナー等の営業活動から・5割は会計事務所等の提携先からの紹介です。DMやテレアポについては専属部隊としてパートの方が所属しており、協力して営業する体制となっています。
下記のいずれかに該当する方 ・M&A業務の経験者 ・公認会計士又は税理士の資格所有者 ・金融機関での就業経験のある方
株式会社Apex
取り扱い転職エージェント
東京都
【経理業務、税務業務】 -投資法人、資産運用会社の収支計画策定 -投資法人の会計、経理業務 -投資法人の納税・税務関連業務 -投資法人の決算書類、開示書類作成(決算報告書、有報等) -J-REIT経営指標等の調査・分析 -資産運用会社の会計、経理、納税・税務関連業務 (IPO以前) -投資法人の会計、経理の業務推進体制の構築 -投資法人の会計基準の策定 -IR用資料(目論見書等)の作成支援 【機関運営業務】(経験を問いません) -投資法人、資産運用会社の機関の運営業務(投資主総会、役員会等) -総務、庶務、人事関連業務 -IT、リスク管理業務 (IPO以前) -社内諸規定、業務マニュアル等の策定、制定 -要員採用活動、関連手続き
◇J-REIT資産運用会社での下記業務経験者 -会計、経理、納税業務 -総務、庶務、人事関連業務(経験必須ではありません) -尚可:資金調達業務(借入先金融機関、及び投資家への対応) または、 -会計事務所、税理士事務所におけるJ-REIT、不動産会社に関する業務経験 -事業会社、金融機関における法人企業融資に関する業務経験 -事業会社、不動産会社における総務、庶務、人事関連業務経験 -コミュニケーション能力の高い方 -ご自身の直接の業務取組も可能な方(外部委託が基本) -保有資格:公認会計士、税理士、日商簿記等、尚可
株式会社Apex
取り扱い転職エージェント
東京都
長期的な活躍・成長が出来る環境/M&A全体の知見が身につく担当スタイル/安定した固定給+成果に応じたインセンティブ ■業務概要:入社後は先輩の指導を受けながら仕事の一連の流れを身に着けます。最初は先輩社員とペアで以下の大まかな流れを何度か経験した後、一人で業務を推進していきます。 (1)M&Aのニーズを持つ企業から依頼を受ける「受託」 (2)M&Aの相手先をみつけ交渉をする「マッチング」 (3)交渉が妥結し契約を実行する「クロージング」。 1人立ち後は原則1人で案件を担当します。1つの案件につき成約まで半年程の期間がかかります。年間の成約数は経験者であれば4~5件程が標準です。 ■【長期的な活躍・成長が出来る就業環境】 激務のイメージが強いM&A業界ですが、同社の平均月残業時間は20時間以下。年間休日は130日以上です。 その背景には以下のよう同社の方針があります。 (1)男女関わらず活躍できる環境を作り優秀な人材を確保する (2)短期間で社員を潰すのではなく長期的に働ける環境をつくり人材の成長と定着を両立させる (3)同業には営業畑から起業された社長が多いのに対し、同社の社長は公認会計士であり、長時間労働を良しとしていない社風がある(4)人から好かれる営業だけでなく「M&Aの知見を備えたプロ」を育成するために社員が勉強時間を持てる体制 ■【M&A全体の知見が身につく担当スタイル】 現在上場しているM&A会社は3社のみ。同社はその1つです。M&A会社は大きくなると分業制をとっている企業もありますが、分業制ではM&Aの全体を理解できる社員が減ってしまいます。同社では社員をM&A全体が分かるプロに育成するため1人の営業が1つの案件を最初から最後まで見られる体制をとっています。 ■【安定した固定給+成果に応じたインセンティブ】 平均年収は日本トップクラス!東洋経済等の冊子の日本高給企業ランキングトップ10の常連企業です。 安定した固定給に加えて成果に応じたインセンティブがつきます。例えば2013年入社の25才の方が、2015年にボーナスのみで1000万円近く支給されています。 ■案件獲得のチャネル 会社全体で5割はセミナー等の営業活動から・5割は会計事務所等の提携先からの紹介です。DMやテレアポについては専属部隊としてパートの方が所属しており、協力して営業する体制となっています。
【必須(MUST)】 下記のいずれかに該当する方 ・M&A業務の経験者 ・公認会計士又は税理士の資格所有者 ・金融機関での就業経験のある方 ・営業経験のある方
株式会社Apex
取り扱い転職エージェント
東京都
【経理業務、税務業務】 -投資法人、資産運用会社の収支計画策定 -投資法人の会計、経理業務 -投資法人の納税・税務関連業務 -投資法人の決算書類、開示書類作成(決算報告書、有報等) -J-REIT経営指標等の調査・分析 -資産運用会社の会計、経理、納税・税務関連業務 (IPO以前) -投資法人の会計、経理の業務推進体制の構築 -投資法人の会計基準の策定 -IR用資料(目論見書等)の作成支援 【機関運営業務】(経験を問いません) -投資法人、資産運用会社の機関の運営業務(投資主総会、役員会等) -総務、庶務、人事関連業務 -IT、リスク管理業務 (IPO以前) -社内諸規定、業務マニュアル等の策定、制定 -要員採用活動、関連手続き
◇J-REIT資産運用会社での下記業務経験者 -会計、経理、納税業務 -総務、庶務、人事関連業務(経験必須ではありません) -尚可:資金調達業務(借入先金融機関、及び投資家への対応) または、 -会計事務所、税理士事務所におけるJ-REIT、不動産会社に関する業務経験 -事業会社、金融機関における法人企業融資に関する業務経験 -事業会社、不動産会社における総務、庶務、人事関連業務経験 -コミュニケーション能力の高い方 -ご自身の直接の業務取組も可能な方(外部委託が基本) -保有資格:公認会計士、税理士、日商簿記等、尚可
株式会社Apex
取り扱い転職エージェント
東京都
年間1000件を超えるM&A案件について、トラブルを少なく、かつ、効率的に成約させる仕組みの構築・運用をおこなっています。 ・案件受託審査 ・案件診断会の実施(ビジネスモデル、M&A実行上の利害関係者、リスクの早期洗い出しと対応策の検討、不動産、設備等の確認、財務異常値の確認、スキームのアドバイス) ・企業概要書(提案資料)のレビュー ・案件化(提案までの準備工程)の進行や更新管理 ・品質と効率を両立するためのシステム化 ・社内ルールの整備などのプロジェクト推進 など
【必須(MUST)】 ■大卒以上 ■公認会計士・税理士の資格取得者 【歓迎要件(WANT)】 ■M&A経験者、FAS経験者、公認会計士・税理士・中小企業診断士、コンサルティング会社出身者、経営企画経験者、IPO経験者 優遇 【求める人物像】 ■企業の事業構造や財務体質の分析・把握が出来る方 ■金融機関・監査法人でM&Aの実務経験がある方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
■企業評価・財務調査 対象会社の企業価値の算定、財務内容の実地調査等(譲受企業によるDDは別途実施され、当社では直接担当しておりません) ■スキーム案作成 M&Aを実行するための最適取引手法の提案・構築 ■ナレッジマネジメント 当社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務 ■その他当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務
【必須(MUST)】 ■大卒以上 ■公認会計士または税理士の資格取得者 ※FASやTAX経験者特に歓迎、M&A業務未経験者も可 【求める人物像】 ■会計事務所でM&Aの実務経験がある方 ■金融機関・監査法人でM&Aの実務経験がある方 ■今までの税務・財務の実務経験をM&Aで活かしてみたい方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
愛知県
顧問先の記帳入力、月次決算から年次決算書類作成補助、税務申告書類の作成補助。 ※経験や知識に応じてお任せする仕事を決めますので安心してください ※先ずは顧問先の記帳代行業務(領収書等の整理、会計ソフトへの仕訳入力)が中心ですが、ゆくゆくはスキル・経験に応じて税務申告作成まで携わってください
日商簿記3級または2級程度をお持ちの方で、税理士事務所での就業経験をお持ちの方。または税理士を目指して勉強中の方。
株式会社経理サポートスタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
【概要】 飲食店に特化した会計・ファイナンスサービスを提供する企業です。 単に会計・税務業務を支援するだけでなく、アプリやシステムを活用した経営の見える化(SaaS)やトランザクションレンディング(融資サービス)等、ファイナンスやDX支援を行うことが主目的となります。 投資銀行業務経験豊富な公認会計有資格者である社長直下の下、会計・税務・ファイナンスや経営を広く経験できる環境です。 昨今のコロナ禍で苦境に陥っている飲食店も多く、今後資金需要だけでなくM&A等といった業界再編が予想されます。 今後需要の拡大が見込まれ当社のような飲食店に特化しテクノロジーべースの経営支援や会計税務サービスを行う会社は他になく、金融と会計税務に詳しい代表だからこそ実現可能なビジネスだと考えております。 税理士法人を立ち上げる予定もあり、ボードメンバーとしての活躍も期待しています。 専門家としての能力を活かし、飲食店の経営支援を行いたい方を募集致します。 【業務内容】 ■会計/税務指導 ■効率性を重視したオペレーションの構築 ■会計のオペレーション領域において、BPR(業務改革)を実現するための施策立案/実行 ■SaaS型の会計事務所設立に向けた提案/改善 ■M&A支援や財務面での助言 <仕事の魅力> ■会計士の社長直下で「会計」と「財務」、「ビジネス」や「経営」の知識や経験を得ることができます。 ■税理士法人立ち上げのボードメンバー候補、社内のCFO候補等、多様なキャリアパス・仕事の選択肢があります。
【必須条件】 ■税理士の資格(科目合格可) ■「食べることが好き」など飲食業界に関心がある方 ■当社のビジョンやミッション、バリューに共感してくれる方 【歓迎条件】 ■「世の中を変えていきたい」というベンチャーマインドをお持ちの方 ■ベンチャー企業で税理士法人の立ち上げに関与したい方 ■将来的に独立を考えている方 ・監査法人以外の働き方にチャレンジしてみたい方 ■仕事に対して前向きに取り組んでいきたい方
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
?戦略的機能を有する経理部で企業コンサル(経営企画に近い仕事)を実施いただきます。 管理会計全般 ・BS,PLから月次決算分析、年次決算分析 ・収支予想作成(年間~長期) ・予算管理、原価管理 ・価格戦略、販売戦略案の策定 ・入札案件のプライシング案の策定 ・新規プロジェクト等の投資採算性評価 など
■必須条件 ・公認会計士(補)または税理士の資格をお持ちの方 ※科目合格可能
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
東京都
■ミッション 当社グループ連結決算業務、開示資料作成、子会社への指導および内部統制強化を通じてグループの成長を支える ■担当業務 まずは当社グループの連結決算業務からご担当いただきます。 その後、開示業務、内部統制など担当業務の幅を広げていただきます。 将来のキャリアパスとして、能力・スキル・ご経験によっては以下のような役割もあります。 ・M&AにおけるDDから買収後の会計PMIまでの一連の企業結合実務への従事 ・BEPSなどグループ・グローバルでの税務コントロールの実行 ・グループ会社のCFO (連結業務) ・連結財務諸表(セグメント情報、キャッシュフロー計算書含む)の作成 ・連結子会社の連結パッケージチェック及び作成 ・連結子会社の指導及び体制整備 ・監査法人との折衝 (開示作成業務) ・決算短信、四半期報告書・有価証券報告書の作成 (内部統制業務) ・内部統制監査(J-sox)対応
■求める経験等 ・多数のグループ会社をもつ事業会社での連結決算経験(通算4年以上) ・海外子会社の経理指導できるビジネスレベルの英語力 ・事業会社,シェアードサービス会社,監査法人,税理士事務所等での経理経験 ・日商簿記2級程度の経理知識 ■望ましい経験等 ・企業結合におけるPPAの経験 ・IFRSによる決算実務経験 ・公認会計士・税理士の資格保有はなお可 ・国際税務知識があればなお可(税務を理論的に理解している) ■求められる資質 ・主体性をもって積極的に業務に取り組む姿勢 ・未経験業務や新たな発生業務等に対してチャレンジ精神を持って取り組む姿勢 ・社内外の人と円滑に業務を進められるコミュニケーション力 ・優先順位をつけて複数の業務スケジュールを管理し、迅速に処理する力
株式会社コトラ
取り扱い転職エージェント
愛知県
主に当社グループの連結決算業務および付帯業務に従事していただきます。
簿記2級以上で、連結決算業務の経験または、STRAVIS(連結決算システム)利用の経験をお持ちの方、もしくは税理士、公認会計士資格をお持ちで、事業会社の決算経験のある方
株式会社経理サポートスタッフ
送信に失敗しました。