取り扱い転職エージェント
東京都
労務および総務全般をご担当いただきます。 ■勤怠管理/給与・賞与計算 ■社会保険(健保・厚生・雇用)手続き ■年末調整、住民税関連業務 ■入退社手続き、従業員個人情報システムの管理 ■各種行政への届出書類の作成・提出 ■401K加入、退出の手続き ■各種法令対応、書類管理 ■福利厚生制度の運用 ■健康診断・ストレスチェック・衛生委員会・職場巡視 など ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・労務(社会保険手続き、もしくは、勤怠管理)に関する2年以上のご経験 【歓迎要件】 ・社会保険労務士有資格者 ・労務に関する豊富な知識・経験 ・IPO準備業務に関わる経験 【求める人材像】 ・業務を限定せず、幅広く柔軟にご対応いただける方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【人事総務部での新卒・中途採用業務】 ・求人媒体から応募があった方とのやりとり 応募者へのメール・電話のやり取り(基本はメールでテンプレあり) 面接日日程の調整(Outlookを使って、面接対応者の日程を確認し、日程を確定)・案内 ・募集方法の企画考案、人材会社との折衝、求人内容のブラッシュアップ 以下【労務・総務】サポート業務 ・給与計算補助業務(勤怠チェック ⇒アウトソース先である親会社担当への依頼・調整) ・社会保険、雇用保険等の手続き(加入・喪失手続き、入退社手続き、入退社手続き等) ・定期健康診断の補助業務(社員へのリマインドメール、予約してない人への催促) ・事総務部周りの稟議申請補助(システムへの入力) ・その他庶務業務(備品発注、面接部屋の消毒等)
<必須要件> ・採用業務経験 <歓迎要件> ・事業会社に於ける採用業務経験
株式会社アヴァンティスタッフ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
自動車部品の製造・販売を行う同社の管理部門にて、主に人事・労務業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ■人事系業務 └教育研修、採用活動、評価制度運用、社内規程整備 ■労務系業務 └勤怠管理、給与計算、社会保険手続、入退社手続 ■総務系業務 └株主総会、取締役会運営、内部通報制度運営 等 上記に加えて将来的には、法務系業務(契約書チェック、コンプライアンス関連業務、法令対応 等)にも携わっていただく可能性もあります。 【今後の流れ】 OJTをメインに適性に応じて業務を任せていきます。 必要に応じて社外セミナーなども受講していただき、知識の深化を図っていきます。
・何かしらの営業経験がある方 ※未経験から人事・労務に挑戦したい方歓迎です!
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
労務という側面から、創意工夫とテクノロジーにより人と組織がパフォーマンスを最大化し続けられるようにするためのスマートな環境整備と安定運用がミッションです。 そのためには、定常的な業務を正確にこなすことに加え、常に組織の未来を見据えた施策や仕組みの提案を積極的に行っていただきたいです。サスティナブルな運営のための運用磨きなど、自ら仕事を創り出し価値を発揮していくことが必要です。これを人事部門だけではなく、時には事業部門の従業員と協働して進めていきます。 【具体的には】 以下のような人事業務において、定常的に発生する業務を身に着けてもらい、将来的には最適な業務フローの提案・構築・実行までを人事部の各メンバーを巻きこんで遂行頂きたいと考えています。 -従業員への人事労務手続き(契約管理、入退社手続き、社保加入手続きなど) -労働時間管理、給与計算 -人事システムの運用・更新 -人事関連規程、各種労使協定の改定・締結 -産業保健施策、安全衛生委員会の運営 など 【募集背景】 メドレーは13周年を迎え、グループ会社を含め800名規模となりました。社員数1,000名規模の組織へと成長していくフェーズです。 今後の事業展開を見据える中で、グローバル本社としてのコーポレート機能を高いレベルで構築する必要性を認識しており、各専門領域のプロフェッショナル採用を強化しています。 労務に関する知識や経験を有することはもちろん、本質的に課題を捉え、過去の慣習や既存の方法に捉われることなく実現可能な解決策を考え、実行または実行支援をリードしていただける方を募集します。 【働き方魅力・参考リンク】 ■住宅手当について オフィスから3km以内にお住まいの方には月3万円の住宅手当が支給されます。 (その代わり住宅手当支給対象の方には、交通費が支給されません) ■産休育休の取得実績について 産休育休中の従業員は約10名ほどおり、復帰しているメンバーも複数名ございます。 ■参考資料 ・株式会社メドレー公式note https://note.com/medley ・「私がメドレーに入社した理由」 https://www.wantedly.com/feed/s/medley ・医療業界の人材不足の克服、採用DXを促す新規事業への挑戦 https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/itk5u6m/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・3年以上の労務実務経験 ・新人教育もしくはOJT経験 ・業務システムの運用経験 【歓迎要件】 ・業務システムの設定・保守経験 ・業務プロセスの構築もしくは改善の経験 ・リーダー/マネージャの経験 ・社会保険労務士の資格保有者
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
■総務・経理担当として業務をお任せするポジションです。 【具体的な業務】 総務 ■給与計算 ■勤怠管理 ■入退社手続き ■年末調整 ■福利厚生の管理運営 ■安全衛生管理 ■社内備品管理 ■中途採用やパート採用等の採用に関する業務 経理 ■金融機関の入出金管理 ■仕訳、振替伝票作成、会計ソフト入力 ■給与計算、年末調整関連 ■資金繰り表、月次資料作成 その他 ■電話対応 ■社内行事やイベントの企画運営 ■不動産業者との連携や管理に関わる業務 【教育体制】 入社後は先輩社員が業務をレクチャーしますので、安心して覚えることが出来ます! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■総務や経理での業務経験 (目安:2年以上) 【歓迎要件】 ■簿記の資格を有している方 【求める人物像】 ■協調性のある方 ■行動力のある方(フットワークの軽い方) ■一生懸命に業務にあたることが出来る方 いずれかでも当てはまる方は同社にピッタリの人材です!
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
高給与・好条件の多くは未公開求人です
取り扱い転職エージェント
東京都
◆担当業務 国内外へ発展してゆく当社の成長と経営管理を支える人事総務で労務マネージャーを担当いただきます。 【労務】 ・各種社会保険手続き、入退社手続き ・給与計算、勤怠管理.健康診断の手配等の労務全般業務及びマネージメント ・各種資料作成 同社の事業を成し遂げるためには、ビジョンに共感し、自分で考え提案し、行動できるチャレンジ精神を持つ方々の存在が必要不可欠です。 現在同社は絶賛成長フェーズであり今後の事業拡大に大きな期待が持てることから、 配属部門における業務経験はもちろん、個々のスキルやご志向性次第で様々な経験を積むことができる環境です。 今まで誰も成し遂げられていない未来の実現に向かって共に歩んで頂ける人材からのご応募をお待ちしています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■給与計算・社会保険手続きなど労務系業務経験者 【求める人物像】 ★スピーディ―にマルチタスクに対応できる柔軟性のある方 ★製造・開発部門や営業部門含め、幅広い階層の社員とのコミュニケーション能力のある方 ★社内顧客思考があり現場の立場になって物事を考えられる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
愛知県
【石川県小松市/新工場/半導体機器メーカー】 ■概要 ・半導体製造装置に使用される、薬液バルブを製造する新工場が石川県に設立されます。 その新工場の管理部門担当者として人事・総務・経理業務を幅広くを担当いただく予定です。 ■業務詳細 業務内容:新工場にて下記業務に携わっていただくことを想定しています。 (1)人事関連業務 ・採用業務(高卒、派遣社員) ・派遣会社交渉、派遣・嘱託社員 トラブル対応 ・給与(派遣社員のみ)/勤怠管理、計算 ・社会保険業務(入退社手続き、社会保険、労働保険等)中継ぎ(人事部との) ・教育、研修実務や企画 (2)総務関連業務 ・安全衛生、労基署、警察対応 ・近隣住民対応 ・ファシリティ管理 ・庶務:社有車管理、事務所管理(修繕、レイアウト変更、備品の購入窓口、など広く) (3)経理関連業務 ・出張報告書や手書き伝票などの処理 など ※工場全体の利益管理などの業務は別部門担当者が行うため簡単な処理がメインです。 入社後:新工場設立までは、春日井工場にて、OJTによる教育を中心に知識を身に着けていただきます。 ■キャリアパス ・工場総務のスペシャリストとしてのスキルを身に着けることができます。 ・適性や希望によって、リーダー業務やマネジメント業務へキャリアアップいただくことも可能です。 ■採用背景 ・同社の主力事業である半導体機器の増産に伴い、新工場の設立を行います。 その立ち上げメンバーを募集しております。 ■魅力ポイント ・最先端の半導体技術を支える仕事です。 ・石川県に設立される新工場の立ち上げメンバーとして参画していただきます。 【自動化技術のパイオニア/福利厚生充実/世界に複数の拠点を展開する安定企業】 ・同社は、「自動機械装置」と「機器製品」のふたつを軸に事業を展開し、世界のモノづくりを支えています。 幅広い業界に関わり特定の業界に依存しないため、不況に強い会社と言えます。 ・石川県に設立される新工場は、「人に寄り添い環境と調和する工場」をコンセプトに、多様性を生かした組織作りを目指します。 ・平均年収681万円(2022年3月期) ・フリーホリデー、リフレッシュ休暇、時間単位有給休暇、確定拠出型年金、財形貯蓄、フレックス制度、産前産後休暇、育児休業制度など 詳しくは下記リングをご参照ください。 https://www.ckd.co.jp/company/recruit/student/environment/welfare/ ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■必須条件 ・人事、総務、経理など管理部門業務に携わった経験をお持ちの方 (管理部門アシスタントや店舗マネジメントにおいて人事総務経理などの経験をされた方も可) ■歓迎条件 ・第1種衛生管理者の資格をお持ちの方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社の人事総務チームで人事業務をお任せします。 【業務詳細】 ・給与計算(月8日程度) ・採用(新卒/中途)補助業務…面接日程調整や、各紹介会社との調整業務。慣れてきましたら、面接官や研修での説明業務などもお願いします。 ・勤怠管理、入退社手続き 【入社後の流れ】 OJTにて業務を覚えていただきます。 将来的には採用計画・研修制度立案など人事側面の戦略を担っていただける環境です。事業目標や経営計画に携わりながら戦略人事としてご活躍できる環境です。 【働きがい】 採用計画・研修制度立案など人事側面の戦略や、事業目標や経営計画に携わりながら戦略人事としての役割も担うことができるので、裁量権が大きいです。
人事、労務関連業務のご経験をお持ちの方(採用・人事労務)
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
『SmartHR』をご契約中のお客様に対してカスタマーサクセスを行っていただきます。担当顧客のSmartHR活用と継続利用を支援していただく業務となります。 【ミッション】 ・お客様の人事労務領域の課題とと向き合い支援することで、自身が担当するお客様の業務効率化や働き方改革を支援することでカスタマーサクセスを実現させる ・お客様に対して人事労務領域の課題解決における計画を立て、中長期的なプロジェクトとして支援を行い、適切なタイミングでコミュケーションを取りながらSmartHRを活用を促進することで顧客課題を解決に導く 【具体的には】 ■オンボーディング(SmartHR を使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、お客様が抱えている課題を解決へ導く ■オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する ■利用率が低いお客様に対する利用促進の支援 ■お客様に機能を活用してもらうための施策検討・実行 ■導入プロセスの改善及び機能提案 ■契約更新に向けたアプローチ・対応 ■新機能のオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行 ■オプション機能の提案、PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)やセールスと連携したアップセル活動 【ポジションの魅力】 ◎組織全体にカスタマーサクセスの理念が浸透しているため、社内の他部署間での利害調整が少なく、常に「顧客のためのカスタマーサクセス業務」に注力することができる環境です。 ◎国内外の新しいツールや手法を積極的に取り入れています。 ◎お客様からのフィードバックをプロダクトに還元し、機能改善に関わることができます。 【働き方】 ・コアタイムなしのフレックス勤務 ・リモートワーク可能(出勤日数指定なし、ただ業務上必要な場合は出社いただく必要がございます。リモートワーク手当あり) 【『SmartHR』について】 ★労務管理クラウド4年連続シェアNo.1 ★クラウド型人事労務システム満足度No.1(99%のお客様が継続利用) アナログで煩雑な人事・労務領域の手続きを効率化し、企業の働き方改革を推進するSaaSサービスです。『SmartHR』は、人事・労務領域の手続きをソフト上で完結することができ、効率的な業務実行を可能にし、人事の業務をラクにします。顧客は”日本の全ての法人”となりますが、シェアがNo.1の同社でも現在未だ全体の1%にしか普及されておらず、今後さらなる成長が大きく期待できるサービスです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■カスタマーサクセス業務のご経験(1年以上) ■システムの導入関連業務のご経験(1年以上) ■システム開発のPM/PL経験(3年以上) ■既存法人営業経験(3年以上) 【歓迎要件】 ■SaaSプロダクトのカスタマーサクセス経験 ■担当顧客を一定数持っている状況下での顧客折衝経験 ■スケールする事業モデルにおける業務改善の経験 ■課題ヒアリング・要件定義・企画・提案における主担当としての業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
総務管理職候補として、主に以下の業務をご担当頂きます。 ・事業所全体の労務管理(採用・入退社手続・安全衛生・福利厚生等) ・社内(各事業所)、社外(取引業者等)との各種調整 ・給与計算、社会保険 ・その他、総務に関連する業務全般 ゆくゆくは管理職としてご活躍いただきたいと考えております。
<必要な経験> ・総務系業務のご経験(実務経験の範囲は問いません。未経験分野は入社後習得して頂ければ大丈夫です。) <歓迎する経験> ・倉庫や製造工場などの事業所で総務経験のある方
株式会社アヴァンティスタッフ
取り扱い転職エージェント
東京都
大企業(従業員規模数千~数万名)の労務課題と向き合い、担当するお客様の働き方改革を支援・サクセスさせる仲間を募集しています。 担当のお客さまに対して計画を立てて中長期的に支援を行うため、個別に適切なタイミングで定例ミーティング等を交えてコミュケーションをとり、顧客課題を解決に導きます。 【具体的な職務内容】 ■ユーザーのSmartHR導入プロジェクトを支援し(進捗管理・体制構築・リソース管理・課題管理など)、ユーザーが抱えている課題を解決へ導く ■ユーザーとの関係を深耕しながら、導入後も継続的に支援を行い、更なる活用を促進する ■中長期視点での利用機能拡大に向けてのプランニング、実行 ■連携システムの開発における要件定義、顧客折衝、および進行管理 ■契約更新時の管理・折衝 【『SmartHR』について】 アナログで煩雑な人事・労務領域の手続きを効率化し、企業の働き方改革を推進するSaaSサービスです。 企業の人事・労務領域には「入退社手続き」「年末調整」「給与計算・明細」「マイナンバー手続き」など様々な手続きがあり、これを全て紙と手作業で行うのは多くの時間と手間の無駄を生んでしまします。 『SmartHR』は、そんな人事・労務領域の手続きをソフト上で完結することができ、効率的な業務実行を可能にし、人事の業務をラクにします。 また、ソフト上で社員情報を一元管理できるため従業員数・平均年齢・平均勤続年数を簡単に可視化することが出来たり、従業員満足度を測る機能を追加することも可能なため、会社の課題が抽出しやすく会社全体の働き方改革を大きく前に進めることが可能になります。 顧客は”日本の全ての法人”となりますが、シェアがNo.1の同社でも現在未だ全体の1%にしか普及されておらず、今後さらなる成長が大きく期待できるサービスです。 【本ポジションの魅力】 ★働きやすい環境 フルフレックス勤務や、リモートワーク中心の業務スタイルなど非常に働きやすい環境となっております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■IT もしくは 組織コンサルタントとして中長期のPJTを複数並行して対応した経験 ■数千~数万規模の企業に対するシステム導入PJTの経験 ■SaaSサービスのカスタマーサクセス経験 【歓迎要件】 ■大手企業が顧客のアカウントマネージャー経験 ■BPR業務経験、またはそれに準ずる経験 ■プロジェクトマネージャー、PMO構築の経験 ■人事労務の業界知識、HRテクノロジーの知識、知見を有する
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【具体的な業務内容例】 -人事- 書類選考、面接 中途採用メディアの選定・折衝 採用フローにおける社内調整(面談や取材・撮影等のセッティング業務) 内定通知書の発行 入退社手続き 勤怠・有休管理 勤怠システム(MOSP)のマスターメンテナンス(新規従業員登録など) 勤務時間集計(給与計算は外部へ委託) マイナンバー管理 -総務- 受付 代表電話応対 倉庫預入書類・廃棄書類手配 備品管理 出張手配 健康診断手配 就業規則 社内研修、試験対応 ビル消防訓練対応 郵便集荷、差出 -その他- バックオフィス全般
【必須】 ・採用(人選)経験3 年以上 ・英語実務経験(読み書き、電話対応:目安:TOEIC750 以上レベル) 【尚可】 ・バックオフィスを広く経験されたことのある方 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力が高い方 ・素直で謙虚な性格 ・自発的に行動できる方 ・応用力がある方 ・気が利く方 ・頭脳明晰な方 ・分析力のある方 【想定年収】 ~600 万円 ※経験・能力による。 ※残業代全額支給 ※業績賞与年一回(上記年収に含む、11 月末支給)
ソフトウエアエンジニアリング株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
同社にて人事に関する労務関連の業務をお任せ致します。 【具体的には】 ■勤怠管理、給与計算、年末調整、社会保険手続き ■入退社手続き ■従業員からの問い合わせ対応 ■その他労務管理業務全般 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■給与計算のご経験 【アクセス】JR宇都宮線古河駅からバスで7分程度
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
労務担当として、給与計算・入退社手続き・就業規則導入など幅広い業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・人事給与システムの導入~運用、改善、管理 ・就業規則導入(運用・改定) ・賃金制度(運用・改定) ・評価制度(運用・改定) ・各種人事システム(給与・勤怠・タレントマネジメント等)の運用・改善・管理 ・給与/賞与計算 ・入退社手続き ・海外駐在員に関する手続き(給与賞与計算、赴任帰任手続き等) ※まずは労務チームのシステム担当の下、各種人事システム(給与・勤怠・タレントマネジメント等)の運用、操作をおこなっていただく予定です。 【働きがい★幅広い業務に携われる】 通常業務だけではなく、システム運用や海外駐在員手続きなど幅広いスキルを身に付けることができます。また現在、社内の活性化を図るため、新たな社内制度導入・現行制度変更など様々な施策に着手しています。
・給与計算の実務経験をお持ちの方 └社員数1000人以上、3年程度の経験をお持ちの方を想定しています
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社はこれまで、M&A等によりグループ企業を増やして事業領域を拡大させてきており、 現在 経営管理グループでは、新たな企業成長戦略に基づいて、 管理業務の効率改善やグループ企業間の連携強化を図ることを目的とした管理業務再編プロジェクトに取り組んでいます。 グループ企業間でそれぞれ異なる文化、慣習、就業規則等をうまく集約化し、 法令の改正や社会の要請に迅速に対応していける仕組・制度を構築することがミッションですので、 従事していただく仕事内容はとても幅広く、様々なことにチャレンジしていただく事になります。 定常的には、ご経験に応じて以下業務の一部を担当していただく事になります。 ・人事系業務(教育研修、採用活動、評価制度運用、就業規則改定 等) ・労務系業務(勤怠管理、給与計算、社会保険手続、入退社手続 等) ・総務系業務(安全衛生活動、IR業務、設備・備品管理 等) ・法務系業務(契約書チェック、法令対応 等)
・人事総務系職種での実務経験( 目安 3年以上 ) ・法令に関する基礎知識 ・各種ITツールの活用方法に関する知識
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
総務課では社内全体をバックオフィスから支えていく立場として、幅広い業務に携わって頂きます。 これまでのご経験や今後のキャリアプランに応じて、お任せする業務の分担を考慮いたしますので、選考内でぜひお教え下さい! <総務業務> ・備品管理・購入やオフィス環境の整備 ・電話・来客対応や郵便物の対応 ・イベントの予約や進行(例:忘年会、お参り) ・コンプライアンス・内部統制の観点から社内環境整備 ・株主総会/取締役会 運営・各種対応 ・社内の課題解決 ・社内の各部署と連携を取り、会社全体での生産性向上 ・社内ルールの周知 ・内部監査対応 <人事業務> ・給与計算/年末調整 ・労働契約管理 ・勤怠や入退社手続き、慶弔見舞に関する労務管理 ・採用業務 ・在留資格変更更新手続き ・契約書管理、印章管理などの運用、規定の改廃 ・制度改革/社員のモチベーションアップにつながる施策整備
総務もしくは人事業務のご経験(3年程度) ≪求める人物像≫ ・多様な社員と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・協調性があり、献身的に業務できる方 ・自ら課題を見つけ、解決のために行動できる方 ・マルチタスクを対応できる方 ≪職場環境・風土について≫ オフィス環境は支店によっても異なりますが、 基本は私服勤務・オフィスカジュアルOKで自由度の高い職場です。 フリーアドレスの開放感ある空間をはじめ、コーヒー飲み放題や終業後にビールが飲めるなど、 快適な設備が整っています。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
佐賀県
佐賀本社工場にて総務業務全般をお任せいたします。 ・社保関連 ・入退社手続き ・勤怠管理 ・健康診断関連 ・給与計算 ・社内インフラ及び備品管理 ・総務課員のマネジメント業務
・事業会社での総務業務経験ある方 ・人望があり柔軟性のある方
ディスタコンサルティング株式会社
取り扱い転職エージェント
栃木県
■社内に関する一般事務業務から経理・総務・労務業務まで幅広い分 野で活躍して頂ける仕事です。 【経理業務】 ・データ入力、買掛・売掛金管理、帳票整理、各種支払、会計事務 所対応 他 【総務業務】 ・入退社手続き、勤怠管理、従業員への対応、福利厚生関連業務他 【その他事務業務】 ・電話、来客応対、文書作成、郵便物発送 他 ・社内環境の整備、行事、イベントの企画運営、掲示物作成など ※長期勤務の出来る方を希望します。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理、総務の経験(3年以上) 【PCスキル】Word、Excel
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
労務の業務を主とし、制度企画運用に関わっていただきます。 【具体的には】 ・給与計算、社会保険関連業務(給与社保関連、年末調整、勤怠管理 等) の管理 ※給与計算・社保事務はアウトソーシングへ移管予定 ・アウトソーシング先との折衝、ハンドリング業務 ・入退社手続、マイナンバー管理 ・新人事制度の導入・運用と労務管理業務 ※2021年度4月からグループ会社(3社)をまとめた 新人事制度の運用が始まっており、こちらもお任せをする予定です。 【組織構成】 人事部(9名/30代~40代活躍組織) ・部長(55歳/男性/中途入社) ・課長(43歳/男性/新卒入社) ・労務担当:4名 ・採用教育担当:3名 ※10年、20年と長期で活躍されているメンバー多数
【必須】 ・事業会社での人事労務経験がある方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
現在人事部長が行っている人事制度の業務を引き継いでいただきます。 人事制度は本社部門とエンジニア向けの2つの制度を運用しています。親会社と同じではなく、どのように独自の運用をしていくのかを提言、実行していただきます。 ■業務内容 ・人事制度の企画立案、運用(等級、賃金、評価、昇格、福利厚生等の企画立案、運用) ・育成制度の企画立案、運用(階層型研修、専門研修等の企画立案、運用) ・その他制度の企画立案、運用(ジョブローテーション、休職、復職、組織風土サーベイ等) ・各種規程改定、労基法、安衛法等の法対応 ・従業員インタビュー、ヒアリング(入社時、3ヵ月、半年、休職時・退職時等) ・特命事項 ・その他、人事労務事務作業(勤怠管理、入退社手続き、入社時説明会等)
・人事制度の運用~改定のご経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
広島県
■人事業務 入退社手続き、社会保険、勤怠管理、採用事務 ※社会保険等の手続きは顧問社労士に委託します。 ■総務業務 車両、リース、保険関係、動産・不動産管理、社内行事運営サポート ■役員サポート業務 社長が東京から広島に帰省する際の送迎をお任せすることがあります。 【配属先について】 ■総務人事系のお仕事は現在部長含め3名体制で行っています。 ■残業は10h/月、転勤はありません。 ■未経験からでも教育していきますので学習意欲とチャレンジ精神がある方が歓迎です。 【会社特徴】 ■アイディアと技術力を活かし特許も取得するなど「オンリー・ワン」製品を数多く持っています。 製品開発の際も「時代に求められている」「独自性がある」「特許を取得している」「国策(法律・規制)に後押しされている」といった観点を大切にしています。 ■主力製品である電解水関連の商品も、近年コロナの影響で衛生意識が高まりニーズが急拡大しました。 電解水は必要とされる衛生基準を確保するためには独自のノウハウが必要です。 また、それらを安定的且つ大量に生産するためには製造のノウハウも長年積み重ねなければならず、同社はリーディングカンパニーとして長年培ってきた実績とノウハウが強みの企業です。 ■売上も年々伸ばしており今後の将来性が期待される企業です。 178億3300万円(2021年)、179億3198万円(2020年)、145億5400万円(2019年)、124億1400万円(2018年)、108億3188万円(2017年) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■社会人経験 ■基本的なPCスキル ■車の運転が可能な方
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
プレイングマネージャーとして給与計算をはじめとする各種業務からメンバーマネジメントまで幅広くご対応いただきます。 基本的には給与計算を行って頂き、その他採用・総務業務などはメイン担当のメンバーがいる為、メンバーマネジメントをお願い致します。 ◆総務課内の各種業務 ◇給与計算および付属業務(主な業務) └年末調整・法定調書含む ◇ファシリティ管理 ・社内インフラ管理 ・施設管理 ・車輛管理 ◇作成業務 └社内報(月毎)、会議資料、契約書、名刺、賞状など ◇各種イベント運営 ◇入退社関連 ・新卒中途採用業務 ・社員研修計画及び管理・入退社手続 ・社員寮管理及び入退寮手続 ◇その他 ・役員等送迎、郵便物整理 ・新型コロナウィルス対応業務 ・各種東京都報告及び対応業務 ◆総務課について 上記の通り、非常に幅広い業務を総務課は担っており、 当ポジションを含めた総務課メンバー全員で 業務を進めていく必要がある状況です。 そのため当ポジションで採用された方にはマネジメント業務のみならず、実務面でも ご経験を活かしていただくことを期待しています。 ◆会社の特徴 当社は日頃より「新鮮な花をいかにお客様にお届けするか」 という観点で、業務改善やDXに取り組んでいる会社です。 そのため管理部門においても生産性の高い業務を行うべく、業務改善に取り組んでいます。 業界に先駆けて自動精算機やAI付サーマルカメラの導入などに取り組んできた当社は、新しい取り組みや仕組みに柔軟な組織。 ぜひあなたの持つ観点や発想も、業務改善に活かしていってください!
■必須要件 以下①②の条件を満たすことが必須となります ①管理部門におけるマネジメント経験がある方 ※4名程度のメンバーの管理 ②以下いずれかのスキルをお持ちの方 ・給与計算や勤怠などの労務スキル ・総務(ファシリティ管理)スキル ■求める人物像 上記実務経験他、管理部門上における浅くとも幅広い知識(採用・労務・総務)をお持ちでメンバーのマネジメントができる方
有限会社インターブリード
取り扱い転職エージェント
東京都
以下をメインに、急成長スタートアップのコーポレート部門で発生する大小様々なプロジェクトに関与いただきます。 ・ファシリティマネジメント(オフィス環境整備、移転対応、支社連携) ・全社コミュニケーション施策、イベント企画/運営 ・文書・備品管理 ・入退社手続き ・入社オンボーディングの対応(オリエンテーションの運営含む) ・各種アカウント管理 ・安全衛生、防災、BCP(災害時の緊急連絡網、災害備蓄品、避難経路) ・福利厚生の運営 ・よりよい会社にしていくためのルール作りやガイドライン整備 【ポジションの魅力】 まだまだ整備されていないことが多く、ゼロベースで自身の提案ができ、役員との距離が近いため視座を高めながら業務に取り組むことができます!
・総務実務経験2年以上 ・ベンチャー、スタートアップ企業での仕組みづくりや改善に興味のある方 ・組織の変化を楽しめる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
北海道
【期待する役割】 ■2021年8月リニューアルオープンした定山渓ビューホテルでの経理業務を中心にお願いをいたします。(一部総務業務を行っていただく予定もございます。) 【職務内容】 ■売掛、買掛管理、支払い等■請求書発行■会計ソフトへの入力(PCA会計) ■試算表作成 ※総務業務 ■勤怠管理及び入退社手続き(行政機関への届け出業務はございません) ■健康診断、従業員寮の管理(入居・退去など住居者対応) ■その他、ホテル総務業務 【魅力】 ■東証プライム市場のベルーナグループ ■親会社のベルーナが最終の経理のとりまとめはしてくださります。 【募集背景】 ■部署強化による募集 【組織構成】 ■管理課経理総務係 総務担当2名+パートアルバイト ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■経理事務経験(日々の仕訳、売掛、買掛程度) ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎要件】 ■簿記資格
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
北海道
◆総務人事及び庶務関連全般を担当。労務管理、給与計算、採用等の人事関連業務や、株主総会対応など上場企業ならではの実務を担いながら、管理部門でのキャリアアップを目指していただきます! 【具体的な職務】 労務管理、給与計算、年末調整、入退社手続き、社会保険加入、新卒採用、中途採用、株主総会対応、庶務業務全般etc 総務から人事職まで幅広く携わっていただきます。 【採用背景】 同社の戦略実行を控えた、管理機能強化を見据えた増員募集となります。将来的には人事部門の管理職として、更なる機能強化を目指して業務を推進していただきます ※未経験の方については担当領域を絞りながら、時間をかけて業務を覚えていただきます! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
社会人経験3年以上 人事や総務のお仕事にご興味のある方 【求める人材要件】 社内外の様々な関係者とのコミュニケーションが発生するため、円滑なコミュニケーション能力が求められます。また、これまで未経験の業務にも、挑戦していただける姿勢をお持ちの方からのご応募を期待しております! ◎残業は20時間程度、ワークライフバランスを実現できます。 ◎住宅手当や家族手当など福利厚生が非常に充実しています。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
【総務業務】 □総務全般業務 ・ファシリティマネジメント(備品管理、資産・コスト管理) ・文書の管理(稟議書や契約書など重要文書の管理保管、廃棄など) ・社内規定の策定・改定(権限規定など社内規定、社内ルールの作成や改定、周知) 【労務業務】 ・勤怠管理・給与計算・社会保険・入退社手続き・就業規則改定 ・36協定等届出関係・各種助成金申請
【必須】 他部や社労士等外部の方と円滑なコミュニケーションが取れる方 【歓迎】 上記業務経験者
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
東京都
鉄鋼事業を担う当社にて人事関連業務をお任せします。 【具体的には】 コーポレート部門の人材グループにて人事関連事務業務をお任せいたします。 下記業務の中の複数業務を担当いただきます。 ・給与・賞与計算 ・福利厚生(社会保険、社宅、健診、通勤費、確定拠出年金等に係る業務) ・勤怠管理 ・国内外異動や出向者の管理(異動に伴う諸手続き・出向費精算業務等) ・社外とのやり取り(給与計算アウトソーシング先・税理士・行政書士など) ・入退社手続き 【配属】人材グループ 人事チーム(11名) 【採用背景】 業務品質向上、労務管理強化を進めていく中でのチーム体制強化に向けて、長期で就業いただける人材の補強を計画しております。 【キャリアイメージ】 入社直後は上記業務を経験に合わせてお任せいたします。給与厚生・労務関連業務に関する多様な業務を通じて人事業務の幅を広げて頂きます。また、将来的には本人の希望や適性を踏まえて、採用・研修・制度・組織開発など、人事業務全般をお任せする可能性もあり、人事としてのキャリアを磨いていくことが可能です。 【働き方・福利厚生】 転勤:なし 残業時間:月20~30時間程度(尚、所定労働時間は7時間15分) 有給取得率:各社員8割以上の有給取得を推奨しております フレックスタイム制度:コアタイム無しのスーパーフレックス制度を導入 テレワーク制度:運用実績50%以上/月 福利厚生制度:住友商事グループに準じた福利厚生制度を導入 ※詳しくは同社HPの福利厚生ページをご覧ください。 ※URL:http://www.scgm.co.jp/recruit/recruit/education.html ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
給与計算・社会保険の人事関連業務に関する経験 【歓迎】 ■中級レベル以上のExcel(VLOOKUP・IF関数・ピボットテーブルなど)・Word・PowerPoint操作 ■海外給与・国際税務に関する実務経験 ■マクロ・RPA等を活用した業務改善経験 ■英語を使った業務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
■労務業務 ・入退社手続き ・給与・賞与等支払い関連業務 ・勤怠管理関連業務 ・社会保険関連業務 ・安全衛生管理 ・社員のライフイベントに沿って生じる必要な諸手続きの管理 ■採用業務(新卒・中途) ・媒体掲載準備 ・会社説明会 ・応募者管理 ・採用計画の立案 ※説明会、面接等で国内出張が発生する可能性があります。
【経験】(必須) ・上場もしくはそれ相応の事業会社での人事の実務経験者であること ・守秘義務等の人事分野に必要とされるリテラシーが高いこと ・人事関連データの抽出作業が多い為、ある程度のエクセルスキルは必須(VLOOK、ピポットまで必須) ・間違えられないデータを扱う為、緊張感をもって、正確な業務遂行を目指せること (あれば尚可) ・Smart HR(労務管理システム)、jinjer(勤怠管理システム)、HR Brain(評価システム) リクオプ、おうぼうけるくん、AOLなど(候補者管理システム)など、人事システムの使用経験 ・年間100人以上の採用経験がある方大歓迎 ・実務を通じて社内の人事制度改革などの経験があること 【求める人物像】 各店舗や本社の各部署からヒアリングし本音を引き出すコミュニケーション能力と、 それらを課題としてまとめて解決に導くリーダーシップ力。 実行した後の進捗を追って更なる精度にもっていく粘り強さ。 制度改革などを行い仕組みを変えていくことにやりがいを感じられる方。 複数の課題を同時に進めていける柔軟性のある方。 語学力:あれば尚可 英語・中国語
マンパワーグループ株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
SaaSサービスやIoTプロダクトを開発し、社会課題解決を目指す当社にて、 下記の業務を行っていただきます。 また、主幹事証券・監査法人と共に、上場準備を進めておりますので、 IPOに向けて管理部門の実務をご担当していただける方を募集しております。 【具体的な仕事内容(IPOまで)】 IPOに向け、各種運用ルールの構築と実務をご担当いただきます。 ・IPO準備関連業務 ・契約書類のリーガルチェック ・コーポレートガバナンスの構築・運用 ・顧問弁護士との相談 ・給与計算・勤怠管理 ・社会保険手続・入退社手続き ・労務体制の構築・安全衛生管理 ・社員アドレスの作成などのアカウント管理 ・備品管理・仕組みづくり 【具体的な仕事内容(IPO後のキャリアプラン)】 ご希望も勘案した上で、以下のような業務をご担当いただく想定です ・経営戦略、方針の策定、経営会議の運営 ・KPIの設定や分析、課題整理 ・市場調査、競合分析のリサーチ ・証券会社、取締役会、株主総会対応 ・IR・開示資料・各種資料作成 ほか 【組織構成】 ・CFO直下 └メガバンクで大手営業/M&Aアドバイザリー業務を経て、Eco‐Pork社に入社 【事業について】 Eco-Porkが提供する主サービス「Porker」は、AI、ICT、IoTの3つのテクノロジーで 養豚を改善する、クラウド型養豚経営支援システムです。 各種センサー類とのデータ連携によって、生産の見える化・課題の抽出、 オンラインでの課題解決の支援などが可能になり、生産管理と環境負荷軽減を実現します。
学歴不問 <必須要件> ・以下のいずれかの業務のご経験をお持ちの方 IPO準備・支援/人事/労務/総務/法務/知財/内部統制/経営企画 <求める人物像> ・「食」の改善、社会貢献性の高い事業に興味がある方 ・ 社員30名弱の会社ですので、ご自身で考え、戦略的に動ける方 ・スキルアップを目指したい方(社内外スタッフにIPO達成経験者多数)
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
経理業・労務業を中心にバックオフィス業務をお任せ。 【具体的には】 《経理業》 *日次業務(請求書の管理、経費精算、伝票等) *単体決算(月次、年次) *予算作成(表を記入はシステム) *予実管理 *税理士法人対応 《労務業》 *給与計算 *勤怠管理 *社会保険対応 *年末調整 *入退社手続き *社労士対応社労士法人対応 《総務》 *備品管理など ■組織構成■ *コーポレート責任者(30代/男性) *メンバー1名(20代/女性)
【必須】 *事業会社での月次決算のご経験 *広い視野を持って、対応できる方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社の総務業務(労務・人事)全般をお任せ致します。 メイン業務は給与計算をお任せする予定です。 【業務詳細】 ・給与計算 ・入退社手続き ・社会保険手続き ・健康診断手続き ・来客対応 ・電話応対 ・郵便物、宅急便対応 ・文書管理(契約書、通知書等) 【入社後は】 先輩のフォローを頂きながら総務業務全般を覚えて頂きます。 その後、入退社の手続き、給与計算、社会保険手続き等の人事関係業務、契約書管理等の業務を行ってもらいます。 一部採用関係の業務もお任せいたします。 ※当面の間、転勤は想定しておりません。
・給与計算や社会保険手続きのご経験がある方(従業員数不問) ※社会保険労務士事務所での業務経験がある方でも歓迎です!
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
岡山県
グループ会社の総務、労務、人事関連業務全般をお任せします。 具体的に、 ■総務業務:就業規則、福利厚生関係など改定など ■人事業務:採用(新卒+中途)~人事考課、研修など企画運営など ■労務業務:給与、社会保険加喪失対応、勤怠確認、入退社手続きなど 【募集背景】 体制強化のため増員 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■労務(給与、社会保険加喪失)経験 ■Excel、wordなど実務での利用経験 ■運転免許証 【歓迎要件】 ■人事として新卒+中途採用、人事考課、社員研修企画など
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
労務の業務を主としながら、制度企画運用に関わっていただきます。 (労務業務が7割程度、人事制度の運用業務は3割程度を予定) 【業務詳細】 ■給与計算/社会保険関連業務(給与社保関連、年末調整、勤怠管理 等) の管理(実務担当は別にいます) ※給与計算・社保事務はアウトソーシングへ移管予定です。 ■入退社手続、マイナンバー管理 ■新人事制度の導入・運用業務 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※写真付きの履歴書のご提出をお願い致します。 【必須要件】 ■労務、給与社保、制度運用等いずれかの業務経験をお持ちの方 (目安として3年以上目安) ※業界不問、本社、事業所いずれの経験でも可能です。 ■100名規模以上の事業会社でのご経験 【歓迎要件】 ▼リーダー経験をお持ちの方 (ご入社後すぐにメンバーのとりまとめをお任せする予定です) 【求める人物像】 ”何かしらの改善意識”をもって業務に取り組んでいらっしゃる方
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。 【具体的な職務内容】 ■ウェブアプリケーション開発 ・開発関連: 実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます ・問い合わせ対応: 仕様確認、不具合調査など ・仕様検討: PdM・デザイナとの協働、ユーザヒアリングなど ・プロジェクト進行: 多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます 【チームについて】 ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5~9名程度で構成され、そこにエンジニア、PdM、プロダクトデザイナー、QA、カスタマーサポートといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。 【『SmartHR』について】 アナログで煩雑な人事・労務領域の手続きを効率化し、企業の働き方改革を推進するSaaSサービスです。 企業の人事・労務領域には「入退社手続き」「年末調整」「給与計算・明細」「マイナンバー手続き」など様々な手続きがあり、これを全て紙と手作業で行うのは多くの時間と手間の無駄を生んでしまします。 『SmartHR』は、そんな人事・労務領域の手続きをソフト上で完結することができ、効率的な業務実行を可能にし、人事の業務をラクにします。 また、ソフト上で社員情報を一元管理できるため従業員数・平均年齢・平均勤続年数を簡単に可視化することが出来たり、従業員満足度を測る機能を追加することも可能なため、会社の課題が抽出しやすく会社全体の働き方改革を大きく前に進めることが可能になります。 顧客は”日本の全ての法人”となりますが、シェアがNo.1の同社でも現在未だ全体の1%にしか普及されておらず、今後さらなる成長が大きく期待できるサービスです。 【本ポジションの魅力】 ★働きやすい環境 フルフレックス勤務や、リモートワーク中心の業務スタイルなど非常に働きやすい環境となっております。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■何らかのフレームワークを用いたWEBシステムの開発経験(WEBアプリ・業務アプリ問わず/2年以上) 【歓迎要件】 ■Ruby on Railsを使用したウェブアプリケーション開発経験 ■GitHubを用いた複数人での開発経験 ■アジャイルな開発の経験 ■React / Vue / Angularを用いたSPA開発経験(個人開発含む) ■AWS / GCPによるインフラの運用・構築経験 ■OSSの公開やコントリビュート経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
まずはご経験のある人事領域から着手いただき、その後はご希望に応じて、幅広い人事業務をお任せいたします。 業務によっては抜本的な再構築が必要な業務もあり、その際はリーダーとして、業務のあるべき姿を定義いただき、関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進いただきます。 ■労務業務 ・入退社手続き(各種書類作成、社会保険の対応、従業員管理システムへの反映等) ・就労ビザの手続き ・勤怠管理 ・給与計算 ・人事関連の社内規程の企画及び、推進 ・安全衛生関連(委員会運営、健康診断、ストレスチェック等) ・人事査定・評価制度の設計及び、推進 ・派遣管理 ・社内人事ポータルの運営 ・英語学習支援制度の運用 ■採用業務 ・新卒採用 ・中途採用 ・採用広報 ・新卒研修の運営 ■働きがい・魅力ポイント ・同社はボトムアップの文化が根付いていることに加え、まだまだ採用のプロセスが整っておらず、決まったやり方も存在しないため、上場企業でありながらスタートアップのように裁量を持ちながら自由に施策を提案・実行いただけます。 ・会社として採用活動に注力しており、上場企業としての潤沢な資金をベースに、様々な採用施策に積極的な投資ができるフェーズです。 ・英語が公用語の環境で、外国籍のメンバーとも一緒に働く機会も多くあるため、業務で英語を使用することが出来ます。 ・候補者様や各部門と真剣に向き合うことを大切にしているため、誠実な方が報われる環境です。 ・リモートワーク、フレックスタイム制度があり、自由な働き方を推奨しています。
・労務の実務経験2年以上 ・採用実務の経験1年以上 ・英語に抵抗がない方(社内公用語が英語の為) 【歓迎要件】 ・退職、休職などの複雑な労務業務を一人で担当されていたご経験 ・チームマネジメントのご経験
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
東京都
人事部の部長をご担当いただくポジションです。 経営戦略に基づく人事部門の方針/戦略策定と実行、また下記2つの課を担当する課長の育成が部長の担当業務になります。 うるるの人事部には2つの課が存在し、人事部が担っている業務は、大きく分けて以下2点です。 1)採用・組織開発課:採用(新卒/キャリア)、採用広報、人事制度設計・運用、人材開発、組織開発、人事管理(データ管理・分析) 2)労務管理課:入退社手続き(社保対応含む)、給与計算、働き方制度設計、女性活躍・ダイバーシティ推進、各種研修の企画運営等 ※株式会社うるるの100%子会社である3社(うるるBPO・OurPhoto・ブレンインフィード)の人事業務も、親会社である株式会社うるるで対応しています。 ◆具体的な業務 ・人事戦略とロードマップ策定/実行/進捗管理 ・人事企画(組織体制設計/人員配置) ・予算管理(部予算の立案、実績管理) ・人材育成~人事考課 ・採用実務(採用最終決裁、採用力強化の牽引) ・組織開発/人材開発(評価・研修等)の最適化 ・サステナビリティの推進(ESG、SDGs) ・イレギュラー対応(M&A時の人事DD/PMI) ・定常業務(部長会参加、承認、現場最終意思決定) ※人事部員は各事業の理解が重要となるため、能動的な状況把握をお願いしたいと考えています ※入社直後は方針・戦略策定やオペレーションに慣れつつ、入社半年~1年を目途に部長就任を目指していただきます ◆お任せしたいミッション 【中・長期:組織グロースの牽引】 現在同社は、5か年の中期経営計画最終年度を迎えており、2024年4月からはその中期経営計画を乗り越えた新たなステージの「うるる」として、企業ビジョン実現のために、より高い目標をクリアしていかなければならないと考えています。 それを実現すべく、同社は「人材成長定着企業」というスローガンのもと、社内の各機能が連携することで、人材が大いに成長し、また従業員自らの意思で居続けたいと心から思える組織を目指しています。 目指す姿を達成するための人事部門としての「主な課題」は以下の通りです。 1.経営戦略実現( 経営課題解決)のための人事戦略を策定し、実行計画の絵を描くこと(上位概念) 2.従業員一人一人が成長と挑戦を繰り返し市場価値を高めながら、ハイパフォーマンスを発揮できる制度策定と運用(成長) 3.様々なステージや状況の従業員が安心してサステナブルに働けるための制度策定と運用(定着) これらの課題を現場の長として旗を振り、人事担当役員や各課長と深く連携し、乗り越えて頂くことが中長期的なミッションとなります。 【短期:組織グロースに向けた土台固め】 現在人事部は、中期経営計画後の企業成長・組織グロースに向けて、各機能の土台を整えている真っ只中です。 特に、 ・新たな人事制度への切り替え ・ハイレイヤー採用の精度を高めるための土台整備 ・ハイパフォーマンス発揮のための組織/人材開発 ・組織拡大にも耐えうる労務観点での安定稼働 ・M&AやDDへの人事対応 などを、各業務の担当と共に、業務の質をより向上させ、成果に繋げていただきたいと考えています。 ※うるるの人事は、「ビジョン > 経営戦略 > 求める人材の一貫性」をとても大切にしており、求める人材の採用・育成・評価、働く環境(労務)など、人事機能全体が連動性を持って有効に機能するようマネジメントを行っていただきます。 ◆キャリアパス 人事部長で高い成果を継続的に残した場合、人事担当役員(CHRO)に推薦される可能性があります ◆参考URL ・うるるの組織カルチャーと人事戦略について https://blog.uluru.biz/367/ ・うるる会社説明資料 https://speakerdeck.com/uluru_hr/biz-recruiting ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に顔写真添付必須※ ■以下、人事実務経験5年以上 -人事業務全般(採用、育成・研修設計・運用、人事制度設計・運用などの人事実務経験) ■部門マネジメント経験5年以上(部長以上でのマネジメント経験5年以上) -人事業務全般マネジメント・部下に対するヒトマネジメント共に(PS/RS、信託型SOなど)
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
◎主に労務領域を担いながら、その他の人事や総務業務にも携わっていただきます。 ◎社会保険労務士と連携し、会社運営に必要な労務管理をご対応いただきます。 ◎上場を視野に入れているため、IPO推進室のメンバーも兼任頂く可能性があります。 ■ 具体的には ■ ・勤怠管理 ・入退社手続 ・給与計算 ・社会保険手続・雇用契約管理 ・安全衛生管理 ・福利厚生 ・人事制度設計、運用(評価) ・定款/規程/契約書/マニュアル管理 ・上場に向けた労務や法務など守備体制の構築 ・社内規程や労務DD、法令対応に向けた構築/改善 等 ■ 組織構成 ■ ・Corporate division配属となります。 ・現在30代半ばの人事執行役員の男性と経営企画の女性2名、20代後半の経理財務の男性と総務情シスの女性 20代半ばのHRの女性とアシスタントの女性、そして60歳の常勤監査役の計8名で構成されています。
・上場企業にて労務経験があり、IPOにチャレンジしたい方 ・IPO準備企業にて労務経験があり、労務DDの知見をお持ちの方 ------------------------------------------------------ 【仕事の魅力】 ・米国Apple Podcastや中国Ximalaya、欧州Spotify、韓国Spoon等の事例から、 日本でも今後大きな成長が見込まれる音声市場。 2021年はTwitterのSpaceロンチやSpotifyのPodcast系企業の多数買収、 GAFAがportfolioで注力に挙げ、clubhouseが躍進したこともあり、 2022年高い注目を集めています。 急成長する業界で国内ファーストペンギンとして 稀有なビジネスの立ち上げ経験ができます。 ・上場を近い将来考えているため、上場経験を積むことができます。 ・将来的には人事の職域で部署化していきたいと思っています。 早期からジョインし、幅広いキャリアを積め そしてマネジメントやスペシャリストなど今後のポジションも広いことが魅力です。
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
東京都
以下をメインに、急成長スタートアップのHR部門で発生する大小様々なプロジェクトに関与・推進いただきます。 ・ファシリティマネジメント(オフィス環境整備、移転対応、支社連携) ・全社コミュニケーション施策、イベント企画/運営 ・文書・備品管理 ・入退社手続きを含む入社オンボーディングの対応 ・各種アカウント管理 ・保安、防災、BCP(災害時の緊急連絡網、災害備蓄品、避難経路) ・福利厚生の運営 ・よりよい会社にしていくためのルール作りやガイドライン整備
・総務実務経験5年以上(プロジェクトマネジメントや意思決定ができれば、総務経験は問わない) ・3名以上のマネジメント経験 ・ベンチャー、スタートアップ企業での仕組みづくりや改善に興味がある方 ・組織の変化を楽しめる方 【このような方と働きたい】 ・タイミーのミッション、ビジョン、バリューに共感し、体現したい方 ・何事も前向きに取り組める方 ・課題解決に向け、自ら考え手を動かすこともできる方 ・他者と協力しながら物事を推進できる方
株式会社キャリアデザインセンター
取り扱い転職エージェント
兵庫県
自動車部品の製造・販売を行う同社の管理部門にて、主に人事・労務業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ■人事系業務 └教育研修、採用活動、評価制度運用、社内規程整備 ■労務系業務 └勤怠管理、給与計算、社会保険手続、入退社手続 ■総務系業務 └株主総会、取締役会運営、内部通報制度運営 等 上記に加えて将来的には、法務系業務(契約書チェック、コンプライアンス関連業務、法令対応 等)にも携わっていただく可能性もあります。 【今後の流れ】 OJTをメインに適性に応じて業務を任せていきます。 必要に応じて社外セミナーなども受講していただき、知識の深化を図っていきます。
・事業会社での人事労務経験がある方
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
福岡県
人事担当として労務業務を中心にお任せします。 【業務内容】 ・保険関係の手続き ・給与計算 ・勤怠管理 ・社員情報の管理 ・入退社手続き ・内規運用 など ※場合により、社労士とのやりとりも生じます。 【働きがい】 分業制のため、採用関連の業務はありません。労務業務に専念できる環境が揃っています。成長中の組織だからこそ、随時に業務フローの見直しなど改善業務にも積極的に関わっていただきたいです。 【業務のポイント】 仕事とプライベートをメリハリもって就業できる環境です。お子さんがいらっしゃる方も多く、必要な際は有給なども使い、お休みされる方もいます。日々チームワークを大事にし、業務に取り組む社風です。 →フィネスの活動:https://www.youtube.com/@user-hg7wj3nc2i
学歴不問 ・給与計算、勤怠管理、社会保険手続き、内規運用のいずれかの実務経験者 ※全部できる必要はありませんので、上記いずれかの経験があれば、ご応募ください。
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
兵庫県
総務部 管理職候補(係長クラス)として、総務・労務・関連施設の営繕・一部経理関係の取りまとめなど、部門の管理に従事いただきます。 【業務内容】 ・就業規則の変更、企画 ・入退社手続きや人事異動に伴う対応 ・採用に関わる業務(新卒、中途採用) ・健康診断、労務相談の対応 ・社員の労務管理 ・社内広報や災害対策マニュアルの作成・改定 ・総務業務、庶務対応全般 ・営業所の営繕管理(ボートレースの場外舟券発売場、営業施設などの施設管理) など
【必須】 ・人事、総務、経理等の管理部門での実務経験をお持ちの方(人事総務関連経験は必須) ・管理職または管理職候補としてマネジメント経験をお持ちの方 【歓迎】 ・法務関連(含む社会保険労務士連携)のご経験をお持ちの方
株式会社SMBCヒューマン・キャリア
取り扱い転職エージェント
福岡県
【採用背景】人事部門、バックオフィスの強化 【職務内容】 ■採用、人事企画、労務などの人事業務を中心として、バックオフィス業務全般を担当いただきます。 【具体的には】 人事:人事計画の作成、採用戦略の立案実行、人事評価制度の運用など 労務:給与関連業務、社保や税金関係の手続き、入退社手続きなど 総務:各種契約管理、固定資産管理、システム導入/IT機器管理など ※新たに人事評価制度の確立、採用戦略の見直しを図っていく方針です。 上手く外部と業務連携をしていながら会社の基盤を作っていってください。 【配属先情報】 福岡:10名 女性9割:男性1割 20代~40代が中心の職場になります。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事に関する業務経験をお持ちの方(目安:5年以上) ※応募の際、履歴書に写真添付のこと ■第一種運転免許普通自動車 【同社の魅力】 2010年に設立の福岡でオーガニックにこだわった商品ブランド HANAオーガニックの販売を行っており、売上堅調推移中 【求める人物像】 ■新しいことにチャレンジしていこうというマインドの方 ■立場の異なる人とスムーズにコミュニケーションを取れる方 同社にはお互いの失敗を許容し、お互いのチャレンジを応援する風土があります。 社歴や役職に関係なく、フラットで闊達な意見を言い合える組織です。
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
広島県
【期待する役割】 問題解決能力がある方(チームプレーが出来、細かなことに気づく方)。 グループ会社の人事業務全般、および一部総務業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 <労務管理> 給与計算(海外赴任者含む)、入退社手続き、求人募集、年末調整、 社会保険/労働関連の各種手続き、海外旅行保険など 行政調査、労働問題対応 (労基署、ハローワーク、年金事務所、税務署など) 健康診断、予防接種の手配、従業員からの労務関連問い合わせ対応 <総務業務> オフィス管理全般、会議準備、福利厚生関連業務、感染症対策、寮、 社宅手配、車両管理、慶弔関係の手配、共済会手続きなど 他、必要に応じ関係部署等と連携を図り幅広い業務をお任せ致します。 【魅力】役員との距離も近く気軽に相談できる環境です。 【募集背景】 当社新規事業の展開取り組みと既存事業の運営等、多様なニーズに応えることの出来る人材を求めています。 【組織構成】総務部/2名【構成】役員1名、課長1名、課長代理1名 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■人事経験3年以上 (特に、給与計算、労務管理経験がある方) ■Office基本ソフト ■普通自動車運転免許一種※通勤用
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
SmartHRの新たな人材マネジメントの領域(「組織人事」や「人材活用」などの領域)のプロダクトをご契約中のお客様に対してカスタマーサクセスを行っていただきます。 【具体的な職務内容】 ■オンボーディング(使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、お客様が抱えている課題を解決へ導く 例)「分析レポート」や「従業員サーベイ」などの組織課題解決に向けた機能のオンボーディング ■オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する ■利用率が低いお客様に対する利用促進の支援 ■お客様に機能を活用してもらうための施策検討・実行 ■導入プロセスの改善及び機能提案 ■契約更新に向けたアプローチ・対応 ■新機能のオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行 ■オプション機能の提案、PMM・セールスと連携したエクスパンション活動 【ポジションの魅力】 ◎お客様の組織課題が解決され組織が良くなっていく過程に寄り添う貢献感が得られます。 ◎仕組みづくりに関わることで組織の成果を高めるというレバレッジが効く仕事に携わることができます。 ◎お客様からのフィードバックをプロダクトに還元し、機能改善に関わることができます。 【『SmartHR』について】 ★労務管理クラウド4年連続シェアNo.1 ★クラウド型人事労務システム満足度No.1(99%のお客様が継続利用) アナログで煩雑な人事・労務領域の手続きを効率化し、企業の働き方改革を推進するSaaSサービスです。 企業の人事・労務領域には「入退社手続き」「年末調整」「給与計算・明細」「マイナンバー手続き」など様々な手続きがあり、これを全て紙と手作業で行うのは多くの時間と手間の無駄を生んでしまいます。 『SmartHR』は、そんな人事・労務領域の手続きをソフト上で完結することができ、効率的な業務実行を可能にし、人事の業務をラクにします。 顧客は”日本の全ての法人”となりますが、シェアがNo.1の同社でも現在未だ全体の1%にしか普及されておらず、今後さらなる成長が大きく期待できるサービスです。 【働き方】 ・コアタイムなしのフレックス勤務 ・リモートワーク可能(出勤日数指定なし、ただ業務上必要な場合は出社いただく必要がございます。リモートワーク手当あり) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■カスタマーサクセス職(1年以上) ■既存顧客への法人営業(1年以上) ■組織人事コンサル業務(1年以上) 【歓迎要件】 ■HR領域のB to B SaaS企業での就業経験1年以上 ■課題ヒアリング・要件定義・企画・提案における主担当としての業務経験 ■HR Tech関連サービスの実務経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
北海道
【日総グループ本社について】 日総グループ(給食・介護・保育事業)の企業20社の管理部門を一挙に担っている事務センターとしての組織です。 【業務内容】 人事課係長として、以下の業務をお任せいたします。 ■労務管理(給与計算、年末調整・社会保険・入退社手続き) ■人事制度の立案、見直し ■業務のシステム化、効率化 ■法改正に伴う社内対応 ■社労士事務所・外部委託先との打ち合わせ 【採用背景】 組織強化のための採用 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
・給与計算に関わる実務経験3年以上 ・マネジメント経験3年以上 ・普通運転免許 【歓迎要件】 ・人事企画、制度構築などに携わった経験のある方 ・衛生管理者の資格取得者
株式会社パソナ(全国営業事業本部)
取り扱い転職エージェント
東京都
同社のUXライティングチームは、ユーザーが快適にプロダクトを利用するために、プロダクトのユーザーインターフェース文言の作成と、ヘルプページの制作、プロダクトのライティングガイドラインの運用を行なっています。 プロダクトエンジニア、プロダクトマネージャー、プロダクトデザイナー、QAとともに開発チームに参加し、プロダクトを「わかりやすく」していくUXライターを募集します。 【募集背景】 同社は、人事・労務の業務をわかりやすくするSaaSの先がけとして、多くの人事労務担当者ならびに従業員のみなさまにご利用いただき、サービスを拡大してきました。 プロダクトには、多岐にわたる業務をラクにするための機能追加とカイゼンが日々行われています。同時に、導入企業は業種、企業規模ともに幅広い層に広がっています。 同社は人事労務領域のサービスとして、UXに強みを持つと一定の評価を得ていますが、今後より多くの方にお使いいただくためにも、さらに進んだ「わかりやすさ」が必要だと考えています。 同社のバリューの1つである「一語一句に手間ひまかける」をプロダクトやヘルプセンターを通じて体現していくため、UXライティングチームをより強化・発展していくことを目的とした募集です。 【具体的な職務内容】 ■SmartHRのヘルプセンターの制作 ■SmartHRのプロダクト内の文章の制作・改修 ■プロダクト内の用語や言葉づかいをまとめたガイドラインの整備・運用 【『SmartHR』について】 アナログで煩雑な人事・労務領域の手続きを効率化し、企業の働き方改革を推進するSaaSサービスです。 企業の人事・労務領域には「入退社手続き」「年末調整」「給与計算・明細」「マイナンバー手続き」など様々な手続きがあり、これを全て紙と手作業で行うのは多くの時間と手間の無駄を生んでしまします。 『SmartHR』は、そんな人事・労務領域の手続きをソフト上で完結することができ、効率的な業務実行を可能にし、人事の業務をラクにします。 また、ソフト上で社員情報を一元管理できるため従業員数・平均年齢・平均勤続年数を簡単に可視化することが出来たり、従業員満足度を測る機能を追加することも可能なため、会社の課題が抽出しやすく会社全体の働き方改革を大きく前に進めることが可能になります。 顧客は”日本の全ての法人”となりますが、シェアがNo.1の同社でも現在未だ全体の1%にしか普及されておらず、今後さらなる成長が大きく期待できるサービスです。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※下記いずれかのご経験 ■編集もしくはライティング経験 ■SaaSプロダクト内のテキスト制作経験 【歓迎要件】 ■ヘルプページ等、サポートコンテンツの制作経験 ■テクニカルライティングの実務経験 ■WordpressなどのCMSを使ったコンテンツの制作経験
株式会社パソナ
取り扱い転職エージェント
東京都
【人事総務部での労務・総務業務】 ・給与計算業務(勤怠チェック ⇒アウトソース先である親会社担当への依頼・調整) ・社会保険、雇用保険等の手続き(加入・喪失手続き、入退社手続き等) ・定期健康診断業務(社員へのリマインドメール、予約してない人への催促) ・事総務部周りの稟議申請補助(システムへの入力) ・その他庶務業務(備品発注、面接部屋の消毒等) 以下【採用業務】のサポート ・求人媒体から応募があった方とのやりとり 応募者へのメール・電話のやり取り(基本はメールでテンプレあり) 面接日日程の調整(Outlookを使って、面接対応者の日程を確認し、日程を確定)・案内 ・募集方法の企画考案、人材会社との折衝、求人内容のブラッシュアップ
<必須要件> ・給与計算もしくは保険手続き業務経験 <歓迎要件> ・採用業務経験
株式会社アヴァンティスタッフ
取り扱い転職エージェント
兵庫県
自動車部品の製造・販売を行う同社の管理部門にて、人事・労務・法務業務全般に携わっていただきます。 【具体的には】 ■人事系業務(教育研修、採用活動、評価制度運用、社内規程整備 等) ■労務系業務(勤怠管理、給与計算、社会保険手続、入退社手続 等) ■総務系業務(株主総会、取締役会運営、内部通報制度運営 等) ■法務系業務(契約書チェック、コンプライアンス関連業務、法令対応 等) ※まずは、人事系・法務系業務を中心に担当していただく予定です。 その後、スペシャリストを目指すべく、労務等にもチャレンジしていただきます。 必要に応じて社外セミナーなども受講していただき、知識の深化を図っていきます。 【今後の流れ】 OJTをメインに適性に応じて業務を任せていきます。
■必須経験 ・大学卒以上 ・社会人経験がある方 ※未経験から人事・労務・法務の管理系に挑戦したい方歓迎です!
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
取り扱い転職エージェント
埼玉県
・採用(新卒、中途) ・評価制度など人事制度策定、運用 ・教育制度策定、運用 ・昇給試算 ・賞与試算 ・就業規則類改変 ・異動、昇格 ・雇用契約、労使協定、入退社手続きなどの労務
【必須】 ・人事経験5年以上 ・課長以上の管理職経験5年以上 【尚可】 ・目標管理制度運用経験
株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
取り扱い転職エージェント
東京都
労務管理業務全般を行っていただきます。 ※200名程度の従業員の労務管理全般をご担当いただきます。 <具体的には> ・入退社手続き:入社前の受入準備、当日の研修対応 ・勤怠管理:勤怠確認・締め作業・残業アラートの配信等 ・給与計算:システムへの情報登録、勤怠計算、給与振込、住民税の年度更新等 ・労務関連年次業務:社保・育休手続き、健康診断、年末調整等 ・安全衛生関連業務:健康診断手配、産業医面談対応、ストレスチェック等 ・就業規則の改定及び管理 ・社内窓口対応 【利用システム】 Chatwork/teamspirit/smartHR/奉行クラウド/GSuite 【募集背景】組織拡大のための増員 【組織編成】経営管理本部の労務チームへの配属となります。 本部全体としては、正社員3名(本部長1名、労務1名、経理・財務1名) アシスタントスタッフ1名の合計4名のチームとなっております。 【魅力】 まずはメンバーからのスタートになりますが、ベンチャーならではのスピード感で業務領域をどんどん広げていくことができます。「将来的には、労務部門の責任者として経営サポートに携わっていきたい」という想いのある方にどんどん成長機会を与えてくれる環境です! ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■労務業務のご経験(1年程度)
株式会社パソナ
送信に失敗しました。